【派遣村】「200人所在不明」報道に市民団体が反論 「実際には夜中に多くが戻っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京都が開設している公設派遣村の入所者を支援している市民団体「年越し派遣村が必要ない
ワンストップ・サービスをつくる会(ワンストップの会)」は12日記者会見し、約200人の入所者の
所在が分からなくなっているとの一連の報道に対し、「実際には夜中に多くが戻っており、
200人という数字は実態を反映していない」と反論した。

公設派遣村で6日に2週間分の交通費や昼食代として2万円を支給後、約200人の入所者が
「所在不明」や「外出したまま」との報道が相次いだことについて、
同会は「住まい探しで夜遅くなる人もいる。生活再建のため頑張っている」と主張した。

都によると、7日に施設で夕食の配膳(はいぜん)を受けなかった入所者は201人、11日は140人で、
これらの人数は夕食時に施設に不在だったと推定している。
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。【市川明代】

1月12日23時9分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000136-mai-soci
2名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:03:26 ID:9j8zjWbV0
そうだよ!
3名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:03:58 ID:tJXQgZKU0
また産経新聞の偽造だったか
ゲンダイに負けたゴミ産経新聞
4名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:11 ID:5+SZQtRi0
ぶっちゃけ日本の報道機関はまったく信用しない
5名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:19 ID:9trf6pC70
どうする石原!?
6名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:25 ID:BztJlWDA0
貰ったカネが無くなったから。
7名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:33 ID:xy7b2MQ+0
こういうのは、数字を把握してから反論してもらいたいもんだよ。
8名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:53 ID:LymEm3gC0
だから何?死ねばいいのに
9名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:04:59 ID:OpRpVwGC0
把握してないのに反論すんな
10名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:05:28 ID:Qqep4Dd20
「実際には夜中に多くが戻っている (キリッ 」
11名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:05:48 ID:3E5wqC640
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

駄目じゃねえか
12名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:03 ID:q4h8aAiwO

また市民団体か!

13名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:08 ID:kEH0+yfR0
うさんくせえ
14名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:28 ID:2dkdNgMC0
定められた門限までに帰って来てないのは事実じゃないか
15名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:29 ID:CEZ88m1M0
じゃあお前らが管理しろよ

口だけ出して何もしねえのか?
16名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:33 ID:iUeSPJN40
結局、無能ユアサの一人勝ち
17名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:41 ID:3/ABkYMf0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
俺がそう思うからそうに違いない!って事?
18名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:06:52 ID:yk/8WyZj0
食事もタダじゃないからなぁ
やっぱ、決まりも守れない連中という認識しか出来んよな?
俺が雇用側だったら、いらねと思うよ
19名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:07:08 ID:e+GzJG+P0
市民団体利権がなくなるものね^^^^^^必死ですね。
20名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:07 ID:KrjsdqaB0
冷えた体を温めるために酒代をもっと渡すべきとか言い出しそうだ
21名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:14 ID:mcD2rdZR0
把握をしてないのに何言ってんの?
22名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:24 ID:vOjFx/vZ0
「ごはんいりません」ってな連絡すらもできないって犬猫レベルだなw
23名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:35 ID:GkFCcrfQ0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:58 ID:+2iMui3q0
>>1
戻った、戻らなかったの問題じゃなくて決められたルールに
従ってないことが問題なんだろ。小学生かよ。
25名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:08:59 ID:/7/ArerN0
寝床目的で帰ってきただけだろう
26名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:09:29 ID:Egtql3jl0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

馬鹿すぎて何もいえねぇ…
27名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:09:50 ID:4R23h2RH0
199人不明ってことですか
28名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:09:58 ID:4MReoRTg0
この市民団体に所属しているゴミをどうにかした方がいいんじゃないの?
29名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:10:00 ID:u+QnTriT0
自爆装置内蔵の首輪つけて、ついでにみなさんにちょっと殺し合いをしてもらえ
30名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:10:32 ID:0RFHgeuA0
無職を装った人達ではなかったの?
31名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:10:51 ID:5TlvHm5y0
ハハハハハ!戻りゃ〜〜〜いい?そんな問題じゃないだろ!摩り替えるなアホ!金の使い道が問題なんだ
32名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:11:10 ID:6h+8Phdc0
だいたい、ホームレスを集めてきて、派遣村なんて名前にするのがおかしいよ。
33名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:11:17 ID:nRUTQFEO0
で?
どれくらいか把握もせずになんで「多く」ってわかるの?
馬鹿でも突っ込める事をえらそうに言うんじゃねぇよ
34名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:11:31 ID:ys7+/cSa0
最低限のオツムをお持ちでしたら事前連絡や外出先からの連絡くらいします
35名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:03 ID:HmrRfmaq0
へんたい毎日www

36名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:06 ID:7S8Zujki0
門限時間作ればいいだろ、有って当然。
37名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:10 ID:q/7ozAlq0
把握できてないのに反論とかアホかw
38名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:13 ID:0UP9pz8x0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

39名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:24 ID:QuGjsUAzP
だから門限は…
40名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:34 ID:XDXXFHGZ0
>市民団体「年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会(ワンストップの会)」
派遣村ってもう必要ないだろ、ただの乞食集めたアカの集会だし
41名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:12:34 ID:5jlbjh/50
>実際には夜中に多くが戻っており、

性善説に基づけば、だろ?あんたらはそういう立場の人だから良いがな。
で、多くって何人よ?
42名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:15:44 ID:EPvHQxbVO
>>36
門限有るのに守らないんだぜ…
この程度のルールも守れないから仕事クビになるんじゃねえのか?
43名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:16:12 ID:lPfprHJi0
適当なことを言ってるのは市民団体のほうだろ
つーか実態を知ってるような物言いだけど
反論は全然具体的じゃなく感情的でとても実態を把握して言ってるようには思えない
44名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:16:34 ID:kgqAUx+G0
門限守れず、
2万円という現金を持ちながら公衆電話から連絡してない時点で論外
こんな事だから職に就けない、長続きしないんだよ
45名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:16:46 ID:boT83K9r0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。【市川明代】

把握してないと言ってるのに、多くが戻っているとはどういうこと?
鳩山と一緒で脳内で戻ったことになってるだけ?

そもそも性善説どおりの人間なら、いなくなったりしないだろうが、ボケ。
46名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:16:50 ID:0DAKFIBU0
門限までに帰ってこないから悪い
47名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:16:58 ID:kRmY2ipK0
え?200人は間違いだが、正解は何人か分からないと?
48名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:17:20 ID:5jlbjh/50
>>36
あった。早すぎという話もあった。
何時か忘れたが、オレも早いとは思った。
49名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:17:44 ID:AvWVOZnh0
遊んで帰ってきたんだろ
50名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:17:54 ID:j8bzL9an0
予測じゃなくて正確な数字だせばいいのに
51名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:18:10 ID:ICXkGyUo0
市民団体は口出さずに金出せよ
52名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:18:15 ID:iCSs0a8N0
仕事もせず夜中まで遊んでいる、と
派遣村には寝に戻るだけ、と
金もらえる無料宿泊所?
53名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:18:30 ID:P8vZMOR90
ガタガタ言うならその市民団体とやらが懇切丁寧に面倒見ればいいんじゃね
54名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:18:34 ID:V6Jjsj9q0
ルールを守れないクズ人間
成人式で暴れた奴等の成れの果て
55名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:19:14 ID:lPfprHJi0
記事の中身を見る限り
200人って数字は実態を把握してないって自信たっぷりに反論する根拠がわからない
56名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:19:37 ID:EDCZ4r930
2万溶かして戻ってきただけじゃねーかw
57名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:19:43 ID:bUjjR0px0
>夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
良く分からないけど、実際には夜中に多くが戻っているんだよ!!
ってか。
58名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:20:06 ID:z7V43/n9O
弱者イメージ保っときたいから
マスゴミも必死だな
大企業をユスれないからなw
59名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/13(水) 00:20:07 ID:hZXHK7jH0
アクセスランキング『記事別』『ブログ別』第10位を同時獲得
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27079/1259789618/39
『テナント次々と撤退(寂)正社員には悲壮感も笑顔も見えない』
正社員の副店長に指摘すると犯人探しみたいなことを聞く。
一流会社の経営者や、人事採用担当者の目は節穴のようですな(笑)
60名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:20:27 ID:boT83K9r0
> 年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会(代表・宇都宮健児弁護士)は、公設派遣村の入所希望者から生活相談を受け、30日までに109人の生活保護申請書を渋谷区などにファクス送信しました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223413537
61名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:20:30 ID:xHM+nm6R0
市民団体が監視してないからこうなるんだろうがw
62名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:20:41 ID:SZcXI74X0
探偵ファイルで追跡してた

高確率でパチンコ直行で笑ったw
63名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:01 ID:TpwaWVy00
何人かは把握してない・・・だったら、反論になってないだろw
64名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:08 ID:6X+NdAjz0
こいつらが主導して2万円を持ち逃げさせたのかねぇ。
65名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:09 ID:Gtt1fL250
腐れ市民団体、まじでなんとかならねーのかよ。

右翼ってこういった時のためにいるんじゃなかったの?天皇しか興味無いのか奴らは。
66名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:15 ID:glBFOTr20
人数確認ができない深夜に戻り、翌早朝に出発。だから人数の確認はできませんね。でも多くが戻っています。

だれが信じるでしょうか?
67名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:17 ID:5jlbjh/50
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

ここに突っ込んでる人が居るけど、ここの部分は「都によると」でしょ?
68名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:21:52 ID:dS6gaq/N0
>住まい探しで夜遅くなる人もいる。生活再建のため頑張っている

■生活再建のため頑張ってる派遣村脱走者
http://www.tanteifile.com/diary/2010/01/09_01/index.html
http://www.tanteifile.com/diary/2010/01/11_01/index.html

>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという

これくらいの尾行して把握してから言えドアホ
69名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:22:03 ID:3Eg8PLGM0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |  「実際には夜中に多くが戻ってる」
      \      `ー'´     / +


    ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「確認はしてないけどな」
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
70名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:22:05 ID:lPfprHJi0
てか自ら墓穴を掘ってるよなw
市民団体とやらの愚かさがよく分かる
これで反論してるつもりかね
結果的に不信感をより与えただけ
71名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:22:51 ID:b3cJz9uV0
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという
ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという

wwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:22:54 ID:qBoLk3E90
>実際には夜中に多くが戻っており

>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していない


はぁ???????????????
73名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:23:02 ID:CfajMn9s0
戻ってるとおもうおwwwwww把握してないけどwwwww

って事か。

感想で反論するなよド腐れ市民団体
74名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:23:49 ID:pAJ93DHh0
>「実際には夜中に多くが戻っており、200人という数字は実態を反映していない」と反論した
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという

え…??
把握してないのに反論…??
75名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:23:50 ID:LPG8VPk10
朝食時の人数を数えればいいじゃないか
76名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:24:09 ID:gx7ss6A70
【ニート問題:心ある方のみお読み下さい】

若年無職の人達と数年接してきました。それで分かったことは、
ニート・ひきこもりは、メディアを賑わすような「怠け」の類では断じてありません。
彼らはややもすると、一般人よりも真面目なのです。しかし彼らの多くに共通するのは
「生活面の才能が極端にない」と言う弱点があり、その上で
「羞恥心が非常に強い、人の評価を異常に気にする、人の態度や言葉に傷つき易い」
のです。その共通性は、類似を超えて、一種の疾患や障害にさえ感じます。
それらの性格がその弱点を、人に伺い克服する機会を阻み、深い交友関係も築かせず、
結果「基礎的な生活能力・知識」に極度に欠ける事態を生んでいます。
そう言った人達に、いきなり職業斡旋だ就職案内だは全く無意味です。
彼らが真に欲しているのは、実はそれ以前の「基本の自信」なのです。
悩みに耳を傾けず無茶な要求をいきなり突きつけて、従わないと
「えり好みしている」「働く気がない」と責め立て彼らのせいにする。
そう言う場面を幾度も目にしてきました。親ですらそうなのです。

・引っ越し⇒不動産の利用・契約の仕方、敷金など
・一人暮らし⇒炊事洗濯の仕方、服を自分で買ったことがない、電気通信各種契約の仕方
・出張、遠出⇒飛行機・新幹線の乗り方、ホテルの利用の仕方、浴衣の着方
・地理、移動⇒車の知識、近所しか地理を知らない、時間通りにつけるか
・付き合い⇒幹事とは何か、店の予約の仕方、携帯・クレカの契約・利用知識、飲み会・カラオケへの恐怖
・社会人マナー⇒挨拶の仕方、上座下座、スーツ・靴のメンテ、電話の受け答え、税関係

社会常識がないことを恥入り、それを知られ軽蔑されることを
脅迫障害的に極度に恐れ、適齢期に経験する機会を持てずにいたのです。
そのまま「きかぬは一生の恥」の年齢に達し、完全に歩を進められなくなったのです。
日本人は悩みにすら線引きをしたがり、許せるレベルから外れた質問には途端に狭量で残酷になり
ひたすら「甘え」と罵るだけで、批判の手を緩めず教えることを拒み続けます。
絶対に笑わない「生活訓練」で不安を取り除く、たったそれだけで人を救えるのに、です。
それを悟っている彼らが打ち明けられず成果が出ないと、それさえも彼らのせいにするのです。
77名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:24:10 ID:3E5wqC640
というか問題は戻ってるかどうかじゃなく連絡を入れてない事じゃないのか
有断外泊なら別に問題ないんじゃね?
78名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:24:20 ID:hpI35Hey0
一人一人戻っているのをどのように確認しているのか、その方法は、
説明しろと言われてもできなさそうだこいつら。
79名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:25:09 ID:YrFA4Q630
金も使って、行く所もなきゃ帰ってくる罠・・・(´・ω・`)
80名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:25:39 ID:Hi4iiawJ0
しょこたんはウンコなんかしません!確認してないけど
81名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:25:48 ID:SeboPIyS0
>夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していない
>配信 毎日新聞

信じる方がバカだわなwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:25:56 ID:o5jLSP5cO
市民団体ウゼエエエエー!
そんなにコジキを擁護するならてめぇらの家で養ってやれよ
それと税金使わずにてめぇらの給料から小遣いでもやれよな
口ばっかりで無責任な偽善者が!
83名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:25:58 ID:IIIS5H6u0
多く って正確な数字は?
84名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:26:34 ID:V+2egXaj0
【流されず真実を知って下さい 1】

ホームレスや無職など社会的弱者の環境を研究してきました。
実際に見もしていないのに漠然としたイメージから先入観を持ち、
その偏見に合ったソースだけを求め、その偏見を強める悪循環がネット上を支配しています。
しかし実際は全く様相が異なります。

現場は圧倒的多数、実に95%以上が、社会的に極端に差別・冷遇され救われない、
皆さんと同じ「成人男性」です。女性は驚くほどいません。
なぜなら、その大半が収入のある男性の庇護を受け、批判されることもなく過ごせるのです。
それが適わなければ生活保護が下りるのです。
派遣村などに来る人は、憲法で定められている平等や最低限の生活の保障を
堂々と無視され見捨てられた男性がほぼ全てで、その実際の姿はとても切実で、そして真面目です。


「仕事をえり好みしている」と言うのも巧妙な物言いで、
弱者だからと言って超人にはなれません。環境や能力的に様々な条件があり、何でも出来るようにはなれません。
現状ではとても住居の移転などできない人に、通勤できないような場所の仕事を紹介したり、
腰が悪い人や、本当に体型的に肉体労働が不可能な人に対して、
「頭を使わないでいい=誰でもできる仕事」と安易に思い込み一方的に押し付けたり、
偽装求人を平然と押し付けたり、これらを断ると待ち構えていたように「はい断った。お前ら甘えてんだ」と、
レッテルを貼り出し、弱者側に甘えがあると宣伝する作業に入り、
セーフティネットや憲法を無視し、すぐに見捨てることを正当化するために使われるのです。
肉体労働を甘く見ますが、これほど人を選ぶ職業はそうはありません。
学年でトップクラスの体力のある人でもなければ、1日で動けなくなり即クビになります。

また特に多く悪質だったのが、「我がままを言うな」といい、
日雇いでも何でも働けといいながら、本当に働くことを選んだ人たちに
裏切って「非正規を選んだのは自分でしょ?そこに甘んじてた自分が悪い。自己責任。」と
吐き捨てるように矛盾することを言うのです。この事からも、とにかく「弱者=悪人、甘え、怠け」と言う偏見ありきで、
最初からただただ弱者を悪と見做し、「見捨てることを正当化したい」一心で言っていただけだったことが分かります。
85名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:26:46 ID:sbhLrD0a0
>1月12日23時9分配信 毎日新聞
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000136-mai-soci

ソースが、テロ組織の広報で、

しかも、いかがわしいyahooを経由だし
86名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:27:05 ID:lPfprHJi0
こうやって適当なごまかしやでたらめが信頼を損なうのに
この手の市民団体って平気でこういうことやるよな
87名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:27:11 ID:DMHMTPePO
夜中帰ってきたとかこないとかじゃなくて、二万円の使い道が問題だろ。酒パチンコやってる場合でないだろさ
88名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:28:32 ID:/EBhUA7cP
>>78
ここに書き込みをしている人の多くも実際には確認していないと思うのだが。
89名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:28:51 ID:Vz+JB1BF0
金の所在が問題なんだよ

市民団体ってアホなの?
90名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:29:08 ID:NJs8Qa6X0
>>1
そんな夜遅くに面接する企業があるかよ……。

パチ屋は22時まで開いているから、それから帰ってきたら
夜中だよね^^
91名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:29:16 ID:02i6qFx00
夜中に帰ってもアウトですから
92名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:29:21 ID:Tt0odq5l0
> 夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していない

死んでしまえ
93名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:30:10 ID:0sfuU12G0
違う奴がメシ食いにきてるんじゃないの?

