【国際】金融大手に「責任税」10兆円超→公的資金の損失穴埋めへ - 米政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
米オバマ政権は、銀行や自動車メーカーへの公的資金注入で生じる損失を穴埋めするため、
最低10年間にわたり大手金融機関約50社に資産規模に比例して課金する「金融危機責任税」の
導入を目指す。現時点で1170億ドル(約10兆7000億円)と見込まれる損失を
すべて補うまで継続する方針で、オバマ大統領が14日午前(日本時間15日未明)に発表する。

対象となるのは資産が500億ドルを超える大手の金融機関で、政府管理下にある
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)や、海外金融機関の
米国法人10〜15社も含まれる。
公的資金はゼネラル・モーターズ(GM)など大手自動車メーカーも受け取っているが、
政府高官によると「大手金融機関は金融危機に深く関与しており、同時に公的資金による
救済の恩恵を大きく受けている」ため、対象となった。

徴収額は総資産から中核的自己資本などを差し引いた額の
0.15%。6月の導入を目指す。

*+*+ jiji.com 2010/01/14[20:21:24] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010011400887
2名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:22:51 ID:uwyCH5tq0
おれにクレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:23:19 ID:hgBxKnDB0
アメリカは偉い
4名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:24:19 ID:DZwBR1Ok0
その金で、家を差し押さえられた人たちの職を作ってやれよ。
5名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:24:23 ID:JgHBYR3q0
日本の銀行は今も法人税を払ってない?
6名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:27:00 ID:lo3yCHhc0
アメリカの公的資金は、ヨーロッパの銀行が吸い上げただろ
最終的にどこの懐に入ったか知らんけど
7名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:27:01 ID:IDxVP2ag0
>>5
なぜ払う必要が有る?(ホジホジ
8名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:28:12 ID:YCNPpMOJ0
これまじでやんのかw
9名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:28:53 ID:6QjUkoEs0
アメリカのまねしかできない日本政府もすぐやるんだ
10名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:28:56 ID:IRFQNhvp0
これ大丈夫なんか?
11名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:31:46 ID:eWAy9D7n0
442 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 12:48:04 ID:vdqvX+pX
プロパスト
急伸するぞ もちこしておきな

444 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 13:24:59 ID:vdqvX+pX
業績と株価の動きが一致すると思ってるなら、いますぐ株なんてやめな。
おまえじゃ勝てない

447 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 13:29:24 ID:vdqvX+pX
人の意見は聞き入れたほうがいいよ、成長しないから(ё_ё)
おまえの健闘を祈る

454 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 13:37:24 ID:vdqvX+pX
くだらない争いをしている間にプロパストが急騰し始めた 予想通りだ

464 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 14:11:48 ID:vdqvX+pX
たしかにおいらは、今一度冷静と情熱を取り戻しさないといけないな

482 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 14:41:06 ID:vdqvX+pX
プロパスト筋介入 大至急おのりなさい まだまにあう ストップ高だとおもう

501 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 15:37:33 ID:vdqvX+pX
明日ストップ安で値幅制限−2000だよね…ゴクリ

506 名前:ターベル ◆R/5y8AboOk 投稿日:2010/01/14(木) 15:42:34 ID:vdqvX+pX
150株持ち越した。
俺死ぬの?折り込み済みだからS安はないと考えるのは甘いね

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1262928009/
12名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:33:19 ID:mHS6P7Zq0
日本も導入しろや
13名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:34:50 ID:KDHJu0Br0
10兆あったら毎日ステーキ食えるなぁ
14名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:35:08 ID:RcKbsX3V0
日本だと、特定業種への外形標準課税は高裁判決では
違法だった記憶がある。
最高裁でどうなったんだっけ?
15名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:44:28 ID:OgnEZGDhP
コレは凄いなw
16名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:47:22 ID:aS6Xbd9J0
中間選挙が危なそうだからな。
この案が潰れるようならまず勝てないだろう。
17名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:48:26 ID:uIMclxYC0
うわー・・・w
18名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:54:01 ID:vLuzZia/0
ああ

