【話題】幻のヒーロー「突撃!ヒューマン!!」がDVD化
1972年、当時の一部のチビっ子たちをトリコにしながら、
「映像は現存しない」(特撮関係者)とされていた
幻のヒーローの雄姿が、仙台市の一般家庭から偶然にも“発見”された。
映像は地元テレビ局がDVDに収録し、昨年末に発売された。
復活した幻のヒーローは「突撃!ヒューマン!!」。72年10月7日から
日本テレビ系で土曜午後7時半のゴールデンタイムに放送された。実はこの時間帯、
NET(現テレビ朝日)では「仮面ライダー」が放送されており、多くの子供たちは
仮面ライダーを見ていた。その点からも“幻”の作品と言える。
収録は関東地方の公会堂などで行われ、チビっ子を会場に集めて劇が進行。
「8時だョ!全員集合」と似たつくりで、特撮物としては極めて珍しい設定だった。
夏夕介(59)演じる体育教師の学校周辺に怪獣が襲来し、暴れ回る。
見かねた会場のチビっ子たちが、事前に配布された円盤を回して「ヒューマーン!」と
声援を送ると夏が変身し、怪獣をやっつけるという展開。だが、当時としては
珍しいVTR収録がアダとなった。「テープが高価で、放送終了後に別の番組を
上書きしていたため、マスターテープが存在しない」(業界関係者)というのだ。
実際、現在まで復刻版は出ていない。
イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000011-ykf-ent
なるほどね
ザ・ヒューマン?
4 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:44:48 ID:cShj5+ar0
こいつ、側転しかできないんだよね。
円盤まわすやつか。うっすら覚えてるよ。
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:48:38 ID:CX8QF7F70
円盤ではない。ヒューマンリングと呼んでくれ。
さあみんな、ヒューマンに力を!
風が吹くように、どこからともなく現れるぞ。
チェンジ!
ヒューマンって物語中盤でスキー場で敵にやられて白いセーターを血だらけにして死亡したので
そこがトラウマ。次回から弟の物語になったんじゃなかったけな。1回しか見てないので記憶違いならスマソ
生放送だっけ?よく残ってたな。
9 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:49:08 ID:jnL8pVeP0
仮面ライダー二号が嫌いで見てた記憶がある
歌の最後が「僕らの先生〜」
だったな
10 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:49:23 ID:kd/f9Lym0
スーちゃん?
見たこと無いのに何故か人形(ソフトビニール?)だけ持ってたな
ヒューマンのデザインは成田造形の傑作だよな
>>9 そう。
♪ひゅーひゅーひゅーひゅー
かぜが吹くようにふぉこからともなく現われて〜
人間同士のふれいを〜
ぼくらにおしえてくれた人〜
その名はイワキじゅんいちろう〜
チェンジするんだー僕らの先生〜
「チェンジ」って今風だなw
松田優作がオーディションに落ちた番組だろ
本編が残ってたんじゃないんだよ・・・
単にヒーローショーの映像が見つかったってだけの話・・・
16 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:52:20 ID:6fyOnDk00
>>7 俺も話は全然覚えてないが、ヒューマンは白で、赤い2号はいたな
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:52:56 ID:6fyOnDk00
おもちゃやめぐり
19 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:54:21 ID:5N3vaJm60
マジかwww
>本放送のソフト化は実現していないが、番組放送終了後に仙台市内の大型スーパー屋上や郊外のレジャー施設などで行われたヒューマンのショーの様子がアマチュアカメラマンによって偶然にも撮影されており、その8ミリフィルムが2009年になって発見された。
>これを収めたDVDが同年12月23日に発売されている
なんだTV番組そのもののDVD化じゃないのか;
>>13 訂正:「かぜが吹くようにどこからともなく現われて〜」
>>16 思い起こすと、そうかも知れない
それと使われた怪獣のきぐるみが番組プレゼントになっていたんだぜw
あれ当選したら学校でヒーローになってたろうな
22 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:55:10 ID:zaA3p4ga0
こういう本物の「お宝映像」が発見されるのは良いことだ
で「某マイナービデオ規格」で発見だぅけ?
VHSでもベータでもない「幻」のw
ヒューマンサインの説明をきちんとしる!>(;・∀・)ノ
ヒューマンサインの「赤を回そう!」って言われても
自分の方を赤にして回してるお子様がイパイ居たぞ!
一度だけ、ロープで飛んで来る途中のヒューマンが
引っ掛かり、予想以上に手に汗を握る展開にナタ!
24 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:55:46 ID:sosgT8Jt0
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:55:52 ID:CJSLdc/W0
>>1 依頼者です
スレ立て乙ですた
>>8 生放送ではない、公開録画形式だった
ヒューマン役が「愛と誠」の夏夕介だったとか、
仮面ライダーの裏番で視聴率取れず13回で打ち切りになったとか、
オサーンになってから知ってしみじみ ( ´∀`)
26 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:56:11 ID:Sx97g+RK0
>15
本編もヒーローショーの編集だから番外編のようなものだろ。
27 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:56:16 ID:2P5kK3Ec0
>レジャー施設で行われたショーをアマチュアカメラマンが8ミリフィルムで撮影したもの。
これは復刻とは言わんね
トラウマ番組じゃねえかwwww
仮面ライダーの裏か、最初だけ見て
あまり回数見た記憶がないのはそのせいか。
TVマガジン?に円盤がついていたな。
30 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:58:15 ID:CJSLdc/W0
>>22 いや、ソースの続きを見ると書いてあるが、
番組打ち切り後にドサ回りで開かれたデパート屋上ショーを、8mmフィルムで撮影したものだと
だから厳密には番組の映像ではない
ヒューマン!うしろうしろ!
32 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:00:01 ID:KTUdvfki0
筋少のおもちゃやめぐりの中でしか知らなかったわ
テーマ曲が南沙織っぽかった
日テレ系だったからなあ・・・
「おはよう!こどもショーの番組中に怪獣が現れる」という回があった記憶が・・・
もしかして「怪人メガヘルツテレビ局を爆破」の回かも;
35 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:04:16 ID:CX8QF7F70
ヒューマン1号から2号に変わったとき、スーツ表面があまりキラキラ輝かなくなったので
ガッカリしたな。スポットライトをガンガン浴びせ、ステージ上で燦めきまくる1号のほうが好きだった。
36 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:04:23 ID:pl8egGZ30
トラウマ番組www
鍋?の中に放り込まれた人がガイコツになって取り出された
37 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:05:15 ID:Z+OIKiaD0
ぶち殺すぞヒューマン
ビデオ重ね撮りされたから残っていないっていうけど、今回見つかったのは
ただのショー映像なんだよね…それでも貴重だ
39 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:06:55 ID:Dnf4Yucw0
>夏夕介(59)演じる体育教師の
ひどいな。当時の年齢を書いてやれよ。
59歳でヒーロー役やってたら、DVD買っちゃうよ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:07:21 ID:CX8QF7F70
クレクレタコラを見ていれば、ヒューマンの残酷さなどものの数ではない。
あれ? ヒューマンのほうが放映年度古かったかな? タコラのDVDボックスもう一度見直してみるw
ヒューマンの怪獣が出てくる、行け!グリーンマンは、
CSでやってたな。
グリーンマンは、番組後半の盛り上がりがすごかったわ。
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:07:33 ID:iQ8g5Xu20
>>30 まあ、そんな固いことを言うなよ。
本編も公民館での公開録画だったみたいだから一種のドサ回りショーみたいなもんさ。
>仙台では認知度が高く、放送終了後にショーが企画された。怪獣やヒューマンの衣装、
>中に入っているスーツアクターは放送と同じだった可能性が高い
だし。
しかし、オレはまったくヒューマンとやらの記憶が無いなぁ。
仮面ライダー見てたんだろうか。
まさか見られる日がくるとは・・・w
>>24 俺も持ってた〜。
B面がヒューマン体操(準備体操?)とかいうやつだったよな。
ググったTubeやニコに曲がうpされてるw
45 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:09:32 ID:ARr+llIl0
変身してもヒューマンじゃただの人間じゃねえかw
野球のアニメだっけか?
星ヒューマンとか言う奴
47 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:09:39 ID:lCI+MFu+P
wikiに漫画版の最終回が全ページ載ってるアレか?
土曜の昼に見ていた気がする。
再放送か、記憶違いか?
49 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:10:49 ID:CJSLdc/W0
「ジャンボーグA」は50回も放映され今もCSで見ることができるというに、不憫だ (´;ω;`)
>同DVDの企画プロデューサー、伏谷宏二氏(42)は「一般の方が持ち込んだ昔のフィルム
>に偶然、ヒューマンのステージが映っているのを見つけて驚いた。ヒューマンの放映時、
>仙台はNETの系列局がまだなく、子供たちはみんな仮面ライダーではなく、ヒューマンを
>見ていましたからね」と語る。
この伏谷ってプロデューサー、放映当時4歳か5歳だぞwwwwww
まったく企画屋ってやつは、ろくに覚えてもいない筈のものを、上手に語りやがるぜwwwwwwwww
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:11:11 ID:gWl/10ea0
♪ 突撃!!ヒューマン!!
突撃!!ヒューマン!!
僕らの先生!!
ケロロでヒューマンのパロディみたいなのがあったな
52 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:13:32 ID:cShj5+ar0
円盤を回す時、指が痛いんで
鉛筆で回してたなw
53 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:13:54 ID:frZJYFv90
ヤフオクに出したら儲かるのかしらんむ。
ヒューマン!
vs
キンタローマン!
レッドマンやゴッドマンも忘れないであげてくだちい!
赤い赤い赤いアイツ レッドマン〜♪
燃える燃える燃えるアイツ レッドマン〜♪>(;・∀・)ノ
57 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:16:59 ID:CX8QF7F70
あれっ? あの円盤自体をヒューマンサインって呼ぶんだっけ?
リング自体はヒューマンリングで、それを使ってヒューマンを呼んだり元気を与えたりする
行動がヒューマンサインだと理解してたんだけど。たしか、初回放送と相前後して漫画本でそんな記述があったよね?
シルバーリングの真似だなと思った記憶があるんで間違いないと思うんだけどなあ。
59 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:17:48 ID:hEc55WMB0
この仙台のDVDのテーマ音楽作曲は冬木透さんです
60 :
ミカン三世:2010/01/14(木) 19:19:01 ID:Y1L+/Uhh0
何見てたかは覚えていないが、裏番組にcmの間とかに部分部分見てた記憶がある。
小学館の学習雑誌の付録で番組自体は知ってたし。
シルバー仮面とかヒューマンとかアイアンキングとかジャンボーグAとか、ヒーローは
知ってるけど番組は見たことないっていうのが結構多いな、おれ。
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:19:16 ID:PQ9bLO/20
>>16 それジャンボーグエースとジャンボーグナインじゃないかなー
62 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:20:44 ID:CJSLdc/W0
>>23 へっへっへ、お前さんは出てくると思ってたぜ (^^)
こいつは再放送もされてないから、ここは正真正銘の40代オヤジスレだ、マンセー
63 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:21:22 ID:CX8QF7F70
ヒューマン1号は銀。弟が意志を継いだ2号は赤がベースだね。
あああ、突然思い出したが、
ファミ通の桜玉吉のしあわせのかたちでネタにしてた記憶がでてきた。
多分、週間化したあたりにやってた気がするワンダーオオ。
でも全然違うのかもしれない。
65 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:23:23 ID:gWl/10ea0
>>55 遥か銀河の赤い星から光に乗ってやってきた〜 ♪
>>49 >ヒューマンの放映時、仙台はNETの系列局がまだなく、子供たちはみんな仮面ライダーではなく、ヒューマンを見ていましたからね
地方だと仮面ライダーは流れてても何日か遅れてOAされてたみたいだし
そういう地域にとっては「裏番組」じゃないんだよな
むしろ地方在住の子供は「ヒューマン→(チャンネル変えて)8時だよ!全員集合」の流れで結構見ていたんじゃないかと(推測)
67 :
.:2010/01/14(木) 19:23:42 ID:YDQ2rPZs0
>>40 タコラ懐かしい...
今じゃぜったい放映出来ない
カリキュラマシーンも棺桶をゴミ捨て場に捨てるシーン
があったり昔は無法地帯でした`(゚∇゚* )ノ
>>64 ASCII系だと、唐沢なをきもやってたな、ジョブ一郎とかw
69 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:24:39 ID:C4wUY7PP0
他にも失われてる番組がたくさんあるだろ。 ていうか今でも日々失われてるぞ。
これは国民の文化遺産だ。 現存するものを視聴者から広く集めてメディアセンターに収蔵しろ。
70 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:26:55 ID:sc0ATw7x0
>>13 >ぼくらにおしえてくれた人〜
そこだけ覚えているなぁ…
>>61 違う。
赤いヒューマンは弟の2号で途中から出てきてた。
71 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:28:59 ID:CJSLdc/W0
>>40 >>67 クレクレタコラは翌1973年だな
CSでは10年以上前から何度も再放送してるから、そうデンジャラスなもんでもない
カリキュラマシーンはVTRが発見され、去年DVDが発売された
ヒーローショーをTVで放送してたという理解でおk?
で、各地を回ってたうちの仙台の回が発掘されたと
73 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:31:56 ID:n0VFJ9ZG0
夏夕介氏は二枚目すぎるのが仇になったのか、東映の映画では嫌味な悪役も演じている
74 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:32:35 ID:n0wOynX80
この番組、ロープで吊られたヒューマンが観客席から舞台へと滑空していくのに味があったなw
オレもガキの頃はヒューマンに限らずこうした特撮物のカラクリとかなんてのは見抜いてて
ガキンチョどうしでナントカって怪獣の演技が甘いとか
戦闘機を吊ってるピアノ線見えたら興ざめするから隠せやとか友達どうしでワイワイやってたもんだが
でもそうした裏舞台がわかっていながら夢中になったんだよなw
ガキンチョってプロレスファンの心理に近いのかも知れんw
75 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:33:08 ID:mVxDWnae0
宮城はこっちが夜(土曜7時半では無かった気がする)で仮面ライダーは日曜の
朝9時半だったので両方見れたお。
ヒューマンはデパートの屋上ヒーローショーをそのままTVに持ち込んだような
作りだったなあ・・・。デパートの屋上でみんなで「ライダー、助けてー!」って
本気で叫んだ純粋な頃がなつかすい。
ヒューマン準備体操しか知らん
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:33:34 ID:x/vhQtfJ0 BE:4023087089-2BP(1)
舞台中継の奴だったかな、あまり記憶にないが。
78 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:34:41 ID:mVxDWnae0
>>71 トリプルファイターや、ウィクペン救助隊も見れるかな?
79 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:35:43 ID:CX8QF7F70
>>78 ×ウィクペン救助隊ではなく
○ウリクペン救助隊ね
>>78 トリプルファイターはCSで見たことあるよ。
81 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:36:40 ID:SEn2mQvM0
宇宙猿のゴリとラーが出てくるやつ?
仮面ライダーの放送は日曜朝8時半だったかな日テレ系で
ワイヤーで吊されたヒューマンの人形が二階客席から
飛んでくる演出が斬新でw
おれ的にTBSで土曜日9時から放送されていたキーハンターをDVDで発売して欲しい
>>81 そりゃあスペクトルマン。最近、ガモー隊員がリアルで亡くなった。
84 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:37:57 ID:n0wOynX80
>>81 それ違うスペクトルマン
こないだ主役の蒲生ジョージ役の人が死んだってスレ立ってたな
85 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:38:10 ID:XgOWJWbq0
「突撃!人間!!」
なんのこっちゃ
86 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:38:18 ID:bmu2TsxHO
キャンディーズデビュー前のスーちゃんとかレギュラーだったよね?
ヒューマンサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>82 キーハンターよりアイフル大作戦のほうがなんかエロくて好きだったぜ
ヒューマンとアイアンキングて似ていたような
赤いがシルバーかみたいな
♪行け行けヒューマン どんと行け
俺もヒーローだぜ。
>>78 トリプルファイターはチャンネルNECOで放送したとき、
実況がむちゃくちゃ盛り上がった。
5分番組だから毎回テンションが異常に高いんだよ。
特撮があんまり使えない分、ナレーションで
盛り上げまくる。また、どっかで放送されないかな。
94 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:41:44 ID:NOb6PF2c0
裏番組同士のライバルが、特撮最前線でタッグを組んだわけだな。
>>88 アイフル大作戦はDVD発売されてたかな?
あのころはドラマのTBSだったよな
ムーとか寺内貫太郎一家とか
ムーは一時間生で放送したのは凄かったと
いまでも記憶している
訂正
寺内貫太郎一家だったかも
>>93 トリプルファイターてニコ動であったような感じが
97 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:45:03 ID:n0wOynX80
キーハンターつーたら、千葉真一、今はソニー千葉だっけ?
