【社会】 「斬新すぎ」 地元キャラ公募で、市民投票1位(126票)の「キンタローマン」が12位(13票)のキャラに負ける…南足柄市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・南足柄市などがデザインを公募した「足柄山の金太郎」をモチーフにした観光PRキャラクターに
 寄せられた戦隊ヒーロー風の作品「キンタローマン」。
 子どもから圧倒的な人気を集め、市民投票では126票を得て断トツの1位。
 だが、デザインが奇抜過ぎたのか、最終審査では、投票12位(13票)の作品に最優秀の
 座を奪われ、2番手の優秀賞に泣いた。

 「気はやさしくて、力持ち」で知られる金太郎。南足柄周辺では、幼少時に夕日の滝で
 産湯をつかい、足柄山で山うばに育てられたという伝承が残る。
 地元のヒーローを町おこしに使おうと企画されたのがPRキャラの公募。市ホームページで
 昨年8月中旬から約1カ月間、デザインを公募したところ国内外の504人から計697点が
 寄せられた。

 金太郎がピンク色だったり、女の子だったり。愛らしくユニークな作品が集まる中で、
 異彩を放っていたのがキンタローマンだった。甲冑風の衣装を身にまとう筋肉質の成人男性。
 一般的な金太郎像とは違う奇抜さが目を引いた。

 市民投票では2位の作品(78票)に大差をつけた。「小中学生から圧倒的な人気を集めた」(市)。
 市によると、昨年暮れの最終審査には市長や有識者らが審査員になった。キンタローマンを
 「斬新」、「若い世代には人気が出るかも」と評価する声もあった。しかし、奇抜さに難色を示す
 意見や「グッズを作りやすい方がいい」との意見が大勢を占め、結果は次点となった。

 キンタローマンに投票した少年は最優秀の作品を見て「これもいいけど、126票が13票に
 負けるなんて」と驚く。ある市議は「市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。市民投票なんて
 やらなければいいのに」と話す。

 市の担当者は「市民投票の結果を無視したわけではない」とし、「キンタローマンなど2点の
 優秀作も最優秀と同様に著作権を取得し、観光PRに使いたい」と説明する。最優秀賞には
 現金10万円、優秀賞は現金2万円が贈られる。(一部略)
 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001120007/

※画像:キンタローマン(右)と最優秀賞に選ばれた作品
 http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100112/7_112307.jpeg
2名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:18:14 ID:l55sEYLC0
たぐねばし
3名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:18:58 ID:2kktLfcQ0
これは失策
4名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:40 ID:uRdgOMjj0
なんか変態仮面を思い出した
5名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:41 ID:OGrs5vVb0
TV新ヒーローTSSか
6名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:44 ID:jyFS/A+T0
泣けるでぇ!
7名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:53 ID:yeNYlaIS0
モッコリ感がもう少しあればな・・・
8名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:00 ID:PgjNHo+80
何のための市民投票?
9名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:11 ID:V5VPJUMq0
武器はトマホーク(核弾頭付き)
10名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:12 ID:0lx1RBFJ0
>市民投票なんてやらなければいいのに
まったくです
日本の民主主義の縮図
11名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:50 ID:ubxOugSL0
本気でやればご当地戦隊物になれたかもしれないのにな
勿体無い
12名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:57 ID:hq3QSqVm0
彦根市ならうんこ食わされるレベル
13名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:20:57 ID:vjACmrXj0
左は平凡すぎる
普通の金太郎じゃん
14名無しさん@十周年 :2010/01/12(火) 15:20:59 ID:nahLH7hk0
キンタローマンのほうが金稼げそう
特撮モノで一儲け出来ただろうに・・・
15名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:06 ID:EnNEyyD70
これマザー2のスターマンがモデル?
16名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:07 ID:M6wRBe2Y0
廃止堂々
17名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:09 ID:JquKbEK20
出来レースにも程がある
18名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:17 ID:Y2XmqpvA0
キンタローマン、海洋堂あたりと組めば良いモノできるだろうに・・・。
所詮自治体が決めるものは当たり障りないものにしかならんのなら
投票意味無いわなw
19名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:20 ID:k03P0sIJ0
役所絡みだと、どうしても無難な線に落ち着くからな
20名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:32 ID:oW3iCos90
田舎のデキレース

子供の意見くらい聞いてやれよ w
21名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:35 ID:85s8cBLi0
審査員は一人100票もってるからいいんだよ
22名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:47 ID:Psa5cge80
ご当地戦隊にした場合、
レッドは赤鬼だな。ブルーが青鬼だ。
23名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:21:57 ID:56/kK+PK0
左ただのデフォルメ金太郎じゃねーか・・・意味ねぇ・・・
24名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:14 ID:97zTX8O30
南足柄市がメジャーになる機会はなくなった
25名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:19 ID:OGrs5vVb0
熊型のライドマシンに乗るっていう選択もある
26名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:30 ID:nxW7cOlx0
斬新かなあ
どっちも見たことありそうな
27名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:58 ID:ydA9aZYl0
あれだな、配色が地味すぎだ
もうちょい明度の高い服なら採用されていた
28名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:23:39 ID:3A1kmeUA0
どうせキンタローマンもイベントで出てきたりすんだろ。
話題作りだな。
29名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:23:44 ID:83frXJQU0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_23029.jpg
おい、お前ら。俺の名を言ってみろ!!
30名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:01 ID:uv/3WHT20
キンタローマンは金太郎の面影がどこにもないな・・・
せめて配色を金太郎風に出来ないか
とは言え、なんで2位が選ばれないんだろう?
31名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:09 ID:Y2XmqpvA0
>>27
6人目の戦士ならOKな色じゃないか?
32名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:09 ID:U8G2N8Jg0
キンタマーロマン!
33名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:20 ID:i02Bl7G/0
あらかじめ決まってたキャラクターが意外な不人気でした
こんなところか
34名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:21 ID:H+LgvWv+0
えっと,何月から放送ですか?
35名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:29 ID:DeNcblHT0
なぜ2位でも3位でもなく12位なのか?
最初から決まってたんだろが金かなんかで
36名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:32 ID:cABz1Gp00
テッカマンキンタ
37名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:42 ID:BkJROVY/0
キンタローマンならサンレッドにもゲスト出演できたな
38名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:44 ID:PVWLvjMv0
キンタローマンの方がカコイイのに・・・(´・ω・`)
39名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:24:59 ID:OBElAaJcO
サンレッドかよ!
40名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:04 ID:fcir34jY0
ま、優秀賞はプロの作品だな。
どこを見ても破綻がない。

両方使えばいいんじゃないか。

たぶん、そのつもりだろう。
41名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:27 ID:eUfUwRGR0
せんとくんで味をしめた話題性ですか?

どっちにしろ大人のゆるキャラ狙いの安い企画に子供は乗らない
って事なんだから、ハナから特撮キャラで堂々とデビューすりゃいいのに
42名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:44 ID:YQ4R4KOz0
やはり

下妻市の「シモンちゃん(オス?)」
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/index.html

が最高だな
43名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:49 ID:hEgp5jlH0
斬新でも奇抜でもない
正統なヒーローデザインである
44名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:50 ID:hq3QSqVm0
変身するって設定にすればいいんだよ
45名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:25:58 ID:Yg6kk1CH0
>>8
新市名投票で、市民アンケート対象外の名前がいきなり決定に出てきた例もあるし

お役所のやるアンケートは意味がないw
46名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:01 ID:PJrOprPG0
略してキンタマンか
47名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:15 ID:s7s/Od3JP
もう片方のはけろけろけろっぴとか80年代のセンスだなって思う。
英単語をひらがな表記した名前のペンションとかで売ってそう。
48名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:23 ID:tQsfK1Wx0
子供は思っただろう
世の中には裏の力がある事を・・・・
49名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:30 ID:xN8AOYij0
>>29
何これきもいよ(´・ω・`)
50名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:31 ID:UXX8vu67P
あーあ、これを気にネイガーみたいに町おこし出来たかもしれないのに…
51名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:38 ID:nMayvpsd0
キンタローマンで色んな展開が見込めるのに。目の前の金を逃すとかハンパねーな。
52名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:40 ID:BmPPG3LF0
>>30
たぶん、10位くらいまで戦隊、ライダー路線だったんだろう。
53名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:42 ID:DQkurVjZ0
つまり変身前→変身後という訳か
54名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:46 ID:k03P0sIJ0
> 市の担当者は「市民投票の結果を無視したわけではない」とし、
> 「キンタローマンなど2点の優秀作も最優秀と同様に著作権を取得し、
> 観光PRに使いたい」と説明する。

まあ一応落としどころは考えているようだな
55名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:50 ID:9M5j7CFr0
キダタローマン
56名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:50 ID:u0KUdiw50
左はプロデザイナーっぽいな
右使えば大人気だったのにw
57名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:52 ID:lz8DF03h0
サイレントマジョリティを考慮に入れただけ。
何の問題も無い。
58名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:26:58 ID:6JWZaLZF0
>>1
コミケ&ワンフェスでの素材としては
キンタローマン圧勝だろうなw
59名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:00 ID:CNyGLK6A0
確かに金太郎の要素は入ってないけどさ。いいじゃん、武器にまさかりブレードとか
もたせてさ。キビ団子なげたらキジとかサルとかイヌ型のロボット召喚してさ。
熊型のバイクにのせてやれよ。売れるって。
60名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:03 ID:fygk6JdC0
ド田舎戦隊カソレンジャー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9054778
61名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:04 ID:7b4KJv+Q0
キンタローマンに掘られたい。
62名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:10 ID:yAJiMICl0
市民投票なんて
 やらなければいいのに
63名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:18 ID:9EHJe+9n0
泣けるで!
64名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:27:47 ID:EZj6ZSFd0
どこの部落だと思ったら神奈川県かよ
まぁ、自由を取り除いた民主主義なんてこんなもんだろ
65名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:28:01 ID:Yq9uid5d0
すでにこんなんありますがw

http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/pre/kintakun/
66名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:28:05 ID:vhPddV700
アホかと思ったけど実物見て納得したわw なんつーか、どこも金太郎じゃないw

>>44
それだ!
67名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:28:06 ID:7Yq5petC0
まさに八百長
68名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:28:50 ID:cPIy6Q1Y0
こんなのキン肉マンに出てなかったか?
69名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:04 ID:fxT5WZVu0
>>10
ttp://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/tochigi/news/20091128/241580

これと似たようなもん、かな?
役人が、責任持って説明すればいいんだよ。

日和って、アンケートなんかに頼るから、、、
ふわふわしたどうでも良い物しか残らなくなる。
70名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:14 ID:6JWZaLZF0
>>64
小田原だぞ?
紅の傭兵のお膝元なんだぞ?!
71名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:29 ID:tpq9x2qH0
キンタローマン

必殺技はオノで相手を殺害する
72名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:37 ID:yGIODNgm0
左はわざわざ公募したとは思えないほど平凡
73名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:44 ID:YQ4R4KOz0
「足柄市の良い子の諸君」

とか言いそうだな
>キンタ ローマン
74名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:29:51 ID:9/cQKQC70
このポーズのとり方は
アッー!ち系だろ
75名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:07 ID:zS9Ou+Q50
子どもたちww
76名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:30 ID:uv/3WHT20
>>54
初めから12位の奴に決まってて
投票結果から一緒に利用する二つを決める腹だったわけか
77名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:36 ID:oO1+M2vT0
78名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:57 ID:syfl2Sa10
毎回マスコット的なキャラってこういうやつだよな。
なんかいつまでも80年代引きずってんなよって感じ。
キンタローマンのほうがカッコいいしフィギュアが出たら買ってもいいくらいなのに。
全国の戦隊キャラのフィギュアがコンプリート出来るなら全部大人買いしたいのに。

