【普天間】 "アメリカ側、沖縄県内移設にこだわっていなかった"…裏付ける資料が存在
748 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:37:05 ID:XTABWqQN0
だからなんなの?
いみわからん
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152829-storytopic-53.html 文書は98年3月13日付。非公式協議は神奈川県内のホテルで開かれ、日本側から防衛庁審議官と外務省北米局審議官らが出席、米側はキャンベル氏のほか在日米大使館公使らが参加した。協議で日本側は、県内移設の理由を国民に説明するため、米側に認識の調整を申し出た。
日本側は県内移設の理由として「沖縄の戦略的位置」を挙げ、さらに「沖縄に海兵隊を支えるためのインフラがあることそのものが、在沖海兵隊の県外移駐を困難なものとしている」と説明した。
これに対し、キャンベル氏は「違うのではないか。事実は、日本政府が沖縄以外に海兵隊のプレゼンス(存在)を支える基盤提供が政治的に不可能だということだろう」と指摘し、米側の運用を理由にすることをけん制した。
北九州や四国への移設は可能かとする日本側の問いにキャンベル氏は「当然だ」と答えた。
(中略)
防衛政策課部員 仮に日本政府が北九州や四国なりに適当な基地や厚生機能など
軍事インフラを提供すれば、沖縄の第3海兵機動展開軍(3MEF)は、そこに移駐することが可能か。
キャンベル氏 当然だ。沖縄以外にそのような場所があれば、われわれは瞬時に移駐を決断するであろう。
守屋武昌審議官 それは、これまで聞いている話と随分違う。
防衛政策課部員 沖縄の3MEFすべてではなく、例えば第36海兵航空群か第3海兵師団を県外に移駐することも理論的には可能か。
守屋審議官 沖縄所在の3MEFの具体的にどの部分が県外に移駐可能かについてのアウトラインを示すことは可能か。
キャンベル氏 そのような検討は、日本側が移駐先候補地を極めて具体的な形で米側に示してからでないと、とてもできない。
ポイントは政治的なリスクを減ずることだ。しかし、県道104号越え射撃訓練の分散実施だけで、各地で騒ぎが起こっており、何千という海兵隊員の常駐を受け入れてくれる場所が一体日本のどこにあるというのか。
守屋審議官 県外移駐が米側として運用上受け入れ可能ということがもっと以前に分かっておればと思う。
守屋ファンの俺としては、彼の残念そうな顔が浮かぶ。
751 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:02:45 ID:adVwseYY0
キャンベルは、沖縄に海兵隊を置いていることに、軍事的な理由は無いと断言している。
これではっきりしたな。敵は外務省と自民党だ。
752 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:05:37 ID:NziGYB+f0
753 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:07:32 ID:AD+fjBjS0
土建屋と利権政治家が、巨額の埋め立て工事がほしかっただけ。
こういう連中を売国奴というんだろう。
754 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:13:06 ID:adVwseYY0
沖縄タイムス [大弦小弦] 2009年12月16日
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2009-12-16_618/ 目が離せない米軍普天間飛行場移設問題。ここ1週間余の伊波洋一宜野湾市長の東京での動きが各面に反響を呼んでいる
▼グアムに移転される在沖米海兵隊が一部ではなく実は、ほとんど全部であるという衝撃的な事実を明らかにしているからだ。市長はそれを防衛省、外務省などに突きつけ、併せて各テレビメディアにも出演、世論を喚起しているのだ
▼13日、朝の民放討論番組にスタジオ外から生出演したのをはじめ、11日には女性キャスターが司会を務める有料放送で30分にわたって持論を展開。その模様が、宜野湾市のHPでリンクされた
▼それによると在沖米海兵隊のグアムへの全面移転はすでに3年前から米軍の世界規模の再編計画で明らかになっており、この間の環境影響評価を経て来年から随時実施され、2014年には完了する。日本はこの計画に61億ドルを出す
▼信じられないことにこの計画を日本政府が米側からまったく知らされていないという。先に来県した岡田克也外相も市長との会談で知らないと伝え検証すると言明した。これが同盟関係なのか