オープニング画像の千葉のやつは足を思いっきり蹴りあげる映像で顔のうえまで足が上がってたよな
子供心に「おお!すげー!」とか思ってたw
98 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:45:07 ID:BwANL1mU0
ハッチャキマチャアキってバラエティ番組の中のコーナーの
一つだったような記憶があるのだが…
99 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:46:17 ID:rlEdHhsC0
舞台で変身するのが斬新だったな
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:46:25 ID:sc0ATw7x0
5分特撮の
クレクレタコラや
トリプルファイター懐かしいなぁ…
ところで5分特撮の
冒険ロックバットを見ていた奴はいないのか?
>>95 その2つは平日で放送時間遅いんで親に見せてもらえなかった。
キィハンターやアイフル大作戦は土曜だから夜更かしOKで見れたんだけどねえ。
見てみたい>ムー。
102 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:47:00 ID:QU3qiBCb0
これはまた懐かしいものを
103 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:47:48 ID:sJvEyohO0
104 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:48:14 ID:Rmea8z5Y0
うぉートリプルファイター超懐かしい
提供ブルマァクだっけ?
105 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:48:42 ID:CJSLdc/W0
35年以上前に、たった3ヶ月・13回しか放映されず再放送もソフト化もなかったネタでも、
これだけ人が集まってくるんだから、2ちゃんってすげえなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
106 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:49:17 ID:CX8QF7F70
>>100 カバトット以降の5分間番組の流れだっけ? ウリクペンの次だったような・・・
ウルトラファイトは残ってるんだよな?
> 夏夕介
キョーダインに特捜最前線
でも実は
デカ朝鮮オンナの三下
>>100 冒険ロックバットは、昔キッズステーションで、時間の穴埋めによく
放送してたな。
>>97 夏場に怪奇ものをヤルのだが
怖くてさwでも見ちゃうんだなこれがw
>>101 平日木曜日だったかな
ザ・ベストテンの後かなにかで
>>111 ソフビ? ガキの頃持ってた。大切に残しとけばよかったとつくづく思う。
ブラボー火星人の人形とかも持ってたんだよなあ・・・
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:53:03 ID:3cl0W95u0
>>1 顔がウインダムかとおもた。でも成田さんは尊敬してます。昔ウルトラセブンのデザイン集を買ったっけ。
ポインターやホーク号、ロボットではキングジョーや潮まねきみたいに左右非対称なクレージーゴンが好きだ。
トリプルファイターは屋根にバズーカのついた黒いスバルが欲しかった
>>112 >ソフビ?
ゼネプロ→海洋堂で出したソフビでつ!
チョンボもカタ!
つかタコの相棒がピーナッツつーのも凄い!w
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:54:49 ID:CJSLdc/W0
「アンドロメロス」がVTRだったにもかかわらずよく残っていたなと思ったんだが、
ありゃ1983年で10年以上も後のものだったのか・・・
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:55:56 ID:sc0ATw7x0
>>112 ブラボー火星人の人形!?
アメリカドラマのか?
触手が2本生えたタダのオッサンだったよな?
どんな人形だか想像もつかんなぁ…
>>111 あー これが両手右手のタコラっていうやつか。
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:57:18 ID:atWYy6aa0
田舎だったから放送されなかった。
テレビランドとかに載ってる写真見てはヤキモキしてたなあ・・・
121 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:58:19 ID:oMdCY1/CO
>>97 千葉真一って、サンデーモーニングに出てくる口髭をはやしたコメンテーター?
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:58:32 ID:cShj5+ar0
「サンダーマスク」が観たいのだが、
再放送やDVD化はされないのか?
>>120 同僚にザ・ベストテンとか見たことのない
ヤツがいたなそういえば
たしか秋田か山形のヤツ
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:59:46 ID:fX+6ZBd90
加齢臭つええええええええええええええスレ
>>117 その角というか触手というかが生えたオッサンの人形だった。
オヤジが仕事先の外人から貰ってきたという記憶が。
セルロイドか金属かだったような? どうにも曖昧な話でごめん
126 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:04:08 ID:GJGq9gyVO
当時は確か19時からライオン丸、20時半からキカイダーもやってたし土曜の夜は子供の天国だったな
>>1 懐かしいな、子供心にもショボイと感じたものだが
ヒューヒューヒューっと飛んでくる
とかいいながら客席の後ろの方から宙づりの人形がステージに向かってスルスルッと
そして体操のお兄さんがヒーローに変身するんだっけ
番組の半分は子供に体操を教えてたような気がする
♪ピョンピョン うさぎのトイレはどこだ
ジャンプジャンプ バッタの運動会♪
>>126 ウリは田舎だったので
キカイダー ライオン丸 仮面ライダー イナズマン
とかは日曜日朝だった・・
未だにテレ東とか無いのでケロロとか日曜朝6時w
テレ東がないってことは、まんがキッドボックスやまんがのくには観られなかった?
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:33:59 ID:CJSLdc/W0
Yahooトピックスにきてるぞwwwwww
トランプの任天堂が21世紀こんなでかい会社になると
誰が想像していたでありましょうか
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:49:25 ID:kVjq6ffQ0
突撃ヒューマン、見てたぞ。
ホールの舞台で観客を前に芝居すると言う点では、斬新なヒーローものだったが・・
子供心にトホホ感を満喫していた。
ヒューマンの顔が強く光を反射して、ハレーション起こしてた。
赤や青の円盤を回して、変身を促すんだな。
デザインはウルトラセブン似だったと思う。
>>13 > その名はイワキじゅんいちろう〜
> チェンジするんだー僕らの先生〜
オレの記憶だと
その名はイワキじゅんいちろう〜
チェンジするんだー 正義の男〜
突撃!ヒューマン!突撃!ヒューマン!
僕らの先生〜
だった。
ソース先みてきたらヒーローショーを一般の方が撮影したやつじゃないかw
円盤は子供雑誌の付録に付いてた気がする。
かなり幼かったのに歌とか何故か覚えてるな。不思議。
139 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:41:48 ID:Dnf4Yucw0
トリプルファイターは3人組の色が
緑・赤・オレンジ、っていうところが
子供心に不思議で良かった。
一台の車から戦闘員が大勢出てくるのは
トリプルファイターの敵だっけ?
140 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:44:10 ID:XkeBb8Ur0
タイトルがダサすぎた・・
「突撃ヒューマン」というタイトルだけで「円盤に指を入れてグルグル」という記憶が甦った。
放送を見た事があるに違いないが、今ソフビの画像とか見てもちっともピンとこないなあ。
知らないだろうね彼らはみんな
死ぬこと恐れず勇気があってね
143 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:58:55 ID:VYMLGmF10
ヒューマンはリアルタイムでは観てないが、「戦えレッドタイガー」は観てた。
怒りが頂点に達すると赤くなるんよね。
田中好子さんが
>>72 「ヒューマン」自体はショーを録画して編集した番組だよ。
ただしリンク先の記事によると、番組終了後に仙台で行われたショーを8ミリカメラで撮ったものだそうだ。
だから番組や本編のショーを独自に録画したものではないけど、内容的には本編に限りなく近いのではないか、
という話。
家庭で録画していた人が奇跡的に現れない限り、この番組の本編を観るのは無理だろうな。
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:01:56 ID:+vP3rrx00
>>146 Uマチックで録画してた剛の者がいないとも限らない。
学校だったらでかい録画機があった
・・・録ってねーか
149 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:06:34 ID:+vP3rrx00
>>147 わざわざあんな子供番組を録画するために使えるほど安いものじゃなかったと思うが
間違えて録画した人がいたとしても上書きしちゃってるだろうしねえ
150 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:09:30 ID:f+hOa/3X0
かーぜーがーふくようにーどこからともなくあらわれてー
つーよーいーかーらーだをーきーたーえよーとー
151 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:11:39 ID:f+hOa/3X0
ミュージカル「オペラ座の怪人」見に行った時、ヒューマンをなぜか思い出してしみじみしながら見てた俺
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:11:56 ID:ZtCTCQUI0
アイアンキングを見ていたときは、子供心にも
「ウルトラマンのカラータイマーをパクってるなぁ。しかも時間が短すぎ」
と思ってた。
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:12:06 ID:KLXwKDbI0
仮面ライダーの裏だっけ?
記憶ではアイアンキングのような、、、
テレビ局が当然残しておくべきなんだろうけど、当時はテープが高いので
上書き保存されまくってしまったんだねぇ。
そのせいでプリンプリン物語のアクタ共和国編はスタッフの一人が自前で
撮っておいた物だけで、オサラムームー編は壊滅。
その前の紅孔雀や里美八犬伝なんでまさに幻。
しかし仕事に疲れるといまだに「立ってるよーり寝ーていたほうがーいーいー」
とオサラムームーの国家が流れる私は今年厄年。
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:13:39 ID:CJSLdc/W0
>>147 家庭用Uマチックの発売は1971年、よってかろうじて可能だが、望み薄だな (´・ω・`)
とんでもなく高価な代物だったと記憶してるし
成田亨の回想録で、ステンレス製のマスクの加工に
苦労したといった話があった記憶がある
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:16:22 ID:+vP3rrx00
>>154 新八犬伝も無いのか…
なんか一時代が永遠に失われてしまったって感じだな
>>154 とべーとべー はばたけべにくじゃくー
ここしか思い出せない。
159 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:18:06 ID:ZtCTCQUI0
新八犬伝
最高にはまった。
真田十勇士
八犬伝の続きで見てたが十分に楽しめた。
紅孔雀
舞台がアステカに飛んでしまってちょっとついて行けなくなった。
プリンプリン物語
別の意味で飛んでいってしまった…。
「知能指数は1300!」
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:20:34 ID:ILyUvBGY0
161 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:20:59 ID:+vP3rrx00
紙媒体に記録されたカルチャーは文字を介してるから永遠に残すことが可能だけど
電磁媒体や光学媒体は失われたら文化そのものが無かったことになるね
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:21:34 ID:ZtCTCQUI0
>>158 振り向きもせ〜ず まっしぐら〜
幸せ運〜ぶ 赤いト〜リ〜
163 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:22:50 ID:iQ8g5Xu20
>>103 左側のアリンコみたいな怪人にも既視感があるのだが
ウルトラシリーズに出てきた、なんとか星人の使いまわしか?
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:24:08 ID:+vP3rrx00
>>163 円谷とは関係ないところが作っていたはず。
セブン前半はデザイナーは同じだけど。
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:26:30 ID:H8fYTbJ40
変身してないときは小学校の先生なんだっけ?
>>155 60年代の番組だったと思うけど、出演者が個人的にオープンリールデッキで録画・保存していた
例があったな。
あと、仮面ライダーV3の主役に決まった俳優が、クランクインまでに「仮面ライダー」を録画して研究した
という話も聞いたことがある。こっちは本当かどうかわからんが。
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:29:18 ID:+vP3rrx00
ヒューマンがわずかでも記憶に残っているのは
成田氏のデザインに依るところが大きいように思う
当時はセブンとウィンダムの出来そこないみたいに見えてたけど
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:29:42 ID:ZtCTCQUI0
あの頃の子供向け番組はどれも輝いていたなぁ。
今じゃ見たい番組がまったくないけど。
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:29:56 ID:KJNlPyWH0
>>144 あれはやっぱりスーちゃんだったのか。
40年越しの謎が解明されてうれしい。
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:30:06 ID:Dnf4Yucw0
いざとなったらタマを出せ
チカラが溢れる不思議なタマを
白獅子仮面の量産型オバケが好きですた!
あ、コイツらイパイ居るんだってオモタ・・・
△
〜(┐;・∀・)┐フワフワ
>>159 お前さんなら”地下鉄のドジ”を観てはいまいか
174 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:31:35 ID:hySOW5yO0
桜玉吉の「しあわせのかたち」で、
本多べるのの変身シーンでちびっこ達がわっかを回してたアレ?
>>173 ゼロ番線の地下鉄のぉ〜♪
行き着く先は何処ですかぁ〜♪>(;・∀・)ノシ
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:33:42 ID:ZtCTCQUI0
>>167 宇宙戦艦ヤマトは8mmフィルムで持ってるよ。3巻合わせても30分ないダイジェスト版だけど。
179 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:34:35 ID:scuU/p29O
>>161 紙に記録される文字情報だって失われたらそれまで
180 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:35:12 ID:9eatZ66I0
>アマチュアカメラマンが8ミリフィルムで撮影したもの
こういうことがあろうかと、いまの特撮ショーやネズミーパレードを、高性能HDビデオで撮るやつが現れるぞ。
181 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:35:16 ID:BC6F8Lvq0
テレビマガジンかランドとかの付録を一緒に回してた。
夏夕介もスラッとしてカッコ良かった。
>>157 八犬伝は2話分くらい残ってたか視聴者から提供されたかでCSで放送したな。
1985年5月頃だかの坂本九のナビゲーション映像とかもあったよ。
この数ヶ月後に……とか、違う意味で感慨深く見入ってしまった。
あの頃はジャンボーグエースとかミラーマンとかシルバー仮面とかいろいろやってて
どれがなんだったかこんがらがっててわけわかめ。
ヒューマンってO型の人が狙われてる設定だったっけ?
毎晩7時からはTV観るのに忙しかったな。
東京だと唯一木曜日だけがケンちゃんシリーズくらいしか観るものがなくて
中休みの日だった。
この一般家庭とやら・・・
一般、じゃねぇよなぁ
あの時代に録画してたて…
>>159 あくーたー あくーたー あくーたー共和国〜
アクタ共和国編のラスト付近も現存しないんだっけ。
あの結末はなかなか衝撃的で、箱に収まっていたアレのシーンははっきり覚えてるなあ。
>>162 あーーー思い出せん。
ただね、紅孔雀ってさ、25年くらい前にやった名作特集(去年やってた50周年記念の時と
同様の、過去の大河やドラマの再放送)の時に確か最終話が再放送されたと思うんだよね。
185 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:39:54 ID:9GaDJMrPP
フリルマ〜ン クルクルクル〜 の元ネタか
え!?黒歴史?こりゃまた失礼
ダウンタウンとB21の皆さんごめんなさい^^
>>163 アリンコ怪人はフラッシャー
ニダーはキングフラッシャー
という宇宙からの侵略者
…と芸速+に書かれてた。
187 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:42:10 ID:ZtCTCQUI0
そういえば、バロムワンを忘れてた。
188 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:43:53 ID:2/ObVqmZ0
>>180 着ぐるみショーとかは意外と需要があると思うぞ
ナージャ着ぐるみショーとか
著作権がややこしそうだし、プロ化したら大友がタチ悪そうだけど。
189 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:44:24 ID:CJSLdc/W0
>>177 これをリアルでやったのかwwwwwwww
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
・・・そういやヤマトは、8mm映画版が販売されていたような気もするが
やべえ欲しいw
>>184 ルチ将軍の頭だけ飛んでったんだっけ?
個人的にはオサラムームーの方が印象的。
「腹減ったー」「もっとなんか食べたい」で出てきてた芋やら椰子の実が
出てこなくなって働かなきゃいけなくなったオサラームームーの人々の
哀れさが切なかったように子供心に感じたっけ。
王様を適当な外人にしておきながら「王様ーばんざーい」って国家の歌詞にも
矛盾を感じてたっけ。。。
>新八犬伝
エンディング「夕焼けの空」って話によって
坂本九の歌ありとBGMのみがあったな・・・
ニコニコ動画で、再現OP初めてみたけど
曲がいいなww 個人的に好きな曲調だなww
板違いですまないのだが、ヤフオクとかで時々
モノクロ鉄腕アトム 8mm(アメリカ版)が出品されてるんだけど
ああいうのは、なんなんだろう?w もしかしてめっちゃ価値あるのかw
>>189 販売版を10年ほど前に入手しました。まだ見られるかな。。。それより映写機が。。。
196 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:50:01 ID:+vP3rrx00
>>179 昔の紙媒体が主体の時代のものは残っていて
近年のようにバックアップが当然の時代のものも残るが
ヒューマンの時代のものだけは、そこだけスッポリと抜け落ちてしまうのが残念なんだ
198 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:52:43 ID:ZtCTCQUI0
仁義礼智忠信孝悌
>>196 走れK100、パパは独身、それいけカッチン、5年3組魔法組 とか残ってるんだろうか?
アバクラタラリンクラクラマカシン。てか、すっかりおっさんホイホイなスレですな
>>192 >グリーンマン
LPに軍艦マーチに歌詞付けたヤシとかあったね!
「おはよう子供ショー」の1コーナーダタ!
