【社説】「雇用の調整弁では人間の尊厳も生活の安心もない」 労働者派遣法改正で労働者に安心と尊厳を…毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:54:40 ID:+IR/jvNi0
>>670
そうか、意外と簡単なんだな。
じゃぁ、お前が派遣を月40万くらい大量に雇って牛丼屋やれよ。
672名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:56:40 ID:eI8anYjo0
>>671
おバカさんだな。すべての競争参加企業が等しく給料を上げることを言っている。
たとえば最低賃金1000円のようにね。
一社だけ上げるのはただのバカ
673名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:00:30 ID:1h1w1Prp0
変態新聞は黙っとれ。

お前ら、糞マスコミが、世論を誘導し、日本を崩壊させる気か。

朝日・毎日は、戦前戦後を通じて、日本を潰してきた元凶だ。

目先のこと、世間が注目集めるような記事を書いて、販売部数を伸ばす、
粗大ごみ(マスゴミ)。


世間のことも分からぬ新米記者が、戯言を垂れるような記事には辟易する。
674名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:03:57 ID:+IR/jvNi0
>>672
最低賃金なんて決めても、あの手この手で人件費抑圧するだけだわな。
請負・パート・バイト等の規制対象外の雇用形態を多用するか、人数そのものを
減らしてしまうか。

結局、割を食うのは派遣ですよ。
675名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:06:50 ID:eI8anYjo0
>>674
分からん人だな。そんなもん可能ならもともとやってるだろ。
人数減らし過ぎたらやっぱりあぼーんですよ。
676名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:17:58 ID:+IR/jvNi0
>>675
今までは「派遣がいつでも整理できる流動性のある安い労働力」だったから、
これを多用して利益を出してきた。

派遣のコストが上がり解雇しにくくなるのであれば、使わなくなる。
もしくは極力使わない方向で業務が回るように改善を図る。
結局、派遣が救われることはない。

わかりにくいかな?
677名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:20:18 ID:WCsL0b250
自分に中国の圧力という
被害が及ばないで欲しい、
派遣が犠牲になってほしい。
そういう願いは虚しく、
正社員の解雇要件は緩和され、
正社員が中国の圧力の調整弁になる。
避けられない。
678名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:24:26 ID:eI8anYjo0
>>676
どっちにしたって労働力は必要なんだ。派遣のコストが上がってうまみがなくなれば
正社員として雇うしかない。必要な頭数は揃えなくてはならんからな。
679名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:34:11 ID:g+dxxWDj0
680名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:38:01 ID:nUe9L8og0
正直景気が回復する前にこれをすると
大量に失業者がでるとおもうが
681名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:43:54 ID:eI8anYjo0
>>680
その通りだが、その分景気回復は早くなり、失業者も新しい職を得る機会が早期にやってくるという説
逆に賃金や待遇を削っても企業の淘汰が遅れる分景気の回復フェーズが遅くなるから、結局失業者は
出るうえに、新しい職を得るのも遅れ、給料が安い分貯金にも余裕がないという三重苦を強いられる
もちろんこれは一面的な分析だから他の要因も考慮に入れるべきだけど
景気が悪いからといって労働条件を国家レベルで下げるのは得策とは限らないとかんがえてみた
682名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 02:55:10 ID:CpIQFyAE0
これをかたるときにしりたいのが
外国人労働者と派遣の仕事者の人数
683名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 08:42:18 ID:2IqpRicE0
つまりどういうことです?
684名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 09:34:06 ID:w20v4dcJ0
>>677 自分を慰めるレスですか??

正社員と派遣に能力差がないとお思いでも?
685名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 10:53:38 ID:qCMu5R2b0
>>654
大きな政府馬鹿は日本の財政大赤字なのに、どうやって大きな政府目指すのかね。
乞食村の乞食もそうやって
金も無いのに金使うことばっか考えてるから貧乏なんだろな。
686名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 11:54:30 ID:/rWl+yl/0
>>678
>派遣のコストが上がってうまみがなくなれば正社員として雇うしかない。

そこは論理が短絡しているな。
687ID:U4NZ2Km60 ◆sC7yaxAOEwpr :2010/01/15(金) 12:04:21 ID:GAY3D6kE0
派遣はほとんどの場合バイトより時給が高いしピンハネがあるからコストは高いよ。
それに抵触日があるから雇い続けたければコストが安くずっと雇い続けられるバイトにするのがいい。
派遣やってるようなゴミを正社員として雇ったりなんてまずないし。
688名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:06:27 ID:yCL5S2y30
728 :就職戦線異状名無しさん [] :2010/01/15(金) 11:25:36
厚生労働省と文部科学省は14日、今春卒業予定の大学生の就職内定率(平成21年12月1日現在)が前年同期を7・4ポイント下回る73・1%となり
調査を開始した8年以降、この時期としては過去最悪となったと発表した。下げ幅も過去最大。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000061-san-bus_all
689名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:10:50 ID:LjUC2JRr0
あれ?毎日って子会社に派遣会社作ってなかったっけ?
690名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:11:25 ID:DGNmmF8u0
【福岡】毎日新聞販売店アルバイト、他人の家の牛乳瓶受けからコーヒー牛乳1本盗んで逮捕される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263442287/

1本のコーヒー牛乳と引き換えに、人間の尊厳と生活の安心を捨てちゃったんだね(棒
691名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:15:17 ID:pfI/liaf0
ところが塀の中のほうが塀の外よりも人間の尊厳があって生活の安心がある
692名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:20:25 ID:t0WqL4SD0
たまには良いこと書くな
693名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:21:13 ID:2fuWZRjjP
>>28
>医者が贅沢するための税金