ちゃんと発信機を腕に撃ち込んどけよ
94名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:30:20 ID:oeUtPDAS0
結局、門限までに戻らず連絡もしてないんだろ?
んなもん目くそ鼻くそじゃねーか!

夜中に戻ろうが外泊しようが規律が守られないんじゃ
同じ事ってのが解ってない。

だから無職になるってのが気付いてない奴大杉w
95名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:31:03 ID:ZD8LAcyL0
【流されず真実を知って下さい 2】(1からの続きです)

こう言う偏見を助長している根本原因には、一部行政の人間とメディアが、
弱者を悪辣に喧伝している実態があります。どういうわけか
それが競争や自由主義を標榜する保守の人に多いようなのです。この記事を見て下さい。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100104/biz1001042246045-n1.htm

客観的見地に立って、皆さんは何も違和感を感じませんか?
題は勿論、最初の一文の時点でこの記者の結論・記事の意図が垣間見えるのです。
「不平を言えば通ると皆思ってる」「不満に始まり」「(善良な)職員は振りまわされた」
等の趣旨で、書き方が明確に「求職者=極悪人」で設定されてあり、
極限まで悪辣に描写した明確に悪意の感じる文章に、敏感な人はすぐに気付くと思います。
特に酷いのは、氏名も顔もない実在している証拠が何もない男性が登場し、
この社の主張に沿い便利に「冷笑を浮かべ」悪巧みを吐いたことになっている点です。
こんな絵に描いた悪人像を取材陣に対してバカ正直に見せる人がいるでしょうか?
万が一本当に実在したと言うなら取材協力者に対し、憶測で「冷笑した」と描写し、
悪人として描くなんて失礼なことがあるでしょうか?
この新聞社は更に200人の入所者が2万円を持ち逃げして
皆がパチンコや酒に使ったかのように怒りを仕向けるべく報じましたが、
実際は知人の家で、その交通費などを元手に就職活動をしていただけだったりしたのです。

母子家庭もそうですが、日本人特有の弱者への先入観に基づいて最初から一部の悪質な例や作り話だけを流し、
大多数の感謝している謙虚な日本人へ憎悪を向かせ、見捨てるように仕向けることを
一部の政治家やメディアが恣意的に行い、そして2chなどでも、
それに嬉々として便乗し怒りを扇動するようなスレタイにすることが様式美になっており、
それに気付いていない人が殆どです。
とりわけ無職は、社会的に人権を軽視されている男性を前提像にされてるので
非常に叩き易くまた悪人に描き易く、見捨てることを肯定され易いのです。
ネットの男性の皆さん、どうか冷静になって下さい。
自分たちでこれ以上自分たちの首を締めないで下さい。早くそのことに気づいて下さい。(続きます)
96名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:31:43 ID:lPfprHJi0
>>94
そもそも就労する意欲のある連中なのかも疑わしい
働く意欲の在る奴とはなからたかりに来てる連中とは天と地ほどの差がある
97名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:32:08 ID:l9fHeIWJ0
>>95
朝日とかも同じタッチだけどね>派遣村
98名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:32:08 ID:YrFA4Q630
>>95
もういいよ・・・(´・ω・`)
99名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:32:39 ID:6kpp3GbT0

派遣村入所の書類を作るときに、密かに指紋を採取するのが本来の目的です。
100名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:33:00 ID:kQz8RzMv0
市民団体って、暇人の集まりなんだな。

今度から、軽蔑しとくw
101名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:33:01 ID:boT83K9r0
>>76,95
って、なんでID違うの?
102名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:33:14 ID:eEbws2W30
>「実際には夜中に多くが戻っており、
>200人という数字は実態を反映していない」と反論した。

実態と違うと主張はするが実態の発表はしない。
103名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:34:02 ID:1qLOUiUh0

生活保護のクズのために夜遅くまで不動産屋が働くわけねーだろwww

ていうか贅沢言ってるから部屋が決まらないんだろ?

不動産屋も迷惑だっつーの。
104名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:34:30 ID:WuT5zk+z0
市民団体って何だよ

ちゃんと反日左翼思想団体って言えよ
105名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:35:04 ID:q4h8aAiwO
市民団体の人って、カウンセリング受けたほうがいいんじゃねーの?(´・ω・`)
106名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:35:09 ID:boT83K9r0
>>101
76,84,95
でした。同じ人なのにID違うのはなぜ?
107名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:35:11 ID:XEgLpU5/0
長妻大臣は、「200人ではない。現実は60人が戻ってない。」と言ってた
どっちにしろ同じだろうw
108名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:35:16 ID:xsEIwnsc0
不動産屋って深夜までやってるのか?
109名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:36:41 ID:WvPXp8GH0
門限云々よりも
与えられた2万円の用途を説明できれば良い

領収書が無かったり、あっても不正な用途の場合全額返金、
返金出来なければ横領で逮捕してほしいわ
110Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/01/13(水) 00:36:43 ID:oIycKRxL0

最近の不動産屋は深夜営業してるらしいな。
111名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:36:50 ID:Izivhdl20
>実際には夜中に多くが戻っており

酔っ払ってスカンピンになってだろw
112名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:37:38 ID:rSRqGJ4s0
市民団体の人って どうやって収入を得ているの?
その技を 恵まれない人々に 伝授してやればいいんじゃない?
113名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:37:44 ID:MRnbOloV0
とりあえず死ねよ
2万使って遊んできたんだろ
114名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:38:20 ID:IWlidpTT0
変態新聞は記事にするなら市民団体って何なのかちゃんと明かせよ
明かせないなら変態の脳内団体って事だろ
115名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:38:35 ID:Iz7jBYG/0
パチンコ屋が閉店するまで頑張ってたんだね
116名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:38:51 ID:NJs8Qa6X0
まぁ、ホテル代浮くし
遊びまわって夜に戻ってくるヤツは
多いだろうな
117名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:39:15 ID:oeUtPDAS0
こんな奴らのために俺たちの税金が投入されてると思うと
ホントに腹が立つわ!
118名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:39:17 ID:6cIMnHkU0
100歩譲って就活してたとして、何も言わずに消えるから「所在不明」になるんだろ
遠地に就活に行って門限守れないなら普通は事前に断る
こんな常識もないんじゃそりゃ就職できるわけない
119名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:39:30 ID:ZD8LAcyL0
【流されず真実を知って下さい 3】(2からの続きです)

派遣村の人にしても、わずか交通費や緊急生活費の支給を、
先入観や、同じ偏見を持つメディアの悪意に満ちた報道を真に受けた人達に感情的に叩かれますが、
どうか冷静になって考えて下さい。
実際は、本来憲法上既に、遥かに高額な「毎月15万近くの生活保護を継続的に」受けるべき男性ばかりが
受けられず、保護されてないのです。その人たちが求職のための遥かに少ないたった2万程で叩かれているのです。
実際生活費に充てる人も中にはいます。しかしそれも
本来は生活保護をとっくに支給されているべき人達が、健康で男性だからと言う理由だけで受けられないから
生きるためにやむにやまれずそうしていることが殆どです。
ぬくぬくと男性の庇護の下で無職が主婦扱いで生活している女性や、生活保護を受け取り
安心して生活している人が批判もされず、受けられるべき男性が断られ、
映画「蛍の墓」のトマトを盗む主人公のように、わずかに支給されたものを生活費に充てた人を
メディアは極悪人として描くのです。そのことに気づいて下さい。

生活保護受給者にしても求職者にしても、ギャンブルに充てるなど
一部に本当に悪質な例は絶対にありますし、起こり得ます。
それは、皆さんがすごした中学校などでもそうでしょう。
150人も人がいれば、全員がモラルのある人のわけがありません。
派遣村も同様に、800人もいれば、おかしな人は必ず出ます。
それに、確かに一般よりもそういう質の悪い人間の比率は高いのも事実だと思います。
しかしやはりそれは一部なのです。
大切なのは、その中の多数派が真面目に職を探し、切実な思いできている
「冷遇された男性」たちなのです。

しかしだからと言って、メディアが思想からくる偏見で以って、
意図をもってそれを取りあげたら
元から同じように偏見を持ち、自分たちに少しでも負担や迷惑がかかることを嫌う日本人は
薄々恣意的じゃないかと気付きつつも、どうせこいつらクズに違いないしと
思い込み、悪人んい仕立て上げることに同調するのです。
決めつけ、思い込み、自己責任論に転嫁することの危険さにどうか気づいて下さい。
男性は、自分で自分の首を絞めていることに気づいてください。
120名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:39:41 ID:3P6cWvtc0
パチンコでフィーバーかかったら途中で帰れないもんな
121名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:39:54 ID:mJvbgQxr0
どんな組織だろうと数が数えられなくなったらお終いだな。
大本営もこいつらも基本的に一緒。
122名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:40:13 ID:MRnbOloV0
>>112
そりゃあまあ募金の一部を経費として横流ししたり
この件みたいに理由を付けて国から金をぶんどったり


やっていることは暴力団と変わりないんだがなw
むしろ暴力団の方が堅気に手をかけない分まだいいわ。
123名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:40:28 ID:IWlidpTT0
湯浅もこれでもう失脚だろ
政府内でも疎まれてんじゃね?
124名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:40:36 ID:5XNyZGdp0
仕事探しに外出してるんでしょ?
夜中にハローワークやってるの?
125名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:41:46 ID:Y8lNKA/Y0
だったらその市民団体様がきちんと実態を把握して発表しろよ
126名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:42:32 ID:6cIMnHkU0
>>122
暴力団が堅気に手を出さないとかどこの仁侠映画だよ
ヤクザ美化を信じすぎ
127名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:42:50 ID:Td8tPPvE0
そもそも、謄本でも取って住所確認したのか?アウトドア感覚の香具師、多分おっただろw
逆切れするのがテンプレ道理で美しいがw
128名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:43:01 ID:owJoVyJd0
不動産屋だって雇う方だって仕事は定時で上がりてーよ!
どこまで遠出してるんだよ!
129名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:43:32 ID:8z1HDFXv0
ところで、この200人分の夕食はどうなったんだ。
門限破りのせいで捨てられたのか?
130名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:43:56 ID:YBxGI2C20
百人単位で夕食時には戻ってきていないのに「夜中には戻ってきているはず」って、そいつ等は
夕食はどうしているんだ?
電車賃もないからって、出して貰ってる連中だろ?
131名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:44:24 ID:pTLBt+uW0
東京や国が幕引きしたくて2万渡せば、どういう行動を取るか分かってて
大金渡したに決まってる
ホームレスや無職者に対するネガティブキャンペーンを展開して
金のかかるいろいろな支援をできるだけ薄くし、金を浮かせるのが目的
この件に対する発表の異常な速さは、
長引くと戻ってくるから、その日のうちに夕飯に戻らなかった人をカウントして
速発表しイメージ低下を狙った
132名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:44:51 ID:MRnbOloV0
いい加減団体名書けよ
別にやましいことなんてしていないんだろ?なら堂々と市民団体の名前言えよ

恐らく9条の会だろうけど。去年いたし
133名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:45:06 ID:1GS/3x/a0
>実際には夜中に多くが戻っており、

アホか。
係員は、夜中・早朝まで寝ずの番でカウントしてなあかんのか?
どこぞの王侯貴族やあるまいし。
134名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:45:45 ID:th167wuy0
市民団体で雇ってやればいいのに
135名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:46:29 ID:hVBr+rZ10
「実際には夜中に多くが戻っている」
ワロタwwwww
136名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:47:28 ID:16AUIqkM0
ちゃんと就寝の点呼とってんのかよ
137(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/01/13(水) 00:48:21 ID:8RJCy1xn0
サヨク団体お得意の脳内お花畑数え方、実数×50倍ですね
わかります
138名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:49:49 ID:Db3U5zTS0
実際には夜中に多くが戻っているが、実態はさっぱり把握してません!
139名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:49:56 ID:zfznyw8DO
屑って言われたくなかったら、言い訳ばかりしないで、約束を守るという人として一番大切な事を果たすべきなのに擁護ばかりするから余計反感買うんだよ。時間を守る事は仕事をする上で大切だろ。
140名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:50:02 ID:ZTzr307D0
思ったんだが、市民団体がここまでムキになってるのを見ると
派遣村に来てるヤツらって本当に日本人なのかな…
141名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:50:05 ID:vYThGtlB0
保護されてる癖に夜中に帰ってくるカスなんか保護打ち切りでいいだろう
どうせ遊んでいたわけだし
142名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:50:45 ID:lkAQLtcp0
変態の擁護記事出たー

143名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:52:01 ID:GQKYybeh0
決められたルールも守れない池沼だから社会不適合者なんだよ

なんで国が俺らの税金つかってこんな奴ら守らないといけないの?国民の義務果たしてないんだぞ?
一日中就職活動に明け暮れて結果仕方ないならいざ知らず、今まで怠惰な生活送ってきたツケが来てるだけじゃん
144名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:52:29 ID:Db3U5zTS0
寝床与えて飯食わせてんだから、刑務所並みに管理すべきと思うが。
145名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:52:46 ID:Od+xK/yu0
門限を守れないようなゴミを支援する必要はないだろ。
146名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:54:29 ID:Ti2h76MJ0
>夕食の配膳(はいぜん)を受けなかった入所者は201人
あのな、いっぺんに作るんだし
201人定時に所在不明の時点でとてもこれから労働する人間とは思えんよ
とても擁護できん
メシ食う金無くなったから戻ってきただけだろうし、それを繰り返すのみだ
147名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:54:32 ID:/l/X9o7s0
贅沢のしすぎなんだよ
148名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:55:06 ID:cY1jR7/00
そもそも寝るところがないんだから帰ってくるだろうに。
149名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:55:33 ID:MF35V1+q0
こいつらを擁護する気はないけど入所者達の仕事やらバイトの都合も考えずに
役人に都合のいいルールなんじゃないの?
土日祝日に役所がやってないあたりからしてもそうおもえる
150名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:56:01 ID:oeUtPDAS0
人として、社会として最低限のルールも守れない奴らに
まともな仕事が出来るとは到底思えない訳で。

結局はなるべくしてなった奴らって事だな。
151名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:56:08 ID:WO0Bv3ux0
一年365日食わしてもらっている
ニート,引きこもりよりはマシ
152名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:56:28 ID:/xy8Hn3Q0
お前らは如何やって確認したんだよ
その方法を明らかにしてから物言えよw
153名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:56:35 ID:zZyGWN/B0
小学生の思いつきみたいな言い訳だな。
この「市民団体」も叩けばほこりが出まくるだろうよ。
154名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:56:58 ID:8d8Io3260
どっかのスレで画像見たけど、エライ頑強な守りだったぞw
正面から堂々と入ったのか?
155名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:57:15 ID:YBxGI2C20
>>149
仕事やバイトの都合って、こいつ等無職なんだけど。
156名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:57:19 ID:1GS/3x/a0
派遣村なんか、派遣労働者に対するネガキャンやろ。
「常識も普通の判断力もない連中」って。
157名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:57:32 ID:HB5VQnZY0
多数派が真面目に職を探し、切実な思いだと
だったら何で就労相談が一割なんだ
158名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:57:45 ID:N65TfHUx0
朝飯が何人分余ったかじゃねーの?
159名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:58:41 ID:ICXkGyUo0
>>151
他国の税金で養われてる生活保護受給在日よりマシだろw
160名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:58:44 ID:oeUtPDAS0
>>149
派遣村の奴らは毎日が日曜日なんだが・・・
161名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:58:54 ID:kzGW/0PZ0
道に迷って帰れなかったとか言うやつもいたなあ
東京なんだから適当に10分歩けばどっかの駅に当たるだろ
162名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:59:07 ID:cY1jR7/00
夕食の配膳数だけで所在不明数を割り出してニュースにするのは不自然だね。
163名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:59:16 ID:NJ6F8YJZ0
今の自分の身分をわきまえずに門限ルールを犯したらアウトだろ
164名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:00:49 ID:tctI8jUj0
そもそもこんな低学歴のアホどもは保護しなくていいだろ
きちんと職に就いているまともな人の労働環境を整備したほうがいい
正社員や公務員は地位を強固にしていくべきで、こういうカスどもはストレスの捌け口にすればいいだけ
165名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:00:53 ID:RzsEFWS80
  ∠           ヽ
  /   ./|,       |   ふざけるなっ………!
 // 、/|/:::::ヽ|ハ>     .|
 /  /X\:::ij:::/X 」、   .|   おまえらには慈愛などないっ……!
 |/l/l .~"'。'、ij`''。"~, ||~ヽ |
    l`) r-/u.`=u´ ||  |  ヽ、         そんなものが欠片でもあれば
.    l `´/ _┐ ij  .||_ノ  _ ヽ、       現金を渡さなかったっ………!
.   /l iェェェェココ  /l   .lヽ  ̄""''''?--
-?"゛~'、lェェェェェェノ/ l   .! ヽ ̄""''''?--  現物支給で良かったんだっ すぐ…!
.-‐''"゛゛/ヽ ≡ /  .l,  ,'   ヽ        オレが必要な時に……
    /l / ヽ/    .l /    ヽ
   / l /  |      .l/|    /ヽ     あの時、回数券さえくれてさえいれば…
                           面接に行けたっ………!
                           何人もっ……!
166るしふぁー ◆EwQutt67eM :2010/01/13(水) 01:01:16 ID:NqdotRS/0
今後やり方を変えればいいだけだろ。