懐かしいなwうっすら覚えてるよ。
公会堂みたいな所でワイヤーに吊られて飛んでるように見せたりしたのを覚えてる。
ただ、あの作りは公開放送とはいえ子供心にやっぱちゃっちいな。とは感じてた。
202 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/14(木) 22:59:28 ID:UqGQgScj0
>143
ガキん時、近所の兄ちゃんがランボルジャイアントのおもちゃで遊んでたの思い出したw
アメフトみたいな格好でなんじゃこれって思ったが後年に昭和ヒーロー列伝って番組で見てから考え変ったわ
低予算でもかっこいい、大野剣友会と後楽園ゆうえんちがいい味だしてた
ディケイドもサービス精神だすならライダー虐殺なんてせずにヒューマンとかレッドタイガーとかダイヤモンドアイの世界とか映像化すりゃいいのにね (‘_‘)フーム
203 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:59:59 ID:CJSLdc/W0
>>199 「走れ!ケー100」は全話残存していて数年前にDVDが発売された
しかしさすがに第1話の前に放送された前夜祭特番は、残っているまいな ( ゚Д゚)y─┛~~
>>200 たーのむぞ僕らのグリーンマン だよね
子供の頃好きで食い入るように見てたんだけど
こないだyoutubeでみたらえらいしょぼかったorz
>>58 +アイアンキング+ミラーマン+ジャンボーグA
>>157 ところがどっこい
「新八犬伝」はほぼ全話録画した一般人が存在する
で、NHKが映像の提供を要請したら、すげぇ金額を請求されて、ライブラリーに入ることは適わず
>>162 かなしくっても 泣かないで〜
つらくても くじけずに〜
人形劇ファンの間でも、なんか扱いが不遇だけど俺は大好きだ
解説役のマンジロウと、五升酒の兄貴が特に
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:05:36 ID:+vP3rrx00
>>199 5年3組魔法組の魔女がレインボーマンのゴッドイグアナと同じ人?だったので変な感じで見てました
走れ、カッチンなんかはDVD化されてるような
>>147 タイム・トラベラーはβより前の家庭用VTR規格で録画されてたものが発見されたんだよな
最終話だけ
>>203 うわ、DVD本当だ。買おうかな。。。
汽ー笛ーピポピポー鳴ーらしてー て懐かし!
てか、前夜祭なんてのもあったのか。。。サイボーグ009のTV版の前夜祭はうっすら覚えてる。。。
観客が円盤回すっていうの読んで
ダウンタウンがピンクの電話とやってた舞台形式のバラエティ思い出した
確かあれも番組内のヒーローコントで観客が丸いの回してたよね
「おたくのビデオ 1982」でタイムトラベラーが
全話手元にあるというのはネタだよな、だしか
>>207 魔女、魔女、魔女魔女、私ゃぁ魔女だぁ〜いたずら大好きいたずらしよう〜
あのエンディングが目に焼きついてるなぁ。
魔女に焼き鳥のタレを作らせる話は鮮明に覚えてる
>>193 夕焼けの空を君は見てるか
小さな瞼に涙を溜めて
ひとりぼっちじゃないんだ
未だ知らないだけなんだ
胸を割り心開いて
愛し合い信じ合う友が
きっとどこかで
どこかで待っている
夕焼けの空は君たちの血の色
信じ合い助け合う誓いの赤
>>207 オレ的にはデンジマンとかサンバルカンのへドリアンの方が印象的だったな
オバQの声優だったとは知らなかったよ
215 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:12:59 ID:+vP3rrx00
>>206 誰だそのがめつい一般人はっ!
しかしそうなると、「新八犬伝」なら他にも録画してた人いるかもね
その人は普通の値段で提供、がめつい一般人は1銭も入らず悔しがりましたとさ…にならないかな
216 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:13:11 ID:scuU/p29O
>>196 例えば物語文学とかで存在は知られていても内容が現存してないものも結構ある
媒体によらず情報は一度コピーが全滅したらそれまで、ああもったいない
天地茂の「非常のライセンス」の最終回がスゲーSF
しててビビタ! 食料危機を回避するために政治家
以外の国民を縮小する法案が進み、主人公の会田刑事
自らが首謀者を射殺し刑務所の扉の中に消えていく!
もちバックには「昭和ブルース」な・・・>(;・∀・)ノ
>>207 >へドリアン女王
昔、鎌倉でアクセサリー屋やってて、サインを
お願いすると気軽にサインしてくれたそうでつ!
未来少年コナンと紅孔雀は放送開始が1日違いだったんだね。
コナンは本放送で見てたけど紅孔雀はあまり記憶がないんだな。
今はスカパーでいろいろ見られるからいい時代だよな。
ファイヤーマンとか流星人間ゾーンとかまた見られると思わなかった。
そういえば「ひらけ!ポンキッキ」でOPのひゅーひゅーひゅーってつかわれてたよな
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:20:57 ID:9GaDJMrPP
スーパーカークイズのカウンタックマンはどーしたあああああ!
まあ、ヒーロー番組じゃないけどさあ
223 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:23:46 ID:cH4vRCp30
かいじゅうおじさんどうなった?
>>217 天地茂。。。懐かしいなぁ。
衝撃的と言えば特捜最前線の最終回も課長が逃亡者になって命がけで
政府の陰謀を暴露するという内容だったっけ。
226 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:26:39 ID:+vP3rrx00
>>216 江戸や明治の文学は今でも読めるのに、たかが40年くらい前の映像が見られないなんて
円盤もってたぜ。
ヒューマンサイン、レッドとブルーがあるんだよな?
実は出演させてもらったこともあるんだけどw
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:28:26 ID:cH4vRCp30
燃える炎のファーイヤマーン!
230 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:30:38 ID:GJGq9gyVO
>>227 素直に羨ましいぞ
個人的にディテールが余り好きではなかったが、レッドバロンなんてのもあったな。因みに見せ場は紅一点役だった牧れいのミニスカアクション
231 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:33:27 ID:4wmNlqhAO
筋肉少女帯の歌で出てきたよな?
232 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:35:03 ID:cH4vRCp30
赤いー 赤いー赤いーあいつー レッドマーン
燃えるー 燃えるー萌えるーあいつー レッドマーン
はるかー銀河の赤いー星から光に乗ってやーあって来たー
>>230 バイクショップのレッドバロンをついついマッハバロンと呼んでしまう。
レッドバロンはリメイクのアニメが数年前にあったような記憶が。。。
>>230 >見せ場
「キーハンター」でいつも大川栄子が捕まって縛られるのを見て
「何でこんな使えないのがメンバー居るんだ・・・」と怒りを憶えた
が大人になって「ああ、アレは一種の見せ場だったのか・・・」と
理解した! 自分の名前を漢字で書くよりも早くメンバーの名前
を漢字で書けるようにナタ!>(;・∀・)ノ
>>230 幼稚園児だったからあまり覚えてないんだけどね
本番前に30分程度振り付けの練習して
すぐぶっつけだったように記憶してるよw
236 :
.:2010/01/14(木) 23:36:48 ID:YDQ2rPZs0
>>207 へんしんポンポコ玉の人? (*´∀`)ノ
237 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:37:57 ID:XnZ9h5Tb0
ひゅーひゅーひゅー♪ タッタタラタタ〜♪
「風が吹くように〜、どこからともなく現れて」
「チェンジ! するんだ〜、僕らの先生〜!」
だったかなw 主題歌の歌詞。
今聞いたら日教組みたいだな。
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:39:23 ID:gSkgom0h0
239 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:41:47 ID:+vP3rrx00
>>236 へんしん○ンポコ玉の人はイグアナ(塩沢とき)だったと思います
ゴッドイグアナはイグアナのお姉さん
幻のヒーローと言えば快傑ズバットだな。
敵のボスである総統Dの必殺技であるダッカーキックとか、
開始数話くらいまでのズバットアタックなど、実際に使ったら
すごい破壊力なんだろうな、、、って必殺技が秀逸。
241 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:42:23 ID:ME0/uCAg0
これ見てたけど、教育的指導がうっとうしかった。最後のほうは、確か空席が
目立ってた。
242 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:44:00 ID:rRjaw44s0
なんという加齢臭スレwwwwww
俺も混ぜろwwww
>>240 スカっと参上、スカっと怪傑、人呼んでさすらいのヒーロー、
怪傑のーーてんきーーー
244 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:49:35 ID:vTgz6IX00
245 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:57:35 ID:oMdCY1/CO
漏れは、宇宙刑事キャバンやダイナマン以降しか知らないから、初めて聞く特撮が多くでビクーリした。
246 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:00:38 ID:8HlLNOxGO
えーと
「そよ風に乗って」のパクリみたいな主題歌のやつだったっけ?
247 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:01:28 ID:/A+fBxe7O
248 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:02:20 ID:Lm5MtdwZO
ガンバロンの事も思い出してあげてください。
ガンバロン!ガンバロン!おーとーこーのー子ーならー 優しーくーつーよ〜くー
249 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:04:35 ID:Jg2vIlWf0
バロム1が好きだったなw 上半身と下半身を別々の
人が合体して操作するってのが珍しかった。
スレの平均年齢60歳超えてる?
251 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:11:21 ID:hH6YKIoJ0
>>1 (´・ω・`)なんかネーミングセンスが
(´・ω・`)サヨクみたいだ・・・。
>>247 アニメ版は既に16年ほど前だぜw
主題歌だけ神だったな、あれ
>>248 男の子なら 正しく強く、だな
253 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:15:28 ID:8HlLNOxGO
金曜日:レインボーマン
土曜日:ヒューマン
日曜日:アイアンキング
たしか同じ週のうちに三連発で始まったような記憶が
254 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:16:05 ID:QemmC+vL0
日テレの土曜9時枠で「レインボーマン」をリメイクして欲しい。
主人公の暗さや、カルトや石油危機などのテーマが今の時代にも合致すると思う。
>突撃!ヒューマン!!
素人に毛が生えた程度には特撮知ってるつもりだったが、
タイトルすら聞いたことがないわ…
256 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:20:09 ID:mPXJcf/I0
岩城潤一郎あげ!
当時の児童漫画(冒険王だったかな?)にタイアップ漫画が連載されていて
ヒューマンが敵にやられてポカーンと爆発四散したのが未だトラウマだ。
でもいきなり最後のコマでいきなりヒューマンの弟が出てきて再びポカーン。
258 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:24:25 ID:WXdDBVmS0
突撃ヒューマンは好きだったが
公開場収録の際は、会場の後方の段上から天井に吊り下げられたレールに宙吊りで
前方の舞台まで斜度を利用してすべり落ちて敵に体当たりするという芸当が人気だったはず
しかしそれが特攻隊を想像させるということでクレームがついて
そのシーンを止めるようにしたような気が・・・
すまん。うろおぼえです。当時は結構人気で面白かったよ。
大体同時期に放送されていたNHKのタイムトラベラーを録画していた人がいて
毎回見ては上書きしてたけど、最終回だけ消さないでいたので残っていて、それを原盤にして
NHKがDVD発売したからなw
260 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:26:22 ID:mPXJcf/I0
赤サインなら、会場にロープを張って、ヒューマンが飛んできたんだよな。
青サインなら、岩城潤一郎が会場で変身したのを覚えてる。
テレビマガジンにサインの円盤が付録で付いていたことがあった。
円盤に割り箸刺して独楽みたいな形状のサイン。
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:28:31 ID:mPXJcf/I0
強い体を鍛えろと、僕らに教えてくれる人。
その名は岩城潤一郎。
>>177 俺、それスゲー欲しくて、探して街の写真店やら電気店を彷徨っていたことがあった。
厨房だったからどこに行けばあるか頭が回らなかった。ちゅうかどこに売ってたんだろうw
「飛べ孫悟空」も高木ブーのコレクションだよりらしいね
ここまで必殺技ヒューマンパワーZが出ていない件について
ここまで電人ザボーガーが出てないとは・・・
おまいらには失望したよ
>>181 それ見ていて、九ちゃんが「またこういう機会があったら見てみたいです。」って言ってたの思い出した(TT)
>>217 左とん平が銃で蜂の巣になった覚えがあるけど、あれ最終回じゃないよね多分。
267 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:33:13 ID:54dHTTW20
268 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:35:54 ID:WXdDBVmS0
>260 赤サインなら、会場にロープを張って、ヒューマンが飛んでき
たんだよな。青サインなら、岩城潤一郎が会場で変身したのを覚えてる。
赤サインだったのか・・ これって特攻隊を連想させるって問題にならなかったっけ??
ちなみに当方43歳
269 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:36:16 ID:84q8sCqW0
この作品をパロネタに使った、ケロロ軍曹のスタッフは、ただ者ではないな
270 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:36:24 ID:TYBjTArTP BE:3116215687-2BP(10)
キングフラッシャーの顔をみると三面怪人ダダや怪獣王子の鳥人司令をおもいだすのお。
271 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:36:29 ID:9/P6vR2G0
地獄のの底から 甦る
悪魔の化身 毒の華
闘えぼくらの アイアンキング
守れ緑の この大地
ショック!ショック アイアンショック
霧の中から アイアンキング
風が吹くように どこからともなく現れて
強い体を 鍛えろと
僕らに教えて くれる人
その名は 岩城 純一郎
変身するんだ 僕らの仲間
突撃!ヒューマン! 突撃!ヒューマン!
(ターラカッタッタ タラララッ!)
僕らの 先生〜〜!
273 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:38:19 ID:hvedqbUz0
レインボーマンの主題歌が「死ね死ね団」側からの視点で
作られていたんだよね。
「無防備マン」的な何かかと思ったw
なんかグルグル回してなかったか?
ヒューマン2号の色を言えるやつっていいな。俺は白黒テレビで見てたから
2号は薄汚い茶色に見えていた。
277 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:42:46 ID:84q8sCqW0
松田優作は、この作品の主人公の先生役の、オーディションを受けたそうだ
もし彼が合格してたら、特撮の歴史が変わってたかも
278 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:44:08 ID:HdrpnU2n0
ブルーレイ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:45:15 ID:WXdDBVmS0
おれも白黒テレビで見てたなあ。けど73年4月に引っ越すと同時にカラーテレビ化
するんでカラーも見てのかな? アイアンキングはカラーで見はと思う。
しかし教員が変身して暴力ふるいまくるって今なら問題だろうな。ほんと馬鹿な世の中に
なったな。
サンダーマスクの発掘も急げ!!!
>レインボーマン
日本人を狂い死にさせてしまうキャッツアイって
クスリが出て来るんだけど、当時「キャッツアイ」
って言う名前の喫茶店が潰れたのを見た!>|∀・) ジー
もう少し遅ければ流行ったんだろうに・・・
>>276 そうだ良く考えたら俺も白黒TVで見てたから
2号の色のこと言われてもわからないんだw
あんなに真面目に見てたのに。
今で言うところのストレッチマンみたいなものか。
284 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:49:11 ID:NdldpuJw0
会場で子どもたちが舞台に向かってナンカ丸いの回すやつかー
山形だけど観てたなぁ
すると、TBC東北放送でやってたんだろか?
丸いのも、TVに向かって紙製のを回したことあるような…ナンカの付録だったのかな
よく覚えてないや
記録媒体のためにソフトを消すwwwwwアホだったんだなwwwww
>98
それはハッチャキ(ウーウーウーー)セブン
コンドーム いやコンドールマンは?
>280
サンダーマスクは球場襲った怪獣が自らの餌にする為、野球選手を肉団子にする回があったなw
どう考えても、現在は内容的に問題ありすぎだろうなぁ、劇中でもやたらと人が死ぬ記憶が多い。
289 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:50:29 ID:84q8sCqW0
この当時は、まだ白黒テレビが現役だったんだよね
ちょうど多くのご家庭が、カラーに買い換えた直後ぐらいだったのだが、まだまだテレビが高級品だった時代だから、処分せずにサブで使っていた
290 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:51:27 ID:Z0pu6eBH0
>>279 そんな馬鹿なと調べてみたら、俺んちもたぶん白黒だった(勝手に記憶がカラー化してた)。
うちのカラー化は「マシンハヤブサ」のV3エンジン登場の日だったから3〜4年後なんだよな。
貧乏だったんだなぁ……。
291 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:51:40 ID:4B24mauD0
今やったら実況すげーんだろうなw
>>280 サンダーマスクは原版(フィルム)は存在しているらしい。
だがTVで紹介しようにもソフト化しようにも手が出ない。
>>286 漏れマチャアキのカンチョーマンが好きですた!
ある回でおふろに入ってて事件が発生したので
潜ってトイレから登場! 「稲妻! カンチョー
ピュッピュッ!」で「なるほどトイレと繋がって
いるのか!」と感動しますた!>(;・∀・)ノ
たしか、舞台で変身するとき、ストロボで目くらましにして、壁がどんでん返しでヒューマンと入れ替わるんだったかなぁ
うろおぼえすぎて覚えてないぞw
>>279 > しかし教員が変身して暴力ふるいまくるって
ウルトラマン80さんディスってんのか?