▼海兵隊全面移転計画は米軍再編の一環。普天間問題とは切り離されているというが、この間の議論を無にする大問題だ。本紙文化面でも15日から元桜美林大学教授の吉田健正さんが連載している。(真久田巧)
この件は、日本側に知らされていなかったのではなく、外務省が隠していたのだ。
官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転
http://tanakanews.com/091210okinawa.htm 上の方の俺のレス
>>49 は、これのことだよ。
755 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:32:15 ID:adVwseYY0
太田元防衛審議官は、こう書いている。
http://blog.ohtan.net/archives/51426034.html 以下の三つの記事↓は、いかに自民党が個々の議員の私益と党益だけを図ってきた党であるかを如実に示しています。
小沢も鳩山兄弟も、岡田克也らも、すべて、この党の薫陶を受けたところの、同じ穴の狢だと思ったがよろしい。
http://blog.ohtan.net/archives/51424724.html これは、全面解体されても不思議ではなかった在沖海兵隊を、日本の思いやり予算を一つの有力な根拠として死守することに成功したからだ、と私は勘ぐっているのです。
こんな、米軍内部での勢力争いに日本が関与する必要は全くない、というのが私の考えです。
http://blog.ohtan.net/archives/51355666.html 本日夜、琉球新報の記者の電話取材を受けました。
(中略)
私は、日本は米国の保護国、つまりは属国だと指摘している。
片務的安保条約は特殊なもののように思われがちだが、史上いくらでもある保護条約に他ならない。
史上初めてなのは、日本が自分の意思で保護国になったことだ。
さて、私はその日本に対して沖縄は属国的な存在であると思っている。本土とはやや異なるアイデンティティを沖縄は持っているということだ。
米日沖は属国関係の入れ子構造をしている。
私は日本は米国と合邦するか「独立」するかはっきりさせるべきだと主張してきている。
さもなきゃガバナンスを回復できず、構造的腐敗だって解消できないからだ。
このアナロジーで行けば、沖縄も日本を選ぶか独立を選ぶかを決めなければならない。
756 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:36:37 ID:/AzxdGV80
>>703 イラク戦争の時は在沖海兵隊は大半が出払って
戦闘能力なんてなくなってたよ。
757 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:00:08 ID:zNgZXDYJ0
>>749は日本国内沖縄県外でアメリカの要件を満たす場所があれば、そこへの移転は可能と述べているだけで、
>>754で宜野湾市長が騒いでいるような普天間の全部隊がグアムに移転可能ということえではない。
それは
>>731で分かる通り、グアムのキャパシティ的に無理。
>>745 途中経過においていろいろと良からぬことがあったのは確かなようだが、
現段階において辺野古移転以外の選択肢はないことには変りない。
その記者がなんでその結論になるのか理解不能。
辺野古移転を日本が拒否すれば、普天間は現状のまま固定になる。
日本の側にも、沖縄でも、普天間周辺でもその方が都合がいい人たちもいるみたいだけどね。
>>757 まず
>>749 は1998年の話、グアム全移転合意は3年前だから、同じでないのは当然でしょう。
グアム移転が無理なら、なぜ日米は一旦合意して、合意書サイトから削除したんだろうね。
アメリカの計画がそんなにずさんだとは思えないが。
狭くて無理と言ってるのは知ってる限り神村さんだけだが、本当の理由はカネじゃねえか。
グアムで起こっている住民の反対運動をアメリカが気にすることも無かろうし。
(上のレスに書いた「官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転」から引用)
日本政府は米軍のグアム移転に巨額の金を出しており、外務省など政府の事務方は
米軍のグアム移転計画の詳細を知っていたはずだが、知らないふりをして「グアムに
移る海兵隊は司令部などで、沖縄に残るヘリ部隊のために辺野古の新基地が必要だ」
と言い続けてきた。
市長は12月9日には外務省を訪れ、普天間基地に駐留する海兵
隊はすべてグアムに移転することになっているはずだと主張したが、外務省側
は「我々の理解ではそうなっていない」と反論し、話は平行線に終わった。