入所者「就職活動・住居探しをしたいので金を下さい。」
お役人「その日の場所や費用などの行動予定を書いてください。必要と認めた○円まで支給します。」
入所者「はいこれです。」
お役人「ではこれが資金の○円です。訪れた場所の担当の判子を貰ってくださいね。」

     〜後日〜

入所者「就職活動・住居探しをしたいので金を下さい。」
お役人「その日の場所や費用などの行動予定を書いてください。必要と認めた○円まで支給します。
     おや?あなたは以前に支給を受けていますね。判子を貰った用紙と領収証を下さい。」
入所者「はいこれです。」
お役人「はい承りました。ここに受け取りの拇印を押してください。今回も頑張ってくださいね。」

入所者「就職活動・住居探しをしたいので金を下さい。」
お役人「その日の場所や費用などの行動予定を書いてください。必要と認めた○円まで支給します。
     おや?あなたは以前に支給を受けていますね。判子を貰った用紙と領収証を下さい。」
入所者「いえありません」
お役人「でしたら不正受給の可能性があるので支給できません。」
167名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:01:17 ID:cusUDlrX0
市民団体って単語があるだけでだいたいの真偽がわかるな
168名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:03:35 ID:jvTaa80I0
何でこの連中は素直に謝らないの?
普段は他者に謝罪を求めるくせに。
169名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:03:51 ID:zZyGWN/B0
この「市民団体」が都とは別にカウントして反論してるのかと思ったら

>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。【

馬鹿かこいつら。
もう氏ねとしか言い様がない。
170ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/13(水) 01:04:03 ID:upuorV/r0
>実際には夜中に多くが戻っており、
>200人という数字は実態を反映していない
「多くが」っていう言葉も実態を反映していないけどな・・・>(;・∀・)ノ
171名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:04:14 ID:YBxGI2C20
>>168
謝罪と賠償がセットと思ってるからじゃね?
172名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:05:34 ID:VBwwI0+Z0
もう乞食村に名前変えろ
173名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:05:53 ID:Ou+2+oZY0
>>1
さすが反日変態新聞ですね
174名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:06:00 ID:F0LTqWhP0
たった、2万で対応したフリ。石原が都に与えた損害は何百億だっけ?
175名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:06:38 ID:gB7KV47M0
全員は戻ってきていないと。
176名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:06:40 ID:qO+V4zwu0
パチンコ屋の閉店が23時だしな
177名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:07:29 ID:zZyGWN/B0
>>172
乞食村って言うと乞食に失礼だわ。
乞食は頭下げて「恵んでください」だから。
こいつらふんぞり返って「出せよオラ」だからね。
なんか適当な呼称ないだろうか。
タカリ村、寄生村、無駄飯村…
178名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:08:38 ID:VxftdX8b0
で、誰も書いてないみたいだけれど、受け取られなかった
201食やら140食はゴミ箱行きだったと。

もったいないお化けがでるぞ
179名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:09:00 ID:+sQlvPqg0
派遣村をやるたびに、派遣の人たちの道が閉ざされて行く。
180名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:09:26 ID:yyoZmG7Q0
人数の問題?
ずさんな事にあきれているんだけど
181名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:10:04 ID:x2CkFgBU0
門限があったような気がするんだが…それは無視ですか?
182名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:10:28 ID:16AUIqkM0
>>151
そいつらでもそれなりに稼いでいる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1252575480/
183名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:10:39 ID:MF35V1+q0
入所前の一ヶ月に10社お断りされた実績あるやつだけにしたらいいのに
乞食もうけいれるからこうなる。乞食は市民団体のやつの家でとめればいいだろ
184名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:10:45 ID:7S8Zujki0
派遣が差別用語になりつつあるぞ、そのうち放送禁止用語だ。
185名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:10:47 ID:dtMXZDGF0
戻るとか戻らねぇとかどうでもいいから、金の使途をはっきりさせろ
酒、パチンコ、その他諸々に使ったものは返納させろ
国には1円まで明確に領収書つけろとか言うのが市民団体なんだから、嫌とは言わせないぞ
186名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:11:11 ID:NOwGMOJP0
パチンコには行ったんだな
187名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:13:22 ID:eylke9HM0
何で配膳数なんかで人数数えてんの?という気はする
188名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:14:07 ID:WSE0y78a0

プロ市民団体の言うことはウソばかり。

思いやりだとかを口実に、ウソを隠そうとする。
189名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:15:47 ID:zZyGWN/B0
この「市民団体」の代表の宇都宮って弁護士は「夜逃げ屋本舗」の
監修をしていたという笑うに笑えない経歴が・・・
190名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:19:40 ID:NTcKPwQy0
まあ,批判する側も冷静になろう。
>夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
というのは「都による」コメントだろ。この市民団体の発言では無い。


まあ、だからと言って市民団体の側も、具体的な数字に言及しないのは問題だがな。
それに、そもそも正当な理由があって戻るのが夜遅くなったり、戻れなくなるならば
事前に連絡を入れるのが当然だ。その程度のことが出来ない人間に仕事を与えてくれる
奇特な会社などまず存在しない。

2万円支給されているわけだがら、電話代が無いという言い訳も出来ない。
191名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:20:33 ID:67HtLpkV0
探偵ファイルの記事は、現時点ではうそとも本当ともいえない。
(ただ、追跡したと書いてあるだけだから)
もちろん、パチンコとかに使っていた可能性を否定するつもりは毛頭ない。
そういうホームレスだって腐るほど見てるし、事実いる。そうじゃないものいる。

今回の施設は、最寄り駅から徒歩1時間というようなところで、往復ともに徒歩になる。
一般的に、こういう施設の食事は17時から18時なので、遅くとも17時の段階で駅に
到着する必要がある。
雇う側は、営業時間後に面接することもある。家を探していれば、16時過ぎる
こともある。

市民団体側は、施設に入れない。都は調べることは可能。夜中に点呼すればよい。
ところが実数については、厚生省の問い合わせに対しても東京とは回答拒否してる。

東京都が200人以上が不明と発表した同じ日、肝硬変で入居者死亡。
2chにもソースあり。
その前日に共産党が「医療を受けれるようにしろ」と視察&申し入れ。
もし死んだことだけが報道されるたら、共産党の得点になる&都知事は窮地に。

情報操作の技法として、不祥事に、別の事件をぶつけることでニュースを隠蔽するという
スピンアウトという手法がある。今回の件は、そのスピンアウトが使われたと思われる。

働かないろくでもないやつも多いが、困っている人も多くいる。
それを「仕分け」しようとすると、かえって金がかかる。(ハイエクとか読んでくれ)
たかりに来た奴もいれば、ここ以外に行く場所がないやつもいる。
俺らの社会にどれだけの余裕があるか、が試されている。
192名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:21:06 ID:xnA+v+VP0
どれほどの人数が、住まい探しや生活再建のために
頑張ってたか把握してないんだろ?

近所のパチンコや居酒屋は繁盛したんだろな
193名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:22:45 ID:Fehwf2kn0
このスレを見て、日本の若い人の国語力が弱ってきていることに危惧を覚えた。

> 所在が分からなくなっているとの一連の報道に対し、「実際には夜中に多くが戻っており、
> 200人という数字は実態を反映していない」と反論した。
 ↑これは市民団体の主張。

> 都によると、・・・
> ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
 ↑こっちは、東京都の担当者の陳述。

ところが、多くのレスが、後段も市民団体の陳述と誤解して、レスしている。
ゆとり教育の弊害で国語力が落ちていることを、ひしひしと感じる。

まあ、誤解されるような下手な文章を書いた、毎日新聞の記者の責任も大きいが。
194名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:23:18 ID:NTcKPwQy0
>>191
>雇う側は、営業時間後に面接することもある。家を探していれば、16時過ぎる
>こともある。

だったら、その時点で連絡を入れろって。
そもそも、面接で拘束されたとしても、夜中まで戻らないのはどう考えてもおかしい。
195名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:25:59 ID:SX7zivF00
この市民団体とやらが、どこかに200人売り飛ばしてしもたんちゃうか?
196名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:26:44 ID:NpP1XztT0
派遣村周辺のパチンコ・居酒屋ウハウハだな
197名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:30:16 ID:pTLBt+uW0
日本人の世論が、猫糞やだらしの無い人に対して厳しいことを利用したホームレスに対するネガキャンだろ
新聞やテレビが事実しかかけないことをいいことに好き勝手やってるな
198名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:32:47 ID:NTcKPwQy0
>>197
そもそも「派遣村」なのに、何故ホームレスの面倒まで見ることになってるのやら。
199名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:33:44 ID:FGdPdUGV0
門限も守れないやつが派遣になれる訳ないだろ、このゴミホームレスども!
200名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:35:05 ID:0R5dTlSs0
働きもせずヤクザから金をもらうだけのプロ右翼よりは千倍もマシだなあ
201名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:35:33 ID:YpKdZdpG0
人数がわからないから適当なこと言ってもバレないと思っているのだろ。w
202名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:36:05 ID:O/U3H+JFP
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
203名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:36:42 ID:S9YQrKZx0
>>187
夕食がいらないほど余裕のある人間を保護する施設なのか?
それとも、
刑務所よろしく点呼取ればよかったのかね?
204名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:38:37 ID:71PCLY0t0
パチンコの閉店時間過ぎてから戻ったんか
205名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:39:39 ID:YpKdZdpG0
パチンコで勝つのも生活再建だもんな。
206名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:41:18 ID:GhQi1MIc0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
207名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:43:41 ID:FGdPdUGV0
「派遣村」→「(人間の)ゴミ屋敷」に改名すれば良い。

市民団体もゴミ支援者でいいよ。もしくは派遣切り利権者。
208名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:44:07 ID:k7Zsz4/Q0
役人は、夕方5時に帰るアマチュアなんで、それを過ぎると「外泊扱い」ってとこか?
まぁ、間もなく役人が派遣村に通う番になるんで、それまで好きにしてろ、
209名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:51:28 ID:FDySHpqu0




猫ぐらいの脳



210名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:53:36 ID:LoflBuzR0
夜中まで家を探してるなんて・・・東京の不動産屋さんて24時間営業だったのか
211名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 01:59:41 ID:tzpgbxt60
住まい探しで夜中かよ
もっとましな嘘をつけよ
しかし底辺なやつらだな
212名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:00:16 ID:bfsZxTmu0
>夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   市民団体が夜間の実態を全く把握してないということは
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ    夜中に勝手に施設を抜け出している乞食も多数いると言うことを
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
213名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:03:38 ID:3EY9YWK20
ああ、これは秀吉と自民党が悪い。
多くの入所者が東アジア共同体建設のために
パチンコ屋さんとの和解と共生で遅くなったのに。
214名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:03:53 ID:NTcKPwQy0
つーかさ、夜中に施設側に悟られずに戻れてしまうのって、セキュリティ上どうなんよ。
215名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:06:11 ID:YBxGI2C20
んで、朝食時には何人いたんだ?
216名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:07:17 ID:VW+9aWsL0
夜中まで就職活動してたのか?w
217名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:07:59 ID:19p+eMVB0
就職活動もしてないのに深夜までなにしてるんだか
218名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:08:46 ID:fDRZIsf40
派遣村自体が左翼の印象工作だよ
お前ら派遣を叩いちゃいかんぞ、叩けば叩くほど左翼が喜ぶ
219名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:09:44 ID:ZcOI4OQM0
夜中に帰ってきても意味ないじゃん
2万円は昼食と交通費だろうが
夕食時にいなくて外食したのなら目的外の出費でしょ
遅くなるなら連絡いれて許可をお願いするのが筋
下手な言い訳しても世間の反応は、どんどん冷たくなるだけだよ。
220名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:10:02 ID:rttsTYyY0
市民団体の話の90割はでまかせ。
221名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:10:55 ID:bMxUiYq60
>>1
探偵ファイルの記事だと、パチンコ屋行った奴もいたんだろ?

これが、真実だったらマジでふざけてるな まとめて金渡したらこうなるのなんて目に見えてるじゃねーかよな
222名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:15:04 ID:UqbW+c1a0
なんで夜中まで住まい探ししてんだよw
223名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:16:51 ID:ZNp0OeuSO
そやから なんかあったらこの市民団体に責任取らせや
224名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:17:13 ID:Wko4jTkV0
なんで市民団体ってどれもこれも嘘つきなわけ?
225もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/01/13(水) 02:20:03 ID:91ctG5iM0
>>221
全員に尾行つけたわけじゃないだろ。
200人だよ?
226名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:24:26 ID:YvUfNRcs0
日本国憲法第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のために、
又は【公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業】に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
227名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:25:18 ID:vSbioFXV0
探偵ファイルwww
泣けてくる

賢くなろうぜww
228名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:27:17 ID:136GxPPU0
で?門限までに連絡もしないようなのが社会復帰?
そりゃ毎日仕事してりゃ「たまには」そういうこともあるさ。

今、支援してる数週間だけでも真剣になれないもんかね?
その程度にしか考えてない馬鹿に税金使う必要ねえよ
229名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:28:43 ID:136GxPPU0
1.市民団体が貸す
2.領収証を貰って限度額まで国が清算する

なら安心
230名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:30:59 ID:LwxjHmzy0
だとしても連絡くらいは普通するよな
231名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:33:49 ID:ai2RzYRs0
でも昼はパチンコしてるんだよね?
232名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:41:25 ID:LM3HOD4q0
門限に間に合わない程の夜中に就職活動?

バーか風俗の面接なのか?

でも、そういう所でも夜はかき入れ時だから、夕方に面接するぞ!?
233名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:42:41 ID:VaKbzY620
そこらの居酒屋か立ち飲み屋で引っ掛けて2〜3千円。
競馬でも2〜3千円。パチンコなら1万。
カツ丼かラーメンでもくって千円。
金がなくなってきたので、スーパーで発泡酒と総菜買って2千円。
公園のベンチで飲んで騒いだけど、寒くなったので仕方なく戻る。

こんなところだろ
234名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:00:17 ID:9iJSkqwW0
これは記事書いたやつに悪意があるな
235名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:01:36 ID:k7Zsz4/Q0
2万円渡したり、正月に休んだり、5時に帰ったり、役人はシステムの構築も運用管理も出来ない無能者ということだ

で、この問題を、人格という主観のせいにする奴は、「誰が悪い」しか考えられず、「何が悪い」は永遠に謎になる奴
まぁ、口だけで役に立たないって意味でもある
この手も、間もなく賃金を失うことになるんで、要注意、今度は言われる番になる
236名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:03:18 ID:Huo4qTu+0
俺なら二万貰っていても、夕食は食いに戻るなぁ。
貧乏性たから・・・
237名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:08:53 ID:pHjDSDCJO
ぜんぶ湯浅のせい
238名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:09:32 ID:SX7zivF00
パチンコで勝った=帰って来ない
パチンコで負けた=帰ってきた

だろ?
239名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:10:03 ID:pX5IS2qlO
>>236
俺なら2万でフーゾク行って満足して飯食いに帰るなw
240名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:10:54 ID:nBvp5nXg0
パチで負けて夜になって飯と寝る為に戻ってきただけだろ。
生活保護も貰う気満々だし。
241名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:12:26 ID:MF35V1+q0
派遣村の馬鹿どもはアホだがさらにアホなのがプロ市民。
どうしようもないアホは役人・・・・こんなむだゼニだすために税金おさめてんのか
242名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:12:29 ID:QPKEnuE50
実際には夜中に多くが(5人くらい)戻っている

200人も戻ってきたら多くがもくそもないだろwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:13:28 ID:cu2CtxSi0
こんなくだらんこと記事にするな低脳記者が
244名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:15:00 ID:9VzHJXgI0
把握してないなら反論するな
245名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:15:03 ID:Zc2cJ0Dk0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

なんか橋下に「どれだけ残業やってると思ってるんですか」と言って全くやってなかった女思い出した。
246名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:26:13 ID:LsxPdpab0
この仕切ってる市民団体がゴミ過ぎるんだよ
なんでこんな団体に仕切らせてるんだ行政は
247ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/13(水) 04:31:10 ID:upuorV/r0
ナイトウォーカー!>(;・∀・)ノ【噛まれたらナマカにされるのな・・・】
248名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:04:21 ID:r0dBRjDQO
そんなことより今派遣村にいるんだが
全然寝れない要因

1位 隣の奴の足が超臭い
2位 消灯が22時
3位 周りのいびきがうるさい
4位 外出禁止(門限17時)
5位 禁酒
6位 精神的被害(突然の罵声、意味不明な寝言、屁)
7位 30人の大部屋

明日 又は将来への生活の不安、同じく仕事への不安は10位、11位とランク外だ
249名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:06:19 ID:VfLopisF0
結局、ワンストップの会が一番いらなかった
250名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:09:22 ID:d+1nkt2LO
無くせ
251名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:27:49 ID:Rj0FYbN90
>夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという

