【経済】 日航株、終値もやっぱり「7円」 [01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日航株…終値もやっぱり「7円」
・13日の東京株式市場の日本航空株の終値は、前日比30円安の7円だった。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100113078.html

※元ニューススレ
・【経済】 日航株、ストップ安で「7円」に[01/13]
"3日午前の東京株式市場で、経営危機に陥っている日本航空の株式に、前日に続き
 取引開始直後から売り注文が殺到し、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の
 7円に値を下げた。

 日航支援を検討している企業再生支援機構が株主責任を明確化するため、日航株を
 100%減資して上場を廃止する方針と伝えられていることが悪材料視されている。"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263347399/
2名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:46:41 ID:Uxs7ieWO0
マクドナルドのハンバーガーみたいな値段だな
3名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:08 ID:hgGZ36/20
大半のスクエアが終わってこれか・・・・
4名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:15 ID:vxcV9JBQ0
で、あしたはどーなるんだ。
5名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:18 ID:zrgrjZKF0
あした1万株買おうと思います。
新会社の株式1株:現会社1万株と交換してくれるという話を
とある金融関係者から聞きました
6名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:39 ID:3jgLLH8K0
就職したころ、成績いい奴はNHKかJALか興銀か日債銀に行った。熊谷組も人気だった。
7名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:40 ID:mPm9B96u0
値上がりする材料ナイだろうJK

値幅制限あってよかったねだろw
8名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:49:20 ID:Ts4XKghp0
俺のSuicaの残額と一緒だな
9名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:50:30 ID:ndjShhMT0
スマイル7円
10名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:01 ID:0jdGJnk50
7円て・・・ハイパーインフレ時の紙幣ってこんな感覚なのかな
11名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:07 ID:AEf8Iw6ZP
さて明日出撃してみるか
12名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:19 ID:3jgLLH8K0
>>8
PASMOで買い物すると端数が残るのがどうも気になるので
雑誌とかキリのいい値段のものしか変えない俺。
13名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:41 ID:WKM7s6Wx0
7000円で記念買いする人はいないのか…?
700円ならやってもいいんっだけど。
14名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:52:00 ID:kocIRz670
100円の時に買おうかどうか迷ったけど
買わないで良かった・・・
15名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:52:23 ID:H+oOGEfQ0
>>5
通報しました
16名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:52:52 ID:y+PjGFtv0
>>10
イミフwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:06 ID:TJT6pdZn0
明日はどっちだ
18名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:08 ID:moYGsU1fP
明日が大勝負だろ。1円かそうじゃないかでなw

なんだかんだいっても本当に紙切れになるとかどうかは微妙だからな〜。
1円になって1万株でも買ったら 宝くじの当選確率並みにリターンが期待できるか・・・・も・・・
19名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:38 ID:3jgLLH8K0
>>13
記念たって手元に何も残らないし。
20名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:38 ID:/v1SgWm10
日航株終わりね…に読めた
21名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:41 ID:9Q0Kp5kQ0
>>5
こういうのに引っかかる人って、本当にいるんだろうなあ……
22名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:41 ID:i0qLlqh50
ユニバーサルサービス料
23名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:53:50 ID:bfx0+IKn0
うまい棒より安い値段になっちまったな。
24名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:54:01 ID:kI+HIFm10
明日からは一円の攻防がはじまるのか
25名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:54:09 ID:MI+3qbVD0
>>5 明らかに風疹の流布だ
26名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:54:19 ID:Vdix6Nsi0
>>5
風説がどうたらこうたらで24
27名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:54:30 ID:z+mJ0GU2P
明日は1円祭りなんだろ?

てか、どうして売買停止にしないのかね?>東証
28名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:55:19 ID:u9xmekD10
>>5
伝聞だろうが冗談で済まされない
29名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:55:40 ID:fz7Su25r0
>>10
完全に電子化されているから関係ない
30名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:56:19 ID:THg+ecsp0
上場廃止すると誰が発表した?
政府か?
違うだろ?
31名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:56:55 ID:wsgJ4pwf0
>>5
明日5円になったら買ってみるわ
32名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:57:19 ID:sNx8bVqC0
>>5
やっちまったな
33名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:57:21 ID:tsE+PeA/0
8円なら末広がったかも知れんのに
34名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:57:29 ID:cSyEXZIb0
父さん・・・・・・
35名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:58:25 ID:gXklJ/1z0
所詮 株なんか紙切れ 嘘の塊
36名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:58:26 ID:iCZ6CRJr0
lucky seven
37名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:58:46 ID:KK3+akW20
>>5
こう云ったネタで、明日から2〜5円の幅で売り買いされるんだよね・・・
まぁ、どんなネタでも、どのみち上場廃止になれば、実質の売り買い不能になりにけりってかぁ〜
38名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:58:57 ID:1+2NgmKr0
>>5
これはマジでヤバいね。
然るべき機関にメールしておいた。
39名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:59:33 ID:bWuEGJuh0
>>5ってヤバイよね
40名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:28 ID:2L2djIq0P
足利銀行のときみたいに儲ける奴いるのかな
41名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:29 ID:1CsVsjR00
>>5
風説の流布です。リアルで通報しました。
42名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:44 ID:fz7Su25r0
>>35
紙ですらないってw
43名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:54 ID:6ilWunt90
>>19
買った時の取引報告書とか残高証明書は残るかな。
44名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:01:03 ID:U6/u4q/I0
100%減資きたああああああああああああああああああああああああああああああ
45名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:01:21 ID:jXemxgPf0
>>5
封殺の呂布
46名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:01:47 ID:pZmi8ubt0
糸山英太郎が大株主だったのではないの
47名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:02:37 ID:vDKtKbyK0
>>46
大先生はとっくに逃げてるよ
48名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:03:04 ID:IHGL6Kvw0
JAL株とは言ってないわけだが
49名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:03:36 ID:+DshiPqf0
今いっぱい買ったら株主優待でウハウハになったりしないの?
50名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:03:53 ID:sIrS+yDo0
26 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:55:10 ID:sIrS+yDo0
縁あって今まで株主だったんだ、自分の出資資金が、日航再建の一助になってるんだ喜ばしい事だよ。
俺は、日航がフェニックスになるのなら、自分の資金が惜しいとも思わん。

再生できなかったら、どぶに捨てたんだと思う。
51名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:04:20 ID:xS5AXCyH0
>>5
どう見ても風説の流布です。
本当に通報しました。
52名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:04:23 ID:F95tOngM0
99.99%減資だと誰ウマなの?
53名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:04:31 ID:KK3+akW20
今は株券が電子化されているから、紙くずにすらならない。  ただ、ただデータ上で放置され、やがてキーの
ひと叩きで消去されるのみ・・・
54名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:04:50 ID:GANLI3By0
1円になったら1000株買ってみるかな。
55名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:05:35 ID:MI+3qbVD0
しかしまだ 上場廃止と決まったわけではない。マスコミ報道も微妙に逃げ道を
作っている。
56名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:05:37 ID:7ws8HGFG0
空売りの買戻しがあるだろうから値が付いたら一気に
3円くらい買い戻されると予想。
57名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:06:49 ID:eTLQZwBM0
>>5

それはインサイダーと云う罪ですよ

スーパーインサイダーですね
58名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:06:58 ID:PIWL67mCO
>>5が馬鹿なことをやらかしたと聞いて飛んできました
59名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:07:14 ID:JIxnwylJ0
ずっとこのまま放置しておいて
一ケタ台の壮絶なバトルを繰り広げてもらいたいものだ
60名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:09:24 ID:c+5E+7PX0
紙じゃないなら「記念」に購入って訳にも行かないなぁw
61名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:10:03 ID:iwS7sjSA0
>>5の人気に嫌気w
62名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:10:44 ID:KK3+akW20
>>5
これはまずい! まずいなぁ〜
虚偽なら風説の流布  事実ならインサイダー取引    完全にアウトじゃん!
63名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:11:31 ID:6sSNcLN30
>5は銘柄名も出してないし通報しても無駄
64名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:11:37 ID:tXiGxtGW0
電子化されて株券も送られてこないww
65名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:11:57 ID:gfqVsdFC0
>>5
>とある金融関係
どこ?
66名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:12:20 ID:KRthZrXA0
確かに取引停止すべきだな
67名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:12:38 ID:SFnEr5to0
>>24
攻防なんてない
いきなり1円に張り付いたままぴくりとも動かないまま息絶える
68名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:12:49 ID:BfGuMLrw0
9円でいい
69名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:13:26 ID:Jhyl7DA00
まずいのは前原だろ
70名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:14:08 ID:gfqVsdFC0
>>63
何故このスレに5ゲットで書いたのかという事で立件
71名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:14:55 ID:X6iiisDK0
株券が電子化されずに、形としてのこる紙だったら記念に1000円分買ってもよかったんだけどな。
72名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:15:45 ID:48cgcXJ90
>>5
通報しました
73名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:16:32 ID:M6e05c4s0
>>27
東証は売買手数料でご飯を食べている所だから
値段がいくらだろうと取引されればメシウマなんです。
売買した輩が特しようが大損こいて樹海へ行こが
約定されればそれでいいんです。
74名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:10 ID:qMBC/ldT0
>>67
今日6億株成立してるからその分だけ明日はかなり動くんじゃね?
75名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:17 ID:6ilWunt90
監理銘柄にもなってなかったとは
76名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:26 ID:X6iiisDK0
1円で買ったら2円で売れるかな?やってみたい気もするが。
77名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:56 ID:gfqVsdFC0
>>5わ一体幾らの段階でJAL万株買ったんだ?
それによっては、情状酌量の余地が無いわけでも無いかもしれん。
78名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:58 ID:odWDEiCw0
>>63
日航株のスレに書いてる時点でアウトだよ
小女子でも逮捕されるんだから、それぐらい分かるだろ
79名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:03 ID:fYsAkPiX0
>>5
あうとー
80名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:14 ID:H+oOGEfQ0
>>5
【経済】 日航株、ストップ安で「7円」に[01/13]
182 :名無しさん@十周年[]:2010/01/13(水) 11:34:45 ID:zrgrjZKF0
3円になったら1万株買います

【企業】 さくらや、全店閉鎖。450人解雇…親会社ベスト電器発表
140 :名無しさん@十周年[]:2010/01/13(水) 11:40:21 ID:zrgrjZKF0
客の欲しいのは、笑顔とか上っ面のサービスではなく
びっくりするような現金割引率
81名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:50 ID:MdyxKMKJP
>>5
風来のシレンだな
82名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:53 ID:UaWv7FuO0
は?
83名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:59 ID:6sSNcLN30
今日で一気に株主の質が変わったなー。短期筋しかもってないだろ
84名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:19:24 ID:asQTgRpb0
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.aspx?form=stock1
バカウヨが発狂しながら煽ってたけど、日経完全に回復してるよん
85名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:19:42 ID:uRnX6zwW0
86名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:05 ID:KK3+akW20
>>5
銘柄を言ってない・・・

こんなガキの言い訳が通るか! 
日航株話題の板で語っていることでアウトなんだよ!  マジやば!
87名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:18 ID:CTN66yVz0
さすがに1円にはならんだろな

あしたから壮絶な心理戦、ライアーゲームが始まる
88名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:31 ID:f4iQMd1s0
もうちょっとがんばって末広がりの8円で終われないのか?
89名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:37 ID:y92jFAIg0
>>5
釣れますか?通報しますか?
90名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:49 ID:cRFlSUvx0
>>5
やっちゃたね
風説の流布

早めに自首してね
91名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:21:09 ID:HPlUXS0R0
風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)の通報はこちら

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/
92名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:21:11 ID:M6e05c4s0
>>76
是非ともチャレンジして下さい。
売り注文が多すぎなので指し値では寄り付かない可能性があるので、
成り行き注文の方がベターです。
結果がでたら報告して下さい。
幸運を祈ります。
93名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:22:16 ID:dtwrKzR30
>>5
痛風の流れ布だな。
94名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:22:47 ID:Pw+6ZYV/0
つまりどういうことです?
95名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:23:04 ID:gfqVsdFC0
>>76
3円タッチの局面が無いとほぼ無理だよ。
で、3円タッチを目にした時点で欲が出て4円に
売り指しを移した途端に2円つけて、最終日まで1円
寄らずのクルクルアポーン
96名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:23:14 ID:r1stuvDO0
10年後ぐらいで再上場するんじゃね
97名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:23:30 ID:CTN66yVz0
>>93
ピコワラ w
98名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:23:57 ID:O+ToKtaM0
1円なら買ってみたい。
足利銀行の夢よ再び・・・。
99名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:24:49 ID:FbEOFCxy0
相場に活況があったらそろそろマネーゲームの段階なのになぁ。
一番触りやすい1000株単位だし。
100名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:26:11 ID:M4Cz0pKcP
誰だよ記念に買ってる奴w
101名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:02 ID:y92jFAIg0
記念にとかいって全うな証券会社でこの株買ったら
確認の電話かかってくるぞ多分
102名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:29 ID:KK3+akW20
昔の紙に印刷された証書みたいな株券なら、1円〜2円で1000株を記念に買ってもいいんだが
いまはペーパーレスの電子化されているからなぁ〜
103名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:49 ID:P1rNi0qQ0
>>5の話がホントなら会社法違反じゃねw
どっちにしてもアウトー
104名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:28:04 ID:Zb1iN1oH0
JALの株買うのと優待券買うのどっちの方がメリットあるの?
105名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:28:54 ID:zTQtmeg90
>>5
あーあ・・・
電話で通報してきた
106名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:28:55 ID:gfqVsdFC0
>>92
例え1円で買っても、成りで売り放置してるうちにいつの間にか
買値の1円で出来ちゃったらモロ手数料損するがな。
さてわ、手数料目当ての凍傷か証券会社の中の香具師だな。
107名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:28:59 ID:Xf4iPjWS0
そんなのべつにインサイダー!
誰も通報する奴なんかいねぇよ。
めんどくさい上に、つまんねぇ仕事増やすなよ。
108名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:29:15 ID:N5PW7YzR0
>>5
風邪の流行で通報しました
109名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:29:29 ID:gELf1vYg0
宝くじ感覚で買っとくわ
110名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:29:45 ID:8m5/6JXY0
ラッキー7
111名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:30:05 ID:M6e05c4s0
株券はないが、注文をした証券会社から
取引報告書が記念に送られてくるぞ!
記念にどうぞお買い求め下さい。
112名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:30:18 ID:odWDEiCw0
>>104
金券屋でJAL優待の買い取りが500円だったってニュースでやってた
113名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:30:18 ID:CULRC9rjO
>>5
現会社のCA:現会社1000株と交換してくれるという話をとある風俗店関係者から聞きましたならまだ笑えるがWW
株スレでも同じようなことを書き込みしてるのあったがそれは本当か?
とある金融関係者とは?
詳しく。
114名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:30:31 ID:MLfMiWNmP
>>5
風の又三郎で逮捕オメ
115名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:06 ID:U0VIUZDp0
惜しいな。
紙で印刷された証券が手に入るなら
両手に掲げて「これこそ売買目的有価証券の評価替えだぞゴルァ」って
泣きながら走り回って笑いをとるところだったのに。
116名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:09 ID:O9aRx+iB0
>>5
〜した
117名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:16 ID:GZuwrvz/0
>5
やっちまったな。
忘れた頃に警察が訪ねて来ると思うぞ。
ご愁傷様。
118名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:22 ID:75t2FuWw0
>>86
株やらんからわからんけど
日航って銘柄いって>>5みたいなレスしたら逮捕されんの?
119名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:31:25 ID:SRxF1g8L0
俺の読みだと、1円で挿しておけばいいことあるよ。1万捨てた気で1円指しておけ。
仕掛けるやつがいるから。
120名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:33:13 ID:kUr4uKRK0
よし本気出すか
121名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:33:15 ID:xtPZsDga0
>>5
通風しますた。
122名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:33:49 ID:gELf1vYg0
>>5
おとといのミヤネ屋で言ってたの聞いただけだろw
123名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:02 ID:M6e05c4s0
>>106
残念ながら一般人ですよ。投資・投機家でもないです。
今は。
124名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:04 ID:gfqVsdFC0
>>119
どの時点の一円に刺さるかが問題だと思うんだよ。
125名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:56 ID:odWDEiCw0
>124
最後は1円でも売れなくなるからね
126名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:35:01 ID:HKGscrph0
>>118
2chでは、胃が痛いって書いただけで通報される
127名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:35:16 ID:Xf4iPjWS0
誰も通報する勇気ない癖にカスニート。
求人見て電話しろよ。
128名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:35:32 ID:tXiGxtGW0
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   JAL株だっ・・・!
       ___ __ _  _★、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   7円以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖
129名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:36:37 ID:woBJMhOg0
インフルエンザが大流行と聞いたのですが、
流行源はどこですか?
130名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:36:43 ID:QyFrM3xu0
>>5
7円で掴んだバカ発見
131名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:37:53 ID:0I21Zgps0
上がる材料は国有化しか無いなw
132名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:38:18 ID:J+/LSqgI0
明日のストップ安っていくらなの?
133名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:38:22 ID:TF88jXMC0
あのさあ、SBI証券でJALのデータを見ると

信用データ
信用売残 77,838,000  前週比 -38,690,000
信用買残 67,940,000  前週比 +129,000

って出ているんだけど、売残って7円より安くなるのを期待して明日勝負するってこと?
信用買残って、昨年末に勝負に出て連休前に売り逃げられずに夜逃げしちゃった人達?
134名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:38:31 ID:v3BnELq00
>>5
  は 風俗のロリ で通報すれば良いのか
135名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:38:40 ID:SRxF1g8L0
>>124まあね、あまりにも売りが多すぎる場合は辞めておいたほうがいいけど、売りが半数食われ出したらすかさず買ってもいいと思う。
多分5円までは一度上がるから欲張らずに3-4円に売り載せておけ。
一発勝負なんで失敗すると第二派の猛烈な売り来て張り付くから欲張って逃げ遅れない事む
136名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:39:09 ID:woBJMhOg0
>>131
でもよ、飛行機の路線だからな。国が出てくる可能性はあるよな。


と、こういう夢を見るヤツがいるわけさ。
137名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:39:17 ID:V9h5uLpY0
ネタで買いたいんだけどどうすりゃいいの?
明日ぶらりと近所の銀行行けばOK?
1000株だけでも紙の株券とか貰えるの?
138名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:39:33 ID:M6e05c4s0
>>133
空売り大会か。
139名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:40:31 ID:dyVR7SCX0
今なら10000万株買って夢の株主優待受けられるな!!
140名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:41:13 ID:u2g5dfom0
ということは明日になったら−23円になって1株引き取るごとに23円貰えるんじゃね
こりゃお祭りだな
鳩山布教なんて吹っ飛ぶぞ
141名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:41:50 ID:gfqVsdFC0
>>5
稲盛が京セラかAUに本気で吸収合併して株式併合するってのなら
有りうるハナシだなぁ。
142名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:42:10 ID:TF88jXMC0
>>140まあ焦るなよ、金曜なら-53円になるんだぞ。
143名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:43:06 ID:KK3+akW20
今日の東証出来高ダントツ1位がJAL株だが、7円でも買う奴がそんなにいるのか?
空売りの買い戻しとかか?   >>5 みたいなのを信じてか?
144名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:44:23 ID:M6e05c4s0
>>137
1.証券会社に取引口座を開く
口座開設に時間がかかる申請から2週間前後。
2.市場で売買されている株はすべて株券電子化されているので
手元に株券を記念に持っておく事は不可能。
上場廃止後に証券会社や保振に預け忘れた人から買うしかないね。
145名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:44:25 ID:ZUtFMNFi0
>>5
あちゃー
146名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:45:07 ID:y92jFAIg0
>>137
銀行じゃ株買えんぞ
ファイヤーウォール無視な三菱UFJならまだしも
147名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:45:50 ID:R3pgQhSK0
>>143
売り建ての決済が来ちゃった人とか他で穴開いた人とかいるだろうしねえ
148名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:45:56 ID:/OY5Pm4x0
>>5
やっちまったな
今ビクビクしてるんだろ?
かわいそうにな
149名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:46:41 ID:woBJMhOg0
>>137
その書き方だと口座持ってないだろ、
銀行じゃないぞ、証券会社で口座を作って、そこを窓口にして売買するんだ。