「米国は、沖縄海兵隊の大半をグアムに移そうとしている」と伊波市長が主張
する根拠の一つは、米当局が11月20日に発表した、沖縄海兵隊グアム移転
(グアム島とテニアン島への移転)に関する環境影響評価の報告書草案の中に、
沖縄海兵隊のほとんどの部門がグアムに移転すると書いてあることだ。環境
影響評価は、軍のどの部門が移転するかをふまえないと、移転が環境にどんな
影響を与えるか評価できないので、米軍が出したがらない移転の詳細を報告書
に載せている。
再び
>>757 >現段階において辺野古移転以外の選択肢はないことには変りない。
>辺野古移転を日本が拒否すれば、普天間は現状のまま固定になる。
そうなる理由がカネだけだとしたら、決定権を持ってるのは日本であり、選択肢が無いというのは誤りかもしれんね。
759 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:22:27 ID:Gum9578h0
>>758 グアムは海兵隊の移転自体に反対しているのではなく
全部隊の移転はキャパシティ的に不可能という理由で市長が反対している。
アメリカも辺野古移転の遅延を見据えて普天間の改修に予算をつけた。
日本国内に辺野古より条件の候補地があるならともかく、
現状では辺野古以外の選択肢はないとアメリカはいっている。
アメリカ側が普天間の全部隊をグアムに移転するつもりなら上記との整合性がつかない。
これに宜野湾市長がなぜ騒いでいるのかという点を考慮すれば、
神村の個人的意見である結論はおかしいが、その提示している事実関係が最もつじつまが合う。
今年の沖縄県知事選に立候補すると見られている宜野湾市長が
自らの選挙運動に都合のいい部分だけをつまみ食いしているという見方も成り立つ。
そもそも、日本に米軍基地を置く理由というのが、カネだけであったとしても
それは日米安保における、アメリカの片務的義務とのバーターなのだから
この条件を変更しない限り、日本の米軍基地のみをなくすということは無理。
>>759 >グアム市長が反対している。
>予算をつけた。
これらはアメリカの事情だよね
>辺野古以外の選択肢はないとアメリカはいっている
その端的な書き方はマスコミと同じじゃないか。
大使やゲーツやキャンベルの発言がそうであっても、真意は別にあるかも知れないよ。
アメリカは懐が深いし、言葉をそのまま取ってたら外交にならないでしょ。
>日本の米軍基地のみをなくすということは無理。
そりゃ当然で、誰も全部出て行けと言ってない。
アメリカが沖縄に基地を置いている理由と、日本の安全保障は別の話。
沖縄米軍が全部出て行ったら、当然自衛隊の増強も必要だろう。
アメリカは常にアメリカの国益のために基地を置いている。それが今はカネ。
日本は日本の国益のために動くべきだろ。
あんたは結局、再交渉を放棄するのを前提で、アメリカに従うための理由を探してるんだよ。
それは、自民党時代に戻れと言ってるのと同じ。
761 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:22:51 ID:5ZJxTzFdP
>>739 アメリカはヘノコ沿岸移設を望んでいない
「キャンベルが強引に押し付けてる」といっているのは
日本大使館の総領事、要するに「外務省」
米軍が最も理想としているのは、湾岸に位置する佐賀空港の一部を使っての発着訓練
周辺部への騒音問題も起きないし、日米にとって理想的だと米軍も主張しているが
「なぜか時の政権は、これを完全に一蹴している」
資料が存在したからって、合意内容は覆せないだろ?馬鹿なの?誌ねよ
763 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:26:09 ID:5ZJxTzFdP
藤崎駐米大使がいう「キャンベルが」とか「ゲーツ」がと外圧があるようにいっているのは
かなりいい加減な発言であり、外圧がある風に理論誘導している。
アメリカ本国のたとえばクリントン国務長官にきいてもヘノコ移設問題なんか知りませんwww
>>763 知らんて事は無いだろ
クリントンは公式に「計画通りの履行」を日本に対して2, 3回要求してるのに
765 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:28:49 ID:5ZJxTzFdP
ヘノコ埋め立てても日本を守る部隊が常駐するわけでもないし
米軍が望む離発着訓練地にはなりえないわけで、余り意味が無い罠www
海兵隊の小部隊がリゾートに使うだけ。
766 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:32:17 ID:uISZXIob0
>>1 これが本当なら、今起きている問題はなんなわけ?