はいはいwwww
把握してないけど戻ってきてるんですねwwwww
252名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:36:28 ID:LHmCtW2q0
門限までに戻ってない時点で文句を言う資格はない。
253名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:41:28 ID:ni3tVIvYO
把握していないのに、所在不明だった乞食とそうでない乞食の区別がつくの?
市民団体すげー(笑)
254名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 05:41:44 ID:p5bvf3EoO
派遣村の奴ら票は共産党に入れるのか?
255名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:10:44 ID:JBUEqoGBP
夕食くわなかったヤツの数が200人で
200人が脱走したわけじゃなかったってことだろ。

このスレだけでも、こんなに騙されたアホが湧いてるわけだから
たしかに報道は誤解を招く言い方してるよ。
256名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:24:19 ID:o5jLSP5cO
市民団体が養ってやりなさい
働いてる国民から巻き上げた税金使うなよボケ
257名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:25:13 ID:XehJAScL0
これぞプロ市民だね
258名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:26:50 ID:YrFA4Q630
散々パチンコで遊んで路上で酒飲んで寒くなったら寝床に戻る

ただそれだけのこと
259名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:28:39 ID:24/wSPkm0
派遣村のみなさま随分お疲れのようで・・・
ところで仕事は見つかりましたか?w
260名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:29:41 ID:1RJwT2390
>>255
夕食までに帰れないなら連絡を入れるか、事前に遅くなる旨伝える
こういう根回し、調整、連絡って社会人の基本ですけど
261名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:32:19 ID:l46ReBZr0
反論にもなんにもなってないなw
結局、大声出したもん勝ちって考えなんだろうなあ
262名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:39:42 ID:bz7Vii13P
「当日20時時点で」って報道だったから間違っていないだろ。
それに全員じゃない時点で同じ批判は受ける。

200人だろうと1人だろうと大問題であることに違いはない。
人数の問題でしょうか?(古館風)ってことだ。


263名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:41:09 ID:WhGMGAZz0
今まで、食うや食わずの
カツカツの生活をしていたんだし
いきなり、万の単位で金をもらえば
そりゃ、誘惑に負けて当然だろう。

そう言う人間的なことを考えるべきなんじゃないの?
264名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:41:11 ID:1RJwT2390
つーかさ、500人強で140人だろうと200人だろうと一部じゃねーじゃん
かなり多い奴らが夕飯ブッチしたんだろ?無断で
で?仕事探していた?具体的に報告出してみろよw
パチンコ屋は22時くらいまでやってるけどさーwwww
265名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:42:10 ID:y6jrGqGf0
パチンコで負けて帰って来てるだけだろw
266名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:43:17 ID:SKgTrTg20
市民団体の奴らの各家庭でホームステイすればいいのに。
コイツラは絶対に直接自分の手を汚すことはいやがるから。
267名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:43:29 ID:YzJDf1Cp0
戻ったのは本当じゃねーの?
パチンコや居酒屋で2万円を使い果たして
寝るところと飯が出る派遣村に戻っただけだろ?
本当に仕事で遅くなったと言うのなら、
残金を確認させろよ
交通費を使い込めば、仕事を探せないだろ? 探す気があるなら1万9千円
少なくとも1万5千円は残っているはずだろw
268名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:45:06 ID:POR7jQ860
>>263
真面目に働いて、税金納めてる人の前で言ってみれば?
ブッ飛ばされるから。
269名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:46:06 ID:1RJwT2390
>>263
じゃあ救済する価値もないクズだって事じゃん
もう支援する必要ないよ
乞食にえさを与えてはいけませんってママに習わなかったか?

つーかこいつらに与えた金は税金だぞ?
270名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:46:22 ID:WhGMGAZz0
パチンコに負けて帰って来たかも知れないし
飲み過ぎて、金を使い果たしたのかも知れない。

でも、こういう状態の人に
いきなり、大金を渡す方が
どうかしていると思うけどなあ。
人間って、誘惑に弱い生き物だし。

君たちは、そんなに強いの?
271名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:47:01 ID:HKhJDqq70
把握をしてないのに何でわかるの?
272名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:48:01 ID:YXyC+Sll0
粘ったら生活保護が簡単に貰えるからだろ。
273名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:48:46 ID:MDBcz93R0
200人だろうが100人だろうがそこが問題な訳ではないのにな
274名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:49:17 ID:WhGMGAZz0
>>268
ごめん、

いちおう、オレもちゃんと働いているけど?

弱い人間は、弱い人間の痛みをわかるべきだと思う。

>>269

税金を使って弱い人間を救済する。
それって、本来の使い方じゃないの?

そして、境遇によっては
人間って、それほど強くはなれないんじゃないのって思うよ。
君は、誘惑に負けることなんて、全くないほど強いんだろうけど
大部分の人って、弱いと思うけどなあ。
275名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:49:39 ID:oB+qcwzU0
>>15
口すら出さない連中が何を言うか!

少なくとも我々は、口を出している
276名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:49:43 ID:EPvHQxbVO
>>270
都は、最初毎日千円ずつ渡してたんだよ
こういう事を想定して
でも、市民団体とやらが「まとめて渡してやれ」とゴネたので、まとめて渡したんだよ

結果がこのざま
277名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:49:48 ID:4UDk0YIzP
こっちの言う事やルールは守らないけど食事と寝る場所だけ欲しい時に勝手にもらいに来る
いいように使われてるだけじゃん
278名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:49:54 ID:OLiBi3yW0
正直ブスブサイクは小学生のうちに殺した方が良いと思うよ
大人になっても周りに迷惑しかかけないからな
市民団体のヤツらの顔見てみ
貧相な奴ばかりだから
そんな惨めなヤツらが自分の惨めさを慰めるための道具がホームレスなどの生活弱者

「こんなかわいそうな人達の為に頑張る私って素敵、人間容姿じゃなくて心よ!」

マジキチ外だから市民団体は死ねよ
279名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:51:02 ID:1RJwT2390
>>270
まとめて支給しろと要望したのが>>1の市民団体です
都は不正利用を懸念して、1日1000円づつ支給する方針だった
それに対して「まとめて渡せよ!毎日なんて手間が掛かるだけだろ!」と恫喝したのが市民団体

施設に10時〜17時の間だけ外出許可がある点も恫喝してた
施設内が禁酒禁煙なのも「人権侵害だろ!」と恫喝してた

>>274
> 税金を使って弱い人間を救済する。
> それって、本来の使い方じゃないの?

で、それって税金を払う人がいるからこそだよね
パチンコ行く奴が弱者?なめんなよ
280名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:53:27 ID:AjoyBh9o0
湯浅参与が責任とればいいよ
281名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:53:33 ID:EPvHQxbVO
>>278
つ 鏡
282名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:54:25 ID:ukPmhjnE0
反論する知恵があるな、なぜ働こうとしないのか。
働き口が無いはずがない。
283名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:55:37 ID:VoYYTqhi0
>>278
何いっているんだか。
人相なんて育ちとか環境で変わるもんだ。
284名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:55:40 ID:dgQpffRs0
派遣村の乞食は畜生以下の存在
動物は酒・タバコ・パチンコで税金を浪費することはないからな。
285名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:55:52 ID:DEpKCHoh0
>住まい探しで夜遅くなる人もいる
住所不定無職に2万じゃ貸してくれないよね(´・ω・`)
286名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:56:00 ID:grzFP3Rm0
偽善市民団体必死だなw
287名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:56:57 ID:WhGMGAZz0
>>276 >>279
報道によれば
「事務手続きが煩雑なので」といってたけどなあ。

ただ、どっちにしろ
市民団体、と言うのが何を言うにせよ
決定したのは誰?
決定権のある人が、責任を負うんだよ。

それと、弱者だからこそ
誘惑にも弱い。

それを前提として社会ってあるんじゃないの?

こういう人達の大部分は
それなりの仕事があれば、それなりに税金も払ってだろうね。
君はそんなに強いのかも知れないけど
弱い人というのは、それほど多くないと思うよ。
288名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:57:30 ID:1RJwT2390
>>285
まったくだよな
住所は施設?資金無し、保証人当然無し、無職
そんな奴が住まい探しだ?w誰が貸すんだよw
289名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:58:18 ID:4FCMYXJJ0
湯浅誠氏、年末はヒーロー気取りでマスゴミ出まくりだったが

どこへ行っちゃったんだよ?ゆあさあああwwww
290名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:59:45 ID:HKhJDqq70
>>263
その人間的な誘惑に負けないようにするために懲罰か何かが必要だという話ならわかるけど
無原則に容認しろという話はありえない。
291名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 06:59:59 ID:dgQpffRs0
乞食様を収容してもてなす施設ができましたとさ。
お犬様の狂気政治再びですね
292名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:00:18 ID:1RJwT2390
>>287
憲法の国民の義務読んできてね
パチンコできる奴は弱者って言わないの、クズだから、ただのクズ

>>289
もやい・あうん・リプラスを使った貧困者斡旋ビジネスで荒稼ぎし、リプラスが倒産するやいなや政府の責任と責任転嫁
派遣村を創設して責任転嫁を完了すると、今度は集まった寄付金のうち2300万近くが使途不明
トドメが気が付けば内閣府参与(非常勤でも年収は800〜1000万で、退職金も貰えます)

ほんと、うまいことやってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:01:06 ID:WhGMGAZz0
>>282
無いはずがない、
といっても、やはり難しい部分があるんじゃないの。
やったことのない仕事に躊躇をするのも
ある意味、良くあること何じゃないかな。

それと、弱者への思いやりを持てない
>>284は、とりあえず、禽獣並みと言い渡しておく。

湯浅さん
頑張ってるよ。
あちこち飛び回ってる。

弱い人の立場を守ろうとすると
あっちを調整、こっちに陳情
1000回ネゴして、ようやく一つ変わる
という感じだからね。

オレは、あの人はヒーローだと思うけど。
で、湯浅批判をする君は、
現実社会で何をしたの?

口ばっか、ネットで弱者を叩いているだけだろう?

それほど、お強いんですか?
294名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:02:04 ID:oFmfqtok0
>1
>「実際には夜中に多くが戻っており、200人という数字は実態を反映していない」と反論した。

反論の割に、何人戻ってきてるかは言わないのね
295名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:02:36 ID:1RJwT2390
>>293
湯浅がヒーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




もやい・あうん・リプラスを使った貧困者斡旋ビジネスで荒稼ぎし、リプラスが倒産するやいなや政府の責任と責任転嫁
派遣村を創設して責任転嫁を完了すると、今度は集まった寄付金のうち2300万近くが使途不明
トドメが気が付けば内閣府参与(非常勤でも年収は800〜1000万で、退職金も貰えます)



リプラス 湯浅
で検索!
296カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/01/13(水) 07:03:21 ID:9K5GmYWH0
>>1
プロ市民団体も醜いモノだな
反論するなら、パチンコに逝ってないとか証明してからにしろよ
事実を捉えられて、それでもやってないとか言えないだろうにw
数字も提示出来ないで夜中に戻ってるとか、どんだけユトリ思考してるんだよp
297名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:04:05 ID:WhGMGAZz0
>>290
無原則と入ってない。
でも、誘惑に負けないように
手立てを考えるのが、支援する立場の責任だよね。
誘惑に負けやすい人達をどのように支援するのか

それを仕事としている以上
こんかいのお役人のやり方が批判を浴びるべきだと思うけどね。

>>292
誘惑に負けると「くず」扱いか?
それほど、お強いんですね、君。
でも、大部分の人間は、弱いと思うけどなあ。
298名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:05:20 ID:4UDk0YIzP
ルールを守らない人には厳罰な処罰を考えてるとかいってたけど
あとからノコノコかえってきたお馬鹿さんにはなにか対処したのか?
299名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:05:21 ID:QOojkLxI0
まず、規則正しい生活のリズムを作る必要があるから、門限などは必要。
300名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:05:27 ID:Ib09U7cd0
なんという無責任な湯浅
301名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:07:02 ID:NqdotRS/0
>>297
官僚にもそのくらい寛容なこと言ってやれよ
長妻も湯浅も官僚を奴隷どころか犯罪者扱いしてやがる
302名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:07:04 ID:qSRtrY1YO
なんだ、毎日変態在日新聞か…
303名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:07:25 ID:FNj8a+/e0
>「実際には夜中に多くが戻っており、200人という数字は実態を反映していない」と反論した。

>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

突っ込みどころ満載だな、こりゃ。多くって何人なんだよ。そもそも夜中に出歩いていいのかって話。
304名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:07:54 ID:1RJwT2390
>>297
誘惑に負けるとクズですよ
誘惑に負けて犯罪起こせばクズだろ?
こいつらは金を横領したんだよ?

法治国家である以上、ルールを守るのが基本でしょ
ルールを守れない人はクズ、何が問題?
305名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:08:45 ID:FH0Kaokk0
ここ行って「汚沢とポッポ殺したら20万円やんよ」って言ったら誰かやってくれそうだなw
306名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:09:10 ID:VgcVkQe80
派遣村の連中は不況だから仕事がないんじゃなく、この協調性のなさや
倫理観の希薄さが原因だろう。
同情して金めぐむのがこいつらのためになるとはとても思えない。
307名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:09:20 ID:4UDk0YIzP
oi
308名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:10:04 ID:1RJwT2390
>>297
つーか聞きたいけどさ、誘惑に負けてお前の部屋にホームレスが突然居座っても
お前は許すんだよね、そいつに金とエサを与えるわけだよね
みんな誰もが弱者で、誘惑に負けても仕方ないという寛容な奴なんだろ、お前
間違っても警察呼んだりしないわけだよね、お前のレス読む限りでは

だったら>>1のように困っている奴をとにかくお前の部屋で救済してやれよ
誰もが強くないんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:10:29 ID:h1+9HvVw0
なんやネトウヨww悔しいんかいwww
310名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:11:24 ID:DABqacYh0
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中 (「日本教職員組合(日教組)」の文字も)
http://megalodon.jp/2009-0108-1922-46/gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg

デモ行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
http://megalodon.jp/2009-0108-1923-22/gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg

デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
http://megalodon.jp/2009-0107-0932-31/gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg
311名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:12:02 ID:FNj8a+/e0
そんな誘惑に負けやすい、弱々な方々に一括で2万払え!
と、誘惑の幇助・後押しをしたのが、誰でもない支援団体様だってのがまたw
312名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:14:33 ID:2Tj0wFvv0
313名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:16:59 ID:Uu9IrZzp0
口は出すけど、責任ははとらない団体?
314名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:17:05 ID:4iypJS9K0
戻ってこればよいってものでもないだろ('A`)
そもそもお前らがアホな事言いださなきゃ、馬鹿も大人しく行政に従ってたのにさ
315名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:18:05 ID:klnqduiIO
これからは一日二回
五百円を朝と夜に渡せ
316名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:18:19 ID:oB+qcwzU0
>>313
日本には言論の自由ってもんがあるんだよ!
317名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:20:40 ID:1RJwT2390
>>1にあるような市民団体って、なぜかホームレスを自宅で住まわせないんだよね
ID:WhGMGAZz0もそうなんだけど、人はみんな弱いんだ!とかほざく割には
じゃあお前の家で1人でも救ってやれよというと黙るw
318名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:21:39 ID:QqCF+ERg0
こんな内容でよく 反論できるね・・・ 恥をしれよ 本当 馬鹿市民団体

お前らみたいな、口だけ労働団体が 派遣労働者を作り

今の60代の雇用守って 本当に困ってる世代に手をさしのべもせずに

核反対の署名なんてしてるんだろうな まったく 本末転倒 

うわべだけの 言葉だけで 人を動かせると思えば 派遣村という言葉すら 利用して

秩序すら維持できない いい加減な運用して 国民の税金を無駄にする ばかどもには

本当反省が必要 一生でてくるなよ おまえらみたいなのは 迷惑だ
319名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:21:59 ID:hntdns6CO
つまり、一部はパチンコ屋の閉店で帰って来た…と言う事ですね?
320名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:22:21 ID:FNj8a+/e0
無責任な言動が許される訳でもなければ、発言には責任も伴なう以上

この市民団体様に信用なんてモノがあるのかは知らんが、それは間違いなく失墜する訳だ
321名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:22:39 ID:+r6NICuR0
>>317
>じゃあお前の家で1人でも救ってやれよというと黙るw

そんなの、政府のやることジャン。
それをやらない自民党政権が悪いでJKだろ?    …アレ?w
322名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:22:46 ID:yrFj6CYt0
>>295

オレも293に賛成。
少なくとも湯浅氏が現実を変えようと奔走してることだけは確か。

あと、貧困者斡旋ビジネスで荒稼ぎってのもいいがかりだね。
もやいって、基本的には誰の得にもならんようなことばっかやってるよw
浮浪者の無駄話聞いたりとか、生活保護の申請の付き添いとかさ。
その中で少しでもビジネスとして成り立つ部分を探すのは別に悪いことじゃないんじゃないの?
最近ビジネスと社会福祉を両立させる「社会起業」っていう概念もあるしね。
なにより荒稼ぎってほど儲かってないと思うよw

まあ格差が問題になればなるほど、湯浅氏の出番が増えて彼が潤うことは間違いないけど、それは専門家に対する社会的な養成なんだし、文句言うようなことかね?
変なの。
323名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:23:39 ID:1RJwT2390
>>322
じゃあなんでキックバックや生活保護申請支援の報酬取るんですか
324名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:24:38 ID:bHeX4lG1P
>>322
2万支給を巡って言ってることが
コロコロ変わる団体は信用できない

325名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:24:57 ID:yrFj6CYt0
>>323

生活保護申請支援の報酬なんて取ってないと思うが?