でだ、銀行の預金と違って、売買手数料がかかるから、
1円1000株買うのに、3000円とかとられるわけ。
ネットバンクなんかだと安いかったり、一日の取引額●●円まで無料とか有るけど、
この手の怪しい銘柄は、対象外になっていることが多いから、
多分、思っているより金かかる。

マネーゲームでやるヤツは、少なくとも数百万単位で勝負してくるから、
数千円、数万円の手数料は気にしないんだ。

数千株だと、1円で買って、10円くらいになって利益出るレベルだよ。
完全に一万円捨てる気で買うなら止めない。
一時はあこがれの銘柄だったしな。
150名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:46:48 ID:2PbH5S9O0
これで廃止にしないって発言したら笑うな
151名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:47:25 ID:M6e05c4s0
>>5
アウト。
取り調べで「とある金融機関」についてもしつこく追求されます。
152名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:47:37 ID:mbJmSYx90
>>5
よしっ!明日全力で買うわ
153名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:48:46 ID:Gn/LT77I0
>>152
買う買う詐欺ですな・・・
でもババの押し付け合いばかりでリアルに買う人がいないから売れなくて涙目ですね
154名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:48:46 ID:O+ToKtaM0
>>150
それこそ風説の流布じゃねーか、前原が。
155名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:50:07 ID:Lc72ryf80
>>150
今の民主ならありえそうだな

ボンボン鳩ぽっぽが
インサイダーと知らずに株で大儲けとかまであったら神だわ
156名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:50:40 ID:czznvu/n0
>>5
風説の流布で逮捕確定だな。
こういった嘘の書き込みは結構高確率で捕まるよ。
157名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:50:45 ID:y92jFAIg0
てか民主党の人は何言ったらアウトで何がセーフかわかってない
こんな常識内やつらに投票したやつらは猛省するべき
158名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:50:51 ID:XyJfbjtt0
>>5

これはマジで冗談じゃすまないことなんだぞ!
159名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:51:04 ID:aaTNXhmu0
1円で100万株買って、まさかの100円になったら1億ですか?
160名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:51:07 ID:H+qukGZb0
>>5
冗談で済まされんぞー
はよ対応した方がいいぞ
161名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:51:55 ID:3RbQ3J6g0
どうして一般株主で持っていた奴はここまでになるまでに
損切りしてでも抜けなかったんだろう?
せいぜい50円ぐらいの時に見切れたと思うんだが
162名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:03 ID:woBJMhOg0
>>159
理論上はな。
163名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:06 ID:z/8m3YhhO
政府も今更、廃止にしない等と言えないだろ?
それこそ大混乱を招くだけだよな?
見てみたい気もするけど(^0_0^)
164名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:07 ID:gfqVsdFC0
>>135
1−5円かぁ。
そんな逃げ場を演出するだけの元気は、もはや無いと見るんだが。
1円で出来た瞬間に2に売り指して逃げれたら儲けもんぐらいに
思ったほうが無難だなぁ。
165名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:46 ID:bp2e9HFf0
>>5
悪質すぎるので、関係機関にマジ通報しておいた

裏付け捜査にしばらく掛かると思うけど、
JALの件は政治案件なので放置されずに捜査官がいくから
覚悟して待っているように
166名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:50 ID:j3USf49iP
>>5
伝説の呂布ですね。わかります。
167名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:53:28 ID:y92jFAIg0
>>163
日本を武器輸出国にする発言が飛び出す内閣だからな
168名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:53:36 ID:P1rNi0qQ0
100%減資ってことは株主の権利抹消なんだが何でそんな夢見るん
ただの上場廃止じゃないお
169名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:01 ID:O+ToKtaM0
>>159
その100万円で、もっといい儲け方があるような気がするが。
170名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:10 ID:NqiHUAoT0
きのうソープいったらお気にの嬢から
「あたしの日航株500株、100円で買ってくれたらサービスしちゃう」
といわれて、延長金とおもって
171名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:13 ID:M6e05c4s0
東証と証券会社はメシウマ状態!
172名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:16 ID:aPiMSs4J0
>>5
あんた終わったわ
173名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:18 ID:Y6XfV8bB0
>>5
面接で留守だな
174名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:44 ID:PIWL67mCO
>>154
ありそ〜で怖いよなwww
175名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:54:46 ID:qX9ZoQvr0
5の逮捕祭り開催中
176名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:06 ID:Lc72ryf80
>5
に嫉妬
177名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:06 ID:Gn/LT77I0
>>167
ぶっちゃけみなし輸出国だろ
日本の部品は武器の部品としても優秀だ・・・
テポドンなんか日本の技術と部品が無いと建造不可能だしな
178名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:10 ID:TF88jXMC0
>>5せめて言い訳できるように一万株ホントに買っておけ
179名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:19 ID:woBJMhOg0
>>170
>日航株500株
500で買えたっけ?
180名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:20 ID:33wLrUjU0
速報

日本航空CEO就任、京セラ・稲盛和夫名誉会長が受諾< 2010/01/13 17:49 >

http://www.news24.jp/index.html

詳細URLはまだ
181名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:32 ID:U0VIUZDp0
ところで株価が0円になったら売買はどう成立するの?
贈与?取引不可?株式公開終了?
182名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:55:58 ID:y92jFAIg0
>>178
おいやめろ
183名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:56:16 ID:gfqVsdFC0
>>170
お店と嬢の源氏名プリーヅ。
でないと風呂説の流布で痛棒の刑だ!!
184名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:58:04 ID:pTpNut8i0
>>154
究極のインサイダーでしょう。
185名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:58:50 ID:M6e05c4s0
>>179
一口の株数の1/10からミニ株で買えるが、
注文した日の終値が買値だ。
ミニ株でギャンブル的な売買はできん。
186名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:00:17 ID:gfqVsdFC0
>>179
多分お客のおやぢから、去年辺りに嬢がチップ代わりに掴まされた
現物株券という設定なんだよ。
187名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:01:13 ID:lNWSaxn+0

>>5がタイホされると聞いて飛んできますた

風雪の呂布ですね
188名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:14 ID:qNRuEp1p0
>>5
これはだなあ
おたふく風邪の湿布って言うんだぞ
あったかくして水分を取って休め
189名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:17 ID:p0moasO10
1株1円なら買ってみてもいい
記念に
190名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:18 ID:sz6SIbmr0
7円になったか
こっからが本当の勝負だなお前ら
191名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:38 ID:fjFBXeRJ0
>>181
0円の価格というのは無いから。
銭単位がなんで無いかは不明
192名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:48 ID:+BZJptUS0
縁起がいいじゃん
よかったな日航w
193名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:02:54 ID:Gn/LT77I0
>>190
勝負???

負負だろ
194名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:04:03 ID:LHE42lnp0
>>5
あ〜あ、株の世界でそれは完全にアウト
そう言うのは、友達に言って受けるくらいまでが限度 (−人−)ナム
195名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:05:17 ID:mDB/Ckq90
>>5
ざまぁwwwwwうんこ漏らせ
196名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:05:29 ID:xGPE8ckG0
>>180
二度と乗らない事を決めた。
197名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:06:50 ID:czznvu/n0
ライブドアのカブも最後は底値で乱高下したからな。
10,000株かって10円で売れば3万円儲かる。

失ったとしても7万円。
まぁ競馬の単勝より効率イイかもね。
198名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:07:40 ID:88eOLZK50
ライブドアには大量の現金があった
日航は債務超過
全然違うよ
199名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:07:51 ID:wsgJ4pwf0
>>5は猫がキーを叩いたんだろ
笑って許してやる度量も無いんだな、ここのカスどもは
200名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:08:11 ID:ag7eboOc0
日航も鳩山の息のかかった起業になるのか........

民主クソだな。
201名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:09:12 ID:KTQ3Gk640
年末ジャンボ買い忘れたから、明日5万円分ぐらい買ってみるかな
202名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:09:50 ID:mDB/Ckq90
>>199
お前の猫もキー叩けよ
笑って許してやるから
203名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:10:28 ID:U0VIUZDp0
>>191
無知ですみません。0円がエンディングかなと思ったもので。
JAL株の取引が実質的な終焉を迎えるのは
どういうタイミングが考えられるのでしょうか?
204名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:10:33 ID:cjDBffM30
東証システム増強してよかったな〜
205名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:11:01 ID:2dk4zDkk0
日航株を新規で買うって?
逃げ遅れたアホルダーがかわいそうだから少し助けてやるか…
って人?
206名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:11:24 ID:LH/f6brg0
明日200万円で買えるだけ買い漁る。
207名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:11:55 ID:czznvu/n0
ハイパーイートレードの無料使用権獲得には丁度いいなw
208名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:11:56 ID:MDP0cR5U0
まあ正式に上場廃止が決定された訳ではないから、何があってもおかしくはない。
209名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:12:20 ID:LziaQQGH0
>>5
この書き込みはアウトだなw 逮捕乙w
210名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:13:00 ID:/aG09URG0
もはやJALよりも>>5の身柄がどうなるのかが
楽しみでならない。
211名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:14:37 ID:G8QiY/P60
>>5
記念カキコ。

この書き込みはアウトだな。捕まらなきゃおかしい。
212名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:14:55 ID:SFnEr5to0
>>206
1円差しとけば自動的に200万株余裕で買えるからそう気張るな
213名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:15:29 ID:woBJMhOg0
>>203
一円から動かなくなったときが終了。
後はババ退いた人の所に
上場廃止と財産がうんたらとかいう知らせが来て終わる。
214名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:15:35 ID:gELf1vYg0
OBの合意期限も伸びてるし、夢を買う事はできるw
215名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:15:50 ID:czznvu/n0
>>5は今頃ハードディスクから違法ダウンロードした音楽ファイルや
エロ画像を必死で削除してると思うよ。
216名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:16:06 ID:LH/f6brg0
>>5の人気に嫉妬
217名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:17:08 ID:y1MrHsqc0
まちBBSとかだと>>5みたいなのがうじゃうじゃいるよねw
218名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:18:44 ID:uSzScmSq0
>>5
えー、それほんと?

オレも明日100万株買おう。

もし嘘だったら責任追及しちゃうからね。
219名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:19:31 ID:u/Dk78J40
>>5
風の又三郎だな
220名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:19:47 ID:Gn/LT77I0
>>217
そりゃ買いが入って欲しい人で市場は溢れ返っているからね・・・
必死になりすぎてついデマを飛ばちゃう人もいるだろう
221名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:20:34 ID:4VWFkrDc0
まぁ売れないまま電子データのゴミになるから必死に煽るんだろうな。
いままでアホルダーしてた情弱は風説の流布とか知らんのだろうなぁ。
222名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:20:36 ID:woBJMhOg0
>>205
1 記念で買う物好き。
2 最後の乱高下に便乗して差額で稼ごうと狙う奴ら。
223名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:20:48 ID:gjfa+TSQ0
>>5
身辺整理で忙しいのかな?
224名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:20:51 ID:MDP0cR5U0
>>203
売買停止日が告知される。
その日までに処分しない株は後日、有価証券としての価値が無くなった旨の
文書(A4一枚の素っ気無い奴)が届いて終わり。
225名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:22:23 ID:czznvu/n0
Wikiより
風説の流布
>金融商品取引法について以下では、条数のみ記載する。
>金融商品取引法上の禁止行為の一つ(第158条、課徴金につき第173条、罰則につき第197条1項5号,2項,得た利益の没収等について、第198条の2)。違反すると10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処される。


最高1000万円罰金が来るぞ。
226名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:22:35 ID:U0VIUZDp0
>>213
なるほど。ありがとうございます。
7円から0円まで物凄い神経戦が
繰り広げられそうですね。
227名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:25:48 ID:4VWFkrDc0
ライブドアで記念株券買ったつもりが出庫遅れて何も残らなかったの思い出したw
228名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:26:21 ID:U0VIUZDp0
>>224
ありがとうございます。
売買に関して正式に引導が渡されるのですね。
そうなる前に、壮絶な裏の読み合いが行き交って
ババの押し付け合いが行われるわけですね。
まさにギャンブルそのものですね。
229名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:27:09 ID:SFnEr5to0
>>226
マネーゲームは発生しない
買いは信用の買い戻しと
資金に余裕がある人の宝くじ感覚の遊び買いだけ
買ったが最後、売る機会は最後までない
230名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:27:31 ID:hQtpuOBH0
>>47

完全逃亡じゃないよ。まだ結構持っていたはず。
231名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:27:32 ID:qcGh3yuL0
>>5を見てると殺人予告して小女子は魚の事ですと言い張って有罪判決受けたアホを思い出す。
232名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:28:38 ID:nAILL9AM0
痛風の炉裏と聞いて・・・
233名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:30:03 ID:HlAR52ie0
>>5
どこに通報したらいいでしょうか
234名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:30:46 ID:ZUtFMNFi0
>>231
あれはどう見てもネタだったしちょっとかわいそうだったけどねw
>>5も恐らくネタなんだろうが俺が見た中で一番逮捕されそうな書き込みだわ
235名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:31:31 ID:NTh0fWtP0
1株1円で1万株発注して置いたwwwwwww
優待来たら勝つるwww
236名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:32:00 ID:4VWFkrDc0
>>230
5000万株から大株主に載らないとこまで完全売却してたのに、昨夏に何を思ったか3250万株まで買戻し。
237名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:32:42 ID:/yJ/3zwf0
1円で10万株買って、200円まで値上がりして
2000万稼いだぜヒャッハー!!

ってなる確立教えてエロイ人
238名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:32:50 ID:woBJMhOg0
>>227
オレは、何となく一端全部売って精算した次の日に暴落して、
知り合いにはインサイダーを本気で疑われたwww
239名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:34:27 ID:PwqTVRnsP
>>237
次に出るtoto6を10万円分買ってウハウハしてる方が良い気がする
240名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:34:37 ID:7TFTCzsE0
この株が再び価値を持つようになる可能性ってゼロなの?
無価値確定?
241名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:34:52 ID:Se9tGDRy0
>>237
そうなる確率は、明日いきなり衆議院が解散されて、
自民党が300議席を獲得して政権復帰する確率より低い
242名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:35:11 ID:4VWFkrDc0
>>237
新株なら可能性はある。1円で買った奴とは無関係だけどね。
243名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:35:23 ID:GQQYxwgK0
>>233
>>91
ここ?
244名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:35:54 ID:L94RorKc0
>>12
遅レスだが
差額現金払いすればおk

おにぎり105円→PASMO 7円+現金100円=現金お釣り2円、PASMO残高0円
245名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:36:18 ID:Gn/LT77I0
>>240
民間からJALを救済してくれる企業が現れればね・・・
ただし1兆円程度の捨て金を出せる大企業じゃないとJALを支えきれないが
246名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:36:19 ID:qX9ZoQvr0
>>240
ゼロじゃないと思う奴がいるから買い注文が入ってんだろうが
247名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:37:00 ID:HlAR52ie0
>>243
ありがとうございます。
早速通報しときます。
248名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:38:00 ID:JSYgBmzb0
                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

この数日あまりの戦いでアホルダー達は総資産の大半を死に至らしめた。
そしてリバ厨は自らの行為に恐怖した。
249名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:40:17 ID:/yJ/3zwf0
>>246
って思わせるように誰かの陰謀なんじゃないでしょうか?
250名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:40:32 ID:mM9kEc4i0
うまいもん食ったと思って、1円で10000株注文しておいたわ。
世の中、何があるがわからんしな。

3円になったら売り払って、本当にうまいもん食いに行くけど。
251名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:40:46 ID:7TFTCzsE0
>>246
買う人は1円の値動きで利ざや稼ごうとしてる人が多いんじゃないの?
長期保有して値上がり待つ、ということは有りか?と思ったんだ

>>245
やっぱ無理かのぅ
252名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:42:37 ID:4wyadstU0
投資方面の仕事してる知り合いは、7円でいっぱい仕込んだみたいだ。
確実にもうかるのか博打なのか知らんけど。
253名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:42:46 ID:cw3eaEkXP
株大魔王の俺が見るに

今が買い時だな
254名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:43:34 ID:4VWFkrDc0
売却して債務圧縮できるような隠れ資産とかあればリバあるかもしれんけど、
今回はナニやっても債務超過でFAだろうし、張り付いて終わりだろうな。
売玉決済より現物売りが多いだろうし
255名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:44:15 ID:/yJ/3zwf0
あきらかに買いを誘導するようなレスが多いけど、
怪しすぎるWW
256名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:44:17 ID:Gn/LT77I0
>>251
8000億円をドブに捨てて1年延命できるかどうかって状況だからな
その1年で業績をV字ターンさせてドブに捨てた金を回収できる利益を出せるか?