もう中途半端なゆるキャラはたくさんだ!!!竹下通りかよ。wwwww
79名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:59 ID:3tAqHRs5O
キンタローマンの方がビジネスにしやすいのでは?
しかし画像で笑わせてもらった
80名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:01 ID:56/kK+PK0
>>77
シュールwwwwwww
81名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:05 ID:8SzCHL7+0
クオール!日本文化最高!
82名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:07 ID:VDK9oPOO0
ばっか。キンタローマンはどうかんがえてもグッズつくりやすいだろ
変身ベルトとかバカ売れになんぞこら
83名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:08 ID:+TfUi+/Q0
カラーリングがなんか草加せんべいみたいだな
84名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:16 ID:EQPUf6/p0
茶色のヒーローって、スペクトルマンかよ
85名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:23 ID:B+dLo9+70
普通の金太郎じゃん


つまんね
86名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:29 ID:Z29WqgNr0
> 最優秀賞には現金10万円、優秀賞は現金2万円が贈られる

圧倒的な安さにびっくり
公募って、プロに頼まずそこそこの絵を集められる方便だよなw
87名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:35 ID:3KFjre9o0
こういう地元キャラ、今全国にどれぐらいいるんだろ

中の人のプロダクションとかあんの?養成所とか?
あと、キグルミ製作会社は今フル回転中なのかしら
88名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:49 ID:zYHQbOYh0
1位のだったらテレビで見かけた伊賀牛部位3とかと戦って欲しかった
89名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:54 ID:nMayvpsd0
候補に残したんなら公正に扱わないと。
最優秀賞が10万で優秀賞が2万っつーと、キンタローマンの作者は文句言っていいと思う。
90名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:32:02 ID:fArAf+zy0
オダワラー
ユガワラー
ミナミアシガラー

91名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:32:05 ID:83frXJQU0
           ⊂'v'つ
    //   r''''"""""''' ヽ _|\
    l"  "'''/   801   ヽ   >    【呪いの801】
    \ /   , - 、 ,r- 、 ヾ /    このAAを見たら死にます。
      .|   l l .O| |O l |  |"     コピペしても死にます。
      ||   l "'-ノ__l-'´ノ   |     801商店街で買い物をしても死にます。
      |  ,, "'" (.__).'''   ,, |.|.     http://www.kics.gr.jp/kita/801office/calacter.htm
       |  "'''‐-,---,-‐'''" l
       l     "'''''"    ノ
      /ヽ,,,vVvvVv,,ノノ\
      |           /
    ゚""""          """"゚
92名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:32:59 ID:GaMUvAtA0
初めっから公募すんな
93名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:32:59 ID:AaNrleoY0
変身すると右に・・・・

って豪血寺とまるかぶりか。
94名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:03 ID:nEISB5ZR0
金太まんでいいじゃね?
95名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:09 ID:/9JTAJ0S0
大企業病の日本企業もこんな感じなんだろうな
若い人間が斬新な提案しても老害ジジィが邪魔して結局糞詰まらんものが出来上がる
96名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:09 ID:Yg6kk1CH0
>>87
1 名前: 裏漉し器(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/19(木) 20:15:03.20 ID:pEfFVPL/ ?PLT(12172) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
信用調査会社「東京商工リサーチ」(東京)は19日、ぬいぐるみ製造販売会社「ステッピン・
スタジオ」(大阪府吹田市)について、大阪地裁が破産手続きの開始を決定したと発表した。


 同社社長はテレビ番組「さんまのまんま」の人気キャラ「まんまちゃん」を演じていた。
負債総額は1億3500万円。

 東京商工リサーチやステッピン社のホームページによると、同社は1991年創業で、テレ
ビ番組やテーマパークの着ぐるみ製造やイベント企画などを手がけていた。不況による受
注不振で資金繰りが悪化し、10月16日に自己破産を申し立てたという。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091119-OYT1T01065.htm
97名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:16 ID:YaN7bBHp0
ひどい出来レースだな
98名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:26 ID:03Aj58tBO
ぜったいキンタローマンのがいい(´・ω・`)
99名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:28 ID:++4eWVLt0
冒険して失敗するより無難な線で失敗した方がダメージ小さいもんな。
良くも悪くもお役所的判断。
100名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:34 ID:4bsGkGTd0
最初から、12位の不人気イラストを書いたイラストレーターと、
役所がニギってたってことだろ。
101名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:33:42 ID:CcX8fFPv0
どうせコネとかで選んだんだろ
老害は本当にバカだな
102名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:07 ID:wh7GaLDM0
しかし、この最優秀賞の金太郎。
どっかの誰かのデザインのパクリだって言われるぞ。
ありきたりすぎる。
103名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:13 ID:Na2msMun0
キンタローマンもイマイチなのが
104名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:15 ID:nha2B2fD0
>>76
出来レースのつもりだったんだろうが、偉くいいのが来たから
苦肉の策なんだろうよ
105名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:21 ID:QBW+sAhz0
無難なw
106名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:22 ID:fmRzUBzJP
これは愚民扱いされてもやむなし
107名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:22 ID:PgDKc+ZS0
>ある市議は「市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。市民投票なんて
 やらなければいいのに」と話す。

市民と審査員との感覚にズレがあるのなら、
やめるべきは審査員の方じゃないのかな。
108名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:23 ID:T7PgxRiG0
サイレント魔女が降臨したと聞いて
109名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:26 ID:WaDcfps60
投票もせず唐突に版権物になったオラんとこよりましだ。
110名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:29 ID:Bpp/RAse0
略して金満。
金満といえば秋田の名物。
111名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:37 ID:epl3oOrD0
地場信用金庫がキンタマローンという新商品を作ってはどうか
112名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:40 ID:uyCpHL500
キンタローマンも斬新かもしれないが、そんなにいいとも思えないが…

他が駄目すぎた、あるいは左みたいに普通すぎたのか。
113名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:48 ID:S7cvFpv/0
最優秀ってデザインも何も只の金太郎そのものじゃねーか
114名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:50 ID:pwumeBI8P
ここまで、にわのまこと 無し。
115名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:34:58 ID:oNG6A9gp0
キンタローマンいいじゃん
これ、地元警察、消防と組んだりすればプチヒットくらいはするだろうに。
まさに、御当地ヒーローのデザイン。
116名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:05 ID:/lgs0vC60
いい社会勉強になったな。
117名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:08 ID:Z29WqgNr0
>>102
ヒザのグルグルがオリジナリティの証ですwww
118名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:20 ID:fArAf+zy0
ちなみに、あまり知られてないが、
金太郎は最終的に頼光四天王の一人として酒呑童子を倒します。
119名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:26 ID:ULClMOTXO
>>77俺もそれがいいwww
120名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:42 ID:mj3UOFth0
なんだこの劣化HALOみたいのは
121名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:35:42 ID:DFsu8E0C0
イイ選択だな。キンタローマンは親しみやすさという点で失格だ。
めずらしく賢明な選択したなw
122名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:07 ID:Yg6kk1CH0
>>73
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  市民アンケート1位だったのに12位のやつに負けることもある
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /  ナンバーワンが必ずしも一番いい訳じゃないってことだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
123名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:17 ID:eTWTStU10
左はキャラでもなんでもない、金太郎だろ
124名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:22 ID:QJ/85anx0
キンタロスに協力願えばいいんじゃないの
125名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:33 ID:QQE53GPi0
キンタローマンつーよりゴキブリーマンだな。
126名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:38 ID:4wLVSbA30
いくら投票で1位になったとしても
このキンタローマンは、1位としては選ばれては
いけないキャラクターのような気がする

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
127名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:43 ID:IBUeIdAh0
>>1
キンタマーロンに見えた
128名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:57 ID:qZ5N5hp60
キャラクターはこれで良いとして、PRイベントでキンタローマン使えよ
129名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:59 ID:Y2XmqpvA0
ここまで金太の大冒険無し
130名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:04 ID:CcX8fFPv0
投票は無視するけど著作権だけはしっかりと握っておくところが
老害のいやらしいところ
131名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:08 ID:jCT3lIYa0
やっぱり最優秀賞の方が無難でイラストとしての出来は良いな
キンタローマンも何かに使われるようだしいいんじゃね?
何かのパクリにしか見えないし。
132ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/12(火) 15:37:11 ID:zkcpIxTq0

     
      ''∩ ∩   
     ( ・(ェ)・) <クマまん搭乗!  
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
133名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:17 ID:tQsfK1Wx0
これが公共事業入札なら確実に癒着、談合を疑われるレベル
13位の作者に賞金渡したいの?
134名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:21 ID:g3ZgVOpZ0
>>8
市民参加型のイベントを通して「奴隷が何人集まろうと、所詮は奴隷は
奴隷、黙って俺たち役人の言うこと聞いてりゃいいんだよ!」ってのを
わかりやすく伝えたかったんじゃないかな
135名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:27 ID:Z29WqgNr0
>>126
さぞかし作者もコーヒー吹いただろうなw
136名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:40 ID:nTFvlN7x0
俺が選考者なら腹痛で寝込むだろうな

右はいくらなんでも・・・地元キャライメージが・・・でも投票1位だし・・・イテテテみたいな
137名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:45 ID:oO1+M2vT0
>>89
だよな 優勝したイラストはプロっぽいし、もしかすると決まってたのかもな
キンタローマン、色はアレだけどやっぱ子供の目ってすごいよな
子供同士で相談しなくても飛びついてしまうナニカがあるんだろうねw
138名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:37:47 ID:mslevugn0
キンタローマンでいけよ
139名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:02 ID:wh7GaLDM0

 地元キャラって、ゆるキャラしか許されない時代なんか?
140名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:05 ID:pwumeBI8P
> 女の子だったり

これも気になる。
裸エプロンならぬ…
141名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:10 ID:k3n/VTyI0
最優秀の金太郎
どこかで見たようなデザインじゃね
142名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:11 ID:GYmPksgo0
つまんねーのに決まったもんだねえ。
143名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:28 ID:KTTBsYNB0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  別に12位のイラストに事前に決まってたなんてことは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /  無いからな。絶対に。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
144名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:32 ID:jO56X5AO0
キンタローマンの何がダメなのか・・・
ちゃんと胸には金の字を配してるっていうのに
145名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:33 ID:JIiyfUmI0
変身してキンタローマンになるのか。

ご当地ヒーローはやってるし受けるんじゃねw
146名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:38 ID:uwEsrSoQ0
凡作が評価されてしまう、この構造こそが悪

凡作の作品者は創作者としての良心が少しでもあるなら
潔く辞退すべし
147名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:39 ID:wR8xRq3P0
13位は業者が描いたもんで、
金払って書かせたのに落とすわけにいかんとかそんなとこ?
148名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:47 ID:CJNpCbSR0
一瞬キンタマーと読んだのはオレだけだったようだな…と思ったら居た>>127
149名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:48 ID:YnSstVHZ0
150名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:38:53 ID:Bpp/RAse0
>>84
ば〜かw
レインボーマンのだよw
151名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:04 ID:FoehSHZu0
アニメ化してサンレッドの二番煎じ?
152名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:06 ID:EQPUf6/p0
キンタロス VS キンタローマン
153名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:07 ID:nMayvpsd0
これが全応募作品
ttp://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html

キンタローマン以外は五十歩百歩なのに12位が選ばれるとか、マジでデキレースだな。
154名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:13 ID:hFE58lZM0
足柄市長に勤務する坂田金時25歳は、毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
しかし!彼にはもう一つの顔があった。足柄の街を悪から守る正義のヒーロー、キンタローマンなのだ!
「よし!変身だ!クマゴロー!」の掛け声と共にクマゴローとがっぷりよつに組む。
クマゴローのパワーを吸収し、真っ赤に燃え上がる金時。「エイヤー!」の掛け声と共にクマゴローを
うっちゃった瞬間、彼は無敵の戦士キンタローマンに変身する。
クマゴローが変身した大型バイク、ムーンベアー号に跨り、足柄の街を駆け抜けるのだ!
必殺のマサカリアックスを手に悪の軍団と戦うキンタローマンの勇姿を君も応援しよう!

