【小沢疑獄】民主党衆院議員・石川容疑者、逮捕…小沢氏元秘書の池田光智容疑者も逮捕★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 00:53:28 ID:yt9bhtNw0
新報道2001 49%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwwwww
朝日新聞    42%
782名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:02:18 ID:QZsdLoMj0
山崎建設「5千万円渡した」小沢氏側への裏献金 大成側否定「自ら使った」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100118/crm1001180138003-n1.htm
783名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:10:42 ID:yt9bhtNw0
鳩山内閣最新支持率(1月17日現在)

新報道2001 49%
時事通信    47%
日本テレビ   45・6%
朝日新聞    42%

784名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:15:23 ID:l8bxPjK30
小泉チルドレン ノブ姐 タイゾー
小沢チルドレン 風俗 犯罪者
785名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:19:11 ID:tiUPm8Ef0
粛々と逮捕すればいいだけ
時効になったものも含めて、汚沢の犯罪全てが明るみに出れば、日本にいられないだろ
ミンスに限らず、他の政治家の犯罪についても徹底的に掃除するべき
自浄作用がないなんて事は誰もが知っているのだから
786名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:20:37 ID:d0kywMKw0
>>783
よりによって朝日が一番低いのかよ。
それはそれで信用できんわ。
787名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:22:02 ID:orLCBDc+0
QKK
急に 検察が 来たので
788名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:24:06 ID:uPlKWWsS0
>>783

まだまだ高いね
国民は民主支持しているんだね

789名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:24:11 ID:NRTvmjSe0
陰謀論者はもういいから寝ろ。
聞き飽きたし同じレスをクソのように垂れ流すな

陰謀論者=はだしのゲンのクソ森
790名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:25:27 ID:w3DDvoGo0
>>786
北朝鮮系と南朝鮮系の違いかと
791名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:26:35 ID:uPlKWWsS0
ところで、小沢が急に検察に目をつけられたのは
天皇を中国で土下座させようとしたからなのか
792名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:30:08 ID:yt9bhtNw0
>>791
たしかにさせようとしてたねw
793名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:31:43 ID:NRTvmjSe0
>>791
それもあるんかな?
ただ去年の3月前後から色々あったけどなぁ
794名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:32:49 ID:CHoCx2aT0
家宅捜索されると、金庫から金塊が出てくる
795名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:37:46 ID:96/6YzEb0
>>794
まさに事業仕分けで見つかる埋蔵金だなw
蓮舫も仕分け人も小沢関係の仕分けをすればいいのにw
796名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:45:17 ID:KBwlWhSv0
国会が始まったら不逮捕特権発動か。
やれやれ・・・。
今回の国会は何日で終わる予定?
797名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:51:38 ID:KBwlWhSv0
>>788
まあ小沢がいなくなれば民主党は
それなりに機能するとは思うけどね。
経済関係がまずいけど。
798名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:56:08 ID:VOyhMOi90
これはまたw小沢さんどうしますかねw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263360517/819-821
799名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:19:22 ID:ak0teJFU0
>>783
> 鳩山内閣最新支持率(1月17日現在)
>
> 新報道2001 49%
> 時事通信    47%
> 日本テレビ   45・6%
> 朝日新聞    42%

          賛成   反対  分らない  調査日    ソース
新報道2001 49.6%  41.8%   8.6%    1/14      http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
時事通信    47.1%  32.4%  20.5%    1/8〜1/11  http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
日本テレビ   45.8%  39.0%  15.2%    1/15〜1/17 http://www.ntv.co.jp/yoron/201001/soku-index.html
朝日新聞    42.0%  41.0%  17.0%    1/16〜1/17 http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201001170273.html

支持政党は? 民主 自民 公明 共産 社民 国民 みんな 改革 日本 その他 特にない
Yahoo      17%  33%  2%  1%   0%   0%  6%   1%   0%   1%   37%
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/
800名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:21:04 ID:/8YgEBWq0
>>783
朝日はもともと支持率が低く出る集計の仕方をしているから、確かに割り引いて考えなければいけない。

だから比較すべきは横並びでどこの社が高いか低いかということではなく、時系列データの傾向に共通性があるかどうかだ。

ほぼコンスタントに下がっていることは否定できないだろ。
801名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 03:23:41 ID:KpsSUcY4P
>>794
刻印がないんだな
802名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:05:03 ID:tiUPm8Ef0
>>783
日本人の10人に3人といったところだな
もうバカしか支持してないw
803名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:19:13 ID:9Qua3xgr0
>>797
機能するとか思ってる時点でお前は相当のアホだな
804名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 04:20:42 ID:ak0teJFU0
>>803
ワイドショー出演慣れしてる以外に良いところがないよなw
805名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 05:28:16 ID:KHZ76Pi+P

