【話題】 「ゲームのデモで日本海→朝鮮海表記」で非難殺到のコーエー、サービス開始5周年記念としてデモムービー刷新発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、日本海が
 「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、公式掲示板に非難が殺到し、
 炎上した。

 問題とされているのは、09年12月中旬にサービス開始した「大航海時代 Online El Oriente
 (エル・オリエンテ)」という作品。東アジア地域を舞台にしているのだが、オープニングムービーに
 登場する古地図の中で、日本海が「MER DE COREE」と表記されていた。
 これは、主に18世紀フランスで制作された地図の中で見られる表現で「朝鮮海」を意味する。

 これに対しユーザーが激怒。公式掲示板には「日本人ユーザーの気持ちを無視してるとしか
 思えない」といった投稿が殺到した。その後コーエーがJ-CASTニュースの取材に対し、現存する
 古地図をそのまま使用したと説明したことから「(古地図を)そのまま使うことによって起きることを
 容易に想像しえなかったんでしょうか?」などの書き込みが多数寄せられ、引き続き炎上状態と
 なっていた。

 ちなみに、外務省が04年に発表したレポートによると、フランス国立図書館所蔵の16〜19世紀
 発行の古地図1495枚を調べたところ、「日本海」表記が249枚だったのに対し「朝鮮海」表記は
 60枚だけだった。歴史的に見ても、「朝鮮海」という表記は少数派としている。

 そんな中、コーエーは6日、「大航海時代Online」サービス開始から5周年を記念して、
 特別キャンペーンを実施することを発表した。キャラクターのための特別衣装を用意
 するほか、問題となっていたオープニングムービーの「刷新」を行うという。
 ただ、朝鮮海表記問題については触れられていない。
 掲示板では、「ユーザーの声が届いたかなと思うのは嬉しい限り」と、期待するものもあるが、
 「問題の箇所を修正する保証はどこにもありませんよ」といった批判的なものが多数
 寄せられている。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html

※元ニューススレ
・【話題】 コーエー人気ゲーム、デモムービーの地図で「日本海」が「朝鮮海」に…修正求める声が殺到★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261033482/
2名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:36:36 ID:GLTGYzz50
日本人への朝鮮か
3名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:36:44 ID:6mRXvhFZ0
3
4名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:36:57 ID:VVsIK/vY0
正直どっちでもいいわ
5名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:37:08 ID:LM3HOD4q0
どうせCGをチョンの下請けに出したんでしょ。

どうなるか、結果がわかるだろうに。
6名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:37:35 ID:ckWeVvG+0
日本側だけ併記ってオチだろ
7名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:36:51 ID:UL2PGNIg0
ネトゲなんてアホのやることだから俺は興味ないな。どうでもいい
8名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:37:50 ID:p6lsuGS4O
退会した
9名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:15 ID:HQfM+Rgi0
http://www.stickam.jp/video/179647504
山本キッドのブラジリアン柔術の先生が総合格闘技で戦う試合
沖縄天下一スタジアムVS名古屋キック 映像
極真空手家がブラジル人柔術家をボディーブローでKOする映像
変態コスプレイヤーの婚活バトル
すげ〜変な構成のネット格闘技TV
10名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:22 ID:HDiEPojg0
コーエーのゲーム全部捨てた
11名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:52 ID:RcCOqFwS0
コーエーは早く団地妻の誘惑の新作を出せ。
12名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:38:54 ID:ImYYJjBH0
結局自らの首を絞めることに
13名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:39:09 ID:eBZ62+Na0
今から何してもイメージは変わらないよ
14名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:39:28 ID:DEpKCHoh0
該当する部分を映像に使わないだけで済ましたら光栄もendだな
15名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:39:31 ID:/ifai1xs0
モンスターペアレントですか。
16名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:40:05 ID:Nj+jCTQc0
コーエーのゲームなんぞ二度と買うもんか
17名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:40:12 ID:oDaWWDkr0
コーエーゲー=チョンゲーwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:40:15 ID:+VhFLqSF0
日本海も朝鮮海もどっちも出さないですむ構図でつくり直す・・・てとこだろ。
まあ、ちょぉぉぉ無難なおとしどころだろうね。
国内ファンは一定数減るだろうが。

売国会社とはいわないが、お客様にあちらの方が多い会社なのは間違いないので、
こうなってからだと露骨に日本海に修正はできんだろうしね。

最初から日本海にしときゃ、「特に意図はない」ですんだのに。
19名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:40:41 ID:OXtPJ6tj0
韓国だけ特殊表記にすりゃ済む話なのに
アホかロリータ・シンドロームは
20名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:40:43 ID:R1oG3Om40
朝鮮海(東海)になってるんだろ
21名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:41:03 ID:io+rG/qQ0
更新されたデモムービーは、「日本」が朝鮮領に変更されていた・・・
22名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:41:45 ID:PmKNO1HC0
シブサワコウ涙目
23名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:41:59 ID:/D6vP+Xh0
二度と、信長出すなよ
絶対に買わない
24名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:04 ID:FmutsA3U0
もう買わないって決めたからなー
何やっても買わないよ
俺の意思は固い
25名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:09 ID:cKoDxU770
大航海時代は3で終わったはずだが…
ああコーエーブランドで違う会社が出してるのか
26名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:16 ID:17u3FFMc0
日本海でも朝鮮海でもない名前になるだけだろう
日本海になるって期待してるやつはいない
27名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:16 ID:adfFjjHM0
株主総会で追及してやるぞ
28名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:57 ID:+n5q7Y14P
ネトウヨ大敗北
29名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:42:57 ID:HiS14qbFP
ゴミ朝鮮人は併記でも激怒するのにw
30名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:43:01 ID:JW0MquGH0
何故か日本向けの発売のみ日本海表記とかやってくるんだろうな
楽しみw
31名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:43:25 ID:oMJ+sxQi0
まだやってんのかこのゲーム
東アジア実装しても移動時間だけ糞ながくなるだけだろw
32名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:43:35 ID:fcF9u8sV0
適当に火消し撒いてればいいやなんて姿勢が更に気にくわない
33名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:44:16 ID:i7hrG01a0
先週、コーエーのゲームを全部、ゴミに出した
もう二度と買わない
34名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:44:33 ID:z7WqiDZHP
俺は生粋の日本人だが腸洗が好きな件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1153021310/
35名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:45:57 ID:Tx9NANRV0
一度失った信頼を取り返すのは難しいよな。
36名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:07 ID:zD1Xw/Hq0
いいから太閤立志伝6出せよ。
37名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:10 ID:OvKTwXAe0
そういう会社ってわかったんだからもういいじゃない
38名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:19 ID:IOXevajG0
久しぶりに野望でも買おうかと思ってたけど、金輪際買わねーと決めた
39名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:36 ID:q3Q7OMI/0
もうKOEIなんてしない
40名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:50 ID:FmutsA3U0
以前に買ったやつは
売らないで捨てろよ
出来れば燃やせ
完全抹消して貰えれば有難い
41名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:46:56 ID:JIxnwylJ0
こんな会社が信長の野望とか作ってたのか
42名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:47:28 ID:trOlPpMA0
北斗買うのやめた
43名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:47:31 ID:ap4QSpqg0
問題の古地図がキレイサッパリなくなって
全然違うOPムービーになるだけだろどうせw
44名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:47:38 ID:oLfohco50
 
 
こういうのは、年寄りに言ったほうが効果ある。


 
俺の爺ちゃん、ゲームはしらなくても、かんかんだったぜ
 
 

45名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:47:39 ID:EGiu+FP80
日本には必要ない会社

日本人を相手にしてないんだから、さっさと半島に行け
半島に帰ったら、もう2度と帰って来て欲しくないし

2度と日本の歴史モノのゲームを出して欲しくない
46名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:47:56 ID:xlyWx5pT0
今更カットしたらチョソからクレームつくんだろw
47名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:48:25 ID:CdGK3AhiP
こんな程度で騒ぐとかばかじゃねーの?
48名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:48:46 ID:MYGAlATy0
なにごともなかったように北斗無双は売れるんだろうな
49名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:48:58 ID:Ao9BUEMt0
まぁあの時代は朝鮮海って呼ばれたからしょうがないんじゃないの?
50名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:49:28 ID:cKoDxU770
そもそも大航海時代なのになんで18世紀の地図を使うの?
仮にも歴史シミュレーションで名を売った会社なんだから
そんな基本的な事間違えちゃダメだろ
51名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:49:55 ID:XgiIew4M0
というか元々KOEIのゲームを面白いと感じた事がない
52名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:50:16 ID:9dsqPCVM0
言いたい事あるんだったら、株買って、
株主総会に来いや!と、
神奈川の人が言ってました
53名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:50:18 ID:vNRsCBug0
コウエーは終わった会社
歴史ゲームが主力なくせに歴史歪曲圧力に屈しているようじゃ駄目
個人的に大航海時代Uまでだな コウエーは
54名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:50:43 ID:jnf3dG2N0

パチンコ賭博→電通→マスゴミ(大本営)のヤラセ寒流キャンペーン

■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
55名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:50:54 ID:Jm+q48mq0
コーエーはオプーナつくってりゃいいんだよ
56名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:51:40 ID:1WUDkWHc0
売国が今のトレンドだから仕方がない
57名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:51:42 ID:qXYggfhK0
団地妻の誘惑で止めときゃよかったのにw
58名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:51:52 ID:rgp16IaS0 BE:894020328-2BP(1)
光栄のころはアヴァンギャルドでよかったのに
59名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:52:04 ID:pdJ3/T9d0
シミュレーションだけ作ってればよかったのに。
MMOでは愚作ばかり。 日本の恥企業。
女に任すからこうなる。
60名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:52:13 ID:DrlNp/Pz0
北斗無双とトロイ無双でコーエーは終わりそうだな・・。

俺は戦国無双3がクソ過ぎたからもう買わない
61名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:52:27 ID:Y1K6uaT00
ネトウヨってマジでキモいwwwwwwwwwwww
たかがゲームごときでムキになって、恥ずかしい
62名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:52:40 ID:qGATc4Gx0
団地妻は電気ウナギ
63名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:20 ID:cfnGvv4e0
コーエーのゲームはもったいつけるところが無きゃ、いいゲームなんだが。
三国志にしろ信長にしろ、特技を習得するのに長い時間がかかりすぎる。
64名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:46 ID:Q0edO9vH0
信長は烈風伝までだったな
65名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:53:57 ID:blWc1XcP0
コーエーのゲームはもう絶対買わない。
66名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:54:06 ID:bWuEGJuh0
は?
何が5周年記念で刷新だよ
素直に謝って直せよ
67名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:54:52 ID:tg2TG0lm0
韓国海になってたりしてな
68名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:04 ID:A9ijvtiZ0




歴史的事実を受け入れられない馬鹿でいっぱい。



69名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:14 ID:y5PL3VOV0
売国メーカーのゲームは一生買わない。
70名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:16 ID:ICKVl0Nr0
最悪な対応だなw
71名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:17 ID:9fey9eRq0
この件で社内から書き込んだ奴がいたんだって聞いたのだがホント?
72名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:26 ID:HI3RqduaP
絶対買わない
北斗も我にする
73名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:42 ID:25z6Ogtm0
なんで16世紀大航海時代なのに、
18世紀フランスで制作された地図を使うの?


確信犯じゃん
74名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:55:55 ID:6FUGg3xb0
ここってアニメ会社ゆめ太カンパニーの親会社だっけかw
75名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:05 ID:p8D8C0aq0
コーエーは早く朝鮮出兵に焦点を当てた太閤立志伝を出すんだ
76名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:06 ID:XgiIew4M0
>>61
MMOが一般的になる前、AoKというゲームで韓国がムキになっていたのですが
それは無視ですか?w
77名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:07 ID:blWc1XcP0
こんな会社早く潰れてくれ。
78名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:20 ID:9GvOb25/0
東海に変わるんだろ
79名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:49 ID:QNDNHlb10
後手後手の対応、今更感、終わり
80名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:56:55 ID:bWuEGJuh0
なんかキムチ臭いな
81名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:57:26 ID:ap4QSpqg0
>>73
大航海時代にマトモな世界地図がないからだろwww
82名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:57:40 ID:Q2lpHRkA0


           もう買わないから無問題

83名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:57:45 ID:KBCGKjxVO
ウイポユーザーだったが二度と買わない
84名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:04 ID:Ps7EQT/J0
たぶん友愛の海
85名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:13 ID:pNPehuE7O
>>1
今更すぎる。
86名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:13 ID:EAg8egVI0
■在日韓国人によるレイプ事件 〜女性30人を強姦 余罪追求100件
http://www.youtube.com/watch?v=l_OEJCNrCHc&feature=related

■在日韓国人によるレイプ事件 (暴力団装い女性18人を強姦 → 逮捕)
http://www.youtube.com/watch?v=wY-m_bI435E

■在日韓国人によるレイプ事件 (15歳少女を強姦 強姦余罪20件)
http://www.youtube.com/watch?v=zFxoEdM4Rts&feature=related

■在日韓国人によるレイプ事件 (暴力団を装い10代女性を2人強姦)
http://www.youtube.com/watch?v=uWpXHH5BTbk&feature=related

■在日韓国朝鮮人・帰化人の強姦犯の一部

● 織原誠二 ( 在日 金聖鐘 ) 英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。在日と公表されるや報道自主規制
● 李昇一 ( 在日 ) 「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
● 金保 ( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
● 郭明折 ( 在日 ) 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上
● 金大根 ( 在日 ) 連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡
● 金大根 ( 在日 ) 強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
● 沈週一 ( 在日 ) 鳥取・大阪・和歌山でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
● 張今朝 ( 在日 ) 長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ
● ぺ・ソンテ ( 在日 ) 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
● 宋治悦 ( 在日 ) ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
● 崔智栄 ( 在日 )  朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
● 金乗實 ( 在日 )  朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
● 鄭明析 ( 在日 )  韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
● 金平和 ( 在日 )  女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦。別女性も6日監禁および強姦


今度は日本海をレイプですか
87名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:40 ID:bXJwVQ7D0

今回の件でPS3で出るジルオール予約するの止めた

チョンに媚びる奴は嫌いだ

本当は楽しみにしてたのに・・・
88名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:42 ID:bKrT+h/pO
もうコーエーは歴史ゲー作るなよw
89名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:53 ID:ZMLeyZie0
この件を抜きにしても無双シリーズとか悪質な商法だと思うよ…
90名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:58:58 ID:FmutsA3U0
どーれ
前に買ったソフトを
ハンマーで叩き割るかな
91名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:59:01 ID:E53ZiaIy0
ws
92名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:59:12 ID:h7E2fmhC0
昔からコーエーのゲームをやっていたが…

三国志11はアルゴリズムが糞だった。
天道もアルゴリズム糞、てか戦略もくそもないクソゲー。
無双は腐女子のホモ妄想製造機。

そんで今回の朝鮮海。

さすがにも無理だ。
ソフトも全部売るわ。
93名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:59:30 ID:A9ijvtiZ0




逆に、韓国にヒントを与えた馬鹿でいっぱい。



94名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:00:07 ID:CEHSLxsr0
>>76
そんなカス相手にしなくていいよ
どこにでも湧いてくるウジ虫だし
95名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:00:20 ID:HEaM4tZwO
ゲームを作る以外の頭を持ち合わせていないとしたら結末は自ずと決まってる。
96名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:00:27 ID:L5dfq3Hr0
日本の古地図でも「朝鮮海」表記はあるよ。
ただし、その場合「太平洋」が「日本海」になってる。
97名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:00:27 ID:Iv5aYcF80
>>68
本当最悪な売国の手先しかいない会社だよな!
倒産しろ
98名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:00:38 ID:Kpn2w9QD0
もう手遅れw
チョンエイお断りします
99名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:01:30 ID:UN8QrxQR0
東海に変ります
100名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:02:00 ID:HcIxl9Sw0
麻雀ゲームだけ作っとれ。
101名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:02:05 ID:OAn7w3Gr0
問題のところを日本海に変えてみろ、糞朝鮮が猛烈にファビョって攻撃してくるぞ。
多分、地図の描写そのものを削るだけだろう。

ゲーム会社という、パソコンやネットワークに精通した人間が多数集まる業種で、
「朝鮮海」を使うことの意味が解らなかったわけではあるまい。
開発現場に朝鮮人が紛れ込んでいたのか、社としての公的意思なのか、その辺を明らかにしてほしいものだ。

正直、炎上したから直します、ってのはなんの反省でもないよ。猿でもできる。
102名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:02:11 ID:AGbiBNbo0
もう今の時代に蒼き狼と白き牝鹿なんて作れないだろうな
103名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:02:30 ID:7ISS0sON0
一斉に退会してやれば良いんじゃね?

日本では二度と売れないように
104名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:03:25 ID:oIr3rfjv0
シネコーエー
105名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:03:37 ID:wIwsnm0c0
チョンエーと呼ぶことにするわ
どっちでもいいんだろ
106名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:04:16 ID:mawlA/dq0
でも 東海ではない
107名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:04:38 ID:h7E2fmhC0
課金してる人たちはこれでいいのか?退会してもよさそうなもんなのに。。
108名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:04:47 ID:25Aj06T50
いまさら国際名称を変えさせるなど狂ってる
109名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:04:51 ID:7jj6I5ku0
リアル歴史資料に朝鮮海って書いてあった事実にファビョる日本人が笑えるwww
使うな、隠せ、修正しろって朝鮮人とやってること同レベルだろwww
110名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:05:04 ID:2kBWJTrz0
日本の歴史をコリエイトすんじゃねーよ糞コーエー
111名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:05:22 ID:ZEb1XvEG0
もういいからさっさと発売延期してる 史上最高のアドベンチャーゲーム ルイン を出せ。 ( `・ω・) しまった パソコソ がない!
112名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:05:44 ID:V5W7pa4z0
もう二度と買わないから
113名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:05:50 ID:2VfGmHIw0
あれー?
朝鮮海という表記は1枚しかない、って強調していたんじゃ
なかった?
そのわずか1枚をわざわざ選んだ、ってのはデマだったんだーw
ウヨは嘘つきだなあw
114名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:06:07 ID:mJZeEGu60
もうあんじゅうこんのやぼうでもつくってろww
115名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:06:15 ID:cKoDxU770
>>102
オルド無し
高麗に四駿四狗クラスの名将がゴロゴロいる
日本は都市1つ配下2人

なら可能かと
116名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:06:20 ID:V+5XSwfV0
たぶん次は東海にするんだよ
117名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:06:42 ID:AttuXRLf0
なぁ、おまえらこれまじでいってんの?韓国人とかわんねえじゃん?正直恥ずかしい。
単純に昔の古地図使っただけだろ?昔は日本海に統合されておらず朝鮮海も使用されて
たんだから、別にこれおかしくないだろ現代物で朝鮮海は問題あるだろうけど。
お前らのいってることって昔のこの古地図の歴史改竄みたいなもんじゃん。
韓国人と同じことやってんじゃん。冷静になれよ。
お前らの今の知能は韓国人並み。
118名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:06:50 ID:JFa96Bjl0
変えるつもりはサラサラ無いと豪語してたからなぁ
なにせ嘘つき会社だからどうなる事やら
119名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:09 ID:ztT0k6LR0
修正しない限りここのゲームは

  買   わ   な   い
120名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:30 ID:YAHdA42W0
信長の次回作で、武将に李舜臣が出てきて(パラメータは無敵チート仕様)日本征服シナリオが追加と予想
121名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:33 ID:fdkg45MU0
もう解約しました。
二度とKOEIのサービスは利用しません。
122名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:37 ID:fpFpw+Zk0
>>109
>フランス国立図書館所蔵の16〜19世紀発行の古地図1495枚を調べたところ、「日本海」表記が249枚だったのに対し
>「朝鮮海」表記は60枚だけだった。

↑これ読める?1495枚と60枚でどちらが多いか分かる?60枚が1495枚の何割か分かる?
123名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:38 ID:nSFVRfdJ0
光栄がコーエーになってから売国企業に成り下がったな
124名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:43 ID:2kBWJTrz0
>>101
チョンは世界中に紛れ込ん出るよ
日本の実質トップの汚沢がチョンだからな…
125名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:49 ID:8u8QRMxH0

不買余裕ですた
126名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:07:51 ID:kycVgE2A0
コーエーは2年後には潰れているだろう
127名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:08:12 ID:njuPf4tpP
考えてみりゃ光栄って名前も朝鮮ぽいよな
やっぱり朝鮮企業だったんだな
128名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:08:20 ID:/MLTJoHY0
潰れて鮮にタダみたいな値段で買われりゃいいよw
偉そうにふんぞり返ってた連中なんざ一発でリストラだから
鮮に関わるとこうなるっていいモデルケースになる
129名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:08:49 ID:EGiu+FP80
過去に1週間だけプレーしていて、もう2年くらい休眠してるんだが
この糞ゲーの退会手続きってどうやるんだ?
130名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:09:13 ID:aISKiPq70
もう遅いし
131名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:09:20 ID:a/6Vaoc8P
コーエーの製品は2度と買わない
132名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:09:43 ID:0ZpATYfc0
反日ゲーム会社のゲームなんぞ誰がやるかよ
133名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:10:59 ID:rderobAU0
日本ごと削除して「太平洋」表記に!
134名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:10:59 ID:A0TD3M2G0
コーエーの製品は2度と買わない
135名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:12:04 ID:AttuXRLf0
>>122
朝鮮海あるじゃんたまたまそれを使っただけだろ?
その歴史的資料はおかしいとでもゆうのか?
気持ち悪い。正気か
136名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:12:52 ID:BNgHg19K0
  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  お・め・で・と!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ オメデトウハ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  おめでとワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
137名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:13:08 ID:38qELDQy0
東海になるんだろ
朝鮮海は韓国でも少数派だし
138名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:13:41 ID:sjkUAnKc0
>>122
お前そんなトリックマジで信じてるのかよ
近代になるほど日本海表記が増えると供に地図自体の総数が多くなる。だから16-19世紀全体で集計すると日本海表記が圧倒的
だが、大航海時代をねたにしようとして16-17世紀に的を絞ると朝鮮海のほうが多くなる
集計のトリックだな
ゲーム会社側の言い分は妥当
http://www.freewebs.com/startup/japansea.html
139名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:14:16 ID:UJnOcDy00
どうせお前ら北斗無双は買うんだろ?
140名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:15:37 ID:h7E2fmhC0
>>135
現在、韓国が日本海を東海だと主張している中で
「わざわざ」少数派の地図を選らんだことが問題だと言っている。
141名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:15:52 ID:AttuXRLf0
所詮こんなのにマジになってるの脊髄反射の馬鹿ウヨだけ。きもいんだよ馬鹿


なぁ、おまえらこれまじでいってんの?韓国人とかわんねえじゃん?正直恥ずかしい。
単純に昔の古地図使っただけだろ?昔は日本海に統合されておらず朝鮮海も使用されて
たんだから、別にこれおかしくないだろ現代物で朝鮮海は問題あるだろうけど。
お前らのいってることって昔のこの古地図の歴史改竄みたいなもんじゃん。
韓国人と同じことやってんじゃん。冷静になれよ。
お前らの今の知能は韓国人並み。
142名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:16:14 ID:wIwsnm0c0
>>139
塩沢兼人がいないのに買う意味があるのか
143名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:16:34 ID:gkXgJUik0
>>139
シンをまともなシンにしてくれるなら買う
144名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:16:48 ID:9cQiVn/B0
>>138
1800以前の地図って朝鮮海のほうが圧倒的に多いのな
そりゃ大航海時代の地図つかったら朝鮮海になるわ
145名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:17:27 ID:fpFpw+Zk0
>>135
気持ち悪いのは、主流の資料を使わずに、わざわざ超レアな資料を選ぶ、お前とゲーム製作者の感覚の方でしょ
146名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:17:46 ID:EGiu+FP80
常駐してる工作員約2名がうざい!
147名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:01 ID:ftA8DK540
謝罪も何も無しで差し替えって流れだから
周囲から叩かれまくって、不本意だが仕方なく渋々やりましたって感じがぷんぷん漂ってくる
148名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:09 ID:PCm4DqZt0
現地妻に誘惑されたんだろ
149名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:12 ID:h7E2fmhC0
>>141
何回も同じレスすんなよ。しかも自らコピペとか。
自分のレスにナルシストすぎて気持ち悪いわ。
150名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:18:37 ID:AttuXRLf0
>>140
別にいいじゃん。昔の話だろ。そうゆうこともあったて歴史的事実だろ
それを気に入らないから改竄しろと?歴史に対する侮辱だろ
151名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:19:02 ID:zw9gXixv0
コーエーのゲーム持ち寄って会社の前で焼き捨てて1日中気勢上げるくらいの事しなきゃダメだよやっぱ・・・。
152名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:19:28 ID:XCHQx0pn0
>>135
歴史資料がおかしいとかだれも言ってないよ
わざわざ、少数派の資料を見つけてきてあたかもそれが多数派だと工作する精神を疑っているだけ
153名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:19:49 ID:7jj6I5ku0
>>140
だから大航海時代の資料になるような古い地図では朝鮮海はレアでもマイナーでもないんだってば
154名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:20:33 ID:h7E2fmhC0
>>150
だから、その資料を批判しているんじゃなくて
その資料を「あえて使ったコーエー」に問題があると言ってるだろ。