てな感じで特撮作ればいいのに。敵は鬼の格好でバイクを走らせるバリバリオニオニ団とかにしてさ
155名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:21 ID:9OHoeHOuQ
市民(国民)+審査員という投票形式は一番むかつくな
NHKの紅白でも国民投票で圧倒的に差がついても審査員で簡単に覆るのには呆れた
去年のは見てないんだけど審査員はなくなったんだっけ?
156名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:23 ID:0xJ9IC7SO
ブレイヴェストローマン産駒でいそうな名前だな。
157名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:28 ID:ZweZ6m2d0
キンタローマンの方が話題になったろうに。
158名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:41 ID:YQ4R4KOz0
左の、丸い目のイラストって

どこかの誰かの絵に似てるんだよな。


誰だったけ?
159名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:44 ID:8s9aOmc/0
子供には良い教訓になったな。
出る杭は打たれる。
160ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/01/12(火) 15:39:45 ID:zkcpIxTq0
妖怪「出来レース」の仕業じゃ!

     △
〜(┐;・∀・)┐フワフワ
161名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:39:53 ID:WhMgjQVL0
モモタローマンとかも作って合体ロボもやればよかったのに。
162名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:03 ID:Z29WqgNr0
今時、左の金太郎のグッズとか欲しがる奴いないよな

老害はそのへんわかってない
絵面だけで選べばいいってもんじゃないよこういうのは
163名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:09 ID:D5yQxfiK0
ありきたりな工夫のないデザインより
どう考えてもキンタローマン一択だろ
164名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:12 ID:ORKo/rlb0
抽出:サイレントマジョリティ
>>57
165名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:26 ID:cAfcTNsq0
>>1
絶対キンタローマンのが金儲かったぞw
素直に一位のやつにしときゃよかったのに。
サンレッドみたいな地元密着ヒーローのミニデモ映像でもつくれば、結構ウケたのにw
166名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:32 ID:z2WqvUPE0
12位を採用て・・・
キンタローマンだけ毛色が違いすぎるけどねw
167名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:37 ID:h/j5/Vch0
キンタロスでいいだろ、もう。
168名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:43 ID:jO56X5AO0
>>153
明らかに一人だけ頭身が高いw
169名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:46 ID:uv/3WHT20
>>145
逆にキンタローマンが変身して最優秀になれば斬新
170名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:58 ID:mslevugn0
ゆるキャラヲタうぜえ
171名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:40:58 ID:g8jsv9aM0
たしかに、金の文字がなかったら金太郎とわからない
デザイン的には下手と言わざるを得ないね
172名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:07 ID:GYp3KVun0
キンタローマンをデフォルメして使えよ
173名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:08 ID:ctvx035v0
キンタレンジャーとして映像化され大成功するチャンスを逃したな。
174名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:08 ID:sE+2i1EY0
175名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:20 ID:G2oLnOcLO
キンタローマンでいけばよかったのに…、バカだよね、選ぶ人w
決まったほうの図柄なんて、ありふれてて埋もれてしまう。
176名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:20 ID:Bpp/RAse0
>>127
>キンタマーロン

金玉がイガイガなのか?w
177名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:27 ID:N+84/DGd0
ネイガー並に力入れてやれば人気出る筈
178名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:51 ID:wR8xRq3P0
左選んでも空気すぎる
経済効果ゼロだろ
桃太郎とかもともとメジャーなんだから変化球でいけよ
179名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:56 ID:Na2msMun0
キンタローマングッズただの茶色の物体になりそうw
180名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:56 ID:QQE53GPi0
>>154
無駄な文才持ってんじゃねーよwww
181名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:41:59 ID:3xKrGVlz0
じゃ、死民投票の意味ねーじゃん。
最初からやんなよ糞ジジイども。
182名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:02 ID:CcX8fFPv0
>>153
キンタローマンの存在感すげえwwwwwwww
183名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:04 ID:pwumeBI8P
>>141

「馬路村」で画像検索
184名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:05 ID:QljCM7d70
気持ちがわかったw
185名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:06 ID:Yg6kk1CH0
>>153
特別賞の一番左側、東京都町田市在住の って
これに似てね?
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090215/trd0902151300005-p9.htm ※兵庫県川西市らしい
186名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:11 ID:YQ4R4KOz0
>>153
いや、これなら俺でもキンタローマンを選ぶわwwwww

他のは媚びを売りすぎでキモイ
187名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:15 ID:k3n/VTyI0
>>153
優秀賞の別の方好きだわ
188名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:28 ID:6Tt+hI+N0
全く市民投票なんて必要なかったな
189名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:42:59 ID:nMayvpsd0
似てないのに、似てね?とか言われてもどうしてよいやら
190キンタローマンに似ているAA:2010/01/12(火) 15:43:06 ID:/Pm9fCDP0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ
      |   / /  |(  ^ω^)|
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
191名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:10 ID:8s9aOmc/0
>>145
キンタローマン以外、どれも似たり寄ったりな画だな。個性が全く無い。
192名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:10 ID:BkJROVY/0
せんとくんルール?
193名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:10 ID:raUmayv20
必殺技に名物名を持ってくるとかさー
キャラデザが地味なら、作者と話しあって微調整するとかさー
色々幅が広がって面白そうなのに、勿体無い。

>>39
南足柄市発のまっ茶なヒーロー!キンタローマン♪
194名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:14 ID:cAfcTNsq0
>>154
>足柄市長に勤務する坂田金時25歳は、毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
>しかし!彼にはもう一つの顔があった。足柄の街を悪から守る正義のヒーロー、キンタローマンなのだ

マジでその路線で行ってたら、
俺グッズ買ってたw
195名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:15 ID:6JWZaLZF0
>>154
キンタローマン必殺技メモ

【マキシキンタグランドビート】
 遠隔威嚇攻撃。両脚でリズミカルに地面を踏むことで指向性を持つ地響きを発生。敵を倒す!

【ソニックキンタバスター】
 突撃系格闘攻撃。敵にインパクトの瞬間、強大な衝撃波を発生し吹き飛ばす!

【アルティメットキンタトマホーク】
 投擲系必殺技。背中に担いだ超硬度トマホークに斬れないものはない!



こんな感じで一方的にキャラ独り立ちさせちゃえばいいんじゃね?
196名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:16 ID:Y2XmqpvA0
>>153
デキレースと言われても仕方がないなんてレベルじゃないよなぁ
キンタローマン、オーラバリバリじゃねぇかよw
197名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:23 ID:K2KHnj9cO
優勝作品は

フリーの素材集に入ってそうだなw
198名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:26 ID:wPaM+gh00
市が採用したのは金太郎。
ダントツ一位は坂田金時。
どっちが欲しかったのかな南足柄市は。
199名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:27 ID:oW3iCos90
>>153

俺的には No03 一択だな
200名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:35 ID:rzus3vR2P
>>153
下のリンクからPDFででっかいキンタローマンが手に入るなw
201名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:43:56 ID:smDCahyR0
斬新過ぎって酷い文句だよな
斬新なのが一番良いだろう
202名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:22 ID:CJNpCbSR0
>>153
そうなると、むしろ市民投票の結果を正直に出したであろうところを讃えるべきか。
203名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:23 ID:SR4Yc7xb0
そう考えると、役所キャラなのに佐賀県大和町のまほろちゃんはすごかったな
204名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:28 ID:D5yQxfiK0
つか優秀作品にアナロ熊と地デジカがいるけどいいのか?
205名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:41 ID:hmUHEPi80
>>111
打ち止めもあります
206名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:44:50 ID:g8jsv9aM0
せっかく小さい男の子なんだから、ショタっ気全開に突き抜けたやつがあればよかったのに
207名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:08 ID:Nvzkbsqm0
>>156
マチカネイワシミズ
208名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:12 ID:2Hj3kpiL0
八頭身モナーにしか見えん
209名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:13 ID:JuKG4By10
ようするにセントくんといっしょで出来レースだったってことだろ
210名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:16 ID:YQ4R4KOz0
>>199
ショタ萌えキャラを意識しすぎてキモイ

>>197
キンタローマン以外のものは、みんなそんな感じ
211名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:19 ID:inM5UwQG0
左は年賀状ソフトとかに入ってそうな絵柄だな
212名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:40 ID:yff7RI5lO
股間を金色にすべき
213名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:44 ID:NPQOQ6Xw0
金太郎や桃太郎の太郎は=マン(人)の替わりなのだから、マンマンに
なって本来は変なのだけどね。
214名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:45 ID:hEgp5jlH0
>>153
オタクっぽいNO3と
キンタローマンが目をひき、
あとは似たり寄ったりって感じだな
これならキンタローマン一位とるわ
215名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:45:55 ID:EFxjDqNv0
マサカリブレドでばったばったと斬り倒し
とどめはトマホークミサイル。
216名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:03 ID:UxG8JLsV0
>>211
んー、そういえばあった気がする
217名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:03 ID:nMayvpsd0
優秀賞の2点の方が圧倒的にイイと思うが、どちらも県外在住者が応募してるから弾かれたのかな
218名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:05 ID:3nzC8X8X0
キンタローマンってサンレッドの世界にフツウにいそうだな
219名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:07 ID:uYmcE5Ra0
元々結果が決まってたのに妙に人目を引くモノが入り込んだってだけだろ?
よくある話。
220名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:12 ID:GaMUvAtA0
だいたいそんな感じ〜♪wwwww
221名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:14 ID:tc6j839D0
我が群馬のG-FIVEかっこいいだろ(`・ω・´)
http://homepage3.nifty.com/SP/
222名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:31 ID:IBUeIdAh0
だめだ・・・
みんなが書くキンタローマンを全部キンタマーロンと読んでしまう・・・
223名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:34 ID:o5+XdNi50
キンタローマンだと話題性がありすぎて仕事増えちゃうから無難なのにしたんだろ
224名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:40 ID:OA4YzfnrP
市政にガックリして進学と同時に人材流出だろこれは
225名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:42 ID:sldfTujF0
キンタローマンかっけーmjd
左は普通すぎてキャラが全く立ってないだろ…
グッズにするなら右のをデフォルメすりゃいいだけだろうに
226名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:47 ID:+XsNUVlB0
>>1
んー。
たしかにこれはちょっとね
まぁCGだからリファインすればいいだけのことだけど
それにしてもちょっと魅力がないなキンタローマン
227名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:46:57 ID:wPaM+gh00
>>181
>じゃ、死民投票の意味ねーじゃん。
>最初からやんなよ糞ジジイども。

