【企業】 "家庭用ゲーム機初" PS3で地デジ録画できるように…録画した番組をPSPで視聴可★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:29:50 ID:w4lnPPqd0
BS/CSイラネ、外部入力イラネ、追っかけ再生イラネ、裏番組録画イラネ、TS録画で十分、
待機時のPS3の音なんか気にならない、って人にはオススメじゃないですかね。
268名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:36:20 ID:j2qgQma30
待機時のPS3の音が気になる奴なんているのか?
どんな神経症だよってレベルに思えるが
269名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:43:34 ID:w4lnPPqd0
とりあえずリモートプレイの待機時は結構な音してるぜー。
Torneがファン止めて待機する仕様なら大丈夫だろうけど。
270名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 16:48:57 ID:ShM9hMvp0
ブルーレイVARDIAはCell使うようにしてくれよ
もっさりUIはもう勘弁
271名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:07:24 ID:pKrQfVV50
BSも欲しい、・・・・・・って、NHKのBSが目当てなの? WOWは別途料金が掛るし。
272名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:10:55 ID:w4lnPPqd0
BS-2/Hi、BSTBS、BSJapan、BS11辺りはオタ御用達だろ。
273名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:12:45 ID:1tWfinXu0
2.5インチじゃなくて3.5インチHDD内臓にすればよかったのになぁ250Gじゃハイビジョンなんてすぐいっぱいになる
274名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:17:56 ID:VyVXyG5t0
録画予約機能はどうなの?スムーズ?
いまうちにはテレビ録画するハードがないので
話しによってはPS3買ってもいいんだけど。
龍が如くシリーズや、北斗無双ちょっとやりたいし。
275名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:27:41 ID:5aXpO07e0
>>274

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news088.html

> 番組検索機能を使ったときにキーワードを入れるとすぐに結果を表示する、
> 録画がワンボタンでできるなど、操作スピードと使い勝手にはかなりこだわりました。
> 実際に触って頂かないと伝えるのは難しいのですが、
> PS3のXMBと同等かそれ以上にレスポンスが早いです

本当かどうかは知らないが。
276名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:34:44 ID:VyVXyG5t0
>>275
THXマジかよ糞箱買ってくる
277名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:45:58 ID:poL6fW1C0
歴代ゲームソフト売上ランキング・国内

1位 ポケットモンスター赤緑
2位 スーパーマリオブラザーズ
3位 ポケットモンスター金銀
4位 ポケットモンスターダイパ
5位 Newスーパーマリオブラザーズ
6位 ポケットモンスタールビサファ
7位 おいでよ どうぶつの森
8位 もっと脳を鍛える〜
9位 テトリス(GB)
10位 マリオランド
11位 ドラゴンクエストIX
12位 ドラゴンクエストVII
13位 スーパーマリオブラザーズ3
14位 スーパーマリオカート
15位 脳を鍛える〜
16位 ドラゴンクエストIII
17位 Wii Sports
18位 マリオカートDS
19位 Wii Fit
20位 スーパーマリオワールド


あっれ〜 FFは〜???
278名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:25:40 ID:hfSZbecL0
>>277
マジか、任天堂すげーな・・・
279名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:04:36 ID:tRPkKdkA0
>>277
マジかよ糞箱買ってくる
280名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:13:50 ID:W1U0gBwQ0
ほとんどNHKしか見ないから、BS取れないのはかなり痛いなぁ・・・
281名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:23:45 ID:brWbJWoQ0
>>275
> PS3のXMBと同等かそれ以上にレスポンスが早いです

これって、異常に高速なんじゃないか?
282名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:01:04 ID:7sWNZgRM0
スタンバイモードで録画できるってホントなんだろうか?

スタンバイモードってコントローラの充電すらできないんしょ?
283名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 02:25:02 ID:b9Xos6q50
時間になったら起動するんじゃないのかな?
スタンバイはスタンバイかと思うの。
284名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 09:21:43 ID:eLmXMelj0
スタンバイって実測何Wくらい?
285名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:10:59 ID:iblm99lW0
やっと対応したのか
箱○ではとっくに対応済みなのにな
286名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:41:02 ID:T9DRlqou0
>>284
130ぐらい
287名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:16:50 ID:woIKkyNJ0
>>282
それマジですか?
本当だとしたら凄く嬉しい!
情報元を教えてもらえると有り難いんですけど・・・
288名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 22:21:48 ID:Ml8NTnGi0
PSXを二台買っちゃったオレ的には買いだな。
・・PS3も二台あるが

トルネパックを買うにきまってるだろ。

おそらく
東京を脱出して長野の田舎に引きこもるのに最適だ。
289名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:36:48 ID:DXoVVsF/0
長野って地デジはいるの?^^;;;;
290名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 00:53:41 ID:oElwb86A0
ゲームしないときの消費電力は
アイドリング時(電源青)とスタンバイ時(電源赤)があるから要注意。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/