296 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:57:04 ID:QemmC+vL0
>>288 怪獣シンナーマンの回では、主人公がシンナー中毒になってヒロインにセクハラ
してた。
仮面ライダーの途中でちょっとチャンネル替えて見て
子供達で満員の会場でものすごい熱気だったのだけ覚えている。
298 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:00:46 ID:QemmC+vL0
>>293 「テレビはこれだ。ドラマが三つ」。略して「テレこれドラ3」のワンコーナーだな。
ちなみに宿敵・怪盗リックサック役が坂上二郎さん。
299 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:01:09 ID:rL7+tc850
>248
急げトブーン
走れバクシーン
はばたけヒライダー
けっこういい曲だった。
301 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:05:52 ID:84q8sCqW0
ヒューマンを倒す秘密兵器として出てきたのが、棒状の取っ手から二又にトゲが出てるだけってやつだったのだけ、妙に印象に残っている
正直ショボいと思ったけど、その一方でリアルで合理的だなとも思ったもので
(二又のトゲで目潰しをするのだ)
>300
だって作曲はゴダイゴのミッキー吉野だもん、良い曲な訳だよ。
お前らは幻のヒューマンだけどな
小学○年生のとじ込み付録の円盤を
TVの前でくるくる回していたのがなつかしい。
>302
そうだったんだ。知らなかったよ、ありがとう。
>287
考えてみれば、現代こそコンドールマンの出番かも。
305 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:23:06 ID:a37S+2s40
ヒューマンって記憶に無かったからyoutubeで探したら
やっぱり知らなかった。
代わりに懐かしいのをたっぷり観た。
トリオで変身!トリプルファイター♪
ヒューマンの決めポーズってYMCAのCのポーズだったんだな。
ようやく思い出した。
307 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:27:39 ID:l8AGz2Fo0
あー、俺コッチ見てたわ
懐かしいな・・・
308 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:28:27 ID:J5TcP7sL0
これを機にスーパータイムの後釜で半年で打ち切られた「ザ・ヒューマン」も思い出して下さい
これ、友達がうれしそうに生写真持ってきて俺にくれたことあるんだけど
ヒューマンて何なのかさっぱりわからなかった
310 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:31:14 ID:rQWtjfT20
ウルトラマン、ミラーマン、ファイヤーマン・・・
どれも名前はそれなりにかっこいいのに、ヒューマンって何よ?って思った覚えはある。
当然まともに見た記憶はほとんどない
311 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:32:39 ID:0cJ3u/zg0
サンダーマスクも是非DVD化おねがい。
>>287 >コンドールマン
ゼニクレージーとかいい味してたな・・・
平和公園(名古屋にあるお墓の集合した場所)の池で
コンドールマンショーやってて見にいった。
ヤングフレッシュも来てオープニング歌ってた!
いつもの特撮板から気分変えようときたらこの話題かよwwwwwww
しかもなんて親父ホイホイなw
314 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:35:30 ID:QGm0mh/JO
【話題】幻のヒーロー「突撃!ヒューマン!!」熱く語る古老たち
315 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:35:33 ID:9ycSdl/h0
>>310 俺も、英単語の「ヒューマン」の意味は知らなかったが
「ヒュー」ってなんじゃい、って思ってた
シューマイみたいでマヌケだなぁー、と
316 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:39:09 ID:NdldpuJw0
ヒュ〜〜〜っと回すからヒューマンだと思ってた
317 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:39:53 ID:rL7+tc850
あーでも、キャンディーズデビュー前のスーちゃん出てたんだね・・・
それだけでも見たかったな。
>>285 ガキの番組なんて残しておいて誰が見るの?って感覚だからな
>その独特なデザインと形状を持つマスクはステンレスの叩き出しによるものでした
懐かしくて検索したらこれにびっくりだわ
321 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:47:34 ID:9ycSdl/h0
>>317 子供だとやっぱり「ヒュー」で切っちゃうよw
他はみんな「○○+マン」だし・・・・
しかし後に「ヒューマン=人間」という意味を知って
「そっちのがもっとマヌケじゃん!」と思ったw
>>304 あれ、「※えんぴつでまわすとよくまわります」て書いてなかった?
鉛筆をさがしまわった記憶があるんだが
中二のときクラスで俺だけがヒューマン大好きで馬鹿にされたの思い出した
324 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:07:52 ID:Wcf4i5720
夏夕介先生がさ、子供をおんぶしてたらさ、その子がさ、大きなトゲが2つ付いた凶器を取り出してさ、
後から手を回してさ、先生の両目に2つのトゲをグサリ。先生は両目から血を流して
目が見えなくなりました。
この話は、当時幼稚園児の俺にはちとキツかったな。
325 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:10:10 ID:l8AGz2Fo0
>>323 自分小1だったけど子供心にコリャちょっとないな〜って感じで見てた
いくらなんでも小学校低学年までの番組じゃね?
いくらなんでも中2でヒューマンはないわ〜w
仏教戦隊ブッダマンの方が好きだな
>>326 この大阪人め!
ごじ↑らがきました にげ↑てくだ↑さい
中京テレビの「今甦る!昭和ヒーロー列伝」で、サンダーマスクの回を
S-VHSで録画してたと思うが、一体どこにしまったかなぁ。
329 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:26:08 ID:9ycSdl/h0
330 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:28:56 ID:rL7+tc850
>>329 身長120cm 体重75kg ってちょっと華奢じゃない?
331 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:29:47 ID:rL7+tc850
幼時より"ヒューマン"と聞くと俺の脳内プレイヤーがブラ伴つきで再生するんで歌詞も正確に覚えてる
333 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:47:07 ID:9ycSdl/h0
>>330 180cm 3トンの相手によく勝てたよねw
市民会館みたいな所のライブ中継で
背中に滑車付けたヒューマン人形が滑り降りてきて・・
思わず笑っちゃいました
シルバー仮面、アイアンキング、サンダーマスク、レッドバロン、マッハバロン、
レッドマン、グリーンマン、トリプルファイター、魔神ハンターミツルギ、白獅子仮面、
ジャンボーグA、ジャンボーグ9、かいけつタマゴン、クレクレタコラ、電人ザボーガー、
タイガーセブン…ああ、主題歌が今でも歌える45歳です
336 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:17:43 ID:E8BHGYqw0
ヒューマンを間近に見ていた少年少女達の間に
後に吉崎観音と呼ばれる子供がいたと言われたら、信じてしまいそうな気がする。
あの最弱ヒーローのことを考えたら。
337 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:27:58 ID:WXdDBVmS0
魔神ハンターミツルギは赤影系の奴か?
これはあんまり好きじゃなかったな。
レッドバロンは田舎で放送してなかった。
ぞういえば、スペクトルマンの蒲生役の主人公の俳優が亡くなったね。
オレは最近ライオン丸の連続放送をケーブルで見てはまってしまった。
338 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:31:45 ID:Xo6BtKhi0
ぼくらの先生〜〜〜〜♪
339 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:37:33 ID:P4X2laCg0
リンク先のニコ動でおっさんほいほい聞いてたら、グリーンマンの曲が最後のサビしか覚えてなくて驚愕した。
魔神バンダー 最強!
「あぁ〜〜〜あぁ〜〜〜あぁぁぁ〜〜〜〜〜〜!」
>市民会館みたいな所のライブ中継
「爆笑!水戸黄門」→「爆笑!世直し」も
好きですた!>(;・∀・)ノ
>>280 サンダーマスクはフィルムは存在するんだが、諸々の事情で現状、世に出すことはムリ。
「炎の戦士ヒキャクター」観たい!>(;・∀・)ノ
344 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 04:59:56 ID:uqG5sniU0
強い体を鍛えよと ぼくらに教えてくれる人
その名は ひわい じゅんいちろ〜♪
345 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:05:37 ID:U263s7I0Q
これとウィンダムって似てね?顔が
どっこい大作もDVD出ないの?
>>345 どっちも成田亨デザインだからね・・・
食い詰めた前衛画家がデザインとかやってた番組を観て
育った漏れ達がおかしくない訳がない!>(;・∀・)ノ
349 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:07:40 ID:lXcmpvwRO
ユーアー ヒューマン!
350 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:19:35 ID:tcxIPOJB0
これは平成の大発見だな!
351 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:23:41 ID:tcxIPOJB0
なんだテレビ番組が見つかったんじゃないのか。。。
結局幻か。
352 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:31:25 ID:3vaazEGA0
詐欺みたいな商品じゃねえか
354 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:36:46 ID:lXcmpvwRO
>>353 あれ最終にはどうやって脳みそ取り戻したんだっけ。
355 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:38:06 ID:mf/+OrD40
>>347 お前がおかしいのは全く別の問題だよ。クズが。
キチガイ転売業者はさっさと死ね。
356 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:39:42 ID:lXcmpvwRO
ジャンボーグAももう放送できないんだったっけ。
358 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:45:50 ID:lXcmpvwRO
>>154 俺は少年ドラマシリーズが幻になった事がとても悲しい。
359 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:49:18 ID:9T4r39Bs0
>>159 世界で一番優れた民族 アクタ、アクタ共和国〜♪
命令絶対 規則は一杯 アクタ、アクタ、共和国〜♪
かんからんかんかん
360 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:50:23 ID:uqG5sniU0
フィルムが現存していても、出演者の肖像権・著作隣接権の関係で
脇役含めて全員に許可を得ないと媒体化不可ってのもなあ。
最近DL違法化ばかり騒がれるが、同時にその辺の法律もゆるくなるようだ。
いままで媒体化不能だったドラマや特撮のDVD化、待ってるぜ!!
361 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:50:37 ID:3vaazEGA0
362 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:52:41 ID:lXcmpvwRO
最近 おんなの¥おっぱい揉んでねえなあ
ダッチばっか
364 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 07:12:35 ID:lXcmpvwRO
>>259 誰か「未来からの挑戦」とか「君はサヨナラ族か」を持ってないのかよ(´・ω・`)
365 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 08:27:33 ID:PB8sP9nJ0
これさぁ、今こそニコニコ生放送でリメイクするべきだと思うんだよね
>>357 CSのチャンネルNECOで始まったばかり>ジャンボーグ
無料放送だとハードル高いかもね。ウルトラ優先だろうし
368 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 08:55:42 ID:EyX7M1sI0
「突撃!ヒューマン」って土曜日の夕方にやってたような記憶があるんだが
関西だけなのか、それとも再放送だったんだろうか?
369 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 08:59:31 ID:PdURIGB40
あっ!あれは青のヒューマン変身サイン!
ありがとう!会場の良い子のみんな!
こんな感じの台詞だったっけ?
さすがに昔過ぎてうろ覚えだ。
カラオケ行きたくなってきたな
371 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 09:05:48 ID:w/hdzzl80
\ ヒュ━━━━━マ━━━━━━ソ♪ /
\ /
((⊂b⊃))⊂b⊃))⊂b⊃)⊂b⊃))⊂b⊃)⊂b⊃))クルクル
( ^∀^)ノ ^∀^)ノ ^∀^)ノ ^∀^)ノ ^∀^)ノ ^∀^)ノ))
372 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 09:13:15 ID:3vaazEGA0
373 :
参院選がラストチャンス!:2010/01/15(金) 09:22:14 ID:YV0X3Ukx0
懐かしいなぁ〜。
たしかに仮面ライダーの裏番組だったから、観たくても観られなかった。
ライダーのCM中にチャンネル回して、ヒューマンを観てたよ。
あの番組のすごかったところは、
『怪獣の着ぐるみプレゼント!』
って、番組の最後にやってたんだよね。子供用だったかな。
あれに何度か応募したけど当たらなかったなぁ。
怪獣の着ぐるみプレゼントと言えば、テレビマガジンで
ロボット刑事に出た怪人の着ぐるみ(撮影で使用したもの)を
プレゼントってやってたことがあるんだよなぁ。
コスプレの走りだったのか。
反民主党の書き込みにやってる最中に懐かしいヒーローのスレを発見して驚いた。
日本の行く末を嘆いていたときに、なんかホッとさせてくれたよ。
ありがとう、ヒューマン。
375 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 10:48:58 ID:j3RxOt/j0
青はヒューマンへの変身サイン。
赤ってなんだったっけ?
一般家庭からの提供ってのが凄いわ
本当にマスターねぇんだなw
トリプルファイターかぁ・・・・敵のベルベット貼りの黒い車がなんとなくセレブぅ〜
>>377 あのデーモンカーって同時に5台もでてきて
当時「なんとか景気」だったんかな?w
379 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:08:58 ID:mPXJcf/I0
380 :
ミカン三世:2010/01/15(金) 12:10:29 ID:OzgifE6s0
山口崇が残していた1話と最終話しか存在しないと言われていた天下御免だけど
最近、youtubeにその2話を含む4話分の音声がうpされてるよな。
音だけならきっとまだ発掘可能なんだろうね。
381 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:26:53 ID:kUOCXY1b0
ここの20分後に芸スポ+にもスレが立ったが、やはり住人のノリがだいぶ違うな(・∀・)ニヤニヤ
>>378 車で予算を使い切ったのか、本編は特撮がほとんどない・・・。
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:47:30 ID:84q8sCqW0
原版が残ってない1番ひどい例は、「どてらい男」
関西はもちろん、全国レベルでもかなりの高視聴率だった上に、関西テレビ開局15周年記念作品
なのにビデオは上書きされて残ってない
(一説によると、総集編は残っているとも言われている)
>>371 こんなAAもあったのか〜w
それともまさか自作?
おまえらみんな40代以上のおっさんなの?
386 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:55:40 ID:kUOCXY1b0
>>385 当たり前だ ( ・`д・´)
再放送もソフト化もできないコンテンツだ、40代以外に参加のしようがないスレだぞここは
387 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:59:32 ID:84q8sCqW0
>>366 「8マン」なんて、作者は拳銃不法所持で捕まるわ、主題歌歌ってた歌手は愛人殺して捕まるわだけど、CSで放送されてたし、ビデオ化もされてたはず
388 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:00:42 ID:rOaihQ210
ヒューマンはぴんとこない。うちの地方じゃ放送してなかったかも(福岡)。
戦闘員がスバル360に乗ってるビンボな特撮番組は、あれはトリプルか?
このスレの住人なら教えてくれそうだ。お願いします。
389 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:02:46 ID:e7XByJ6l0
>>387 でも打ち切りになってた。
原作最終回は急遽アシが描いたらしいが、後の復刻版で本人が書き直している。
あそこまで古いアニメ・漫画は今見ると辛いものがあるんだが。
8マンだけは、楽しく読めてびっくりした。最終回のドラマCDまで買ってしもたわw
ああ、新八犬伝がもう一度見たい。
392 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:12:20 ID:/A+fBxe7O
>>381 70年代80年代アイドルや昭和特撮絡みのスレが立つと、大概ウチラ世代は水を得た魚状態となるのに珍しいな
>>388正解
>登場シーンでは、客席後方からステージに向かってワイヤーが張られており、
>ロープウェーのように等身大のヒューマン人形が滑ってくる=客席の子供達の頭上を飛んでくるという演出が施されていた
ココだけ、おぼろげながら覚えている。
突撃!ヒューマンなんてのはググッてみてもキャラはおろかタイトルさえ知らなかった
シルバー仮面対ミラーマンだとミラーマンを見ていたが
ちょろちょろとなチャンネルを回していたので多少はシルバー仮面の記憶があるが
そうそう、いったん滑車につるされた人形が舞台袖に消えてからホンモノが走って現れる。
あと、2号が「俺は無敵だ!」と慢心して変身できなくなるというエピソードを覚えてる。
>>388 戦闘員が車からゾロゾロ出て来るのはトリプルファイターに間違いあるまい。
397 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:25:42 ID:CcvyU3wi0
人形劇〈ひょっこりひょうたん島〉は、資料も何も残ってなかったんだけど、
当時小学生だったヲタが各回の内容を克明にノートに記録していて、
そのノートを元にリメイクされた。
そのヲタ少年は、東大卒業して作家をやっているらしい。
土曜の昼に再放送やってた
ビデオって消されるんだなって
飛べ、孫悟空とかNHK人形劇とか今存在しないなんてね
>>175 たしか地下鉄が何故か過去に行って忍者少年と友達になって
現代に戻って先生とマトモちゃんなる女の子が参戦
手にめんたま有った妖怪がいたっけ
ある日行けなくなりましたとさ
こんな話だった
401 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:50:41 ID:kUOCXY1b0
「地下鉄のドジ」は当時名古屋テレビローカルだと思ってたが
「ブンブンバンバン」の枠内で全国に流れてたんだな
当時NET系列は大きくなかったし「ネットねじれ問題」もあったので、田舎では知らん奴も多かろう
おらの住んでた所はマイナーヒーローの再放送がほとんど無くて悲しかった。
東京12チャンネルが円谷ヒーローの特集番組組んでくれて
ミラーマンやジャンボーグAが動く雄姿を見て大喜びしてたレベル。
404 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:29:47 ID:1cVCxwdF0
最後は兄弟揃い踏みで、1号2号が寄り添って会場の上を飛んでいったな。
406 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:42:08 ID:vsVPbks20
407 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:49:39 ID:OeiTLZkb0
アイアンキングも入ってるな。
登場人物のカッコワルイほうが変身するところが
子供心にヒットした。
水をガブ飲みするヒーローって・・・。
408 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:52:19 ID:q8SaKckc0
仮面ライダー見てたはずなのに、なんで円盤回すの覚えてるんだろう…
>>406 いろいろ混ざっとるな〜。
アンアンキングとバルタン星人(二代目)と仮面の忍者赤影とシルバー仮面ジャイアントとキカイダーまで
子供には絶対分からんぞ。
410 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:57:49 ID:1cVCxwdF0
うわ〜、全部わかるぞこれ。
411 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:00:44 ID:AheCKGRC0
提供はカネボウ
412 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:05:40 ID:aHFOgNbDP
怪しげな人権団体がスポンサーについてそうなヒーロー名だな
>>408 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ
ヒューマンが仮面ライダーの裏だと初めて知ったぜ。
指に円盤つけて、くるくる回してヒューマンを呼ぶって感じだったかな?