外国人参政権が通るとこういう事態が続出します。
228名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:04 ID:Bpp/RAse0
>>199
つうか、最近の流れ的にはキンタローマンか、03だよな。
どう考えても選者はクソッタレw
時事ニュースとかすら見ていないんだろう。
229名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:14 ID:uv/3WHT20
>>153
キンタローマンだけ圧倒的な異彩を放ってるなw
あと面白いと思ったのは細身の女の子を起用した03番
何故か悪人面の23番
それとマサカリやめてピコピコハンマーを担いだ35番だな
でもまあ、無難のキャラの方が使いやすいだろうから26選んだ気持ちもわかる
230名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:21 ID:0l21GDYx0
とんだデキレースだな
231名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:21 ID:I91sULKW0
>>209
つーかゆるキャラ人気は全て電通の仕掛け。
ひこにゃんの著作権問題が発生した途端に
ひこんゃんかわいいレスがパタッと消えた事や
せんとくんとまんとくんの仲介をひこにゃんがやった
というイベントを見ればすぐわかる。
232名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:24 ID:I5CboO5u0
まて、ひょっとしてキンタローマンが落ちた理由は
東京都府中市 小沢さん

小沢さん
小沢さん
233名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:32 ID:d07uLrR10
3Dモデルにすればニコ動やTubeで人気出るんじゃね
234名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:38 ID:/+YQgyR10
キンタローマンに投票した少年たちはよくわかってるな
俺もキンタローマンに投票するわ
235名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:39 ID:4adePXCM0
キンタローマンは下半身露出してんだろ?
236名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:46 ID:syfl2Sa10
キンタローマンの他に鬼関連のキャラつくれば
腐女子が後押しするぜ!!
237名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:50 ID:2kGH7v340
NO25がイイ
238名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:47:57 ID:OwVkbtRm0
ペルソナ4のキントキドウジにしとけ。
239名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:10 ID:obqWSv1F0
あどけない子供に審査員が社会の厳しさをたたき込む

こんなスレタイでνにスレ立ちそうだな
240名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:23 ID:DdOLwPuJ0
次は応募数激減だな
アイディア出すだけあほらしいもんね
241名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:29 ID:nMayvpsd0
>>228
そもそも似たりよったりなデザインばかりなのに、2位〜11位も無視してるとか出来レース以外の何物でも無い
242名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:31 ID:qZPagtw00
これは選考側の気持ちもよく分かるw
しかし賭けに打って出たら大当たりしたかもという残念さもあるw
243名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:51 ID:jl1AP+4y0
役所アンチに酔ってるだけだろ
キンタローにマンつけただけじゃねーか
ヒーローとか斬新でもなんでもねーし
244名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:52 ID:eTWTStU10
影が秀逸だわ
245名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:48:57 ID:JvKn0ruk0
かっけぇwこれにしろよもうwww
夏コミでこれのコスプレがでるに1万ジンバブエドル
246名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:00 ID:1AjXYFm40
>>1
これはキンタローマンのほうが良いだろー
そのままでは使いづらいが、少しいじれば戦隊モノみたいに行けるし、
デフォルメかませば、グッズとしても十分やっていける。

あーもしかして、2位の作品と審査員が知り合いだったりするのだろうか…
どうみても出来レースだし、市民投票なんかクソ喰らえって感じだなー。
審査員の目が節穴だと言うことだけは分かった。
247名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:02 ID:mNaytPNU0
>>1
キンタマーロンにしろ。
248名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:04 ID:0AWkYOil0
>>1
左のはあまりにも平凡すぎて糞つまらんけど……プロっぽい
右のは素人臭い

出来レースに投票させるって誰得?
 
249名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:13 ID:LsAM+y1d0
キンタローマンだったら面白かったのに。

で、天体戦士サンレッドとコラボでもしたらいいじゃん
同じ神奈川県なんだし
250名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:16 ID:LJatLm2e0
ここじゃあ選挙でも同じことやってるのか?
251名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:21 ID:vrsHN1iwO
グッズつくりやすいのはたしかに左だけど
キンタローマン(右)にあわせたグッズをだせばいいんじゃね?
フィギュアとかトレカとかソフビ人形とか
252名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:22 ID:r7m8MVuC0
キンタマーマン
253名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:34 ID:7EdSq/hT0
>>153
No.3とNo37(キンタローマン)だけが明らかに浮いてるなw
他が全部ゆるきゃら路線でどれも新鮮味が無いのも投票で1位の理由だろうなあ

No.3採用して萌路線にした方が儲かった気がする
254名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:44 ID:d07uLrR10
略してキンタマン・・・落選した理由はこれだな。
255名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:48 ID:KXxZwW1x0
No.03はどっかのボーカロイドだろ…
256名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:48 ID:PUE1Msl80
そういうのは最初の選考で落としておくんだよ
 
知らんのか?馬鹿なのか?
257名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:48 ID:980FE6l30
何でもマン付けりゃいいってもんじゃないだろwww
つーか、金太郎の「郎」だけで「おとこ」に類した意味があるんだが・・・。


そうすると、キンタローマンはキンタマンマンになってしまう。
258名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:49:51 ID:CtK5wWRd0
キンタローマンTV化!

8話くらいでひこにゃんとの共闘もあり。
259名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:02 ID:pVPhwCBv0
まぁあれだ

足利市の市民は

自分の住んでいるところがどんだけ文化的に
時代遅れの感性で動かされているのか

良く認識出来たろ?

このまま、何の特色も無いありふれた田舎町として
緩慢かつジワジワ、ゆっくりとと衰亡していってくれwwww
260名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:06 ID:oFszGfJf0
キンタローマンさんの10分の1しか票取れてねえじゃん
261名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:07 ID:PoNIkWNM0
キンタローマンはこれが初期状態(サナギマン)で、
「立身出世!」の掛け声と共に全身金色のサカタノキントキに超変身するのだ!

とかどうかな?
262名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:08 ID:Bpp/RAse0
>>1
まず、ここからズレている。

> 負けるなんて」と驚く。ある市議は「市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。市民投票なんて

審査員をなくせばいい話。
市議なんて所詮、税金泥棒の無駄飯食い。
これを証明した発言だ。
263名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:21 ID:OgfuZ3YH0
>>1
最初から12位のに決まってたってことね。
もう二度と投票結果が気に入らないからと言って、
独断で決めつける投票はやめた方がいい。
264名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:21 ID:YQ4R4KOz0
>>243
悔しいのうwwwフルボッコの役人悔しいのうwww

子供たちの人気投票では、キンタローマンが圧倒的一位ですw
265名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:29 ID:S/b0sPJM0
>市民投票なんてやらなければいいのに

ほんとだよな。無駄な金使うなよ
266名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:37 ID:F00tprYR0
どれを選んでも外れじゃないかよwwww
ていうか、これだけ有って萌えキャラ化がないんだけど、予備審査の段階で除外でもしたのか?
267名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:44 ID:DeNcblHT0
>>195
アシガラスピンキックは?
268名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:47 ID:nfJ2cSkZ0
サーモンライダー ルイベ
http://www.youtube.com/watch?v=WdGisE8SXRw
これ最近知ったんだがシュールすぎて腹痛いwwww

仲間にイクライダーとかツッコミ所多すぎw
歌って踊れるライダーwwww
269名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:50 ID:Na2msMun0
ヤバそうなNo.17がいいな
270名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:50:59 ID:7GC4Hewj0
これって、奈良の『せんとくん』と同じ構図(出来レース)じゃんw
271名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:03 ID:cnbJvgKE0
キャラっつーか、ただの金太郎じゃん。コレ。
272名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:03 ID:rSoMRNpD0
>>255
個人的には最近の牧場物語の主人公っぽく見える
273名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:12 ID:9SEDjHkS0
>>153
一体だけ目立ってるだけじゃねーか

しかも小沢さんじゃん。かんけーないけどw
あっちの小沢も負けろ
274名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:20 ID:cAfcTNsq0
多分誰かが>>154の内容をふくらませて
つべかニコで映像化してくれると期待。

っていうか、役所アホじゃね?
キンタローマンの着ぐるみ作って若いの入れて
「やあ!よい子のみんな!」とかイベントでやったら絶対受けると思う。
ご当地ヒーローって一時期ちらほら出てたし。
275名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:22 ID:zLyYRGVV0
キンターマンに見えた
276名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:23 ID:DdOLwPuJ0
岡山のモモタローマンとの共闘バトル漫画を地域新聞に掲載するとか
色々考えられたのにな
277名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:30 ID:AVz+7s180
>>1

1位はどう見てもプロの作品。 これはもう金が渡った後の出来レースだろjk

278名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:33 ID:82eW/QGh0
まあ、子供は観光関係ないしな
279名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:33 ID:jSuP7yqZ0
決定したキャラがピンチになるとキンタローマンに変身して悪を倒す設定でいいんじゃないかね
280名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:33 ID:DZSW/HxK0
ジジババは民主主義がわからない池沼の集まりですか?
281名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:49 ID:csAXqr7n0
こうやって少しずつ社会の公正さと活気が失われていく
そういった感覚は役所に微塵も無いのでしょうね
282名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:51 ID:UVFPXEj40
>>1見てあたりめーだろと思ったが
>>153見たらキンタローマンしかないわ。
283名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:02 ID:m20KMQ8w0
むしろクマがモチーフっぽいがなw
284名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:03 ID:C6tIikK40
子供受けとオタ受けを狙えば、市民投票で一位を取るのは容易いということか
285名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:23 ID:LKV9pL6T0
ネイガーのようにご当地ヒーロー番組作ったりとか出来たろうに・・・
286名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:24 ID:W50T9hde0
キンタローマンはどうやって既存のイメージつーか商品と関連付けるかってのが
ものすごく難題だと思うんだw
287名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:30 ID:Nvzkbsqm0
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
288名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:34 ID:jO56X5AO0
>>243
いや、斬新って言ってるのは役所が用意した審査員だから
289名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:39 ID:uyCpHL500
キャラ一覧見たけど、やっぱりキンタローマンだけすごい浮いてる。
間違っちゃった感がすごい。だから市民投票で選ばれたんだな。目立つから。

ところで女の子のキャラがどれだか分からんのだが…
290名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:41 ID:B+dLo9+70
キンタローマンなら全国区に進出できたのに

残念すぎる
291名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:42 ID:/qYK5LSu0
左は亀田製菓系のお菓子のパッケージにありそう。
292名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:50 ID:8of3nAcd0
もちろん武器は鉞ですよね?w

どーでもいいけど色が地味すぎるだろwww
293名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:52:54 ID:85yUKs980

せんとくんと同じだろ?w
受賞後の権利関係と作者しらべろw
294名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:25 ID:sldfTujF0
>>153
キンタローマン>>>越えられない壁>>>No40>>その他 かなぁ
295名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:24 ID:PoNIkWNM0
南足柄市を襲う敵はどんな奴らなんだろうか?それさえ決まれば行ける気がする。
296名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:25 ID:EFxjDqNv0
キンタローマンにしてリボルテック化と言うことで。
297名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:25 ID:hmUHEPi80
27は普通に可愛い
298名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:27 ID:ACSqVgGM0









民主主義も糞もないなw日本の縮図w
299名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:38 ID:KZ+fhdtF0
キンタマローンの方がいいとおもいました。
300名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:43 ID:wR8xRq3P0
>>287
お前は帰れw
301名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:45 ID:xUhCMBr50
金太郎飴のごときユルキャラを選ぶのなら、
キンタローマンの方が絶対話題になると思うけどな。
あ、もう決定済みだったんですね。
302名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:53:49 ID:cAfcTNsq0
>>268
こーゆーの大好きだw
303名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:02 ID:wPaM+gh00
対抗してグレコローマンが一言↓
304名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:04 ID:NEj5kOo/0
ガンダムと仮面ライダー組み合わせた感じだな
305名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:11 ID:eTWTStU10
まず『金太郎キャラクター』ってのがおかしい
306名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:19 ID:KXxZwW1x0
なんでか知らんがちょっとゲイの匂いがする
307名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:20 ID:tiyQRLju0
かわいくないセントくんよりましw
308名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:22 ID:G/N0hLSM0
カールおじさん系だな。。。。
309名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:24 ID:0AWkYOil0