侮辱なり改竄なり、それはおまえの妄想だ。
155名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:21:28 ID:9cQiVn/B0
http://www.freewebs.com/startup/japansea.html#古地図統計表

>1700〜1760年にかけては「朝鮮海(Sea of Corre)」が多いが
>「カムチャッカ海」の一部として「朝鮮海(湾?)」「日本海(湾?)」として記述されているものや
>中には日本列島の東南の太平洋を「日本海」とするなど、正確な地理認識が欠けていることは否めない。
>なお割合としては「朝鮮海」41%、「名称なし」24%、「カムチャッカ海」18%、「日本海」12%、「MARE ORIENTA」5%である。
>そもそも日本列島と大陸に挟まれた閉鎖海域として描かれないものもある。
>よってこれをもって名称を決めるには証拠不十分である。
>1760〜1800年にかけてはR.Bonne作成のものが多いせいもあるが、名称の記述がほとんどない。
>1800年以降、全ての地図で「日本海」と明記されており他の名称は存在しない。

でゲームでは18世紀の地図を使ったんだろ?
そりゃ統計的に見て朝鮮海になるだろ
156名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:22:04 ID:7jj6I5ku0
何度も言うが、
「大航海時代の」資料としては朝鮮海は珍しくない。ぶっちゃけ日本海より多い
19世紀まで含めた資料で反論して「日本海のほうが多い、少数派をわざわざ取り上げている」
という反論はおかしい
157名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:22:09 ID:QklrfseE0
朝鮮側の主張に付くような企業はいらん
158名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:22:34 ID:0s61F4b60
なんで大航海時代で
フランスの地図使ってんのかがまずイミフw
159名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:23:11 ID:zMRGBb4t0
襟川産業
160名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:23:13 ID:xpCSyLKA0
修正前:朝鮮海
修正後:朝鮮海(日本海)

だな
161名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:23:49 ID:6MzG5WAW0
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
162名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:23:59 ID:trOlPpMA0
>>139
買わない
もともと無双システムは好きでも嫌いでもないが
北斗だから買うつもりだった
その程度の気持だったから買う気もうせた
163名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:24:21 ID:AttuXRLf0
>>149
ごめん、お前らが馬鹿だからつい
164名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:24:43 ID:zhRa5us40
>>139
無双ばっかでそろそろウンザリだから北斗は買わない。
アンジェリーク無双が出たら買うかもしれん
165名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:25:24 ID:h7E2fmhC0
>>163
小学生みたいなレスだな
166名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:26:30 ID:3gjtmHu20
>>156
コーエーの使った資料は、「大航海時代の」資料、
じゃないんだがw
167名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:26:45 ID:H1wgvMff0
KOREI
168名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:26:57 ID:gyX6opMu0
どうせろくなゲーム作れないんだから、もう潰れればいいのに。
169名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:27:22 ID:wGpT1Frz0
>>135
>ゆう

ゆとりセンサーに反応あり!
170名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:28:10 ID:IcfeotikO
馬鹿な会社だな〜
何考えてるんだろな
何も考えてないのか…
満喫でバイトしてるがこないだこれ目当ての客が一人来たよ
まぁだから何って話だが…
171名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:28:18 ID:Nkt9GF5W0
日本人の問題だな
反日活動しても自由にさせろ、黙ってたら終わるみたいな発想が何の意味もないことを気づくべき

日本のマスコミのコメンテーターみてりゃわかるが、反日活動してるほうが利益が大きい
そうやって仲間が生きていける場所をつくってきた人たちは合理的だよ
クビが切られない公務員や、JALのようなインフラ企業にプロ市民が多い理由はそういうところにある。
172名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:28:23 ID:XCHQx0pn0
>>155
お前はバカか
だれも日本海の名称が正しいなんて言ってないんだよ
18世紀の古地図であれば、無記名が圧倒的に多いだろうが
173名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:29:13 ID:AttuXRLf0
>>154
自分たちに都合の悪い資料だすやつはみんな売国奴なのかよ
正に日本に対する愛はないのかって感じだな
174名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:29:13 ID:2M1jv6je0
一度やったらもうダメだ
塗り直すには時間がかかるし、無理な可能性が高い
175名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:31:28 ID:9cQiVn/B0
>>172
>なお割合としては「朝鮮海」41%、、「名称なし」24%

え?無記名が圧倒的に多い?
176名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:31:45 ID:h7E2fmhC0
>>173
おまえはなんとしても何かのレッテルを貼りたくて仕方ないようだが、

誰が売国奴と言った?「日本に対する愛はないのか」だと?

おまえさてはゆとりだな。
177名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:31:55 ID:7jj6I5ku0
>18世紀の古地図であれば、無記名が圧倒的に多いだろうが
そうなると日本列島や海岸線の形までいい加減になり、さすがにゲーム映像のネタとしても見栄えが悪い
古くてある程度しっかりしてて・・・と選ぶと朝鮮海と書いてある地図にあたる可能性が高くなる
178名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:31:59 ID:eS+yZNkq0
今更もう遅い。
二度と商品も買わねーし、サービスも利用しない
売国企業は潰れろ!
179名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:32:21 ID:qX/FU8mO0
スタッフの朝鮮人がやったんだろうなぁ
こんなところまでチェックしろというのは酷だけど、歴史を30年以上もウリにしていた会社としては甘過ぎるなぁ
180名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:33:45 ID:XCHQx0pn0
>>175
ありがとう、レスくれて
181名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:34:19 ID:fpFpw+Zk0
>>138>>144
リンク先読むと
「1700年以前は朝鮮海表記が主流だった」のではなく、「1700〜1760の60年間だけ朝鮮海表記が主流になった」であり、
それらの地図も、江戸初期に日本国内の一部だけで使われていた「朝鮮海」という名称が、オランダ商人などによって
伝聞され西洋の地図に記載されただけ。

だから当時の国際的な名称は最初から一貫して

>世界で最初に「日本列島と朝鮮半島・アジア大陸に囲まれた海」が描かれたのはイエズス会の司祭・マテオ・リッチが
>1602年に発行した「坤與万国全図」で、これには「日本海」と記載されております。(「坤與万国全図」は皆様の世界史
>の教科書に必ず掲載されているほど有名な物です)

のままで、「朝鮮海」は1700年からの一時期はやっただけで、その時期が過ぎれば全て日本海表記に「戻った」みたい
だけど?
182名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:34:54 ID:yYt4pG7t0
売国企業は消えろ
183名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:34:55 ID:wa7KRZfD0
もう「信長の野望」出してもひんしゅくモノだろうな
歴史好きの奴らってこの辺に煩そうだし
184名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:35:09 ID:GtA8CsGP0
マイルドな民族浄化思想に対して敏感になるのは当たり前だろが
朝鮮人に在日はちょっとは遠慮しろよこら

そんなに異民族に対するグローバルスタンダードで接して欲しいか?
185名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:35:15 ID:V9ggrBmZ0
ID:7jj6I5ku0
ID:7jj6I5ku0
ID:7jj6I5ku0

109 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:04:51 ID:7jj6I5ku0
リアル歴史資料に朝鮮海って書いてあった事実にファビョる日本人が笑えるwww
使うな、隠せ、修正しろって朝鮮人とやってること同レベルだろwww

153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:19:49 ID:7jj6I5ku0
>>140
だから大航海時代の資料になるような古い地図では朝鮮海はレアでもマイナーでもないんだってば

156 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:22:04 ID:7jj6I5ku0
何度も言うが、
「大航海時代の」資料としては朝鮮海は珍しくない。ぶっちゃけ日本海より多い
19世紀まで含めた資料で反論して「日本海のほうが多い、少数派をわざわざ取り上げている」
という反論はおかしい

177 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:31:55 ID:7jj6I5ku0
>18世紀の古地図であれば、無記名が圧倒的に多いだろうが
そうなると日本列島や海岸線の形までいい加減になり、さすがにゲーム映像のネタとしても見栄えが悪い
古くてある程度しっかりしてて・・・と選ぶと朝鮮海と書いてある地図にあたる可能性が高くなる
186名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:36:00 ID:AttuXRLf0
>>179
だから公正な視点でつくったんだろ?
歴史的一資料を忠実に使っただけじゃん。日本海だろうが朝鮮海だろうが
当時国際的な名称がきまっていない以上どちらでもおかしくない
現代でやったらそら明らかにおかしいけど
187名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:36:16 ID:9fey9eRq0
KOREA/JAPAN 2002 SEA にしとくお
188名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:36:28 ID:cKoDxU770
>>179
スタッフというか韓国に外注してるからね
三国志も中国へ外注してる
で、大したチェックもせずに売る
それに対する抗議が糞芸爪覧かどうかは分からない
189名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:37:33 ID:1DdoYDoF0
手は出さないから興味ないが、馬鹿すぎる対応だな
190名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:37:33 ID:KmBxTtLn0
ここは今は亡きノムタンの意思を継いで「平和の海」表記だろうw
191名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:37:34 ID:imd004qN0
>>177
コーエーの社員さんですか
192名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:37:38 ID:PRW1dqCE0
もう中古でしか買わんわ。
193名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:38:31 ID:eS+yZNkq0
>ちなみに、外務省が04年に発表したレポートによると、フランス国立図書館所蔵の16〜19世紀
>発行の古地図1495枚を調べたところ、「日本海」表記が249枚だったのに対し「朝鮮海」表記は
>60枚だけだった。歴史的に見ても、「朝鮮海」という表記は少数派としている。

やっぱりな。
問題は糞チョンに媚を売ったのか、内部の糞チョンが勝手にしたことなのかということだな。
どっちにしろこの売国企業はもう終わりだけどさ。
194名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:05 ID:qg6hLh/60
コーエーは地雷と言うより核ボタン誤って押しちゃった感じだなw
会社無くなっちゃう勢いだぞコレ
195名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:15 ID:28gYCIt60
売国っちゅうか、あっち系の企業だったんだな
まあ踏絵みたいなもんだ
196名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:40:57 ID:2806SEcN0
日本海では100%朝鮮人がうるせえからな。
朝鮮海にしても事勿れ的な日本人なら黙るかと思ったら、
こうも噛み付いてきたから、さぞコーエーも困惑しただろうなw
197名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:41:41 ID:7jj6I5ku0
>のままで、「朝鮮海」は1700年からの一時期はやっただけで、その時期が過ぎれば全て日本海表記に「戻った」みたい
だけど?
それは同意する。
現代の呼称問題なら日本海に異論はないよ
でもこれ中世を舞台にしたゲームだろ?
ちなみに1700年以前は今度は日本や朝鮮の形すらいい加減になっている
古さと正確さの両立を探ると朝鮮海が多くなるのよ
198名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:42:35 ID:lv7BrKq70
コーエーww
199名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:42:49 ID:HI3RqduaP
そろそろ朝鮮が日本中国制圧するゲーム作りそうだな
金の野望 〜天道〜
計略 扇動 →地方参政権
         メディア買収
    
         
200名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:43:49 ID:fw9q1DBn0
もう肥には金落とさん

北斗の予約も解約してき・・き・・・・北斗はやりたいよママン
201名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:46:18 ID:2PpMqA7Y0
もう不買対象だから何やっても手遅れだぞ国賊企業
202名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:46:28 ID:E8QJBB0C0
というか朝鮮って呼び名自体むこうの国の方は怒るんじゃなかったけ
どうせなら大韓東海とかにすれば面白かったのにw
203名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:46:50 ID:uRxm21Sr0
コーエーさん大変です!
買った事も無い客が、
買わない買わないと騒いでます!
204名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:47:10 ID:yXmMwPp30
ここの社長は高 永(コウエイ)さんという名前なんですか?
205名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:47:52 ID:fR+rgy3w0
なんで素直に「日本海に直します」って言えないの?
206名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:47:53 ID:P31QOMUzP
ゲーム自体は面白いんだよ。

少なくとも、俺が仕事の都合でネトゲ止めた2年前は面白かった。
207名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:48:22 ID:cplIPiMMO
どうせコーエーの内部にチョンが居るんだろうし潰れればいいよ
208名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:48:23 ID:1my/YfxV0
もう「日本海」に変えるまで、誰も納得しないだろ。
でも変えられずに売国コーエーが定着、そのまま会社ごと終わっていくんだろうなw
209名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:49:08 ID:Sb/SmvQk0
たぶん地図自体が消えるか、名称がすべて消えるかのどっちかだなw
210名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:49:17 ID:fpFpw+Zk0
>>197
だから1700年以前で一番古い地図は日本海表記と書いてますが
朝鮮海表記が多くなったのは1700年からの60年間だけで、それも、その時代、国際的な呼称として朝鮮海の呼称が
主流になったわけではなく、その時期、日本でローカルに使われていた地図を転載したものが多く作られたってだけ。

この時代の国際的なパワーゲームを再現したゲームなら、当時の国際的な呼称を基準に資料を選ばなきゃ駄目でしょ
211名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:50:17 ID:1zMh9ZP50
三国志とか無双よかったのになぁ・・

残念だけど北斗無双買いません。
212名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:51:01 ID:h7E2fmhC0
>>188
昔の職場にいた元肥のデバッカーに聞いたけど本当に適当らしい。
社内評価も「クソゲー」なゲームを平気で売る。

せっかくバグ見つけても締め切り近いと直しもしないらしい。
三国志11のアルゴの悪さはすでに売る直前に皆気づいていたとか。
213名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:52:55 ID:6vqSCZzQ0
コーエーもキムチに乗っとられてるのか
たまにやってみようと思うこともあったけど、もうやらね
214名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:53:02 ID:s/3cz40H0
>>205
日本海は正しい表記ではないから。
215名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:53:49 ID:O1nefCjz0
もう二度とコーエーは買わないし
友達にも買わないよう求める
216名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:55:20 ID:Lw+XjwG40
騒いでるのは極々一部のネトウヨユーザーだけだし問題ない。コーエーにわかも多いしな。
一般コーエーファンには何の問題もない。
217名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:55:38 ID:tO6GY5M20
ID:AttuXRLf0を非難してる奴らのファビョり方がまさしくそのもので笑える
もうちょっと早め見つけてに応援してやりたかった

日本海を東海と呼ばせたくない、韓国人が嫌い、KOEIが糞、そんなのは今更だよw
頭冷やして鏡見てみ、そこに写ってるのはおまえらの嫌いな韓国人だから
218名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:55:40 ID:TxBbjhvE0
金の野望とか韓国志でも作っとけばいいよ
219名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:56:00 ID:LYHigq2z0
コーエーめ!エロゲ−会社がうぬぼれおって。
220名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:56:00 ID:6vqSCZzQ0
コーエーは朝鮮に行って商売しろよ
朝鮮の歴史(笑)でも題材にしてさ
221名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:57:34 ID:V+5XSwfV0
これの悪質なところは古地図のコピーをそのまま使って気づかなかったとかじゃなく
地図自体はコピーだけど朝鮮海の文字部分だけわざわざ修正してあるってことだな
この位置で朝鮮海と書かれた地図は存在しないし
222名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:57:46 ID:Z/8vBqH80
ちゃんと歴史調べて作ってるイメージだったのに
いい加減だということがわかったw

アホクサ。
223名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:58:53 ID:7jj6I5ku0
>だから1700年以前で一番古い地図は日本海表記と書いてますが
これをコーエーが採択しなくちゃいけない理由は何?

>この時代の国際的なパワーゲームを再現したゲームなら、当時の国際的な呼称を基準に資料を選ばなきゃ駄目
「国際的な呼称」とやらの検証が不可能なくらいあやふやで知名度が低かったんですけどアジアは
224名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:59:01 ID:izySe7BI0
朝鮮の市場を視野に入れてたからこうなったわけだろう
だったら日朝間で現在進行形でややこしくなってるこういう事物は
映し出したり記述すること自体を避けるのが定石
(まさに議論や論証のために作る場合はもちろん除くが)
避けてすら文句が出る(弱腰とか逃げたとかの批判が双方から)ことがあるけど、
こうなるよりよほどまし
避けるのが不可能ならもう正々堂々と
「この件についてはこういう言い合いがあるけど、
 自分たちはそのどちらに肩入れするものでもない、
 海の名前は空白にさせていただきます」
とお断りを入れるしかない
でもこれだと、国際的に認められていて史料的にも有利な「日本海」の立場を
空白にしたということになって消極的に朝鮮に肩入れしたことになる
やっぱり日本海自体を挿入しないのが安全策だろうな

日本人は怒らない、朝鮮人は怒る、朝鮮で干されたらネットゲーとしてマズい、
という思考でこういう風にしたんだろうが、一番よくないやりかただったな

ってか日本海ってそんなにこのデモムービーに必要だったのか?
なんで避けなかったのかものすごい不思議だわ
225名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:00:10 ID:kuUEht3R0
>>200
つ中古

北斗無双はアニメの声優が使えなくて原作寄りと言ってるが全然愛がないし
全体的に漂うモドキ臭がまるで特亜製品のよう
226名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:00:48 ID:HI3RqduaP
まぁもう少ししたら朝鮮列島て表記するだろ
待ってるよ
227名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:01:22 ID:QWODnxng0
また小沢の仕業か
228名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:01:30 ID:UJL9Ufv00
会社名を漢字捨ててカタカナ表記にしたのは
漢字捨ててハングルを使い出したのに習ってだろうな
229名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:01:55 ID:9fey9eRq0
>>222
コーエーがちゃんと歴史調べてる?
いやいやこの会社は歴史の教科書か歴史群像シリーズくらいでしか調べてないよ。
過去にも色々と怪しいのやらかしてるしなー。
ちゃんと色んな文献を調べてとかしてないと思うよ。
本当の意味での歴史好きは少ないんじゃないかと思われる。
230名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:01:57 ID:BN0Jp2LY0
刷新するのかコーエーマジで頼むぞ
231名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:02:07 ID:oIr3rfjv0
>>224
そう日本人は怒らなきゃ駄目
232名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:02:15 ID:I0bte3xXP
ところで
日本海は世界的にどういう表記なの?
233名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:02:23 ID:fSrcVdWy0
こんな見え透いた手に引っかかるのは馬鹿だけだろ
なにがどう、サービスなんだか…
234名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:03:41 ID:2P53EW3B0
東海に変わっていたらワロス
235名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:04:03 ID:1FqqzWjA0
これを以前ちょっとだけやってたけど、導入前からユーザーの間ではどうするんだろって言われてたんだよな
チョンは向こうで発売すらしてないゲームでも煩く抗議するし、逆に日本人はしないだろって甘く見てただけと予想
236名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:04:05 ID:9fey9eRq0
中国では。

24.この2年でいろいろと思い通りになったあなたがたは、
  中国に「日本海」を「東海」と表記するよう求めています。
  しかしこれは全くもって噴飯もの。あなたがたに教えて差し上げましょう。
  「日本海」というのはこれまで慣習として呼ばれてきたもので、「日本の海」という意味ではありません。
  インド洋、アラビア海、ベンガル湾然り、皆その国に属してませんよね。
  日本の国の面積と人口はあなたの国より遙かに多く、数百年という欧米との交流の歴史をもち、
  国力も強大がため、この海域が日本海と称されるのは必然的な要因があったのです。
  それに日本はその片側半分をこの海域に浸しています。その長さから見ても論拠には充分で、
  あなたがたが「東海」と呼ぶ海域は、日本からみれば「西海」ではありませんか。
  中国では古来、この海域を「青海」もしくは「鯨海」と称していました。
  唐代の渤海は現在のウラジオストックから日本海をまたぎ、十数回と渤海使を派遣して
  日本と交流をおこなっていたのです。このときに中国はこの海域を「日本海」と呼んでいます。
  精巧で美しい海図と多くの文献が残されています。古地図を展示するのが大好きなあなたがたが
  まさかそれを知らない筈はないでしょう。

25.あなたがたは60年代あたりから、黄海をこっそりと「西海」に改めるよう国際社会に
  働きかけていますよね。
  いまではあなたがたの国の出版社はすべて黄海を「西海」と表記しています。
  でも無駄です。
  英語読みで黄海は「Yellow Sea」。黄海は永遠に黄海です。
237名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:04:57 ID:25z6Ogtm0


221 :名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:57:34 ID:V+5XSwfV0
これの悪質なところは古地図のコピーをそのまま使って気づかなかったとかじゃなく
地図自体はコピーだけど朝鮮海の文字部分だけわざわざ修正してあるってことだな
この位置で朝鮮海と書かれた地図は存在しないし





マジ?