767 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:33:43 ID:86TO/pvO0
藤崎発言を鵜呑みにしてる奴がまだいるとは
本国で取材してないマスゴミの情報をしんじてる 弱者がまだいるんだねぇ。
アメリカでそんな話(辺野古移設)してる奴いないよw
むしろアメリカじゃ「政権が変わったのに大使館とかそのままにしてる日本は異常」と思われてますけどね^^
768 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:35:46 ID:LlAnOT8H0
769 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/01/16(土) 12:38:20 ID:GmToZaOeO
じゃあなんで大使呼びつけたんでしょうかねぇw
それともまた、それは大使の捏造だったって言い張るんだろうか
>>767 そりゃ関心はあまりないだろうがな
だからこそ「蒸し返さずにさっさと終わらせろよクズ」ってスタンスなわけで
最後の行は意味不明過ぎだな
馬鹿すぎて話にならん…
773 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:51:30 ID:YfB/PLil0
反日左巻の連中は、平気で嘘吐くから資料が提出されるまで
本当か嘘か分からん。
アメの一官僚が言っただけだったりしても、意味無いし。
774 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:54:00 ID:M2y53ObU0
>>773 へいわだった琉球王国に突然日本兵がきて大虐殺をしていらい、この地は地獄になったのだが・・・・
中国と冊封関係にあった頃はみんな平和に暮らしていた。
日本とアメリカが侵略してから全ておかしくなった。
775 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:55:46 ID:YfB/PLil0
>>774 そんな話は今全然関係無いんだが?
大丈夫かお前。
776 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:58:40 ID:SoA+c5vD0
だから何?て感じだが
これをアメリカに突きつけて「お前ら県内以外で良いって言ってるじゃん!」とでも食ってかかるつもりかねw
777 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:01:02 ID:LlAnOT8H0
>>774 琉球王国自体が周辺諸島を武力で侵略することを繰り返していた侵略国家なんだがそれはいいのか?
778 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:04:33 ID:LChZJaIv0
>>746 だよね、バッジシステムのアメリカへ開放は馬鹿だよな〜
独自システムのない国なんて・・・
それにしてあの一連のいい加減な報道はなんだったんだろうな?
>>220 噴いたわw
日米合意を無視した民主党と社民党の糞朝鮮政党馬鹿が明らかに悪い
俺たちって自民とマスコミに騙され続けてきたんだな
核も持ち込んでたの隠してたし
民主になって本当によかったわ
781 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:44:57 ID:M2y53ObU0
>>777 琉球王国が自らの文化圏で何をしようと王国の勝手でしょう。
いってみれば内戦ですよね。
それと王国を薩摩藩およびその背後にいた徳川政権による
侵略とは別の次元の話ですよ。
明治になってからも、独立どころか国王を東京に連行し
市ぬまで抑留されました。
強制連行の起源は日本人にあるとされる所以です。
ようするに日本人やアメリカ人は他民族を尊重せずに侵略してきた
そこが問題になっている。
列強の時代ならいざ知らず、多元的な価値観が尊重されるべき時代に
暴力と対立の時代は時代遅れです。
日本やアメリカの都合で私たちが戦争に巻きこまれてはたまった
ものではありません。
782 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:30:29 ID:LlAnOT8H0
>>781 なにそれ?
どこからどこまでが分化圏なわけ?w
そんなら日本も琉球もアジア分化圏だから身内の話じゃんw
>>767 俺の書いた大使のことなら、ルース大使だよ。
藤崎が呼んだ呼ばれたの話なら、俺は報道官発言(英文)をすぐ読んだが、お前は読んだのか?
784 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:58:45 ID:xhW7L4q30
785 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:12:54 ID:Gum9578h0
>>760 >
>>759 > >グアム市長が反対している。
> >予算をつけた。
>
> これらはアメリカの事情だよね
>
グアムへの普天間全部隊の移転計画が事実とすれば、
これもアメリカ側の事情。
そうすると上記のアメリカ側の事情と矛盾すると言っているのだが。
だから、過去にはアメリカもグアムへの普天間全部隊の移転を考えてたかもしれないが、
グアムのキャパシティが後で分かって、
現在はそれを修正し、辺野古移転の現行案しかないとアメリカ側が考えていると辻褄があうでしょ。
この状況で宜野湾市長が過去のいきさつの一部分を都合よくつまみ食いして騒いだところで意味ないよ。
あと今の状況では自衛隊の増強は望み薄なので、
多少カネがかかろうが、在日米軍基地をなるべく減らさないようにすることは十分に日本の国益を考えている。
カネがかるという理由で自衛隊の増強を後回しにして在日米軍基地を削減することこそ日本の国益を棄損することになる。
順序が逆。
>>785 >そうすると上記のアメリカ側の事情と矛盾すると言っているのだが。
>グアムのキャパシティが後で分かって、現在はそれを修正し、辺野古移転の現行案しかないとアメリカ側が考えていると辻褄があうでしょ。
そりゃ、あんたの仮定が正しければ辻褄が合うってだけの話。
グアムにあぶれた分は、本国に戻せばいい。
太田が指摘するように、そもそも海兵隊の存在理由自体が今では殆ど無いんだから。
繰り返しになるが、予算を付けたのは日本の決断が遅れて時間がかかるのが分かっているからでしょう。
グアムに移転する場合でも、ある日いききなりもぬけの殻になるわけではない。
>過去のいきさつの一部分を都合よくつまみ食い
これもあんたの仮定に基づく主観でしかない。
それと、沖縄海兵隊の話を在日米軍基地全体に勝手に話を広げないでね。
「外務省は伏魔殿」だからねー
けっこうこの問題においては「伏魔殿」要素が大きい
>ID:M2y53ObU0
俺沖縄県民だけど、こういうやつ大っ嫌い
お前は自分の言うことが沖縄のためになるとでも思っているのか?