最近はイケメンヒーローで特撮系が子供と主婦に大人気らしいからな。

キンタローマンにして、中身をイケメンにしておけば
女子供に人気が出たかもしれんのに……。

糞つまらん無難キャラ選びやがって。
310名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:27 ID:UxG8JLsV0
>>153
みかんの山の中に何故かスイカが混じってるような光景だ
異質すぎる
311名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:30 ID:JqQL1QoK0
小中学生に投票させたら、1体だけ目立つマッチョな奇抜キャラに集中するのは当然至極
312名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:38 ID:5O3zM3ZP0
キンタマロマン
313名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:39 ID:mL7p8/b10
>>52
単に市側が特撮っぽいキャラ排除したいだけじゃないか
314名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:43 ID:3Ou47oWO0
金太負け〜た♪
金太負け〜った♪
315名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:47 ID:VfOmSSu90
当然変身するときは

「マル金変化!!」

316名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:50 ID:M5gucuWg0
>>153
No10とNo42は結構いいかも
キンタローマンはコスプレし易いし使いようによってはいいと思うんだけどな
317名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:53 ID:pVPhwCBv0
>>278
>まあ、子供は観光関係ないしな

普段仕事ばかりで
子供となんとか係わろうとするお父さんにとって

子供が喜びそうなヒーローがいるってだけで

候補の一つになるよ
318名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:54 ID:YQ4R4KOz0
確かに、キンタローマン以外はすべて「金太郎飴」と同じように

そっくりで何のインパクトもないよなwww
319名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:58 ID:DdOLwPuJ0
>>286
銘菓のパッケージとかの話だろうけど、>>1のを採用したって
売上が伸びるわけでもないだろう

だったら既存のにプラスしてキンタローマンはアリだったと思う
ジジババが孫に土産で買うという新しい需要が開拓できた
子供の心を掴んだのは投票で証明されてるわけだし
320名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:54:59 ID:jHpAqNzv0
キンタローマン
モモタローマン
ウラシマタローマン

他のも合わせて、戦隊モノにすればいい。
許可さえ取れれば、ウルトランマンタロウマンも加えて。
321名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:00 ID:Y2XmqpvA0
>>154はコピぺで保存しとくべきだなw
俺はとりあえず保存しといたw
322名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:14 ID:MhKguXP50
これは…嫌いな奴にみんなで投票して学級委員長にしちゃったみたいな感じ?
323名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:21 ID:dChPTdSd0
>>1
スペクトルマンぽいカラーリングだな
324名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:51 ID:IPUI1wsy0
>>5
そんなあなたに
「地上波ブーメラン!」
325名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:52 ID:4gc0TpPC0
これの問題点はキンタローマンが落ちたことじゃなく、2位から11位も却下されたことじゃねーの。
完全な出来レース。
326名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:52 ID:ZPBx7I+t0
No.06にも何か賞やれよ
327名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:55:52 ID:L/tiCzHE0
>>320
電王じゃねーかw
328名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:04 ID:p3+0XpNB0
金太郎は尻丸出しのイメージがあるのは。俺だけか
329名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:06 ID:6JWZaLZF0
>>267
いいね!
あと張り手系の技も欲しいところ。


主題歌は¥Cuスタ平に依頼汁!
330名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:09 ID:nMayvpsd0
スレ進んだからもっかい貼っとく

一次審査通過作品一覧
ttp://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
331名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:24 ID:sTTfnOkp0
>市民投票なんてやらなければいいのに

ぐうの音も出ない正論wwwwwww
332名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:26 ID:PuZF+isM0
これは典型的な町おこしに失敗するパターン例。
ひこにゃんとかせんとくんが良いとは言わないが、
冒険してこけるのが怖かったんだろうな
333名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:27 ID:tQsfK1Wx0
最優秀賞はどっかで見たんだよな・・・
まじでどっかで見たと思ったんだけど。
子供用の服?ハンカチのようなもの?せんべいの袋?
そのあたりだったような
334名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:30 ID:8of3nAcd0
>>307
せんと先輩なめんなよ

ガチャガチャで売られてた
せんとくんフェギュアストラップが売れ過ぎててワロタw
335名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:33 ID:P6RECgjp0
鳥取のサキューンとか北海道のアバシリンみたいに
サンレッドに特別出演させてもらえば良かったのに。
336名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:37 ID:3sQutpnv0
子供のうちにお役所主導のデキレースを体験できてよかったじゃねえかw
337名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:56:54 ID:raUmayv20
>>153
すげーwwww
キンタローマンだけ浮いてるwwwww
338名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:07 ID:74fKXBEH0
明らかに右のがいいのにな
何十年も前に思考停止した田舎民には理解出来んのよ、その辺が
339名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:08 ID:Y2XmqpvA0
>>267>>329
にわのまことに許可取れよw
340名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:33 ID:LJatLm2e0
子供たちには投票は意味が無い行為と刷り込まれます。
341名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:43 ID:I91sULKW0
小学生男子なんてウンコ出せば喜ぶ生き物だから
まちおこしの活動の参考意見にはならんよ。
342名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:58 ID:uYmcE5Ra0
イカール星人
http://www.ika-r.com/

こういうことやってくれれば結構話題になるのにw
343名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:06 ID:Kf4Aqfs60
なんか、じわじわ面白いw
344名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:20 ID:3cC0oWmm0
キンタローマンのがいい
345名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:22 ID:ojsYn8er0
これは酷い。何が酷いって最優秀賞作品の出来があまりに酷い。
よいしょのどの辺がキャラクターグッズを作りやすいんだよw
346名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:23 ID:uyCpHL500
347名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:23 ID:W50T9hde0
>>319
ああそうか。別に並立でもいいわけか。
それなら思い切ってやってみてもよかったかもなぁ。
348名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:41 ID:UxG8JLsV0
ま、結局完全な出来レースだったわけだ
公募とかいって最初から受注先決まってるなんてお役所ではよくあることだし
349名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:49 ID:dGYSVdGk0
よいこのみんな
キンタブラシでハミガキして強くなろうぜ!

よいこのみんな
どんどん納税してキンタローマンのピンチを救ってくれ!

とかなんとかいろいろ出来ただろうに
350名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:58:52 ID:eTWTStU10
よいしょじゃねえよボケ!
351名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:06 ID:PgDKc+ZS0
NO33が、アップでみると凄く巧かった。
352名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:08 ID:3xKrGVlz0
あらためてよく見てみたけど、キンタローローマン、受け狙いの適当なもんだと
思ってたけど、クオリティ高いじゃん。これ選ばないって、馬鹿すぎるだろ。
ボケジジイどもが選んだ無難な最優秀さくなんて、観た瞬間忘れるような、
ありきたりな絵柄じゃん。いかにも日本昔話にありそうな古臭い絵柄。
こんなんじゃ、大したPR効果もないよ。
キンタローマンにしときゃ、将来、大化けの可能性も・・・なくはないぞ。
353名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:19 ID:wR8xRq3P0
>>334
カワイイ系には興味ない俺でもせんとくん手ぬぐいは愛用してるw
せんとさんすげー
354名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:29 ID:AHb73SyW0
左の金タローでいいだろう。
なんだ、右のキッコーマンというのは?
355名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:54 ID:cYUbYF0l0
鹿大仏
356名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:59:58 ID:Suhljb6Q0
>>327
泣けるでぇ!!
357名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:00 ID:4gc0TpPC0
>>333
たしかにどっかで見たことあるよな、このタッチ。
358名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:05 ID:raUmayv20
>>154
いいねいいね。
クマゴローに乗ってるフィギュア欲しいw
359名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:21 ID:H/eb14SD0
出来レース

投票する前から決まってただけ
360名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:21 ID:fArAf+zy0
>幼少時に夕日の滝で産湯をつかい

ちなみに、この夕日の滝は、関東では比較的近い自然の滝で、
滝が必要なシーンの特撮とかはロケ地で有名。
だから、キンタローマンも無関係ではない。

最近だと、仮面ライダー響鬼で鍛えていた滝が夕日の滝
http://www.minamiashigara-town.com/location/loca_detail.php?dr_id=s2005_hibiki&lc_id=97
361名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:33 ID:B+dLo9+70
キンタローマンの方が強そうで格好いいよな
正義の味方って感じだし
362名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:43 ID:Aa/gPeE00
夏コミで、こっそりネタに使おうと
どうせみんな忘れてるから、自爆キャラね
363名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:45 ID:W50T9hde0
>>328
俺はカッパ禿のイメージが。
あとレスラーでモモタロウのライバル。
364名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:00:51 ID:YQ4R4KOz0
なんとなく、NHKのおじゃる丸を思い出した
365名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:02 ID:ErO/Mjvr0
表の仕事は左にやってもらって、キンタローマンには影から支えてもらえばいい
ヒーローは必ずしも表舞台に出るもんじゃない
366名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:03 ID:jO56X5AO0
>>357
こんな感じの河童のキャラがいなかったっけ?
目と口元に見覚えがあるような気がする
367名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:13 ID:FW6v6fqo0
田舎の役所がやりそうなことではある
368名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:26 ID:VlC0gc4B0
左は普通すぎて売れないだろ・・・
金太郎そのまんまじゃん
369名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:43 ID:tKboKZ+o0
ご当地戦隊として
第二のネイガー、ホワイトストーンズになれたかもしれなかったのになw
370名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:44 ID:JC7BplSs0
キンタローマンのほうがビジネスになりそうな件
371名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:44 ID:VfOmSSu90
372名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:47 ID:WIAXlOli0
左が右にヘンシンするって設定でヨロ
373名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:53 ID:COA8dafp0
左のキャラじゃグッズも売れないだろ
だから田舎の公務員はだめなんだ
374名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:55 ID:uyCpHL500
もしかしてNo.51が女の子か?
375名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:55 ID:JqQL1QoK0
376名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:56 ID:S3S0O3+00
キンタローマン強そうじゃねえか
何がダメなんだ
377名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:57 ID:0AWkYOil0

なんかさー、左の金太郎って
サンリオキャラとかその辺りに居そうじゃね?

これで採用されたのがパクリだったら大爆笑なんだがw
 
378名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:01:57 ID:6JWZaLZF0
>>362
ぜひMarvelもビックリのアメコミタッチでおながいしますm(_ _)m
379名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:02 ID:G1AdvCvL0
これだからド田舎足柄はいつまでたってもド田舎なんだよ。
もっと横浜市みたいにアグレッシブなキャラ選びをしないと。


とつか再開発くん(戸怏w西口再開発事業マスコットキャラクター)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/toshi/totsusai/chara.html

ウナシー(横浜市戸塚区マスコットキャラクター)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/totsuka/kusei70/unashii/unashii_profile.html
380名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:21 ID:ms1ZGv/s0
キンタローマンに悪い政治家をやっつけてもらいたい。
381名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:24 ID:sTTfnOkp0
一位の絵にある3匹が合体してキンタローマンになる!