民間レベルでは収支が見合いません
257名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:45:31 ID:IDI568YB0
皆が注目する廃止銘柄って、結局1円に到達せず
2−4円くらいのところでほぼ固定されて最終日って感じだよな。
1円で指しておくべきか…
暇なら明日参戦したいけど、リアルタイムで取引できないから静観だな。

っていうか、ここ整理にも入ってないよね?
上場廃止まで1ヶ月以上あるんじゃないの?
258名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:46:12 ID:cjDBffM30
億単位の株数じゃ〜、1円上げるのも大変でそ?
そーでもない?
259名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:47:15 ID:rAx2noSo0
>>5
記念カキコ。
無意味なことに自分の人生賭ける価値ってなんなの?
マジで知りたいよw
260名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:47:21 ID:wI/Z2PWN0
JALUXの方も今のところ注目している
261名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:49:21 ID:RDgUkM6Z0
ライブドアは1株100円くらいになったけど、結局換金しなかったな。
262名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:52:38 ID:4WvdJYAMP
記念に買っとくか。
小遣いの範囲で買えそうだ。
263名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:54:22 ID:IDI568YB0
>>261
ライブドアは現金がたんまりあったし、株券も貰えた。
JALは怨嗟の声くらいしか残らないよ。

赤字の取引所は2000円くらいで株券発行サービスでもして小遣い稼ぎすれば良いのに。
1円株券とか好き者が買うでしょw
264名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:56:25 ID:2PbH5S9O0
手数料が0円なら買うんだけどな
265名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:57:24 ID:/yJ/3zwf0
手数料稼ぎに1円買いを誘導してるとみた!!
みんな釣られるなよ!いいか!絶対買うなよ!絶対だぞ!
266名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:58:14 ID:Gtt1fL250
鳩山首相は、友愛の精神で、
貧しい人々のために、わざと株価を下げて、買いやすくしてくれているのだな。
267名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:58:32 ID:7TFTCzsE0
JAL株買ったら儲かるか占ってみたら
「考え方をあらためろ」と怒られますた
撤退しますw
268名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:59:34 ID:NTh0fWtP0
ネタでライブドアの時も買ったけど
やっぱ、ネタになるんかなwww


でも、1円で刺して置いた。
買えたら笑ってくれwwwwww
269名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:59:44 ID:AP4a1m0w0
でも、ここで突然再生機構が「やっぱ上場維持」とでも言おうものなら
阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだろうなw
270名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:01:07 ID:zGF3kM9b0
稲盛和夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋。

民主党幹事長小沢一郎と旧知の仲であり、
大企業の実業家ながらも熱心な民主党支持者として知られている。
とりわけ小沢一郎が2008年9月21日に民主党代表として再選された際には来賓として挨拶も行っている。


夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
夫人の朝子は、「韓国農業の父」として知られる"禹長春の四女"である。
271名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:01:40 ID:/yJ/3zwf0
100円200円は到底無理だろうけど
10円なら十分ありえるかもね。

100万買って1000万ゲットなら悪くないな・・・
272名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:02:30 ID:x2CkFgBUO
>>5
これって逮捕されるんじゃないの?
冗談じゃすまないのでは?
273名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:03:06 ID:SFnEr5to0
>>271
あ り え ま せ ん
1円のまま終わりです
274名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:04:12 ID:OA963Kgv0
ここでソフトバンクが名乗りあげ

孫社長がホワイトナイトにw

ソフトバンク航空。

あっSBI航空も可能性あるかなw
275名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:04:56 ID:/yJ/3zwf0
>>273
『ありえない』なんてありえないんだぜ?
JAL株なんて政治家のお偉いさん方が
たくさん持ってたりするんじゃないか?
276名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:23 ID:JAZMI1Ih0
一円指値のやつ多そうだから2円にはなるんじゃね?
277名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:26 ID:iuH9k4b+0
まぁオレは明日買うけどね
3円なら100000株、2円なら500000株、1円なら1000000株かな
まぁ金持ちになりたくないなら、何もせず指を咥えてみていればいいよ
278名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:41 ID:4T0mWCPb0
明日は1円か?
279名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:06:45 ID:Zq9wZs8B0
うほ。
貧乏株主が高学歴JAL社員を足でこき使う時代来る〜www
280名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:07:18 ID:aE4PlnKZ0
>>5 の記念カキコ
281名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:07:53 ID:VvUcatnr0
『ありえない』て 確かにありえないわな

だってジュセリーノ&マクモニーグルも予言してるじゃん
金持ちクラスはこういう予言とかも参考にして株買ってる。
今後飛行機なんて、大金持ちしか乗らなくなるし
一般人なんて海外旅行なんて、夢のまた夢になると言われてるのに。
馬鹿じゃねw
282名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:07:55 ID:gELf1vYg0
上場廃止「決定」ならさっさとその旨発表すればいいのに
283名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:08:05 ID:/yJ/3zwf0
>>276
2円でも2倍か・・・凄いなw
問題は売れるかだなw
284名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:08:36 ID:SFnEr5to0
>>275
バカバカしくて議論の価値すらない
もう無価値は決定的になってる
昨日今日と値が付いたのはそれが最低限界だから
明日1円になって、そのまま終わり
285名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:09:14 ID:eHR+4ymd0
>>268
熊谷組の時も同じようなノリで株板が盛り上がったけど、
減資と併合を経て、その後500円くらいまで上がってた。
損得どうなのか自分は買わなかったんでよくわからん。
286名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:09:15 ID:/aG09URG0
>>274
乗ったら自由には降りられません。
降りる方法はただひとつ。

チャレンジングクーイズw
287名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:10:18 ID:AlriU6hd0
>>5
これは 風雪の塗布 だろ
288名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:11:55 ID:/yJ/3zwf0
1円から100万株買って500円になったりしたらっ・・・!?

ざわ・・・ざわ・・・
289名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:11:55 ID:CsFsy8ex0
>>276
2円があっても実際に売れるのはごく一部
290名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:07 ID:GJ1jtQtW0
じゃあここらで5万株くらい買うかね
291名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:15 ID:4VWFkrDc0
まぁ1個1000円の宝くじだと思えるなら買えばいいと思う。
宝くじと違って10枚買っても1枚も当たらない可能性高いけど。
292名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:36 ID:PVvAixS60
>>283
2円で売ろうとして並んでも、列の前には数億株の順番待ちなんだから
売れるはず無いのに、自分が売ろうとしたらすぐ売れると思ってるアホが多すぎるんだよなw
293名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:38 ID:QTOTI57t0
結局は再建させることが目的なわけだから、紙屑同然で大量に買える今こそが一攫千金のチャンスだと思うのだが
294sage:2010/01/13(水) 19:12:51 ID:TalWo46c0
PTSは7円で拮抗してるな
295名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:55 ID:SFnEr5to0
ただの会社更生法適用での上場廃止とはケースが違う
100%減資がどういう意味なのか分かってないやつ多すぎ
296名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:58 ID:uc30UA6z0

 あのJALがキムラタン状態w
297名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:13:00 ID:ePGnH/Gd0
50円割ったら外資の買いが入る話は・・・・どうなったの?
298名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:14:31 ID:GJ1jtQtW0
まあ本音を言えばこんな会社綺麗さっぱり
消えてくれても俺はまったく困らない
むしろ消えてくれたほうがいい
他の航空会社の健全な競争のためにな
299名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:15:32 ID:Gn/LT77I0
>>297
再建が可能な場合の話だろ・・・
300名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:16:22 ID:SFnEr5to0
100%減資をした瞬間にそれまでの株主は
会社がどのようになっても全く無関係な人になる
301名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:16:34 ID:zN+FZuWF0
>>5
今更だが5はやヴぁいw
特にこんな政府がらみの株でやらかすとはw
302名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:16:56 ID:i/xkNoJj0
1円で何万株か、指しとくかな。
303名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:17:24 ID:4T0mWCPb0
イラネ
304名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:17:32 ID:IDI568YB0
>>295
新会社と旧会社を分けるとか何とか議論してるよね?
もし旧会社だけ処分されたら、実質上場廃止じゃない?
305名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:19:09 ID:zdpNLzR80
明日は1円にはならない。
306名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:19:41 ID:H5lWmdmj0
今日夢を見た
1週間後に30円まで回復するって夢を
307名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:20:21 ID:7OVAQyLI0
>>5のタイーホ まだ〜?
308名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:20:25 ID:DSnfmNyB0
>>5
糸山さん新会社の株6000株ゲットかよ
309名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:20:26 ID:/yJ/3zwf0
>>306
夢なのにセコイww
310名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:20:55 ID:r7WCy6m80
1/3の前払発言で、買った奴もいるんじゃね?
311名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:20:59 ID:dg/WZSV10
>>5
312名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:21:13 ID:Zq9wZs8B0
キングビンボーな俺としては、証券会社の手数料の方が痛いqqqqqqqq
313名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:21:41 ID:xiX5rGWh0
7円より安い株ってあるの?
314名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:21:58 ID:BOSaGVfX0
57 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:19:32 ID:r1Pr5V2r0
風説ktkr

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263368773/5
315名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:22:33 ID:608WBMD10
逮捕記念
316名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:22:46 ID:/yJ/3zwf0
>>312
手数料っていくらなの?
317名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:22:57 ID:SFnEr5to0
>>304
新資本が入って新制日本航空(名前どうするか知らんけど)という
株式上で全く違う会社になる
だから旧株券持って新JALに行っても「それ、うちには関係ない」てことになる
318名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:22:59 ID:A+X6fMc20
>>312
何処の証券会社?
319名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:23:17 ID:DSnfmNyB0
>>314

12 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2010/01/13(水) 12:29:18 ID:r1Pr5V2r0
全然あたってねーよ!俺、本当はもてもてなのに18点とかねーよ!
320名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:24:14 ID:DB4+wIgJ0
株数が半端無いからな〜1円までは
今日の7円の連中が売ってくるんで
問題は無いが
売れるタイミングだね 並んでると売れないかも。
321名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:24:38 ID:j+nHoijg0
>>245
幸福の科学でさえ衆院全選挙区の供託金用意できるぐらいだから
例の宗教に頼めば救済してくれるんじゃね?
あそこの先生が欲しがってたジェットストリームとノーベル平和賞取れる
んだから1兆円ぐらい鼻糞でしょう。
322名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:27:27 ID:Zq9wZs8B0
>>318
昔、イートレード証券やってたが、500円くらいだった。
今は、SBI証券に変わって、株やってないけど、手数料とトレーダーソフトを導入セにゃいかんから
めんどくせぇ
323名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:27:34 ID:XEgLpU5/0
PTSでは5円で鬩ぎ合ってるなあ
324名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:28:14 ID:1/aLtBYx0
倒産する会社の株が7円なんて高すぎだろー
325名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:29:19 ID:IDI568YB0
>>317
まあ言いたいことは同じだ。
326名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:32:02 ID:zdpNLzR80
>>322 〜10万円 145円(税込)
327名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:32:24 ID:FAJMnPvr0
328名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:32:27 ID:L2bJ44ek0
>>5
2ヵ月後くらいに
太陽にほえろのゴリさんのようなごついデカが家に来て
無抵抗なのにいきなり5〜6発ぶん殴られてからしょっ引かれるのかな?
329名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:33:37 ID:A+X6fMc20
>>322
SBIなら10万まではアクティブプランは100円
月3回以上売買するならツール無料だし
ツール使うのが嫌だったらWeb上から注文すれば良いんじゃね?
330名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:34:06 ID:zN+FZuWF0
>>328
誰かに>>5を見て買った、金返せ!って訴えられたら人生も終わりかねんな・・・
331名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:34:30 ID:M6e05c4s0
空売り信用取引軍団のカモネギご苦労さん。
売り注文が多く指し値じゃ寄り付かないだろうから、
是非とも成り行き買い注文で優先的に買って下さい。
332名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:34:41 ID:WYldzvg50
日航の株はハイパーデフレだな
333名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:35:03 ID:j+nHoijg0
>>327 GJ
334名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:36:54 ID:76Zmoit00
一時寄りついたんだっけ?
今買ってやる奴なんて信用の精算しかなさそうなもんだが…
335名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:38:30 ID:dg/WZSV10
おっかなびっくり株(笑)
336名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:39:00 ID:JHLm6Gnw0
で明日はどうなるの?
337名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:43:03 ID:OsXLvrX50
一円で一万株買うかw
338名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:43:08 ID:D0x166420
>>336
あと1ヶ月でバレンタインだなあとうざったく思う。
339名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:43:27 ID:76Zmoit00
>>313
昔イチヤとかは1円とか2円とかでせめぎ合ってたなあw
340名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:44:18 ID:EirTpExo0
7円でもいらないんだがw
341名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:19 ID:CngAxyOz0
誰か、がっつり儲かった人とかいる?
342名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:44 ID:GeILcJwP0
>>5が死刑になるスレと聞いて
駆けつけました!
343名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:51 ID:tXiGxtGW0
PTSでJAL7円で寄ってらww
344名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:57 ID:TTIPUlBV0
1円で買うかな。

減資やめたってなるかもしれないし。
345名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:46:43 ID:M6e05c4s0
>>336
大量の売り注文が並び、成り行き注文から
約定してストップ安でその日の取引は終わる。
上場廃止までに売り切りたい奴が大量に並んでるのと、
空売りして一度値を下げて値を若干上がった時点で
投機目的で買い注文をだす一般投資家に売り逃げ。
一般投資家はJALの起死回生を信じて底値近辺で買って売れずに上場廃止。
東証と証券会社は売買手数料をガッポリ入ってメシウマ状態。
346名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:46:44 ID:5pTTAtha0
明日のストップ安はいくら?
347名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:46:47 ID:jo4HKcTI0
1円まで落ちたら買ってやるわ
348名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:46:49 ID:LB4SCxhh0
風説の流布をリアルで視認
349名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:47:00 ID:WYldzvg50
それでも日航OBは安泰です
本当に跡形もなく会社つぶせよ
350名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:47:02 ID:6lRA5c6E0
>>296
スマソ 今日JAL参戦した。キムラタンはもう半年ほってある罠
351名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:48:35 ID:lUVKFxRc0
377 :山師さん@トレード中 [↓] :2010/01/13(水) 19:42:16 ID:juAL9zhw0 (3/5)
http://www.stickam.jp/profile/makotd
ステカムでPTSを配信してみるテスト

ほれ
352名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:48:39 ID:9CtzUgDH0
株主優待あるなら1000株ぐらい買いたいな
353名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:49:11 ID:Sb2+ykt30
糸山氏はまだJALの株持ってんの?
354名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:51:06 ID:CIqY4Onx0
あら安いわね
お一ついただこうかしら
355名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:51:42 ID:4T0mWCPb0
JALのペケマーク不吉だったもんな
明日はビターンか
356名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:54:05 ID:Sb2+ykt30
1円だったら数千株ほど欲しいな
記念になるな
357名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:55:45 ID:zTQtmeg90
973 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/13(水) 16:54:37 ID:M6e05c4s0
>>966
売買手数料の安い所はネット専門の証券会社か
松井証券レベルの弱小証券会社位だろ。
大手証券会社だとネット注文でも1株1000円で買ったとしたら
手数料の方が確実に高い。
358名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:56:15 ID:yygjhYBw0
>>314
とある金融会社の話だから、>5が流した説ではないでしょ
常識的に考えて
359名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:56:24 ID:b0/dlHgpi
昨日37円で買ったんですが、
どうやったら儲かりますか?
360名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:33 ID:4VWFkrDc0
>>358
>>5
361名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:42 ID:Tc+wvFdZP
1/12 ×ストップ高−○ストップ安37円
1/13 ×爆上げ  −○ストップ安7円
1/14  反発   − 1円に突入

さて、これまで0勝2敗の買いの人たちの明日の勝敗は?
362名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:59 ID:kfW7ZGYi0
7円はラッキーナンバー
ボーイング777
水樹奈々も7だ。
363名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:58:01 ID:M6e05c4s0
>>357
前スレで1株1円で一口購入と訂正したじゃん。
なんで意地悪く部分的にコピペするかね。
なんか死にたくなってきた。
364名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:58:06 ID:0yftR8180
みんな解ってないな
絶対に買いだって
明日になれば分かると思うが値上がりするよ
365名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:59:15 ID:Sb2+ykt30
>>358
ニヤニヤ
366名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:08 ID:gTQSqjYO0
>>5
PTS10万x6円で買ったからな!
まじだからな!
嘘じゃないだろうな!
367名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:11 ID:MOylaCiv0
>>359
教えてやろう
38円以上で売れば確実に儲かる。
368名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:16 ID:4U9oJbcb0
新株と交換って 1円で10000万株買って 新株1株10000円だぞ? バカなの?
369名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:18 ID:P8A9YG8J0
>>362
ああそうだな。
370名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:40 ID:dUlLrNQX0
株のスレでやってはいけないことを>>5はやってしまったようだな。
371名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:43 ID:OktrqQ7a0
>>5ってやっぱり相場操作が目的なのかな? だからアウトって言われてるの?
372名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:01:40 ID:Tn6br1gC0
あんま注視してなかったけど
これ寄り付いてないんだろ?
出来たのってストップ安比例配分か?
373名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:01:51 ID:sGTXrhSA0
しかしこの株価で上場廃止決まってないなんてな
なにかの意図を感じる
上場維持になったらとんでもなく株価戻るんだろうな
374名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:01:57 ID:SFnEr5to0
>>344
99%減資で上場廃止なら
基本的な考えで1000株→「10株×50円」の価値だよ
買うのにいくらかかるの?
375名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:02:05 ID:4XUQa+M60
てす
376名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:02:22 ID:hMY2F8I30
外資の提携先がなにゆえデルタなのかが理解できない
377名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:02:30 ID:iuH9k4b+0
数円で売りいれるくらいなら
とっておいて大逆転に賭ければいいのにwww
378名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:02:35 ID:4U9oJbcb0
7円で買ったバカが、自分よりバカを探すだけ
379名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:03:28 ID:c79zn7BI0
>> 364
売りが先行し過ぎ
少なくとも明日の時点での値上がりは無理目

会社更生法適用で100パー減資だぜ?
新会社の株式への転換はない
って宣言してんだよ

来週初頭ぐらいからナンピン買いのネタに供されて
ナンピン買いの実態に疎い一般投資家がババを掴んで
途方に暮れてる間に上場廃止→減資で無価値化

となるだろうよ
380名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:03:54 ID:QdeLhcmt0
7円で買ってる人がいる事に驚くな。
紙くずまたは1%になるのに。
運良く1%で済んでも1株700円で買ってる事をわかってるのかな?
381名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:04:17 ID:RDgUkM6Z0
>>295
会社更生法になったら普通100%減資だから。
382名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:04:19 ID:yttP9A5i0
>>371
自分の予想ではなく、信用のおける機関を匂わせているからね
これを「風説の流布」と呼ぶ
ちなみに事実だとしたらインサイダー疑惑の書き込み

どっちにしろ>>5は任意捜査の対象になるだろうな
383名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:04:19 ID:F4t5UrT+0
今、円高だからJAL株買いなんでしょ??
詳しい人おせ〜てちょっ。
384名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:04:57 ID:XEgLpU5/0
>>372
朝,寄りついたよ
385名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:05:19 ID:JvNauGiJ0
JALショック利用した銀行株の空売りとか出来たら面白いのにw
386名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:05:59 ID:4CVM82Wx0
>>358
ふーん・・・
で?どこの金融会社なのか言わないと、不確実な情報で人を騙していることになることはわかるか?

>>359
37円以上で売れれば、儲かるんじゃね?
387名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:06:12 ID:4U9oJbcb0
通常、減資してから第三者割当で新株発行するはず、旧株主に割り当てはないよ
388名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:06:17 ID:0yftR8180
>>379
分かってないね
389名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:06:22 ID:OktrqQ7a0
>>382
なるほど。
390名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:07:06 ID:vlOMznmb0
スコーク77
391名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:07:10 ID:LuWm6aj40
>>372
なんか知らんが7〜8億株ほどは寄ってる。高値8円。
まぁ証券会社の顧客保護だろう。
392名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:07:13 ID:6lRA5c6E0
>>380
減資しておいて、そこで ぞ…… ぞ……うさん象さんおーはなが長いのね
393名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:07:20 ID:uhtMxAJy0
セブン〜〜セブン〜〜セブン〜〜セブン〜〜
セブン!セブン!セブン! タラララー
セブン!セブン!セブン! タラララー
394名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:08:43 ID:zN+FZuWF0
>>373
もうムリだよ。
今減資止めて儲かるのは、マネーゲームやってる奴らだけ。
昔からの既存株主には売らせて大損させてるからな。

ここで止めて、マネーゲーム層にだけ儲けさせたらそれこそ暴動もんだよ。
さすがに政府もそこまでは出来ない。今は売り払える最後のチャンスの時間を稼いでるだけでしょ。
395名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:09:09 ID:F4t5UrT+0
PTS 5
396名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:09:33 ID:Tn6br1gC0
>>391
涙ぐましいなw
もうこの船はダメで皆さん逃げてください><ってかw
397名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:10:03 ID:QdeLhcmt0
99%減資を確実と読むなら1〜2円で買っても良いかもね。
1株100〜200円で購入した感じになるし。
再生できるかどうかわからないのに200円はちと高い気もするが。
398名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:10:15 ID:4U9oJbcb0
PTSで5円で買ってるバカがいるよ
399名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:10:19 ID:JvNauGiJ0
基本PTSの方が損こく素人臭い値動きするな。当然だけどw
400名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:10:27 ID:mzeT2opN0
>>5がタイーホされると聞いて飛んできました
401名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:11:21 ID:XEgLpU5/0
>>399
現物しかやれないからな
402名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:12:12 ID:4U9oJbcb0
>>397
減資してから増資するんだよ バカなの?
403名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:12:52 ID:wXv4nRLp0
何ヶ月か前に、日航は潰せないから今株買っておけって
騒いでたやついたんだが、彼はどうなったんだろう
404名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:40 ID:18wxIM660
PTSなんて、
あふぉがやるもんだ信用出来るか

昨日も40円で取引してたぞ→PTS
405名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:47 ID:6lRA5c6E0
>>394
最後のチャンスって…… ルール上「S安値」が決まっているだけだよ。
最後は1円に張り付いて あぼーん だね。

だが「人のゆく裏に道あり花の山」って言葉もあるし、
宝くじでも買うつもりで、ちょっとだけ買ってあるがな。

火事場は、野次馬だけより「当事者」になって騒ぐから面白いwww
406名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:58 ID:c79zn7BI0
>>388