はっきり言って、市民団体とか馬鹿教師共がデモやら集会やら起こして全国に報道されるたび
肩身狭い思いして、あれとは違うと否定しているのは普通に生活してる地元民なんだ
日教組や沖教組が平和学習(笑)に時間を大幅に割いてるおかげで沖縄の学力は全国最下位だ
俺個人の話だが、小中と義務教育期間中の遠足やら、文化祭やら修学旅行等の学校イベントは
左翼思想にまみれたものばかり。本当に忌々しい
ID:M2y53ObU0みたいなのは狂った被害者意識がどれだけ沖縄県民を捻くれさせるのか考えもしない糞
この国の庇護を受けて育った世代には琉球時代の話なんか関係ないし
アメリカ軍とは民間同士で商売もイベントもやるしなんだかんだ言って仲良いんだ
これ以上日本人やらアメリカ人やら言うなよ糞野郎
789 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 19:06:45 ID:sol5KQxcP
自称沖縄県民乙
基地利権に取憑かれた亡霊が
>>788 一つ聞きたい。
沖縄返還をしなかったほうがが良かったと思う人は多いの?
791 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 19:38:29 ID:HiQcCpYX0
>>790 高等弁務官が沖縄の支配者であった時代よりはずっとまし、て意見は多いと思う
ただ、選択肢の中に「沖縄を独立国とする」が入れられてなかった事を不満に思う人は少なからず居るかと
age
>>791 ありがとう。
独立した方が良かった、今も独立したいと考えてる人が少なからずいるとすれば、
沖縄と日本と米軍基地の問題は、そのオプションもテーブルの上に載せて議論すべきかもしれんね。
>>793 沖縄が独立国となった場合、自前の防衛力を保持する事は非常に困難であり
当面の防衛力として米国か日本か中国と安全保障の交渉をする事が予想される
基地の存在を全否定する政権が成立する確率は低いと思うが
軍事基地ではなく国連の施設(たとえばユネスコやWHOなど)を誘致し
非軍事の面で各国が協力できる分野でのテーブルの場を提供
(本来なら日本がその役割=日本国憲法の精神の「栄誉ある立場」を構築できれば沖縄は分離の道求めないだろうけど)
人によっては「お花畑の幻想」と一蹴するだろうが
第二次世界大戦の戦塵から立ち上がった当時の日本人はその理念を崇高なものと捉えていたと信じたい
>>794 お花畑とは思わないな。
Wikipedia(沖縄県の歴史)を見たら、実際にそういった方向での動きもあると書かれていた。
>また、2000年(平成12年)には主要国首脳会議(サミット)が行われたのをきっかけに、国際会議、コンベンションといったイベント開催地としての体勢作りを進めている。
しかし、
>軍事基地ではなく国連の施設(たとえばユネスコやWHOなど)を誘致し
>非軍事の面で各国が協力できる分野でのテーブルの場を提供
こういったビジョンがあるかといえば、どうせ現実はハコモノありきになってるんじゃないか。
民主党の沖縄ビジョンも美辞麗句が並んでるけど、沖縄の人はどう思ってるんだろう。
余計なお世話とか?
796 :
名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 21:15:22 ID:Ms9L9VDw0
え?これ大ニュースじゃん?