とかやればいいのに・・・・
382名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:34 ID:wPaM+gh00
>>336
大人は汚いとぐれて…やがて成長して南足柄市の成人式にキンタローマンコスプレで乱入。鉞振り回して式場は修羅場…まで読めた。
383名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:41 ID:xUhCMBr50
>>153
最優秀作品が突出して良いわけではないな。むしろ平凡な感じ。
出来レースとささやかれても仕方が無いレベル。
384名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:44 ID:XhKihpw80
これならザ・モモタロウの金太郎でよくね?
アシガラスピンキックとか、地名の必殺技も持ってるし
385名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:46 ID:lcqYcXnL0
なんだかんだでせんとくんはいろいろ揉めたおかげで立派にPRしたしそれを考えると話題づくりなのかもな
386名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:02:51 ID:YgarWXuD0
どれもこれも同じようなデザインばっかりだな。

こんなの選択肢はキンタローマンか、その他のデフォルメ金太郎かの二択だろ。
387名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:06 ID:AyQSmKo50
キンタローマンじゃなくても別にそれ自体はいいんだが、
なんで募集する必要のないような絵を最優秀にしたんだ
388名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:14 ID:p2NMzofv0
まあでもこれはゴキブリだろ
389名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:19 ID:VMxgXbdlO
左の奴も嫌いじゃないなこいつに罪はない
390名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:20 ID:/ACHSYPp0
酷い話だと思ったけど画像見てちょっと納得したw
確かに斬新すぎるw
391名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:24 ID:nMayvpsd0
>>379
再開発くんはいらない子
392名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:31 ID:FW6v6fqo0
こんなことやるなら初めから公募とかせずに堂々とアピールしたら良いのに
393名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:39 ID:AOH8PIcd0
左のなんてフリー素材で既にありそうw
394名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:43 ID:ZPBx7I+t0
あとでやっぱり投票どおりキンタローマンにしますとなれば一気に認知度アップだな
395名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:47 ID:e5nCG6240
>>1
日本の民主主義の実態を見た気がする
396名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:54 ID:vH4WExF00
それは私のおいなりさんだ!
397名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:03:56 ID:m20KMQ8w0
話題づくりなら最低でも2位の奴にしなきゃダメだろ
398名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:01 ID:brB1Yf3OP
>>153
キンタローマンだけ別路線だなw
他が似たり寄ったりだから票が集まったんだろう
つーか採用しないなら一次審査で落としとけよ
399名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:05 ID:ojsYn8er0
普通すぎて魅力のカケラもないよな。13票にどれだけの可能性を見出したんだろうねw
400名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:16 ID:1AjXYFm40
>>274
つか、この37はけっこう来るもんがある。
俺も今無性に刺激うけとるし…夢が広がりまくりングだわ。
金太郎からこの発想はホント斬新だよ。ビックリだ。

03はパッと見、パンヤのクーかと思ったw
これをネタにするくらいなら37の方が広げやすいかなぁ。
もっと大人し目のショタっぽくして、タレ目にしてデカイ斧でも持たせたら
腐女子が喜ぶかもね。金太郎=気が強いのイメージを逆に取るとか斬新さがでる。
クマの方を対比で悪目に設定するとかして、相対的に目立たせるとかね。
401名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:35 ID:lTwAI7JM0
キンタローマンのデザインに欠点があるとすれば、
腹当てを付けていない事だと思うんだが、もしかすると、
パワーアップ形態で新たに装着されるものなのかもしれないな。
奥が深いなキンタローマン。
それに比べて・・・・・・。
402名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:41 ID:COA8dafp0
>>379
上ブーム君じゃねえかw
403名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:48 ID:JC7BplSs0
キンタローマンは外国人参政権反対派のメタファー
404名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:49 ID:0l21GDYx0
そもそも金太郎をモチーフにしたキャラじゃなくて金太郎まんまの絵が多くね?
405名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:04:55 ID:zxQ02z0g0
キンタローマンは暗色なのを活かしてダークヒーローとして活躍させるのもありかも
406名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:33 ID:uH/nZ6F1O
キンタローマンを見た印象は
もーチョットわかりやすい(ベタ)方がよくね?
と思うのは俺がオサーンだからだろうか?w

取りあえず市民投票の意味無いじゃん!www
407名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:34 ID:MHGPTNaX0
投票の意味ねええええ
408名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:37 ID:g9hAheTrP
馬鹿だな
キンタローマンにしとけば
グッズとかマスコミが騒いで収益が出せたのに
まして1位なんだから堂々とやれたのに本当にアホ
409名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:49 ID:yS+JUJte0
しっかり設定組んで番組作れ
秋田のなんちゃらみたいにさ

普通の金太郎なんか使ったってなんもならん
410名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:49 ID:nMayvpsd0
>>385
いやいや。
2位が最優秀ならそれもありうるけど、12位だからな。
誰が見ても出来レースだろ。
411名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:54 ID:j0FdmzOb0
キンタローマン地味だな…
412名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:55 ID:agKBL/Q90
>>18
せんとくんとか当たり触りないよな
413名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:57 ID:FvQhP2Q90
vipperのバカ投票かと思ったら
ちゃんとした民意じゃねーかよ
子供の夢より団塊の感覚を信じるのか
未来がない自治体の典型だな
414名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:00 ID:FW6v6fqo0
>>394
確かにこの手のキャラの選定はいつも論争で話題性を稼いでいるからね
415名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:02 ID:yff7RI5lO
桃太郎伝説、PS3で出ないかなぁ
416名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:02 ID:y8xVANhh0
>>351
単なる少年ジャンプもどきキャラに見えるが

にしても、ヒーローキャラを選ばない筋の悪さには驚くばかりだな
変なものの方が受ける、という基礎学習さえ行えていないレベルの人間が
>市長や有識者
417名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:12 ID:8of3nAcd0
>>379
ちょww横浜wwww
画面の前で思いっきり吹いたわw
横浜市民はもう少し怒っていいと思うよww
418名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:14 ID:0AWkYOil0
>>405

金太郎は元々暴れん坊で、スカウトされたんじゃ無かったっけ?
 
419名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:26 ID:raUmayv20
>>268
半分凍ってるのかw
420名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:36 ID:YQ4R4KOz0
というかさ

キンタローマン以外の奴は、いかにもありそうな素材を組み合わせて、
地元キャラをねらってますという感じで
気持ち悪いんだよな。
421名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:41 ID:WIAXlOli0
>>154
の掛け声がアッー!に見えた
422名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:51 ID:sldfTujF0
>>350
あー俺も「よいしょ」にムカつく程の寒さを感じたw

なんかすげー年寄りくさい感性というか…
423名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:06:57 ID:JC7BplSs0
装甲悪鬼キンタローマン
424名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:07:08 ID:lTwAI7JM0
>>405
キンタローマン・サヴァイブになると全身金色になりますよ、きっと。
425名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:07:37 ID:jUDbfjUE0
キンタマンとかあったな
オガンダムとか
426名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:07:55 ID:fArAf+zy0
>>424
むしろ、そこはアックスフォームじゃね?
427名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:07 ID:uyCpHL500
よいしょは確かに普通によく出来ててプロの仕事だけど、普通すぎて目立たないね。
428名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:10 ID:Ep/SgeG1i
>>59
きびだんごは関係ねーだろw
429名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:17 ID:SSw65rDV0
極めて不透明な選考だな
430名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:20 ID:JSgzCdil0
てか二位にしろよ二位に
何で十二位なんだよ。金太郎にあくどいイメージつくじゃねーか
431名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:31 ID:M5gucuWg0
>>153
キンタローマンに対抗するとしたらNo30しか無いな
432名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:40 ID:jQMHmMv80
キンタローマンを埼玉にくれ
433名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:48 ID:ojsYn8er0
>>417
個人的にはむしろ褒めてあげたいw
434名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:08:59 ID:WIAXlOli0
>>153
イラスト系のプロっぽいのが多数参加してるな
第二第三のひこにゃんを狙ってるわけか
435名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:09:02 ID:/+YQgyR10
どうせお前らネットで散々キンタローマン持ち上げて
実際にキンタローマンが公式キャラになったら
リアルでは「ちょっとね…w」って言うんだろ
436名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:09:13 ID:6JWZaLZF0
>>418
孫悟空と同じキャリアなんて、キャラとしてはかなりのエリートコースだな。
437名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:09:16 ID:VG7noCbV0
最優秀賞の普通の金太郎は町の有力者の関係者の作品とかじゃないのか?
あまりにもつまらなすぎる

その辺の続報を期待する
438名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:09:49 ID:wPaM+gh00
所詮、坂田金時なんて源頼光の家来じゃないか。
439名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:00 ID:ErO/Mjvr0
>>435
そらそうよ
440名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:01 ID:0l21GDYx0
もうキンタローマンは市議会によって闇に葬られたダークヒーローポジションでやっていけばいいよ
441名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:03 ID:JC7BplSs0
キンタマーンなら1000票はいけたのに
442名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:06 ID:DeNcblHT0
No17がじわじわ怖くなってきた
443名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:07 ID:KXxZwW1x0
No.41は唐沢なをきが応募したのか?
444名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:10 ID:hmUHEPi80
むしろ戦国BASARAに出てきた忠勝くらいのキャラが欲しかったな
445名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:22 ID:zxQ02z0g0
>418
ではそれを活かして1のマイティーモードから「立身出世!」で全身金色になる「ゴールドモード」
「質実剛健!」で全身真っ赤になる「パワードモード」になるという多重変身型ヒーローにしよう
446名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:24 ID:fArAf+zy0
>>436
伊達に桃太郎、金太郎、浦島太郎とおとぎばなし三大太郎じゃないわけで・・

何やったかはあまり知られてないけど。
447名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:24 ID:sldfTujF0
>>379
ウナシーに驚き笑ったwww
448名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:31 ID:KTl3DQ710
>>154
腹痛いwww
449名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:36 ID:Zi7ah6kR0
          / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|
       ⊂| ◎     ‖
         ヽ  ゚∀゚丿\|
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,  
     /⌒ y..   /\   ); `ヽ-:,,
    /    ノ\_| .萬 | ._.イ  | "-:,,
    !  ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 甲 |: |               ミ
     |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー" 
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
450名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:37 ID:vrsHN1iwO
ゆるキャラブームの後追いて
ありふれまくってる地方キャラの中で
頭ひとつ抜ける人気者になるチャンスをみすみす…

どこでもやってるようなことしたって勝てねーよ
馬鹿だなぁ
451名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:39 ID:sFbw5aLIP
しかし普通の絵ばっかだな。見事にw
452名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:10:49 ID:EM3nOO/o0
今AA職人がキンタローマンのAAを一生懸命作っている最中だと思う
453名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:00 ID:t0Gx7pzO0
これが日本
民主主義をないがしろにする既得権益ども
454名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:12 ID:brB1Yf3OP
キンタローマンは凄く良いんだけど
キンタローの面影をとどめていないのが弱点ではあるな
子供的には電王のキンタロスなイメージで良かったのかな
455名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:13 ID:vAPObAa/P
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
どれも兵庫県川西市のキャラとそっくりじゃないか。

川西の金太郎キャラクター
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/gyozaisei/kintaropro/kintaro_kettei.html
456名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:22 ID:oFszGfJf0
南足柄市のほかに北とか東西の足柄市ねえの?
457名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:32 ID:ehwRrcM9P
審査員は単純に無難な普通の金太郎を選んだだけだな。
つーか、市民投票の意味が全くないね。
12位(13票)が選ばれるとか。
458名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:35 ID:cAfcTNsq0
プロかセミプロが既に受注してて出来レース、なんだろうな。
キンタローマンが斬新過ぎなら、二位のを採用すべきだろ。
順位12位を採用って、どう考えてもそれしかねーよ。