累積している売り注文を覆す位の買いが大量に入る目処があるってんなら
一時的に上がる可能性はあるが・・・
407名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:14:22 ID:N7xGPDAB0
>>402
おまえもそんな熱くなるなよ。おちけつ
408名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:14:37 ID:QdeLhcmt0
>>402
は?
そんな事知ってますが?
今1株7円で買ってる連中は1株700で買ってる事に気がつかないのか?と言ってる。
滅茶苦茶高いと。
409名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:15:24 ID:LuWm6aj40
>>396
前場の5億株は顧客保護だと思うけど、午後に寄った分は、それを見て反発するのかと釣られたバカか
S安を値幅知らん素人が7円で止まったと勘違いしたかw
410名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:16:26 ID:59YenwZ+0
7円なら、今のうちにJALの株を買い占めまくって、筆頭株主で、30%の株式を持って
いれば、JALを好きなようにできるんじゃない?あとはリストラクチャリングして
業績を上げさせて、その上で高値で売却とか、あるいは、パーツごとに売り払う
とかできるんじゃない?もうけがでるとおもうんだけどな。

お金持ちはJALで一儲けしようとしないんだろうか?
411名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:16:44 ID:rmJGQ+/+0
412名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:17:24 ID:QdeLhcmt0
>>410
既存の株が1%になるから、全部買い占めても影響力は1%。
413名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:17:38 ID:hiSiug+K0
ローソンでおにぎり買うついでにJAL株買ってみるか
414名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:17:54 ID:kqZ2TKDd0
引けの板はどんな感じだった?
明日は1円スタート?
415名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:01 ID:8F7Nlpy30
>>410
だから原資の後増資すると何度言えば・・・
416名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:09 ID:M6e05c4s0
>>40
金があっても市場で30%も買えねえよ。
417名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:12 ID:vlKiRSnN0
暮れに6万円も買っちゃったよ
一体どうしてくれるんだ、ヘルス2回分がパーだよ
やる気がしねー、欝だ
418名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:20 ID:F4t5UrT+0
そろそろ個人で観測出来るんじゃないのか?
419名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:24 ID:zN+FZuWF0
>>405
そうじゃなくて、まだ100%減資を発表しないのがね。
発表したらその時点で終了だからね。
420名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:42 ID:59YenwZ+0
全部買い占めて、臨時株主総会を開かせて、減資を中止すればいいんじゃない?
421名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:19:13 ID:Tc+wvFdZP
しかし、1週間後に会社更生法申請をします、なんてことをオープンにするのはすごいな。
壮大なシミュレーションをしてるような感じだ。
422名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:19:21 ID:LuWm6aj40
>>410
総発行数知ってる?
個人筆頭の32500千株でも現在1.1%
423名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:19:34 ID:QdeLhcmt0
>>420
そしたら倒産決定
424名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:20:27 ID:yygjhYBw0
そういう話をリークした金融会社が悪いのであって
>>5は別に悪いわけじゃないと思うんだけど。
>>5自身の説じゃないわけだし。
425名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:20:40 ID:4U9oJbcb0
だからカネボウの時は99.7%の減資だぞ100万が3千円だよ
426名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:21:05 ID:59YenwZ+0
>>422
政策投資銀行が一番の株主なんですか?
427名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:21:21 ID:Sb2+ykt30
>>424
ニヤニヤ
428名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:21:59 ID:5ZTfhZqy0
ロボコップでこんなの見た
429名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:22:03 ID:rkhnST2g0
@200で空売りしてたのを今日買い戻した。
何食べようかな。
430名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:22:15 ID:pSVgSxZg0
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/
円高を楽しん出る人たちもいるみたいなのでいいんじゃね?
431名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:22:26 ID:6lRA5c6E0
>>419
まだ『終了させたくない「何か」がある』と勘ぐってる奴も居るだろうね。
それに「飛ばしながら再生」とか言っている時点でアレだと思う。

JALの副社長って天下りだったよね…www
432名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:22:46 ID:zN+FZuWF0
>>424
「流布」という言葉の意味を調べてみれw

残念だが、いままで俺が2chで見た中でも、一番逮捕に直結する書き込みだわ。
警官の目の前で、見知らぬ人をいきなりぶん殴るのと同じレベル。
433名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:22:58 ID:faNABUs50
今小沢の息のかかった筋が買い占めてる
仕込んだら99%減資で上場維持の政府発表が出る
そんな夢を見た
434名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:23:18 ID:OktrqQ7a0
>>424
>>5も2ちゃんにリークしてるんだが
435名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:23:32 ID:yyBEnGPf0
なんだ、200億で全株買えるのか。
海外の航空会社が何千億出すとか言ってるのは何なんだ
436名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:23:58 ID:QdeLhcmt0
>>433
99%減資確実でも7円は手が出せない高水準
なんせ1/100になるからな。
437名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:24:19 ID:tfOdjJxY0
CEOに京セラの稲盛が就任した、建て直す気でいるが
どうだろう?

438名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:25:10 ID:FD5fJbyP0
これ、株持ち続けていたら、将来ハッピーになれる可能性はあるのかな?
JALがもし、経営再建で立ち直ったら、1円で株買った奴、
あっという間に億万長者だろ??
439名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:25:40 ID:P1rNi0qQ0
【上場廃止銘柄】
上場廃止銘柄の株券は、証券保管振替機構の取扱い最終日以降、
「株主権が喪失する場合」と「株主権が喪失しない場合」の2つに取扱いが分かれます。
「株主権が喪失する場合」とは、株券の発行者が債務超過の場合において100%減資を行ったとき
または破産宣告を受けた場合をいいます。

●株主権が喪失する場合 ←JALはこっち
振替口座簿上の記録が抹消され、株主権が喪失します。

●株主権が喪失しない場合 ←ライブドアはこっち
上場廃止後、原則として振替口座簿上の記録は抹消され、以降は発行会社の株主名簿で株主の管理が行われます。
440名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:25:40 ID:LfnK88160
SONYの盛田か井深を期待したんだが。稲森じゃ。
441名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:01 ID:4U9oJbcb0
>>435
200億で買っても8000億の債務が付いてくるぞ
442名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:02 ID:LuWm6aj40
>>414
42000千ほど比例配分

>>420
債務全部払うんならね。
443名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:32 ID:QdeLhcmt0
>>438
きっぱり、ならん。
現行株全部買っても1%だと言っておろ。
444名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:54 ID:D0x166420
マジレスの質問だけど、
「という風説があります」と書き込むことは、風説のルフにあたるのだろうか?
あたらない訳がないのか。
ウワサってそうやって広まってくもんだしな。
しかし、ちょっとよくわからん。
445名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:58 ID:59YenwZ+0
>>423
政府の資金注入が必要なんでしょ。それがなければ倒産ということなら、
減資を中止した上で、そのお金をポケットマネーから出してリストラ
で売り飛ばすとかオイルマネーとかできないもんなんだろうか?
そこまでJALはうまみがないのか?
446名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:27:26 ID:knYqnzp00
一旦、破産して実質国有化なんだから
稲盛なんて単なる名誉職だろ
447名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:27:36 ID:6lRA5c6E0
>>436
99%減資なら、1000株持ってる漏れの口座には未来永劫「10株」って端株が記録され続けるんだなw
なんかそれって楽しそうだな。
448名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:27:55 ID:92/2DH1K0
J^A^L
449名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:28:38 ID:HNa0Umou0
株券廃止前なら1円位に下がった時点で
記念に買っとくってのもありえたのだが。
450名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:28:44 ID:QdeLhcmt0
>>445
負債の方が多いわけだからな。
451名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:28:50 ID:ODYbV/GN0
7円なら買ってもいいな。でも明日ももっと落ちるよね。
452名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:29:25 ID:c79zn7BI0
>>410
 減資が前提になっていなければその通りなんだが。

 例えば現在の発行済み株式の30%を押さえても
 100%減資されたら全く意味なし
 無効になるものに金を出しているのだから

 仮に99%減資だとして
 会社更生法適用である以上は
 減資後に政府主導の金融団が増資を図るのが一般的

  自分が株式に突っ込んだ金の1%
 と
  その後に予定される金融団等からの増資額
 が同額で ようやく出資の50%を握れる訳で。

 政府系金融機関を含む相手に
 ハンデを背負って勝負するのは無茶じゃね? 
453名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:29:37 ID:XJo81tkPO
親父が優待券を知人に配る快感だけの為に日航株を買い増ししていた…
454名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:29:38 ID:EdjU9lQF0
国策に買いなしだな。
次はどこだろ?
〇〇株式会社法っていう法律があるような会社を売ってみようかな?
455名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:29:40 ID:4U9oJbcb0
>>5
たぶん未上場株の詐欺と同じじゃないのか?
456名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:30:03 ID:FD5fJbyP0
>>443
という事は、現行株はすべて、一度紙くずにしてしまって、
経営再建した時は、全ての株をすべて、新しく売り出すわけか・・・。

もう現行株もっていても、再建したとしても旧JAL株は実質上、まったく意味が無いものに、
なってしまうんだな・・・。
457名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:30:12 ID:LJlrpkUn0
>>5
458名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:02 ID:LuWm6aj40
>>426
それはこれから先の話。
四季報公開情報では、東京急行電鉄8,042千株 (2.9%)が筆頭

東京急行電鉄 8,042 (2.9)
東京海上日動火災 7,018 (2.5)
ニッセイ同和損害保 4,307 (1.5)
日本トラスティ信託口 4,295 (1.5)
日本航空グループ社員持株会 3,701 (1.3)
みずほコーポ銀行 3,530 (1.2)
三菱東京UFJ銀行 3,477 (1.2)
糸山英太郎 3,250 (1.1)
日本マスター信託口 2,941 (1.0)
新日本観光 2,650 (0.9)
459名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:15 ID:59YenwZ+0
>>435みたいに、外国の航空会社が買いたいと言っているんだから売ってあげればいいのに。
株式が全部変えるんでしょ。何千億出すというのだから負債のお金も貸してくれるんでしょ。
そこに、リストラクチャリングさせて、名前が変わってしまうけど新生JALを復活させれば
いいじゃないか。新生銀行みたいに。
460名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:21 ID:Tn6br1gC0
お前ら火傷しないように言っとくけど
株は一円以下に下がらないとか無いからな?w
株式併合とかあるからw
461名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:31 ID:HNa0Umou0
電子化した今となっては紙クズにすらなんねーのな。
462名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:57 ID:4+bKj7Nf0
J`A´L
463名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:59 ID:nCk+AUy60
>>359
釣り針見え杉
464名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:33:46 ID:4U9oJbcb0
年金の積み立て不足で永遠にOBを食べさせるんだぞ
465名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:33:55 ID:24QiC3Bc0
>>328
松井なら1日10万までなら21円だw
ツールのハイスピは無料だし無料でクイックまでみられる

口座維持費が無料なところがほとんどだから複数口座持ってれば?
466名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:34:05 ID:QdeLhcmt0
>>447
端株は会社が直接買い取ってくれる。

>>456
そう、現行株は全て紙くず、よくて現行株1000株につき新生JAL株10株と交換。
467名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:34:08 ID:6lRA5c6E0
>>458
持株会…痛いね…。『持株会は「リスク分散」じゃなくて「レバレッジ」だ』という意味がよく分かった。
468名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:34:16 ID:59YenwZ+0
>>458
ありがとう。四季報をみれば良かったんだ。なるほど、勉強になりました。
東京海上が2位か。ここ社員の給料良いと昔、就職の頃にいわれていたなあ
損保で一位の規模だったっけ。
469名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:34:41 ID:mM9kEc4i0
PTS見た感じ、1円じゃ買えそうも無いな…

1円買いの行列長すぎ。
470名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:34:55 ID:4+bKj7Nf0
>>359
つ遡及売却


先週以前に遡って売ればいい。
粘り強く証券会社の窓口と交渉するんだ!
471名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:35:12 ID:dPh+BBMJ0
誰か教えて
19日が最終売買日ですか?
472名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:35:30 ID:wO/FB/bN0
>>25
こんなんで風疹(ふうしん)が流行したらイヤすぐるw
473名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:36:23 ID:rzHYbchH0
とりあえず2円でだしてみた
474名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:36:40 ID:c79zn7BI0
>>460

 理論としてはきわめて正しい と思うが
 減資実施までは併合はする理由がないんじゃないかなぁ と

 減資実施後 増資実施して 新会社設立で転換とか
 そういうタイミングでなら事実上の併合はありそうだけれども

 いや 俺は専門家じゃないから、責任はもてないけれども 
475名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:37:41 ID:kfMvWzeY0
何が起きようがもう今の株式の価値はゼロ。
今日板見てた人はわかるだろうけどマネーゲームが起きる可能性もゼロ。
素直に諦めなさい。
476名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:38:38 ID:yF6MTBLp0
>>5
ゆとりすぎwww
477名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:39:38 ID:nKjxIQiM0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    
               },゙r1  , _`_′'    久しぶりだね ヤマトの諸君
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
478名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:40:07 ID:NTh0fWtP0
なんか、1円で入れるヤツ多いのか。
自分も2円で出してみるか…

買う量半分にしないと…
479名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:40:31 ID:ygW9G2360
JALも>>5の人生も終了してしまった…。
480名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:40:39 ID:4U9oJbcb0
100%減資にならなかったらマスコミを訴えればいいんじゃない??風説の流布で
481名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:40:57 ID:PQd9Q+8n0
>>5 痛切に呂布だな
482名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:41:05 ID:6lRA5c6E0
>>466
ありがとう 親父の株を相続したときに、妙に半端な株数の銘柄があって調べたんだ。
昔の増資の時に配当された子株だったんだね。
JAL株10株ってのは売らないよ。これこそ記念にずーっと口座に置いておくんだ。
483名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:41:08 ID:LuWm6aj40
>>467
前年は消えてた糸山さんが何を考えて買いなおしたのか気になるww

>>477
ttp://www.youtube.com/watch?v=UMwq7KLf6IY
484名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:41:37 ID:59YenwZ+0
>>450
負債が資産を超えているとか言っているけど、そんな企業はざらじゃないですか?
それでも株式には値段がついている訳でしょう?

資産が今ある物を全部売ったらということなんだろうけど、その資産で商売を続ければ、
ずーっと収益があるわけでしょう。買い取ったあとで、債務者とかけあって、債権額を
減額してもらって負債を少なくするというのもリストラの中にはいるとおもうんだけどな
債権して、
485名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:42:16 ID:24QiC3Bc0
>>458
どこも5%以下だから大量保有報告書を出さないで売り抜けてるんだろうな(´・ω・`)
486名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:43:11 ID:yEVuPkqq0
よし2000万円分注文完了!
1円買い2円売りを3回繰り返すだけで3億2千万。
美味しすぎる。
487名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:43:26 ID:QdeLhcmt0
>>482
10株持ってるのかw
もし99%減資の場合0.1株になるが・・・どうすんだかな?
488名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:43:33 ID:yyBEnGPf0
>>478
ちなみに99%減資で済んで、かつ優待が廃止にならなかったとしても
1万株→100株だから単元未満、優待は貰えないよ。
489名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:44:37 ID:rZAlQnYW0
ななえん!
490名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:44:51 ID:rHmnblx3P
1000株持ってるんだが売るべき?
上がる可能性ってないの?
50万円がパーだよ、JALマジで恨むわ
491名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:44:55 ID:/OY5Pm4x0
>>424
ビビッてるのが非常によく伝わってきます
492国家公務員 ◆uwbrBSBoRw :2010/01/13(水) 20:45:00 ID:esPeMNDQ0
減資は中立だから1/100に株式併合して資本金を99%減らしても「理論上」の株価は変らない。
99%減資した場合、今日現在の日航の株価は700円だ。

現在の発行済み株式数は33億株だから株式併合によって3000万株になる。
金融機関の債権放棄と減資で債務超過を解消させ、新たに3000億円の増資をした場合、
仮に10,000円/株で増資すれば新株の発行数は3000万株になる。

3000万株+3000万株=6000万株が新生JALの発行済み株式数となる。
新生JALが600億円の純利益を見込めるとすると・・・

600億円÷6000万株=1000円/株
PER20倍とすると、20,000円/株(理論値)

つまり、、、100%減資じゃなければ、、、『買い』である。
ぼろ儲けできるでな。。。




493名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:45:23 ID:vlKiRSnN0
>>5
昔は証券会社の名前でサイダーが届く
伝票には、何故か企業の名前が
電話して取り合えず買うと、翌日には上がっている
これが、インサイダー取引の語源となった
下がる時はコーラが届く
494名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:45:33 ID:2jG78z6I0
まだ、山水の株価とさほど変わらん
495名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:45:40 ID:6lRA5c6E0
>>487
ちゃうちゃう JALは今1000株
端株の処理は親父の相続で知ってるって事です。
496名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:46:18 ID:4U9oJbcb0
>>490
5000円も1000円もあまり変わらないぞ?
497名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:46:46 ID:CI2WgPC/0
↓これ読むと、JALの上場廃止って詐欺じゃないのかと思えるなあ。
http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_12626e75aa3/

苦労して働いて納めた税金を使われる国民と、はめこみで株を買わされた株主はたまらんよ。
498名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:47:06 ID:mM9kEc4i0
>>490
今さら1000株売っても、風俗すら行けないから放置でいいんじゃね。
499名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:47:59 ID:1ZSCXPhI0
1円になったら1万株ぐらい記念に買ってみよう
500名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:17 ID:ygW9G2360
>>490
法的整理に踏み切った政府を恨むべきでしょう。
501名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:19 ID:UXemrxNG0
>>482
100%減資で消えるか、交換あったとしても未満扱いで強制買取。
502名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:28 ID:QdeLhcmt0
>>492
その理論は株式併合の時だけだ。

今のケースは株主から99%を奪って支援機構が持つ。
現株主の持分が1%になるという事。
503名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:40 ID:tb7rpFYo0
7円のうた
永六輔
504名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:48:48 ID:6lRA5c6E0
>>494
明日はキムラタンかな?
505名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:49:32 ID:6pBoshT80
>>471
正式には何も決まってない
通常は倒産した日から1ヶ月は取引できる
506名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:49:58 ID:yyBEnGPf0
>>490
50円で買えるタイミングなんて無かっただろ。
67円→37円なんだから
507名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:51:45 ID:5Gpw0Yce0
あはは ジャルのパイロットにプロポーズされたけど
断った私は勝ち組
508名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:52:54 ID:dPh+BBMJ0
>>505
ありがとう
来週で終りってわけじゃないんですね
ちょっと買ってみたくなったり
509名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:52:59 ID:nKjxIQiM0
>>507
高齢ババアになったお前は負け組www
510名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:54:08 ID:UXemrxNG0
今日の7円でも逃げ遅れてる奴って何に期待してんの?
511名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:54:19 ID:ZPpy8Pzh0
>>507

今の相手は????

パイロット経験者は世界中で重要がありますよwwwww
512名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:54:45 ID:WYldzvg50
便所の落書きでも風説の流布!
513名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:55:33 ID:4U9oJbcb0
>>510
これから株の勉強する奴
514名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:56:06 ID:yyBEnGPf0
>>510
JALの土地から石油が沸くかもしれない
515名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:56:21 ID:dDaPLTs50
>>507
つハンカチ でも目から汗が出てるよ。拭いたら?
だって俺男だもんというオチを希望。
516名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:56:49 ID:6lRA5c6E0
>>510
火事場見物に決まってるやん
517名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:57:46 ID:hiSiug+K0
>>492
その机上の計算が正しいとして、増資された新株を10000円で買って
20000円で市場で売った方が確実にもうかるなw
518名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:57:56 ID:24QiC3Bc0
JAL1万株買うんなら1757東グロ買うな
今年は冬季五輪イヤーだし

次期ソチ五輪の関連銘柄だし今日4円で1万株買っても4万円
過去には17円から500円まで上がった実績あるしw
つぶれなければねらい目かもww
519名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:59:29 ID:IvIHGWUQ0
1円になったら買おうかな?って思っている人いるだろうことは予測出来るけど
そういう人たちってどれくらい買うつもりなんだろ?