326名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:25:36 ID:ukPmhjnE0
協調性がそもそもないのだな
5人一組の連帯責任にして一人が規則を破ったら、村から追い出すようにすればいい。
国からの援助だと思っている奴らが多いようだが、実際には涙を流し汗を出して働いている人の税金で養ってもらっているのだから。
327名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:26:31 ID:1RJwT2390
>>325
リプラス 湯浅
湯浅 荒稼ぎ
で検索!
328名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:27:23 ID:HKhJDqq70
>>322
ID変えてまで自演すんなよ。
イタすぎw
329名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:27:26 ID:sx/GSGBZO
この寒空に夜中まで外出できるぐらいだから、かなり過酷な労働にも耐えられるだろう。
こいつらには積極的にハードワークをやらせるといいな。
330名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:30:09 ID:ciOAjNbK0
なるほど、職が見つからない輩というのも納得。
331名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:30:19 ID:1RJwT2390
>>328
ほんとばればれだし、何より湯浅がヒーローとかさw
もやい・あうんで集めた貧困者をリプラス使って生活保護費回収→キックバックで散々荒稼ぎしてきて
派遣村の寄付金2300万近くの使途不明とか、こんな奴がヒーローwww
332名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:32:42 ID:u6jW5UtYO
工作員のクオリティが低過ぎるwww
333名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:34:18 ID:pgU1Am42O
パチンコに行って…

勝つ→ホテルで買春

負け→派遣村で売春
334名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:35:21 ID:3pEntRf30
市民団体とやらはいい加減貧困者を利用して税金をメシの種にするのはやめろ
335名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:35:26 ID:3gjtmHu20
夜間には戻ってる!
でもどれくらい戻ってるか把握はしてない!

なにこれどういうギャグ?
336名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:38:40 ID:1RJwT2390
>>334
市民団体に取っちゃそれが仕事なんだろw
SSと同じだよ、本当に捕鯨やめられると困るんだぜSSww



しかしほんと湯浅がヒーローとか工作員のレベル低すぎだな
リプラス 湯浅
で検索するだけで次々出てくるんだけどさ

もやい・あうんを通じ、貧困者を集め生活保護申請をさせる為
リプラス(賃貸住宅の保証人システム)を使って住居を確保
その際にキックバック

だがリプラス倒産(当然といえば当然)に伴って
住居を借りていた貧困者がみんな路頭に迷い、湯浅に批判が集まる

当時の自民党の政治のせいだ!と派遣村設立

巨額の寄付金集まるも、支出は2、3割
2300万近くが使途不明、もやいは使途を明らかにせず
337名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:40:55 ID:yrFj6CYt0
>>327

まーネットの情報に踊らされてるんだなーと思うだけだけどねw
つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。

よくわからん浮浪者の話をボランティアでえんえんと聞いて、生活保護の付き添いもタダでやったし、そういうとこだよ。
報酬とか金儲けなんていう概念はなかったよwww
本部の一軒家もえらいボロい借家だしねw
誰の得にもならんようなことを熱心によくやる人たちだなってのが、正直な感想で、オレはすぐ止めたけどねw

まあネットの情報がすべてだと思ってないで、実際にいろんなとこに顔出してみれば、もうちょい現実がわかるんじゃないの?

マスゴミの情報操作とか言う割に、自分に都合のいい情報だけは信じるんだねーw
338名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:41:44 ID:1RJwT2390
>>337
じゃあ寄付金の支出公開しろよ
339名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:42:20 ID:bHeX4lG1P
共産党も手を切るべきだろ

ユアサが政権内に入り込んだ時点でさ
340名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:43:08 ID:+r6NICuR0
>>337
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
   …
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
>つか、オレ大学院に入る前に、数回だけもやいのボランティアやったから内情知ってるのよ。
341名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:43:39 ID:yrFj6CYt0
>>338

そんなん自分で聞いてくれw
電話あるんだろ?
342名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:44:11 ID:1RJwT2390
>>339
共産党も外国人参政権法案、外国人住民基本法案に賛成
つまりは

>>341
聞いても答えなかったぞ
343名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:44:34 ID:KWZk/Xkm0
嘘つくなよ
344名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:45:47 ID:ftEpCwLD0
> 「実際には夜中に多くが戻っており、 200人という数字は実態を反映していない」
> 夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという

実態を反映していないとケチ付けといて、自分らも把握してないって……
345名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:46:07 ID:/pu5CNyT0
>>1
あやしいなwwww
てか、夜中に戻るとかじゃなく、貰った生活費を賭博に使っているヤツがいる
ことが問題なんだが。
夜間に戻ったとかそんなの関係ない。

俺の血税を使ってんだぞ?そんなことも分からんのかこいつら。
346名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:47:02 ID:UxpyssyQ0
寝言は門限まもってから言え
347名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:49:47 ID:sACXYs9V0
ブサヨの100%確実でなかったら、「必ずしも断定できない」という言葉遊びだ罠。
348名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:50:41 ID:q1GqvlB90
夜に戻ってきていると言いながら、
本当に夜に戻ってきているかは知らないとか・・・
口からでまかせもいい加減にしろよこの詐欺師が!
本当にこんな人間のくずみたいなのが居るとは驚きだぜ。
349名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:51:30 ID:1IOKurG+0
万引きはしたが品物は返したから問題ない、という主張か。
350名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:52:21 ID:1RJwT2390
>>349
万引きしたけど、みんな誰もが強くないんだから寛容な心で許して
湯浅はヒーローwww


だそーです
351名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:56:24 ID:+r6NICuR0
>>341
>そんなん自分で聞いてくれw

院生なら、ガッコのインターねっつPCで調べられるだろ?
ガッコにちゃんといってれば
352名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 07:56:46 ID:q1GqvlB90
>>337
ボランティア団体というのは、多くの馬鹿な偽善者を無賃労働させて儲ける団体のことだよ。
最低でも生活保護に必要な書類を書いた弁護士には国から報酬が出てるよ。
353名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:01:17 ID:ZbyEdp+IP
>年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会(ワンストップの会)
こいつらが給付金一括払いを強要した恐喝集団かw
354名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:01:56 ID:HKhJDqq70
>>337
末端の構成員・実働部隊は真剣に慈善事業をやってるつもりで動いていることあるから性質が悪い。
そして幹部は不労所得で濡れ手に粟。残念ながら現実はそんなもんだ。
だいたいボランティアに専従して生活が成り立っている連中がいること自体がおかしいとは思わない?
逆に大金持ちや大企業の道楽団体の方が信頼できるし実績も上げている。

ちなみに君はその本部ではなくその団体幹部の家と私有車は確認した?
355名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:03:42 ID:3PT0trlZ0
それは反論になってないだろ。
実際には何人戻ってるのか、言ってみ?
数字出して証明せんと。
356名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:05:59 ID:f+dSEaAV0
日本も宗教法人資格認定を厳格化するなどして、アメリカみたいに、宗教団体がホームレスに無料で宿泊&食事を提供(先着順だが)すればO.K.。

教祖や会長などを儲けさせるためだけに、お布施を集めている新興宗教団体大杉!
357名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:06:26 ID:ZcXat2DJ0
パチンコ屋の閉店時間は24時。
確かに深夜には帰っていたかもな。
358名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:07:04 ID:pyymXfy40
>>95

10人を尾行して、8人がパチンコに行ってたって書いてるじゃない。
ギャンブルに使ってたってことですよ。2度尾行したら、また別の
パチンコ店に行ってたっていうし

こういう公設の施設は必要だと思うけど、すべてがまじめな人たちばかりじゃないから
ギャンブルに使うために、紛れ込んだ人もいるわけで
こういうこともあるだろうなぁと推測はされましたけどね。
本気でまじめに将来の生活設計を考えてる人と、遊興費に使うために
紛れ込んだ人とは、はっきり別々に分けたほうがいいと思いますよ。
後者は追放すればいいことなので。
359名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:07:13 ID:l1V8yVVB0
ゲハだと「ソース出せ」で終るレベル。
360名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:08:43 ID:rWrJrJ7VO
2万円渡したのが失敗でないと?
来年はパチンコ・ワンストップを近くで開業するといいよ。
361名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:09:00 ID:Ou+2+oZY0
当たり前だろ!夜中には戻るに決まってるだろ!

たった2万で何ができるってんだ!
パチンコ行って1時間、酒飲んで3時間だ!
一晩もかかるか!!
362名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:09:52 ID:CQtOwxHJ0
>>355
というより200人所在不明と書き逃げした新聞もかなり悪質だよ
続報もないわけでしょ?
戻って来てるならそれも報道して200人の件は訂正しないと

市民団体が反発してるだけみたいな構図は良くない。
363名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:10:03 ID:MG9S2HjB0
こんな反論しかできなくなったかクズ団体が。
364名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:13:24 ID:4nnjfAi00
こういう連中を収容する目的でも自衛隊を軍隊にする必要があるな。
当然、脱走は銃殺でなw
どうせそれでも逃げようとするんだからゴミを法的に間引く事ができて一石二鳥だ。
365名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:14:05 ID:kgN3lcZCi
ただでさえ金がねーはずの連中が、
善意で用意された夕食も食わず謎の夜間帰宅とか、
その時点でなめてるだろ
366名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:15:31 ID:zfznyw8DO
戻って来ても時間守らなかった時点でアウトだろ。
367名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:17:33 ID:k9PEaTRm0
市民団体のせいで、分割配布が
一括になり一活になったせいで
脱走者が出たのに
368名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:19:10 ID:elewooNC0
外泊したり帰宅が遅れるのなら、予め連絡するのが大人として普通の対応だろ?
369名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:19:49 ID:CQtOwxHJ0
>>366
身勝手に早い時間の門限設定してそれを納得しろってのも無理があるんじゃないか?
遅れるなら連絡すればいいですみたいなことは報道ではなかったと思うんで
連絡しようが何しようがだめですってことなんじゃないの

これじゃあ納得しない人だって出てくるだろ・・
言われたことならなんでも守れそれが入所の条件だっていうなら分かるけど
そんな報道もなかっと思うよ。
370名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:20:55 ID:1RJwT2390
>>369
何が身勝手?www
施設の条件は最初に説明されてるよ
いやな人はそこで出て行っていた

そもそも門限、禁酒、禁煙がいやなら自分で賃貸借りなさいよ
371名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:21:13 ID:6zdwmFEO0
スレ違い
372名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:21:21 ID:JXeCZ9jSO
二万をパチンコに使った訳ではない。

競馬にも使った。


こうですかわかりません。><
373名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:21:51 ID:Ou+2+oZY0
つか、夜戻ってきてるかどうかが問題じゃなく、
やった金が有効に使われたのかどうかだろ?

一日1000円だかを纏めて20日分渡したのなら、
金がなくなった奴は、20日分のことをやったからなのか?
市民団体とやらはその辺の説明をしろよ。
こいつらのせいで余計に金かかってんだから。
入所者を盾にして好き勝手やってんじゃねぇ。
責任がとれんなら全額返還させろ。
374名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:22:26 ID:02GYqjnH0
ID:yrFj6CYt0 必死すぎワラタ
375名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:23:10 ID:CQtOwxHJ0
>>368
門限は門限みたいな対応しかしてないんじゃないのか?
職員も雑な動きしかしてないみたいだし・・
376名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:23:20 ID:LAVX3PL/O
刑務所で強制労働させろよ
横領だろ

ちなみに公務員だと私的流用で罪が軽いんだっけ?

377名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:23:27 ID:oB+qcwzU0
>>368
電話代くらいよこしてから物言えクズ

そんなに連絡つけたいなら、ケータイくらい配れよな
378名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:23:31 ID:aJ/Ynvec0
クソすぎる、市民団体。
379名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:25:34 ID:1RJwT2390
>>375
あのなぁ、そこまで言うならお前が派遣村作って支援してろよ
門限なんて当たり前だろ?クズなんだから
更正する気あんのかよ
380名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:25:36 ID:NiRWJV/+0
出てったクズは門限なんて守る気ありませんってw
そういうのを雇いたいブラックも少ないだろな、他にマシなの幾らでもいるだろ?
381名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:26:56 ID:Ou+2+oZY0
不法滞在者を滞在させる場所を作ろうとしてるから、
いろんなとこから「支援者」を名乗る奴が集まってくるんだよな。

結局は難民居留地を作ろうとしてるだけで、
その「難民」も、単なる食い詰めの不法滞在者に過ぎんわけさ。
382名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:27:50 ID:1RJwT2390
つーかID変えて必死な工作員に聞きたいんだけどさ

・門限も守れない
・渡した金も用途通りにまともに使えない

こんな奴雇う会社あると思うわけ?
こんな奴入居させたいと思う大家いると思うわけ?

何より

・みんな誰だって弱いんだから寛容な心で許そう

とかさ、連続凶悪犯罪者の被害者遺族の前でも言ってみろよ
383名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:28:23 ID:CQtOwxHJ0
>>370
だから入所条件に含まれていたのかってことだよ
ここんところがものすごく気になる
後から門限夕方ですとか一方的に通達、門限は門限ですみたいな事やってたんならかなり問題だよ。

咎めるところは咎めるが、そうでない部分についてはヒス起こしても意味ないんで
入所者が納得してない部分で起きた問題なら報道にだって問題がある。
読者にちゃんと伝えてないんだからな。

とにかくきちんと事実を把握した上で報道しろよと
うけりゃいいんだみたいなバラエティー報道するなってことだよ。
384名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:28:56 ID:HeAzjHzc0
>>336
確かにそうだが、湯浅のおかげで生き延びられた人間が多数いたのも事実。
やはり湯浅のような人間は必要なんだよ
385名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:06 ID:vabYDBBn0
>>377
ルール守れないやつが電話代とかケータイとかwww
だいたい金はもらってんじゃねぇか電話できない方がおかしいだろアホ
386名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:30:28 ID:kgN3lcZCi
しかしワンカップの会とはいいネーミングセンスだな
どんな連中が集まるか一目瞭然
387名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:05 ID:Ou+2+oZY0
>>383
嫌なら出て行きゃいいじゃないか。
こいつらは収容されてるわけじゃないんだから。

好きに生きたい奴は好きに生きればいい。
好きに生きるなら自分でなんとかするしかない。

他人の金で好きに生きさせろとか、どんだけ傲慢な馬鹿だよ。
都もさっさと閉めりゃいいんだ。
388名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:31:57 ID:elewooNC0
>>783
この手の保護施設は必ず門限があって、これは入所時に説明がある。
外泊時は連絡しろとも。
との施設も同じだと思う。
389名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:32:31 ID:Muz5amME0
>>354
>>337
>末端の構成員・実働部隊は真剣に慈善事業をやってるつもりで動いていることあるから性質が悪い。
>そして幹部は不労所得で濡れ手に粟。残念ながら現実はそんなもんだ。
>だいたいボランティアに専従して生活が成り立っている連中がいること自体がおかしいとは思わない?
>逆に大金持ちや大企業の道楽団体の方が信頼できるし実績も上げている。


日本で大金持ちや大企業の道楽団体が、ボランティアで貧困者の支援をしているのか?
日本の大企業なんて派遣で安く使い捨てしているだけじゃん
ちなみに君はその本部ではなくその団体幹部の家と私有車は確認した?
390名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:32:41 ID:JZ7giily0
住まい探しで遅くなるだ?
そんなに遅くまでやってる不動産屋なんてあるかいな
391名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:42 ID:E7swH6y10
マスゴミよ、入所条件を含めて事実を報道しろよ
実際、何人が就職支援金持ち逃げしたの?
392名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:33:58 ID:0lY7DONE0
数を把握していない時点で論外
393名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:34:39 ID:CQtOwxHJ0
>>379
派遣村の連中をクズだと思ってるなら藻前だってクズってことだろ。
俺はクズじゃねえと思ってるような奴ってどうなんだ?
見下すことで何か得られるものでもあるのか?