確信犯じゃん
238名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:05:11 ID:FH0Kaokk0
かつてブサヨが三菱重工本社を爆破したみたいに、ネトウヨもコーエー本社を爆破してやれ!
239名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:05:48 ID:CmOAN9zj0
商品は買わない。
あるものは中古に回す。
イベントには行かない。
240名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:05:49 ID:2T9kiMfz0

太平洋を日本列島で区切って出来る海だから、日本海。
241名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:06:51 ID:EGiu+FP80
韓国鯖で朝鮮海なら、まだ判らんでもながな
日本人鯖で朝鮮海って、日本人を小馬鹿にしてるとしか思えんぞ

日本人は、おとなしいから何をやってもいいと思ってるわけで
どうせコアな廃人は離れないと読み切ってる
242名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:07:07 ID:SKZ3YiXJ0
コーエーのクソゲーなんて捨ててパラドックス社のゲームやろうぜ
面白いぞ
243名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:07:48 ID:DOsNDlQI0
>>232
sea of japan
244名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:08:00 ID:V+5XSwfV0
朝鮮海ってのは朝鮮半島を中心に書いた地図にだけ存在してる
朝鮮半島のくぼんだ部分を朝鮮海と呼んでいただけ
日本も含まれてる地図には朝鮮海という字と共に右にでっかく日本海と書いてあり
世界規模に地図になると必ず中心に日本海の文字がくる
朝鮮海表記の地図が少しでも存在するとか言ってること自体が大嘘
245名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:08:04 ID:fpFpw+Zk0
>>223
>これをコーエーが採択しなくちゃいけない理由は何

そのすぐ下に、「この時代の国際的なパワーゲームを再現したゲームなら、当時の国際的な呼称を基準に資料を
選ばなきゃ駄目でしょ」って引用しといて分からないの?理由が。

>「国際的な呼称」とやらの検証が不可能なくらいあやふやで知名度が低かったんですけどアジアは

認知度は低くても、当時の国際的に知られていた呼称は日本海か渤海の二択だけ
朝鮮海表記なんて、中国・朝鮮ですら「朝鮮海」記述の地図がないくらいローカルな、江戸初期の日本国内の
一部でしか使われなかった名称なんだから、それを候補に入れる方がおかしいでしょ。
246名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:09:24 ID:HmBL2cyd0
朝鮮海改め東海ですね。
247名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:10:14 ID:Ve/fjhOH0
日本海に変えたら数倍以上の抗議があるわけだ。
大変だな。
248名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:10:39 ID:8qqVp0zl0
遊んでる場合じゃねえぞ。俺もps2信長やってるが。
海の名前どころか、国ごと乗っ取られてるぞ。

【政治】「外国人参政権」民主党・小沢氏、強力に推進に動く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263336985/
249名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:11:46 ID:FmutsA3U0
日本海、朝鮮海がどうのこうのってよりも
キムチ臭いやつとは関わりたくない
250名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:12:30 ID:KKxTaV9OO
社長が女になってから明らかに守りの姿勢になったよな
出すゲーム無双という名の草刈りゲーばっかり
251名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:13:06 ID:O9Mw+PEk0
コーエーなんぞ絶対に買わないわ。
こりゃ信者もかなり減ったろw
252名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:14:07 ID:kVdGyB4V0
東海に変更されてたりな
253名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:14:26 ID:8vni77qk0
何が信長の野望だ。
小沢の野望でも作ってろ。
254名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:15:05 ID:X+oUcv1d0
>>1
買わないし興味ない
日本海は日本海だろ何言ってるんだか
255名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:15:15 ID:Lw+XjwG40
>>251
うるさくていらない奴らが減ったからむしろ特。
256名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:16:00 ID:xGcBYkxfO
コーエーしね
257名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:16:48 ID:KrcLClW10
絶対に許さん
258名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:17:13 ID:nbjLHeoZ0
コーエーってチョン会社?
259名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:17:52 ID:25z6Ogtm0
19 :名も無き冒険者:2009/12/15(火) 16:23:05 ID:J5W0dFfV
# 32. 名無しさん@韓国ニュース
# 2009年12月15日 11:18
# 大航海時代は15世紀中頃から17世紀中頃まで。
その頃の地図にはmer de coreeの表記は見られない。

1504年〜1564年の間に作られたと見られるLo Hung-hsienの地図。
ttp://www.hendrick-hamel.henny-savenije.pe.kr/images/maps/blaeu.jpg

多分1567年のオルテリウスの地図。
ttp://www.sabrizain.org/malaya/gallery/maps/Ortelius_East_Indies.jpg

1569年のメルカトルの地図
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Mercator_1569.png

1595年のオルテリウスの地図(ヨーロッパにおける最初の日本地図と言われている。)
ttp://www.argonautbookshop.com/images/Ortelius_Japan_1.jpg

18世紀中頃の地図には表記があるが、朝鮮半島沿岸に沿う形で記載され、日本側に日本海の表記もある。
ttp://sites.google.com/site/japanseamerdujapon/Home/mer-du-coree-d-anville-map-around-1720-1780

真ん中にmer de coreeと載っている大onの地図のようなものは知らない。
260名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:17:58 ID:nPhSSIvY0
むかしエロゲを作ってたとこでしょ?
そんな所に良識を期待するほうがおかしい
261名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:18:12 ID:DJ55rM960
コーエーのゲームしてる奴見たら、冷たい目で見ることにする
262名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:20:21 ID:25z6Ogtm0
61 :名も無き冒険者:2009/12/16(水) 16:01:19 ID:+BZt4rYD
>>60

http://library.usc.edu/uhtbin/idaimg?nav=1&sorn=1&stitl=1&uscid=USC-1999-0000Y9-1

南カリフォルニア大の、韓国人の教授、が、東海の根拠を示すために集めた古地図の一つだって。


62 :名も無き冒険者:2009/12/16(水) 16:37:23 ID:T5irBtLp
>>61

有難う。これで間違いない。
蝦夷の形状が特徴だから。

南カリフォルニア大の、韓国人の教授って、
例のCalfornia Barkleyの反日韓国人だったな。
263名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:20:56 ID:Ps7EQT/J0
もうJR東海て書いとけよw
264名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:22:20 ID:BEuLcQI90
シナ方面軍ありの提督の決断5を出さない限りは無理
265名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:22:42 ID:2kBWJTrz0

大航海時代Online〜El Oriente〜563海里
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1263273042/
266名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:23:10 ID:IewfGUlQ0
朝鮮海では北韓の海のように聞こえるから
日本語表記のときは、韓国海か東海と書くべき
267名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:24:30 ID:25z6Ogtm0
139 :名も無き冒険者:2009/12/16(水) 20:59:59 ID:g7wL8UMP
こっちの方が適正スレか

OPよりむしろ
DOLチョン版では「東海」という海域なのに
DOL日本版では「日本海」ではなくて「東アジア」という海域になってる方が
よっぽど問題だと思うんだけどな。

なんでそっちは誰も触れないのかね?


140 :名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:08:07 ID:rdkDOqpa
やっぱ朝鮮よりの表記になったのか
これで心置きなく引退できるわ


141 :名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:11:31 ID:2A0AXJgi
>>139
同感です。
何らかの力が働いた事を証明しているようなものですよね。
268名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:24:32 ID:nNmjLhSO0
糞チョン企業潰れろや
269名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:24:39 ID:fcF9u8sV0
朝鮮嫌いと購入層がかぶってること自覚してないのかよ
270名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:25:25 ID:wGpT1Frz0
>>266
北韓なんて書かずに
 北朝鮮→上朝鮮
 韓国 →下朝鮮
こう書けば公平で判りやすいぞ
271名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:25:59 ID:5UU5Mtw+0
抗議なんかしなくてもコーエーの全製品の不買運動をしろよ。
抗議なんていう生っちょろいことを言ってるから舐められるんだよ。
徹底的に不買運動を推進してコーエーをぶっ潰すくらいの気概を持て。
272名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:25 ID:t1bzr/zS0
非難といっても、まじめに言ってるやつは1人もないだろ
おまえらバカばっかだからな
273名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:40 ID:rx+cUE/w0
ネトゲといえば韓国のお家芸らしいので
274名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:53 ID:xxD6/SCD0
まだ日本にいるの?
この会社。はやく朝鮮にいけよ。もうかえってくんな
275名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:27:31 ID:BEuLcQI90
韓国に関わる者は身を滅ぼす
276名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:28:55 ID:+SqijHOu0
>>273
また捏造か
277名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:29:03 ID:r7WCy6m80
信長の野望、三国志、大航海時代、無双シリーズ、オプーナ、提督の決断

は、もうやめた。
278名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:29:49 ID:IbpC55dX0
これお茶を濁しただけだろ。よくもまぁこんな会社に金落とそうとするわ・・・
279名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:30:08 ID:/zS3Pv7A0
今更表記変えても地に落ちたイメージは元に戻らんよw
社員君まで降臨しちゃって完全に終わったなw
280名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:30:13 ID:4kAScoyy0
コーエーのチンギス4を好んでプレイしていた俺としてはニワカには信じがたい話だ。

鎌倉幕府でプレイして速攻落として廃都がデフォだったけどな〜。

いつの間に悪魔に魂を売ったの?
281名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:31:47 ID:mWsud+qv0
なんで東海じゃないの
282名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:33:58 ID:sjkUAnKc0
>>245
>そのすぐ下に、「この時代の国際的なパワーゲームを再現したゲームなら、当時の国際的な呼称を基準に資料を
>選ばなきゃ駄目でしょ」って引用しといて分からないの?理由が。
いや、このHPの作者が知ってる一番古い地図ってだけの地図が、国際的なパワーゲームだの国際的呼称の基準となりうる重要な地図だという関連付けが理解できないのですが…
そしてその地図で使われた呼称はその後200年めまぐるしく変わるくらい定着しなかったんですけど?

>認知度は低くても、当時の国際的に知られていた呼称は日本海か渤海の二択だけ
>朝鮮海表記なんて、中国・朝鮮ですら「朝鮮海」記述の地図がないくらいローカルな、江戸初期の日本国内の
>一部でしか使われなかった名称なんだから、それを候補に入れる方がおかしいでしょ。
 あのー、朝鮮海名称の源がそれ、と筆者が推測しているだけであって、その60年間ヨーロッパの地図で多数派になりあがった事実を無視して徹頭徹尾ローカル名称であり続けたと主張するのは詭弁でしかないと思うのですが?
283名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:34:26 ID:LPHqf/100
このニュースみて怒りを覚えない日本人なんているんだろうか?
それなりに学びのある奴なら
この行為がいかに日本人を馬鹿にした糞な行為かわかるはず

俺は今後一切関連商品は買わないし、コーエー社員を軽蔑する
284名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:36:29 ID:7t+nYVyl0
光栄だったころならこんなことは無かった
285名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:37:22 ID:IbpC55dX0
>>280
光栄・KOEIからコーエー・koeiになって直ぐ
286名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:39:32 ID:qDuHGE7J0
朝鮮の主張は国際問題として政府間で話しあうべきことなのに
日本の企業に対して朝鮮の国がバックアップして圧力をかけてる
そりゃ企業VSと1国の勝負では企業は屈するほうが得策だと考えるよ。
しかしそもそもこういう圧力のかけ方をしてくる朝鮮はナチスのようなもんで
危険な国だと思うし、日本も国をあげてこの朝鮮からの圧力を防ぐ盾とならなければならない。
朝鮮政府の暴政っぷりも当然悪いが、日本政府の無視っぷりも悪い。
287名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:39:37 ID:aUFM47xo0
288名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:39:56 ID:dt+tc5p/0
>>200
キャラの声も違うし、曲も別物。
版権表記が有ろうが、こんなんオリジナル無双と考えた方が良い気がするけどな
289名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:40:22 ID:EGiu+FP80
もうわかり易いように、Koeiは「Koria」に改名しろ
290名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:41:22 ID:8FL21q4n0
糞藝爪覧
291名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:42:24 ID:eGaJwXQj0
東海に変わったりして
292名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:43:14 ID:4kAScoyy0
>>285
そうなんだ。

だからチンギスの続編が出なくなったのかな。あの時代だと高麗っていいとこないものね。
李成桂の時代でも周りは化け物(ティムールとか朱元璋とか楠木正成とか)だらけだし。
293名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:43:33 ID:fpFpw+Zk0
>>282
>国際的呼称の基準となりうる重要な地図だという関連付けが理解できないのですが

その「一番古い地図」は
>(「坤與万国全図」は皆様の世界史の教科書に必ず掲載されているほど有名な物です)
と書いてますけど?

>そしてその地図で使われた呼称はその後200年めまぐるしく変わるくらい定着しなかったんですけど?

いやいや、全然目まぐるしく変わってませんよ
その後200年間どころか、それ以降、全ての地図で「日本海」と明記されており他の名称は存在しない。
くらい定着してますけど?

>>あのー、朝鮮海名称の源がそれ、と筆者が推測しているだけ

いやいや推測じゃないでしょ。実際「中国・朝鮮その他の国で「朝鮮海」と記述された地図・文書は存在して
おりません」なんだから。その60年の時期過ぎれば即日本海に戻っちゃうくらいなんだから
294名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:44:13 ID:izySe7BI0
>>288
そんな無茶なw
アニメ版無双じゃないだけで北斗は北斗だろう
295名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:44:35 ID:6l7RjZ7A0
無双ばっかで荒稼ぎするの止めて
太閤立志伝の新作出したら許してやるよ
もう出す気無いんだろうけどな
296名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:44:56 ID:vDEJxNuK0
>>285>>292
チンギス好きがいて嬉しいぜw
続編出ないのは寂しいよな。
297名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:44:56 ID:25z6Ogtm0
コーエー社員「朝鮮海」表記問題で2chに書き込み「文句あんなら買うな」

http://jin115.com/archives/51618674.html

上記スレッドにて運営 ◆8TCO1Q6ykQ曰く、コーエー社員のリモホを確認したそうです

382 運営 ◆8TCO1Q6ykQ 2010/01/06(水) 16:33:36 ID:CdUJ29t+0

ID:RybaQvwA0

コーエー社員のリモとホストを確認しました。
昨日からクレーマー連呼するだけの、社員です。
マニュアル通りの対応しか出来ませんが、
生暖かく見守りましょう。



マジ?
298名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:45:25 ID:dt+tc5p/0
>>289
このゲームの開発はコーエーコリア製だけどな。
299名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:45:30 ID:2VfGmHIw0
「朝鮮海って表記した古地図はその当時1枚しかなかった」、
ってのがそもそも大嘘だってのがあきれた。
むしろ大航海時代って年代にかぎれば、表記としては
朝鮮海の方が多いなら、わざわざ大騒ぎするほどのことではなかんべ。
ネトウヨって、つくづく、気色悪いわ。
300名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:45:41 ID:WrLbnKo10
>>292
女社長がオルドが気に入らなくて続編出さないって聞いたけど
301名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:45:45 ID:dZa4+PFm0
これは経営的に失敗だったな。
こういう微妙な問題はうまくスルーか、韓国向けに特別バージョンを造ればいい話だった。
媚びうるのは時として良いかもしれないが、世界的に見て少数派に肩入れするのは理解しがたい判断だ。
完全なミスだね。
302名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:46:46 ID:fpFpw+Zk0
>>297
それは運営のふりした偽者のカキコミだったはず
303名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:47:08 ID:U1WHDxb+0
>>295
腐に媚びれば儲かる事を学習したから
もうまともなシミュレーションゲームなんて出さないよ
304名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:47:59 ID:mBOH+ww40
>>224
朝鮮大陸を削ればいいと思うよw
305名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:48:31 ID:IbpC55dX0
>>296
いや、もうこの会社には金は落とさないと数年前に決めたんだ・・・
歴史ものしたけりゃ質の高い洋ゲーするし

・・・最後の肥ゲーがDOLだったのは内緒w
306名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:48:44 ID:8GA2bYG/0
たけしの腸洗浄
307名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:50:20 ID:dt+tc5p/0
>>305
マイクロキャビンには生きていて欲しいので、
鋼鉄の咆哮シリーズには銭落としてるぜ。面白いしな。
それ以外は…もういいや
308名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:52:34 ID:QOojkLxI0
>>307
マイクロキャビンってミステリーハウス?
309名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:52:42 ID:CQ9J4l4B0
朝鮮で売ればいいんじゃね?

俺はこの会社のものに二度とお金は出しません。

ま、頑張ってくださいな(棒
310名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:53:30 ID:W0a3AcTn0
コーエーのゲーム、最近面白くないよな。
311名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:54:02 ID:8GA2bYG/0
ここの製品は二度と買わん
絶対に
312名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:54:34 ID:o82Pxhdt0
俺もコーエーのゲームはもう買わない



新品では
313名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:54:45 ID:NEBaU4ql0
どうせつまらないゲームしか作れない会社。
こんなの日本にはいらないな。
この際だ、朝鮮に逝けば?w
314名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:24 ID:ZXrNltVZ0
参政権を与えたらこういうのばっかりになってしまうん?
315名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:25 ID:Xy6mgsFf0
コーエーって歴史をコリエイトするゲームが主力だしな
316名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:30 ID:kVdGyB4V0
チョンエー社員乙
317名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:30 ID:pX5IS2ql0
>>305
やっぱりパラドックス製いいよな
318名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:37 ID:PGI1ZjnF0
>>296

チンギス好きは、コリアンだよ。

コリアンのモンゴル好きは日本ではあまり知られていないが
びっくりするほどのもの。

コリアンはあたかもモンゴルを同一の国ぐらい好き。

日本でチンギスを持ち上げているのも伝統的にコリアン。
日本でチンギス好きになるのはコリアンの誘導によって。

モンゴルに旅行するのも圧倒的にコリアンが多くでびっくり。
日本でドルジなどモンゴル力士を異常にひいきするのもコリアン。
コリアンとモンゴルの関係がわかってから、
モンゴルに対しても距離を置くようになった。

そもそも、日本国はモンゴルに膝を屈せず
蒙古襲来をおっばらった国。
コリアは蒙古の属国だったが、コリア、蒙古は日本国の敵だった。
現在も同じこと。
319名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:22 ID:rOp+K6sj0
どっちにしても買わないけどねw

日本の市場と韓国の市場、どっちが大きいか分かって無さ杉

韓国に本社移転したらいいのに
320名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:27 ID:cnE06mfL0
コーエー関連はもう買いません
321名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:32 ID:fyaJpE4M0
>>318
とはいえ、朝鮮人はモンゴル人を滅茶苦茶に差別してるけどな
322名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:40 ID:903zttuK0
ジンギスカン美味いよな ^^
323名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:53 ID:AGbiBNbo0
本社を半島に移して日本人を懲らしめるゲームでも作れ
これならすぐミリオンいくだろ
324名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:56:58 ID:dt+tc5p/0
>>308
そう。
コーエーやファルコムみたいな勝ち組以外は、8BitPC時代のソフト会社はすっかり寂しくなってしまってなあ。
325名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:57:11 ID:JPH7OnBR0
>>313
そうそう
朝鮮に移って李舜臣の野望とか出せばいいと思う
朝鮮を異常に強くして日本も征服できるようにすればバカ売れだよ
326名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:57:19 ID:IbpC55dX0
>>318
まぁモンゴルにレイプされて出来た種族だしな
327名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:58:02 ID:vDEJxNuK0
>>318
もしかして、蒼き狼と白き牝鹿シリーズをチンギスって略してるのを、歴史上の人物の
チンギス・ハーンと勘違いした恥ずかしいレスってやつ?
328名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:58:20 ID:XCHQx0pn0
コーエーの3大ゲーム

三国志、信長の野望、団地妻の誘惑
329名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:59:17 ID:ySZvEi3Y0
これだけニュー速も盛り上がるんだし、政治シミュレーションゲーム出してくれよ。

プレイヤーは麻生で、総選挙勝利とかやってみたい。
330名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:59:47 ID:7NvaBvj8Q
これで修正無しだったら完全に煽りだよな
331名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:00:03 ID:vDEJxNuK0
>>324
早々にファミコンへ移行したスクエニやハドソンがいるじゃないかw
332名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:00:20 ID:PGI1ZjnF0

NHKにしてもコーエーにしても、歴史をあつかう奴らには
警戒するべきだな。あいつらは巧みに日本人を誘導しようとしている。
モンゴルにたいしてあこがれをいだかせ。
歴史上の日本人の性格を捏造し、貶めている。
いろんな珍説をかかげて、歴史を一般人にとって訳のわからないものに
してコリアンの優位をたくみにすりこもうとしている。
333名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:00:40 ID:IbpC55dX0
>>328
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るのか も入れてやって下さい
334名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:00:49 ID:wGpT1Frz0
>>331
TOKYOナンパストリートがなんだって?w
335名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:00:52 ID:5Tt0y6zF0
光栄の頃は良かった
コーエーになってからソフト買った事無いや
336名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:01:08 ID:dJ87Eewc0
ネットは右巻き多いのに馬鹿だろこいつら。
337名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:01:53 ID:dt+tc5p/0
>>328
団地妻は良くネタになるが、
オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか?はあまりネタに上がらない。不思議不思議
338名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:02:36 ID:QOojkLxI0
>>337
ぱっと見てタイトルが意味不明だからじゃなかろか
339名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:03:43 ID:OZ0Ky/P90
3の奴隷カットはつまらなかったな。
当時売り買いしてたから、ゲームに入れてもありだろうに
340名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:03:52 ID:4kAScoyy0
>>318
チン4好きな俺はチョン認定ですか?そうですか?

チン4やったことある?
吐蕃や李朝ベトナムと並んで絶望的な国家。それが高麗王朝。
それでも前2者は周辺に大した国がないから生き残る確率は高麗に比べたらまだ高い。
多分真っ先に滅ぶ国家。それが朝鮮半島の高麗王朝。

それが気に入ってやってたのに。
341名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:04:51 ID:o5TUGWhR0
この記事をみて友人達がやっていたコーエーのゲームを止めさせた
何も言うことがないわ 今さら修正しても遅いわ
342名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:06:28 ID:eS+yZNkq0
まあ一番許せないのはこれが日本人ユーザー向けってことだな
チョン公向けだったらまだわからなくもなかったが
343名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:06:42 ID:LPHqf/100
韓国向けは韓国バージョン(朝鮮海)で
日本は日本バージョン(日本海)、それで問題なし
みたいに言ってる奴おるけど、日本海は日本海でしかないだろ
学校で朝鮮海とでも習ったのか?
344名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:07:15 ID:syuBJumv0
オープン当初にやったことがあるんだけど
ブーメランオンラインしてクリアした
未だにそうなの?
345名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:09:41 ID:vk74pE5W0
俺の中でコーエーのイメージ変わったわ。
なんか嫌いになった。
346名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:10:40 ID:dt+tc5p/0
>>331
クルーズチェイサーブラスティーの販売を一年遅らせ、
散々と宣伝広告載せて期待させながらアムトラックを未発売のままばっくれて、
あまつさえテグザーをクソゲー変換してファミコンに出したスクウェアは絶対に許せん
347名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:10:46 ID:Cc2X3ugx0
つぶれればいいのに
348名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:10:51 ID:IbpC55dX0
>>317
パラドのシリーズとTWシリーズは良い
civ系はちょっと違うから除外
349名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:11:07 ID:M9AhNfqs0
今更遅いよ
コーエー = 朝鮮企業って気付いたからな
350名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:12:02 ID:cKoDxU770
一番ハマったのはランペと項劉記のマルチプレイ
光栄以外だと天下統一とアトラス

信長・三国志は惰性でやってたけど初代三国志以外はイマイチだったな
351名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:12:13 ID:OZ0Ky/P90
>>348
引きこもって侵略とかしなくて
まったり内政とかしたい人には向いてますか?
352名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:14:51 ID:IbpC55dX0
>>351
パラド系はクリア条件が征服じゃないから良いんじゃない?
ただし敷居は高いよw
353名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:14:59 ID:EGiu+FP80
自分で開発できなくなったゲーム会社の行く末はこんなもんだろな

朝鮮人が作ってるんだから、どんなに日本人ユーザーが抗議しても自分では直せないw
354名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:15:18 ID:vDEJxNuK0
>>334
くっ。 黒歴史をw
355名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:16:16 ID:vk74pE5W0
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|             
       \, V             チョンエー 嫌いになりました
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
356名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:17:06 ID:VKRdTsCN0
きっとコーエーは、提督の決断とか作ったから朝鮮人や支那人達からいわれもない脅しを受けて、
会社もそいつらにのっとられているのだろう。
357名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:17:27 ID:7jj6I5ku0
>>293
あんたもう言ってること滅茶苦茶だ。曲解と捏造で議論になってない
http://www.freewebs.com/startup/japansea.html
>>(「坤與万国全図」は皆様の世界史の教科書に必ず掲載されているほど有名な物です)
と書いてますけど?
日本の教科書に載っていることと、その地図一枚で、
「当時のヨーロッパで使われた国際的名称が日本海である」という主張はかけ離れている

>>いやいや、全然目まぐるしく変わってませんよ
>>その後200年間どころか、それ以降、全ての地図で「日本海」と明記されており他の名称は存在しない。
>>くらい定着してますけど?
 元ページ見ろ。「坤與万国全図」は1602年。「それ以降、全ての地図で「日本海」」は1800年以降に関する記述。
その200年間の間に名称がかなり混乱して、しかも朝鮮海が多数派になる時代が訪れている。
別々の文章をコラしてくっつけてもうわけがわからない話になっている。

>>いやいや推測じゃないでしょ。実際「中国・朝鮮その他の国で「朝鮮海」と記述された地図・文書は存在して
>>おりません」なんだから。その60年の時期過ぎれば即日本海に戻っちゃうくらいなんだから
いやだから全く話かみ合ってないから。
中国朝鮮では呼ばれてなかったとか全く関係ない議論で、ヨーロッパの古地図がどうかって話だろ。
「おそらく当時、日本に来たオランダ商人などによって伝聞され西洋の地図に記載されたものです。」
この記述は起源を語ったもので(しかも推測)、「西洋の地図に記載された」を全く飛ばして
「朝鮮海という呼び方は日本ローカルに過ぎない」という主張の根拠となるのは全くおかしい
358名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:18:19 ID:vDEJxNuK0
>>346
しょうがないって。
ファミコンなら何出してもン十万本って時代だったんだものw
359名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:19:08 ID:YNgs1LTM0
民間企業がゲーム制作するのにどの歴史資料を参考にするかは自由だろ
嫌ならやらなきゃいいだけなのにわざわざ訂正させようとするネトウヨってマジでキモいわ
360名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:21:53 ID:PGI1ZjnF0
>>359