520名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:59:38 ID:yEVuPkqq0
前島「法的整理」 1円
管「最終決定ではない」 2円
鳩山 「株主も責任をとるべき」 1円
千石 「早急に結論を出すのは如何なものか」 2円
平野 「100%減資以外はありえない」 1円
鳩山 「99%減資という可能性も検討していきたい」 2円
岡田 「日本のためにはANAに一本化」 1円
鳩山 「ここは一度白紙に戻して」 2円

民主党政権で本当に良かった、資産が倍々ゲームで増えていきます。


521名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:00:07 ID:llDnLlXxP
最近は電子化されてしまって
「記念にとっておく」
こともできなくなったしね
522名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:00:34 ID:UXemrxNG0
>>516
それこそ1円で買えばいいと思うんだが
せっかく寄り付き7円が全部売れたのになぁ。
523名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:00:50 ID:r5Wkb4W50
JAL株って株主優待ないの?
524名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:01:09 ID:jbJEhq1I0
あるんじゃない?
525名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:02:32 ID:yyBEnGPf0
去年の9月末は有ったよ
526名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:03:46 ID:6lRA5c6E0
>>519
10万株10万円買わないと意味がない罠
527名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:03:53 ID:fkYPdBlq0
>>520
ワロタ
528名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:04:40 ID:llDnLlXxP
今なら7*1000+8400円で株主代表訴訟ができます
529名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:06:30 ID:6lRA5c6E0
>>528
そそ、そういう火事場への「参加料」だと思って1000株wwwww
530名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:06:39 ID:dQv5WCWt0
1円では買えないだろ。
531名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:07:48 ID:dQv5WCWt0
てかBNFならJAL丸ごと買収できるんだな
532名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:09:03 ID:24QiC3Bc0
チョwwwwwww

今PTSで6円だwwwwwww
533名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:09:14 ID:73HGoqB20
株とか経営とかわかんないけど、
ここから持ち直すとかあるの?
T万株買ったらいいことある?
534名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:09:32 ID:W3moWoXz0
>>497
ぐっちーって毎度何が言いたいのか分からない酷い文章を書くよねww
JALは政治的な思惑で今まで生きながらえて来たってだけだよ。
経営が悪化しまくっていた事は周知の事実だし、株を購入して来た人も分かったいたはずさ
騙されて株を買ったんじゃ無くって、暗黙の了解の元に買っていただけだろ?ww
会社更生法こそ最適な対応手段だよ
535名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:11:03 ID:zN+FZuWF0
>>534
だよなぁ
じゃないと、税金突っ込んでOBの年金満額払うとか、
馬鹿みたいな事態になりかねんかったし。
536名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:11:28 ID:H5T71kYh0
>>506
500円の間違いじゃ・・・

いや、ここは釣り針に引っかかっておこう
537名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:11:37 ID:qoa/beaA0
買収したらどんなことができるの?
538名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:12:03 ID:x6LSHHkt0
>>519
JALは発行株数がめちゃくちゃ多い。
1円で買えても、今日のようにすぐ大量の
売りが襲ってきて、売れなくなる可能性が。
539名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:13:33 ID:QdeLhcmt0
>>537
何もできないよ。
540名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:14:42 ID:6lRA5c6E0
>>538
さて、明日の寄りつきでたたき売られて1円か…。
541名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:16:37 ID:qMBC/ldT0
まじで明日一気に1円になりそうな予感
7円以上はもう無理だw
542名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:16:37 ID:H5T71kYh0
>>538
足利みたいに20円になるのを期待している人もいるんじゃない?
543名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:17:58 ID:XDq5m1xn0
もう整理行きしてやれよ
544名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:18:14 ID:LH/f6brg0
2円、100万株で刺しといた。
545名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:18:16 ID:UXemrxNG0
今日の出来高822,968,000に対して、売り残207,081,000
さあ明日は幾らで寄るかな。

>>533
ボロ株の遊び方に参加できるだけ。
546名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:18:21 ID:294KXeIC0
1円で10000株買っても、新JALになったら100円になっちゃうってことでおk?
547名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:19:41 ID:Sb2+ykt30
>>542
じゃあ俺は儲けた人が札をばら撒くのを期待してるよ
548国家公務員 ◆uwbrBSBoRw :2010/01/13(水) 21:19:54 ID:esPeMNDQ0
「100%減資」という事が正式に決定したわけではない。
明日の気配は、2円〜3円程度になるだろうから・・・
仮に3円で1万株を買っても3万円。
宝くじ100枚分だ。

『99%減資、上場維持』に転べば、、連日のストップ高。
数日で3万円が200万円とか300万円になる。

パチンコやったり、や宝くじや馬券を買うよりもマシ。
そもそも、ナショナルフラッグのJALの株を上場廃止にするだけの覚悟が政府にあるのか?
日本の沽券にかかわることだろ?

俺は『99%減資、上場維持』に賭けるつもりだ。







549名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:21:04 ID:pvNmcHVq0
283番台のお客様、ラッキーセブンスタート!

おめでとうございます
550名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:21:35 ID:x6LSHHkt0
>>542
いると思うけど、リバ狙いはきつい
と思うけどな。まあ、億万長者になる
可能性があるので、人生最大の賭けに
でてみるのもいいかもw
551名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:21:48 ID:UXSJHTSl0
俺も賭けるよ

明日は全財産で全力買いする。
552名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:22:25 ID:JvNauGiJ0
PTSは小市民が夢かってるっぽいな
553名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:22:41 ID:W3moWoXz0
>>492
100%減資して、一旦国有化して再建→再上場させて資金回収すれば
国が儲かる=国民に還元できる:それが国家公務員のお勤めだろ?ww
554名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:25:21 ID:qMBC/ldT0
>>548
>『99%減資、上場維持』に転べば、、連日のストップ高。
>数日で3万円が200万円とか300万円になる。

ねーよww
555名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:26:04 ID:NX4hgzXQ0
>>548
そんなことに賭けるのなら、1万ではなく100万株くらい買ったほうがいいんでね?
556名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:26:18 ID:6lRA5c6E0
>>548
アメリカはやったけどな、昔パンアメリカン航空(パンナム)というフラッグキャリアが有ってだな…
557名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:27:00 ID:4U9oJbcb0
>>548
200万〜300万って夢見すぎだろ? ありえない。3万が300円だよ
558名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:27:11 ID:c79zn7BI0
>>548
 既に政府は上場廃止・会社更生法・減資の方針を打ち出してしまった後だ
 再生機構も金融団もそれを前提として対応している

 現に発表して株価暴落を招いた訳で
 今からそれを覆して あまつさえ上場維持とした場合
 未曾有の規模の株主代表訴訟・損害賠償請求訴訟がおきるぞ
 今の政府にその覚悟があるかな?

 可能性を信じるのは個々人の自由だから
 それそのものは可も不可もないけれども
559名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:28:13 ID:24QiC3Bc0
口座も持てないオマイラのために
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate

ここを開いて”銘柄/コード”に9205と入れて株価検索をポチッとな

日本航空 (9205)
東証1部(当社優先市場)   大証1部 PTS

PTSをポチッと押すと

夜間取引の現在値がわかるちなみに今6円だ
560名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:29:54 ID:D4sa8ZAn0
会社更生法を申請するのではなく清算すべき。
再生とかではなく消えてなくなるべき。
今も株主だが株主としての意見だ。
561名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:30:29 ID:4U9oJbcb0
100%減資じゃなければ、99.5〜99.8%ぐらいだよ
562名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:31:17 ID:6lRA5c6E0
>>558
? 上場廃止の方針 ? 決定を発表していない・減資はするに決まっているけどね、
100%とはどこにも言ってないわけで…
 
563名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:32:43 ID:zN+FZuWF0
言いたいことを全部>>558に書かれてしまった。
しかも俺より上手にw

今上場廃止止めても儲かるの、マネーゲームやってる奴らばかりだからな。
税金も投入しようってのに、ここで絶対止められんよなw

稲盛就任も100%減資・上場廃止が絶対条件だろ。じゃないと誰がそんなリスク引き受けるのかと。
564名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:33:08 ID:X9tD7nuP0
一円までいくかな?
株が紙切れになるのはわかりきっていることなの?
565名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:34:16 ID:10pT3CvJ0
チキンゲームだなw
566名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:34:38 ID:CPEyKe6h0
ギャンブルだよなぁ
紙切れになるか、少しでも値上がりしてウマーか
567名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:34:52 ID:4U9oJbcb0
>>564
最終的にはなるよ。 それまではバカが買う
568名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:34:59 ID:tnJKJTox0
>>548

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  
    |     (__人_)  |    フフ そう思うなら
   \    `ー'  / このぐらい買わないと
    /       .\

http://livedoor.2.blogimg.jp/madamadaa/imgs/7/0/700ca3ae.JPG
569名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:35:11 ID:lQfhyvbD0
>>548
99%減資の場合、減資した後に減資したけど配当がもらえる価格が高い優先株
そして、増資の転換株が来る

1円で買ったとしても利益を出すのは時価総額が兆の単位の時じゃないか?
570名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:37:35 ID:YKtQPbrb0
今日でも結構ギャンブラーがいたようだなw
明日になったらリバウンドするぐらいは出てくるだろ、まあそれでも2、3円が
いいところかな
571名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:38:11 ID:XIYu6LmU0
これだけ株価が暴落させておいて

「100%減資は嘘ぴょん」とかだったら
それこそ、風説の流布だよな…
572名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:38:55 ID:X9tD7nuP0
>>567
うーん、紙切れになるのかぁ・・・。
1円になったら10万円分かって政府の気まぐれで
株式会社としての形態は残して
後に100倍ぐらいになって1000万円稼ごうかと思ったのだが・・・。
573名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:39:29 ID:2B5zr3sO0
>>568
ちょwww
574名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:39:48 ID:4U9oJbcb0
>>568
6300万が明日には900万ですね! おめでとうございます。
575名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:06 ID:54o/VbBb0
ホルダーさん
3円でうるくらいなら
どーんと買い増せや
どうせ氏ぬんだから
前向きに倒れたいものだ
576名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:16 ID:4+bKj7Nf0
>>564
電子化しているから紙切れにはならない。
577名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:50 ID:c29bsaNV0
578名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:57 ID:1AYeojbB0
>>558
ブレまくりの鳩山ミンス党のこと、なにをやらかすか解らん。
579名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:40:58 ID:xF9xwuFD0
倒産株券マニアのために紙の株券を発行すると突如発表すれば、
電子くずから紙くずへ上方修正が好感されて株が上がるぞ。
580名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:41:06 ID:QdeLhcmt0
>>548
ならねーって言ってんだろ。

>『99%減資、上場維持』に転べば、、連日のストップ高。
>数日で3万円が200万円とか300万円になる。

3万円が300円になるだけ。ゼロよりマシ。
581名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:41:08 ID:X9tD7nuP0
>>568
お前アホだろ?
せめて1円までまてよ。
それと、0が一つ多いだろ?
582名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:42:22 ID:zN+FZuWF0
明日1円売り気配で、寄り付かなかったらその時点で上場廃止発表していいんじゃないかねぇ
あんま放置してても碌なことにならんよ。
本当に飛び込むやつとか出てきそうだし・・・
583名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:42:22 ID:c79zn7BI0
>>562
 100%とは誰も言ってないよ
 再生機構も 政府も そして俺もw

 会社更生法・上場維持断念(上場廃止)・減資実行の方針は
 既に示されたがね

 決定事項 として公布はされてないだけの事でして
584名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:42:25 ID:lQfhyvbD0
>>579
株券、一枚500円くらいするんだぞ
585名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:43:06 ID:k5nhs6pn0
>>568
まさにカモネギだなw
586名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:43:11 ID:+rbh1D/W0
詳しい人いたら教えてほしいんだけど、

1円で買い注文入れるとして、
それが今日の23時でも、明日の8時でも、
優先順位は同じだよね。

で、明日の9時以降の注文は、それらの後。
という認識で合ってる?
587国家公務員 ◆uwbrBSBoRw :2010/01/13(水) 21:43:14 ID:esPeMNDQ0
前原大臣は、公的整理をすると言っているが、法的整理をするとは言っていない。
「公」と「法」は雲泥の差があるから・・・
まだ、「100%減資、上場廃止」なんて、決まってないんだよ。

JALの株を上場廃止にするのは、政治的にも本当に難しいと思う。
個人株主が40万人もいる、、、異常な株主構成だし、、日本の航空行政の失敗を内外に
認めたことになるでな。

あくまでも俺の勘な。
99%の減資をして、上場は維持する。  あくまでも俺の個人的な勘だぞ。
確証はありませんw




588名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:44:10 ID:x6LSHHkt0
>>568
これ、今日の最初によった時に買った人
のじゃん。オロオロしてたよね。
589名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:45:41 ID:2B5zr3sO0
>>582
明日ですっぱり切るとは思えないなぁ。
グダグダと数日マネーゲームの人を弄ぶような気がする。
590名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:48:04 ID:yEVuPkqq0
今回の件でみんなが前島さんの名前を間違わないようになってくれたら
俺はそれで満足。
591名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:48:08 ID:24QiC3Bc0
>>586
買いが売りを上回ったり1円で寄ったら成り行き注文分が最優先でその次は指し値注文を入れた順だと思う
売り注文が買いより多ければ寄るときは同じ
592名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:50:25 ID:Dp6MHf+C0
マネーゲームに参加するにしても、1円買い以外ありえないな。
593名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:51:17 ID:cxY7bokz0
クビになった日航のスッチーなら拾ってやってもいいぞ
年収650万の公務員だけど
※2、30歳代の女性に限る
594名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:53:02 ID:JvNauGiJ0
去年アメリカに行った時使ったけどサービス良かった。JALの社員もある面被害者だよな
595名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:53:47 ID:W3moWoXz0
債務超過は8600億円・・・お買い得物件だよww買った買った!!

http://www.shinmai.co.jp/news/20100113/KT100112ETI090007000022.htm
596名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:54:31 ID:c79zn7BI0
>>587
 前原大臣の言う「公的整理」は反対語が「私的整理」な
  政府が用意しておいた私的整理の案は一蹴されて消滅した
 と言う事前の流れがある事を把握して下さい
  上場廃止は政治的に難しい とか そういう段階は去年の12月に
 超えちゃってます

 くどいようだが100%減資は決まってないが
 更生法・上場廃止・減資の「方針」は表明されてしまったよ
 「決定事項として発表される」のは しばらく後だろうけどさ
597名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:56:04 ID:1Y6iABPd0
仮に99%減資ってことになったら、価値は1円〜5円(新株換算100円〜500円)ってとこか。
もちろん減資→増資→再建成功 が条件になるけど。

膨大なリスクを犯して1円で買っても、期待値がMax5円ではちょっと乗れないな。


598名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:56:46 ID:hiSiug+K0
>>520
下手糞がすると資産がみるみる融けていく
599名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:57:38 ID:8vD17Een0
明日になると……紙屑。
600名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:57:57 ID:ZItkj0VJ0
>>595
8600億円・・・
問題を先送りにした結果がこれか

601名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:58:04 ID:POxBkZFq0
タイーホ記念マキコ
602名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:58:38 ID:yEVuPkqq0
>596
> 更生法・上場廃止・減資の「方針」は表明されてしまったよ

「そうでしたっけ、ふふふ」
http://kwout.com/cutout/c/ss/g2/ukn_bor.jpg

603名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:59:03 ID:75IBFZMp0
つーか
JALなんて
就職の人気トップ10とかに毎年入ってたのになー

明日全力で1円で買って、2円で売りますね。
604名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:59:46 ID:U+1KFZFk0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   明日からまた、
    |     (__人__)    |  1円で買って2円で売る仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
605名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:59:54 ID:Ehi8H2A80
>>603
オマエ、仕事はどうするんだ?
休みでも取るのか?
606名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:17 ID:juQtC3Gw0
ビルゲイツが支援とかあったりして。300円くらいに上がったり...
607名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:28 ID:UXSJHTSl0
冷静になれよ
608名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:31 ID:zN+FZuWF0
>>603
やめとけ。
買ったらもう2度と売れるチャンスは回ってこんと思うぞ。
609名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:38 ID:76f29RiH0
610名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:43 ID:UwsJXv+M0
逮捕者がでると聞いて飛んできました
611名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:01:09 ID:/bSGdMGh0
名古屋の塔の上からドル札バラ撒いた奴が現れたのはどの株の時だっけ?
足利?
612名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:02:17 ID:1Y6iABPd0
>>606

良い夢見れて幸せだねwww

仮にどこかが支援するとしても、一旦100%減資するから、既存の株式は無価値になります。



613名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:02:47 ID:i9hO9zwH0
ストールするぞ本当に。

>>603
あれは「毎日コミュニケーションズとリクルートに払ったお金ランキング」だ。

って大学時代の同級生(毎年20位以内に入ってる某大手勤務)が言ってた。
614名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:03:23 ID:QdeLhcmt0
8600億円÷27億株 1株あたり318円の負債
615名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:04:03 ID:Ehi8H2A80
>>611
そう。足利銀行
616名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:04:31 ID:+rbh1D/W0
>>591

あ、そうなの?
じゃあ、1円を巡る攻防はある意味すでに始まっているんだね。
理解しました。ありがとう
617名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:04:53 ID:hNQ1qC4H0
>>560
まあ当然の意見だわね
期待を裏切り続けてこれだからねぇ
労組が強すぎたり、政治介入で
経営者が誰でもうまくいかなったのかもしれないが
618名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:06:20 ID:I/XdM7760
誰か株についての知識がまったく無い俺のために
この状況をわかりやすく説明してくれ
一株7円ってどれくらいやばいの?
619名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:06:23 ID:7Z/rqp2E0
減資して増資して
寄り付きで1000円とかになったら
儲かるだろ、潰れないのが分っているならば
買っても損じゃ無い気もするけれど
株買った事無いから分らないが
620名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:07:54 ID:4GNw4yxC0
株価PULL UP!! PULL UP!!(涙
621名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:08:23 ID:c79zn7BI0
>>602
 民主にはその手があったかw
 すまん 民主の非常識度をあなどっていた様だな 俺はw

 ま それはそれで見てみたいな
  ・政府が例のごとくブレて上場廃止方針を撤回
   JAL株保有者が株価暴落による損害賠償集(集団)訴訟

  ・民間系金融機関団の債権放棄の前提となっていた筈の
   民事再生法適用・減資実行を撤回
   放棄の無効確認を求める集団訴訟

  ・現在支払いを留保している一般債権に関して
   債務履行と条件(悪化)変更を求める世界各国の取引先企業群の波

 いやー 地獄絵図だろうなぁ
622名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:08:32 ID:4U9oJbcb0
>>603
>就職の人気トップ10とかに毎年入ってたのになー

コネがないと入れないって一般人は知らないのかね?
電通みたい所だから一般枠はほとんどなし
623名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:09:00 ID:1Y6iABPd0
>>618

10%以下の確立で(100%減資を免れて)99%減資になって、

  かつ

50%くらいの確立?で、再建に成功して再上場して

  かつ

新会社の株価が\700になったら

  ちゃらです。

624名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:10:40 ID:UajVFHJa0
>>5
嘘でもホントでもまずいぞ。
625名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:12:42 ID:1Y6iABPd0
>>621

>・政府が例のごとくブレて上場廃止方針を撤回

勘違いをされてるようですね。

上場廃止が方針ではなく、「会社更生法による整理」が方針です。
その結果、100%減資、上場廃止が付いてくるということです。


626名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:13:08 ID:yYsauyBF0
コネ無いと入れない会社なんて、潰せよ
627名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:13:21 ID:Lz/lGA1e0
今年の株の儲けを500万として、
1円で売れなくても、1円100万株買って損200万はだせるから
ちょっと遊んでみるか。
628名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:13:44 ID:QdeLhcmt0
>>618
昨年末にJALを1株700円で購入する以上にやばい。
629名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:15:23 ID:zN+FZuWF0
>>618
君が100万円もってたとして、1泊2日の旅行から帰ってきたら、10万4千円になっちゃってた。
明日は朝イチに14000円ぐらいになる予定です。
630名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:15:41 ID:I/XdM7760
>>628
一発でやばさが分かった
バロスw
631名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:17:00 ID:76f29RiH0
              i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      > まだ終わらんよ
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''
632名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:18:06 ID:/bSGdMGh0
>>615
thx
買ったはずなのに忘れてたw
昔はよく祭りに参加したなぁ ゼクーとかサンテクとかw
633名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:18:10 ID:1Y6iABPd0
>>627

俺だったら、どうせあそぶならJALから逃げた資金が流れ込みそうなクズ仕手株にばくち打つけどね。


634名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:18:14 ID:A6LFShv50
業績悪化と年金5割削減で涙目の現役
一方、年金3割削減で勝ち逃げのOB

まさに日本の縮図だな…
年金保護に税金を投入するなよ
635名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:19:37 ID:c79zn7BI0
>>625

 否
 会社更生法適用でも 上場維持・減資100%未満 はあり得るよ
 現にその検討も行われていたし 断念されたし

 ですから正確に言えば
  会社更生法・上場廃止・減資実行
 全てが方針です
636名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:19:55 ID:T9Exp46XO
3円になったら買うかwww
口座再開間に合うかなあ?