俺はちゃんとやってんだって自分では思ってるかも知れないが
同僚からはクズと思われてるかも知れないぞ?w
394名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:52 ID:1RJwT2390
>>383
はいはいID変えてほんと必死だね、お前
自立更正施設は全て門限あるし、当然今回の施設でも門限については最初に伝達されてるだろ

それとね、条件がいやなら正式に申し出て退寮すればいいじゃない
395名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:36:58 ID:XbvCzga70
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
なんのための反論?これじゃバカ丸出しw恥の上塗りw
396名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:37:40 ID:CQtOwxHJ0
>>392
その仕事は200人報道を先走ってやった新聞社の仕事であって
本来は湯浅のおともだちwww が弁明することじゃないって。

少なくとも200人報道が間違いなら訂正して報道しろよって思うわ。
んで結局実態が不明なら何人か分かりませんでしたってしっかり書け

読者が好きなように解釈できるような報道すんなボケ!!!ってことだよ。
397名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:02 ID:/DcGtN8e0
毎日の集団生活で溜まりに溜まったクズどもが自由に使える2万貰って真っ先に行く場所っつったら一つしかねえだろ。
お風呂屋さんに決まってんだろ。
398名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:30 ID:/BfnbrWA0
湯浅が税金を貰ってるからには、市民団体は、もう体制側も同様だからね。
こんないい加減な反論で済まされない。きっちり管理しろ。
399名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:35 ID:vabYDBBn0
>>393
少なくとも
派遣村に自分から進んで入村してるくせに
そこのルールを何一つ守らないやつはクズだろ
400名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:46 ID:JceZlrwh0

住まい探しで夜中に帰ってくるとか・・・200人もw
市民団体は反論せず、素直に派遣村の問題点を洗えよ。
401名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:38:53 ID:Ou+2+oZY0
>>393
そんな「馬鹿っていう奴が馬鹿」みたいなことしか言えんからダメなんだ、お前は。
やったこと、言ったことの責任を取るのが社会人だ。
支援してる奴は何一つ責任を果してない。
悪い事は全部入所者や行政やメディアのせいにして、
自分らの意見を通してやらせた事に責任を持たん。

人の金でいい事した気になってる馬鹿はこの入所者と同じだ。
衣食住に困らんから次は暇を潰したくなる。
暇つぶしの為に自分の金を使いたくないからこんな事やってるだけ。
402名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:15 ID:ToXg/m550
いい歳した大人が門限も守れないとか、そりゃあ会社も首切るわwww
403名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:39:26 ID:aFLmHMFR0
民団は陰でこそこそ日本人を虐待し、日本人を自殺に追いつめるテロをやってます。
武装テロ団体。
404名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:40:23 ID:1RJwT2390
>>393
去年の派遣村もそうだけど「無断欠勤したら会社を解雇された!」と憤る無職さんとかね
今回も交通費として支給されたのに酒タバコ買って、挙句の果てが行方不明とかさ
クズ以外のなんだっていうんだ?

今回、酒タバコ買ってた奴の言い分は
「お前(記者)だって毎日酒飲んでんだろが、俺は1週間ぶりだよ、何が悪いんだ!」
だってさ

つーかね、ルールに縛られるのがいやなら自分の責任で生きればいいんだよ
誰かを頼りにするなら、ルールに従いなさい
405名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:40:32 ID:CQtOwxHJ0
>>394
最初のオリンピックとは違うだろ。
後から条件付けたってことになるんだからそりゃ不満持つに決まってる。

そんな話聞いてない!!となるだろうよそりゃ・・
嫌なら出ろって?
藻前はそれで納得するか?
今更そんなこと言われても困るって反応が出るぞ。
406名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:41:33 ID:VV4wZL2O0
道に迷ったんだよねww
407名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:42:14 ID:bHeX4lG1P
>夜中に戻ってきてる
プロ市民団体は探偵ファイルに挑戦状を叩きつけた


408名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:42:41 ID:/BfnbrWA0
市民団体や湯浅って、感情論だけで押してきたから、
きっちりした対応と責任を追及されると、弱いよね。
409名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:42:51 ID:1RJwT2390
>>405
最初のオリンピックでも門限ありましたが・・・
後から条件つけたって根拠出してくれないかな?
全ての自立支援施設では門限は当たり前、施設内禁煙禁酒も当たり前
いやなら入所しなくて結構なんです
何度も言うけど門限がいや、飲酒喫煙がしたいなら自立しろっての
410名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:43:17 ID:DdzTaXl70

またマスゴミがおもしろおかしく書き立てているだけでしょ。
弱者いじめておもしろいのか?
411名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:44:33 ID:ToXg/m550
>>405
自分の懐が痛む訳でも無いんだから納得するしか無いと思うんだが。
412名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:45:49 ID:CQtOwxHJ0
>>404
極一部は全体じゃないだろ。
あれも悪質な報道だと思ったぞ。
中にはどうしようもないのが混ざってると誰もが間違いなく認識できる報道じゃなかった。

切り分けて考えないとだめだろ、こういうのは。
まるで全体みたいな印象操作ってどうなんだこれ、まともな報道なのかって思ったぞ。

こんな報道に乗せられる奴もどうかしてる。
なんで訂正記事出さなかったり事実を把握してない事に怒らないんだ藻前ら?
そんなことどうだっていいwww
とにかく叩きたいwww
って感じなのかよw
413名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:12 ID:/DcGtN8e0
>>393
もし君が実際に派遣村に行ってしばらく彼らと一緒に生活することがあったら、確実に奴らに対して軽蔑を覚えると思う。
千円掛けても良いぞ。
世の中にはな、見下さざるをえない人間ってのもいるんだよ。
そこそこ恵まれた人生歩んでるとなかなかそういう奴らと絡む機会が無いもんで気付きにくいんだけどな。
底辺っていうのはな、大抵の場合身も心も底辺なんだよ。
414名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:31 ID:1RJwT2390
>>405
つーかお前の主張ってお客様視点だよな
>>1のクズどものどこがお客様なんだ?
自分で入所費用でも出してるわけ?
むしろ逆だろ?お小遣いまで貰ってて文句言える立場なの?

施設で人道的に問題のあるような拷問や肉体労働が強要されているとか
そういうならまだしも、あるのは門限と禁酒・禁煙だけじゃん
食事も十分に出て、暖房もあり、風呂トイレもあり、寝るところもある
それらが全て無償で提供されていて何が不満なわけ?
415名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:31 ID:h9DFkzpx0
夜中まで国民の税金を握り締めて 就職活動してたんですね
何やってんだ・・・
416名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:46:59 ID:bHeX4lG1P
>410
この問題を面白おかしくしたのはプロ市民団体でしょ

417名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:47:19 ID:Ou+2+oZY0
>>405
やった金を就職活動等に使わなかった奴で、
悪質な奴には返還請求するらしいんだが、
この市民団体とやらは金出してやって返還させるのか?
責任ってもんを感じてるなら、綺麗事だけじゃ世の中回らん事は理解してるはずだがな。
418名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:48:26 ID:SKIsynhv0
仕事ないのに、そんな夜中までどこで何してるんだって話だろJK
419名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:48:53 ID:ToXg/m550
>>418
経済活動(キリッ
420名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:48 ID:1RJwT2390
>>412
え?去年の派遣村でも生活保護申請者は大多数だったけど
仕事の斡旋所に来た人「が」極一部で、結局たった13人しか就労しなかったが?

そして今回の件は入所者530人前後に対して140〜200人が門限までに戻ってこなかった
どこが極一部なんですかね
421名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:50 ID:rUUd5Yqi0
帰ってくるまでは門限過ぎても所在不明だった訳で、なんら矛盾も誤解も生じていないが?
422名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:49:59 ID:U+n2ahS30
>>1
くだらん言い訳だな。
自分たちが公共の施設を(それも無料で)利用していることを忘れんなよ。
門限があるんだから遅れる場合はきちんと連絡しろっての。
それすらしないでこんな事を並べられても説得力がないよ。
423名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:50:14 ID:CQtOwxHJ0
>>411
んな勝手な言い草通じるかよ。
だったらオリンピック入る前に説明しておくべきであって
そこんところがちゃんと出来ていたのか報道すらないじゃないか。

この辺読者からはまったく分からないんだから判断できねーんだよ。
目立つ見出しで読者引っ張っといて、中身はスカスカ
こんな報道に納得できるかっつー話だよ。

最初の報道間違ってんならちゃんと訂正出せってんだよ
おかしいだろまったく
424名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:39 ID:+QAzJggc0
ま、どっちにしろかねもって逃げたクズと、また飯喰いに来たクズに違いないんですけどね
425名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:51:47 ID:/DcGtN8e0
>>418
パフパフしてんだろ。
市民の血税で。
426名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:52:51 ID:1RJwT2390
>>423
オリンピック入る前にも説明されています
そもそもオリンピックは3日(4日に出て行く)までの話でした
それを恩赦で延長したんですけど?

> こんな報道に納得できるかっつー話だよ。

おやおや?メディアのいう事を信じるな、自分で調べろってお前が言ったんだぜ
427名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:09 ID:RbA4tFgh0
夜中に戻っているって、
確か門限があったはずだが?
428名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:12 ID:Ou+2+oZY0
>>423
んじゃ派遣村だのいうモノ自体潰すべきだな。
何で公設で金までやって好きにやらせる必要がある?

責任とらん奴は早々に黙るべきだ。
自分らで施設借りて金出して養ってやればいい。
429名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:16 ID:elewooNC0
>>423
事前説明が無かったソースを出してみたらどうだ?
一般的な大人が考えたら入所前に事前に規則の説明があって、守れない人が入所不可というのが
普通だと考えるが。

そう言う考えになるのは君が社会経験のない中学生くらいなら納得できるけど、
大人だったとしたら、早くまともな仕事に就きなさい。
430名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:53:50 ID:CQtOwxHJ0
>>420
多くが夜間に戻ってるそうじゃないか。
しかも実態が不明。
まあ多くを割り引いて半分だとしても極一部だろ。

門限破りが二度と施設に戻って来なかったみたいな印象操作になってんだぜ?
納得できんのかよほんとに。
431名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:54:05 ID:scFl8iFM0
夜中に多くが戻っているといっても、
やるべき事もせず遊び歩いて帰ってきただけだろ。
仕事や住居探しだけで遅くなったわけではあるまい。
432名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:09 ID:ToXg/m550
>>423
夜中迄就活してたと言う方が勝手な言い草だけどなー
433名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:23 ID:B/isFMIZ0
パチンコ屋に閉店までいたんでしょ?
434名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:27 ID:elewooNC0
>>430
門限を守らなかったら、夜中に戻ってきても同じ。
出勤時間が9時の会社に12時に出社して、出社したから良いだろ?って論理は通用しない。
435名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:55:56 ID:1RJwT2390
>>429
つーか入所前の施設に関する都職員の説明に、怒鳴り声あげてたじゃんな、市民団体w
文句あるならその時点で出て行けばいいのにと思うわ
金まで貰っておいて文句しか言わないとかさ、そんなだから就職できねーんだろと

>>430
多くが戻ってきているというソースは?
ついでに門限は破っていいわけ?w

お前の言い分だと
無断欠勤はダメだけど、遅刻くらいはいいじゃねーか!って事?
そんなだから解雇されるんだろw
436名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:56:02 ID:CQtOwxHJ0
>>426
どんな説明がされたか報道がないだろ。
だから判断できないって話だ。
リストも出てないし何から何まで中途半端なバラエティー報道だ
テロ朝のバラエティー報道となんも変わらん

>>429
記者の仕事だろ。
だから怒ってんだよ。
437名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:57:20 ID:NUuDEovS0
何故かこの件に関しては官僚のやっつけ仕事は批判されないんだよな。
そりゃ乞食に2万渡せば勝手に使っちまうわな。
438名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:57:34 ID:11+1NKMy0
市民団体という表記はもうやめた方が良いんじゃねえか?
439名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:01 ID:elewooNC0
>>436
お前何歳なんだ?
自分で調べることも可能だろ。
マスコミの報道がすべてで全部正しいって思ってる人なんて今時中学生でも居ないぞ。
440名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:29 ID:CQtOwxHJ0
>>435
だから問題だということがわからんの?
ほんとおかしいよ藻前。

そこで何があったか、という点が読者にさっぱり伝わらねーんだよ。
読者の想像におまかせしますみたいな報道に納得できるかよ。

門限破り自体も、入所者納得済みだったのかって問題もあるだろ。
入ってんだから納得してなきゃダメだってのはおかしい。
今更そんな事言われても困るって反応が出てあたりまえだぞ。
441名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:58:30 ID:1RJwT2390
>>436
入所前の説明についても報道ありましたよ
入所前に応募してきた600人前後の人に都の職員の説明しているところが
442名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:09 ID:IgmcrZIZ0
スポットの派遣やりにいってる連中もいるかもと好意的に見てみる。
まあ、実際問題、支援団体が怪しすぎるので本当のところは分からんけどな。
443名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:11 ID:bS6b0cgq0
夜中まで就活や家探し出来る所ってあるの?
賃貸なんか夜遅くまでやってるわけがないと思うけど
444名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 08:59:17 ID:ToXg/m550
この口喧嘩、どっちに転んでも派遣村の連中が
屑でろくでなしの人間失格である事には変わらんのだけどなw
445名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:00:04 ID:elewooNC0
>>440
もしかしてマスゴミを叩けば2ちゃんねらが動くと思ってないか?
はっきり言うけど貴方の世論誘導は失敗です。
諦めて上司にその旨報告してください。
446名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:00:57 ID:/BfnbrWA0
>>437
2万まとめて渡せと要求したのは市民団体。
447名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:02 ID:ToXg/m550
>>440
人の話をよく聞かないから後になってグダグダ言うんですね、わかります。
448名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:17 ID:Ou+2+oZY0
>>430
印象操作ってw

そもそも税金で養ってる時点で「そんな事する必要が無い」っていう批判は起こるもんだ。
それをねじ伏せて、もしくは説明して納得させてやってんだろ、これは。
端から入所者が褒められるべき点は何一つ無いし、
他人の何かしらの役に立ってる面なんて無いんだよ。

だからこそ入所者は、モラルを厳格に守った行動が求められるし、
支援してる奴はそれを守るように支援していかなきゃならない。
「納得がいかん」ならさっさと出て行って好きにすればいい。
自分らで集めてきて「制御が効かんのは他人のせい」とか言い訳が通るか。
6000万だかの返還要求を市民団体向けに起こすぞ?
449名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:19 ID:CQtOwxHJ0
>>439
そう思ってるなら想像で書くなってことだよ。
ブンヤはこう言ってた、だけならいいけどな・・

今んとこ細かいところがさっぱり見えない報道ばっかりだから
判断保留が多いだろ
想像で補完するなら話は別だけどな。
だがそれでいいのか?
450名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:32 ID:ZwxSJSeV0
屑はなにしたって屑なんだから
問題は屑を庇う屑がいるってことだ
451名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:01:40 ID:1RJwT2390
>>440
メディアのいう事を信じるな、騙されてるよとお前は言ったんだが
「自分で調べろよ」

> 門限破り自体も、入所者納得済みだったのかって問題もあるだろ。
> 入ってんだから納得してなきゃダメだってのはおかしい。
> 今更そんな事言われても困るって反応が出てあたりまえだぞ。

もう支離滅裂だよお前
まずメディアは連日のように嬉々として公設派遣村について報道していた
入所前の都の説明風景も報道されていた

そこで施設には門限があり、また施設内は禁酒・禁煙である説明もされていた
門限に対して市民団体や入所予定者からは怒鳴り声が出ていた「ふざけんなー」とか
452名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:02:35 ID:elewooNC0
>>449
それなりに社会経験積んでいればある程度想像できるだろ?
で、お前は何歳なんだよ?
453名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:02:39 ID:RHwDL2yN0
>>450
別に親切心で庇ってるんじゃないんだけどね
利用し合ってるだけ

結局、損してるのは真面目な納税者
454名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:12 ID:kmuFTLLW0
>把握していないという。

だめじゃん。
それで納得するわけ無いじゃん。
455名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:37 ID:NUuDEovS0
>>446
拒否すればいいだけ。
官僚からすれば年末にトラブるのが嫌だから
ハイハイって言うこと聞いて流しちゃっただけだからね。
456名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:03:42 ID:NiRWJV/+0
何で俺たちが知ってることを、入所者が知らない前提にしたいんだろw
457名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:04:18 ID:ToXg/m550
>>449
一から十まで説明しないと理解しないのはただの馬鹿。
そんな事言ってるとすぐにお前も屑収容所の仲間入りだぞ?
458名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:04:22 ID:xwJEGXycP
数字を否定し、「実際には」と表現しておきながら、戻った人数把握してないとかw
459名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:04:47 ID:FftsGsTF0
>夜中に多くが戻っており

門限破りですか
ルール無用な連中だな
460名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:07 ID:CQtOwxHJ0
>>451
わざわざ足使って調べろってか?やなこったwww
それこそ記者の仕事だろが。
大体俺が個人的に調べて2chにこうでしたーって言っても意味ねーよ、ちゃんと報道に出ないとな。

むしろ問題はこんな報道で納得できてしまう藻前らだ。
いいか、訂正記事まだ出てないんだぞ。
こんな状況で判断できるかよ。
461名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:14 ID:Ou+2+oZY0
>>449
お前の言い分には何一つ裏付けがないじゃないか。
思ってるだけ、間違いを認めたくないだけ。

支援してるなら「金貰って好きに使った奴」を締め出せよ。
そういう奴のせいで全体がダメだといわれてるんだから。
462名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:17 ID:1RJwT2390
>>456
湯浅はヒーロー君の主張だと、メディアは嘘をついているだそーでw
463名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:05:17 ID:NddneYru0
>>1
いつも感じるけど市民団体の反論って大体「女の口答え」みたいな内容なんやなぁ。


とか書いたらフェミに怒られる?
464名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:06 ID:NJs8Qa6X0
>>455
え……?

もう少し学を付けた方がいいと思うよ^^;
465名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:07 ID:WjW077BX0
この市民団体、そんなに言うなら
自分達で金出せよ。
466名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:31 ID:2tHohsu20
>>460
判断しなくても良いから、他人を安易に否定するなよ?

