愛の説教部屋327(あけますておめでとうございますキャンペーン)( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@十周年
【マスコミ】朝日新聞の世論調査、%はそのまま母集団が「名護市の有権者」から「全国の有権者」に差し替えられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263883631/
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

>ソース
>修正前
http://megalodon.jp/2010-0119-1030-08/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
>修正後
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html

魚拓使ってスレ立てるのはアリか?

誤植で差し替えた可能性もあるだろ
187名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:04:24 ID:ilIAqWrn0
>>186
稲嶺氏と島袋氏が激戦 名護市長選情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180460.html

 調査方法 17、18の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、
名護市内の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は1291件、有効回答は844人。回答率65%。

このネタと混同したから修正したんだろ
しいたけって、同じページにある周りの記事とか一切見ないのかな
188名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:19:44 ID:W9FBqrNj0
>>186-187
俺も思った。
ただの間違い記事修正なのに、しいたけが2ちゃんねる脳で
朝日が馬脚表したようなスレタイにしてるんじゃないのかって。
>>187を見る限り、図星だな。

しいたけは何でそんなスレ立てしたのか説明してほしい。
189名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:25:36 ID:oHk2vZ4j0
>>186
どうしてこんな馬鹿が記者続けていられるのか普通に疑問なんだけどw
今まで+民+民って馬鹿にしていたけど、記者まで+脳だったとは・・・マジ半端ねーっすw
190しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/01/19(火) 16:27:16 ID:+TyfD/JY0

単純ミスだと思いますが、何の説明もないですね。

「母集団を何の説明もなく変更」ということに普通なら違和感を覚えるはずです。
しかも新聞社の世論調査ですからね、ミスならミスでおk。
ミスをなくすのは人として無理なことです。
なのに「ミスしましたので修正しました」の1行くらいあってもいいはず。

マスコミが普段政治家に言う「説明責任」をですね、自身に求めたいと思った次第です。
191名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:29:28 ID:yx3OlyzN0
あらいぐまが来てからすっかりプロパガンダの道具だなこの板
もう営利企業に売ってしまった掲示板だから アメーバ2ちゃんねると化すのも不思議ではないが
192名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:29:52 ID:O3/l50/w0
説明求めるためにスレ立てたの?
193しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/01/19(火) 16:32:48 ID:+TyfD/JY0
いや、さすがに朝日の担当の人にスレ見て反応して欲しいとか思いませんよw

いちばん思ったのはなんで「ミスがありましたので修正しました」の一文がないんだよ、と。
マスコミの責任感に期待&スレタテに必要な事象だと思ったので立てました。

以上おわり
194名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:36:07 ID:W9FBqrNj0
>>193
今までこの手の修正や更新で「ミスがありましたので修正しました」の
一文見たこと無いけど、毎日や産経とかでそういう一文書いてることあった?
195名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:36:46 ID:yx3OlyzN0
自分の意見を聞かせるためにスレッドを建てている 閉鎖的な分だけVIPより悪い
196名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:46:24 ID:CsStx8Zl0
>>195
でも何だかんだ言ったってマスゴミが絶対に報じない
ニュースを知ることが出来るのはここ2ちゃんしかないのがいまの日本の現状だ

いまだって売国ミンスの小沢に献金問題があることとか
去年、鳩山総理が母親から莫大な金をもらっていたとかって情報があったが、
マスゴミはこうした売国ミンスに都合の悪いニュースは絶対に報道せずに
国民に隠し続けるから、オレたちはここ2ちゃんで情報収集するしかない

ただ、こうした状態がいつまでも続くようだと
真実を知るオレたちねらーとマスゴミの捏造だけを鵜呑みにしている
一般国民との情報格差が開く一方なんだけどな
197名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:49:02 ID:p/Ak6axL0
ここは記者の日記帳でもなければ朝日へ文通する場所でもない
私的なスレ立てる人間は剥奪でいい
198ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/01/19(火) 16:49:39 ID:???0
あ、継続立てちゃった。すんまそん(´・ω・`)
199名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:49:46 ID:r/e7oHp60
ν速なら笑い飛ばせるけど+だとネタかマジかわかりづらいから困るな
200しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/01/19(火) 16:52:45 ID:+TyfD/JY0

テレビで読み間違いや日付間違いなど単純ミスならすぐ訂正してお詫びするのを
何度も見てますよ。

ネットではブログ形式のサイトで(追記)のかたちで訂正はいってるの見ますね。
大手新聞社のは・・・あんまおぼえがないですね。

この点で言えば新聞社のサイトはコンプライアンスが足りない、と言えましょう。

毎日新聞のwaiwaiのお詫びはずっとのってますけど。
201名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:53:03 ID:uobTDTey0
>>193
> いちばん思ったのはなんで「ミスがありましたので修正しました」の一文がないんだよ、と。