いい加減なことをやるから嫌われたってことだよ。

コーエーの自業自得さ。

日本人に嫌われたってことで、挽回もできないだろうってこと。

コーエーがつぶれようが、経営者は全く困らないのだろうねw
361名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:22:02 ID:cnE06mfL0
ホルホル♪   ホルホル♪
362名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:22:55 ID:8GA2bYG/0
>>359
民間企業がゲーム制作するのにどの歴史資料を参考にするかは自由だろ
嫌ならやらなきゃいいだけなのにわざわざ訂正させようとするチョウセンんヒトモドキってマジでキモいわ
363名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:22:55 ID:dt+tc5p/0
>>356
確か提督の決断の何作目かでコマンドの中に「慰安」があった為に問題視された。
開発が中国の下請けだった為に余計ややこしくなった。
慰安旅行って言葉がある様に、変な意味じゃないんだけどね
364名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:24:30 ID:kEH0+yfR0
記念www反省してねえ
365名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:24:48 ID:OZ0Ky/P90
コナミのサッカーゲームみたいに選手能力が上がるのと同じく
朝鮮方面の評価を上げるのはゲーム売るためなんだろう。

まあ日本じゃなくて向こうで売ろうとしてるのならいいんじゃないかな
366名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:26:05 ID:eS+yZNkq0
>>359
文句言うのも不買すんのも自由だわな。何?言論弾圧したいの?
ネトウヨとか言ってるおまえのほうがきもいわ。お里が知れるぞバーカw
367名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:26:09 ID:gY98YBXJ0
5周年て名目があってよかったね・・・w
368名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:27:52 ID:4COyESLNO
>>351
ヴィクトリアおすすめ
369名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:28:18 ID:PGI1ZjnF0
>>353

けれどもこの国の絶対的な多数派は日本人なのだから
日本人に嫌われたら会社としてやっていけなくなるだろうね。

だからこれからはいやがらせをしつつ、次はそんな気はありませんでしたと
だます。だましながらまたいやがらせをする・・とこれからコーエーが
なにをするかまでがお見通し。

多数派の日本人はさっさとこの会社に見切りをつけるべきではないかな
自民党に対するのと同じように。つぎつぎと早い対応で見切りをつけていく。
そのためには、このようなスレは大切だね。
みんなで情報を共有できるから。
日本人も白人のように一致団結して、すばやく「彼ら」に対処していくべきだ。
そのうちに、先手をうつこともできるようになるだろう。
370名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:29:36 ID:VCaO3o9a0
コーエーとか字を見るだけで、反吐が出る
371名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:34:54 ID:Gp/Kdmt40
キチガイ企業
372名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:36:46 ID:DixOkYHw0
中の人がかわっちゃってるだけじゃないの?
373名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:40:45 ID:EJsm5acs0
出典を明示すればいいのに
歴史的な物とわかれば非難の一部は避けられる
374名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:51:35 ID:0h9m8uyN0
今度は日本の領土の上に「東韓国」とか書かれていたりしてw
375名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:53:23 ID:BiC5F1y+0
この企業の実態がよく分かって良かったありがとう
376名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:54:45 ID:OhjJvyNDO
糞ゲーばっかだし勝手に潰れる
377名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:55:09 ID:gwquD33h0
表記の変更なんかもうどうでもいいよ
売国奴コーエーの商品は2度と買わない
それだけだ
378名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:55:44 ID:kIK5d3zx0
ムービーだけ刷新してゲーム内では同じなんじゃないの?
そのムービーも問題のシーンをカットするだけとか
映像処理で文字消すだけだったりするんじゃないの?
379名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:55:59 ID:R5L33lCo0
コーエーの言うユーザーには日本人は含まれず韓国人だけなんだから
日本人は見捨てればいいんじゃね、こんな糞メーカー
380名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:56:43 ID:qDuHGE7J0
モザイク処理して出すんだよ
381名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:58:30 ID:rzIpUGaL0
この件で、動画作りました。

「大航海時代」の地図「日本海」が「朝鮮海」に【コーエー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9335254

後半は、関係ないのですが。


ついさっき別の動画も作ったんで、こちらも見ていただければ、うれしいです。

Google、ハッキングを受け中国撤退を検討
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9375716
382名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:00:17 ID:UbHurS5c0
>>4
どっちでもいいと言ってるうちに在日参政権が可決されそうなのだが
383名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:02:20 ID:EGiu+FP80
大航海時代に日本は鎖国してたという理由から、
日本国自体が無かったことにされるのは確実だろな

釜山だけが極東部の代表港であって、長崎はただの未開な補給港

まあ、歴史捏造のヘドがでるゲームになるんだろね
384名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:06:50 ID:mvHe5IQn0
>>383
黄金の国がなぜか朝鮮半島にあるってのも期待できるな。
385名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:07:35 ID:ytYT15rp0
謝罪するなり開き直るなり何らかの声明は出せっての
386名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:10:51 ID:XCHQx0pn0
>>333,337
それでは、改めてコーエー新3大ゲーム

団地妻の誘惑、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?、ナイトライフ
387名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:11:07 ID:+sFeN6NR0
すごいな、圧力をかけて創作物の内容を変えさせてしまった。

2ちゃんねらにとって表現の自由とは
性暴力ゲームを保護するだけのものでした。
388名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:11:55 ID:QOojkLxI0
>>387
ところで変わったの?
389名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:12:50 ID:PGI1ZjnF0
>>385

コーエーのような企業が欧米にあったらどうなると思う?

たたきつぶされるよ。声明をだす機会も与えられない。

何度も何度も話題にとりあげられ、あらゆる方向からしつように
たたき続けられたたきつぶされ、監視されつづけられる。
390名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:13:43 ID:BoCIVCiS0
刷新して全部ハングルにすればいいんだよ。
そうすりゃそういう会社だと皆に認識してもらえるから。
391名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:15:25 ID:Tx9NANRV0
>>387
間違ってたから訂正させたの間違いですが何か?
392名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:19:52 ID:YnCCxEro0
もう遅いけどな
393名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:20:04 ID:dt+tc5p/0
>>386
ナイトライフは単に危険日の計算ソフトでしかないから、ちっと微妙。

むしろここは、マイ・ロリータだろうな。アグネスが血相変えて飛んでくるぜw
394名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:24:45 ID:blWENLDzP
東海にでもするのかい光栄さんw
395名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:24:57 ID:EJsm5acs0
>>387
なんで内容が変わったかどうか知ってんの?
396名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:25:35 ID:Tx9NANRV0
>>390
社名を「肥」にしてもいいんじゃないか?朝鮮的だしなw
397名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:26:35 ID:wGpT1Frz0
>>393
キャラデザの人、学習誌でマンガ描いてたよな
ガキの頃、ログインか何かでチラ見した時
余りにも絵が似てたんでに首を傾げたわ
398名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:29:49 ID:/zS3Pv7A0
>>343
世界の常識はあちらの国には通用しないよ残念ながら
ここにもチョンの書き込み多数あれど常識ないでしょ?
399名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:30:33 ID:sCijJg3+0
俺は生粋の日本人だが大航海時代の1と2は紛れも無い名作である。
何?Online?そんな朝鮮ゲームは知らん。
400名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:36:43 ID:X5aVGP0U0
というかOPはアップデートのたびに変更されてきたんだがのう
ゲーム内では「東アジア東部」表記で日本海も朝鮮海も出てこないし
401名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:37:10 ID:s6IBnlsd0
第3者が聞く分には些細な事に思えるが、こういう小さな所から日本の歴史文化を侵食してくる朝鮮人
402この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/13(水) 16:37:11 ID:Xm3p8MPA0
また苦労して朝鮮海の地図を探して
批判浴びてるのが何ともねぇ・・・

利益とは一体何かをコーエーは
再考すべきと思うよ
403名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:38:28 ID:U0YD/whb0
もう無理。 チョンエーは買わない
404名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:40:39 ID:E5q4PqPN0
日本三大歴史SLG

・信長の野望
・天下統一
・不如帰

天下統一はまともなのは2までとかいう噂だけど・・・
不如帰は超名作なんだが知名度が無いのが悔やまれる
405名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:41:20 ID:9esOKpHF0
221 名無しさん@十周年 sage ▼ New!
これの悪質なところは古地図のコピーをそのまま使って気づかなかったとかじゃなく
地図自体はコピーだけど朝鮮海の文字部分だけわざわざ修正してあるってことだな
この位置で朝鮮海と書かれた地図は存在しないし
406名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:41:49 ID:sCijJg3+0
そもそも大航海時代って15世紀から17世紀だろ。18世紀関係無いじゃん。
407名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:42:03 ID:25z6Ogtm0
>>400

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/16(水) 21:26:41 ID:soqVGiRQ
だからさ、実際に存在する地図だったらなんだって話だよな。
日本海表記、オリエンタル海表記、朝鮮海表記、他にもいろいろある中で、
朝鮮海を選んだのはコーエーだろ?




韓国鯖では東海表記、日本鯖では東アジア西部・東アジア東部という曖昧な表記を
しておいて、その上で朝鮮海の地図を選んだんだからその意図は一目瞭然だな?

408名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:43:39 ID:eWEfI8Og0
コーエー名誉会長 襟川恵子氏へのインタビューより

襟川:
 いまのオンラインゲームは,レベルアップに時間がかかったり仲間を集めたりなどで時間がかかるものが多いですが,
時間ができたときにパッと入れるような,一人でも楽しく,遊びやすいシステムになればいいと思っています。
そうしていけば私の究極の目標に一歩近づくんです。

4G:
 究極の目標とは?

襟川:
 世界平和です。人類の歴史は殺戮の繰り返しですが,ゲーム上で相互理解や問題解決ができれば,血を見なくて済むんじゃないでしょうか。
オンラインの世界なら,宗教や国境と関係なく,コミュニケーションができるのではないでしょうか。
オンラインゲームは架空の世界ではありますけど,プレイしている世界はリアルですから。
コミュニケーションによるボーダーレスな人類の相互理解という部分で,オンラインゲームは重要な位置付けを担っていくんじゃないかと思います。

http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040922204055detail.html
409名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:46:34 ID:ah/+TNT30
ここのソフト買うことはもうないだろな
410名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:46:55 ID:IbpC55dX0
>>406
カティーサークで有名なクリッパーが出ているゲームだぞw
411名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:48:07 ID:GqBpu8o70
戦国無双3のキャラの衣装見たときから本気で終了かと思った
そういうのはカプコンに任しとけと
一遍初心に帰った方が良いよ、生き残りたいなら
412名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:50:29 ID:89lLBGWD0
ネトウヨきめえええええええええええええええええええええええ
413名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:50:38 ID:2Kuy/xpI0
特別衣装ってチマチョゴリとか、朝鮮の鎧とかだろ。
414名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:07 ID:YK/syKc10
織田一族がコーエーにイチャモン付けたらどうすんだろ
415名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:51:40 ID:5UU5Mtw+0
抗議なんかしなくてもコーエーの全製品の不買運動をしろよ。
抗議なんていう生っちょろいことを言ってるから舐められるんだよ。
徹底的に不買運動を推進してコーエーをぶっ潰すくらいの気概を持て。
416名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:56:12 ID:aqzwd2jT0
>>415
ちゃんと表記さえ直ればそれで終わる問題だろ
何時までも謝罪と賠償を求める韓国人じゃあるまいし
417名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:59:15 ID:blWENLDzP
>>401
「無理が通った」事実を持って更に上の要求をしてくるからな
418名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:59:45 ID:EJsm5acs0
出典や選んだ根拠もはっきりさせないから叩かれる
419名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:21 ID:mSTCq8kR0
たぶん日本海が範囲にない映像にするだろうな
「新しくしました」で誤魔化して謝罪無し
420名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:51 ID:HsJorz1R0
「俺の気に入らない古地図を無視しない奴は許さない!!!!」
……病気
421名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:01:26 ID:rgp16IaS0 BE:558762825-2BP(1)
コーライで
422名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:02:12 ID:GiKUPHBE0
朝鮮海なんてどこのド田舎の国で使ってんだよwwwww
423名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:04:43 ID:nwDYM19E0
>>408
4G:
 究極の目標とは?
襟川:
 世界平和です。

名誉会長が偽善者だから大韓民国におもねるのか
現実から逃避する仮想空間で相互理解(笑)とか言われても、実際には無価値だから
この場合だと、例えば大韓民国の反日的教育がなんかがある限り、相互理解など夢のまた夢
むしろ現実に論争(勝手に大韓民国が仕掛けてくるのだが)されている領海問題において、
それを余計に煽っていることに気が付かないのか?この馬鹿会社は。
つーか、いま現実の日本が危機に陥っている状況で世界平和っすか??
現首相と同じで、頭の中がお花畑の会社はいずれ自分から破滅するだろうね
424名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:05:30 ID:XCHQx0pnP
>>415
生活消費財じゃないんだから不買運動なんて効果が限られるんだよ
元からジャンルも偏ってて買うやつの割合なんてたかがしれてるんだから
425名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:07:29 ID:mSTCq8kR0
たかがしれてる奴らが不買いしたらあっぷああぷじゃねーかw
426名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:07:51 ID:jkZH7V5G0
>>1
なにこの「うっせえなあ、サービスしてやっから黙れ」みたいな態度w
427名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:08:11 ID:BOrmc9kn0
日本の企業には、信念もプライドもない。
国内をほっといて中国に工場進出し国内の雇用や国内消費は冷え切っている。
コーエーも朝鮮人5千万市場が欲しくて、日本1億市場を怒らせた。
韓国企業は韓国国内市場が小さすぎて日本はじめ諸外国に市場を求めているのに。
428名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:09:58 ID:eSLTe5Hk0
叩こうかと思ったけど、よく考えたら光栄のゲームここ数年買ってないや
429名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:10:58 ID:PEkXtwLY0
基本言語がハングルの無双シリーズでも出してそっち方面に絶賛されてろ。
どっちにしろ完全に見損なった、絶対にコーエーのソフトは買わねぇ。
430名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:11:20 ID:XCHQx0pnP
>>425
そういうファンがこの手のことで買い控えるかって話よ
オタの心理は知らんが、このスレは覗かないだろう
431名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:16:07 ID:HsJorz1R0
>>430
>>424がわかりにくいんだ。コーエーの商品を買う奴の割合は無関係だ。
言いにくいことだがはっきり言うしかないぞ。
騒いでる奴の数や周囲への影響力なんてたかがしててる、と。
432名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:16:43 ID:jkZH7V5G0
>>1
なんか謝罪しないでウヤムヤにしとこって意思が強烈に伝わってくるんですが…
433名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:01 ID:MF/lbjCG0
>>1
≫「(古地図を)そのまま使うことによって起きることを容易に想像しえなかったんでしょうか?」
問題となっていたオープニングムービーの「刷新」を行うという。
≫「問題の箇所を修正する保証はどこにもありませんよ」といった批判的なものが多数寄せられている。
嫌韓厨は半島人と大差ない民度だな
武将を美形にしたりビーム出させるのは良くて資料をエッセンスとして使うのはなんで悪いんだよ
政治的意味がある「東海」表記ならともかく
434名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:10 ID:7gWFacJ10
コーエー?

提督の決断で日本側が勝つことに不満がある支那チョンの抗議でシリーズやめたへタレ会社だもんw
435名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:17:47 ID:Az2muW970
コーエーは潰れてよい
436名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:18:12 ID:mSTCq8kR0
>>430
このスレが問題の発生地だと思ってんの?w
437名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:19:47 ID:fw9q1DBn0
オルドを廃止した時点で肥なんか見限ってたわwwww
438名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:20:18 ID:EJsm5acs0
>>408
変な宗教にでもはまったか、平和主義者の皮を被ったチョンか
そんな思想は俺も持ってるけど、この問題でチョンに従っても会社が得る利益なんてないよね
おそらく世界平和にも繋がらないし
439名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:21:53 ID:9uPyM3dF0
元々の火種は過去作品で韓国に絡まれたことじゃなかろうかw
台湾や中国でもKOEIの歴史シリーズは人気なんだよ
440名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:22:37 ID:EKfVKF4p0
既に皆の気持ちは「元コーエー」のゲーム。
441名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:24:03 ID:qnLDUaKN0
買わなきゃいいだけ。

日本側にだけ隠すつもりじゃないの?あの電凸聞いてたら、反省とはとても…。
442名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:26:02 ID:9dsqPCVM0
竹島問題で凋落の一途をたどる箱○と
同じ運命かな?
443名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:26:28 ID:XCHQx0pnP
>>436
そんなことはいいから、ファンに不買をさせる方法でも考えとけ
444名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:27:59 ID:mSTCq8kR0
>>443
もう買わないとか他の奴の書き込み見えないのかw
445名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:28:03 ID:UMLbty7D0
>>438
チャットゲーにしたいんじゃないかな。
レベルアップには飽きたけど、ギルドだの友人だの関係でオンラインゲームから離れられない人がいる。
ログインと同時にチャット、ずっとチャット。コミュニケーションは取ってるし、平和と言えば平和だよな。
ゲームを介する意味が無いと思うんだが。電話でもチャットツールでも使えばいいのにと思った。
446名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:40 ID:iLfTn4+40
>>18
同意
447名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:34:52 ID:8VP2llsi0
結局クレーマーwに折れたのか、ざまぁ
448名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:36:10 ID:niYMuXrH0










        も  う  こ  の  ネ  タ  秋  田  し


    つーかWoW、EQ2、DAoC、EVE 以外はMMOを騙るなよ












449名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:37:07 ID:jkZH7V5G0
あーあ
コーエー火消し隊の奮闘むなしく、日本のユーザーからはソッポ向かれちゃったねw
450名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:38:15 ID:sCijJg3+0
>>448
おい待て、EVEって何だ?違和感ありまくりだぞ
451名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:39:26 ID:bp2e9HFf0
>>1
公式謝罪、社長・役員の報酬返上、責任者の解雇
最低これぐらいやらないならコーエー製品の不買拡大行動を続けるよ

あらゆる知り合い、ネットでコーエーの売国行為を告発して
買えば売国奴の仲間だと言って回ってます
452名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:40:09 ID:XCHQx0pn0
>>393
なるほど、すばらしい
でわ、コーエー真3大ゲーム

マイ・ロリータ、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?、団地妻の誘惑
453名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:41:13 ID:11xjS7I+0
「すべてのユーザーに配慮した結果」らしいからな

日本人はユーザーのうちに入ってないんだろw
454名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:41:39 ID:b7R3x+7H0
足しても309枚か
1000枚以上が別表記なんだな
455名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:46:31 ID:IbpC55dX0
>>450
Eve Online の事だろ。えヴぁんげりおんじゃねーと思うよ
456名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:48:56 ID:gajTVrfl0
  ,rn
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      | 『将軍様の野望』も宜しくニダ!
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ      | 生産コマンドは、偽ドル製造,麻薬製造
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    | 外交コマンドは、在日からの貢物,麻薬輸出
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ     | 調略コマンドは、日本人の拉致監禁,核ミサイル製造,ミサイル発射
  \    \.     l ; r==i; ,; |'     人__________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |
        y'    /o     O  ,l    |
457名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:49:57 ID:9uPyM3dF0
>>455
Burst Error を連想したんだと思うよ多分
458名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:51:58 ID:UURsF3Np0
>>454
古地図全部が世界地図じゃないから
459名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:52:36 ID:sjkUAnKc0
>>450
日本では翻訳されてないが、世界的にはビッグタイトルだぞ
460名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:56:48 ID:1my/YfxV0
刷新もくそもない。
コーエーは完全な朝鮮企業w
最初から日本語版で「朝鮮海」と書くことが目的だったのは明らかだな。

大航海時代 Online BBS より

>Re: 朝鮮海?日本海じゃないの?
>-No. 47104 ( 2009/12/15 16:14:03 )

>やれやれ

>「朝鮮・征伐」の「・」をとると
>「メッセージ本文に不適切な語句が含まれています。

>この掲示板、キムチだwwwwwwwwwwwww

>不思議だ。
>「壬辰倭乱」は大丈夫ww

>なるほど、朝鮮人に配慮して、日本人の言論を封じているわけだwww

>こりゃステキだw
461名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:56:57 ID:dt+tc5p/0
>>459
SFゲーには心の底から餓えているんで、こういうゲームが人気がでる土壌を持つ西洋が羨ましいよ。
早くローカライズしてくんねーかなー
462名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:57:39 ID:cifN4KU30
まあ、差し替えるだろうが。ちょっとおかしな体質だなこの会社。
サービス事業じゃねえのかよこれw
利用者から疑義があがってるのに無視決め込むとか変なところ。
463名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:57:42 ID:IbpC55dX0
>>457
そんなのあるのか!ってwiki見けど、なにこれエロゲ?
464名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:59:11 ID:vDEJxNuK0
>>459
テキストが膨大な上に、日本じゃSFは好まれないからな・・・
465名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:04:04 ID:spGg/eI6P
ネットに不満書き込むより不買運動する方が効果的
466名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:06:16 ID:dt+tc5p/0
>>463
エロゲー。何故か今年PSPでリメイクが出る。
最初のは高い評価だが続編は駄作。以後続編が作られるたびに駄作の山となってった。
しかし、一番の駄作といわれるシナリオを書いたライターは後に直木賞を受賞したという。
467名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:16:44 ID:61MlcTji0
朝鮮海ってだけなら、そういう地図もあったって話だけど、
チョンってのは「朝鮮海」って描かれた地図を根拠に「東海」の主張をする程に脳が腐ってるからな。
日本が鎖国してた時代に確定した「日本海」表記を、植民地支配のせいだなんてほざける程に、時系列を理解出来ない無知な無能だし。
468名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:24:48 ID:0rRfpnQy0
今更日本のユーザに配慮してもなんだそれって話しだわな
残念だ
469名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:26:21 ID:u/Dk78J40
5周年記念としてタイトルを大東海時代に変更すべき
470名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:28:01 ID:XoW1Vhzq0
信長の野望など歴史ゲームで有名な、あのコーエーがこんな会社だったとは・・・
がっかりだ。もうコーエーの歴史認識もゲームも信用できないな。
471名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:28:24 ID:ZEb1XvEG0
>>465

ネットに書き込んだり

知人にこの話をしたり

外でこの話をしながら歩いたり

飲食店でおおいに怒ってみせることが

この会社の不買運動になる

472名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:28:39 ID:L/5rzA6T0
大後悔時代?
473名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:29:15 ID:zTUcVcPt0
どっちでもいいじゃん。
ゲームが面白いかどうかだろう。
474名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:29:55 ID:qcGh3yuL0
所詮はシナチョン企業、これが実態
475名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:31:33 ID:nrquOvW30
コーエーは朝鮮海表記はチョンに圧力かけられて表記したのか
正しい呼び方だから採用したのかをはっきりさせるべき
国民に公表する責任がある。黙っていたりごまかすのは卑怯
まあ謝罪どころか訂正すらしない時点でコーエーの独断だったのかもしれんが
476名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:32:20 ID:BTICDbL2O BE:434808746-2BP(0)
>>465
もうマリオさんしかいないだろ
477名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:33:14 ID:LVvVJyCV0
まあそもそも朝鮮の武将がチートだったり
提督の決断を潰されたり
歴史シミュレーションなのに朝鮮関連だけ歴史が変だったり

根本的なものは何も解決していないわな
478名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:33:28 ID:blHCvg6uO
朝鮮人より日本人を怒らせたほうが怖いってことを
思い知らせてやる
謝罪するまで徹底的に叩く
479名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:33:38 ID:EGiu+FP80
>>473
どっちでもよくねえだろw

ゲーム内容自体は、もう何年も経過してるのに鯖数が一つも増えてない
これが紛れもない客観的事実
480名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:38:04 ID:zTUcVcPt0
>>479
やってねぇから、分からん!
481名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:38:45 ID:gajTVrfl0

オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
482名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:41:09 ID:i4lnanu70
パチンコメーカーに企画協力したのもうなずける
483名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:44:56 ID:4cZ3FHwJ0
ワロタwwww