415 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:15:52 ID:Bq17iU0N0
番組の内容は覚えていないが、歌は覚えていた。
けど、歌詞を見て、「チェンジするんだ」を「変身するんだ」と
間違って覚えていたのには笑えた。
まあ、英語と日本語の違いということで、意味は通じる・・・
416 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:28:17 ID:3vaazEGA0
100万人ゴーゴーなんて誰が入れたがったんだ
417 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:37:29 ID:84q8sCqW0
>>406 改めて見直してみると、完全に子供置いてけぼりだなw
子供どころか、40歳未満ならパパママでも分からんぞ、このネタはw
419 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:43:50 ID:kR9uA1wg0
回せ、回せ、地球を回せー♪だろ?w
♪ヒューマン二号も遅れるな〜
ってやつだな
ライダーが野球で潰れた時に一回見ただけだよ
421 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:46:37 ID:/fvxZzW1O
後のキョーダイン、そして叶刑事だな
422 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:48:16 ID:84q8sCqW0
>>409 その他にも、サンダーマスクにゴジラ対ヘドラに帰ってきたウルトラマンだもんなw
ちなみにウェットルキングは、その後も時々登場するのだが、そこで使われた主なネタ
メカゴジラ、レッドバロン、マッハバロン、ジャンボーグA、ジャンボーグ9、電人ザボーガー等々
ケロロ軍曹からパロディを取ったら何が残るんだろう。
424 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:53:55 ID:jLTVkuz50
「ヒューヒューヒュー ちゃっちゃちゃららーん」ってメロディーライン
このヒューマン以外でどっかで使われてなかったか?
なんか聞いたことあるんだけど。
425 :
マッチョサイエンティスト:2010/01/15(金) 15:54:01 ID:ZKwR0ek10 BE:27174072-2BP(1000)
>昨年末に発売された。
ニュースでもなんでもない件について。
426 :
ミカン三世:2010/01/15(金) 15:54:58 ID:OzgifE6s0
>>413 おれも数年前のミラーマン REFLEXのスレで、シルバー仮面がミラーマンの裏だと
初めて知った。どおりで見なかったはずだぜ。
ジャンボーグAの裏はなんだったんだい?
428 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:05:48 ID:xxiQEHwS0
>>424 ポンキッキじゃないか?
ヒューマンかっこよくて好きだったのに
再放送なかったのはマスターテープがなかったのね。
いまだにレコードおいてるよ。
突然!マッチョマン
430 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:12:32 ID:ky4LbwSS0
431 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:13:49 ID:lXcmpvwRO
>>383 えええええ、あれも無いのかよ…
山善はまだ現役であるのに。
432 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:17:35 ID:lXcmpvwRO
433 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:19:02 ID:C/Znf8em0
お前等に質問
新八犬伝・琉球編で次の台詞は正しいか覚えている人いますか?
怪物の名前がサイワイとワザワイで良いのかもうろ覚えです
「サイワイは来づらくて去りやすし、ワザワイは来やすくて去りがたし」
>>49 幼稚園の頃に夢中だったヒーローのことは忘れないだろ
あれか、オマエはそういうの忘れるタイプか?
435 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:20:15 ID:caLz8Oii0
なんじゃもんじゃマンもよろしくお願いします。
437 :
ミカン三世:2010/01/15(金) 16:29:02 ID:OzgifE6s0
>>430 それも見てないな。荒野の少年イサムだと、赤道鈴の助の後だから水曜だよな(名古屋地区)。
底抜け脱線ゲームでも見てたのかな。
438 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:00:23 ID:xxiQEHwS0
荒野の少年イサムはうちのあたりでは日曜朝だった(神戸)
>裏番組
一番酷だったのが「猿の軍団」「宇宙戦艦ヤマト」
「アルプスの少女ハイジ」がぶつかった土曜日7時?
だったな・・・
チャンネルをガチャガチャ回して全部見た!>(;・∀・)ノ
ウルトラマン80、アラレちゃん、鉄腕アトムが被った時でも
なんのためらいもなく80を選び、1年完走した俺だ(`・ω・´)
まぁ、80終わった後はアラレちゃん見たけどなw
アトムは再放送で見て、その面白さにしびれた。
441 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:33:16 ID:/A+fBxe7O
裏番組と言えば70年代末に大鉄人17とキャンディキャンディ、スカイライダーと花の子ルンルンがバッティングしてたな。
恐らく妹が居る家庭は毎週壮絶なチャンネル争いのスパイラルを展開していたに違いない
ミラーマンとシルバー仮面を同時に見るのは大変だった。
443 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:38:53 ID:kUOCXY1b0
444 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:39:12 ID:84q8sCqW0
このスレ的に話題にすべき裏番組と言えば、やはり「ウルトラマンA」と「変身忍者嵐」だろ
あとは「ウルトラマンタロウ」と「ジャングル黒べえ」(エースの終わりかけぐらいに始まった)
>>443 さんきう! 1度、そろばん塾の帰りに間に合わなくて
パン屋で見た記憶があるから土曜7時くらいだとオモタ!
ちなみに名古屋でつ!>(;・∀・)ノ
446 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:45:32 ID:84q8sCqW0
あの頃は夜7時台って、必ずどっかの局で、特撮かアニメがやってたな
大体男の子向けの特撮やロボットアニメの裏番組が、女の子向け(またはファミリー向け)のアニメか30分のドラマってパターンが多かった
まだまだテレビは一家に1台の時代だったから、姉か妹がいるとチャンネル争いが大変だった
>>439 ふっ・・・当時の子供にチャンネルの選択権なぞ無いわ orz
今の時代なら撮影してDVDにして販売したら逮捕なのに
449 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:54:11 ID:84q8sCqW0
>>447 そうそう
親が「アップダウンクイズ」見てた為に、「マジンガーZ」見られなかった人は、けっこういたはず
>>433 犬塚志乃が角が生えた虎みたいな怪物と闘っている映像は、かすかに記憶しているんだが、名前までは…
役に立てなくてスマン
451 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:55:04 ID:6oPB+Q2a0
客席に乱入したフラッシャー(戦闘員)がよく子供たちを脅かすんだけど、調子に乗って
子供を攫おうとしたらその子に大声でマジ泣きされてしまい、画面隅っこの目立たない
場所でフラッシャーが必死にその子供をなだめてたこともあったな〜
上レスにも出てた目つぶし兵器、両目を押さえた夏夕介の指の間から血がドロドロ…
ありゃあトラウマもんですわ
ヒューヒューヒュー
ヒューマン見ていたよ!
昔のことなんで記憶違いかもしれないが、ヒューマンの登場シーンって
会場の天井から張ったワイヤーか何かの上を、ヒューマン人形が滑り込んでくる
ような感じの演出じゃなかった?
>>451 泣いたガキの一人
「おじさん怖くないよー」とか言ってくれて余計泣いた
455 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:23:58 ID:ky4LbwSS0
456 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:25:59 ID:lXcmpvwRO
>>439 友達が全員猿の軍団だったから話が合わなかったなあ…
>>449 その両方があったために日テレ版ドラえもんは幻になったんだぞ
>438
「荒野の少年イサム」は番組の最後に‘イサム’君て名前の男の子限定で
プレゼントの応募があったね。電動のRC飛行機だか何かだったような。
もちろん、俺は‘イサム’君ではなかったので随分と悔しい思いをしたよw
459 :
この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/15(金) 18:37:13 ID:xuI3ZViI0
現存してたのかwwwこれはすごいwww
そういえば、日テレ版ドラえもんはフィルムが残ってるので
権利関係さえどうにかなれば、ある程度は放送とか
DVD化は出来るみたいよ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:40:36 ID:lXcmpvwRO
>>459 しかし何を思って保存してたのかは流石に理解できんわw
462 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:44:30 ID:MJpuDmHy0
デーモン小暮が主題歌歌ってた「フリルマン」か。
>>456 >友達が全員猿の軍団だったから話が合わなかったなあ…
保育園の頃、同様にサイボーグ009ゴッコとレインボー
戦隊ロビンゴッコでモメた事がありまつ!>(;・∀・)ノ
>>454 子供の頃、地元のお祭で歩行者天国&パレードやってて
悪の組織が来てパレードの一団に混じって行進してたんだけど
ローラースケート履いて列と併走しながら遊んでたら
デストロン戦闘員に押されて転んだ。痛くて泣いた。
その後に鋼鉄参謀が宥めに来たが、余りの怖さにもっと泣いた。
つか、派遣元のイベント会社はちゃんと悪の組織を統一し
戦闘員の安全教育も実施すべきだ(`・ω・´)
465 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:46:42 ID:OeiTLZkb0
キョーダインだったかな・・・とにかく特撮を見続けてたら
友人からバカにされた。「マシンハヤブサ観ろ」、と。
次の回観たら、ハヤブサの最終回だった。よくわからなかったが、
面白かった。再放送は必死で観た。V-4エンジン登場の話は感動した。
その名は・・・井脇・・・ノ〜ブ〜子〜
長崎屋の屋上でのショーの後、サイン会で仮面ライダーと一緒にサソリ男のサインも
貰いましたが、すいません、ライダーだけの方が良かっだです。
468 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:54:03 ID:kUOCXY1b0
「マシンハヤブサ」は1976年だから、このスレのスイートスポットからは少し下るな
しかし中坊になっても燃える内容だった (`・ω・´)
>>449 俺の親は結構好きな番組を見せてくれた
だから一番の敵は姉ちゃんだったな
キカイダー01かドリフかで何時も喧嘩になっていた。
470 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:57:29 ID:lXcmpvwRO
>>468 確かロケットエンジン積んでなかったっけ、あれw
471 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:58:24 ID:ky4LbwSS0
>>467 48年頃だったか、
ライダーとバロム1のショーがスーパーの屋上で催されて、
バロム1に抱っこされたオレはギャン泣きしてたらしい
ライダーでも同様だったとのこと
472 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:59:38 ID:OeiTLZkb0
>>468 裏番組の悲哀、ということで自分はハヤブサを出して
しまいました。
その頃中坊ですか。人生の先輩と呼ばせてください。
473 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:01:34 ID:6oPB+Q2a0
そうそう、昔はデパートの屋上でよくアトラクションやってたねえ
うちんとこでは真夏の炎天下でキカイダーショーやってたよ
戦ってる途中でキカイダーがばったり倒れて動かなくなっちゃって、オロオロした
プロフェッサー・ギルやダークの戦闘員に抱えられて控え室に運ばれていったっけ
見てた子供たち( ゚д゚)ポカーン…確かにアトラクションの現場って、思った以上に過酷なのかも
ヤマトは夕方の時間帯で見たから、多分再放送だったんだろう。
おかげでチャンネル争いしなくて済んだな。
面白かったのは最初のシリーズだけだったな。
475 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:08:53 ID:lXcmpvwRO
>>474 夕方五時からの一時間は至福の時間だったなあ。
ミクロマンやママレンジのCMが記憶にある。
>>449 うちは「マジンガーZ」派と「フィンガー5&ジャンボマックスの番組」派で争っていた。
>>473 Youtubeにあるヒーローショーでも、バック転に失敗して、
動けなくなったゲキレンジャーとかあるよ。
478 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:35:07 ID:84q8sCqW0
>>474 今はデジタルリマスターで復旧してるみたいだけど、あの頃のヤマトって年に何回も再放送してたから、フィルムだかテープだかが磨り減って、色あせてたな
キカイダーはハカイダーが出て来るあたりからストーリーが無茶苦茶面白くなったよな。
最終回直前なんか一体どうなるのかとハラハラしたもんだ。
>>479 キカイダーがばらばらにされた後に
探偵がギターで登場
あの探偵、何て名前だっけ
481 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:47:58 ID:84q8sCqW0
>>479 途中から参加した脚本家の長坂秀佳が、本数増やして乗っ取っちゃったからな
>>480 服部半平
はんぺんと呼ばれていた
482 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:56:20 ID:lXcmpvwRO
>>481 正直、大成功だと思う。
一話完結から連続ストーリーになってからは目が離せなかったわ。
それだけに01ラストのハカイダーさんは…orz
キカイダーの連載はサンデーだったかな?
飾りのはずだった光明寺博士の脳がハカイダーのボディを支配し始める所なんか
ゾクゾクしながら読んでた記憶がある。
484 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:09:25 ID:6oPB+Q2a0
ビジンダー・志保美悦子のブラウスのボタンは自爆装置と連動されてるんだっけ
そのボタンを一つずつ外していくシーンは別の意味でドキドキしたな〜
しかしそのビジンダーに惚れるワルダー、剣客としての腕は確かなんだけど苦手が
「犬」って…どこのオバQだよ
485 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:16:19 ID:59jLe6Bb0
ヒューマンサインを回すのよ!
(チャーンチャーンチャーンチャーン)
ファイブ! フォー! スリー! ツー! ワン!チェンジ!!!!
(チャーチャーチャーチャー)
ヒュー!ヒュー!ヒュー!(チャーラチャララー)
以後主題歌に乗ってアクションの流れには燃えたな〜。
スーちゃんはメジャーになっても特撮好きを公言してた
今なら中川翔子みたいなアイドルだったよ、大きくは取り上げられない
風潮だったからあまり知られてないが。
突然、記憶喪失の光明寺博士が現れてホイホイ直しちゃうのを
見て記憶喪失を疑ったな・・・>(;・∀・)ノ
487 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:18:59 ID:84q8sCqW0
光明寺博士は凄い人だよ
記憶喪失になって放浪してたのだが、後半に入るといろんな仕事をやるようになる
タクシーの運転手、農協の夜警、ホットドッグ売り、バーの雇われ店長等々
さすが天才科学者
488 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:24:19 ID:/A+fBxe7O
キカイダーは来週の火曜日から東映チャンネルでやるな
ユニバGの会長の大神源太の映画の完全版が見たい
490 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:33:41 ID:Hv6q01et0
小さい頃ウルトラマンエースを観ていて
主人公が子供たちと劇中で番組の主題歌を歌うシーンがあり
「今だ!変身!北斗と南〜♪」とそのままの歌詞だった。
子供ながらあまりのことに唖然とした記憶がある。
なつかしいな。
いま思うと、よく夏のイベントで配ってる穴あき紙うちわは円盤のデザインそのものだな。
492 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:14:21 ID:kUOCXY1b0
493 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:17:34 ID:I4QINnBS0
えっ 監督が井口!
や め て く れ 頼 む お 願 い だ
>>433 琉球編だな
怪獣の名はワザワイであってるけど、さすがに台詞まではw
運玉の義留は好きだったな
495 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:21:16 ID:I4QINnBS0
>>492 リンク先の動画見たら、DVD買っているにも関わらず殆ど未見であることを恥じた
ザボーガー最高!大門△!