これは明らかに国家による企業テロだから、鳩山マエバリ汚沢相手どって訴訟起こす
637名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:20:15 ID:24QiC3Bc0
>>627
今年は大発会から7日しか場が開いてないのに500万も稼いたんだすごいねw
638名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:20:22 ID:76f29RiH0
年金5割削減しても十分だからな
公務員より酷い
庶民泣かせ
639名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:21:39 ID:VJ3/L+Up0
明日は1円
640名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:22:07 ID:IoDp6t4u0
無職、35歳、残金約100万円、明日人生を賭けてみるか。
641名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:22:47 ID:1Y6iABPd0
>>638

実際は、ほとんどのOBには責任無いと思うけどね。
問題は一部の経営陣、特にJASを買収したときからおかしくなった。

とはいっても、責任しょわなきゃいけないのも事実だけど。


642名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:22:53 ID:uTe7LUoG0
>>274 SBIは独立したやん
643名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:23:23 ID:JvNauGiJ0
一円 二円の値動きで遊べそうだけど疲れるだろうなw
644名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:24:20 ID:xY+OjEQO0
年金は企業年金部分だから現役は全額没収で構わないよ。
OBはかわいそうだから6割減で。
645名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:24:31 ID:Vd7cd2dm0
>>643
2円の最後尾に並んでも順番がこないだろう
発行済株式が多すぎる
646名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:24:35 ID:lTzevWMo0
インサイダー来ました

とりあえず明日千円ドブに捨てるつもりで買っておけ
647名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:25:31 ID:7Z/rqp2E0
>>640
100万株か、100%減資でなければ化けるかもしれんな
全財産の預貯金90マソ凍死してみるかな。
人生の転機が訪れる気もするが
怖すぎるわ
648名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:25:52 ID:D9l2TMpt0
>>5
(´Д`)
649名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:11 ID:CMbznrbJ0
今日のラジオで日航OBが
「これは年金でなく、退職金の分割払いであって、これを勘違いされて
悔しいとかコメントしてほざいていたが、要は退職金を自分で運用したか、
他人に委託して運用してもらったかの違いだろ?それが年利四分五厘など
といういまどきありえない好条件だから、叩かれているんだろ?
こじつけの弁明もいい加減にしろと思った。
 退職金の分割払いたって、人に信託運用させて、利ざや稼いでいるんだろ?
自分で運用できないから。その運用が会社の倒産で行き詰った、自分で運用している
場合にたとえれば株価下落で下手こいた。それが30パーセントカットで
済むだけましだよな。株主は事実上全損なんだから。ふざけるなと思った。
650名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:12 ID:SFnEr5to0
>>636
確実に1円になるものを何で3円で買いたい?
651名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:24 ID:76f29RiH0
そういや数年前にあった酒屋の組合が年金で先物取引して全部コカシたのどうなったんだろうな
500億ぐらいあっただろ
652名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:28 ID:VJ3/L+Up0
債務超過は7000億とか8000億年、
完成に会社更生法適用で100%減資です


紙くずをお買い上げ頂き、ありがとうございましたw

653名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:36 ID:1Y6iABPd0
>>643

>5 みたいのがあっちこちで適当なこと煽ってて、それに乗っちゃう欲深な人が多いのも事実。
実際はまったく価値の無い株でも、短期的には1円〜8円くらいの範囲で動いちゃうかもしれないけどね。



654名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:26:54 ID:F9+zw8eS0
どうせディで1円とかのサヤ取り狙いばっかりなんだろ
あまりに数が多すぎて7円でも危険だったな
655名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:27:15 ID:Kfo5FBzS0
>640
4円で25万株買っとけww
656名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:27:41 ID:ACfV368t0
買った以上の損はしないんだから楽なもんだ。
657名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:27:53 ID:QdeLhcmt0
ちなみに明日1円になったとして昨年末に1株100円で購入するのと同じくらいのやばさ。

昨年末は法的整理するかもしれないリスク(あるいは株価10円くらいになっちゃうリスク)
今は会社更生法にて減資100%で紙くず(あるいは減資99%で持分1%になるリスク)
658名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:28:00 ID:GSUkbt3Z0
復活したら一攫千金
659名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:28:27 ID:qMBC/ldT0
今日の8億株が最終的にどうなるのか気になるw
660名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:28:46 ID:/bSGdMGh0
>>650
1円張り付きの恐怖ってのがあってだな
661名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:28:55 ID:SFnEr5to0
>>653
そんなんで値は動かん
沈みゆくタンカーの上で相撲とってるネズミだよ
662名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:29:38 ID:4U9oJbcb0
>>626
コネがないと入れない会社など沢山あるぞ
663名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:30:37 ID:zN+FZuWF0
>>659
信用売りもそんなに残ってないだろう?w
664名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:30:46 ID:VJ3/L+Up0
UFJ の実質破綻祭りを思い出すな
665名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:31:50 ID:hNQ1qC4H0
>>640
株を買う前に、何故自分が買うのか納得してから買わないとダメ
同時にリスクを理解して最悪のケースも考える。それから買う。
666名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:32:35 ID:If77ikfM0
結局、一番初めの案で
ワンワールド内での支援のもと、
外資導入とDES(債務を株式と交換)による増資で自主的な再生
が一番経済に与える影響が小さくて済んだんじゃね?
白紙化したミンス前原は何を考えているのか・・・
667名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:32:37 ID:W3moWoXz0
1ティック抜きなら他の銘柄でもいいだろww
225先物でもいいし
668名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:33:10 ID:75IBFZMp0
とはいえ
いくらかで普通に買った株を
1円で売って損切りできる「プロ」は尊敬できるよな。

尊敬に値するから、1円で買うよ。
そのまま自分が2円以上で売れなかったら、自分が株に向いてないことが証明されるし。
669名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:33:17 ID:nwZk8tTi0
「JALが7円セールやってるんだって」
「ウッソー、国際線も?」
「さすがにそれはないっしょ、国内線だけじゃない?」
「これがデフレってやつなの?マジ、すごくね」
「北海道にスキーに行こうかなあ」


実話です
670名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:33:32 ID:fygnxuli0
>>626
俺は今の会社が3社目だが、3社とも全部違うコネで入社だ
671名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:34:50 ID:yYsauyBF0
>>662
沢山あるからって何? 
672名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:36:46 ID:wI/Z2PWN0
>>669
な・・・ん・・・だ・・・と・・・
673名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:37:39 ID:zN+FZuWF0
>>669
「明日まで待ったら1円ですよ」って教えてあげれば良かったのにw
674名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:38:51 ID:ACfV368t0
どうせ減資になるんだったら、臨時株主総会開いて、株主は全便無料搭乗
とかを議決しちゃえば良いんじゃね?
そしたら、JAL 7円 セール も間違いじゃなくなるぞw
675名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:39:02 ID:W3moWoXz0
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100109ddm003020151000c.html

前原は当初、私的整理で再建しよと試みたが法的整理案に押し切られたっぽいなw
債務超過が8600億とか巨額すぎたな
676名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:39:42 ID:WVlsVeTI0
前原が大損した株主に刺し殺されるかもしれんな。
677名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:39:53 ID:uTRt0Sqv0
明日寄りが2円以上なら1円買い指値、寄り値1円ならやめとけ
678名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:41:28 ID:F4t5UrT+0
まっ今回の件は前原も勉強になったんじゃないか?
679名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:41:40 ID:llDnLlXxP
で、JALが倒産したらそのときの航空券とかどうなるの?
明日あたり空港でJALが倒産したアアアアアアアアアアアア
なんてメガホンしたらちょっと大変なことになりそう

680名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:41:44 ID:+NR4IVdk0
株知識0の俺に結局今何がどうなってるのか教えて
681名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:42:22 ID:TIy0tJ8v0
空売りやってるやつでボロ儲けしたやつの親族に、政府関係者がいたらインサイダー決定だな。
682名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:42:35 ID:Uy0L5qCmO
またうんこの投げあいかよw
683名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:42:55 ID:1AYeojbB0
JALに関係ない奴は、JALの没落ぶりを楽しんでるんだろうけど・・・
言っとくが、今のJALは日本国の縮図だぞ。
小泉改革で日本は借金大国から抜け出す芽が見えたが、民主政権で再び借金大国、しかもその度合いは加速してる。

大借金会社JAL=大借金大国日本 → JAL破綻=日本国破綻
684名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:44:07 ID:zN+FZuWF0
>>677
信用売り残、今日の売り残し、今日の取引総数、発行株総数
とか考えたら、明日の寄りは1円以外考えられんと思うがねぇ
685名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:44:34 ID:ACfV368t0
明日当たりはグモったら雪に埋もれて肉片が忘れ去られそうだ。
686名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:44:56 ID:/B5M2DgG0
>>669
ゆ・と・りまるだしwwwwwwwwマジ笑いwwwwwwwwww
687名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:45:18 ID:Dp6MHf+C0
東証と証券会社は手数料でうはうはだな
688名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:46:35 ID:Uy0L5qCmO
上場廃止になるまで

売る→株価下がる→買う→上がる を繰り返すだけ
689名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:47:40 ID:llDnLlXxP
日本の借金なんてほとんど円建てですから
日銀が円発行すればチャラ。
でもそれをやってしまうと国債で運用している銀行が
運用先に困ってしまうのであまり沢山やってはだめ。

せいぜい毎年の利子+アメリカ国債+デフレギャップ
位にとどめるべき。

早い話日本国債なんてのは銀行への利益供与
だって銀行が国債買ってその利子分を国が銀行に払うのは不自然じゃないけど
その国債を日銀がすべて買い取った上でそれに相当する利子を
毎年只で銀行に差し出すってのはマクロで見れば同じだけど
絶対にたたかれるよね。
690名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:49:49 ID:mKwpZB1Y0
夜間取引で今5円。

明日は開始前から成と指しで勝負してみるか。
691名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:49:54 ID:7Z/rqp2E0
100%減資にする方針で?
株主優待は期限内の優待券なら使用可能に?
これって、ダメって事だろ
ニュースは、嘘は書かないですよね。
692名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:50:09 ID:uTRt0Sqv0
37円で買う奴いなかったが7円なら8億株買った奴がいる、2円なら相当数居ると思うがフタを開けてみないと分からん
693名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:51:23 ID:W3moWoXz0
>早い話日本国債なんてのは銀行への利益供与

TVで特集して欲しい内容だなwww
694名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:51:28 ID:/HSD+9ZK0
稲盛が受けたんだから100%減資はない。
695名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:51:39 ID:JvNauGiJ0
>645
確かに二円の列に並んでる内に試合終了になりそうだ
696名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:52:16 ID:76f29RiH0
>>676
前原の周りだけ儲けてたりしてなw
被ってそういうもんだろ
697名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:54:01 ID:hNQ1qC4H0
>>680
倒産株はマネーゲームで意味不明の動きをすることがある。
例えば一円で買って二円で売れば一気に財産が二倍。
それを夢見てギャンブラーが集う。
ただ、日航は発行済み株数がかなり多いため操作しにくく
マネーゲーム化するかは疑問。
698名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:55:07 ID:5dFnlbD+0
スカイマーク買った俺は勝ち組?
699名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:55:33 ID:iuAA5JyN0
>>692
それって空売りしていた人が買ってたってこと?
700名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:55:37 ID:Uy0L5qCmO
>>694
これは化けるかもよw
701名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:56:33 ID:GOtFSQ2z0
1円になったら1万位買って寝かして置くと…
もれなくゴミになりそうだなw
702名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:57:02 ID:+NR4IVdk0
>>697
なんとなくわかった

ところで次の休みに予約しちゃったんだけどJALの飛行機ってちゃんと飛ぶの?
もう運行しませんとかないよね??
703名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:57:23 ID:10pT3CvJ0
結局、ライブドア株って最後はどうなったの?
704名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:58:41 ID:llDnLlXxP
証券コード9205をオークションにかければ多少なりとも
借金返せるのでは?
705名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:58:42 ID:WkI4fs5i0
結局
銀行、経営陣、社員、OB、株主  全員損して一から出直しってことだな
現代版「5方一両損」とでもいうべきか
706名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:59:15 ID:SFnEr5to0
>>694
100%減資新資本新体制が条件だったと思うが
707名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:59:19 ID:iCZ6CRJr0
あしたから1円
708名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:00:03 ID:Uy0L5qCmO
>>703
ごみ
709名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:00:23 ID:Vd7cd2dm0
>>704
コードは適当につけてるんじゃなくて、業種でついてるんだぜ
710名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:01:10 ID:JHK9nxWw0
100%減資なら再建禁止!
711名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:01:50 ID:NaTFvN0W0
アローヘッドが導入されたから、成行は怖いな…
1円で寄りついても、スーパーコンピューターを導入した証券会社が1円で買って
2円の売り注文をぶつけてきそう。
712名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:04:09 ID:SFnEr5to0
>>710
再生はするけど再建はしません
新しく生まれ変わるJALは現株主と関係なくなります
713名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:04:39 ID:DPdCFzq20
>値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の7円に値を下げた

明日は-23円になるの?
714名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:05:05 ID:llDnLlXxP
>>709
羽田に乗り入れたい航空会社はいくらでもあると思う
日本に子会社作って(ry
715名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:05:22 ID:fa3UblLc0
>>5
1か月ぶりに通報しますた
716名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:06:25 ID:JHK9nxWw0
>>222
三光汽船を思い出すw あれも政治銘柄だったなぁ

ずーっと1円だったのに上場廃止直前に6円、7円にまさかの爆上げ。
当時ガキだったので不思議たったんだが、あれは空売りの買戻しが一気にキタんだよね。
それ目当てに1円で買いまくってた人の勝ち。

今回は空売り規制とかあるから、こんな大勝負は見られないかな?
717名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:06:28 ID:10pT3CvJ0
やきう見ようと、5年ぶりにテレビにスイッチ入れたら火噴いたわ
718名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:08:00 ID:zN+FZuWF0
>>5はまだ削除依頼だしてないのか
明日ギャンブル的に手を出して、失敗したら>>5に責任押し付けようとするやつが
いないとも限らん世界なのに。
まだ見てたら、一刻も早く削除しとけよ。
719名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:08:21 ID:Uy0L5qCmO
日航は週明けの19日にも「会社更生法」の適用を申請する見通し。
こうした情勢を踏まえ、京セラの稲盛和夫名誉会長がCEO(最高経営責任者)に就任する予定。

新旧分離だってさw
720名将ヨシイエ:2010/01/13(水) 23:08:32 ID:kVwglmJC0
>>5

さすがにまずいよ
逮捕は確実

起訴有余になることを祈ってやるよ
721名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:08:45 ID:SFnEr5to0
>>716
なんか間違えてるぞw
722名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:15 ID:c79zn7BI0
>>694

 可能性はあるね
 99%オーバーの減資は確実視されるけれども

>>695

 実によくある光景ですよねw
 売り手の心が折れて1円で手放すか
 買い手が妥協して2円の列に並ぶか なんだけどね
723名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:17 ID:F4t5UrT+0
http://www.kabujouhou.com/pcdata/html/13/1001/22157.html
ここ見てJAL株買おうか悩んでます・・・・アドバイスよろしく!!
724名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:19 ID:i/xkNoJj0
100%、減資で上場廃止だってよ。
725名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:28 ID:VT071dE/0
稲盛さん受けたんか
これはお友達人事じゃないのかw
726名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:48 ID:UXemrxNG0
新しい会社を作って、JALの優良事業を売却。
のこったクズ事業と現株主はさようなら。
て感じかな。
727名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:47 ID:oqjzZa4W0
山陽特殊製鋼の再上場を思い出せ
728名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:51 ID:dQXtc7aq0
>>5
「あたし1万株買おうと思います」に見えた
729名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:54 ID:0I21Zgps0
上場廃止ktkrw
730名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:09:58 ID:76f29RiH0
明日は二桁になるよ
一週間が勝負
731名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:10:13 ID:dbkmAQpl0
もう最悪だ、昨日今日と人身大杉都内
そして明日も多いんだろうな・・・
732名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:10:47 ID:hiSiug+K0
SBI証券でJAL株を0円で指値して1000000000株を注文しようとしたけど値幅制限が1円から37円
でできなかったけ。0円指値できる証券会社はある?
733名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:10:47 ID:J3Ca7nuvO
株主は阿呆だな

いつでも逃げれた
ネットなんか見てないでちゃんと新聞読めよ
734名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:10:49 ID:bYDzG+2O0
さて明日、空売りかけるとするか。確実に儲かるな。
735名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:11:02 ID:NaTFvN0W0
せめて株券が貰えれば、記念品代わりに買う人も居るかも知れないのに…

10年後くらいに、オークションに出せば元取れそうな気がする。
736名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:11:14 ID:W3moWoXz0
ニュースで100%減資と言い切ってる
相当自信があるはず
737名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:11:20 ID:VuARL8Fr0
上場廃止するなら、債権の必要はないだろ。
もう完全に倒産して、消えろ!
738名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:12:19 ID:toDo0FyW0
今の日航株はどうなるのですか?新しい会社に転換されるってこた〜ないのかね?
739名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:12:36 ID:Uy0L5qCmO
まあ新しい会社に中身を移してからだろうけどw
740名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:12:41 ID:uTRt0Sqv0
>>699
値惚れ買い
741名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:12:50 ID:SFnEr5to0
>>730
1円にストンと落ちてそのまま2円にもなること無しに終わるよ
外れたら夕飯抜く
742名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:08 ID:6NI04US80
0円てあるのか?
俺は1円で1万株買おうかなと思ってるけど
で、株ってどうやって買うの?
743名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:47 ID:Dp6MHf+C0
>>742
証券会社の支店に池
744名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:50 ID:O7PclmEt0
支援機構は日航株を100%減資し、上場廃止にする方向で検討しているが、支援機構には、上場廃止などを巡り、1日に数十件の問い合わせがあるという。
745名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:52 ID:erLON2eZ0
>>5のような人気者になりたいわ
マジ嫉妬
746名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:52 ID:VT071dE/0
100%減資は確実っぽいな
優待のこすのなら10000万株買ってもいいんだけどな
747名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:13:55 ID:1Vc/RpAR0
月曜夜までは「100%減資なんて無いから、今買えば大儲けだぞ」
なんて必死に工作してる奴がいたが、昨日から見なくなったな。
生きてるかな。
748名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:14:38 ID:UXemrxNG0
>>738
無いとはいえないが、現行1000株1000円より安い扱いになるのは確実。
749名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:15:00 ID:SFnEr5to0
>>742
上場廃止の日までに1円でも売れなかった人は出る
750名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:15:10 ID:/bSGdMGh0
>>745
君ならなれるよ
さぁ>>5を参考に・・・
751名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:15:36 ID:6NI04US80
>>743
んな暇はねえ

再生機構は100%減資に拘ってるようだが、どんでん返しがあるかもしれんしなあ
752名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:15:38 ID:uTe7LUoG0
>>435 借金だらけの会社の全株持ってどうするの?
753名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:16:28 ID:Dp6MHf+C0
>>747
工作してる奴は逆に張ってるに決まってるだろ。
754名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:16:48 ID:9D7KUBeN0
1円で買って2円で売るなんてそんな甘い話があるか
だれが2円でこんな糞株買うんだよ
1円でもうれねーよ
755名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:17:05 ID:1Y6iABPd0
>>752

借金ではなく、「債務超過」です。


756名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:17:12 ID:uTRt0Sqv0
>>732
タダで貰って焚きつけにでもすると?
757名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:17:34 ID:0I21Zgps0
空売り天国ヒャッハー!!
758名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:17:57 ID:+5p2w8T00
>>752
どうするかは知らんがデルタやアメリカンは本気で欲しがってる
759名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:17:59 ID:6NI04US80
200億じゃ済まんしなあ
なんせ現状でも8000億の債務超過だっつーし、この先どんだけ金がかかるやら
アメリカンやデルタが買うっつーなら売ればいいのに
760名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:18:16 ID:SFnEr5to0
>>752
それに、裁判所の決定により「無」になるのが決定的になってるのにね
761名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:18:23 ID:76f29RiH0
>>741
そういう考えの人と俺のようなヤツが入り乱れてる
数日面白い展開あるかなと・・・


東京】男性がホームから飛び込み電車にはねられ死亡 都営大江戸線西新宿五丁目駅(新宿区)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263392004/
この人とか日航のせいなのかと思っちまうわ
株は程ほどにな
762名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:18:36 ID:PoHT2Z/l0
板見れるか?