音声メディアと文字メディアの違いです
再読可能性十全なネットメディアで訂正文なんて煩わしいからです
音声や活字の場合先ほどお伝えした〜先日お伝えした〜と過去について言及せざるを得ないが
ネットの記事は残るわけで直接手を加えることができるから訂正文を打たないのです
202名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:53:23 ID:r/e7oHp60
>>196
大体マスコミが報じずに何で2ちゃんに情報が回ってくるんだよ
2ちゃん記者は独自のルートでも持ってんのか?
203名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:54:36 ID:oHk2vZ4j0
>>190
> 単純ミスだと思いますが、何の説明もないですね。

単純ミスに説明がないことなんてどの新聞社のサイトでもあることでしょう。
それよりもまず、ただの単純ミスを、いかにも情報操作したかのように仕立て上げてスレを立て、
頭の悪い+民をソイヤソイヤッサとあおり立て、アサヒサイトの運営を妨害した可能性について考えてみてはどうですかw

これ故意に起こした立派な扇動行為(しかも根拠もないのに捏造扱いをしてる)だと思うんですけど、
こういうショッパイスレ立てってありなんですかね?

しかも未だに自分が間違えたことの謝罪すらないし。
204名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:56:47 ID:TCKUjBHO0
>>202
マスコミは自分たちの自主規制で報じないことあるからね。

別に、2ch記者が独自に大きいネタを見つけたなら立てるのはありだろ。
JCASTとかのネット系ニュースサイトも後追いでニュースにすることもあるしね。
205名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:56:50 ID:p/Ak6axL0
継続スレのタイトル、風説の流布だろ。

【マスコミ】朝日新聞の世論調査、外国人参政権に賛成60%は「全国の有権者」でなく「名護市の有権者」だった★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263887098/
206名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:59:22 ID:URhaDe3M0
朝日の間違いには優しく
2chボラには厳しい人達ってやっぱ工作員なん?
207名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:59:58 ID:uobTDTey0
>>202
藤井誠二の本に2ちゃんの記者が少年犯罪の被害者宅に取材の電話したって書いてあった
宮崎哲弥が すごい、2ちゃんねるは取材能力まであるんだ!とか皮肉ってたな
208名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:01:56 ID:p/Ak6axL0
>>206
馬鹿?朝日も訂正文やお詫びは載せるべきだと思うが、
だからといって記者の恣意的なスレ立てが許されるわけじゃないんだが?
209名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:02:18 ID:oHk2vZ4j0
>>206
その通り、勿論こうさくいんですよ、リーダー!
スレの流れを変えるためにがんばりましょう!
210名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:03:23 ID:yx3OlyzN0
>>206
すでに ひろゆきが運営している掲示板じゃないから
パケットなんちゃらという金儲け企業のサイトだ だから仕方がない
ボランティアなどいない
211名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:04:06 ID:dtywaqmi0
朝日の記者はただ働きのボラをと違ってお金もらっているからねえ
まあ、アカヒ工作員さん頑張って下さいw
212名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:06:56 ID:TCKUjBHO0
>>207
電話で聞くだけだしな。
取材って楽なもんだよ。
それがマスコミだけの特権だと思ってるのが間違いなんだろ。

それに、今回の朝日の記事なんて電話取材どころか、魚拓のおかげで誰の目にも明らかな事実なんだからソースとしても問題ないしね。



213名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:09:25 ID:W9FBqrNj0
おいおい、しいたけ以上に問題ありのスレタイじゃないか。

【マスコミ】朝日新聞の世論調査、外国人参政権に賛成60%は「全国の有権者」でなく「名護市の有権者」だった★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263887098/
ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★

しいたけは「差し替え」とまだギリギリのラインだったのに
ちゅら猫は完全に朝日新聞が捏造したと言い切っちまった。
214名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:10:31 ID:oHk2vZ4j0
ここの記者は本当に馬鹿ばっかりだなw
215名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:11:29 ID:p/Ak6axL0
>>213
訂正前は名護市民の有権者だっただろ、とでも言い訳するんだろうな。
朝日が捏造したと誤解させる意図がないならスレタイ変える意味なんかないのにな
216名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 17:17:15 ID:7CfVIiTq0
>>212
電話で聞くだけで記者なんかできるか。馬鹿か。

今回の朝日の件も単なる誤植みたいなモンだろ。

ネットで情報を集めていても、自分に都合の良い記事しか信用しない。
こういうのをホントの情弱っていうんだよ。
217ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/01/19(火) 17:23:22 ID:???0
>>213
ごめんなさい(´・ω・`)
★3は立てません。