>>492 ザボーガーというとブルガンダーで有名だが(?)、襲撃!動くテトラポットも
めちゃくちゃ面白いぞ。
街中でロボット研究所の危険性を演説するミスボーグ(お前のほうが怪しいし…)、
ミニチュアセットを破壊するテトラポット(ホントにただのテトラポット)、
テトラポットに同化してたロボットが抜け出したのを大門は見てるはずなのに、
ただの動かないテトラポットにたいして、全力で攻撃するザボーガー・・・だが、
キズ一つつけられずにあっけなくあきらめる。
一般戦闘員にやられる大門(でも、なぜかそのまま放置される)。
と、見所の連続。
497 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:31:05 ID:LTRDzAVf0
ヒューマンとはこれまた懐かしいな
舞台劇のヒーロー物ってことで記憶に残っていたが
マスターが無かったのか
なるほどみなかったわけだ
499 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:05:17 ID:E7X46djF0
500 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:09:05 ID:xBFU7VIw0
懐かしいな マシンカヤブサもヒューマンも見てたよ 因みに関西なので裏番組ではなかったかな? 両方見た記憶があるから
大人になった今じゃF1ファン 子供の頃からレース好きだったんだな
オープニングで水門をバックにアクションを決めるフィルムが流れるも、
いざ本編が始まると!・・・・・・
ナンジャコリャアアー!金返せー!・・・・・・な劇場アクション。
503 :
433:2010/01/15(金) 22:24:27 ID:gfEiOmzO0
>>494 出て来た方はワザワイで良いんですね
>>450を読んで思い出しましたが二大怪物の概観説明の台詞はワクワクしました
もし今見たらあの頃とは違って見えるんでしょうか?
なんかマシンハヤブサとかキカイダーとか、自分がやっと記憶してるものと無理やり話題結びつけようとしてる
大人子どもたちはどう始末したらええのん?
506 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:32:28 ID:84q8sCqW0
最終回で、何かみんなで歌ってヒューマンを見送った記憶がある
確かビリーバンバンの「さよならをするために」だったと思うのだが、うろ覚えで自信は無い
508 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:51:30 ID:o8CR92Me0
トリプルファイターも思い出してやってね
>505
別にいいじゃないか。数年の差だ。
そりゃあ40代にとっては、小学生のときみたヒューマンと
中学生で見たガッタイガーじゃなかった、マシンハヤブサでは意識的に全然違うが、
それもやっぱり数年の差でしかないんだし。
>>507 梅安より、知らぬ顔の半兵衛のほうが好きだな
>>510 あいつの打つ蕎麦は多分おいしくない気がする
512 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 00:21:29 ID:yny2dpKf0
昨日規制で参加できなかったが、多少これ系の知識に地震があるオレなんぞ
ここのハイレベルな住人に比べると大したことないと久々に思い知らされたw
学生時代、高山良策さんが亡くなった後に奥様から「ねんどが残って
ますよ!」って言われたけど結局行けなかったな・・・>(;・∀・)ノ
514 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 00:44:03 ID:jHDnHI4a0
あの当時にローゼン閣下がいたら録画テープ残ってたのに
生まれる時代間違えたな
ヒューマンの事詳しく知りたければ成田さんの著作を読むといいよ。
俺もあと10年早く生まれてれば70年代を堪能出来たのに・・・と。
40代のオサーンがうらやましく思うときだなぁ。
>>516 >70年代
「ゴールデンエイジ」って呼ばれてた時代だからなぁ・・・>(;・∀・)ノ
518 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 03:23:30 ID:TqEsEIhy0
10年くらい前、スカパーのキッズchで放送やってたな>ロックバット
519 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 03:42:01 ID:McUA+89h0
箸を持つたび白獅子仮面のマネをしていた70年代。
そっとしておいてやれよ
521 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 04:11:13 ID:IUFMaOyDO
>>492 ザボーガーの事を兄弟と呼んでた癖に最後は一人だけで特攻させた主人公…
522 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 04:17:37 ID:IUFMaOyDO
そう言えばジャイアントロボの大作少年や悪魔くんを演じた金子さん、亡くなったんだよな。
正当派の少年ヒーローって感じで子供ながら憧れたなぁ、特に大作少年(´;ω;`)
突撃ヒューマンを新聞の見出しでこれは面白そうだと思ってわくわくしながら見始めたときのオレ
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
スタジオでなんかやっている・・・こんなのかよ・・・
まあ、ちゃんと毎週見たわけだが。
524 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 05:12:23 ID:L0s30lNE0
526 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 11:19:37 ID:0aFB2xd1O
電撃ストラダ5で紅一点だった山科ゆりはロマンポルノ専属女優と言うよりも、特撮ヒロインを演じた人ってイメージの方が俺的には未だに色濃い
>>タコソース
マイナーヒーローで、タイガーセブン、というのもあったなw
なかなか勇気ある名前かつキャラクターデザインであった。
529 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:08:57 ID:IUFMaOyDO
ここで当時見たとか話が盛り上がってるのはバブル世代以上!!!すね!!
531 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:48:36 ID:WTPuMNun0
532 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:50:46 ID:IUFMaOyDO
何でも欲しがる
533 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:54:51 ID:EdefHrDpO
キョーダインは別枠か…
♪相棒チョンボにシクシクす…(うろ覚え)
535 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:01:26 ID:r6OW/G8j0
>>14 > 松田優作がオーディションに落ちた番組だろ
そうらしいな。
536 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:03:52 ID:r6OW/G8j0
>>526 > 電撃ストラダ5で紅一点だった山科ゆりはロマンポルノ専属女優と言うよりも、
特撮ヒロインを演じた人ってイメージの方が俺的には未だに色濃い
実写映画「野球狂の詩」に東京メッツ武藤捕手夫人の役で出ていたと記憶している。
537 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:03:53 ID:97wF91cM0
魔神バンダーって確かにあったな・・・
突撃ヒューマンはかなり覚えているけど
バンダーは完全に記憶からすっ飛んでいた・・
飛んで来いバンダー♪って奴だっけ
しかしバンダーってこれまたすんごい衣装とメイクだよなww
カメラワークなんかは巧みだけど。
俺のリアルタイム視聴が75年以降なのが悔やまれる。
最古のリアル視聴記憶はウルトラマンレオで
ゲンが貝殻に攻撃されて顔中血まみれにしてるシーンだった。
やっぱり、ウルトラ以外の円谷ヒーローとか
ライダーとかマジンガーとかガッチャとかリアルで見たかった。
539 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:10:09 ID:bXKu1UrG0
リアルタイムな世代なんだが、このヒューマンはちっとも思い出せない。
540 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:10:52 ID:5YKxtsY30
>「8時だョ!全員集合」と似たつくりで、特撮物としては極めて珍しい設定だった。
こんなので本当に少しは面白かったの?
全般にギャグありとか、そういうのでもないんだろう。
ヒューマンは、従兄弟が読ませてくれた雑誌の記事でしか記憶がないなあ。
雑誌に載ってた丸い絵を切り取って、片側にマッチの軸を通して回すと
「君の所にも、ヒューマンがやってくる」とか書いてあったが
「フッ…来るわけねえだろw」と思ってました。
>>540 特撮ヒーローものを公開収録するという発想が凄い
543 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:18:52 ID:b91shrq10
>>540 そう、これでギャグ系じゃなく大マジ、というところが、すごかった
このフォーマットはどう見てもドリフや吉本新喜劇だってのwwwww
544 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:31:39 ID:r6OW/G8j0
>>33 > テーマ曲が南沙織っぽかった
「ミラーマン」パイロット版のヒロインは南沙織だった。
545 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:34:11 ID:r6OW/G8j0
>>487 > 光明寺博士は凄い人だよ
> 記憶喪失になって放浪してたのだが、後半に入るといろんな仕事をやるようになる
> タクシーの運転手、農協の夜警、ホットドッグ売り、バーの雇われ店長等々
> さすが天才科学者
博士といってもオーバードクター(ポストドクター)は
生活のためにいろんなバイトやってるよ。
>>543 そうかな?
怪獣ショーなんかは特に当時はギャグ無しでも大喝采だったし、そもそもウルトラマン前夜祭が
こんなもんだったぜ。
今でも戦隊ショーなんかはストーリーもいいしアクションや仕掛けも凄い。
映像で観るだけが特撮じゃないんだよ。
547 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:46:50 ID:WTPuMNun0
>>540 > こんなので本当に少しは面白かったの?
面白いと思える人が多かったなら1クールで終わらないだろう
なんでこのスレこんなに伸びてんの?wwwwwwwwwwww
2ちゃんは老人多すぎだろwwwwwwwwww
でかいしゃもじ持って人の家にあがりこむヒーローか
は?
>>490 南夕子が月に行った後、TACの仲間が夕子の制服を焼きながら
「TACの歌を唄おう」って「牧場緑が左右にわーかーれー」って唄い出して
俺が最後に「北斗を乗せて」って歌詞があるからどうするんだと思っていたら
隊員たちの歌はフェイドアウトしてレコードの歌に切りかわってんの。
>>550 昔、ヨネ○ケが「突撃〜!」と叫んで家に上がりこんで来たので刺した
554 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:48:30 ID:r6OW/G8j0
田中好子は当時から存在感があった。
>>490 それで思い出したが、異次元人ヤプールがホームレスのおじさんに扮して
「お前はオレを信じなさい、ホレ信じなさい、ホレ信じなさい♪」と歌っ
て子供たちをたぶらかしていたが、相当経ってからあれの元歌がクレージ
ーキャッツの歌だったと知ったw
>>540 ヒーローものにはうるさい小学生だったが、なぜかハマった。
今から思うと、学校の劇でできるとか、放課後のヒーローごっこに取り入れる
ことがでいるような形体なので、学校でやりたくて真剣に見ていた。
のではないか?w
557 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:29:05 ID:r6OW/G8j0
>>556 まあそうだ。
光線とか、飛び道具でてこないしな。
夏ゆーすけとスーちゃんも存在感あった。
関係ないが、売れる前の太田裕美も特撮もののヒロインに
起用される可能性がちょこっとあったらしい。くわしいことは知らない。
558 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:09:26 ID:oLutpdDpP
GODMAN とGREENMANは?
>>541 >フッ…来るわけねえだろw
ダイヤモンドアイショーで「こんなトロくさい事やっとって
残りの人生楽しいか?」と言って前世魔人に襲われ、目を
潤ませているとダイヤモンドアイ登場!
「僕を助けにダイヤモンドアイが来た!」と思ったら、一緒
になって「生意気なガキだ!」って言われてダイヤモンドアイ
が死ぬほど嫌いなヤシなら知っていまつ!>(;・∀・)ノ
>>558 ゴッドマンとグリーンマンは、CSで放送されたし、
DVD-BOXも出たし、さらには新作も作られてるよ。
562 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:27:21 ID:r6OW/G8j0
ゴッドマンだかグリーンマンに出てくる「怪獣おじさん」って
洋画を吹き替えする声優さんだったらしいな。
うさんくさい良い味を出していた。
563 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:36:08 ID:McUA+89h0
ガキの頃、某遊園地の屋外ステージで
ウルトラマン・ショーを観た。
後ろの席だったせいでヒーローとの触れ合いは
無かったが、スペシウム光線発射の瞬間、
すぐ後ろにあった木が仕掛け火薬で炸裂した。
今だと法律的にアウトな演出かもだが、
当時のガキをポカーンとさせるには成功だった。
レッドバロンが始まる時、新聞にロボットの硬質感を
出すためにFRPを初めて使用したとあった!
FRPは高山良策がアントラーのアタマを軽量化する
ために使用してたけどな・・・>(;・∀・)ノ
565 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:34:07 ID:IUFMaOyDO
>>560 俺がガキの頃住んでた町にはK-100が来たぜw
汽笛ピポピポのあれ。
ジャンボーグAというのもあったな。
で、途中から出てきたジャンボーグ9というのが、変身元の車を含めて
なんともカッコいいと思っていたのだが、現在、どうしてあのホンダ車
をそこまでカッコいいと思っていたのか、自分が分からない。
567 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:38:15 ID:b91shrq10
「ケー100」は本当に日本一周ロケをしてるからな
カリキュラマシーンといい、あの時代は子供番組にも信じられんようなカネとマンパワーを使うことができた
>>566 Aの方はマスタースレーブ方式で動かしてるのに、9の方はマニュアル操作で動かしてるんだよな。
昔のヒーローは
地方まで調査に出向いたり
悪を追って観光地へ出張したり
旅行先でたまたま悪の作戦行動に出くわす事が多かった。
570 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:42:17 ID:zEMnr3yg0
ぼくらのせ〜んせぇ〜〜〜〜♪
571 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:48:22 ID:LI6mqAt+0
フィーバー♪
スーファミのフォーメーションサッカーは神の出来だったのに…
574 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 18:22:26 ID:dcgu4OgE0
575 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 18:29:41 ID:+ayysNP30
>>563 俺の田舎ではライオン丸ショーに潮哲也本人が登場した。
当時なんの感慨も無かったが、今考えたらこんな田舎によく来たもんだと思う。
>>566 >>568 今から見るとグレードダウンした風にしか見えないよね。
途中でオイルショックでもあったのかな
ジャンボーグA、操縦者が女子小学生で、拘束具のような動作伝達のスパイラルワイヤーを
身に纏いアクションしてくれたら最高なんだが・・・。
更に敵ロボにジャンボーグの動きが封じられる度、操縦室で「ああんっ!」「うう〜ん」とか
悶えてくれたら最高。しかも白タイツに真っ赤なハイヒールでも履いてたら
見た瞬間にトイレに駆け込みそう。
578 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:04:28 ID:0aFB2xd1O
>>536それは知らなかった
>>577 個人的には肌色パンストに白エナメルブーツがいいな。華麗に戦う美少女小学生役は今ならやはりまいんってとこか
小学館の小学○年生シリーズの付録ににグルグル回すヒューマンサインが
あって、点線に沿い丸く抜いて、説明どおりに指にはめてグルグル回した瞬間に
激痛が走った、あの痛みは今でも覚えている。
ブーツ?
俺から見た敵属性だな!
あんな皮膚を全て覆ったなんのアクセントも感じられない靴は不用!
ちょっときもいぞw
ロリコンは勘弁。
582 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:24:57 ID:Frd8LUF80
このスレは居心地がいいなぁ。
>>577 トップを狙えで我慢しなさい(主題歌を歌ってたのはP)
虫歯のある子供をさらって来い。って悪もんの親分が命令して戦闘員みたいなやつらが
舞台から客席に降りて行って、観覧している子供達をさらい始めたのにはビビったな。
ビデオ録画の初期はテープが高価で使いまわししてたんで
八犬伝やひょっこりひょうたん島のような超人気作品でも残ってないんだよな。
>>585 著作権法第44条 放送事業者等による一時的固定
があるので、放送に使われたビデオテープは6ヶ月以内に消去しなきゃいけないんです。
それで、原則ビデオテープは消しまくり。
587 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:46:17 ID:IUFMaOyDO
>>577 企画の初期は、パイロットは男子小学生だったんだけど惜しかったなw
お腹の部分に窪みがあって、縄ばしごでスルスル登って乗り込むんだぜ。
588 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:49:18 ID:OgaF18mgO
突撃ヒューマンとは懐かしいのぅ
やはり、マリーナ花村が俺の永遠のオナペットであり続けるしかないのか。
590 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:55:07 ID:pOa9zVIQ0
風が吹くよーうに どこからともなく現れてー
591 :
( ´Д`)yー~~~煙草ウマー@携帯:2010/01/16(土) 21:10:59 ID:tzrwM7YXO
ヒロインが、キャンディーズでデビュー前の田中好子(スーちゃん)。
これ豆な。
チュチュ姿で真っ赤なハイヒールを履いた小学生女児が巨大化。
怪獣の長い尻尾に全身を巻き締め上げられ、電流を流されてウットリ。
地下のロボットに捕まり、処刑テーブルで手足拘束されながら熱線に悶えたり、
自爆ロボに手枷足枷の罠を填められて水深の浅い海浜でもがきまくったり、
冷凍十字架に磔られて、地上の人々の晒し者にされたり
湖底に引きずり込まれ、足枷と錘で繋がれたまま、カッパ型宇宙人に後ろから前からレイプされる。
そんな特撮番組を望みます。
593 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:16:44 ID:oA7UCUEH0
>>566 >現在、どうしてあのホンダ車
そんな大昔、ホンダは
4輪は丸っこいシビックくらいしかなかったんじゃないの?
>>587 小学館の小学○年生でTV放映の数年前に連載があったの覚えてます?
画・内山まもるさんで、少年が操縦者だった。
595 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:18:27 ID:78nEd/wN0
>ところで5分特撮の
冒険ロックバットを見ていた奴はいないのか?
24話までだけどDVD持ってる
596 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:19:22 ID:1G06LNVY0
>>562 吹き替え版「イエローサブマリン」でジョージの声あててる。
598 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:27:04 ID:78nEd/wN0
>里美八犬伝なんでまさに幻
全話残ってるよ。
おれDVDで持ってる。
599 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:29:15 ID:Y/T3K95L0
>>595 小山田つとむの漫画版から入って視てた。
601 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:32:37 ID:okm5LvyM0
トリプルファイターとイメージがかぶる
602 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:32:44 ID:IUFMaOyDO
>>594 まさにそれを思い出してるw
操縦スペースが手摺りもなんにもない単なる凹みだったから不安で仕方なかった。
603 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:33:48 ID:b3Km1zlN0
>>589 もしかしたらマリー花村じゃないか?