何で1か月でムービーを刷新するんだよwwww
理由が「5周年記念」だからって苦しすぎだろwww


ちゃんと謝ればいいものを・・・本当に馬鹿だなこの会社。
484(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/01/13(水) 18:52:16 ID:BHVt1VvG0
>>1
┐(´〜`)┌  とっくに終わってるメーカー。提督の決断2、大航海時代2の頃が最高。三国志は3。
485名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:57:12 ID:+IpvUrF40
おまいらもやれば出来るんじゃん
ゲーム如きよりもっと重要なクレームもきっちりガンガンやって修正させれ
486名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:59:09 ID:qFeOcl5y0
ジャストシステムの創業者浮川夫妻も会社追い出されたことだし、勝手にライバル視してた襟川夫妻も経営から退いたら?
487名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:01:02 ID:kln7gxQLP
光栄は根性がない。せっかく全世界が認める「朝鮮海」表記を採用したのに馬鹿右翼に負けやがって。
表記変更反対!!!!!!1212112111!!!
488名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:01:40 ID:QeHUEOL90
こんなのどうでもいいから
北斗無双はやく出してよ
489名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:02:47 ID:FDPIN9dz0
東海になってたら笑える
490名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:12:58 ID:OlcbjCCu0
提督の決断好きだったなぁ
戦略シュミレーション最近やってないや
なんか買ってみるかな
もちろんコーエー以外!
491名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:14:41 ID:R7r6TwVo0
特別衣装はチマチョゴリ
492名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:15:17 ID:8OfZxIgeP
消えろ。
クズ会社。
493名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:29:50 ID:n3WT+1Jk0
「友愛の海」になってたら逆に尊敬する
494名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:33:20 ID:Omz7lVw70
韓国に配慮したら東海になってるはず。
つまり中国に配慮したということだろうか。
495名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:36:00 ID:nrquOvW30
>>494
北朝鮮に配慮とかは?ww
496名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:39:38 ID:Jb6v0vS10
>>484
提督の決断は1しか認めん。
497名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:40:11 ID:L5U0Sx1V0
4にチョンキャラが出てくるんだがいつも豚小屋に叩き込んだまま永久幽閉にしてる。
498名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:40:26 ID:WdHZLgKk0
どうでもいいや。
ゲームの本道はオフライン。
オンラインは邪道
499名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:42:55 ID:4C+7Ufdc0
実際の古地図なんだから文句言う筋合いねえだろ。どうしようもないなネトウヨは。
500名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:43:40 ID:xCj1kKNS0
中身が面白いからどーでもいいよ…
501名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:05 ID:ogYx24yVP




           韓 国 民 の


          生 活 が 第 一 。



            民 主 党




502名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:45:54 ID:xCj1kKNS0
>>499
16世紀あたりの古地図では「日本海」と記してあるのが多いよ
昔は朝鮮に文化なんて無かったし
503名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:46:24 ID:qpdBGAE8O
この会社の協力会社も同罪だろ。
504名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:47:23 ID:Wvu5yy6l0
お前らって日本のゲームメーカーにはすぐに抗議するのに
外国の地図作成会社や教科書会社には全く抗議しないんだよな
英語が出来る出来ないってのもあるんだろうけど
やっぱゲームに没頭してゲーム以外に疎くなってるの?
505名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:47:51 ID:4XUQa+M60
謝罪すらできないこの会社の商品はもう買わないから
朝鮮人にでも売ってろ
506名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:49:20 ID:OygnEGa90

企業責任放棄の糞会社

逃げ回ってるだけの在日社長

全品回収するのが常識だろが

507名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:50:12 ID:xE3fxecl0
どうせまた廃人は課金するんだろ
コーエーも廃人も糞
508名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:50:54 ID:Wvu5yy6l0
韓国が圧力かけて東海にした例は幾らでもあるのに
どうしてゲーム会社にだけは反応早いの?
やっぱゲーム中心の引きこもりが憂国の志士様には多いの?
509名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:52:11 ID:abRnetOv0
実際の古地図での表記は「日本海」が多いんだな?
そこ間違いないなら、この話はコーエーが悪い
510名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:52:13 ID:/Jxl2RGx0
ダンチ妻の誘惑以外は糞
511名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:52:49 ID:L5U0Sx1V0
>>508

日本企業で東海表記の会社が他に有るか?
512名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:53:01 ID:XDq5m1xn0
East Chaina Sea
Sea of Japan

2つに挟まれた朝鮮半島として、は耐えられない屈辱なんだろうな。
光栄なんて終わった企業なんだから、どうでもいいじゃないか。
513名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:53:19 ID:lXAIFzLM0
なぜその古地図を選んで使ったかの理由が知りたい
嫁の主張なら納得する
514名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:53:31 ID:/09rAwGn0
記念で刷新?ちょっと苦しい言い訳ですね
515名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:54:11 ID:wkxgE/ME0
>>508
社員様おつかれーっすwww
516名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:54:11 ID:Q7uSgIoD0
最初の1行でこの口書きはJ-castとわかった
517名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:54:53 ID:cbwV3yOV0
恐ーえーなー
518名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:55:28 ID:KCAt8dWc0
>フランス国立図書館所蔵の16〜19世紀
>発行の古地図1495枚を調べたところ、「日本海」表記が249枚だったのに対し「朝鮮海」表記は
>60枚だけだった。
わざわざ少数の表記使うって事はコーエーはシナチョンに毒された企業なんだな。
もうコーエーのゲーム買うのやめるわ
519名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:55:30 ID:GtPhDjf+0
>>382
こういうのをどっちでもいいと言ってるやつはたいがいどっちでもいいと思ってないから
この状態がいいと思ってるやつだからw
520名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:56:13 ID:Q5UCZiFx0
発表から1週間も経ってるのに、速報?w
521名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:27 ID:m/xumFb40
>>511
残念ながらカプコンwwwwwwww
社長がチョソwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:57:36 ID:kln7gxQLP
>>509
>古地図の7割が「東海・韓国海」表記
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83492

現実を知るべき。ニホンジンは騙されている。
523名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 19:58:11 ID:0X0MsVTzO
普通のゲームならまだしも歴史ゲームの会社なんだから、
その辺は過剰な位、気を使うと思うんだがな
524名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:29 ID:T9STbDgS0
人気ゲーム…なの…か?w
525名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:00:32 ID:XDq5m1xn0
>>523
だから、過剰なくらいこだわったんだよ。
526名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:02:38 ID:lkpdQD3z0
>>525
で、当時でもマイナーな地図を使うと
527名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:25 ID:xCj1kKNS0
>>522
世界で最初に「日本列島と朝鮮半島・アジア大陸に囲まれた海」が描かれたのは
イエズス会の司祭・マテオ・リッチが1602年に発行した「坤與万国全図」で、
これには「日本海」と記載されております。
http://www.freewebs.com/startup/japansea.html
528名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:13:40 ID:h7gms8tY0
>>40
売らないで捨てると、中古価格が下がらないから、
 「大して変わらないなら新品買おうかな」
 「中古価格が安くないって事は、まだ大勢がプレーしてて
   売らない奴が多いんだな」
と思う奴が増えるだろうに。
529名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:14:08 ID:DpRk8SH+0
コーエーは在日企業だったのか…
知らない事とは言え、今まで普通に無双シリーズ買ってしまってたorz
もう絶対買わない
530名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:15:21 ID:vxpbH/WE0
朝鮮海(日本海)
531名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:18:01 ID:lkpdQD3z0
韓国も「東海だったニダ」って抗議すべきだろ
532名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:26:13 ID:XO6CrAXT0
虫けらチョンどもがピーチクパーチク煩いからだろ
なんでもかんでも在日企業って言うのはどうかと
チョンは皆消えればいいのに
533名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:30:18 ID:YNJ+IVfs0
               /                \
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈      ははあ、なんとも難しい状況ねえ。
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_    世界平和のつもりが返って日中の歴史的紛争に
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    ニトロ注いじゃった感じかしら。
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|     学説に争いのある過去の事実を内容に使うとな
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3  ると、色々苦労するわよねえ。
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.    海の名前なんて言ったらもう、ネーミングライツ
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|    制どころの騒ぎじゃないわ。
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|         ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│        / 'ー--っ_ 5周年記念なんてその場しのぎに
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|         __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |  .N    /\ l|  '´ ̄   せずに、ちゃんと解決すべきよ。
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八    /\ │ レ'
534名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:31:52 ID:IEaU2+O70
コーエーは悪くないニダ
535名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:39:11 ID:YNJ+IVfs0
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |    ああ、日本海について朝鮮海の呼称を特に進めよ
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、1    うとしてるのは韓国なのね、コリアだからそうだとは
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |    思ったけど。
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |    ORIENTAL SEA、MARE DE CORAI、JAPAN SEA、
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |    色々あるけど、イギリス国立図書館が所蔵している
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |    16世紀前後のヨーロッパ圏の地図では、色々な表記
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1    がごちゃまぜになってるようね。
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
  i   //     l:: l     〈 .N 〉 l:.l  /   ',   要は、当時は呼称が統一されて無かったのよ。
536名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:45:34 ID:4ei2JT8y0
コーエータヒね
537名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:47:24 ID:4gcb59cv0
しかし北斗無双は買いまっする
538名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:49:18 ID:YNJ+IVfs0
              /   /          \
              /    ,r'ー──────-  \
                /     |            \},/
                ,′    |     ___        |!   つまり、いわゆる大航海時代に作られ、使用され
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|   ていた地図上では、日本海についての表記がよ
             |/   レイV 斗テ圷   ィテ圷j∧}\
.            /    /| :| '弋):ン     弋):ソ/: リ. |   りどりみどりに混在してるって訳ね。
             |  ,   人| :| '''      '   ''! : |  |
.           j/    /:.!:| :ト、   f^ーーr   ': : | │   江戸時代に日本で描かれた地図の中には、太平
           /    /: :r'| :|;/> _ゝ rイ  イi: : : | │
        /      /: :∧| :| \,_>f. |´ : :i i: : : | │   洋を日本海としている物すらあるわ。
.       /     /:/{ | :|.     ̄{. {'7<:j: : :│ヽ|
      /      /'´__|_:|\__ ∠゙ヽ`{  \ :│ ヽ   つまり結論としては、当時実際に使われていた地
.     /     /   、ー‐く|  \{-   Y   ∧ |
     /     / 、 j j_ノつ_:|\  ‘ヘ     l_∨ } |   │ 図の中の1枚なら、日本海がMER DE COREEと
     /   x=/ー'7 ̄ |  | :|  ヽ/  \  ∨ ヽ|│   │
.   /   〃i/  ∧   j/ | :|   ∧.N ,∧   l  ハ|    |  表記されていても歴史的には何もおかしくないわ。
   |   {{ i  ,' /l  /'  | :|  / 〉r'´| \/ / ∧   ,'
   |\__/l| |  !/'!|∨ / | :|_,/ / l| |   / / / ハ__,/   日本海の呼称に統一されたのは18〜19世紀だもの。
.   \__| |l.八 │ リ/´   | :|/ /  ∨l ,/ / /   }\
539名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:52:32 ID:kln7gxQLP
>>527

>「坤與万国全図」は1602年北京で出版された地図だ。この地図は、イエズス会の司祭、マテオ・リッチがつけた
>世界地図を支那語に翻訳したもので、(中略)現存最古の支那(語)の地図である。
>しかし、(中略)この地図は後の支那の地図に大した影響を与えなかった。
>その次に "Sea of Japan" という用語が支那の地図に現れるのは1875年頃だ。

現実を見ろ、ニホンジン。
540名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 20:58:09 ID:YNJ+IVfs0
              /   /          \
              /    ,r'ー──────-  \
                /     |            \},/
                ,′    |     ___        |!   歴史的事実としてはそんなだってのに、あっちも
            j    / ̄了´ /レj: / 「、¨T メ、 l|
             l   ∠/: ; :/厶匕_|:/|/ j从`ト|-!∨|   こっちもうるさくてしょうがないわ。
             |/   レイV 斗テ圷   ィテ圷j∧}\
.            /    /| :| '弋):ン     弋):ソ/: リ. |   歴史上の遺品について、何百年もの後世になって
             |  ,   人| :| '''      '   ''! : |  |
.           j/    /:.!:| :ト、   f^ーーr   ': : | │   統一された呼称と一致しない部分があると言って
           /    /: :r'| :|;/> _ゝ rイ  イi: : : | │
        /      /: :∧| :| \,_>f. |´ : :i i: : : | │   あれこれ批難して騒ぐのは、おこがましいとは思
.       /     /:/{ | :|.     ̄{. {'7<:j: : :│ヽ|
      /      /'´__|_:|\__ ∠゙ヽ`{  \ :│ ヽ   わないのかしら。
.     /     /   、ー‐く|  \{-   Y   ∧ |
     /     / 、 j j_ノつ_:|\  ‘ヘ     l_∨ } |   │ そんな蒲生邸事件みたいな後出し批判で先人を
     /   x=/ー'7 ̄ |  | :|  ヽ/  \  ∨ ヽ|│   │
.   /   〃i/  ∧   j/ | :|   ∧.N ,∧   l  ハ|    |  責めちゃあ駄目よ。
   |   {{ i  ,' /l  /'  | :|  / 〉r'´| \/ / ∧   ,'
   |\__/l| |  !/'!|∨ / | :|_,/ / l| |   / / / ハ__,/   とは言え、責められるべき先人も沢山いるけど。
.   \__| |l.八 │ リ/´   | :|/ /  ∨l ,/ / /   }\
541名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:00:29 ID:kln7gxQLP
キモオタがへたくそなAAを貼り付けて女言葉でニホンジンを全力で擁護。大丈夫か?
542名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:01:17 ID:8qqVp0zl0
>>369
おっと。
頭いい人もいるな。

もう本気にならないとやべぇぜよ。

★★外国人参政権反対運動OFF PART13★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1261417383/
543名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:01:40 ID:+CW25Nvl0
コーエイ ユーザーにそっぽを向かれ倒産 光栄です。
544名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:02:48 ID:KW6Sk/7W0
>>47
よお朝鮮人
こんな程度 と言いつつそのままずるずると
俺のものだ!と主張し始めるくせにww
545名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:04:57 ID:tGEptec20
今のコーエーは株価しか気にしてないから、
今回の件が原因で各種製品の売り上げが
下がり、業績に影響し、株価が下がれば、
コーエー朝鮮の馬鹿がいくら抵抗しても
速攻で日本海に戻す。
だろうけど、馬鹿朝鮮どもが間違いなく国際
問題にするだろうな。
546名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:05:12 ID:8qqVp0zl0
>>451
そうだな、これからは売国奴には不幸になってもらうしかない。
もう、そういう時代だ。
547名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:06:46 ID:B6aT6AF70
頭悪すぎるだろ、コーエー
548名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:10:23 ID:OyRjqlWV0
コーエーがまさかそいう事するとはな
コーエーのソフトは避ける事にする
549名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:11:11 ID:nrquOvW30
コーエーの株ってどうなの?下がっていないの?
JAL並にストップ安にならないかな

今度コーエーが戦国武将祭りとかいうイベントを
やるみたいだけど朝鮮海についての抗議デモ起こさないかな
550名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:15:46 ID:98odFISS0
毎度信長出るたびに迷いつつ結局買わない暮らしを
10年ほど続けたが、これできっぱり買わずに済むな
ありがとうコーエー、さようならコーエー

提決でまた大陸打通出来る様にしたら復活しろ
551名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:16:22 ID:rT1Y4FEX0
俺、いわゆる洋ゲーの歴史RTS好きでよく遊んでるけど常に日本海の名前はSea of Japanで、East Seaは見たことないぞ
韓国人プレイヤーもいるけど問題なくSea of Japanで遊んでるようだし、コーエーの態度には疑問が残る
英語が問題なく使えて、歴史ゲームが好きな韓国人は割とそういう問題に対してはドライなのかなw
552名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:17:53 ID:YtLvYYih0
朝鮮に文明が発生したのは
第一次世界大戦直前だろうが
553名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:19:31 ID:TqMMjSLa0
少数派だから間違いとかいうのはおかしいでしょ
朝鮮海と表記されてる資料の方が価値の高いものばかりなんだし
554名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:20:24 ID:VhkJmVidP
コーエーのネトゲは運営がチョンだからな、どうみても故意だろ。
555名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:21:52 ID:1/aLtBYx0
コーエーなんか二度と買わねーからな
クソ企業め
トンスルでも売っとけ
556名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:24:10 ID:11xjS7I+0
チョンコの擁護も大変だなw
金でも貰ってないとバカらしくてやってられないレベルだ
557名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:26:25 ID:aPEYRyhfO
日本海なんて日本がなきゃただの太平洋なのに…
558名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:27:02 ID:20ia3aKj0
こんなの日本語発売分は「日本海」に
朝鮮半島や中国発売分は「朝鮮海」に
すればいいだけの話なのに。

わざとやったんだろう

こ〜え〜=ネット馬鹿ウヨ認定。

ウヨとは低能の意味。
559名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:28:15 ID:JWSjKSjh0
ホイホイから何十本と買ってきたが、もう二度と光栄のゲームは買わない
560名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:28:24 ID:4QI+GLxX0
チョン涙目
561名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:28:50 ID:KK+3sZPE0
コーエーのソフト好きだったけど、もう二度と買わないと正月に神社で宣言しました
友達にもコーエーのソフトは買ってはいけないと、知人や友達に宣伝しまくって、7人ほど北斗無双を買わないという約束を取り付けました

あとは早く潰れてくれるのを待つだけです。絶対許さない
562名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:29:46 ID:T4Zem115O
朝鮮で商売しろよ
563名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:31:28 ID:NiRWJV/+0
「なんと、古地図にハングルが!」という斜め上展開きぼんぬ。
564名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:33:58 ID:8dXRncxk0

これからはソフト買うときは、パッケージを良く見て
コーエーじゃないか確認しないといけないな

565名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:35:19 ID:REawcJlG0
北斗無双・・・買う気が・・・
566名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:38:08 ID:SQpN3ePI0



これはいいチョンホイホイ(pgr



567名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:38:58 ID:Zl3Py5uc0
スーファミの頃のボッタクリ価格も
中の人が朝鮮人だったと考えれば納得
568名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:43:20 ID:ZKHZZN3nO
>>1
古地図240枚が日本海で60枚が朝鮮海って
あながち朝鮮人の主張もデタラメじゃないなと思ったのは俺だけだろうな
もっとこう荒唐無稽な因縁なのかと思ったが
じゃあこれから朝鮮海が多数派になったら表記も変わっちゃうじゃんって
これはちょっとショック受けたぞ
569名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:43:40 ID:nrquOvW30
北斗:北朝鮮
南斗:韓国

って感じになるんだろうかw
570名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:44:33 ID:ZXrNltVZ0
>>569
半島=修羅の国
571名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:45:34 ID:y9W4BX9S0
潰れろ
572名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:46:02 ID:h7gms8tY0
信長や三国志等の歴史モノで、オヌヌメの代替ソフトある?
573名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:47:22 ID:2Jo3uZFN0
修正されると思ったら益々ウリナラファンタジーになるとか今度は中国の主張を取り入れました!とかいう風になる
あるいは本当に刷新しただけで朝鮮海はそのままとかそういう展開もあるかも知れん
574名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:48:58 ID:WeVgidGi0
コーエー「ケンシロウは韓国人でした」
575名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:49:17 ID:SXU3J0ovO
隠れ朝鮮塵のオザーさん大激怒とかいう予想の斜め上を逝く展壊を期待する
576名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:50:55 ID:aBchBH7b0
最低の糞企業コーエー

おまえらには何も期待しない

577名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:51:29 ID:GT/2ec4x0
コーエーは乙女ゲーイベント「ネオロマンス」連発しすぎだろ
集まるのはいつも同じメンツだしいい加減飽きられるぞ
イベント開催は楽に金儲け出来るからウハウハだろうが、イベント続けたいならアンジェリークの派生でもだせや
578名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:51:57 ID:dfiJhoiX0
>>572
戦国史ってのはどう?
http://sengokushi.net/
やったことないから詳しくは知らんけどw
579名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:51:59 ID:RoPjGEc70
タブー☆朝鮮進駐軍
580名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:53:40 ID:534jbNlJ0
以後の信長で朝鮮征伐のシナリオ入れるなら許そうと思わないでもない
581名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:55:28 ID:R/0ANhtP0
さらば、朝鮮謀略機関
582名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:56:16 ID:XmA83Xv50
>>572
PS2かPSPの戦極姫
583名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:57:01 ID:IToIkFUp0
コーエーの代表作って何があるの?
584名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:57:27 ID:02Y9B8dD0
肥のゲームが全部フリーゲームなったって聞いて来ました
全部無料ですか?
585名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:57:36 ID:lAjuSvTi0
多分
課金人数相当減ったんだろうな
586名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:59:49 ID:rT1Y4FEX0
でも戦国・三国志物のPCゲームの新作を出してるメーカーってコーエーくらいだよな
WWII物だったら国内のメーカーも何社か出してるけど
ほんと長い不況の末に、日本人はエロゲー以外のPCゲームを買わなくなったよな・・・
587名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:00:18 ID:6NI04US80
肥はいい加減手抜きの無双ばっかり出してないで鋼鉄を出すべき。
588名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:03:11 ID:VlgsIM9Q0
より特亜の要望をとりいれていくだろう。そういう企業だ。
日本の歴史で金を稼ぐな、売国企業め。つぶれてしまえ。
589名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:04:37 ID:dt+tc5p/0
>>582
ドサマギでなんつーもんをお勧めしとるんだ、おまいはw
590名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:04:39 ID:rdk9Oqft0
半島なんかと商売組もうとするからこうなるんだ
591名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:10:01 ID:Tgd+IY+2O
>>577
ネオロマの三國志とか戦国物だせばいいな
もしくはアンジェリーク無双。
592名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:12:21 ID:s8rPU9HT0
高麗海じゃないのか?
593名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:13:43 ID:UMJrP6qb0
ってかさ、コーエーは日本から出て行けば?
その方がいいじゃん。どっか法人税の安いところへでも。
おれら日本人にはイラネ
594名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:14:33 ID:NUU7iCnB0
>>583
>>386
初期も初期だけどね。
マジレスすると、一応光栄の頃に歴史3部作つって
信長の野望・三国志・蒼き狼と白き牝鹿ってのがあった。
今の肥?俺の知ってる光栄じゃねーしシラネ
595名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:14:54 ID:dfiJhoiX0
>>587
マイクロキャビン開発なんだから、
良く似た別のをマイクロキャビンが出しちゃえばいいのになw
596名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:16:55 ID:5yVTPdCK0
光栄が残ってシステムソフトがゲームを捨てるとは思わなかったあの夏
597名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:30:58 ID:XPheSph40
>>585
そのうちの一人です。
>>590
禿同。
提督の決断オンラインを初代提督の決断のスタンスで作るなら、
購入して課金してやる。


598名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:36:07 ID:Ab5Ntaxr0
>>558
>こ〜え〜=ネット馬鹿ウヨ認定。
>ウヨとは低能の意味。

バカ、ブサヨだろ。
599名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:45:10 ID:IgmcrZIZ0
【キチガイ政府】 国家公安委員長自ら民団の新年会に出席 「皆様に必ず参政権を差し上げる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263271293/

【KRW】ウォンを看取るスレ?1540【オッス!オラ損5億!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1263113093/

944 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:45:44 ID:/c0WWuta
次スレでも貼ってしまいましたが、ちょっと気になったニュース。
警視総監が交代のようです。
警視総監に池田氏=米村氏が勇退
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010011200686

947 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:55:28 ID:enjFLQpZ
>944
警視総監だけじゃないよ。
あいつら、警視庁トップを総入替しやがった。
12日閣議決定、18日付の発令。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100112ATDG1201Z12012010.html

【政治】 民主・小沢氏 「国民に誤解と心配かけ申し訳ない」「事務所の者の計算ミスはあったかもしれないが法律違反はないと信じる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263295574/

288 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/12(火) 22:32:33 ID:8Yu9aO9z0 (PC)
>>194
新任の池田警視総監は、岩手県警本部長やりましたから小沢と知り合いです。
日テレで顔が出ましたが、悪顔でした。小沢の狙いは、こういう人事出来るんですよということを見せて、特捜部に圧力かけたということです。
そして今日会見して、検察やマスコミの批判は一切やらなかったということは、もう手打ちしたらどうですかという合図です。
3月に検察の人事異動があります。
検察も人の子ですから、干されたら嫌ですからもうこのへんで手打ちするはずです。
民主が政権取ってから、怖い世の中になりました。
600名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:45:36 ID:q993npzn0
会長は自称神奈川出身だが
実は八ッ場ダムで知られた地の出身
601名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:46:46 ID:Urxpd/Hr0
朝鮮海
朝鮮海が正しい

日本海なんて新でも使うかい@コーエー
602名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:47:26 ID:SXU3J0ovO
武将が褌一丁でやるエロ騎馬戦ゲームポロリもあるよ
はないのか?