こっちだって100%ではなく「9割以上は正しい」と思ってる程度だからな。
それを完全な間違いと決め付けたりしたら、そりゃお前の方が責められるw
467名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:34 ID:E7swH6y10
門限すら守れないクズがまっとうな職を得られるはずがない
マスコミは収容者がどういった人生を歩んできたかを取材して
子どもたちの教材するばいい
468名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:06:52 ID:rObX0zhQ0
そもそも絶対厳守の門限じゃなく連絡すればいいだけの門限をたった1日すら守れないようなクズなんだから
就職なんて出来ないわな。しかもそれで少額とはいえ金をせしめてあそんでるなんてクズの中のクズだろ
469名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:31 ID:CQtOwxHJ0
>>461
裏とるのも記者の仕事だろ。
何言ってんだ藻前。

記者が裏取らずに読者が裏取りに行かなきゃいけないって時点でどうしようもない報道だろって言ってんだよ。
裏取れてないなら判断できない、ただそんだけのことだろ。

大体最初の200人報道が間違いだってことなら、その時点で破綻しとるわ。
470名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:07:39 ID:yDRr8gcL0
ぐぐってみると、午後4時半が門限で8時過ぎても100人が帰ってこなかったのか。
4時半は早すぎだろうと思うが、8時になっても帰らないのは論外だな。
471名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:08:30 ID:11s7oJfo0
把握してないのに戻ってきてると言い切れるのは、これいかに
472名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:08:39 ID:RHwDL2yN0
>>465
金は出さずに口と手を出すのは

プロ市民・チョン・B・モンペア・893の共通点
 
473名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:08:40 ID:ezmzM0TG0
フェミファシズムは怖いなぁ
474名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:05 ID:NJs8Qa6X0
>>471
裏で操ってるんだろjk
475名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:25 ID:qREVPD8J0
なんでいつもこの人達と話すと、想像力VS想像力になっちゃうの?
甘えてんのかね。
476名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:45 ID:elewooNC0
そろそろID解析掛けてみるか。
新しい発見wがありそうだ。
477名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:09:56 ID:/BfnbrWA0
ああ、そう。
市民団体からすれば、こうなのか。

 俺らは2万まとめて支給しろと言った。だが、悪いのは、それを実行した役所。
 俺らは悪くない、俺らはいつも弱者の味方だし。
 俺らは役人を怒鳴って偉そうにしてれば、それで良い。
478名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:26 ID:0aZCUyYa0
>>1

それって、日中遊び回っていたってことか?
479名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:30 ID:qnLDUaKN0
でも、この「市民団体」何なの?
この市民団体は、どこからお金を貰って活動してるのか。
仮にボランティアでやってるにしても、まるで弁護士みたいに(そんないいものじゃないけど)都の公的資金から
仕事斡旋でなく、生活保護受給の為にがんばってる「たかり斡旋集団」でしょ。

検索しても、「旧派遣村実行委員会」とは出てくるけど、いやそれだけで怪しいのはわかったが、こんな団体が派遣村の窓口になっていいのか?
湯浅、思いっきり怪しい関わり方してるじゃん。

ちなみにここに、はっきり活動内容はわからないけど連絡先・ご案内はのってる。
http://blog.goo.ne.jp/hakenmura/e/0f258bbbb12e568a0214bab014db7e15
480名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:31 ID:xXTMyV9V0
>>470

4時半が門限なのは、5時15分が定時な連中の都合って気がするけどな…
481名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:10:37 ID:dIOSDL3e0
そりゃ寝床があるんだから戻ってくるだろうよ
482名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:11:30 ID:2tHohsu20
>>477
「○○の味方」って自称する連中ほど○○を見下してる者は居ない。

ほぼペットや道具扱いだからな。
483名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:02 ID:RHwDL2yN0
>>474
案外、『パチンコ行くなら○○ホールに行ってね〜』って斡旋してたりしてな
バス旅行の土産物屋の斡旋みたいに
484名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:08 ID:U+n2ahS30
>>480
>5時15分が定時な連中の都合
だろうと何だろうと遅れる時は連絡する。
それがルールってものだ。
485名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:12:44 ID:MlMJtezy0
2万ぽっちでデカイ面すんな

今日び、小学生の小遣いでも、もっと多いっつーの
486名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:13:29 ID:Ou+2+oZY0
>>469
記者が書いた記事に反感持ちながら、
「記者は俺の気に入った記事を書くべき」かよw
裏付けあってもお前には何の意味も無いな。
そもそも読んでないし考えもしてないんだから。

市民団体の言い分には何一つ裏付けがない。
裏付けがないからこそこんなことが言える。
487名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:14:09 ID:ToXg/m550
>>485
それすら持ってない屑が収容所にはごまんといたんでしょ?
488名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:15:03 ID:U+n2ahS30
>>485
ネカフェからの当事者の書き込みか?
だったら自分でそのくらいの金を稼いでこい。
それすらできないからこんなところにいるんだろ?
489名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:15:26 ID:RbA4tFgh0
>>485
その小学生の小遣いも稼げないで、たかりに来てる連中だし。
490名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:17:03 ID:2tHohsu20
2万円なんか支給されなくても
食事つき宿泊料を考えれば破格だよな。

子供のこづかいじゃあ、ここまでは行かないぜ?
491名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:17:05 ID:NiRWJV/+0
>>480
それが何か不都合でも?
年末年始に、出勤してもらってるだけでもありがたいと思えよw
492名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:17:49 ID:Wl6MkIfo0
夜8時以降も営業する不動産屋はまずない。

パチンコ屋はやってるけどな。

493名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:18:49 ID:FftsGsTF0
2万もらってパチンコに行ったやつらについては
ワンストップの会っていう左翼人権運動利権みたいな団体の連中の見解はないの?
494名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:19:03 ID:NUuDEovS0
市民団体みたいなゴミの言うこと聞いて何か得することあんのかね。
495名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:19:31 ID:yDRr8gcL0
・連絡先がわからなかった
・連絡先がなかった
・連絡したけれど無視された
・連絡したけど報道されなかった
・電話がなかった
・通信障害が発生していた
・電話の使い方を知らなかった
・日本語がわからないので連絡できなかった
・コミュニケーション能力がなかった
・監禁されていた
・意識を失っていた
・異次元に飛ばされていた

という可能性はあるかもしれないが強く主張しない。
496名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:19:43 ID:hkO18g/r0
>>469

「200人戻ってこなかった」

「多数戻っている」

単純に見てどっちが信憑性がある?
多数とか言われても全然わかんねえよ。5人だけでも多数とかいってるかもしれんし。
人が言ってることに絶対なんてないんだから、
本当の裏づけなんて新聞記事で取れるわけねえだろ。

それにしても市民団体の反論があやふやで、都合あわせみたいに見えるんだよ。
497名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:19:59 ID:NHrCQDlV0
また糞産経の捏造記事か
 

 
 
 
 
 
 
 
  
498名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:20:15 ID:ZcjSWuTaO
パチンコですった奴が戻ってきたのか?
499名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:43 ID:DdHQNmGD0
把握していない…ってw

つーかパチ屋の閉店時間だから戻ってきただけじゃね
500名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:21:54 ID:1RJwT2390
>>480
それのどこに問題が?
お前が職員だとしてさ、ホームレスの為に24時間体制とかいわれて夜勤やらされて納得できるのか?w
501名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:29 ID:XgiIew4M0
>>485
2万ぽっち?何馬鹿な事を言ってるんだお前は。
一人暮らしなら自炊生活で1ヶ月の食費が賄える金額だぞ。
金のありがたみが分からない馬鹿はさっさと首吊って死んでくれ。
税金を使われてる俺らが迷惑するわ。
502名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:33 ID:Aua3rF530
夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していない


そもそも何人が世話になってるのかすら把握してないんだから(約200人との曖昧な表現)
何人残ろうが戻らないだろうが関係ない

パチンコで消えた金については何の弁解もしないんだね
503名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:22:40 ID:O0HalgMp0
2万円配れって要求した市民団体?
自分たちの責任になるから反論してるんだろう。
504名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:24:04 ID:/dFZqxcn0
>>500
職探しの効率を考えると最低でも職安の開いている時間+帰宅所要時間ぐらいまではみるべきだと思うが?
夕方から何もやることなく施設に閉じ込めておいても電気代が無駄になるだけだし。
505名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:04 ID:VuohO8qN0
夕方5時にいなかったからって、所在不明とかいうな。マスコミいいかげん。
夕方5時に在宅するやつってw
506名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:26 ID:hkO18g/r0
パチンコ・酒・タバコに使われたのは事実なんだろ。
市民団体の責任転嫁ぶりにうんざり。
派遣村ごとつぶれてくれ
507名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:31 ID:ToXg/m550
>>504
職探ししかやる事無い奴が何時間居座る気だよw
508名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:41 ID:2fZLJMf90
ギャンブルしたいなら全員エスポワール号に乗せろ
509名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:25:59 ID:1RJwT2390
>>504
で、職安にどれだけの入所者が行ったんですか?
職安は23時とかやってませんよ
510名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:01 ID:qREVPD8J0
領収書の精算できないひとが就職なんてできないよね。そもそも。
511名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:06 ID:56GEoGiN0
でも逃げたやつもいるんだろ?

税金泥棒支援団体さんよw
512名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:26:26 ID:F2WaZiHT0
夕食の数で帰ってこなかった人数が把握できたなら
朝食の数でも夜中に戻って来た人数がわかるはずじゃ・・・?

ああ、午前様や朝帰りの人は昼食まで寝てたんですねーw
513名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:27:07 ID:NiRWJV/+0
>>504
人件費の無駄。
514名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:27:38 ID:RHqcfDyH0
夜帰ってきてる分や連絡があった分は、公式発表の四十何人には入ってないだろ。
だいたい、こいつらが余計な口出しして2万出したから、トラブってんじゃないのか?
515名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:29 ID:RR3HwKL00
ヘンな支援団体だなこいつらは。
もう終了っぽいけどw
516名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:51 ID:/dFZqxcn0
>>513
人件費ってそんな何人もの公務員で帰宅時間を見張ってるの?
どちらかと言えば外出者が多い昼間の時間帯よりも、トラブルが起きる可能性のある夜間に人員を配置すべきな気もするけど。
517名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:28:56 ID:hkO18g/r0
>>505
5時以降に職探す必要あるか??
歌舞伎町で職探すのか????
どうしても遅くなるなら連絡入れろよ。

施設内でやることだってあるだろうよ。
施設運営してる人等の都合だってあるだろうよ。
それを「仕事探してますから」って免罪符みたいに使う派遣村住民。
クズすぎて話にならねえ。
518名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:30:43 ID:XgiIew4M0
>>517
ちゃんと時間いっぱいまで職探しをしてるならいいと思うよ俺は。
ちゃんとやってるなら。だけど。
519名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:32:18 ID:2tHohsu20
>>518
施設内でも仕事を斡旋してるよね。そっちも検討してればいいんだけど。
520名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:08 ID:qnLDUaKN0
さっきブログ紹介したけど、ちょっと見たら「全国に広げよう」とか、
「(外国語版)派遣村パンフレット」やら、「派遣村で見えてきたこと」

とにかく盛りだくさんで、派遣村を広げて講演で稼いだり、「もやい」とかわらないようだ。
派遣村で儲ける連中が、ここに貼り付いてるだけに見える。
生保の医療費タダって、医療機関、経営側では「治療費や診察料の取りこぼしがない(公的保障があるから」歓迎されてる。
もちろん、医療現場の人間は「もっと治療が必要な人も、(お金がなくて)我慢してる人もいるのに」と反感買ってるそう。

こういう貧困ビジネスみたいな「人の弱みに付け込む」ヤクザな商売、昔は批判されたもの。
国民もだいぶ洗脳されてきてるんだろうね。
もう一度貼っとく。
ttp://blog.goo.ne.jp/hakenmura/e/0f258bbbb12e568a0214bab014db7e15
521名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:29 ID:wQNfyh310
>同会は「住まい探しで夜遅くなる人もいる。
普通の不動産屋はそんなに遅くまで開いてない。
522名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:46 ID:peqn47js0
ブサヨがスレタイに釣られまくっててワロタ
523名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:33:54 ID:E7swH6y10
収容者には足首にGPS付けておけておけよw
過去に遡って居場所を特定できるだろ
門限やぶりは、ログを突き付けて追求すべき
524名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:35:05 ID:NJs8Qa6X0
>>521
金持ちには庶民感覚が分からないんだろうな
525名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:36:00 ID:NiRWJV/+0
>>523
門限までに解除しないと爆発する首輪つけたほうが良い。
526名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:36:24 ID:U+n2ahS30
>>504
「無断」外出していることが問題なんだからきちんと連絡しておけって。
遅れる時は連絡する、これ社会人の常識であり基本。
それすらも出来ないのならこんなところに来るな。
527名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:36:30 ID:ToXg/m550
つーか2万しか手元に無いのに今不動産屋行って何する気だw
528名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:09 ID:syuBJumv0
夜中に戻って来ようが昼間に戻ってこようが把握できるよな
馬鹿な言い訳してんじゃないよ
529名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:27 ID:IcsKRnpZ0
パチンコ屋が閉まったから帰ってきたんだ
お前ら市民団体の家に居候させるか養子縁組でもしろ
530名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:41 ID:bKYHuVAQ0
別の乞食が集まってるだけじゃないの?
531名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:47 ID:oR9Df9SM0
>>160
日曜が仕事の奴だって居るんだからその表現は不適当
532名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:37:57 ID:qREVPD8J0
正月3日は仮の屋根があって白粥が出る。それだけでよかったのだ。
533名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:39:08 ID:DdVy7MkO0
午後5時が門限って可笑しいだろ
ハロワに5時までいたら帰れない→行方不明?
534名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:33 ID:J1ADuBgq0
「実際には夜中に多くが戻っている」

だから「か・ね」は? まとめてもらった2万円を飲んだり
パチンコですったから戻ってきたんだろ?

泊まるのがタダだし。んなものは生活支援と言わん。アホか
こいつらわ。浮浪者にたかるな。プロ市民ども。
535名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:45 ID:2tHohsu20
>>533
電話くらい借りろよw
536名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:40:56 ID:3gjtmHu20
彼らは心を病んでいるのです。非難よりも治療が必要なのです。
537名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:08 ID:/dFZqxcn0
>>526
できないからあんな所にいるんだろw
「ほうれんそう」が守れる程度のレベルがあれば、バイトでも何でもとりあえず働けてる。
538名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:17 ID:NJs8Qa6X0
>>533
朝からぶっ続けでハロワにいるの?

施設内にハロワもどきがあるのに、
わざわざハロワにいくの?
539名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:27 ID:XgiIew4M0
>>527
だよなー。
普通の不動産屋なら契約の時に先に家賃と仲介手数料払うはずだしなー。
540名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:41:54 ID:1RJwT2390
>>533
ハロワにいて門限間に合わないなら
「普通の神経してる人ならハロワの職員か、ハロワの電話を借りて施設に遅れる連絡を入れる」
と思います
541名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:42:56 ID:hkO18g/r0
>>533
朝一から行って5時までへばりつく必要あるのか?

大体門限あるってわかってんだから
時間みて帰るなんて小学生でもできるだろ
542名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:08 ID:NiRWJV/+0
門限に間に合わないほどの良い職が見つかったなら、帰ってこなくても良いよw
543名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:43:50 ID:N2Rr85YF0
競艇行って大勝ちしたやつは、どうした?
544名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:44:23 ID:Zq9wZs8B0
市民団体って生活保護依存産業を営んでる会社でしょ。サヨク政治団体か。
行政がしていることに、なぜこいつらが介入できるんだ。弱腰なんだよ。
行政は。なめられるなよ。こんなチンピラに。
545名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:44:25 ID:E7swH6y10
「派遣村」という名称も改めたほうがいい
来年から彼らの実態に相応しいネーミングを
公募するべき
546名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:44:43 ID:wQKlTnrx0
ちゃんと戻ってきてるって言うか、行くあてが無いだけじゃね?
うろうろしてればまた金貰えるかも知れないし
547名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:45:14 ID:4SLGxohK0
>実際には夜中に多くが戻っており
そういう問題か?
548名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:45:43 ID:srZ6g+bQ0
パチンコ屋が閉まったから帰ってきただけなんじゃ?
549名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:46:56 ID:qREVPD8J0
待っているものに与えれば、次はもっと大きな口を開けて待つようになる。
550名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:47:10 ID:pZqRPQdMP
派遣部落
551名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:47:17 ID:U+n2ahS30
>>545
「乞食村」一択。
552名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:47:45 ID:s17LolDF0
市民団体の目的は自分の存在目的を確保するためにダメニンゲンを量産
すること。ダメニンゲン無くして市民団体無しだから。
迷惑だから全員消えてくれ
553名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:48:35 ID:6gEJTf5y0
こういう事やってもいいわけか?

「派遣村やるから金出せよ!」

「金渡したらどっか行った。」(何割かは自分のポッケに)

「利用者の身許や行動を把握してません。仕方ないよね。」
554名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:51:32 ID:9+TGgwLb0
>>548
そうですな。
555名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:52:32 ID:n3woUJqW0
なにこの市民団体wこいつら海狗と変わらんな
派遣村の連中と一緒に南極海に送りつけて海狗とやりあわせろ
556名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:54:26 ID:qREVPD8J0
炊き出しのおわんに「感謝する気持ち」と書いた紙だけを入れて配れば、
ああ、ありがたいと考えるようになったかもしれない。
もしくは誰も集まらなかっただろう。
ありがたいと考える者は仕事がみつかるからだ。
557名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:54:38 ID:XgiIew4M0
このスレ見てると、突っ込みどころ満載なのに擁護してる奴は考えが足りないのか、
それとも村の連中と市民団体の関係者なのか・・・
558名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:56:30 ID:1xzc3lx10
何時に帰るか位、行きがけに言っていけるだろ?
そしてその時間より大幅に遅れるなら連絡くらいできるだろ?