実写版(最近はアニメ版もあるそうだ)の「ジャイアントロボ」に出てた、ペコちゃんみたいな女の子のことなら
604 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:34:13 ID:LI6mqAt+0
>>595 あったなw
なぜかウリクベン救助隊とセットで記憶してる。
アニメなのに。
605 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:44:21 ID:78nEd/wN0
新じゃなくただの里見八犬伝だった
珍しいのかどうか知らないが知り合いのコレクターと交換したから
珍しいとしてもそのうちで回るよ
カリメロも全話持ってたけどこれもトレードに使った。
>>603 誤変換しただけだ。
ペコちゃん?
あのぷっくり顔をペコちゃんに例えるか。
まあいい、マリー花村は今日も俺の頭の中、粘膜の壁で出来た亜空間で、
タコ型円盤獣にチュチュ姿で絡み付かれながら、性器をアナルに挿入されて
恍惚としているのだ。
カリメロといえば、Youtubeにオリジナルの白黒カリメロがアップされてるな。
メーカーのサイトにアップされてたやつの転載だけど。
>>602 ついでにミラーマンも先行連載があったよね
609 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:14:08 ID:rse1Mpy10
ファミリー劇場で、もう一度「行け!ゴッドマン」の再放送してくれないかな
>>608 そのミラーマンってもしかして変わった顔(TVと大分違う顔)してなかった?><こんな感じ・・・うまく書けない
ここまで円盤戦争バンキッドを語る奴が居ないのは驚きだw
なにげにキャストが豪華だったのに。
>>610 それだね、全体的に鏡をモチーフにしたデザイン
鏡に飛び込んで変身する設定だけが残った感じ
>>611 そんなコアなページの話を数分でレスできるお前に感動した
>>611 どうも。
俺、廃品回収で集めた中にミラーマンの漫画があって、TVのよりもっとかっこいい顔のミラーマンが出てるの見たこと
あるんだけど、これでもないな〜。険しい顔をしてるのw
>>613 あ、そうですか。何かよく覚えてないけど不思議な面白さがあって、それを見た後TV版のミラーマンっていうのを見たら
「何これ〜」って思った。
あ、これだ これ。勘違いしてた。
あと、パイロット版でシルバー仮面みたいに顔の下が
出てるのあるよね。
巨大化してるのに、顔が出てておかしいんだ。
>>617 これかな・・・
実は幼稚園児の時に、幼稚園に廃品物が集められて、それをあさっていて1度だけ読んだもので、
確証もてなくなってしまいました。m(。。)m
>>618 シルバー仮面ジャイアントじゃなくて?
>>619 オレも確証がもてないがプログのコメント読むとこれだよな
このころの小学館って
「ジャンボーグA」「ミラーマン」「さよならウルトラ兄弟(後のザ・ウルトラマン)」とか
いくつか秀逸な原作があったよな
友達がかっこいいミラーマンの人形を持っていた
たしかに、その友達は前のミラーマンと言っていた気がするが、今見るとかっこいいとは思えない。
622 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 00:06:30 ID:X6UtrMO20
>>612 バンキッドは1976年で少々遅い
ゴールデンエイジに熱狂した世代は、卒業してしまってる奴もいるだろ
成田亨つながりはあるが
「ひょっこりひょうたん島」のせんべいで食べれるレコード盤を
作る話だけ何故か鮮明に憶えていまつ!>(;・∀・)ノ
タマゴ型の入れ物でドンガバチョが飛び出して来る薬用クリーム
みたいなのを買ってモラタ!
1976年で遅いってどんだけおっさんが集ってるんだこのスレは・・・。
いや、好きですけどこういうスレは。
625 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 00:54:41 ID:Ra/EnxBW0
この前デンセンマンもリメイク復活したんだし良いやん。
626 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 01:02:14 ID:c0Uo2TFr0
>>626 お、この「懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景」のDVDにもヒューマンのショーが入っているんですな!
628 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 01:25:00 ID:cOjzfYLi0
ヒューマンは変身サイボーグあったっけ?
>>603 ジャイアントロボの少女隊員か⁉
ポチャとして可愛いかったなぁ…
今にして思うとアレが性の目覚めだった気がする。
>>593 ホンダZはリアの丸いガラスとかオサレだったぞ!
ジャンボーグ9のツートンは頂けなかったが・・・>(;・∀・)ノ
ナオキがエメラルド星人に任を解かれたりして、
「これからどうなるの?」とハラハラドキドキダタ!
631 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 03:20:42 ID:+HlMcOzH0
あれ、スバル360じやなかったんだ
そういえば、ロバくんといえば、おはようこどもショーの中で
ロバくんのドラマがあったんだけど、なんかいつみても同じ話
ばっかりやってたような気がする。
あと、この前、ロバくんの昔のスプーンとフォークを買った(C付いてないからパチものかも?)。
>おはようこどもショー
ロバくんはおかあさんを探して旅をしてるので
いつ見ても同じかもしれん・・・w
635 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 04:16:11 ID:FdamXdhE0
幻の作品なら今で言う3Dの「オズの魔法使い」が見たいものだ
636 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 04:18:14 ID:DbOSP28DO
>>629 ジャイアントロボはSEがかっこよかったな。
腕を動かすときのジャキンッ!とか指先ミサイル装填時のチキッチキッチキッとか。
あと敵のデザインも好きだった。
でっかい右手型のメカや銀色の球体グローバー、ロボのコピー機カラミティにロボ2号であるGR-2。
>ジャイアントロボ
ニセ大作くんにロボを動かす腕時計を取られ、絶体絶命のピンチ
いつも腕時計をハメていて付いた日焼けの痕で腕時計のない方が
本物と見破りニセ大作少年は破壊されるのですた!
ちょっとした謎解きとか燃えますた!>(;・∀・)ノ
638 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 06:29:47 ID:DbOSP28DO
>>637 匿名で大作少年へのプレゼントとして送られてきた『1/1スケール 大作君プラモ』を大喜びで組みあげたら
それがニセ大作君メカだったとかいうムチャな話じゃなかったっけw
>>635 赤と青のめがねかけてみるやつか!
でも全然立体に見えんかった。
子供心にエバちゃん好きだったな
>>635 ♪バリ、バリ、バリドゥ、ブリキマーン
なんてまんが日本昔話の人が歌っていましたっけ
親にメガネを作ってもらったのですが、3Dが理解できずにがっかりした事を
思い出しました
641 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:34:41 ID:hD3uq+ab0
>>636 あのズギャギンッ!バギンッ!って駆動音、あまりのかっこ良さの為に、後に「スパイダーマン」で、レオパルドンの駆動音に流用されてたな
おかげでレオパルドン、ほとんどの相手を数十秒単位で秒殺する、特撮史上最強ロボに
642 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:40:45 ID:FPNeCEHy0
ふふふ、レコード持ってるよ、これ。
ところで復刻って1号のほう?2号のほう?
643 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:44:44 ID:FPNeCEHy0
ところで、どこで買えるのだ?
アマゾンには見当たらず。。。
>>638 いや、あれはお父さんからの誕生日プレゼントだったと思う
息子の等身大プラモを送りつけるって、ナニ考えてんだ草間父?
ここまで「光速エスパー」無しとは…
647 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:41:48 ID:sVVXKKqL0
>>646 玄関飛び出してイーエスパーってよくやってました。
>>646 ヒューマンと時代がずれてるからだよ
再放送は見たけどな
バカだな。
光速エスパーは、いま俺の脳内でマリー花村に変換され、
怪物の体内で四方八方から伸びてくる触手と格闘中だ。
しかしチュチュ姿にハイヒールを履いてることは変わらないぞ。
なんたって彼女は拘束エロパーだからな。
「ウルトラマン」より先に放送されたカラー特撮作品なのにほとんど忘れられてる「マグマ大使」も可哀想だな。
ああっ!
マリーのタイツに潜り込んだ触手が、いまアナルに侵入したようだ!
マリー頑張れ!
652 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:29:27 ID:DbOSP28DO
>>641 へー、レオパルドンに流用ってのは流石に知らなかったよw
653 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:32:31 ID:DbOSP28DO
>>647 今の時代であれやったら
「イー、エス、パ…」
のあたりで車に跳ねられそうだなw
654 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:32:37 ID:J8yOg/n50
まあ、あれやる必要も無いんだが
エスパー2号の演技力に難点があった。
>>650 第2次怪獣特撮ブームのきっかけになり、スポ根ブームを終わらせ
「帰ってきたウルトラマン」「仮面ライダー」の3ヶ月前に放送開始したのに
マイナーなイメージの「スペクトルマン」よりは・・。
657 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:52:03 ID:DbOSP28DO
スペクトルマンは必殺技を放つとエネルギーを使い果たしてバターンと倒れるのがかっこよかったな。
なんか本当に全力を出してる感じで。
ロバくんの中には声の愛川欽也がそのまま入っていて、ロケ中にひったくりを見つけた欽也がロバくんの着ぐるみのままひったくり犯を追跡、捕獲したことがあったなぁ。
>>644 >作曲・音楽監督 冬木 透 ナレーション 矢島 正明
昭和だなぁ
結構長い間電気屋の店先にエスパーの人形が置かれていた
660 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:13:08 ID:naQbM7j70
>>591 小学生の時、自分が仮面ライダーを見ないでこれを見ていたのか謎だったけど、
スーちゃん目当てで見てたのを
>>559 を見て思い出した。
女子からキャンディーズの中で誰を好きかと聞かれて、スーちゃんと
答えて馬鹿にされた思い出があるけど、あの時スーちゃんを選んだのはそういう事だったのか。
解決した。
俺は仮面ライダーも突撃ヒューマンも両方見ていたけど
裏番組なのにどうやって見ていたんだろう?
野球の中継でもあったんかな・・?
662 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:29:10 ID:02o5/HCPO
>>657 番組名と共に紅一点が幾度と無く変わったスペクトルマンだったが、その歴代女性メンバーの中で俺は眼鏡っ娘の人に惹かれたな
>>663 光速エスパーって東芝じゃなかったかな?
665 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:35:08 ID:N5BElKuh0
レイプマ〜ン!!!
>>660 スーちゃんが3人の中で一番人気あったぞ。おれのまわりでは。
ミキファンがいたらいじめられてたと思う。実際はいなかったが。
スーが出てたって話はよく聞いてたけど、トムさんが出てたのは初めて知った。
最初はスーちゃんがセンターだったんだけど、いまいち
パッとしないんでランちゃんをセンターにして大当たり。
ランちゃんは当時からオヤジ殺しと言われてたようだし、
子どもはスーちゃんでしょ。ドリフでも声援が多かった。
668 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:53:40 ID:AlfsCNXk0
輪ゴムピストルあるだろ、あれを
人差し指の爪にかけないで
人指し指の根元に回す。で発射。
ひゅーまーん
669 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:05:45 ID:hD3uq+ab0
>>652 多分同じ
仮に違うとしても、ジャイアントロボの駆動音をイメージして、似た音作ったと思う
「仮面ノリダー」のDVDマダー?
>>667 ランちゃんの良さは大人になってからなんとなく分かってきたな。
でも、子供の頃は俺もスーちゃんだった。
672 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:17:35 ID:8JVsaMc30
1年に1回ぐらいの「ケロロ軍曹」のウェットル仮面の回は特撮の
パロディてんこ盛りで笑える。当然、突撃ヒューマンやクレクレタコラ
なども出てきた。毎年6月くらいにやるからチェックしてみて。
>564
その新聞記事覚えてる。
確かにレッドバロンのスーツの表面にはラテックスのシワが
寄らないのでメカっぽくて良かったが、敵ロボットは平気で
フニャフニャしてたので、子供心に予算的に全部のロボットを
FRPで作るわけにはいかないのだろうと思った。
>>669 昔はSEつくるのにカネと手間がかかったから、
ありとあらゆるSEが使い回されてたからね。
当時、ナショナルキッドのエロルヤ光線銃型懐中電灯を持ってる
ヤシが居て、お祭りの時に神社から空に向かって光が伸びてくの
を見てカコイイって思った! 只の懐中電灯はずなのにな・・・
花火の煙とか周りに漂っていたのかもしれん・・・>(;・∀・)ノ
>>672 …子供は全然ついていけないと思うのだが
>>676 ケロロは毎回そんな感じだよ。
昨日のケロロだって、ビデオのない時代は集中してアニメを見ていた、チャンスは一度
のほうがパワーが増すっていう話だったし…、回想シーンでまんがのくにを見てるケロロ…
何歳なんだよ。
ケロン星ではペコポンのアニメ・特撮を放送してたのだろうか…
679 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:37:28 ID:DbOSP28DO
>>676 ヒューマンなんて大人でも大半がついていけてないと思うw
680 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:46:50 ID:hD3uq+ab0
>>676 失礼なことを言うな!
30代以下の若いパパママも付いて行けません!
知ったか豆
マグマ大使で、敵役ゴアの声を当てていた大平透さんは、ゴアの着ぐるみの
中に入って演技もしていた。
超人バロム・ワンのドルゲの声で有名な飯塚昭三さんは、知り合いに電話を
かけては「もしもし」と相手が出ると「…ドールゲー、ルロロロロロ…」と
言うイタズラをよくやって嫌がられていた。
自主制作映画「バロムI(アイ)」だっけ?
漏れそうでトイレに急ぐ人々を阻止しておもらしさせてしまう
恐ろしいゲゲボマンの計画!
友情が愛に変わったと布団を敷いてバロムIに変身して戦う
ヒーロー!w もう一度見たいな!>(;・∀・)ノ
>>681 映画版「地球へ・・・」で声優さんがコスプレで声を当ててたような
さすがに「緊急指令10-4・10-10」はまだ出てないか。
>>682 「バロムI」って、郷田ほずみなどがいた怪物ランドの深夜番組「ウソップランド」のコントの一つじゃなかったっけ?
686 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:12:01 ID:X6UtrMO20
>>684 あれで喜んだのはアマチュア無線・CB無線の愛好家だけだな
リアル市場で第一次無線ブームが巻き起こるのは75年ぐらいからなので、
少々先取りしすぎだった
687 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:13:15 ID:SqYuBRPp0
>>684 主題歌と「10-3-4、10-3-4、応答願いますっ」は覚えてる。…で、どんな話
だったのかは全く覚えていないw
…ぜんぜん関係ないが「マイティジャック」は、実は「大人向け」のドラマ
だった(からすぐコケた)という話がある。
>>688 「マイティジャック」には森次浩司さんがゲスト出演した回があったな(役名は「超七」)
690 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:32:22 ID:X6UtrMO20
マイティジャックもデザインが成田亨だ(・∀・)
こいつは1968年なんでさすがに再放送しか縁がない
50代に突入したオヤジどもの宝だな
「キャプテンウルトラ」と「怪奇大作戦」も忘れて欲しくないな〜
692 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:43:04 ID:DbOSP28DO
>>688 途中で子供向けに路線変更して『戦え!マイティジャック』になったんじゃなかったっけ。
SFテレビドラマがなぜか成功しないのが日本
マイティジャックしかり、スターウルフしかり・・。
MJ号の発進シーンはそれだけでご飯が3杯はいけます。
695 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:53:49 ID:DbOSP28DO
>>693 子供ガン無視のまま路線変更無しで走り切ったネクサスを褒めてあげて。
まあ、1クール短くされたけどさ(´・ω・`)
>>688 これまた裏番組が強力だったな
近衛十四郎の「素浪人 月影兵庫」相手に勝てるわけないw
♪月も火星もはるかに越えて〜
小林稔侍が若いw
698 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:59:02 ID:Ra/EnxBW0
>>682>>685 ウソップランドのあのネタはヤバ過ぐる。
兄妹が布団被って合体!
呪われた超人!
ってのだぞ。
699 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:04:50 ID:xkXCJIHN0
当時の超マイナーな特撮で
赤鬼みたいな顔のロボットの頭と青鬼みたいな頭が入れ替わるのがあったけど
誰かその特撮ヒーローものの名前を覚えていないか?
>>697 稔侍さんのやってたハックが、お別れのときに、お礼にとキャプテンに
「岩に化ける方法も教えますっ」と熱っぽく言っていたのを覚えている。
その後、キャプテンが岩に化けたシーンは見ていない。「…んなこと、
でけるかっ恥ずかしいっ」とキャプテンは内心思っていたんだと思う。
701 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:14:25 ID:xkXCJIHN0
702 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:18:28 ID:xkXCJIHN0
>>685 ああ、怪物ランドでもアタネ!
背中に布団背負ってるヤシ!w
子泣きじじいじゃ! 夢見るぞ!>(;・∀・)ノ
子供番組の「パックンたまご」
とかも見たい!