1円に異常な数の指しが入ってれば
買えない奴も出るわけだし。
763名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:18:58 ID:SXBlDIm50
しかし100%減資なんてサラッとやられちゃうようになったら株式市場は崩壊しますな
764名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:19:03 ID:cNUKEbis0
>>746
7円だと7億か・・・
765名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:19:34 ID:VnefpW+L0
>>742
印鑑、身分証明書(運転免許証等)、それに金の入った財布を持って
午後2時頃までに証券会社の本支店へ行きな。
766名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:20:33 ID:10pT3CvJ0
諸君、ニートでもJAL筆頭株主になるチャンスだぞ
767名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:21:45 ID:6lRA5c6E0
>>763
もう株は「優良な資本調達の場」じゃ無くなった品
だいたい1日で売ったり買ったりするもんじゃないと思うのは古い人間か
「株は配当で買え」だったんだがな……
768名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:21:51 ID:UXemrxNG0
>>758
日本国内ネットワークや日本経由の航路は作ろうと思って作れるものじゃないから、
そういう時間のかかる無形財産に対する考え方。
あくまで箱が欲しいのであって従業員はどうでもいいから切りまくりになるだろうけど。
769名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:22:06 ID:hNQ1qC4H0
>>750
拘るも何も債務超過なんだから100%は当然。
政治介入があって株主が不当に守られたら、債権者が黙っちゃいない。
まあ個人株主が多いから超法規的にやる可能性が0とは言わんが、まずない。
770名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:22:07 ID:E3ZsQWSq0
いいかおまいら!
臨時株主総会(があるか知らないけど)の入場券を7000円以下で買えると考えるんだ!
771名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:23:16 ID:d5I5K7rG0
>770
俺はまさにお祭り参加のために1円で指してる。
儲かるなんて思ったらいかんよ。
772名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:23:37 ID:eSbTF5EX0
SBIのPTSで出来高6000万株ワロタ。
3円まで落ちたけど、4円で3000万株ぐらいの買い注文が入ったな。
773名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:23:55 ID:gu4tk4yq0
>>5
トルネコの大冒険
774名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:24:05 ID:fGrImOX00
こんな株でもうけようと考える奴は養分
775名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:24:07 ID:6lRA5c6E0
>>770
そそ、火事場見物の特等席代
776名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:13 ID:SFnEr5to0
>>770
義務的に開催されるやもしれんが
100%減資と上場廃止の報告の場でしかないな
777名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:19 ID:kjmTEmNT0
1円で参加できるわけないだろ

明日は初値3円高値5円終値4円
778名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:22 ID:C5KLS2hQ0
明日はマイナス23円?
779名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:39 ID:hk44stAi0
日航株が7円て。優良企業で何が間違っても上場廃止とか昔の人間なら
一秒たりとも考えなかったな。株券電子化でにわか日航株主ごっこもできやしねえ。
780名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:40 ID:cErOuXnN0
>>772
なんで1円になってないのか不思議なんだけど
781名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:25:55 ID:sDTZjOrj0
>>5 を通報したって書込みで溢れてるけど、実際に通報してるやつなんてゼロだからなwwwwwww
大体どこに通報するってんだよwwww

おれも昔、公共の場でうんこ漏らしたって書き込んだら、一斉に通報の嵐だったけど
警察はおろか、おまわりさんすらこなかったwwwww

おまえら素人をびびらせようと必死すぎwwwwwwwww
782名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:26:14 ID:c79zn7BI0
>>758

 デルタ・アメリカンが欲しいのはJALが持つ各種許認可 及び 主要設備利用権
 法的整理に入る前提があるのですから
 再生スキーム上の増資に参加して 保有株をネタに業務提携 程度で十分っす

 負債までかぶるリスクを負う意味はないっす

 前政権時代の流れを継承しとけば
 正確な債務超過額も不明瞭でしたから
 悪くない譲渡ができたんでしょうね・・・
783名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:26:30 ID:PccvIIqr0
社員が会社を食いつぶし

更に国の 税金まで 喰らいついている

疑獄に行くでしょう。
784名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:26:48 ID:6lRA5c6E0
>>776
臨時株主総会で「バカヤロー!金返せー!!」と叫ぶ権利ですよwwww
785名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:27:09 ID:C451qGC60
債務超過はまだ出るだろ
786名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:27:50 ID:PoHT2Z/l0
客質乗務員がババアすぎる。

787名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:28:18 ID:F9+zw8eS0
こういう絶対に必要なサービスは潰れないと思って
優待とか目当てに買ってたおばちゃんとか多いだろうなぁ
子どもが居たりして優待での旅行が唯一の贅沢とか
貧乏生活してたりとかそんなことかんがえたら涙出そうになる
788名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:28:25 ID:xIa7vEER0
小沢の話を小さく扱うためにJALを潰したんだろ。
ひどいもんだな、民主党。
789窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/01/13(水) 23:28:59 ID:UhBhJSP50
( ´D`)ノ<1円になったら1000株買っとくか。
        上場廃止になっても痛くも痒くもないし記念になるし。
790名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:29:56 ID:Dp6MHf+C0
>>789
せめて10万株は買え
791名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:30:00 ID:jGzwG1B/0
JAL株も×
リストラ
タバコ
あ〜
民主が政権とってろくな事がない
こ く み ん の せ い か つ が だ い な し
 
京セラの稲盛も前原とマブみたいだし
グル
結局、友人関係政権
自民党のやってきた事をひっくり返して
こ く み ん の せ い か つ が だ い な し
企業の借金を減らして、ゼネコンでうまな事やって
結局、こ く み ん の せ い か つ が だ い な し

あげくに北澤防衛大臣、こいつは日本人なのか?
それこそ、 日 本 こ く み ん の せ い か つ が だ い な し
792名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:30:03 ID:4U9oJbcb0
ジャンボを二束三文で売るみたいだから債務はどんどん沸いてくる

793名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:30:04 ID:90wBy1E/0
>>780

例えば100円で買ったヤツの立場で考えてみろよ。
ここまで下がったら最期まで持ってても売ってもほとんど損益の額は変わらんだろう。
つまりわざわざ1円の売り注文なんか出す必要も意味もないんだよ。

そして空売りしたヤツは今のうちに買い戻さなきゃいけない。
つまり買おうとする需要は確実にあるんだよ。

需要がある以上、一番下まで必ず行くとは限らないわけだ。
794名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:30:06 ID:+5p2w8T00
>>781
普通に証券取引等監視委員会だな
795名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:30:18 ID:YP+giWES0
4円で買うかな、6円で売却。

796名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:31:00 ID:8sHmuO8JP
永六輔ラジオのコーナーかよ!
797名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:31:21 ID:K0FQqMY30
>>5
これはますいな。
マジで問い合わせられるとアウトものだぞ。
798名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:31:31 ID:SFnEr5to0
>>788
やむを得ないだろ
放っておいたら、その日に飛ぶ飛行機に給油できないくらい
資金繰りが詰んでいたんだから・・・
799名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:31:55 ID:9MpPvU7t0
人生一発逆転を狙って2500万株買ってみるか!
800名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:32:28 ID:Dp6MHf+C0
昨日もPTSは以外に底堅かったけど、ざら場を開けてみたらS安はりつき。
明日も同じパターンだろ。
801名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:32:36 ID:sqzddGwu0
明日から社名変えろよ。

JAL-SEVEN

名前の由来は株価で決めましたといえばみんなあきれるさ。
802名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:32:58 ID:RtrNScoM0
>>5

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
803名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:33:19 ID:dQNe8Kxx0
>789
今は株券とかもらえないんじゃない?
なにか記念になるものもらえるのかな?
804名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:33:38 ID:10pT3CvJ0
2円指値売り
805名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:33:58 ID:1Vc/RpAR0
明日1円1000株で参戦しようかな。
100%減資されたら、権利消滅についての真面目くさった通知とか
日航からのお詫びの手紙とか貰えるのかな。そういうの大好きなんだよ。
806名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:34:29 ID:zN+FZuWF0
>>793
このまんま上場廃止になれば、最終値で強制決済だから、
絶対に買い戻す必要があるとも限らない。
期日迫ってなけりゃ、そのまま放置でも構わないんだよな。
1円で張り付くなら尚更。

つうか、空売り残と売り注文数みたら、確実に1円張り付きだと思うがな。
807名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:34:40 ID:CS/YPEYKP
株やったことないけど口座だけはあるから一円で指値してみるかな
808名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:35:43 ID:eJgnnzxU0
>>781
証券取引等監視委員会 情報受付窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、
広く一般の皆様から、下記のような情報を受付けています。

> 風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)、
809名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:36:38 ID:UXemrxNG0
>>803
臨時株主総会の召集令状
810名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:36:39 ID:mKwpZB1Y0
夜間取引
今4円
811名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:36:44 ID:Sz6Vfdvn0
>>5
株式会社で100%減資ってのは資本金をゼロにすることなんだわ
つまり資本金として出資した金=株の価値がゼロになるってわけさ
価値がゼロだから交換する価値も当然ないわけだ
812名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:36:51 ID:Dp6MHf+C0
ちょっと前まで20万以上したものが1000円か。
株は恐ろしいねえ。
まあ今回はいくらでも逃げ場があったから、連休持ち越したやつに同情の余地は一切ないな。
813名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:37:39 ID:oqjzZa4W0
明日の予想
ショートカバーも大量に入るから高値5円安値1円終値2円とみた
814名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:38:09 ID:oLMC8TM80
http://6717.teacup.com/jluobog/bbs
日航労組OB・OG会掲示板

見つけたぞ
815名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:38:14 ID:kabtYhNO0
一円で100万株かって、二円になった瞬間に売れば、一瞬で100万の儲けだぜ
そういう投資方法もあるってこった
816名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:38:17 ID:SFnEr5to0
>>797
本当の話としても
未上場新株は額面だから1株500円として
現JAL株は例え1円で買っても損になるけどなw
817名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:38:22 ID:76f29RiH0
>>789 
ウォーズマン理論を何故か思い出した
「100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の…
バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!」(対バッファローマン戦におけるウォーズマンの台詞)

1000株買う気なら2000株・・・
818名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:40:59 ID:Dp6MHf+C0
1000株買ってお詫び状もらうのもいい気がしてきたw
819名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:41:06 ID:5o5F9xDB0
>>815
つ広辞苑

投資ではないがな。
820名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:41:54 ID:BOi8VOwL0
証券自己って大株主から借りて売り仕掛けてんだろうな。
821名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:42:24 ID:U+1KFZFk0
JALインフォテックについて2
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1178352827/1
822名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:42:58 ID:GlulIZ2h0
上場廃止になるのっていつ?
823名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:43:11 ID:xcx/SeJ70
なんで整理ポストとやらに入ってないの?
824名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:43:34 ID:SFnEr5to0
>>815
100万株もスパッと狙う値で売れると本気で思ってるのか?
825名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:44:05 ID:1Il6oXyh0
こんなの初めて
826名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:44:24 ID:wI/Z2PWN0
>>815
投資じゃなくて投機な
827名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:44:47 ID:8vqQyqoz0
今日7円で買った奴終わったなw
828名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:45:18 ID:v33kB8wN0
整理ポストに入るのはこれからだろ。100パー減資の正式決定でてから
829名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:45:29 ID:QSl1rBKS0
>>823
まだ報道ベースで正式決定ではないから
830名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:45:55 ID:tlBUOEy50
売らないで持ったままだと7円で売るより価値が無くなるのかな
831名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:46:28 ID:xcx/SeJ70
あなるほど。
832名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:47:09 ID:Dp6MHf+C0
まあおれも持ち株会で50万以上損失出したから、今回JALで失敗したみんなも元気出せよ。
833名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:47:56 ID:SFnEr5to0
>>830
残るのはかって所有していた記憶だけです
834名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:48:09 ID:1JZg97X60
汚沢の魂胆
・京セラ稲盛をトップに
  半島に利益を誘導
・株を上場廃止
  将来稲盛に歯向かう要員は排除する
・銀行からの負債を減免
  稲盛の負担はなるべく排除する
・マイレージ等の保護
  客は減らさない
・スカイチームへの移籍
  大韓航空のいるグループにもってくる
・社員の大量リストラ・給与削減
  減った人員を埋めるのは元大韓航空などの社員
・再生機構の資金の大量投入
  稲盛を手助けする  
・大韓航空との吸収合併・資本提携
  投入された資金の一部を大韓航空に流出される

こんなのだったら稲盛でなくても誰でもJALを再生出来るわ  
835名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:48:13 ID:wI/Z2PWN0
こんな糞株に手を出さずアイフルに
仕込んでいて良かったw
836名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:48:22 ID:e9NyHL0i0
結局3か月の無駄な時間で

5000億円借金が増えた!
837名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:49:33 ID:HNBpMMCJ0
ふた開けたら99%減資で、インサイダーが1円で買い集めたらどうなるかな?
838名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:49:48 ID:Sz6Vfdvn0
>>830
もし100%減資なら株式消却されて何も残らない
839名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:50:51 ID:Di1SXkib0
なんだかんだ言いながら、明日のザラバできっちり監視する香具師手を上げろ!
840名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:51:09 ID:vVwoO/5jO
>>805

送られてくるはず。
今は電子化されて株券はなくなったが、以前は上場廃止銘柄の株券を集めてた。
会社更生法適用の会社からは高い確立で100%減資決定の手紙が届いたよ。
841名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:52:03 ID:ZRuWiPln0
今日パチスロで1万円儲けたから
最後の記念で1円で5000株の
買い注文を入れておいた。
こんな金はこんな遊びに使うのが一番だ。

廃止になるまで遊ぶならこの程度でちょうどいい
842名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:52:35 ID:7NT3KxBj0
>>5
これが伝説の呂布か
843名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:53:13 ID:vt5F+vqe0
>>5って何でみんなに通報されてるの?
844名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:53:14 ID:r98tyfl6P
>>796
7円のうた
50円の小言
845名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:54:05 ID:F1Ro6vJa0
>>100
俺w
846名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:54:11 ID:xcx/SeJ70
上場廃止記念に記念株券発行したら意外とみんな買ってくれそうじゃね?記念切手感覚で。
847名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:55:13 ID:1JZg97X60
アンカー付ける奴も気をつけた方がいいよ
848名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:55:24 ID:boT83K9r0
一円未満ってあるの?
849名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:56:01 ID:cNUKEbis0
>>843
試しに他のスレで同じような書き込みしてみたらどうかな
世の中勉強だよ
850名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:56:02 ID:RFPnIVBT0
とりあえず1円10000株注文しといた。
851名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:56:18 ID:qSAwVu9v0
8000@300の俺オワタ
852名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:56:19 ID:4ptxyLvG0
>>839
香具師って久々にみたな
ライブドア祭りの亡霊でも引き寄せたか?
853名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:57:47 ID:zr2+LNnz0
やっぱり日航
100株売っても700円\(^o^)/
854名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:58:22 ID:v33kB8wN0
発行済株式総数が多いから,値幅取りとかも難しいだろうな
記念買いぐらいしかできないな
855名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:59:39 ID:mKwpZB1Y0
>>853
株数単位:1,000株
856名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:00:29 ID:dg/WZSV10
黒い目の外人さんが輸血してくれのかのう・・・
857名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:00:56 ID:VT071dE/0
>>781
殺す>>>風説の流布>死ぬ>友愛する
ネット上jの宣言で実際こんな感じでどこぞのお世話になるような気がする
858名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:01:12 ID:7mKqYg9F0
>>855
それでも1000円だもんなw安いわ、これは
ギャンブル遊びのつもりで10000株くらい買っておいてもいいかもな
859名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:02:17 ID:+5p2w8T00
もはや市場への影響も関係ないだろうに
減資の決定が出ないのはなんでなんだぜ!
860名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:02:29 ID:TXCF4qrlO
まぁ この一連の流れは当然

前原は100点満点

わすが4ヶ月で決着したのは凄い

自民党政権で何回も保障で繋ぎ融資を受けて

何ら抜本的改善を指導しなかった自民党政権の責任は大きい
861名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:03:47 ID:30Hrlts9P
>>860
層化の池田大作が株主だったからね
862名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:04:21 ID:90wBy1E/0
数年前ならJAL職員に就職決まったっていったら周りに自慢できたもんだというのに…。
内定もらった学生は今どんな気持ちだろうな。
863名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:05:14 ID:Urz3RL8J0
>>5
やっちゃったw 風説の流布は立派な犯罪です
近日中のネタ提供どうもありがとうw
864名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:05:16 ID:ms4BIcQk0

カス民間の失敗も自民のせいですかそうですか
865名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:05:39 ID:OFb9aTQM0
糸山栄太郎涙目ですね
866名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:06:33 ID:W3moWoXz0
今後悲惨なのは年収1000万円以上の高給取りだろ
運送業だぜ?ww高給取りはイラネ
867名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:07:36 ID:pxM6l01g0
>>860

自民党政権下でも改善はしてきたし
今回の文脈も下地は自民党政権時代の流れですよw

 自民が自民が言う前に まず 事象をきちんと切り分けようや
868名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:08:11 ID:pUw9zHWgP
こ、これは…

機長席のガラス、飛行中ひび 羽田行き日航機、関空着陸
http://www.asahi.com/national/update/0113/OSK201001130179.html
869名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:08:18 ID:OFb9aTQM0
京都バスの運ちゃんに負けるわけですね
870名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:09:20 ID:okG7hfc90
なんで「7円」なの?
871名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:09:48 ID:i36rKJAz0
>>852
ナニ言ってるんだ。
前原の背後には常にアイツが憑いてるんだぜ?
漏れは、霊能者だからちゃんと見えるんだぜ?
872名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:10:23 ID:hXEtjAPd0
>>860
決して100点ではない。かなりgdgdしてた。60点くらい。
873名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:11:07 ID:OPg2kew70
>>870
ラッキーセブン
874名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:11:23 ID:hiew5Ryi0
>>5
記念カキコ
お気の毒に…
875名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:12:08 ID:0hqvKxcc0
PTS vwap 4.5円
876名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:12:48 ID:3YZNpzgh0
たったいま一円で一万株刺した。
877名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:12:51 ID:5hX3nrBm0
自民党政権化だったら、税金による救済とか言ってマスコミがやかましかっただろうな。
民主はスポンサー企業が凄いから、マスコミは何もいえない。
878名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:14:27 ID:/ulTay1d0
なんかメシウマなblogなどあったら頼む
879名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:15:43 ID:RCG2D/LM0
>>781
証券取引等監視委員会に通報されると、下手をすれば逮捕される可能性があるので
株のスレでは>>5みたいな書き込みはしないというのに・・・。

それを知らない>>5がアホだったということだな。
880名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:16:35 ID:cnSIpzNK0
>>18
ちゃんとした証券なら10年後 なんでも鑑定団 にでも出せばネタになるし
好事家が勝ってくれるかもしれないけど電子証券じゃコレクター心もなあ・・・・
881名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:16:54 ID:WwPQGy4h0
上場廃止になったら俺は絶対JALには乗らない。
恨みや怒りを晴らすために、めちゃくちゃやるヤツきっと出てくる。
機内でビニールや化繊製品に費をつけたり、ボールペン等棒状のもので、
乗客の目を潰しまくったりすr、キチガイが絶対いると思う。
別にハイジャックが目的でなかったら、持ち込み品で何でもできる。
JALへの恨みを爆発させるためなら、乗客の首絞めて殺したりとか
何でも良いわけだからね。
上場廃止はそれだけ恨みをばら撒くってことだろ。
恐ろしくてJALには乗れないね。
882名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:17:33 ID:3YZNpzgh0
>>781
君のその書き込みにムカついてリアルに通告しました
883名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:17:49 ID:oaKts87a0
>>848

その昔サンライズテクノロジーという株があってな(ry
884名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:18:28 ID:lj3iyE0Z0
明日は1円?
885名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:18:54 ID:z1hIP3sUP
明日1円になってから1000株買うのとロト6を1000円分買うのってどっちが儲けやすい?
886名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:19:01 ID:iy04O6xj0
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |_'^⌒^´/  ζ
            ~/〃// ̄ ̄ ̄ ̄ \
            /  //          \
           /   //\    \   /|
          /   /| |    (・)  (・) |
         /    / (6-------◯⌒つ |
        /   ~\ |    _||||||||| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \    \ \ / \_/ /   < このスレは常時ageじゃ!
          \    \ \____/       \____________
           \    \ノ      (⌒)
             \ヽ  /:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
              }  /:::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
              | /:::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ
              |:::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐'
887名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:19:02 ID:nU+w2GJE0
株主になる=欲ボケのスケベ心だろ?