現状、スタンバイ時はusb給電してないっしょ。
291名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:12:49 ID:JYac9ZQ30
長野ってコンビニとかないのな。でもリンゴおいしいぜ。
292名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:41:51 ID:DjV5sFzY0
ほしゅほしゅ
293名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 08:05:43 ID:HzftZ2rP0
録画予約をしておくと
スタンバイ⇒録画時間になるとPS3活動開始の
普通のレコーダと同じ挙動
294名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 12:06:36 ID:XZOVWSFG0
どう見てもPS3持ちに、このオプションを買えってだけの代物だろ

これでPS3をチューナー代わりに買いますなんて層は微々たるものだろw
295名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 15:25:45 ID:SMP6/+ZR0
そもそもPCなら外付けチューナーなんて珍しくもなくて
単にゲーム機としては初ってだけだものな。
しかも編集なしとか再エンコはPSP向けのみとか
メディア書き出来ないとか色々劣化仕様だし。
296名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:28:28 ID:w64LOSj20
>>295
しょぼいPCモニターとPCで完結してるならPC用チューナーでもいいが

地デジ用に大画面テレビ買った。
今は録画がアナログレコーダやVHSだから画像がショボ過ぎて買い替えようか

テレビの録画はDVD焼いたこと無いし、基本見て消しだからHDDでよい。
でもセルやレンタルはBDの高画質やPS3の高品質アプコンに引かれる。
さらにPS3ゲームもついでに出来るなら、高価なBDレコーダ買うより良いか

という層にはドンピシャだし、結構多いだろ
297名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:58:42 ID:F1kucifT0
>>296
ないないwww
どんだけ限定条件つけてんだよw
298名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:38:20 ID:9Jedh6NI0
>>296
マジかよ糞箱買ってくる
299名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:49:36 ID:R0RCNVHn0
>>185プッwwww
300名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 18:59:44 ID:klOBwQa00
3日前のレスを今頃返すなんて>>183
よほど悔しかったんだろうなぁと、思えてくる。
301名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 21:25:36 ID:DXoVVsF/0
量販とかで大画面テレビ買えば、ポイントやらでレコーダー買えちゃったりするからねぇ。
302名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 23:41:21 ID:oElwb86A0
う〜ん。
>>293
は、妄想?それともソース有?
もちろん「おれがソースだ(=torne関係者」というお話でも大歓迎。

#いや、だって、スタンバイモードから、ひとりで活動開始するPS3っておれまだ見たことないんだ。(^^;
303名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 00:07:57 ID:9nFyvCvV0
>>302
ソースも何も公式の説明くらい読めよ
スタンバイで録画できるって書いてるだろ
304名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 12:36:41 ID:fbABXjWJP
そんな機能いらねえから、戦場の絆をPS3かPCでだせ!
305名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:15:49 ID:YA1fWRsEP
モザイク除去機能かすごいな
306名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:41:45 ID:lafLzaU10
>>296
なんかどうにも褒めようがない製品のレビューをなんとかフォローする時の
条件付けそのものだな。それも異常に細かいというw
307名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:44:57 ID:7peuo/oM0
>>6
USB貧乏さん☆
308名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:48:50 ID:7peuo/oM0


PSP画質の保存なら

 HDDの節約になって  最高だわ♪ ヽ(´ー`)ノ
309名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:49:11 ID:pd0OEuQq0
>>302
何と戦っているんだろう。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html
まだ記事あるよ。
310名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:54:59 ID:7peuo/oM0
このPS3用の地デジの本領発揮は、次世代PSP待ちだろ

次世代PSPなら、地デジをエンコ無しで再生可能だろうからね。



>>223
普通にダビ10だろ?
311名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 13:59:23 ID:pd0OEuQq0
>光ディスク書き出しに対応する可能性について、SCEでは「現時点ではご案内できない」としている。

おいおいおいおい、隠さず話してしまえよ。
お前はもう包囲されている。
312名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:03:07 ID:4NeYHewIP
書き出し可能ドライブとチューナー内蔵のPS3Xか
313名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:17:17 ID:PoulTXXd0
こんなすごい機械が出るの?
機械音痴の自分にも驚き。
今は自分はPS3とブラウン管テレビでやってます。
地デジ対応の液晶テレビ買おうと思ってるんですが
もしかして、テレビ買い買える必要もなくなるということですか?
ブラウン管テレビとPS3とこの機械さえあれば
テレビも視聴&録画できてゲームも同時にできてしまうのでしょうか?
314名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:31:18 ID:YA1fWRsEP
俺は生活保護受けてるから地デジテレビ配給される
315名無しさん@十周年:2010/01/20(水) 14:35:17 ID:hEUhxMO60
地上波しか見れないゴミでよくこんなに騒げるな
316名無しさん@十周年
で、ゲームしてる時にも録画できるのか?
じゃなきゃ別にいらないだろw