テクモと引っ付いたということはこういう事ではないのか
603名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:48:14 ID:jidhC8/K0
そういう問題じゃないんだよ
604名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:48:21 ID:8AL2YDRz0
ここの消費者って、こういう問題に敏感な層の人が多いだろうから
これから結構業績きつくなるだろうね。
605名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:49:26 ID:kXaKkGTs0
>>1
もう解約したからどうでもいい。遅い。
606名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 22:49:54 ID:GA54Yr200
>>53

原動力は「団地妻の誘惑」である(キリッ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC
607名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:22:44 ID:hDTyXPaM0
チョンのチョンによるチョンのためのゲーム
608名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:37:22 ID:QLrVnspK0
肥<ユーザーに配慮し朝鮮海にした
609名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:39:14 ID:j8tIQ/k70
コーエー社員がユーザーに「だったら買うなよw」と宣戦布告
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2189540.html

てめぇらで戦争ふっかけといて、今更なぁなぁで手打ちしてやるとおもったか?
金輪際コーエーのゲームは買わないよ。
610名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:42:02 ID:EJsm5acs0
>>609
だがちょっと待って欲しい、その社員こそが在日な可能性もあるのではないか
611名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:44:04 ID:NUU7iCnB0
>>610
尚更買わんわw
612名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:47:39 ID:VY/V7OLCO
慌ててゲームの棚を見たけど
サターンの三国志5が最後の購入でした

ありがとうございました
613名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:48:06 ID:QLrVnspK0
朝鮮は東シナ海の名称に関して抗議しない不思議
614名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:50:48 ID:rfFWm7ia0
まだ大航海時代やってる馬鹿って、いるのかな?
615名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:55:08 ID:nDPtFv4+O
いや、光栄って昔から反日だったんだけど
提督の決断Vガイドブックって本で、全ページに渡ってもの凄い勢いで日本批判してたぞ
嫁さんがフィリピン人だとか言うライターが延々と恨み辛みを書き殴っていた
616名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 01:11:31 ID:18o2apqi0
617名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 02:46:18 ID:xMP96NDc0
殷商の時代に帝国ってあったのか
学校では秦の始皇帝ってならった
618名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:24:06 ID:igI52y0G0
どっちにしても肥はもう日本じゃ終わりでしょ
騒がれたから修正しましたじゃ通用せんよ
もっと祭りにしてとことん追い込むべき
619名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:27:35 ID:p2CleaY70
4年ぐらい前は大航海時代オンラインやってたが今じゃ大後悔
620名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:34:52 ID:lZqp3hxD0
何故かサイトのアドレスが貼れませんが、
以下が民主党のこの法案に反対の議員のリストです
彼らは党が割れるのを一番嫌っています。
小沢の圧力に屈する事なく、主張を通すようメールしましょう。
また連立にヒビが入る事も彼らは嫌っています。
国民新党の亀井静香代表にもメールを送りましょう。
「外国人地方参政権に反対します」
たった一言でいいのです。
メディアが取り上げない声なき国民の声を直接届けましょう。
石関貴史 衆議院 群馬2区(比復) 市村浩一郎 衆議院 兵庫6区(比復)
大島敦 衆議院 埼玉6区 岡本充功 衆議院 愛知9区(比復)
河村たかし 衆議院 愛知1区 北神圭朗 衆議院 京都4区(比復)
吉良州司 衆議院 大分1区 小宮山泰子 衆議院 埼玉7区(比復)
近藤洋介 衆議院 山形2区(比復) 神風英男 衆議院 埼玉4区(比復)
田村謙治 衆議院 静岡4区(比復) 長島昭久 衆議院 東京21区(比復)
牧義夫 衆議院 愛知4区 松野頼久 衆議院 熊本1区
松原仁 衆議院 東京3区(比復) 三谷光男 衆議院 広島5区(比復)
吉田泉 衆議院 福島5区(比復) 笠浩史 衆議院 神奈川9区(比復)
鷲尾英一郎 衆議院 新潟2区(比復) 渡部恒三 衆議院 福島4区
渡辺周 衆議院 静岡6区 田名部匡省 参議院 青森県
西岡武夫 参議院 比例 水戸将史 参議院 神奈川県
山根隆治 参議院 埼玉県
621名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 03:51:33 ID:JQXF4aAd0
>>582
どさくさにまぎれて核地雷薦めるなよwww

光栄のSLGは他所の影響を受けて、パクることが多かったが、
最近の出来損ないRTSモドキは本当につまらん。
まともにSLGとして機能してないし。
622名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:04:59 ID:BDf9b8Q00
ネトウヨもたまには役に立つな
623PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/14(木) 04:09:17 ID:SI4Ue5XJO
肥次回作

南京無双








30万回、土下座して謝罪するだけbear
624名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:13:35 ID:O7KtL4tc0
東シナ海にして、チョンもネトウヨもファビョーンに一票w
625名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:14:32 ID:c3KPumvSO
そうだ!みんな朝鮮人になれば良いんだよ!!
626名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:16:59 ID:vhafUNaW0
コーエーもおわったか
627名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:19:15 ID:ctrF/HTg0
それにしても日本のネトゲは全然駄目だな・・・、
国産でロクなゲームは無いし、プレーヤーもにわかばっかで熱心なのは少ないし・・・

数年前、EQJEやってたんだけど、人が集まらなくて開発元が投げるわ、
引き継いだ台湾業者も投げるわで散々だった。
WoWが出るまで世界一だったゲームですらこの惨状じゃ、肥が朝鮮で商売したがるのも判るわ・・・
628名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:19:17 ID:EzutXts20
>>578
OPムービーや顔グラフィック無しで満足できるならば
SLGとしての出来は戦国史が断然上
難易度は少し高め
629名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:57:54 ID:BB9Cpjk80
決算駆け込みの北斗無双はクソゲーの予感
どうせすぐに追加修正要素有りの完全版か2を出すだろうし
630名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 04:58:48 ID:cnG+kfSa0
もしコーエーが日本海に直したら
またコーエーのソフトを買ってやる。

北斗無双しか買う予定ないけど。
631名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:00:24 ID:cnG+kfSa0
>>629
俺が書き込む直前になんてレスしやがる。
これで俺が買ったら馬鹿みたいじゃないか。
632名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:08:54 ID:T2B4bAfI0
>>609
ネトゲで「だったら買うなよ」は死亡フラグなんだがな
ユーザー減少数>新規加入数になるからそのうち破綻する
だからどこも躍起になって既存ユーザーを繋ぎとめようとしてんのに
633名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 06:53:04 ID:tDPlCFLq0
>>609

ネトウヨの脳って腐ってるのか?
634名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 06:57:29 ID:xdgl28Gn0
質より数で勝利宣言しちゃう頭のおかしい外務省
635名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:01:32 ID:w5BsDgtYP
まあ信長も三國志も二度と買わないけど
636名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:05:39 ID:u4sBB56XO
>>627
文句はミカカに言え。
ミカカがブロードバンドに及び腰だったから
日本の会社はネトゲ開発できなかったんだよ。
高速常時接続の環境がなくて
誰がネトゲなんかやるの?
韓国ではその環境が整ってたから
ネトゲする人が見込めて開発できたてこと。
637名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:06:36 ID:xt05Lxbg0
コリア酷い
638名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:11:28 ID:eocCICig0
在日会社だたのか。もういらん。
639名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:12:01 ID:SSCeVaoc0
東海じゃなくて、朝鮮海ってことは肥の社員は北系の朝鮮人ってことか。
640名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:17:19 ID:rCEbNJXi0
ここ直してももうコーエーのゲームは買わん
消えてなくなれ
641名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:18:40 ID:EVw5NMQKO
もう遙時買ってやらん
642名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:18:52 ID:n818WkJ00
もう全て遅い
二度と買わねーよチョン会社
朝鮮にでも引っ越せよ、全社員抱えてな
643名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:23:32 ID:Aze3+BYE0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       OPは刷新する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今はまだ そのOPを
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       どのような物にするかまでは言っていない。
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       記憶していていただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  OPの古地図を
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    「東海」と書き換えてOPに使うことも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

644名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:27:28 ID:ovBGA32x0
スーファミの武将風雲録から光栄のゲームを買ってきた俺でも見放した
もう絶対に光栄のゲームは新品を買わん
645名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:29:17 ID:TgwEAksy0
古地図を使ったらネトウヨにいちゃもんつけられたの巻
歴史否定ですね
646名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:29:34 ID:JXD8sdnl0
647名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:31:39 ID:4jLUdImW0
一度貼られた朝鮮ビイキ企業のレッテル・イメージは、そうそう払拭出きないだろ
648名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:37:54 ID:JbZO9RXX0
浮気して妊娠した女が戻ってきても縒りは戻せません
649名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:38:46 ID:oiy8/umm0
違法ピーコ天国の韓国を贔屓して、お金落としてくれる日本を蔑ろにしてる時点で終わってます
650名無しさん@十周年 :2010/01/14(木) 07:38:53 ID:wJZxRdUkO
地図しらべたやつGJ
これこそが正しい報道姿勢だろ
コーエーさんはたまたま参考にした地図が1/10以下の確率の朝鮮海だったのかしらー強運ですねー
651名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:44:12 ID:UZ//cUYJ0

日本海の名称問題で朝鮮ヒトモドキが難癖つけてきてるのは有名な話なんだから
古地図使ったなら、注意書きぐらいしておくべきだったな
もうコーエーのゲームは買わないって人は、かなり多いように思う
俺も買わない
652名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:45:49 ID:RaBSK4Uj0
今更もういいんだよ。
もうコーエーのゲームは二度と買わないから。
653名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:52:05 ID:cPBUSzPZO
コーエーは歴史モノを作るパチスロ企業に成り下がったな
654名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:57:04 ID:K5lOa7dj0
コーエーは新規タイトルが軒並み失敗し、無双しかないクズ会社になったとおもったらコレだよ・・・
655名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 07:57:42 ID:7YZ+7UqN0
「ストリートファイター4」の韓国ステージが「韓国らしくない!」と韓国人ゲーマーたちから非難の声
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1367045.html
656名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:02:18 ID:tZjzzY/20
在日企業ってハッキリしたな
良いじゃん、はっきり判っただけでも
こんな日本に感謝の無い所の物は、もう買わない
657名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:03:12 ID:+e/MPTdN0
日本のゲームメーカーは滅び行くしかないのか・・・
朝鮮系資本が買収するための工作だったのかな・・・
658名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:05:43 ID:OWErZrPT0
コーエーさん
ナイトライフと団地妻と・・・あとまだなにか出していたよね?

はやくPS3で出してくださいよ
659名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:05:45 ID:qsmnXufbO
途中でやめると、うるせえニダが沸くんじゃねーのw
つねに朝鮮し続けろよ
660名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:09:09 ID:OWErZrPT0
コーエー終わったな
おとなしく値段下げて信長と三国志売ってりゃ良かったものを

今の経営者が腐っているからこうなったらしいが・・・
661名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:28:58 ID:EncQq0pP0
俺はコーエー支持するぜ?
こんなの使ったソース古地図が悪かったってだけだろ

なんつったって大航海時代Uには韓国朝鮮には集落の一つもないもん
(ここ「おー」って言う所な
662名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:33:06 ID:/1h9gv0g0
sanma < もう おそいんや・・・
663名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:34:41 ID:x4bgfI7r0
コーエーはゲーム高いし、中だるみが糞なんだよな
664名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:34:49 ID:15B0FJvt0
>>660
人雇う時に、チョンかどうか調査すべきだね
こんなの差別じゃない
こいつらは、政治活動に何でも利用して
幹部はチョン系しか雇わないなど悪質すぎ
665名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:40:03 ID:mQH5jzJ40
ジルオール無双というかアクションRPGっすか・・・・。
無印とインフィニティはやったが制作チームも違うし名前だけだな・・・。
666名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:42:38 ID:dBLwTyPK0
売国奴
667名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:44:08 ID:r0Q2eTqq0
コーエーは終わったな
開発者は次の就職先を探してくれ
668名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 08:48:06 ID:mtESmVBI0
光栄のゲームは一通りは色々やってみたけど、信長だとか三国志だとか無双だとか

ああ、めんどくせーーとは思ったけど、面白い!と思ったことが無い

潰れても、全く困らない
669名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:00:31 ID:Pxb2K2K80
まず考えられるのは、無表記に切り替えるって事だろうな。
日本ではない部分を使うかもしれない。
韓国様にバカ日本人は逆らわないからな、鳩山みて分かるように。
内閣が国ごと譲り渡そうとするのに、民間が従わないわけない。
次は、East Seaかな。Sea of Japanとは入れられないだろうよ。

670名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:10:09 ID:+da+oarH0
 今後、この企業の製品は一切買いません。
671名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:11:59 ID:EEdSD7mW0
本当に腐りきった企業だな
不買決定
まぁ元々興味なかったけどな
672名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:19:01 ID:Ch9P4ty20
ちゃんと問題点を認識して修正する旨発表するまで不買
673名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:20:19 ID:EY96gsTQ0
元エロゲメーカーに何を期待してるんだ?
674名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:25:30 ID:WFF9hN1F0
コーエー(日本人は気にしないし、日本海と書くと韓国人が怒るから東海と書こう!!)

こんな考えだと思うけどなぁ
そんな事気にするのは韓国人だけだと思ったんじゃね?
675名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:30:57 ID:2IlU0Vbe0
反日企業コーエー

かつてはアンジェリークとか色々買って楽しんだけど、
コーエーのゲームは二度と買わない
大航海オンラインもやらない
676名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:31:30 ID:ZacJFF4o0
はよ潰れてしまえ
677名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:33:40 ID:2IlU0Vbe0
「無表記に切り換え」でも、やっぱり二度と買わない
ふざけるな、売国奴
678名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:34:00 ID:tFn5DP9k0
>>636
いや、ただ単にあっちではコピーが氾濫していて
オフラインゲームじゃとてもやっていけなかったから
オンラインゲームにメーカーが力を入れて発展させていっただけだから

だいたいあっちじゃ自宅でPCゲーってあまり一般的じゃなかったと思ったが
ネットカフェでやるのが当たり前という感覚だったはずだぞ
679名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:36:00 ID:AV25Xcal0
チョンの言い分丸呑みにして左前になる会社なんぞ過去幾らでもあったろうに。
見事にハメられてご苦労さんって感じだな。Good Bye KOEI 君の事はもう忘れた。
680名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:37:16 ID:5swzuX4q0
>>674
東海だったらここまで荒れてないでしょ。
まぁ朝鮮がうるさいから仕方ないか〜程度だったはず。
記述がMER DE COREE(朝鮮海)だったからこうなった。
681名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:45:21 ID:fvakKYAF0
国賊売国奴糞メーカー コーエー
とっとと逝け!!!!!
682名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:46:43 ID:olq6L+Iz0
もうどんな行動とったって買わないから、糞企業
683名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:47:13 ID:Z4GgL17x0
俺には関係ない
別に潰れてもいい
684名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:48:57 ID:fHVP0j43P
北斗無双、外人にPS2のゲームと間違われるほどのグラのショボさw
685名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:49:43 ID:uRYVDo0e0
謝罪しようが訂正しようが二度と買うか!!
他の日本企業への見せしめに潰れろ、クソコーエー!!
俺が自らの不買と周囲への不買運動をやめる時は、
「朝鮮海などと済みませんでした。『日本海』が正しい表記です。
韓国の圧力を恐れるあまり、日本のユーザーのみなさまを蔑ろにしました。
心からお詫び申し上げます。」
と地に額を擦りつけて謝罪した時だけだ!!
そうしたら周囲への不買運動だけは止めてやる

が、俺は永久にお前らの製品は買わんぞ
686名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:50:41 ID:LHBb+amG0
やはりオタクにネトウヨが多いってのは本当だったんだな。
ヒマなロリコンニートが国粋思想とネオナチズムにハマり、
ヒマだからやってたゲームにまで難癖をつける困ったさんに成り下がる、とw
687名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:50:55 ID:0iTrOwwaP
こんなのどうでもいいじゃんw
ただ俺はもう二度と今後どんな対応を取ろうが永遠にコーエーの商品を買うことはない
688名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:52:26 ID:Fd83kz0v0
お前らのクレームより、朝鮮人の恫喝の方が怖いってことなんだろ。
689名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:53:52 ID:C2QDUKqi0
>>686

たまには外に出ろよw
690名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:55:33 ID:uRYVDo0e0
>>686
南朝鮮人は暇なロリコンニートだから国粋主義
で日本人迫害主義の朝鮮ナチズムにハマるっていう主張ですか??
きみ、そんな事言うと愛国同胞に殺されちゃうんじゃないの?
691名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:56:15 ID:/gYNXIXG0
どんどん、在日朝鮮人が嫌いな奴が増えますね。

いま、30万人くらいは実行派の在日朝鮮人嫌いな奴が育ってしまったかな?

なにか有事の時は、一人一人が周りに居る在日朝鮮人10人をやれば、

300万人の在日朝鮮人を粛正する事が出来る計算だ。

恐ろしい。

在日朝鮮人も、日本人を舐めた事に後悔して祖国に帰った方が良いと見る向きもある。
692名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 09:59:03 ID:sXnxpxXOO
元々買ってないけど二度と買わない
693名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:01:43 ID:ou/drgkZ0
ネトウヨのもう買わない!!で困った企業なんて何処にも無いよなw
一般人は無双に貢ぐしKOEIは痛くもかゆくもないwww
694名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:01:53 ID:kxQBxiho0
とりあえず北斗無双の予約キャンセルした

うちの学校でも結構話題になってるけど
中学生でも「これはない」と思うようなことをどうしてしたんだろ
まあコーエーが日本人をバカにしてるということはわかったから
今後一切関連商品は買わないよ
695名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:02:08 ID:uRYVDo0e0
>>691
いやあ、それ冗談じゃないと思うよ
少なくとも昨今の外国人参政権で在日が気勢を上げている事実と言い
冗談じゃなく、この日本人差別・迫害こそを民族の是とする韓国朝鮮人
に危機感を覚えている
こいつら、ただでさえ身勝手な反日感情から日本人を標的にした
窃盗、殺人、詐欺、強姦、略取を繰り返しているからね

暴動が起きる時は間違いなく俺も加わる
在日が日本で暴れ出して日本人を今まで以上に堂々と迫害し始めたら
俺は爆薬を抱いてこいつらの集会に特攻してでもこいつらに後悔させてやるよ
本気でそう覚悟しているぐらい嫌いだね
謂れの無い迫害を甘受して生きるほど腰抜けに生まれた覚えはない
696名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:02:09 ID:BBHdgDRL0
潔く態度を改めた相手には、こちらも度量を示すのが一流の論客
論破とは、される側にも知性が求められるんだよ
愛国者の一人として敬意を示したい

愛国者も数が増えてきてるし、ジコセキニンとかアメリカ奴隷とか
礼儀知らずで変なのが混じるのもしょうがない
697名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:02:34 ID:XxMYh2td0
日本の子供達に日本海は「朝鮮海」だと刷り込む洗脳計画がおじゃんか
www

だいたい、日本で商売している会社がそんなことやっちゃ反感くらうに決まっている
やりたければ韓国に本社を移転して実行しなきゃダメだと思うよ
698名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:02:52 ID:dKpwnukv0
日本が嫌いなら次は半島無双でも作って朝鮮で利益上げればいいじゃん
699名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:06:20 ID:lNh4CTuM0
古地図書いた奴に文句言えよ
700名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:06:49 ID:9T3ZXz6Y0
コーエーww
701名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:13:10 ID:teoCbVGIP
>特別衣装を用意
ここでチョゴリが出てくるという斜め上を予想
702名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:13:44 ID:/gYNXIXG0
>>695

身の回りの在日朝鮮人の所在はチェックしている。

仕事先や、近隣の住民をチェックしている。

在日は通名で隠しているが、はっきりいえば「わかりやすい」。

有事の際は、日本人を舐めた事を後悔するんじゃないかな...。
703名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:13:53 ID:T4SMa0zLO
コーエー製は2度と買わない
704名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:15:42 ID:10H4M9Ty0
は?
705名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:16:04 ID:Jy2+ldEf0
コーエー
迷ったときは基本に帰れ
妙な小細工するな
応援してるから

706名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:17:27 ID:g9tAfVIX0
たかがゲームになにを必死になってるんだか
ネトウヨはキモヲタばかりか?
707名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:20:09 ID:iYMTB2gIP
コーエー潰れろ



売国奴め
708名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:22:41 ID:uRYVDo0e0
>>702
別にもう在チョンが泣こうが叫ぼうがその時後悔しようが
どうでもいいけどな

俺だけならともかく、俺の周囲の人間や、これから生まれてくる
日本の子供たちを全員日本人であると言うだけの理由で虐げて
迫害を加えようという連中が韓国朝鮮人だ
その時がきたらスイカを割って回るみたいに淡々と潰してやるよ

>>706
ってことだ
楽しみに待ってろ
709名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:25:16 ID:ivCFDyCq0
>>706
そうだね、エトウヨはキモオタばかりだからお上品でリア充なコーエー様の
ゲームはとても口に合いそうにないので今後は二度と手を出さないように
するよ
710名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:27:28 ID:XxMYh2td0
しかし、コーエーもこんな小細工して朝鮮人を喜ばせるより
もっと喜ばせる手段はいっぱいあるだろ
歴史ゲーム屋なんだから、朝鮮人のゲーム作ればいいのに
たとえば
戦後の日本で暴れる朝鮮人、駅前の日本人の土地を暴力で奪い
警察と政治家にお金を渡し弱みを握り、独占的に賭博する権利を手に入れたとか
お金に困った日本人に金を貸し付け、借りれなくなったら暴力で土地を奪い娘は売り飛ばす
そうして、だんだんと朝鮮人が裕福になっていく。

こんなゲームを作れば朝鮮人は大喜びだよ
711名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:31:23 ID:xl8Kh0ke0
もしかして最初は本当になんの意図もなかったのかもしれん。
が、コーエーは対応を誤ったな
すでに手遅れの感がある
712名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:32:35 ID:MI2En9hv0
コーエー社内から「イヤならやるな」的な書き込みがあったんだよね。
だから今後一切コーエー製品はやらないし買わない。
朝鮮海に沈めばいいよ。
713名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:35:03 ID:uRYVDo0e0
>>710
満洲からの日本人引揚者を、”それまで同じ日本人として扱われていたにも
関わらず"突如裏切って戦勝国側の中国軍である八路軍に便乗し、『朝鮮八路軍』を名乗り
十数万人もの日本人を虐殺(婦女子は老幼関わらず強姦し、女性器に杭を打ち込むなど残虐に殺害)
して平然と自分たちは被害者だと名乗り、嘘の歴史を日本の児童達に洗脳して謝罪と賠償を
日本人の子々孫々に至るまで永久に請求し続ける気満々の朝鮮人は
喩えゲームの中だとは言え日本人を殺すのが大好き(韓国産のネトゲではよくあるイベント)だからなあ


長文ウザいよね
でも書ききれないぐらいあいつらの日本人迫害意識はおぞましい程なんだよな
714名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:35:50 ID:vGE8YRPB0
>>711
韓国でのサービスを転換する直前で朝鮮海とかわざわざ表示するんだから意図的だろ。
715名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:36:46 ID:fvakKYAF0
コーエー=国賊
これは毎日新聞=変態と同じくらい定着するなwww
ネトウヨだからって舐めてるとだろうけど、今後が楽しみだwwwww
716名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:37:57 ID:q+9bigYvO
北斗買おうと思ったが、買う気失せたわ
717名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:39:04 ID:FNS0v+Fj0
光栄のゲームって中途半端でおもしろくないんだよな

いろいろと省略しすぎだ
718名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:41:12 ID:Fa8HfwOx0
この状況でもプレイしてる人間がいるんだねぇ
昔買ったコーエーのゲームは全部シュレッダーにかけたぜ
二度と買うかよ、この朝鮮人企業がっ
719名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:41:29 ID:iYMTB2gIP
>712
>コーエー社内から「イヤならやるな」的な書き込みがあったんだよね。


まじか?本当に糞だな

戦国無双2以来、コーエーは全くやらなくなって
ある意味正解だったわ

こんな、厚かましくあからさますぎる売国行為やって
そんな発言するようなチョン社員のいる会社に
貢ぐ必要なんてないぜ?