それをやらないからクズ呼ばわりされるんだよ、実際クズなんだろうが。
559名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:56:34 ID:R3kpLXS30
パチンコ屋閉まるの22時半くらいだっけか
560名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 09:58:52 ID:64EfwPWl0
それはそれで問題があるんじゃないかと
どういう頭してんだコイツラ
ほんとにかき回すことしかやらないんだな
561名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:00:01 ID:bsi7cXdL0
>>538
施設内にもハロワあるのか!
じゃあ、そこの情報を充実させれば外に仕事探しに行く必要ないじゃん。
562名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:00:06 ID:s17LolDF0
 湯浅のおかげでまともになった人間なんてほとんどいないだろう
堕落した人間100万人単位で増殖させただけ
これから費やされる税金考えると何千億かの金、湯水のごとく使われるんだろうな
最低最悪の人の所業としか思えん
563☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/13(水) 10:01:04 ID:UwvuzqNe0
>>502
福祉に対する考え方が可笑しい。
国が明らかに治療が必要な人に我慢を申し付けた事が在ろうか?
金が無くても治療が必要なら必要なだけの医療を受ける権利を福祉として
この国は用意してる。
此れを受けるか受けないかは本人が決める事だが本人の不勉強と行政が邪魔をする。
本来福祉は受ける権利の在る者が全て受けてくれなければ機能しないんだ。
この国はそう云う意味で機能不全に陥ってるから危機感の無い政治家が必要な者の
権利を害しながら外国に行って無駄金をばら撒く様な愚行に走る。
564名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:01:15 ID:qyZR/Rw70
まぁ、門限も守れないようなヤツには、就職も難しいだろうな
565名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:02:35 ID:GZQ1MavYO
>>446
「大金を手にして動揺した人が多数居た。都はもっと個分けにして配慮すべきだった。」って市民団体が言ってた
566名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:04:22 ID:E7swH6y10
湯浅が貧困ビジネスに着目したのは先見の明がある
民主党が政権をとり、友愛の美名のもとに貧困対策に
カネが集まることを見こしている。さすが東大法学部は
一味ちがうw いまや内閣参与にまで上り詰めた、さすがだ
567名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:05:06 ID:+gTlwfqt0
我々の税金2万を遊びのために使った人は
今度の寒波で天国に連れて行ってあげて欲しい

税金がもう無駄に使われずに住むし
本人も犬猫同様の生活から解放されて幸せだろう
568名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:06:56 ID:RHqcfDyH0
ていうか、戻ってこなかった連中は市民団体にハメられたんだろ
569名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:07:46 ID:QiTAAPxW0
パチンコとかで金をすって戻ってきたんですね。わかります。
570☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/13(水) 10:08:03 ID:UwvuzqNe0
>>562
安く上げようと小手先の対処ばかりするから効果が無い。
福祉は人を救うんだから在る程度纏まった金が掛かるんだ。
大出血中の患者に只輸血しても血は止まらんよ。
571名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:09:08 ID:p+X7UkElO
>>562
一方、湯浅は貧困ビジネスで大儲けして笑いが止まらないのであった。
572名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:10:38 ID:s17LolDF0
もし、派遣村を肯定的に社会実験の場として捉えるなら
貧困の抑止力となりえず百害あって一利なしが妥当な結論だな
。一般市民の怒りを買ってるだけじゃない。
573名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:10:41 ID:ULxJpbvw0
酒飲んで帰ってくるんだろ
574☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/13(水) 10:12:32 ID:UwvuzqNe0
>>571
湯浅の遣ってる事は全くの偽善だ。
奴は結局只の生活保護案内人でしか無い。
其れから先の事は全く興味が無いんだろう。
575名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:14:14 ID:ldIHEsjX0
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。
なんじゃそら。

市民団体の奴ら必死だな。
576名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:19:22 ID:kMNwehBeO
>>567働いていないのに納税してんのか?
577名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:21:59 ID:Ocmzif3M0
働かない、働けない原因は社会にあるんじゃなくて、本人の能力や資質に主たる原因があんだよ
働き口が少なくなってるんだから椅子取りゲームに勝てないヤツは死ね
578名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:22:19 ID:kidTAy3m0
>>1
ここでくっちゃべってても仕方ないので意見がある奴は
年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会に電話で質問してみよう。

ttp://ameblo.jp/kokkoippan/image-10422681413-10358168481.html

0120-874-505
080-3432-9023

代表者の電話はこちら

弁護士 宇都宮健児(東京弁護士会)

所属:東京市民法律事務所
住所:中央区銀座6-12-15 COI銀座612ビル7階
電話:03-3571-6051

ttp://www.toben.or.jp/attorney/webapp/attorney/search_detail/
579名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:26:20 ID:mSTCq8kR0
これ、市民団体がこいつらの金集めてるんじゃね
580出世ウホφ ★:2010/01/13(水) 10:28:31 ID:???0
派遣村の外泊「四十数人程度」 支援団体が反論 

東京都が設置した「公設派遣村」で利用者約200人が無断外泊した疑いのある問題で、
利用者を支援する「ワンストップの会」が12日、記者会見を開き、
「実際の無断外泊は四十数人」と反論。「正確な情報を提供すべきだ」と都に申し入れたことを明らかにした。

都によると、外出を届け出て午後7時半までに戻ってこない「外出者数」、
未届けで不在の「所在不明者数」の合計人数が200人を超えた日があったが、
同会は「施設は不便な場所にあり、夜遅くまで仕事や住居を探していた人が多いはず」と主張した。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100113ATDG1204Y12012010.html
581名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:29:02 ID:kidTAy3m0
>>578に追加
東京弁護士会への苦情相談はこちら
ttp://www.toben.or.jp/consultation/complaint/
582名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:31:57 ID:ToXg/m550
時計じかけのオレンジみたいに何かの実験場にでもすれば良くね?
583名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:33:52 ID:XgiIew4M0
>>580
何この団体。
40数人でも十分な人数だよ。つか数の大小の問題じゃねえ・・・
584名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:35:04 ID:ucqnBaaR0
>>520
> とにかく盛りだくさんで、派遣村を広げて講演で稼いだり、「もやい」とかわらないようだ。

派遣村が無くなったら、一番困るのは市民団体というわけか。
反捕鯨や部落差別と同じだね。
585名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:36:39 ID:5+2O6g9h0
残金と領収書の確認の上、再就職意思のないと判断される者は
たたき出すくらいじゃないと納税してる人は納得しないよ。
586名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:42:00 ID:GmjBxG/b0
>>580
2万一括支給した時点で予想出来た事態。責任逃れのために必死だな
587名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:43:36 ID:ucqnBaaR0
「派遣村」という単語は、短くて分かりやすいから
キャッチコピーとしてよく出来ているんだろうね。

昨年は“インディーズ”での活動だっけれど、今年は公営。
今や大人から子供まで知らない人はいない。
サヨ系団体としては、派遣村は久々の“大ヒット企画”だったわけだ。
588名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:50:19 ID:ucqnBaaR0
レス乞食も相変わらずですな。
589名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:51:18 ID:ToXg/m550
ブルーシーツで良いよもう
590名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 10:58:42 ID:qREVPD8J0
とにかく架空の仕事でも設定して、つまり封筒貼り一枚1円でもいいから
対価と交換するようにするわけです。枯葉を拾ってくるだけでもいい。

これは機械より高コストになりますが、そこに経済効率とか関係ない。
必要なのは契約を教え込む過程だから。
その上で不満があるなら「これがこの社会のやりかたです」と教え込む。
591名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:18:06 ID:56mDKo4a0
実際は戻ってる!→戻ってる人数は把握してません

人間の皮を被った鶏ジャネ?w
592名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:36:04 ID:Nkt9GF5W0
>>1
【社会】 派遣村の人、2万円支給後にパチンコ行く人多数…元々1日千円支給のはずが、市民団体の主張で一括2万円支給
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263094304/

【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247488539/

派遣村の実態 派遣村でなぜか憲法9条、日米安保破棄の旗を振る活動家
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5757753

失業者支援で思想宣伝をするな! 「派遣村」リポート(上)
http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
ホームレスを食い物にするキリスト教 「派遣村」リポート(下)
http://news.livedoor.com/article/detail/3964048/


田中康夫の派遣村暴露
ttp://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3
http://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/cfa2c12d63ccddcff3f15c0d4fd61570
593名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:43:51 ID:HMHTRBnY0
湯浅が主催する団体「もやい」には昨年1億円あまりの寄付があっ た。
その上、公的支援で毎年200万円。
支援に使ってるお金は1千万程度で事務所や人件費、保護以外の運 動の費用での支出のほうが多い。
毎年金が余ってるのに、その金から貧困者を助ける発想はまるでな し
594名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:59:59 ID:p35XDqga0
でも、夜中に多くの入所者が酒を飲みに抜け出してるんだろ
夜間を通してどれほどの人数が施設を抜け出しているかは把握していないけどな
595名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:02:52 ID:YOSJNa4w0
パトラッシュ「もう2万使ったし、もういいだろ、早く行くぞ」

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
596名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:03:09 ID:L2eq+8H9P
>>580
言い訳しても無駄だろ。
こいつらが要求して一括支給したからそうなったんだから。
ちゃんと責任を取らせるべきだ。
行政は筋を通した、次はこいつらが筋を通す番だ。
597名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:09:32 ID:qyZR/Rw70
>>580
言い訳だな
毎日1000円支給だったら、未帰還者は数人だったと思われる
598名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:11:01 ID:QPvQC5/u0
捏造の産経に市民団体、おまけに変態新聞かよ
オールスターじゃねーか
599名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:19:07 ID:6OwkSVGc0
> 市民団体は12日記者会見し…

ウソ臭せーw

大体、やましいことのある奴らほど大声でわめくもの
図星を突かれたから火病ったってことですね、わかります
600名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:22:14 ID:LPPuaour0
つか、常識のある人間なら、
門限までに戻れないのなら電話の一つもよこすもの。
そんなことすらできない非常識なのの言うことなど、
全く信憑性に欠ける。
誰一人、信じないよ。
601名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:25:26 ID:ZzI6XUhn0
> 夜遅くまで仕事や住居を探していた人が多いはず

はずw
…はずw

ろくに裏付けもなく、反論してやがるの? コイツら…
バカ丸出しじゃんw
全然説得力ないよ。いやむしろ、増々胡散臭くなったよ。
602名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:44:04 ID:XKD0qoUC0
603名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:47:33 ID:YOSJNa4w0
義務には「行動、努力、責任」が必要である。

就職活動という行動と、
その為のあらゆる努力と、
規律やルールを守る責任と、

それらを行えばこそ、
税金などで運営される施設の使用を許されるのである。

権利とは、個人と大多数とのお互いの「許される行為」の事であって、
就職活動を行う為に与えられた2万円は、
「貰ったものは、勝手に使っても良い」なんて代物ではなく、
「就職活動の為に使う事を許されたお金」と考えるべきである。

「義務(行動、努力、責任)」を行うからこそ、
「権利」が許されているだけなのである。
604名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:48:29 ID:sAjlkueZ0
ぱちんこ屋が閉店になったから帰ってきただけじゃん

保護者の団体は苦しい言い訳しないでテメーらで養え
変態新聞は変態記事だけ扱ってればよろしいw
605名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:54:26 ID:kidTAy3m0
>>581に自己レス。
さっき東京弁護士会に電凸したら
宇都宮健児センセイは次回の会長選挙に出馬するというウワサがあるんだってよ。
この話は話してくれた弁護屋さんが口すべらしたって感じだったけどね(笑)
だからメディア露出しまくってるんだろうかね(笑)
606名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:59:17 ID:ImitMZmY0
>>605
湯浅が派遣村で大成功したから、
宇都宮も出世を狙ってるんだろうな。

湯浅を目指して出世を狙ってる奴は多いはず。
市民団体なんてそんなもん。
607名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:59:53 ID:XgiIew4M0
>>605
あー、だから必死に責任逃れしてる訳か。納得した。
608もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/01/13(水) 14:01:29 ID:91ctG5iM0
>>605
意図的なリークだろう。
弁護士団体の最大集団自由法曹団がまた会長職をとると困る連中のね。
609名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:06:34 ID:wFnoef1j0
「パ兼村」
610名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:07:39 ID:bflUuw6s0
一時的に所在不明になったのは事実なんだろ?2万円渡すの止めるのも事実なんだろ?>>1
611名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:14:35 ID:tUWR9k1p0
ルールを守れないカスが
612名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:17:41 ID:xa3qXmIH0
遅くまで仕事や住居を探してもかまわないが、電話連絡も出来ないようなのが200人もいれば誰も信用しないだろw
613名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:43 ID:XgiIew4M0
遅くまで仕事を探してるかもって言うけど
ハロワが閉まった後、どうやって職探ししてるの?って話になるわな。
求人雑誌?100円かそこらの雑誌を立ち読みするのにそんな遅くなるの?
直接求人の張り紙をしてる店を探してる?そんな張り紙してる所がゴロゴロしてる訳ないだろ。
そもそも夜遅くに面接のアポ取ったりとかしてるとしたら、物凄い非常識。そんなのを雇うか阿呆。
614名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:09:10 ID:a4CFfEiN0
逃げても夜に帰ってくるとか
家の犬レベルだな。
615名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:12:50 ID:zfznyw8DO
正確な数も何もない。
戻ってこなかった人間が大勢いて、時間を守れなかった人間が沢山いた。これだけで十分屑集団だ。出張で例え交通の便が悪くても遅れる理由にはならない。
社会復帰したいの?本当に。
616名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:13:26 ID:OXtPJ6tj0
どうでもいいです
617名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:15:41 ID:/Gy5h9IK0
夜中まで職員が所在把握に努めなきゃ行けないのか?
618名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:36:41 ID:kIK5d3zx0
>「住まい探しで夜遅くなる人もいる。生活再建のため頑張っている」
なにを根拠に主張してるんだろうか
夜中に派遣村に来て在確してるのか、この団体は
数字も出さないし全員戻ってるというのか
619名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:40:34 ID:rEh5Md4k0
>>570
余計な金をやるから職に就かないんだよ。
620名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:43:40 ID:EpeiMr3jO
住まい探しで夜遅くって、不動産屋ってそんな遅くまで営業してるものなの? すごいね

それとも職員定時あがりで、7時はもう夜遅くって感じですか?
621名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:05:19 ID:XgiIew4M0
>>620
普通の不動産屋ならありえない。
さらに言えば普通は契約の時に家賃と仲介手数料を払う必要があるので
貰った2万だけでどうこうするのは不可能。
つか職無し相手に契約してくれる不動産屋があるかよwというお話。

歌舞伎町とかの特殊なとこなら営業時間遅くまでやってる様子。
ただしそういうところは保証人なしでもOKではあるが家賃が高い。
622かがみん:2010/01/13(水) 16:14:25 ID:BymaWpXR0
新聞に書いてあったよ。
ハケン村にいるひとの
96パーがオトコなんだってね。
オトコわとことんまでバカなんだよ。
全員去勢して原発の炉の
ぞうきんがけおさせないと
いけないんだよ。
623名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 16:41:40 ID:DCxY3f3jO
1日1000円は多すぎだろ 500円が妥当だと思うのだが…

というより お金をあげる必要性無い気がする

どうせ職に就く気 さらさら無いくせに

被害者面してんじゃねぇ!

派遣村 潰しちまえ!!!
624名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:00:21 ID:NJs8Qa6X0
>>623
自炊できる環境与えれば
500で良いと思うけどね
625名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:01:49 ID:GT/9unSH0
施しを貰っている分際で配膳を無駄にするな
626名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:35:40 ID:qyZR/Rw70
>>623
金じゃなく、モノでやればいいんだよ
都の職員が手を抜いて金でやってるからダメなの
627名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:37:41 ID:9RAaRRah0
昼は働いているんだろ。
何も問題がないじゃないか。
628名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:44:59 ID:XgiIew4M0
>>627
は?
629名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:48:26 ID:ToXg/m550
>>626
確かに。
職安迄の交通費は回数券2枚あれば良い訳だしな。
後はお茶とおにぎりが有れば完璧じゃん。
630名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:10:05 ID:kidTAy3m0
>>605に自己レス。
変態にソースありました。
漏れのこと主流派の妨害工作と勘違いしたのかな>>605の弁護屋さんは(笑)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000002-maip-soci

ちなみに宇都宮健児センセイは強酸系の自由法曹団所属です(笑)
631名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:26:21 ID:YY3JAFTU0
ぱちやが閉店したからだろ
632名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:32:08 ID:pVoN6JtW0
>>631
ソレダ!
633名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:32:27 ID:rVKO3Foe0
そもそも200人という数字はどこから出てきたんだ?
634名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:35:47 ID:/zS3Pv7A0
>>627
パチンコは働いてるっていわねーよチョンw
635名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 21:45:21 ID:RBOQCxFt0
つーか、問題は戻ったかどうかじゃなくて、何に金を使ったのか?なんじゃね?
636名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 05:24:42 ID:Bpx8U6wZ0
時間も守れず連絡もしない連中を雇う企業なんか無いな
2万円支給なんてとんでもない、就職したら返還する義務は無いのか?
637名無しさん@十周年
>ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。

なんだ、市民団体の願望じゃねえか。