日本もやるんだろな

アホの鳩山が勇んで飛びつきそうな愚作だな
19名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:55:54 ID:/90I1Gjm0
爆下げくるか
20名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:57:53 ID:LkcF2j6N0
意味がわからん
21名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:02:45 ID:aS6Xbd9J0
>>18
日本はこの不況で公的資金入れられた金融機関なんてほとんどないだろ。
大手はみんな増資で自己調達したから。
まあ未だにバブル崩壊時にもらった公的資金を返してないところはあるがなw
22名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:03:53 ID:LFKsNvFD0
経済制裁みたいなもんか
23名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:04:29 ID:ERrV4BNB0
さすがアメリカwwwwwwwwチョンと同レベルwwwwwww
24名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:08:00 ID:81nPwkd40
日本もやれよ
昔銀行を助けたろ。ああ返済したんだっけ
25名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:08:35 ID:MgGySinN0
脱税横領して知らん顔してる鳩山や汚沢とは大違いだ。
日本のオバマ出てこい。
26名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:13:25 ID:KCBP7Cu10
マネー経済の規模が実物経済の10倍とかいう
現実が歪んでいるんだよ
資源まで投機対象にしやがって、全世界大迷惑だ
27名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:14:41 ID:yI9bEFnZ0
( ^∀^)あはは♪
28名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:18:31 ID:xcAoOk1n0
>>14
アメリカでも基本的に違法
なので税ではなく「手数料」としてカネとる方向
29名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:19:44 ID:xcAoOk1n0
>>26
「マネー経済」と「実物経済」の字面の意味すらわかってないお前には関係ないからw
30名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:22:45 ID:k/ydny5s0
これやったら、銀行が貸し出すお金が無くなって
また信頼の萎縮?とかにならんの?
31名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:23:51 ID:rpsF7vlu0
不当な報酬を得てきた経営陣・従業員からも財産取り上げろ。
32名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:25:42 ID:S/Dbsnu50
アメ公スゲェ!
亀ちゃんの遥か斜め上を突っ切っていくな!(w
33名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:26:15 ID:KCBP7Cu10
>>29
マネー経済 実物経済
でググレカス!
34小浜市民:2010/01/14(木) 21:26:42 ID:XpHwrC2+0
>>25
呼んだ?
35名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:28:47 ID:ZacJFF4o0
損失覚悟で垂れ流したのに回収するわけ?
大手の武装金融屋は回復したかもしれんけど地銀死んどるやん
36名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:29:12 ID:TLwInzSm0
アメリカってこういうことが断行できるからスゴイよねぇ
まさしく政治主導だよ
37名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:31:17 ID:sETLZ8YP0
GJすぎる
38マスオ:2010/01/14(木) 21:31:25 ID:Ve2b/WOW0
AIGざまあああああ
39名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:33:13 ID:I2NWoPDG0
>>35
だから、徴収するのは大手金融機関からなんだろ
40名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:34:08 ID:aS6Xbd9J0
>>36
ただの選挙対策なんだけど。
41名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:35:09 ID:jKxP86Ep0
>>36
どこかの似非資本主義国家とはえらい違いだ罠
42 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:40:30 ID:nAKDoMHbP
>>30
> これやったら、銀行が貸し出すお金が無くなって
> また信頼の萎縮?とかにならんの?

ここんところの株価の急騰で大もうけしてるから、問題なし。
トップに多額のボーナスを払えるぐらいだぞ。

恐慌の原因を作っておいて、公的資金とその後のゆりもどしで大もうけ。
このくらいの責任しょわされて当然だろ。
43名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:43:36 ID:7tnavqAg0