ソフトなんて腐るほどあるんだから
720名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:46:04 ID:uRYVDo0e0
他に面白いソフトなんてマジで腐るほどある
歴史シミュレーションとなると途端に数が少なくなるのが
痛いが、韓国の妄想史観にねじ曲げられたりフィルタリング
された歴史ゲーム等心から楽しみきれんだろ?
なんでゲームの中にまであいつらが日本人につべこべ指示を出してくるんだよ!

MSXで信ヤボをプレイして以来の長年のファン(今は元)で、
コーエーが何回も朝鮮に対してやらかしては許して来たけど
もう絶対にこの企業を許せない
721名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:46:16 ID:u6v4dpqL0
コーエーのゲームってどれもマンネリ化、陳腐化して過去のカラから抜け出せないつまらないのばっかだからな

続編のジレンマに見事に引っかかって新要素皆無でやる前から飽きてるんだが
722名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:51:44 ID:u6v4dpqL0
>>720
事実上、歴史ゲーはParadox一択だしな
MODとかいっぱいあって中には三国志MODとかつくってる日本人有志もいるし
クルセイダーキングスから始めてヨーロッパユニバーサリス、ヴィクトリア、ハーツオブアイアンとデータコンバートしたらプレイおるわるまで一ヶ月くらいかかるよ

光栄?
25年前からなんも進化してないでしょ
723名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:58:27 ID:5DieWCvb0
とりあえず大航海時代なら、スペイン、ポルトガルの地図使えwwww
724名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:01:30 ID:uRYVDo0e0
>>722
コーエーバカにすんなちゃんと進化してるぞ

・エロゲメーカー→歴史シミュメーカー→パチンコ&韓ゲメーカーに進化
・一万を超すROMカートリッジを売るメーカー→猛将伝商法メーカー→無双乱発メーカーに進化
・高い品質を高値で売り付けるメーカー→変わらない品質を高値でry→低い品質を高値ryに進化
・日本人ユーザーを日を追って粗略に扱うメーカーに進化

びっくりするほどエボリューションしとるわい
725名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 11:04:34 ID:5DieWCvb0
でも戦列艦とかフリゲート艦が出てくるならもうそれは大航海時代じゃなく

                   「英国無双」
726名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 13:35:36 ID:dLXdZfd10
ヴィクトリア朝全盛期に紅茶を運んだ快速反戦のクリッパーさえ出すぜ
727名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 14:18:24 ID:kEteW5ao0
三国人夢想
728名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:17:33 ID:eLSnJsbo0
>>725
無双じゃねーよ
帆船よりガレー船のが強いし
729名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:42:52 ID:Dz2A0j2V0
>>1
>「ユーザーの声が届いたかなと思うのは嬉しい限り」

ホント、コーエー信者乙だな
コーエー側から正式なコメントもないのに、この体たらく
実際は大した興味もないくせに、ちょっと国士ぶってみただけか
本当に怒ってるなら、少なくともこのゲームからは完全に手を引くのが筋ってもんだろ

この企業はまた同じことをくり返すに決まってる
なにせ、どんな文句も口先だけの信者をたくさん飼ってるんだからな
730名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 17:52:03 ID:zRuPC/Ks0
元々
「全てのユーザーに配慮して朝鮮海にしたお^^」
という故意による朝鮮海表記採用だったわけだしな。
731名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:03:12 ID:n818WkJ00
「古地図を採用した」では無く、「知った上で、全てのユーザーに配慮した」だからな
間違い云々じゃなくて、「わかってやったんだよザマァww」ってところがミソだろうな
732名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:16:49 ID:MFjiajQTP
ここまでネトウヨがふぁびょるということは、今後、コーエーのゲームは馬鹿売れして会社は未来永劫安泰ってこったなw。
いやあ、ネトウヨをおちょくって逆法則を適用させるなんて、なんて高度な技だろうww

すげええな、コーエー。
733名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:18:05 ID:zRuPC/Ks0
全てのユーザーに配慮する会社だから大丈夫だな。
734名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 18:29:31 ID:nVqf/2PW0
もうコーエーのゲーム買うの止めるわ
735名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:29:26 ID:5oC0UHni0
今更遅いな
もうすでに解約したし、買った光栄のソフトは全部売っぱらったよ
さよなら光栄、もう二度と買わないよ
736名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:33:07 ID:Ghapz3co0
ガンネク好きな俺にガンダム無双って合う?
チョンエーには金払わずにオクか中古で買うつもりなんだけど面白いのかな?
737名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:35:42 ID:rVP8+lge0
別に金かけて刷新しなくていいのにww

コーエーのゲームなんてもうだれもやらないんだしwww
738名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:38:06 ID:7kyAnCTj0
俺もコーエーのゲームは不買するよ。
739名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:44:20 ID:F2gzkLWQ0
嫌な性格
740名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:44:31 ID:0U6F24C20
この関連スレを開いてから、コーエーのゲームパッケージを見るだけで嫌悪感を感じるようになった(´・ω・`)
もう買えん。

無双の変わりにバサラ買ったらチョー面白かったお(^ω^)
741名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:47:20 ID:GiiRADW8P
後一押しで購入をやめた北斗無双に再度ポチっといくのだが・・・
まだ無理だな。
742名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:51:54 ID:4R86z1HI0
basaraはバカゲーだが、面白いよなw
コーエーのこの対応の悪さ、なんか狂牛病騒ぎの時、
対応を間違えて斜陽になった吉牛を思い出させるんだよな。
743名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 19:55:43 ID:KDwW/hhxP
こういう売国行為とって何%か売り上げ落ちれば事の重大性を認識するだろうけど、
なんら変わらなければ特定の国を贔屓にしてりゃさらに売国行為加速させそうだね
744名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:17:54 ID:UOI0MFDq0
コーエーつぶれろ!カスが!
745名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:19:19 ID:QrwoxhOL0
746名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:20:08 ID:AE+tYeFw0
これで空白もしくは東海にでもなった日には・・・w
747名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:22:23 ID:00jsZ7Y00
北斗の無双も影表示すらまともに出来てねーとかw
ちゃんと金かけろや。
748名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:31:59 ID:sc0ATw7x0
民主党とコーエーには期待するだけ無駄
奴らにとっては日本人より特亜人の機嫌を取る方が大事
日本人は黙っていても支持してくれるとナメてる。
749名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 20:33:16 ID:3Rpb5Wgc0
そんなのどうでもいいからオフラインの5を出せハゲ
750名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:39:46 ID:1WsZaNpp0
「ムービーに問題があったから差し替え」じゃなくて5周年を記念してオープニングムービーを刷新、て
「朝鮮海表記問題など無かった」ことにしちゃったわけだ。

もうダメだわこのメーカー。
751名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:01:00 ID:bXKmYWti0
戦国武将祭

【企画制作】 コーエー

【協賛】 イープラス/エイベックス・エンタテインメント/GAMECITY ほか

【制作協力】 NHKエンタープライズ/東映太秦映画村

N●Kとか東●とかエイベ糞とか、なんか匂いますね。


このグッズ屋も関係
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1168522231/
752名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:01:15 ID:K7KHKK350
大航海時代は2までやり込んだ俺だが、光栄最後の名作は太閤立志伝だと思う。
いつから朝鮮企業になってしまったのか。
維新の嵐は黒歴史。
753名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:17:35 ID:ZRKmGwO60
北斗無双買いません、さよなら
754名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:31:54 ID:kHboco+D0
>>752
維新の嵐は名作と思うんだが。連打が無ければだがw
ランペルール出てた頃は輝いてたなぁ
755名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:35:53 ID:Uj7lC6qS0
海外ユーザー気にして作ったゲームは日本人にも
外人にも文句言われる法則
756名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 22:49:42 ID:4DxC/XKP0
今回のことで、ここのゲームはもう買わないことにした。
他に歴史ゲームメーカーが出てきてくれればいいんだがなぁ。
757名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:40:42 ID:NcEYI+wk0
日本海と修正されずに朝鮮海の名前が削られるだけの処置と予想
758名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:41:51 ID:I3MFVsFR0
いやたぶん東海になるんじゃね?wwwwwwwww
759名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:42:29 ID:JLaMiBTb0
また朝鮮企業か
760名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:42:36 ID:G87X9EWK0
これは、宣伝広告のための意図的な内容だべw

半島勢力の理不尽さを、一般に伝える良い機会とも言えるな。
761名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:44:15 ID:t7HjjH5l0
「平和の海 by ノム」だったら爆笑
762名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:51:56 ID:va48nUVQ0
>>757
同意。でも落としどころとしては悪いと思う
光栄的に−+=0 のつもりでも 日本人ユーザーとしては
−の後ゼロじゃ、気分悪くなったまま
763名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:53:17 ID:FRKM5XwO0
どんなにキレイに飾ってもクソはクソ。
764名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:57:55 ID:WYuyuKdR0
みんな、壊したソフトうp!
765名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:58:01 ID:FRKM5XwO0
ここのゲームがどうしても欲しい人は、中古で買えばいい。
766名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:58:16 ID:klzx7hdw0
潰れろチョン企業
767名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 23:58:52 ID:Y84OGw6z0
ここの考え方が良くわかったからな…
古参で離れていく人は有る程度いるんじゃないかな
年取るとゲーム離れも増えるしなw
768名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:01:00 ID:c/dtmE+v0
昨今、南朝鮮は
朝鮮半島 → 韓半島と言い換えているけど
朝鮮海 → 韓国海と言い換えはしないの?
769名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:01:09 ID:1VqaVsWb0
今回はオルドいる?
770名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:04:06 ID:vLTUuFLbO
肥がユーザーの意見なんて聞くわけねぇwww

というこれまでの歴史が覆る瞬間を目撃することになるんだろうか…
おらワクワクしてきた
771名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:04:25 ID:K6OgFq0n0
まあ、ゲームだしな
772名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:04:25 ID:yAQvGNhq0
たかがゲームで何騒いでんの?
773名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:04:42 ID:OH7Xqz+z0
信長シリーズは一作目から、無双シリーズは三国無双2からまってたけど、
三国無双5とガンダム無双で嫌気がさしてコーエーのゲーム買わなくなってた。
今回の事件でもう完全にコーエーの商品を買う気は失せた。
774名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:05:06 ID:pl5+JDvr0
バンバン ∧_∧バンバンバンバン
バンバン∩#`Д´>バンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/SAMSUNG
775名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:06:05 ID:2cJb3JwU0
「朝鮮海」表記を止めて、「東海」表記に変えますキリリ

ってなりそうw
776名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:06:40 ID:38UbQ6q80
朝鮮という名称は半島人蔑視の言い方だから意外とコーエーGJとかな^^
777名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:08:08 ID:hNWwA4Ak0
好きにしろよ
778名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:10:19 ID:t7tZkAk40
どういう対応するか楽しみ
779名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:19:20 ID:gDUMDfQr0
>>1
どっちにしたって、廉価版だろうが何だろうが、
コーエーの製品はここ数年買ってないし、今後買うつもりもない。
780名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:21:30 ID:LpekMCh00
もうコーエーのソフトは全部売ったわ
781名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:24:47 ID:/Lso+iUi0
提督の決断5で陸軍を復活させたら許す。
782名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:33:01 ID:Ewp1oN8p0
コリアン企業なんでしょ?
だったら普通のことだってことで、そう思った上で今後の商品も判断すればいいだけだ。
783ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/15(金) 00:45:31 ID:GnI8edev0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<韓国海軍はドイツから潜水艦を購入して、有事の際に日本のシーレーンを
       襲撃する、と国防白書に書いてるw

       ドイツもそれを知ってるから操縦は教えたが戦術は教えないw

       アメリカにも断られた韓国は、海上自衛隊に教えを請いにきたw



( ^▽^)<韓国がアメリカに空中給油機の購入を打診して、その目的を聞かれて
       東京を空襲するときに必要だからといったから断られたw

       九州、広島を射程に収めるミサイルは買った
784名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 00:59:40 ID:K+w2Sw0Q0
光栄好きだった。
しかし日本の歴史を語る資格なし。

俺は卒業する!
785名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:02:14 ID:nbqJU0gC0
これは日本人にゲームから離れろって合図なのかもしれんよ。
ゲームは韓国人がやればいいし。
786名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:08:24 ID:EN4BfmbQ0
5周年を記念だから刷新するだけで、
別に日本人の意見を聞いたわけではないです!
というアピールなのかな。
それともトラブルも揉め事も何も無かったですよ!
という流れにしたいのかな。

何にせよイチイチ対応がお粗末だなぁ。

まあ、買う前にそれがわかって良かったけど。
787名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:11:01 ID:1BK9kUZy0
ゲーム内容が変わったから止めたクチだけど、止めちゃうとネトゲって本当どうでもよくなるよなあ
コーエーのオールドファンだったけど、今後ここ大丈夫なのかなあ?

・ダビスタ→最新作大失敗
・三国志→次作未定のまま
・信長→コケ
・無双系→優良

ネトゲ
・三国志→ねたきり状態
・信長→半死あるいは脳死
・大航海→状態悪化中
・無双→運営失敗につき朝鮮企業に丸投げ中
788名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:15:56 ID:HrnZco7i0
5周年理由にするところまでは許してやれよ。大義名分は必要なんだよ。
チョウセンヒトモドキのタチの悪さはおまえらだって知ってるだろ。正直に理由言って、
一日中ニダニダといちゃもんつける電話が殺到したら仕事にならんわw

俺は、提督か蒼き狼を妙な特亜美化入れずに作ったら、またコーエー買ってもいいよ。
789名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:50:03 ID:GltWML+m0
もう二度とコーエーのゲームは買わないからどう変えようが関係ないよ
790名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:10:31 ID:JNh8TJf40
>>512
>East Chaina Sea
>Sea of Japan

>2つに挟まれた朝鮮半島として、は耐えられない屈辱なんだろうな。
>光栄なんて終わった企業なんだから、どうでもいいじゃないか。

その二つの海の間にあるのが、Strait of Koreaなんだわw。
791名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:12:49 ID:R2R2bo/m0
どうでもいいけど、信長の野望は朝鮮まで攻め込めるように仕様変更しろよ。
792名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:16:02 ID:/xC+j7ey0
ムービー作った会社が、チョンのデザイナーを雇ってるか、
チョン系のCG会社なんじゃないの?
光栄だと主に使ってるのア○ンだっけか。
793名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:16:12 ID:/CPa+7Dv0
>>11
団地妻の野望とか?
794名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:18:43 ID:kXyVovef0
コーエー製品は死ぬまで買いませんのでご勝手に
795名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:20:31 ID:hIMaCF2b0
結果次第では不買運動を大々的にやろうじゃないか
796名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:20:56 ID:/xC+j7ey0
もう買わないとか、いちいち書き込んでる連中がイタイw
797名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:22:38 ID:jh2dyHH10
コーエーはとても空気が読め無い人たちだからな・・・

コーエーのOnlineゲームで
GM呼んで『この修正は今後こういう問題に発展する』って言っても
修正されず問題に発展するような所だし・・・


期待するだけさせてがっかりさせるのが上手だから結果待ちだね。
798名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:26:06 ID:KPVErWn6O
>>791
俺が朝鮮占領したら一切内政行わず、略奪しまくる。
799名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:31:28 ID:tNsIbOST0
>>797
>GM呼んで『この修正は今後こういう問題に発展する』って言っても
>修正されず問題に発展するような所だし・・・

そんな指摘で修正するゲーム屋きいたことねえよ
800名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 03:35:18 ID:C2mNY1G0P
提督の決断2のシステムで5を作って欲しいなあ
801名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 04:30:25 ID:98tdeNDx0
>>39
言わないんだろ、絶対w
802名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 04:48:22 ID:BBIAPApw0
問題の箇所を刷新するとは明言してないわけでw
803名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 04:49:55 ID:fEFUbyLJ0
ここは今回の大幅アップと共にデモムービーも刷新したのだが
アップ内容もムービーも糞すぎてユーザー結構飛んだのよ
ついに今月アップとムービーについてアンケート取り始めたが離れたユーザーは戻ってこないだろうな
804名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:01:01 ID:BrjQF3iZ0
街宣右翼がたかりそうだな。
805名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:25:25 ID:CZ/HZvD/0
北斗無双
買わねーからな
806名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:28:39 ID:jh2dyHH10
>>799
問題がどんどん悪化して結局修正いれたから
それだけ想像力も判断力もないような
807名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:32:09 ID:aE9Jot7VO
>>783

話しは全然違うが、何年か前に座礁した北チョンの潜水艦って、
前大戦のU−XXI型だったよな。
まあ、ソ連に接収されたのが、回って来たと思うけど。
808名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 05:56:51 ID:584ouH3X0
ここで騒いでるの30代以降の年齢だろ?
20代の者にとっては表記ぐらいで騒ぎすぎって感じ
↓以降30代の反論w
809名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 06:57:22 ID:CrCNMPv80
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
810名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 11:19:04 ID:2UNSAKoQ0
コーエーw
811名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 11:52:20 ID:T6yWKWrz0
早く提督の決断5(陸軍&陸戦復活前提)
と鋼鉄の咆哮4(軽巡カテゴリ復活&冷戦期のパーツ増強)
を出したら買うけどそれ以外は買わね。認めね
812名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:08:29 ID:ruIO5i8W0
コーエーは在日が多いってことでいいね
813名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:34:31 ID:4DNYdnUi0
これからは在庫が多くなるハメにならないといいねw
814名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:56:12 ID:LZTWK1m10
対応がクソなのはしょうがないけど、
フランス語で「MER DE COREE」って書いてあって、これが「朝鮮海」を意味するって、いったい社内の誰が気付くんだ。
815名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:24:28 ID:B+zpVG8R0
低学歴か!
816名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:41:51 ID:BrjQF3iZ0
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/bw_uploads_koei-MER%20DE%20COREE000.jpg
まず気がつかないだろうね。誰が見つけたんだろう。よく気がついたな。
817名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:03:16 ID:A+bvKCci0
本来ならどっちでもいいんだけど、
世界地図の表記を変えようと騒いでる国がいて、なおかつ弱腰対応しかしない日本・・・という状況でやる事じゃない。
818名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 16:39:38 ID:bidBkdCR0
他所の国なら気が付かなかった見逃してたは通るけど
歴史ネタで飯食ってるメーカーのする事じゃないね
819名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:57:32 ID:fm0RTGV00
>>814
逆だよ、そう書いてある地図を探したんだよ。
これから商売しようと言う韓国で「SeeOfJapan」と表記されてたら反発は必至、
だからわざわざ「MerDeCoree」表記の地図を探して来た。

これなら日本には肥が言ってる様に、「元々書かれてたんです」と言い訳できるし、
韓国には「韓国の主張を尊重しています」と宣伝できる。
820名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:04:58 ID:8ZpHLooZP
わざわざムービーで見えるようにしてたわけだしな。
821名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:06:33 ID:VG12+v8B0
利益の多い方が勝つ。それだけじゃね?
822名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 18:22:58 ID:AGVWUfWa0
他国のゲームなら問題ないんだよな
823名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:02:30 ID:u/TMp17w0
朝鮮種や大陸産に侵されたゲームには未来が無いし
824名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:05:48 ID:VjNk1BFq0
普通の日本人なら、この時期にわざわざあんな地図選ばないわ
ムービー作ってる時点でわかる事だしな
825名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:24:58 ID:Tw6HcHTL0
>東アジア地域を舞台にしているのだが、
で、日本の周囲の表記をスタッフの誰も見なかったとか有り得ない話だしな。
わざわざそういう地図を選んだんだろう。
826名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:45:41 ID:1BK9kUZy0
>>819
FAですね。
自国をないがしろにした企業が存続できるとは到底思えません。
社員全員韓国朝鮮人にしてサービスをあっちのみにするというなら分かりませんけど。
827名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:50:48 ID:1BK9kUZy0
ゆっくり凋落していってるのを止めようと課金大規模アップを行った結果、
ゲームバランス、今までの積み重ねなんてあったもんじゃないクソゲーになりました
828名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 01:59:19 ID:BnrED+ok0
この会社の社員、昔は優秀な人がいっぱいいたよ。
だけど無双乱発のあたりからおかしくなった。

一目置けるような人は軒並み去り、どうしょもない連中ばかり残りましたとさ。
829名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 03:19:18 ID:Q5HnrFR70
単に文字を消しゃよかったのな。
830名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:47:46 ID:zIQOldk20
いつの時代になっても朝鮮人というのは迷惑な民族だな
831名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:54:23 ID:LJQvAiUZ0
ゲームの誤表記ぐらいでムキになるなよ、馬鹿じゃねぇのw
832名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:54:30 ID:WanUdoN40
コーエーもちょっとおかしいな
833名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:56:55 ID:QJ5tM8JU0
正直どうでもいいんだが、直したら直したで朝鮮人が騒ぎそうだし、
今のこのユーザーの反応が、日本海の呼称問題でアホ騒ぎする朝鮮人と被って見えるから、
あまり過剰に反応するのもどうかと思うんだよね。
834名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:58:54 ID:gS1r+Tjs0
昔の光栄の頃は自分のかゆいところにムヒを塗ってくれたけど
コーエーになってからはムシされっぱなしだ

by20年来のユーザー
835名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:00:12 ID:rvqpFV5H0
ここが炎上した場所かww
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=5
836名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:02:54 ID:wcBJpqSd0
ID:7jj6I5ku0 が顔を真赤にしてがんばっているスレはここですか?w
837名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:11:10 ID:VAhC+/uE0
要は朝鮮人どもがカスみたいなことにこだわってウザすぎるから
オウム返しをしてやろうというだけの話だろ
838名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:20:53 ID:m/Jw8tBV0
>>831
コーランの誤字・乱丁で高官の首が飛ぶ国もあってだな。
839名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:25:10 ID:awrPAjYx0
クソ小和田雅子、市ね

350 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:30:31 ID:iYMYopgm0
たってのご希望で、お手土産品、引退した職人たちと某社に流出した職人に声がかかってる。
明日は徹夜。週の頭に不確定打診あったみたい。
かなり迷惑っす。
840名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:40:18 ID:NASl4v/70
もうこの会社の買う気なんてさらさらねーし
841名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:31:23 ID:X4cUmH010
この流れの遅いスレで>>831から20分の間にいきなり単発コーエー擁護が集中したなw
842名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:57:30 ID:+6CwEoJx0
まーこれで一応2ch上でのこの問題は収束だろね
ただし、離れた客がDOLに戻るかどうかはまったく別だがw
843名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 13:59:01 ID:qG3wbZWP0
696 :名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 10:02:09 ID:BBHdgDRL0
潔く態度を改めた相手には、こちらも度量を示すのが一流の論客
論破とは、される側にも知性が求められるんだよ
愛国者の一人として敬意を示したい