お前、何も知らずに医療バッシング報道を鵜呑みにしているんだなw
694名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:23:13 ID:YuQL7xTkO
また失業者が増えるのか今年の大卒、高卒の無職者もでてくるし、今のうちに仕事決めないとやばいね
695名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:26:43 ID:tutXy/lp0
>>681
日本の労働コストが高くなるので産業は
海外に脱出する、失業者は増え景気は
悪化して、日本は終わりだ
696名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:28:46 ID:0ImXVGw6O
へー毎日新聞の社内では
派遣は使ってないんだ

へー
697名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 12:38:10 ID:VlfmnLdl0
hentai捏造社がいうな
698名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 13:23:53 ID:qCMu5R2b0
乞食村の住人見る限り、派遣禁止にするより
パチンコとタバコと酒禁止にするほうが効果あるんじゃね
699名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:29:10 ID:WL18B0ej0
はぁー 元気も無エ 仕事も無エ
貯金もそれほど残って無エ
資格も無エ コネも無エ
似たよな毎日ぐーるぐる
昼起ぎで 部屋の中
二時間ちょっとの2ちゃんねる
希望も無エ 夢も無エ
メシは一日一度食う

俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだ
天国さ行くだ
天国さ行ったなら 神様ァ頼んで
成仏させてもらうんさ
700名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 17:42:09 ID:Uf8T1wd10
派遣の給与を上げるのが実効のある解決策だったんだけどな。
と言っても、手取りは変えずに、企業側の派遣人件費を1.3倍にする。
3年勤めて雇い止めの場合、基本給が約10ヶ月支給出来る。
失業保険とあわせれば、1年間凌げる訳で。

派遣会社の中抜きは(規制すると競争原理にもとるんで)ガラス張りにさせる。

企業からすれば3割増なら想定内で、批判を免れる上、景気の調整弁を
大っぴらに手に入れられる。派遣会社は、3割り増しの賃金をバカ正直に保管してもいいし
運用してもかまわない。(失敗した時のため保険や債権化も手としてある)
701名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 19:13:23 ID:oH2D/Lz40
ホームレスになって餓死とか犯罪とか死んでくれたらとか
恐ろしいことを言うなぁでも人間なんてそんなもんだろうな
蜘蛛の糸の世界か
702名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:24:27 ID:mLzACMPQ0
ハロワにハケンより待遇の悪い会社しかない
703名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:58:37 ID:eI8anYjo0
>>695
それは業種による。小売業者、例えば牛丼屋が海外に出て行っても、無意味。
製造業に関してなら、確かに一部あてはまるので、何らかの対策は必要だろう。
しかし日本が労働コストを削っても、労働環境の悪さを口実に欧米の市場から締め出されたら、やっぱり損害が大きい
いろいろな要因を考えに入れて、その場しのぎでもいいから賢明というより老獪な策を模索してゆくことが必要
704名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:18:01 ID:3zccB/gt0
>>702
当たり前でしょ
低学歴のゴミクズには待遇の悪い会社で十分
705名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 21:25:30 ID:2bs0v1cU0
706名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 00:51:46 ID:Af4HFqQs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/小沢一郎

>三男は派遣社員。
707ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/16(土) 01:06:55 ID:lXNCujEc0
さっきコンビニに行ったら駐車場のクルマの中で毛布に
包まった家族や、パンを食べながら暖を取る老人が居ま
すた! 現実は相当ヤバいぞ!>(;・∀・)ノ
708名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 01:47:25 ID:bYO7Niqu0
派遣を批判する奴は
派遣が無くなって困る人間が出てくることすら考えられないのか
709:2010/01/16(土) 02:02:37 ID:wypU1ZA90
ガダルカナル島のようなものだな。 絶望の島。
710ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/16(土) 03:51:35 ID:lXNCujEc0
昔は2重3重派遣でも中間マージンって考え方があったから
収入がそんなに落ちる事もなく、ある程度資金が貯まったら
独立して会社を興すとか出来たが、単価も休みも残業もなく
なって仕事が途切れたり病気になったらお終い!>(;・∀・)ノ
711名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 07:10:23 ID:/30SmnZs0
今の日本では派遣だろうが正社員だろうが資本の奴隷だわな。
政府が自由経済に対する、カウンターウェイトとして機能してないからなw
712名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:03:37 ID:OHCvDNSb0
>>695
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか。
国単位で労働コストを引き下げて国際競争に勝っても、貿易黒字>円高
になってすぐに効果なくなる。労働者は我慢してもほとんど無意味、犬死にだ。
713名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:07:20 ID:KLZ2b3Fd0
全員正社員だけでいいじゃん
やるのはパートタイム正社員の場合は、普通の正社員の半分のなりますよってだけ
それだけでシンプルになる
714名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 10:53:17 ID:XiAEsErt0
正社員は企業への負担が大きい、好況だからといってホイホイ増やしたら
不況時に企業が倒れるからな・・・身分保障がない分派遣は給料いいだろ
715名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:04:44 ID:WT6hJBUk0
今日の仕事
3時間x1000(交通費込み)
どうぞ高い給与ですので生活してみて下さい
716名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 12:45:59 ID:PlsNJpLs0
>>715
なんでそんな仕事しかないの?
日本には人手の足りてない職種もあるだろうに。
717名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 15:45:20 ID:QtRNCIY30
医者が足りないからといって医者の仕事できる人なんて限られるよな
718名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 18:06:43 ID:wiwJnBNg0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
719名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 18:24:12 ID:l6W96C140
そうかなあ
720名無しさん@十周年
>>718
アスベスト除去の実作業する人なんて防塵マスクはしてるけど簡易的なやつだよ
役所で告知されてるような宇宙服的なのはありえない。
どうせ要らなくなればすれるだけの人達です。