似た図柄を探してみたら、妙なことが判って案外面白いかもな。
有りすぎてわっかんねーかw
459名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:37 ID:fo9vBbMj0
キンタローマンかっけーな
根強い人気の「地元レンジャー」にも使えそうな素材なのに勿体無い
460名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:11:57 ID:L/tiCzHE0
>>449
それ野田市
461名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:12:06 ID:U59YOZ2u0
キンタローマンを採用して
かね出してもいいから
仮面ライダーWか
ゴセイジャーにゲスト出演させれば
後は黙っててもがっぽがっぽだったのに・・・
462名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:12:14 ID:0DAEim9v0
自民党の負の遺産です。
463名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:12:39 ID:uyCpHL500
キンタローマンの仲間には、瓜から生まれた瓜子姫が紅一点で入ってて
いつも悪の組織にさらわれる役な。

で、普段は土産物売り場で売り子をしてる。
464名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:12:42 ID:0AWkYOil0
>>446

確かキンタローが、子供なのにクマ投げ飛ばして遊んでた姿を見て
どっかの偉いサンが「すげぇ!」と感動して家来にしたんじゃなかったかな。
 
465名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:12:50 ID:zxQ02z0g0
>>446
マサカリかついで熊に乗ったり熊と相撲したりして、坂から転げ落ちたら出世した
という認識しかないな。。。。
466名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:13:31 ID:WIxN7QSO0
茶番の公募を行うこともなく署内でこのようなキャラを堂々と排出する下呂警察署を見習うべき
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/i/chiyoboo/203.jpg
467名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:13:35 ID:lTwAI7JM0
「気はやさしくて、力持ち」なのが金太郎。
「気がきかなくて、センスなし」なのが最終審査員。
468名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:13:41 ID:ZcLMgnOe0
ウィングマンの桂からクレームでもついたのか?
469名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:11 ID:raUmayv20
>>379
開発君はオワタにも見えるから困るw
下のはカラフルウミウシwwwww
470名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:16 ID:TPbrsENO0
キンタローマンにしたらテレビ化もできて人気が出て観光が活発化したかもしれないのに・・・。
471名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:29 ID:wPaM+gh00
>>446
浦嶋以外は鬼退治。浦嶋太郎は海亀しばいて竜宮城いって乙姫ちゃんと時の過ぎるのも忘れてセックスに励んでいたエロ爺。
472名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:35 ID:WLK5sMOV0
13票、とてつもなく1980年代なサンリオ臭がたまらんな!
473名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:39 ID:8of3nAcd0
>>455
兵庫の最優秀賞とNO.44はほぼ一緒に見える。

落選作品は川西の方が個性があるね。
474名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:42 ID:7HGr6qZ7P
斬新すぎ把握www
マスコットとしては疑問だが、没にするには惜しい。
475名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:14:57 ID:07lJHQ9O0
秘密戦隊アシガラヤマンとして、シリーズ化できたのにな
476名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:00 ID:KTl3DQ710
>>379
なんだこれwww
477名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:03 ID:jHtgGGYx0
キンタマンだったら2ちゃんが全力で応援してくれるのに
478名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:22 ID:uyCpHL500
>>379
ウナシーはとてもいいじゃないか。
再開発君はまったくいらないな。

>>466
ジャージ?
479名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:23 ID:t0Gx7pzO0
市民の意見なんて関係ない
という行政の姿勢ってものがよくわかる
480名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:31 ID:Q4ihyjnBP
こういう際物を生かすから面白いんじゃんか。
まだこういった系統のは少ないのに。

知名度を上げるチャンスをみすみす逃すとは、全く以て無能な審査員だな。
481名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:37 ID:xUhCMBr50
>>467
「気がきかなくて、センスなし」ではなく、
「誰かに気を使いすぎて、センスなし」じゃねえのw
482名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:39 ID:Js2/ar7kO
最初から市民投票なんてしなければいいのにが正解。

だいたい投票数も少なすぎるw

馬鹿にしすぎだ
483名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:46 ID:fo9vBbMj0
>>379
ブームくんとおにぎりを足して2で割った感じだな
484名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:56 ID:/QCTTFGR0
今の中途半端なゆる(かどうかも疑わしい、単なる手抜き)キャラブームの中、
キンタローマンはせっかく、せっかく投じられた一石なのに。
バカにしやがって。
485名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:15:56 ID:1AjXYFm40
審査員なんか要らない、住民投票だけで十分だ。
と思わずにはいられないw
486名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:11 ID:qrAGjNlp0
よいしょって言ってるやつが変身してキンタローマンになれば問題なし
487名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:13 ID:YQ4R4KOz0
だから、地方キャラなら

オスかもしれん下妻市の「シモンちゃん」
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/index.html
488名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:18 ID:sldfTujF0
>>435
いや普通にいいだろ
ひこにゃんなんぞより余程ネタとしても使える
489名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:20 ID:SKwPZI2E0
一位は年賀状のデザインみたい。
どうせそんな大きな都市じゃないんだから話題を作ればいいのに
490名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:36 ID:JnTstqVu0
>>461
それを言うなら沖縄みたいにオリジナルのヒーロー番組を
作った方がいいと思うぞw
491名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:16:46 ID:MMjOuNc90
ボディタイツじゃねーかW
492名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:28 ID:2iz84hYM0
>>400
お前のせいで…
マックス=キンタローマン
クー=No.03
こんなイメージついちまったじゃねーか(ヽ´ω`)

毒舌No.03の尻に敷かれまくりなキンタローマンだがキメるところはしっかりキメる、
凸凹コンビモノヒーローストーリー…ちょっと見たいぞおい
493名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:30 ID:RsNYw/020
キンタロー マン、コ ガネいろ。
494名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:33 ID:hmUHEPi80
ソースのカナロコって初めて見たぞ
495名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:41 ID:6GWJDpzu0
なんていうか、この手がな・・・
496´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/01/12(火) 16:17:56 ID:EAMTa1u9O BE:612489492-2BP(69)
坂田金時か
497名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:59 ID:HcucQ5dS0
戦隊シリーズでどんどんキャラを増やせたのにな
まぁあれだ
田舎で保守的だからしょうがないか
498名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:18:06 ID:w5L1l/sD0
中間取って超人キンタマンにしよう
ヒーローだが頭身は最優秀作品に近いし折り合いつくじゃん
499名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:18:15 ID:Qj4URGsM0
>>461
武器はベルセルクばりの超巨大トマホーク(斧)
必殺技は北海道に生息する巨大ヒグマをも一撃で屠るベアハッグ
乗るバイクの名前はマサカリ号(ホンダ製)
変身方法は金と書かれた赤い菱形の前掛けを装着する
特殊能力としてほとんどの動物と会話が出来る
身長195センチ、体重105キロ、ベンチプレスで250キロを持ち上げ、
100メートルを10秒フラットで駆け抜ける。

これくらいのスペックがあればライダーにも戦隊にも負けないハズ。
500名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:18:19 ID:cAfcTNsq0
>>401
きっと、腹当ては四分の一クール行ったくらいに、
実家の古びた置で発見するんだよ。
裏には父・蔵人の「つよくなれ」の文字が…

父の愛入り腹当てで、キンタローマン・ダッシュにパワーアップ
「うおおおお!なんだこれは!?アシガラ力が漲る!これなら鬼に勝つる!!」
「強くなったな、金太郎…いや、金時よ」
それを司令室から見守る上司で司令・源さんの姿が。
(仮の姿は市役所の課長)
501名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:19 ID:gHb/DrFg0
コイル二位事件(?)と同じ構造か。しかも役所で、投票は真面目。
502名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:22 ID:uU/gcIwk0
役所のジジイは頭が硬いから仕方ない。

ひらがな市名とか付けるくらいならこっちの方向でがんばれよ……。
503名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:22 ID:PvD2XR7k0
>>480
知名度は上がってもブランド力は落ちるよ
504名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:23 ID:WAb96XHP0
左の審査員の選んだやつの凡庸さに泣いた

こんなの記憶に残らないって

明らかに出来レース

くだらねえ
505名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:24 ID:1AjXYFm40
>>478
再開発くんの赤い丸って鼻なの?口なの?w
口だと思って見てたら、^o^ <ーがハッスルしているように見えたw
506名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:46 ID:noblAd800
>>153
No.03、No.33、No.37(キンタローマン)

本当はこの3つの争いだったはず
507名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:47 ID:G1AdvCvL0
>>490
川崎市高津区の平和を守っているフロシャイムみたいな悪の組織が必要だな。
508名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:48 ID:8of3nAcd0
>>487
昔のヲタ絵で流行った絵だな〜手足太すぎw

今はヲタでも喜ばんな
509名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:19:49 ID:/wAPQFF40
最優秀賞10万円、優秀賞2万円、8万円の違いがある。
賞金をかけて公募したのなら、選考が不透明すぎ。

アメリカなら裁判になるところだ。
510名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:10 ID:PHiNjlPo0
最優秀て今までもいた、ただの金太郎やん
キンターマンにしとけば、俺みたいなご当地キャラ好きは盛り上がったのになぁ
サブキャラ的扱いじゃフォローするきもせんわ
511名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:13 ID:p9lE+ZcN0
どうせ着ぐるみ作るんだろ?
だったら初めからキンタロマーンのほうがよくね?
512名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:32 ID:W50T9hde0
>>491
千何百年前のボディペイントな英国英雄がボディタイツで現代に蘇る話があってだな・・・
513名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:38 ID:2eyEs6t40
なんか韓国のアマチュア大会に来た台湾の小学生チームが
勝ち続けた為、途中で主催者に棄権させられて理不尽に返された
事件を思い出したわw
514名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:42 ID:brB1Yf3OP
最優秀賞のはいかにも行政が選びそうな作品だな
非常に無難かつ小綺麗にまとまってる
515名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:45 ID:CFcGOEJA0
>>446
金太郎左遷でのたれ死に…
516名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:54 ID:FRXzqVXY0
>>346
フイタ
517名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:00 ID:zxQ02z0g0
>>500
出動は源さんの「坂田君、特別出張だ!」の指令で
518名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:06 ID:wPaM+gh00
市民投票結果無視の前例作ったので、南足柄市での住民投票には意味がなくなりました。
この調子だと市長も選挙投票結果に関係なく市職員が選んでいそうだな。
519名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:08 ID:P54sAj660
鳥取戦士サキューンにみえた

http://www.youtube.com/watch?v=rifHi6qEPm4
520名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:22 ID:MHGPTNaX0
>>511
音引きの位置違うw
521名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:27 ID:mL7p8/b10
>>499>>500
ああ、一位に選ばれた理由がわかった
完全じゃないからこそ「こういうギミックでこうなるんだ」と夢が広がるデザインなんだよ。キンタローマン
522名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:33 ID:uU/gcIwk0
>>503
田舎の市なんて知名度が全てだろ。
知名度が上がればそれに追随してブランド力も上がって行く。
523名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:38 ID:vuQirxsw0
>>42
うちのまほろちゃんを忘れてもらっては困る
シモンちゃん(♂)も素晴らしいけどな
524名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:43 ID:xNk+mbCo0
>>1
各地で合併した市町村名もこんな感じなんだろうな・・・
525名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:21:55 ID:+Te44LSr0
装甲をパージしたら、ペプシマンになります。
526名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:22:07 ID:JnTstqVu0
>>507
やっぱり響みたいに鬼なんじゃね。
敵は。
527名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:22:21 ID:HcucQ5dS0
今回の件で2ちゃん的には
知名度が上がったな