704 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:22:56 ID:1TQfya3L0
結局のとこあくまでも「本編」ではないってことね
705 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:25:31 ID:xkXCJIHN0
さすがに白黒の月光仮面を見ていた人はいないなw
>>703 それで思い出したが「怪傑タマゴン」てのもあったな、5分アニメで。
…ところであれはメスだったんだろうかw
708 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:44:16 ID:xkXCJIHN0
>>706 バンパイヤって白黒だったかな?
水谷豊が、狼に返信するシーンが、白黒の記憶でしか蘇って来ない。
マイケルのスリラーは、あれのパクリだったよね?
709 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:46:38 ID:xkXCJIHN0
>>706 1958年には生まれてないけど白黒の月光仮面は
見た事ある・・・ 再放送かな? アニメ版も見た!
友達の家のテレビの上に黄金バットのプラモデル
が飾ってあったり、50円のゲゲゲの鬼太郎の
プラモとか作ったりしてた!>(;・∀・)ノ
711 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:55:44 ID:+SbQQh/a0
ヒューマンサインレッドを回せ!とナレーションするの
ルパンの山田康夫さんだったような記憶があるけど、どうだったかな
712 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:56:26 ID:7dVK02T+0
713 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 20:59:50 ID:xkXCJIHN0
けっこう仮面の実写版は、あったのかな?
見てみたいけど。
714 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:00:58 ID:+SbQQh/a0
ヒューマンを呼ぶ赤と裏が青の円盤が雑誌の付録に付いてて
テレビの前でも回してたなあ
715 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:10:21 ID:yFFlIuLm0
>>712 総理の中に宇宙生物が寄生してるんだと思う。
今冷静に考えるとね。
>>713 >けっこう仮面
ビデオで出てるよ!
おっぴろげジャンプの際、透過光で光る良い演出!w
>>713 けっこう仮面が月光仮面のもじりだと随分後から気がついた
>>717 敵ももじりだから漫画だと「○○先生ごめんなさ〜い!」って
セリフがある!w
で、レッドタイガーのDVD発売はいつなんだ?
>>698 兄妹が合体ってトリプルファイターじゃないの?
722 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:57:50 ID:eWtoFt490
>>721 トリプルファイターは布団は被らんだろw
三人合体といえば魔神ハンターミツルギ。主題歌はカッコ良いが、人形アニメーションがw
レッドバロンマッハバロンも主題歌は良いがロボットのアクションがw
今日はもう寝るが、これだけは言っておく。
いま俺の脳内では、拘束イスに座らされたマリー花村が、
尻があたる場所に開けられたイスの穴から、ドクトルオーヴァがつき出そうとしている
逸物によって、菊のツボミを散らされようとしているところだ。
勿論、マリーが白いチュチュに真っ赤なハイヒールを履いてる事実は揺るぎないと思ってよい。
724 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 22:51:45 ID:02o5/HCPO
ここまで「好きすき魔女先生」が出てない事に気付いた
ヒロイン役の菊容子は交際相手に命を奪われたのが今でも悔やまれる
>>724 チョウチョが飛んで来てクモになってやかんに入ったヤシ
を給食の時間に飲んで苦しむ回だけ憶えてまつ!>(;・∀・)ノ
726 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:01:34 ID:Ra/EnxBW0
>>723 おまいは故・実相寺かw
シルバー仮面の平成版かとおも他w
727 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:03:40 ID:GunmBEMF0
>>724 んー、嘘ばかりつく女生徒に、かぐや姫先生自らが音頭とってクラス全員でシカトかました回なら記憶にあるw
729 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 23:36:45 ID:Ra/EnxBW0
学園物では「5年3組魔法組」って傑作があってだなぁ。
その作品で魔女役だった人がそん後戦隊物でも悪役として大活躍した。
>707
大平透さんだったね。
しかしヒューマンなつかしいな。白獅子仮面と並んで、
同年代の人にすら話を振っても誰も知らない番組のひとつですよ。
>>729 わっわっ空をバルバレロ、空を飛んでくあれは何?
幸せ探して飛んでいく、あれは僕らのマジッカー
アバクラタラリン クラクラマカシン
>730
五分アニメと言えばカバトットも大平透さんだっけ?
眠れないのでもう一度脳内体操した。
内容はドクトルオーヴァのイチモツで直腸の掃除をしてもらったマリー花村が、
拘束イスに座りながら、毛の生え出した割れ目から性液を溢れさせ、
紅潮した頬に食い込ませたギャグからヨダレを垂らしているところだ。
オーヴァは満足そうにコイーバを燻らせている。
>>732 カバは大平透で
トットは曾我町子だった
…気がする
サンダーマスクの主題歌にも歌われている「2段変身!」ってただ巨大化するだけだった。
当たり前のようにサイズを変えられるウルトラセブンは偉大だと思った当時小学生の俺。
>>383 え??
猛やん見れへんの?? 立売堀のあきんどの?!
奥さんもガイジンの愛人さんも別嬪やったのに・・・
「おぃ・・・やましたぁ・・・きさまそれでもぉ・・・!!」とか、
まだ耳に残ってるのに。
737 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 05:55:31 ID:Gs+GTHry0
ヒューマン以外の話題がほとんどだな。
738 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 07:00:52 ID:/IIhFFVh0
そりゃヒューマンってすごい意味があるんだなって思っていたのに、
中学行って英語でその意味知ったら、只の「人間」ってことだったからw
突撃人間だからね。
そんなことよりさて今朝の脳内体操は、首と両手首を板型の首枷に填められ、更に首から下の全身を
ガラス張りの大水槽に浸けられたマリー花村が、水槽内に漂う新型サタンローズに
チンポ状の触手を前と後ろ同時にブチ込まれ、またもやウットリしてるところだ。
絡み付く触手を振り払おうとしているのか、ゆっくり動かす真っ赤なハイヒールを履いた足が、悶えているのか
もがいているのわからない感じだ。
両足はおろか、首から下を触手にがんじがらめにされ、なされるがままの状態だ。
おやっ!いまマリーの腟を責めたいた触手を引き抜いたと思ったら、ちゃんと水中に射精してるぞ!
あっ、また次の触手が交代で入っていく・・・。
マリーはまるで熱に魘されるように、首だけを左右に重たく振りだした!
なんかとても気持ちよさそうだ・・・。
>>736 どおりで、立売堀をいたちぼりと読めるやつが少なくなっているわけだ。
しかし
ここにいるのは何歳なんだ?
親類が仕事でヒューマンの舞台に毎回行ってたそうだ。
それからかなり後、特撮ヒーロー番組の打ち上げで一緒になった声優さんが、
話をしてるうちにヒューマンをやってたことがわかり、そのヒーロー番組そっちのけで
ヒューマンの話で盛り上がってたとか。
743 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 10:30:38 ID:iDqo+b1UO
>>740 主人公が立ち上げた会社はまだ元気で営業中なのに寂しいねえ。
すっかりBF団の肉人形となったマリー。
夜は狭い鉄造りの独房で、便器に座りながら休む。
身に付けているのは前のバックリ開いたシルクの白いパンツに、白いガーターストッキング。そして赤いハイヒールだけ。
パンツの割れ目からは、腟に挿入されたバイブのケーブルが伸び、右の腿には本体が固定されている。
左右の足首にはキュッ食い込む足枷が、身長より高い高さの壁から伸びた鎖で繋がれている。
運ばれてくるマリーの食事にはヒメアグラと一緒に下剤も混ぜられており、
毎度ブリブリと排泄する音と、便器のバルブを開ける音も響く。
おや?
誰かの靴音が近付いてきた!
勃起したイチモツをこれ見よがしに振り起てたドクトルオーヴァだ!
なんと言うことだ!マリー、大変だ!ああでも彼女には逃げ出す術がない!
745 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:07:20 ID:/5/RX9Wn0
>>737 > ヒューマン以外の話題がほとんどだな。
田中好子を抜擢したことは評価されるべきだが
なにしろ13回だからネタがない。
746 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:26:14 ID:ik6vWlxr0
>>745 件の映像があればもっと盛り上がるんだろうけど、現在は各人の
曖昧な記憶に頼るしかないからな。
>>717 その後、まぼろしパンティーにも気付くんだよなw
748 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 13:50:12 ID:SGM1+OZf0
>>700 それを覚えていたのに、名前の方を勘違いして覚えててやるなよ
ハックはロボットの方
稔侍さんはキケロ星人のジョーだ
元ネタになったキャプテン・フューチャーで言うと、ハックがグラッグで、ジョーがオットーだ
張勲・郭光雄・崔洋一・徐正一・朴一・姜尚中・金峰雄・尹輝男御用達の在日阿呆馬鹿不細工火病韓羅人記者
兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者しいたけが立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノムプロスポー
ツエンターテインメ ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
(7ヌ) ヌル ヌル (/ /
/ / + ∧_∧ + ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ +_<0゜`∀´> + ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄ 0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒ ⌒. /
| |ー、 / ̄| 0゜+ // `i 電通 /
|リーブ21 | |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ | |
| | | |+/0゜+ 0゜ \+ | |
| | | / 0゜+ /\0゜+ \| \
750 :
名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 21:40:15 ID:UiBkOTKJ0
仮面ライダーの裏番組で放送したのは無謀だと思う。
>>742 そういう貴重な証言は、ぜひとも活字にして残していただきたい。
>>735 ウリは、サナギマン→イナズマン の2段変身も不要だと思っていた
>>747 まぼろし探偵なんて古いマンガは知りません
>>750 仮面ライダーが高視聴率になったのは、怪奇色を抑えた2号編以降。
ヒューマンが企画されてた頃は、ライダーも未だ低視聴率番組にすぎなかった。
>>729 五年三組をなんて呼ぶかで世代が分かれたっけ。
漏れは勿論魔法組世代。
曽我町子さんは戦隊シリーズをまたいで同じ役を演じていたなぁ
>>383 ウルトラセブンのダンが出ていたのを覚えている。
確かたたき売りをやっているのに、正直者過ぎてデメリットまで話して商機を逃すのだが、
正直者との評判で得意先が増えるって役だった気がする。
>>757 違うぞ!
モロボシ・ダンは、軍隊に入った時の仲間で(他の仲間は、なべおさみ)
丹下段平の声した人の鬼軍曹にイジメられて自殺しちゃう役だ!
西郷輝彦可哀想
>>760 1. ロボット8ちゃん(1981年10月 - 1982年9月)
2. バッテンロボ丸(1982年10月 - 1983年9月)
3. ペットントン(1983年10月 - 1984年8月)
4. どきんちょ!ネムリン(1984年9月 - 1985年3月)
5. 勝手に!カミタマン(1985年4月 - 1986年3月)
6. もりもりぼっくん(1986年4月 - 同年12月)
7. おもいっきり探偵団 覇悪怒組(1987年)
8. じゃあまん探偵団 魔隣組(1988年)
9. 魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(1989年1月 - 同年7月)
10. 魔法少女ちゅうかないぱねま!(1989年7月 - 同年12月)
11. 美少女仮面ポワトリン(1990年)
12. 不思議少女ナイルなトトメス(1991年)
13. うたう!大龍宮城(1992年)
14. 有言実行三姉妹シュシュトリアン(1993年1月 - 同年10月)
>>761 ????
それって全部5年3組なの???
>>762 スマソほんのちょっと関連性がある。
○ 『5年3組魔法組』(5ねん3くみ まほうぐみ)は、1976年12月6日から1977年10月3日まで
NET→テレビ朝日系で全41話が放送された、東映製作のファンタジー特撮番組。
○ 東映不思議コメディーシリーズ(とうえいふしぎコメディーシリーズ)は、フジテレビ系列で
1981年10月から1993年10月までの12年間に放送されていた、石ノ森章太郎原作と東映制作の
一連の特撮コメディードラマである。
漏れのナマカが「どきんちょ!ネムリン」の怪人イビキに
リアル彼女を取られて落語家にナタ!>(;・∀・)ノ
ネムリンのコロちゃんパックの音源ってCDで出てるん
だな・・・ 怪人イビキとタイムスリップおじさんのテーマ
と玉三郎の堀越へ入ろうが欲しいから買おっと・・・
765 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 04:41:31 ID:Y3kTab+n0
>>763 OK、了解した。
なんか裏設定に5年3組があるのかと思ってしまった。
その
>>761のシリーズって俺が一番好きなシリーズなのよ、ヒューマン世代のくせに。
ちなみに一番お気に入りはうたう大龍宮城。
766 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 04:59:14 ID:K4CCb0cz0
767 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:03:02 ID:0itI4Itq0
島崎和歌子が残ってるのか
768 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:04:34 ID:ykI8bDUE0
>>758 違うよ。
主人公と軍隊時代に縁があったかもしれないが、
のちに
>>757の展開になる。
自殺はしない。
769 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 05:07:45 ID:ykI8bDUE0
たしか戦後篇で
機動力のある三輪トラックを営業に使って
成功したり価格競争を避けて誠実に商売しようみたいな話のあたり。
>767
ぱいぱいを演じてた小沢なつきの方は、妊娠→番組降板→マネージャーと駆け落ち→離婚
→豊胸ヌード→AV女優→再びフェードアウト、という見事な転落具合だったのにねえ。
771 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 06:14:43 ID:TP5wJgtKO
ロボ丸のEDはいい曲だよねー。
773 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:05:57 ID:y3B+v8Oo0
ウルトラセブンのダンは
TBS日曜夜のボウリングドラマ
「美しきチャレンジャー」
で新藤恵美のコーチを演じていた。
ダンの人は時代劇の悪役でよく出てましたね。
セブンの中の人は消息が不明らしいが。
775 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:21:15 ID:y3B+v8Oo0
時代劇の悪役=東京12チャンネルね
776 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:25:01 ID:K4CCb0cz0
>>774 森次さんって悪役のオファーは断る人だと思ってた
>>755 第2話が不評だったと言う話はよく聞くなあ
当時はまだ白黒テレビも
バリバリ現役だっただろうし・・
778 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:36:09 ID:y3B+v8Oo0
>>776 > 森次さんって悪役のオファーは断る人だと思ってた
時代劇なら子供みないし、生活あるからなあ。
779 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:39:56 ID:K4CCb0cz0
以前何かのインタビューでそういう発言を見かけた気がしたんだよ
黒部さんは時代劇の悪役でよく見かけたけどねー
藤岡弘が骨折しなかったら2号ライダーも変身ポーズも登場しなかったんだろうな。
781 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:42:32 ID:32aIdIX8O
今度、特番とか映画で…
●特命係長只野仁VSサラリーマン金太郎(永井は二役になるけど)
●斉藤さんVSごくせん
●ルパン三世VS名探偵コナン
●クレヨンしんちゃんVSちびまるこちゃん
●ルーキーズVSウォーターボーイズ(何名かは二役になるけど)
●金八先生VS新八先生VS仙八先生VS貫八先生
●巨人の星VS侍ジャイアンツ(大リーグボールVS大回転魔球)
●異種格闘技戦!タイガーマスクVSあしたのジョー
●ジャッキーチェーンVSブルースリー
こういう新たな発想で番組作りを考えてみてはどうだろう?
>>779 ハヤタの人はゴルゴムで見かけたような。
>>780 仮面ライダーは塞翁が馬みたいなもんで、不幸なことが好転して
成功していったんだよな。
画面が暗くてなんだからわからないから腕に白い線を入れよう、
というテコ入れも、2号ライダーの登場で自然になったし。
>>776 仮面ライダー剣でも、ラスボスに近い悪役やってたぞ。
仮面ライダーに給料を払わなかったせいで、やられたけど。
785 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 07:53:35 ID:tZVgCTU20
仮面ライダーは、カルビーの仮面ライダースナックのカードが出たから人気になったんだよ。
正義のヒーローを過去に演じた経歴がありながら、色んな悪役がハマるのは
ダントツで中田博久氏だろうな。むしろ、善玉役の方が違和感あるもんなぁw
>>785 あの当時のガキはカードだけ取ってスナックを捨てる奴が多くて学校で問題になったな。
788 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 10:30:50 ID:ykI8bDUE0
仮面ライダースナックは、まだ食えたからいいが
バロムワンスナックは不味くて食えなかった
789 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 11:44:08 ID:0itI4Itq0
仮面ライダーV3カレーに付いてたライダー切手を集めてたなあ。
特撮ヒーロー物で正義側を演じた俳優さんが時代劇では悪役を演じること多いよね
ウルトラマンの黒部さん小林さん、シルバー仮面の亀石さん、ガンバロンの深江さん、キャプテンウルトラの中田さん…
森次さんはどちらかというと「悪人の罠にかかって殺されちゃう人」ってイメージだな
平成ライダーでラスボスやったときはそういうイメージがあったから驚いたよ
791 :
名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 13:14:56 ID:724Iy5/j0
とくダネで映像流れてたな
これは芸スポだと思う
記者剥奪されたいの?
>>693 最新作は生物彗星WoOかな。
確かにみんな揃って不発だ。