【特大ブーメラン】検察批判の鈴木宗男、そもそも告発したのは民主党w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263749340/
806名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 05:36:19 ID:r1V9AaB/0
>>803
そのバカの目を覚ます上で、オリンピックがネックになるような気がする
国民の関心がこの期間だけ事件から離れてしまう恐れがある
今回だけオリンピック中止になんないかな…
807名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 05:47:21 ID:r1V9AaB/0
ああすまん>>802
808名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 06:33:25 ID:ak0teJFU0
>>806
ワールドカップもあるぜよ
809名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:12:25 ID:JnBO6Jo+0
国会開始すぐに休憩wwwww
810名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:55:27 ID:jotXa6vB0
親分も逮捕してくれ
811名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:58:34 ID:Da8TODvI0
取り敢えず「検察の横暴なんて言う声もあるが、犯罪を取り締まるのは検察として当然だ」と応援メッセージを送っといた。
812名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:21:00 ID:WFFI5IZP0
>>806
オリンピックは選手強化費用が仕分けされてるからあまり盛り上がらないと予想。
813名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:43:29 ID:pYq65Z/J0
>>812
まじで?
814名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 09:00:57 ID:G4lMP9CYP
れんほ「金メダルって必要なんですか?
参加する事に意義があるんじゃないですか」

こんな感じでTVでも流れてた
815名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:21:43 ID:ITyS2WOQ0
小沢は逮捕できずか……
816名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 14:26:48 ID:mEo8xEXI0
817名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:55:18 ID:Nmshb0Kp0
鳩山内閣最新支持率(1月19日現在)

読売新聞   56%
報道2001  49%
産経新聞   44%
ANN     42%
共同通信   41%


818名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:03:16 ID:Q9AQNEt40
>>817
読売と産経が意外と高いのに笑った
AANと共同がこんなに小さいとはねw
819名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:09:04 ID:oY424NDj0
>>818
内閣支持率の数値は設問の立て方や集計方法、あるいは実施のタイミングによって若干高くも低くもなる。読売は自民党時代から高めに出る傾向があったので、特に不思議ではない。

問題は、時系列データで見た時に、上昇傾向にあるか下降傾向にあるか、その変化は緩慢か急激か、という点。

この点について各社が一致していれば、一連の調査にはある程度信頼が置けるということになろう。
820名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:16:03 ID:M6xRSet20
>>819
もっと、ぶっちゃけて言うと
ホントに集計して出してる数字かどうか疑わしし

嘘っぱちの数字を出す事なんていくらでも出来るぞ?
821名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:19:53 ID:Nmshb0Kp0
>>819
読売は麻生内閣時代一桁の支持率出した唯一の新聞だぞ?
822名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:20:38 ID:M6xRSet20
”UI”

で、タックルのナレーターの遺書には何が書いてあったの?
823名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:33:49 ID:oY424NDj0
>>820
君の理解力がその程度であることはわかった。難し過ぎてごめんな。

最近の世論調査は、対面調査の難しさやアンケート票回収率の低さなどの問題があって、信頼度が今一つであることは間違いない。

しかし、「銀座で道行く50人に聞きました」とかいうめちゃくちゃな「世論調査」よりはるかにマシだと思うぞ。
824名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 22:36:57 ID:oY424NDj0
>>821
個々の数値のこだわっても無駄だと書いたつもりだったんだがなあ。そういうこともあるだろ。

内閣支持率が他社より高く(低く)出たと言っても、その社がより強くその内閣を支持(非難)しているとは限らんだろ。







ゆとりに理解させるのは難しいな。
825名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:09:56 ID:Q9AQNEt40
>>820
まあ、とくに朝日新聞と毎日新聞には疑問に思うことがあるわけだけど
なんで日本の世論調査は標準偏差を掲載しないのかねえ

だから胡散臭いんだよな
826名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:46:06 ID:99zk8Z7t0
鳩山内閣最新支持率(1月19日現在)

読売新聞   56%
報道2001  49%
産経新聞   44%
ANN     42%
共同通信   41%

>>824
他社と10%以上は高めではなく明らかにその政党を支援してる証拠
つーか、読売がミンスを支持したくてしょうがないのは否定しないんだな


827名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 04:10:50 ID:y+D9h9ox0
石川氏も無罪です、不当逮捕と言ってよい。

朝日ニュースター 「愛川欽也バックイン・ジャーナル」  (30分番組)
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html
828名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 22:19:03 ID:99zk8Z7t0
鳩山内閣最新支持率(1月20日現在)

読売新聞   56%←ナベ常がミンスマンセー
報道2001  49%
産経新聞   44%
朝日新聞   42%
共同通信   41%
829名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 22:52:38 ID:2GX/WpIH0
>>828
問題は不支持率
830名無しさん@十周年
>>829
不支持は残りの9割くらいっす