愛国者も数が増えてきてるし、ジコセキニンとかアメリカ奴隷とか
礼儀知らずで変なのが混じるのもしょうがない

は?光栄は一言も誤っていないわけだが?なんたら記念を言い訳にムービー
を変えただけだろ。それは謝罪とは言わないだろ
844名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:01:48 ID:qG3wbZWP0
だいたい、あの全身整形サイボーグのくせにサッチー似の奴がいけないんだ
厚顔無恥なのが顔に出ている
845名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:05:42 ID:mqygYjKB0
法則発動おめでとう
846名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:35:26 ID:FED/YrWx0
>>833
無関心な姿勢でいるから竹島とか占領されたままなんだよ
嘘でも声を大にして叫べば真実になるから放っておくのはまずい
847名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:26:42 ID:m/Jw8tBV0
対馬も勝手に韓国の観光客が韓国の花を植えていくせいでそろそろ韓国領だと言われかねないな。
848名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:29:37 ID:G26NQOt40
>>847
朝鮮人自身が対馬は韓国領土と
信じ込んだら冗談じゃなく戦争になる。
849名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:49:06 ID:th1U9LQs0
>>848
自民時代でもちゃんと防衛するかどうかアヤシイのに、
おつむお花畑政権だったら、どうぞどうぞrと割譲しそうだわ。
850名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:12:08 ID:tvfvhSoW0
朝鮮人なんかどうでもいいんだよ。
俺達は日本人でここは日本だって事だ。
蛮族共が騒ごうが媚びる必要なんかどこにも無い。
851名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:14:40 ID:vF2igDtJ0
どうせなら北斗無双の主人公もキム・ケンシローに改名しろやw
852名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:14:49 ID:BsKZ0sv40
真ん中を取って朝日海でどうだろう..〆(◎∀◎ )
853名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:15:16 ID:tvfvhSoW0
認めない。
854名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:16:33 ID:nCFUtvS5O
朝鮮と付き合うなっての
855名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:17:58 ID:vdX9lybl0
政治やテレビ界もそうだけど知らない所でどんどん侵食されちゃってる感じ
856名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:18:57 ID:soOhyMgn0
これでどっちも出さないとかでお茶濁して逃げやがったら
コーエーは糞決定だろ
857名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:19:08 ID:7lGCEPyj0
反社会企業じゃないの?これって?
こういうのって外国でも取り締まらないものなの?
858名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:20:11 ID:AhNKDfFr0
お前らよくこんなことで怒れるよな。立派です
859名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:20:31 ID:tCd7d1H10
漏れらは生粋のニホンジンniだよ        日本は平和でイイ国モナー
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  (´∀` )   ┌───┐/
 (    )  (    )  (    )  (    )   (    )     |      | ♪
 | | |  .| | |  | | |  .| | |   | | |    .| ≡≡ │\
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉   (__)_) ┏━━━━━┓

     ∧_∧____
    /(*゚−゚) ./\<中のサングラスあげるYO
  /| ̄∪∪ ̄|\/   ▼▼-
    |____|/▼▼-   -▼▼

 ウリナラマンセー! ホルホルホル♪ ウェーハッハッハッ!!   ズガーーン         .韓流ブーム到来!
  ∧_∧     /)_∧   ∧_∧   ∧__(\ Σ ∧_∧          .今再びウリナラが!
 <ヽ`∀´>   | |`∀´>◯< `∀´ >◯<`∀´| |   ▼Д▼-) ┌───┐/冬ソナ大ブーム
 (    )   |    〈) \    /  (〉   ノ   (    ) ..|      |  あの4様が!
.  |  |  |  / /> )    |⌒I │   ( く\ \   | | | ..| ≡≡ │\P様が!
  〈_フ__フく__フ〈__フ  (_) ノ   <__,,〉<__〉 (_(__)┏━━━━━┓韓流スター来日
                                               空港に3500人…
モナーは、人間に偽装したエイリアンが                         健康にはキムチ!
日本の支配階級とマスコミを乗っ取り、                       靖国参拝反対!
人間を愚かな消費主義者にしておくことが狙いだと知ってしまう。        .パチンコなら○○!
860名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:20:53 ID:pu73r8od0
>>837
つまり、コレで騒いでるのはカスみたいな事にこだわってウザい人たちって事ですねw
861名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:24:17 ID:th1U9LQs0
ウザイ人たちが居なくなって、DOLは過ごしやすいネットゲームになるから
コーエーはホルホル、プレイヤーもホルホルで良いことずくめですね。
862名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:26:35 ID:0beLTWLQ0
大後悔時代
863名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:44:30 ID:RcNQ+vuz0
>>860
うん確かにそうだ。朝鮮人は日本海を東海としないと脳の血管がぶち切れるくらい
怒りまくって大便小便をたれまくるからな〜。

ホントに朝鮮人はカスみたいな事にこだわってウザい人たちだよ。
864名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:51:39 ID:cMtDdZrD0
東シナ海(韓国名:南海)には、
抗議をしない、日本コンプのダブルスタンダード。
865名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:56:50 ID:6+IGvpH80
コーエーの社長は韓国人か?
866名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 16:59:40 ID:1rC5NfuZ0
これで、日本海に書き換えると今度はチョンがファビョって
コーエーゲームを燃やしたり不買運動
⇒日本ユーザーも戻ってこず、コーエー涙目w
867名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:02:40 ID:LAaoS/DX0
光栄時代は好きなゲーム会社だったけど
コーエーに変わってからは色々と変わって嫌いになった
こういう事までやりだすほどに腐ったか
868名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:04:09 ID:CcoQwgSbP
で、わざわざこんな地図を採用したのはどいつだ? 早く出せ。
869名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:05:23 ID:9lPofdOkO
この話題もう飽きたよ。
870名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:05:35 ID:VAhC+/uE0
クソチョンメーカのソフトなんか金輪際買わなきゃいいだけだ
871名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:19:15 ID:lwXt+Zgu0
いつから日本人は中国右翼のようにファビョるようになったのか。 ネトウヨは戦前の愚民に似ている
872名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:20:13 ID:+wjm5xtj0
おかしい事をおかしいと言うだけで叩かれるのか・・・
873名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:25:03 ID:ll3R+FPK0
チョンエーとかいう在日企業なんざどうでもいいだろ、たいして面白いゲームだしてるわけでもないし
874名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:26:55 ID:PGY6Wa3lO
普通に外国の古地図使っただけで、他の意図は全くなかったとおもうんだが。
地雷ふんじゃったね。気にする人たちの。
875名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:30:24 ID:+pHAZEzO0
今のコーエーには正しい歴史教育が必要だな。
光栄のゲームでもやって勉強しろ。

「エンターテイメント、エネディケーション、コーエー♪」
876名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:31:18 ID:oXUlUxUlP
>>874
それならそれで対応がお粗末杉
877名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:35:22 ID:qXTukKGW0
鳩山も小沢先生も日本人が邪魔なんだよ
朝鮮海にしたいんだよ
878名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:38:50 ID:Wdaz4w1Y0
>>1
反日製品はイリマセン
879名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 17:57:33 ID:mfVOdKGJ0
昔の地図をそのまま使用しました か、目くじら立てるほどのこっちゃないわw
880名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 18:27:14 ID:CcoQwgSbP
>>869
お疲れ様ですw
飽きている人には強制してないっすよw
881名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:19:33 ID:+E93cPvR0
在日企業は韓国で商売してろ
882名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 20:21:46 ID:NskLxrH40
パチンコ賭博→電通→マスゴミ(大本営)のヤラセ寒流キャンペーン

■李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。

.小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。

■パチ屋の団体のレジャー産業健全化推進協会の代表は、朝鮮人↓
崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。
ttp://www.lfpa.jp/activity/post_1.html
883名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:55:35 ID:V2lfy/XT0
社長が朝鮮人だから。
884名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:57:05 ID:ccczVBZ30
潰れてしまえ、こんな会社。
885名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 21:57:26 ID:BUw0jAqE0
もう朝鮮人のゲームは買いません
886名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:07:53 ID:3Zjx0y/G0
朝鮮海の表記を改めて 東海に変更します
887名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:09:53 ID:tGkqjxxv0
>>879
当時でもマイナーな地図を使う理由はないだろ>朝鮮人
888名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:10:18 ID:aJFEtJy8i
>>5
韓国に投げた挙句、素材が日本にないから簡単に修正できなかったのかもな
889名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:11:11 ID:ThMpbhVm0
コンプライアンスの観点からも日本海とは書けませんよ
890名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:14:47 ID:eeKn5CtM0
はっきりいって遅いよな
イヤイヤ直したってのが丸分かり
891名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:33:21 ID:KShqRVBs0
>>887
>>138

でもあれだな、国際的問題ってのは相当気をつけないと
場合によっちゃ信用を一気に落とす、ってのはわかった気がする。
892名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:52:46 ID:ThMpbhVm0
小日本猿
893名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:54:15 ID:kKl9BkBl0
もうコーエーのゲームは買わないからいいよ
売国奴でもここまで露骨な事も滅多に無い
894名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:58:05 ID:u8KYN8hu0
この糞在日企業が一刻も早く潰れることを願って今日も寝るわ
895名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 22:59:13 ID:lEq8d20j0
コーエーか
三国志3はよくやったなぁ
他はしらん
896名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 23:01:37 ID:RtawN34W0
光栄が潰れるわけないニダ!!
897名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 23:05:30 ID:GyibDjV60
コーエーなんぞ、つぶれてもいいよ。もはや、三国志もクソゲーの典型だからな。
898名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 23:14:02 ID:KK323JSs0
まだやってたのかw











いいぞもっとやれ
899名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 01:43:14 ID:DJ39/FnN0
いまさら表記直しても手遅れだろ
900名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 01:49:41 ID:usY0VB4o0
「表記に問題があったから直しました」じゃなくて「5周年記念でムービー変更しました。表記問題など最初からありませんでした」だからな
901名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 08:28:43 ID:QnVew8w9i
全ての地図は朝鮮海に直すニダ!
902名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 09:35:57 ID:k4MHOkah0
たいして愛国心も無い、オンゲ三昧で国の役にも立ってないヤツらがこの件で
騒いでるのかと思うと滑稽だなw
903名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:08:12 ID:YWeDxqhc0
それだけゲームのなかで韓国中国のRMT業者にプレイ妨害などの煮え湯を飲まされてるからじゃね。
904名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:09:10 ID:XDVDUOfR0
チョン脳溢血
905名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:11:33 ID:uMqVAo/B0
ほしいゲームが出てもコーエーだったら絶対に買わない。
906名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:31:28 ID:B7rCppMtP
こういう無かったことにする体質は気に喰わんな。
歴史シミュという硬派なゲームを作っている
企業の対応としては、最低だ。
907名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:47:03 ID:NdzLmJQC0
小日本人猿
908名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:48:19 ID:MibbtJ5+0
チョンゲーメーカーなんか誰が買うかよ
909名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:53:33 ID:FnenabU90
コーエーは韓国に行って土下座しながらゲームを売ってろ!
910名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:56:28 ID:hkfMNfgj0
昔は硬派な歴史物メーカーだったのにな。今は見る影も無い
911名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 10:57:52 ID:+cc7O3L20
>>901
だったらまず国名を朝鮮民国にあらためなさいってw
912名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:00:24 ID:+cc7O3L20
>>910
団地妻の誘惑 オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
913名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:00:37 ID:2uJfEWl1O
コーエーさん、さようなら
914名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:03:17 ID:9HPhaPjk0
光栄のゲームは二度と買わない。
口コミでも広める。
915名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:04:03 ID:YWeDxqhc0
だからあれほど俺が「地球儀」の名称を「韓国儀」にしろと・・・
916名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:06:35 ID:k4MHOkah0
>>910
硬派かどーかは知らんが、ただただバカ高い 歴史モノ このイメージだなぁ
今は柔軟にやらないとゲームメーカーなんて即潰れるんじゃないの

まぁ、コーエーのゲームは買ったこと無いからお好きにって感じw
917名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:06:57 ID:MXY2MOWM0
奴隷貿易シミュレーションが出てたシリーズが
いつのまにか媚中媚韓に
918名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:08:09 ID:9HPhaPjk0
歴史に対する愛がないメーカーに良ゲーは作れない
断言する
919名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:10:32 ID:j1L9GnqQ0
「日本海」にするとはどこにもない。
おまいら「東海」になるかもしれんぜ?wwwwwwww
また祭りができるおwwwww
920名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:22:48 ID:thmsa5kF0
>>919
むしろそっち期待してるw
921名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:28:51 ID:170xtg5c0
おれも買わない。
古い地図をそのまま使ったとか言ってる奴、工作員だろ。
922名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 11:44:54 ID:icg3Je1N0
このゲームに超期待してたっけな、俺。
世界中の酒場で他のプレーヤーと駄弁って乾杯するのが夢だった。
はじめてみたらスットコホルムズ…
923名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:17:14 ID:2yfwbAEz0
でもネトゲやってる奴は今更辞められないほど病んでるから結局やり続けるんだよな
ユーザーの声が届いたとかいって満足して金垂れ流すんだから世話ねえわ
924名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:26:00 ID:zCfrBAob0
団地妻はデンキウナギの夢を見るか
925名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:26:14 ID:B+9TbsHP0
かなり前に雑誌で社長の顔をみたら個人的にキライな顔だったので
それ以来コーエーのゲームに手が伸びなくなった。実際はどうなのかは
わからないが、エラ張りでツルンとした顔はチョンぽくて嫌い。
926名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 12:30:37 ID:r9p2MbOv0
そのうち朝鮮進駐軍がでてくる、間違いない
927名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:03:45 ID:m/P/xNUZ0
>>922
正直あの対応でかなり客逃したよな・・・
928名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:05:35 ID:0zdiY2h70
小沢が捕まりそうだから手のひら返して
この対応???
929名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:08:46 ID:Y6Jq5yfo0
正直、99%にとってはどうでも良い話。

しかし残りの1%、コーエーのくそ高いゲームを、
金払って買ってくれる層を怒らせたのが、まずい。
930名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:19:36 ID:qpAAkgxJ0
昔だが信長や三国志やってただけに今回の問題にはがっかり。
歴史物を扱ってきたコーエーがこんな歴史認識を持ってるとはね。
あり得ない。さらばコーエー…もう二度と自分はコーエーの作品は買わない。
931名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:20:28 ID:SydSkyTZ0
二度と買わないけどな
932名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:24:16 ID:hzMtf2pX0
謝罪もなしだろ? 糞アホな会社だ。売国企業リスト入り確定〜。
933名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:32:01 ID:SWcWhptf0
さよならコーエー
934名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:33:47 ID:SU5YgST40
石が炎上で熱くなりすぎましたね
今修正入れたからって、焼け石に水ですよ、もう
935名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:33:59 ID:gr7pDq3+0
民主党が与党なんだから、
日本海が朝鮮海になってるのは当然だろ。
936名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:34:29 ID:lV8g+zA50
ノーベル卑怯買収賞を朝鮮人に
937名将ヨシイエ:2010/01/17(日) 13:34:34 ID:Apis7JbL0
国連への資料として韓国から提出される予定です。
938名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:35:56 ID:l9CrO0CA0
チェック体制の不備だな。

開発は人民がやってるから、やりたい放題。
939名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:36:46 ID:njn1pYAJ0
韓国が絡まないといいゲーム出してるんだけどねえ
ウイニングポストとかオプーナとか金色のコルダとか
940名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:36:59 ID:8i15QDHG0
もうすぐ倒産かww
941名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:37:01 ID:aImpGdS00
二度と買わない。ふざけんな。
942名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:41:38 ID:BFnGD9OK0
こういう会社の製品は「買わない」という選択をする事です。

彼らだって商売の為に「日本人の方を切り捨てても良いだろう」という
結論に達したのだから、本当にそうなのかどうか、しっかりと商売の
結果として見せてやるのが一番。
コーエーが、それでは困ると思ったら、二度とこういう事はしないだろうし、
それで利益が上がったとなれば、今後もこうなる。それだけの話なので、
基本は「とにかく買わない」という事、これをコーエーの全製品に拡大するのか
どうかはユーザー次第。俺は拡大した方が良いと思うけど。
943名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:45:29 ID:ZDjC3Gl00
歴史をネタに商売していてここまでやったんだから、日本から出て行く事をきめたんだろ?
いまから土下座されても、ネトウヨが騒いだからだとか韓国人を喜ばすだけにしかならない。
何をやっても不愉快だし、つまらない事やってないで早く出て行けばいいのに。

さようなら、コーエー。
944名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:56:10 ID:aGkpdeTv0
どーせ、今回の修正も決算前の焦りとアリバイ作りでしょ

その目論見で3月の修正におわせて、1-2月に人戻そうとしたけどうまくいかない。
で、アンケートやって不満吐き出させようとしてるだけでしょ

理念を失った会社は哀れだねー

大後悔時代なんぞ去年で辞めたし、二度と肥のゲーム何ぞ買わんがな
945名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:56:20 ID:kfw30Vjq0
コーエーの帝王オプーナ様ついに100円に....
ttp://jin115.com/archives/51622808.html
946名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:57:32 ID:NJ7J2+5D0
HP謝罪とかでもしないともうイメージ回復は無理だろ
947名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:59:32 ID:8i15QDHG0
電気ウナギがどうのこうのだっけ。
いちど解散して、またエロゲからやりなおせよw
948名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 13:59:34 ID:MVmE+LWA0
>>945
もうネタにするのも汚らわしい
吐き気がするよ
949名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:01:38 ID://SGeCft0
くそ公営、謝罪はまだか?

だまって修正すると余計に燃えるぞ!!

社長
950名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:03:26 ID:kfw30Vjq0
心を入れ替えて、鋼鉄の咆哮4出したら許す
951名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:03:32 ID:usY0VB4o0
>だまって修正すると余計に燃えるぞ!!
燃えるかは知らんが信頼回復の機会は永遠に失われるな
952名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:04:06 ID:VhBLoVhn0
アオキオオカミトシロキメジカだったかな、昔買ってしまったのが
一生の不覚
953名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:04:35 ID:C3CEC8xx0
意図的に大航海時代ではない18世紀のフランスの朝鮮海表記の地図を出しました。変えます。ごめんなさい。
とは言えないから、他の理由にかこつけて変更するのかw
日本海以外の地名を見る限りは、明らかにフランス以外の16〜17世紀の使ってるから、
偶然使いましたなんて言い訳は通.るわけないしな。

今まで○周年記念で変えてたならともかく、一度もやってない理由で変えるってのもまた不自然だけどなw
954名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:06:53 ID:IiEaqUyBP
どの道コーエーのソフトは今後一切買うことはない
955名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:07:10 ID:0PgNNilw0
大航海プレイヤーはよく飼い慣らされてるから問題ない。
956名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:20:50 ID:21bgai0B0
どっちでもいいけど
なんで少数派の朝鮮海にしたんだろ
良く調べなかったのかな
957名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:23:10 ID:8i15QDHG0
どうせアップデートキットを買うと「日本海」に変更できるという汚らしい商売を予定してたが
炎上したんで出すに出せなくなったんだろ。
958名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:27:07 ID:o1UY71L/0
完全に終わったな
959名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:27:53 ID:0PgNNilw0
>>956
良く調べて、朝鮮海にしたのです。

新スレまだ〜。
960名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:29:59 ID:7OhTogMB0
大航海時代は朝鮮海のが多かっただろ
コーエーのほうが史実に忠実だろ。馬鹿ウヨが勝手に発狂してるだけ
961名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:31:53 ID:uhDRbMYm0
コーエーw
962名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:33:00 ID:0PgNNilw0
>>960

すでに発狂してるな。病院行ってください。
963名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:45:09 ID:PpEBFJw0O
どうでもいいけどここで騒いでるうちの8割くらいは現役のユーザーじゃないだろw


まあ適当にごまかすならこういう対応になるだろうな
今はプレイしてないけど好きなメーカーだからこういうことはせずにきちんとした対応をしてほしかったな…
964名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 14:59:27 ID:W23kU0Ia0
コーエーのゲームはもういらねーな。
965名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:00:50 ID:C3CEC8xx0
>>956
スタッフロールのWorldMap Designerの所に韓国人の名前がある。
966名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:03:05 ID:cbnV0l3G0
>>793
団地妻無双
967名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:05:50 ID:cbnV0l3G0
バカチョン企業コーエーに製品は2度と買いません。
死滅しとけ
968名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:06:26 ID:0PgNNilw0
団地妻の誘惑 Online
969名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:10:54 ID:wmf3gxKN0
iPhone版「三国志」を買わない決心がつきました。
もう2度とコーエーの製品は買いません。
970名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:12:22 ID:jPU+fWDz0
>>968
ナイトライフ Online
も入れてくれ
971名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:16:55 ID:+BT4WKu20
歴史をまったく知らない会社が、信長とか三国志のゲームを作ってたとはな。
さすが、初代ジンギスカンゲームで、「プチャッケ族(ケチャップから)」とか「オコロギ族(コオロギから)」
みたいないい加減な部族名をつけだだけのことはあるわ。
972名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:18:40 ID:Dx4n+I3t0
李成桂の野望とかを作って二度と日本人を作品タイトルに使うな
973名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:21:19 ID:0PgNNilw0
【話題】 「ゲームのデモで日本海→朝鮮海表記」で非難殺到のコーエー、サービス開始5周年記念としてデモムービー刷新発表

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263353719/

次スレください〜
974名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:25:38 ID:WQpBIYCuO
自分達は挑戦のつもりだったんだろうがな
975名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:26:08 ID:yNoKINiUP
団地妻リメイクしてくれたら買う
976名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 15:38:53 ID:C3CEC8xx0
>>970
光栄なら団地妻の続編の「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」
お医者さんゲーム、「マイ・ロリータ」も忘れてはいけない。
977名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:15:06 ID:1kEO3c+E0
ここでそのぐらいの事で…とか言ってる奴って日本人なの?
自分の国が貶められてるのが分かってんのか?
そんなに愛国心が無いならいっそどっか行っちまえよ。
他に行きたい国が無いなら、
他に行ける国が無いなら、
この国に自分の居場所を作る為に何かしろよ。
他の国の奴の下風に自ら立つなよ。
978名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:17:40 ID:7OUILDDT0
光栄きも
979名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:18:33 ID:1kEO3c+E0
ごめんちょっと言ってみただけ(^-^)
でも今回のコーエーの件はちょっと本当に
上みたく思ったよ。
980名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:18:41 ID:QEnIhN6r0
>>966
蒼き団地妻と白き団地妻
981名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:26:04 ID:YWeDxqhc0
オランダ妻時代
982名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:29:16 ID:pdP2p6o10
コーエーのゲーム全部捨てた
金輪際買わない

とっとと潰れる事を祈ってる
社員全員路頭に迷う事を祈ってる
983名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:48:42 ID://SGeCft0
社長、暗い夜道に気をつけて。

謝罪はまだか?まぬけめ

いってほしい(きっぱり)
984名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:54:03 ID:MVmE+LWA0
無双で遊んだ時間が全て汚らわしく感じる
絶対に許さない
985名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:55:31 ID:YZSBy7Yt0
近い将来、もし無双がなくなるとしたら、この事件のせいだろうな。
986名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 18:58:26 ID:ZRuR/8GN0
コーエーは日本人ユーザを見放したんだよ。
日本ではオンラインゲームの普及が難しいとみたんでしょ。
昨年9月には韓国進出を始めたらしいから、今回の一件も意図的としか言いようがない。
987名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:08:58 ID:8vVLjdMR0
でも一昔前ならスルーされてたような事だよね
こういう話を見ると日本と韓国は表向きよりずっと溝深くなってる気がする
まあ長年グダグダ言ってる韓国がバカなせいだろうけど
988名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:12:05 ID:bfOrL84PO
ここの社員は非国民なの?
989名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:21:52 ID:8vVLjdMR0
マスターアップ前で、子会社が上げてきたムービーの細かいところまで
チェック出来なかった可能性もあるが、その後のコーエーの対応がマズイのが問題なんだろう

コーエーは少し認識甘かったな・・・
990名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:22:06 ID:fWu0CofZ0
この会社のソフトを買ってきた俺は馬鹿でした。
今後、一切、買わない事にします。
991名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:22:48 ID:nY73XKah0
ここの代表者てアッチの人だよね?
それなら、この表記を選択したの分かる。

でもここは日本だからね、日本は単一民族なんだし(最近は害人増えたけど)
遠慮すべき、とは思うけど。
992名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:23:07 ID:+DKYZZYU0
むかつくゲーム会社だなあ
二度と大戦略は買わんwww
993名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:35:42 ID:R9MLV4eb0
>>956
全てのユーザに配慮した結果、朝鮮海にしたとコーエーが公式にコメント出しています。


という事でユーザの中には日本人は含まれてません。
さっさと潰れろ
994名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:40:40 ID:lTRl3www0
>>992
大戦略はコーエーじゃなくてシステムソフトw
995名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:52:13 ID:EtMrPR3t0
まあ今更変えてももう買わないけどな
996名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:54:51 ID://SGeCft0
まったく早く潰れねーかな、後裔め

ちょん殲滅しねーかな
997名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:56:14 ID:+DKYZZYU0
>>994
まじか・
shinitai・・・・
998名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:57:55 ID:7/EI2NWl0
システムソフトアルファって何なの
999名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:58:21 ID:J56+QxnH0
大後悔事大
1000名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 19:59:19 ID:eV+iEazp0
1000ならコーエー倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。