GSに全部払わせたら支持率30%は上がる
 
44名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:44:09 ID:VMxEl4L90
つうか、金融大手の社員なんて、もう国外逃亡始めてんじゃね?
45名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:45:12 ID:JtCJ35Jh0
残った連中は我が世の春を謳歌してる
46名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:45:40 ID:AvP3az/P0
日本もGS日本法人から取れよ
暴利をむさぼってるんだからよ
47名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:10:26 ID:0fiZ/PUT0
しぬわw
48名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:14:22 ID:4Nrx3Rl+0
10兆じゃ少なすぎるだろ
49名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:18:00 ID:pR61CcyX0
アメリカは流石よのう。
ジャップも少しは見習え。
50名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:21:07 ID:8d9l4CWJ0
日本の場合は
デフレ責任税だな。
国債保有残高に応じて税額が決定される。
51名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:23:55 ID:PwI47uVU0
日本は宗教法人に課税するのが先
52名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:31:31 ID:CAEmaIDV0
ダメな会社は市場が退場させるんじゃなかったのか。
大きければ救済されるなんて。
53名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:37:04 ID:mtuUztcF0
:(;゙゚'ω゚'):
54名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:47:19 ID:MhnmBiGH0
>>51
パチンコ課税も忘れるな。
55名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:49:11 ID:XIxLrhwo0
スゲー、ちびった・・
56名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:55:44 ID:buv3nBru0
パチとカルトで10兆くらい楽勝だろ。
57名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:16:20 ID:CsmveZ1I0
日本も導入すべき。
58名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:02:27 ID:1e2cU87A0
>>10
アメリカの金融で合わせて10兆なんか軽いだろ
59名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:04:45 ID:6tWr5fnr0
国債償還責任税を
60名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:04:47 ID:/2g2d6Ae0
しかし、米政府も突っ込んだ金なんて比較にならないくらい、
これらの金融保険業が生み出した税収で美味しい事してきたんじゃねーの?
まぁ、他人の国の事だし、どうでもいいけどね。
61名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:06:32 ID:ne/jV/cP0
日本みたいに優先株等として注入していれば、こんなアホな話にはならなかった・・・ということ?
62名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:06:55 ID:6tWr5fnr0
責任税は日本もやるべき
ただし一般国民向けに
そうすれば無駄な公共事業や補助金をよこせ!とごねる事も少なくなるだろうから
63名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:09:40 ID:ylnkG3R90
え、原因の本元は公的住宅ローンだと聞きましたが…
64名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:28:08 ID:SGAZPz/+0
日本ではトヨタ税やキヤノン税をお願いしますっw
65名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:45:48 ID:WuD9VffZ0
これって金利に反映されたりせんの?
66名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 09:17:26 ID:/q+jTzX6P
まあ税金で助けてもらったんだから税金払えってのは当然だわな。
小浜も結構したたかだねえ。真っ向から反論なんてできないだろうし。
67名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 09:26:33 ID:MYHvo6v90
アメリカ人は庶民が直接行動で怒りの声を上げるからな。議員も戦々恐々。
日本人は心では不満轟々でもどうせ何やっても無駄と何もしない。
その違いだろう
68名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 11:29:14 ID:zPKUTVef0
>>21
小渕内閣のときに不良債権処理をために総額60兆円の公的資金を投入した

しかも不良債権処理の負担を減らすために欠損金分法人税が免除されてるから
その後銀行が兆単位の利益を上げても法人税は一文も払う必要がない
繰り越しの年限は長いから今でも延々と繰り越されてて法人税払ってない
69名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:25:58 ID:SHVpIVlP0
未明の発表見逃した なんて言ったのだろう
70名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:32:41 ID:7yiT806w0
ヘッジファンドは対象外とか聞いたが。GSには痛くも痒くもないんじゃねーの?
71名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:20:26 ID:JYwelNFoO
公的資金は既に利子付けて完済してるんだから、明らかに不当な請求だな
裁判起こされて負けるのは確実
72名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 02:17:44 ID:vWp0pbIc0
罰金としてとったらそりゃ違法だが、適当な名目で新税として制度を設置すればいいだけ。
73名無しさん@十周年
>1
GMも車ローン子会社がサブプラ並のリスクでほいほい組んでたのはスルーですか?