少なくとも俺はそんな気持ちで株を買っているwww
888名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:20:24 ID:8oVWdYXA0
>>885
結果はどちらも0円だと思うが、遊べる時間はJALのほうが上かなぁ
889名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:21:23 ID:5d1SWX1LO
さて、ひと儲けして
世界一周するか

一年ぶりのマケスピ起動−−−−
一円に3000株ピットイン!!!!!!
890名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:21:35 ID:5hX3nrBm0
1円になったら1000円で株主優待か?w
保護されるようだしお買い得。
891名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:24:30 ID:/ulTay1d0
今日は遊べると思うんだけどな〜1日張り付くから寝るか
892名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:24:36 ID:qmh5nrX60
>>889
世界一周するだけなら、3000株だろうが
いろいろ遊ぶのなら、100万株くらいいるだろw
893名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:24:55 ID:c9NEVcQZ0
>>885
ロト6相手なら、まだJAL株の方が儲けられる可能性は高いと思う。
894名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:25:16 ID:KCBP7Cu10
>>877
自民ならジャブジャブ税金投入した後、捨て値でアメリカ様に献上ですね
895名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:26:12 ID:jn10vhgYP
株数多いからザラ場マネーゲームにならないんじゃね?
それで、板が少ないPTSに流れて、すごい出来高になってると思っているんだが
896名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:27:41 ID:LMX3LZSP0
だけどよく分からないのは、
会社無くすワケじゃないのに
株を紙切れって筋が通らないのでは?

会社がきれいさっぱりなくなるのなら
紙切れでも筋が通るけどな。

このあたりの整合性を説明してくれ。
897名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:27:44 ID:z5HbqQpz0
これ宝くじ買う感覚で買うなら或いは・・・・
898名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:28:07 ID:xBR+Xzbb0
嘗ての花形企業もいまや落ち目だな。
899名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:28:38 ID:OPg2kew70
>>890
保護されるのは発行済みだけだろ。
普通に考えりゃ今後はなくなるんじゃね?
900名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:28:47 ID:WIDI2Vnb0
>>5が今頃、ふとんの中でガクガクと震えている件について
901名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:28:47 ID:nU+w2GJE0
民主の経済政策には失望しているが、この対応は正解だろ
今後リストラがちゃんと出来るのか気になるが・・・
902名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:28:48 ID:FG2c7FC4P
将来的に再上場する事になったらボロもうけじゃないの?
教えてエライ人
903名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:29:31 ID:i36rKJAz0
>>781

>>5本人乙w
904名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:29:37 ID:cJjlMeqN0
>>7
「JK」ってなに?

女子高生?
905名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:29:49 ID:iAa5jPhG0
>>878
株依存症。。。デイトレ初心者主婦の日記
ttp://blog.goo.ne.jp/trader_rina
906名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:30:11 ID:OFb9aTQM0
1円指しが多いと2円に跳ね上がるとかありえるの?
907名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:30:22 ID:sPOQZypC0
908名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:31:07 ID:LMX3LZSP0
だれか>>896の質問に答えてくれませんか?
909名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:32:05 ID:jLJm9xn70
15000人のリストラだってよ。
910名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:32:39 ID:lCI+MFu+P
>>902
「年末ジャンボで1等当てたら大儲けじゃないの?」と似たようなもの
911名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:33:22 ID:/3O1cOII0
株を買うとお金をくれるというのは本当ですか?
912名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:33:44 ID:mxWwwH3l0
山一が潰れたときと比べて今回は報道のトーンがあまりにも淡々としている気がします。。。
913名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:33:57 ID:8oVWdYXA0
>>896
その株式で資本調達した会社は消えてなくなるから。
914名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:33:59 ID:3YZNpzgh0
>>908
ど素人でもここ数日の新聞読んだら分かるくらいのことだよ
ワイドショー見ているだけでもわかるかな
915名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:34:10 ID:zK6/4OfN0
稲盛氏の夫人の朝子氏は、「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女。
そのため、稲盛氏は熱心な「在日参政権論者」としても知られる。
916名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:34:21 ID:NGC+lHWk0
俺も1円で1000株買い入れてきた。
買えますように。
917名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:34:27 ID:lvLJv3aD0
1円で20万株買い注文入れた
918名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:34:29 ID:OFb9aTQM0
ショウガナイ
1円で売り浴びせるか
919名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:34:44 ID:9unWqmWo0
どちらか選べと言われれば、うまい棒の方を選ぶな
920名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:35:52 ID:RHy878L60
>>906
ない
成り行きでいきなはれ
921名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:36:05 ID:LMX3LZSP0
>>913
しかし、実際はそこで働いていた人間は
また、新しい株式会社に再雇用されるのでしょ?

株主に対してもなにかしらの手心があっても
良さそうな気もしますが。
922名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:36:31 ID:KCBP7Cu10
>>896
債務超過なので株主価値はOどころかマイナス。
株主より優位性がある債権者も債権放棄をしなきゃいかん
923名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:36:59 ID:FG2c7FC4P
>>910
そんなに確立低いのかぁ
ありがと<3
924名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:37:42 ID:yrR18SYWP
1円で10000株買うのと
10000円でロト6買うのとどっちいいかな
どっちもドブに捨てるようなもんかw
925名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:38:10 ID:Dr9VrfpC0
明日の株価は123便の呪いで

寄り1円
高値2円
終値3円と予想
926名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:38:30 ID:qsmnXufbO
この+6円はなんなのか
927名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:39:27 ID:lCI+MFu+P
>>916
まぁそんくらいならアリかもなぁ
潰れても復活しても祭りの渦中で楽しめるし
1株も持ってないと、良くも悪くも祭りの外側にしか居れないもんね
928名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:39:32 ID:3YZNpzgh0
>>926
+6円って何?
929名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:40:28 ID:auqMDBY/0
明日1円で買ったら最後そのままゴミだろ・・
930名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:40:36 ID:x2Q5++rh0
>>926
1円はまだだぞ。今日は37円→7円
931名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:40:53 ID:LTt9WS6C0
>>883


株券を一円以下にする方法って・・


面白いw
932名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:41:13 ID:jLJm9xn70
>>924
いつまでそんなこと言ってんだよ。
18日、上場廃止なの。
933名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:41:54 ID:8oVWdYXA0
>>921
その理屈のほうが理解できないんだが。

>>925
終値のほうが上かいw
934名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:41:55 ID:lLHsA2JS0
民事再生にしろよ
935名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:41:59 ID:9cTcQNrb0
99%減資なら7円買いでも大勝利だな。100%減資なら全額パーだが。
馬券のつもりで勝負してみるのも悪くないなこれ。
936名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:42:26 ID:nU+w2GJE0
8000億以上の債務超過の会社が活動しているのは、政府保証があるから
会社に価値はない=0円(現在)

(今後)巨額の税金で再生した会社は、新規に資金を出した人(国民)のモノ
   再上場の利益は国民に返還する
937名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:42:35 ID:KR0YPuMQ0
今年内定が出た奴も含めて若手の社員はどんな心境なんだろうな
まぁJALの体質が悪いと知っておきながら入ったんだから自己責任だが
938名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:44:14 ID:HKD8TbMI0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
939名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:44:39 ID:eWRT8gvY0
発行済株式総数がパンパないから,ザラ場では1円張り付きだろ
今日だって,7円張り付きだったし。
PTSでなら3円とかはありそうだが
940名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:45:03 ID:AjUA1+3g0
941名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:45:27 ID:OPg2kew70
>>936
今価値ないじゃなくてマイナスだろw
942名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:46:27 ID:i36rKJAz0
>>925
つまり引け間際に喪前が大量に買い注文入れて
特買い気配の3円で引かせて見せるという事だな?

期待してるぞWKTK
943名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:46:57 ID:OFb9aTQM0
つまり1円でも落ちるナイフ出すね
944名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:47:01 ID:LTt9WS6C0
ちり紙交換に出せば100枚で一円で引き取ってくれる?
945名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:47:08 ID:ny3tHbFv0
明日どうなんだろうね。楽しみだ。

山一のときとかの値動きはどんな感じだったんだろう。
946名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:47:30 ID:UpT3wBXw0
>>853

イナバの物置かよ!
947名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:48:00 ID:lJ2gEc4q0
元日航社員の叔父が24000株ほど持ってるんだが、
なんとアドバイスしたらいい?
今後、1株100円ぐらいにまで上がる可能性も少しはあるのかな?

例えば、
「日航株式、一転して上場維持で合意。」
みたいな記事が出てくる可能性ってことなんだが。
948名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:48:16 ID:8oVWdYXA0
>>944
いまは電子データのゴミにしかならんのでちり紙交換もできません
949名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:48:30 ID:vJUlUAPm0
実際の価値って1円もないんだよな…
950名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:49:11 ID:Dr9VrfpC0
>>947
っ 減資爆弾
951名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:50:03 ID:PKidz8IQ0
>>947
何もアドバイスしない方が叔父さんのためだなw
952名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:50:43 ID:5PLKlQRg0
>>947
親戚付き合いを続けたいなら何も言うな。
953名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:51:08 ID:3746hDbU0
>>5
伝説の裸婦がいると聞いて

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
954名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:51:15 ID:NGC+lHWk0
1ヶ月まるまる1円に張り付くとも思えない。
ここは勝負だな。
955名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:51:40 ID:yNpRTfm/0
>>947
まあそのなんだ、減額されても年金が受け取れるだけよかったといって
あげるといいじゃないかな?

漏れたちが老人になるころには「年金?何それ食えるの?」かもしれんからな
956名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:51:58 ID:TuI5X54M0
>>921
再雇用?
JALはそんな余裕なんてないと思われる

赤字路線、人件費をどんどん削っていかないと新しくなってもやっていけないだろうな。
957名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:52:25 ID:hiew5Ryi0
>>940
ソースがTBSだからというわけではないがこういう時のマスゴミほど信用できない
ものはないからなぁ。
だからと言って100%減資はないと信じて明日大バクチを打つ根性もないけどさw
958名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:53:07 ID:mstkujPm0
いまが底値だ 買いだよ!買い!
959名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:54:08 ID:DFFXC4Z20
ドーンといこうや
960名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:54:20 ID:rCbMEWpG0
デルタが買いに来るんじゃないの?現行でも支援したがってるし。
961名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:54:23 ID:i36rKJAz0
>>947
メキシコの航空会社と共同運航発表したみたいだから
この時点で材料出るという事は大丈夫かも知れないよ?
って言ってみたら?

かも、、って言うようにして断言だけはしないこと。
後で恨まれてもいように。

962名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:54:31 ID:NGC+lHWk0
>>940のコールセンターに書けて来てるやつって、「なんで売れないのよムキーっ」ってテンパッてるおばさんとかかな。
963名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:55:00 ID:Z4hVsy+10
>>947
貴方が「その株をすべて言い値で買ってあげるw」
と言ってあげると良いかも。
964名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:55:11 ID:LTt9WS6C0
一円で張り付いたら上場廃止の日まで
株式併合を続ければよいw
965名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:55:17 ID:nU+w2GJE0
JALだけが上場会社じゃないんだし、株で勝負するなら他でもいいじゃんww
966名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:56:21 ID:ny3tHbFv0
今日はどんな感じだった?7円でどのくらい取引されたの?
それによって明日の動きもよめるような気がする。
967名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:56:25 ID:wZ9mjq4O0
ザ・イトヤマタワーにてのコメントが聞きたい
968名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:58:16 ID:3m0PWQ5Y0
FMラジオのジェットストリームはどうなるんだ
969名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:59:02 ID:NGC+lHWk0
>>966
特別気配→寄りを繰り返しながら合計8億出来
970名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:59:21 ID:hiew5Ryi0
>>965
明日以降は良くも悪くも丁半博打だからね
俺も含めて素人は一発当てるならここと考えてる奴が多いんじゃねえの?
もっとも俺はやらないけど
971名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 00:59:45 ID:LTt9WS6C0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   儲かったら何を買おうかなあ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   そうだ土地付きの一軒家を買おう
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   その前に結婚だな
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   やっぱ料理の出来るかわいい妻がいいよなあ
   |l    | :|    | |             |l::::   そして子供も欲しいよな
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もちろん妻似のかわいい娘だよなあ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ふと気がつくと布団の中にいた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    この脱力感は何なんだろうか
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    そうか全て夢だったんだ・・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     株で財産を失ったこと以外は・・・
972名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:00:40 ID:DFFXC4Z20
「気合を入れろ」
「頭(機首)下げろ」
「これはだめかもわからんね」
「おい山だぞ。山にぶつかるぞ」
「マックパワー(出力最大)」
「ストール(失速)」
「ドーンといこうや。がんばれ」
「頭上げろ」
「パワー」
「ああ だめだ」 ・・・ 《衝撃音》
973名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:00:57 ID:yj9Q4dSc0
>>971
戦車男乙
974名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:01:21 ID:fpDagWfk0
株価をゼロやマイナスで取引できるようにすればいいんじゃね?
配当もマイナスあり
975名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:03:00 ID:Dr9VrfpC0
>>972
     \ 日本航空上場廃止…∧_∧ JAL9205        / 債務超過でオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) 日経225から消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   株価が \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴社は現在整理ポストの直前7…67円…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で上場廃止できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _空売すんなっ\貴社は整理ポスト _に最優先で \ \ \
買い豚支えろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ 売り禁\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL9205(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東証1(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 底行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
976名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:03:22 ID:ny3tHbFv0
>>969
ありがとう。そんな取引があったのかぁ・・・。
普通の株主はある程度逃げられたのかな。

明日はどういう動きになるかわからん・・・。
977名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:03:55 ID:LTt9WS6C0


      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
978名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:04:08 ID:QSeA/ZmI0
>>5
金融関係者から聞いたってだけなのになんでこんなに通報されちゃうの?
取立てのチンピラだって言ってみれば金融関係者であろうに。
979名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:04:13 ID:6b3dUzn40
>>974
マイナスで取引したい馬鹿がどこにいるんだよwww
もっているだけで金を取られるのかよw
980名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:04:27 ID:CQJH6zej0
981名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:05:14 ID:QSeA/ZmI0
>>975
123便って言うより羽田沖逆噴射だけどな
982名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:05:32 ID:3YZNpzgh0
>>977
それがどうしたw
983名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:06:05 ID:Ee5y8oeO0
4円まで下がったら考える。
984名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:06:28 ID:nU+w2GJE0
>>966
ネット証券に入っていれば分単位の約定と値段(歩み値)分かるだろ?ww
985名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:07:06 ID:Tbqq1VTK0
関係者ここ見てんだろ?

JALは潰れても構わないが、
深夜放送の「ジェットストリーム」だけは無くさないでくれ!
986名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:07:09 ID:LTt9WS6C0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/  >>977
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /  < 今度はJALで挑戦だお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
987名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:07:43 ID:dmZ9DjDE0
>>983
考えて行動を起こそうと思っているうちに廃止に・・・

なんてことになるかもな。どんなことになるのかさっぱりわからん。
988名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:07:58 ID:yj9Q4dSc0
持株会やってるJALパイロットが逆噴射しないか心配で飛行機に乗れません
989名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:08:12 ID:lJ2gEc4q0
>>950その他
100%減資が実行されるとして、
新しい株主は誰になるかは決定済みなんでしょうか?
そのような話は聞こえてこないので、100%減資が疑わしく思えてきます。
990名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:09:17 ID:kC37XszX0
>>979
マイナスで取引とは株を売る人が株を買う人にお金を支払って株を渡すことじゃないか?
991名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:09:33 ID:VISD6BNJ0
たしか昔、大川総裁が山一證券とかのお疲れ株を、1円まで落ちたときに
買っていたな
992名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:11:51 ID:rMZEGso80
>>5
インサイダー取引の疑いで通報しました

http://www.internethotline.jp/

冗談でしたは通用しないから、このご時世風説の流布で逮捕されるを
ブルブル震えながら待ってろよ。
993名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:12:50 ID:nU+w2GJE0
>>989
ニュースを一通り見て故意ww分かるはず
994名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:13:12 ID:LTt9WS6C0
〜〜〜明日〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   今日の一円で買ったよ!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i


〜〜〜明後日〜〜〜

        ___
      /::::::::::::::::\
     /:::::─三三─\   
   /:::::::::(○)三(○):\  
  /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  まだ寄らないのかよ・・・
  |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   
    >::::::::::::::::::::::::::::::::::<


〜〜〜明々後日〜〜〜


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \    
   | \  (__人__)  / |    おいおい・・
   \ |  ` ⌒´  | /
   /              \
995名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:13:29 ID:ba+viHyO0
JAL買うより次の日経225採用の先回り買いでもしろよ
996名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:14:03 ID:WoLZWAMB0
1000
997名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:14:05 ID:rMZEGso80
5 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:18 ID:zrgrjZKF0
あした1万株買おうと思います。
新会社の株式1株:現会社1万株と交換してくれるという話を
とある金融関係者から聞きました
998名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:14:27 ID:FgpeQin3O
↓1000どーぞ
999名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:15:07 ID:eDdOvnVZ0
1000なら明日の終値10円
1000名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:15:07 ID:NGC+lHWk0
コピペも同罪らしいぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。