そこまで考えていたとはw
528名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:22:37 ID:ErO/Mjvr0
>>508
むしろ今の絵は細すぎるだろ…流行りなんて当てにならんぜ
529名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:22:46 ID:hmUHEPi80
キンタローマンによいしょさせれば良かったんじゃね?
530名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:22:58 ID:kYCh3uAO0
>>65
たしかにこれは訴訟ものだな

>>1
明らかに右がいいだろ
531名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:16 ID:ojsYn8er0
>>503
元々ブランド力なんてないだろ
532名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:17 ID:qREmAvM30
ぱやおがデザインしたアレに比べれば・・・
533名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:20 ID:gZeP4sgD0
オレの強さにオマエが泣いたっ!!
534名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:27 ID:jSU1M6Kp0
選ばれたユルキャラ風のやつはありふれて何も話題にならない
ユルキャラ祭りとかでも人気キャラに隠れるだけ
だけどヒーロー風のやつは下手すりゃテレビ取材とかくる可能性あるのに
こういうところのセンスが田舎者にはわからないんだよなぁ
535名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:50 ID:caZuZkex0
>>527
それを狙って
わざと2ちゃんで叩かれそうな展開を
選んでるヤツがいると思う

536名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:23:51 ID:yL9RumvY0
このキャラをエコールでゲーム化すればヒット間違いなし
なにしろ伝説のゲーム会社だしCADのプロだしな
537名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:11 ID:9a81XyLY0
一位の絵はお土産物屋で見掛けるタイプの絵だな。
普通。
538名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:17 ID:6pWs48ho0
金太郎のキャラ権は隣の小山町と半々だからな
キンタローマンは小山町が使う
539名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:20 ID:sjkUCZnS0
萌えキャラ風金太郎がないのにガッカリした
540名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:39 ID:us51B9mv0
結局は市長と有識者(笑)の意見で決定するんだろ?
それで12位の奴に決定とか、投票の意味ねーだろ
541名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:44 ID:M5gucuWg0
No3が襲われてるのをキンタローマンが助れば完璧だな
542名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:45 ID:wXAtRKDT0
結論ありきの投票でしょ、始めから12位の業者に決まっていた。
543名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:24:49 ID:WIxN7QSO0
>>379
個人的には再開発君悪くない
544名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:02 ID:Zi7ah6kR0

               |p 。 gt[[
                ]]〉ヽ゜ ゚l[,,
                .ll..lg,,,,,,。.,,l.4!
               .l[゜ [[lili[l. gl.
                _゚l5l. ^^^g;;"_
           __grf^)[[x]][g  〈゜.。 ],,l..ヽq、
           ,,f[`、,,,,][      -. ゜_-. ゚lk_
          _g[.;,,]lllllllll.   .。    ,,][,,,,。.。]l.、
         .l[t(  ][゚l[、  qg]gr  」[゚゚lq、".\
        イ  -、/゛ ]r _J[].ll.]]! .ヽ[゜ .\。 .ヽ_
        ],,  g,,_  〈l. ゜ うllll" /゜〈   g]^  l゚
         ゚lll,,g[^)t,, ],,,,pr,,;;.l][[],,,,,il ,,d(^゚l。9"
          ^゚゚lllllg.\lilil..lll゚^り゚lilillll[glili,,llll(^^^
           .lg,,g[r]][ ][_.。 。],, llllliliggt
           メ]ll[["[l. ]][ ゜_r.。]! ^^^ll96
               〈  〈゚]]H("| ]!
               〈 ..l[、  .。[ヽ|
               〈l.  .\_ 、
               ]!   ^   |
               〈、      ゝ
                ]l.      .;゜
                ];;____,,,,。 ,,,,、
                ヨ]][!゛`、]゚ll:゜
                 〈]0l.  ]l.゜
                 ]]d! " [ .。    .。rヽ  ヽ'
                 .l[[   ]g^^^          ^)-
                  〈lll.  .l[l.lll.     メ.ヽ"'''
 .   キンタローマン     y[g  ][、   ,,./"
  ^゚゚ ^^^.\.\"  .\ ^^^ g[][ 。[[゜ ,,/^
                ..l[[,,[gll]し[[|
545名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:06 ID:vbGhmMGT0
>>2
チョン人乙
546名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:10 ID:Qj4URGsM0
>>526
神奈川県足柄山付近にいる悪の組織って弱そうだなw
戦いの8割が山岳戦になりそう。
せめて小田原まで下りていかないと格好がつかない。
しかし、小田原には小田原でホウジョウファイブとかがいるんだろうな。
547名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:11 ID:YQ4R4KOz0
>>508
今のオタ絵なんかキモイよ

これくらいがちょうどいいんだよ。まほろちゃんもそうだ
548名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:49 ID:SYK/a/qf0
左の、ただの金太郎じゃん。
オリジナリティゼロだから、真似されても文句言えないよ。

無論、真似される事すらないだろうけど。
549名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:25:52 ID:MMjOuNc90
>>544
仕事はえええ




って思ったけど遠くから見たらニアミスだろw
550名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:03 ID:hmUHEPi80
>>539
03と27と51の右側
551名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:03 ID:FXxLFit00
行政無視して勝手にキンタローマン盛り上げたらどーなるかな?
552名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:15 ID:xGlVqAxt0
いい事思いついた!
仮面ライダーの変身フォームの一つとしてやればいいんじゃね?
武器は斧で、気は優しくて力持ちで義理人情に篤いキャラ

これは売れるでぇ
553名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:17 ID:0AWkYOil0

ほんとに役人ってのは、国民の声を無視するために
存在してるとしか思えない。

きっと著作使用料などで出来レースキャラに
膨大な金が税金から使われるんだろ。
 
554名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:18 ID:8of3nAcd0
>>539
No.3は?

ひんぬーの娘だと想像すれば
結構イケる。
555名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:32 ID:wPaM+gh00
>>540
意味の無い投票に幾ら使ったんですかとマジコン蓮舫に仕分けされるな。
556名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:33 ID:tKboKZ+o0
羽後町ぐらいぶっ飛んでれば面白かったのになw
557名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:33 ID:XCaWUJEF0
サンレッドにゲスト出演させてもらえば
558名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:34 ID:MHGPTNaX0
>>544
もうこれでいいような気がしてきた
559名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:42 ID:JoirnExL0
>>1
家の中に入って来てキャッキャッ言いそうなのが左
家の中に入って来て泣き出しそうなのが右

てか、こんなポーズで無言で子供の前に立ったらどうしようもないだろww
560名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:56 ID:G1AdvCvL0
この一件だけで南足柄市の沈滞ムードが推し量れる。
若者はみんな東京や横浜に出てしまって、地元のことなど全く顧みないのだろう。
561名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:01 ID:mKs3rrLo0
市のイベントにキンタローマンのコスプレした奴が現れて大人気になると予想しておこう。
562名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:04 ID:nMayvpsd0
>>535
いねーよ
563名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:36 ID:uU/gcIwk0
>>534
田舎者というのはあまり関係ない。
田舎物のジジイの融通の利かなさが問題。
564名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:47 ID:9LhzH7850
南セントレア市の市名公募と一緒で、すでに結論が出ていたんですね?
565名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:54 ID:9RvdCXQS0
つぼいのりお大先生がアップを始めました
566名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:27:59 ID:S3S0O3+00
キンタローマンって良く見てみるとカマっぽくねーか
567名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:00 ID:TXTOdk030
もうこのキャラでは冷め切って盛り上がらないだろうなぁ
568名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:03 ID:YpJL3tt40
こういうのはオープン一般審査はしちゃだめだろ。
その場の面白さで入れちゃうから。
つーか最優秀作、本当に普通に金太郎だな。公募する必要あったんかい
569名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:10 ID:t0Gx7pzO0
>>560
若い奴叩いたってしょうがない
今の日本の現況は利権オヤジとジジババ
570名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:24 ID:1AjXYFm40
クマっぽいバイクにでも乗せて
鬼と戦う…カッコいいなー
まぁ、37のままだと金太郎と判りにくいので
もう少し弄らないとだめかもだけど…。

ヒートアックスみたいなのでも持たせようぜー
571名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:34 ID:z9aiZAnZ0
>>449
懐かしい
元気だったか
572名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:36 ID:tc6j839D0
ショッピングモールでキンタローマンショーやれば盛り上がるのに(´・ω・`)
573名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:37 ID:awAk2a6Y0
>1
キンタローマンの方がよっぽどグッズ作りやすいだろ
土地のものにちなんだ怪人出しまくりゃいいんだから
審査委員はご当地ヒーローブーム知らんのか?
574名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:49 ID:NsARZaz/0
典型的な役人センスですね。
彼らの冒険できない性格を良くあらわしてると思う。
575名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:49 ID:9a81XyLY0
遊び心ないつーか、オリジナリティ無い。
カルタの絵レベルだね。左。
576名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:50 ID:kYCh3uAO0
>>65
起訴しろ
577名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:28:57 ID:0AWkYOil0
>>559
アホか、子供達が投票したのが右だ。

今時の子が左の古臭いキャラでキャッキャッ言うかよw
578名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:04 ID:mL7p8/b10
>>561
八頭身っぽさが売りだろうからけっこー長身でスタイル良くないと難しいぞw
579名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:07 ID:MHGPTNaX0
右が斬新すぎというより、左に新しさの欠片も認められない。
580名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:07 ID:MySKJF+V0
>>515
出張じゃね?
581名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:30 ID:pGVir8260
キム・テーロン
582名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:39 ID:sYTaArRM0
>>557
いいなそれ。フロシャイムの方でひとつよろしく。
583名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:43 ID:JnTstqVu0
仮面ライダーのゲームの隠れキャラになってほしい。
584名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:29:44 ID:fArAf+zy0
>>546
こんな歌ならすでにあるけどね。

県西レンジャーの歌 歌 木村カエラ他
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=127843
585名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:11 ID:XbLv1D1I0
>市の担当者は「市民投票の結果を無視したわけではない」とし

完全に無視してるのに
どんな思考回路でこんな言い訳ができるんだろうね
586名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:41 ID:Qj4URGsM0
フロシャイムは今すぐにキンタローマンをスカウトすべき。
587名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:42 ID:brB1Yf3OP
まード田舎の地方公務員体質な人間が選びそうな図柄だよな、最優秀賞は
588名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:50 ID:PvD2XR7k0
>>522
そんなことはない
例えば奇をてらって
ウンコキャラで話題になりましたが
そのあと知名度を維持して人が来るかというのと同じ
使い勝手も最悪の部類
589名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:51 ID:pa8s6bxi0
1位が落選して2位じゃなくて12位ってのが笑える
590名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:56 ID:3UNHmcAG0
キンターローマンを一位にする南足柄市民がすごい、すごすぎる
591名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:30:57 ID:wPaM+gh00
そうだ、南足柄プロレス作ってキンタローマンデビューってのはどうだろう。負けたら腹巻取られるとか。
592名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:31:02 ID:yL9RumvY0
キンタローマンが全国民の民意だって教えてあげたほうがいいなw
593名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:31:06 ID:awAk2a6Y0
「金太郎キャラクター」最終審査結果発表
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
594名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:31:50 ID:pWjpHd7a0
何の為の投票だ
595名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:31:49 ID:q276Wv1B0
まあ、「グッズが作りにくくては困る。」、「他の人が真似しにくいのは困る」
というのはあるだろうからなあ。

地元キャラなんて、役所の人とかが手書きで書かなきゃいけないケースだって
ありうるわけで、「こんな細かいの、専門家じゃないと書けない!」じゃ困るしな。
596名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:10 ID:7PXsY8kD0
出来レース大失敗www
597名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:12 ID:xGlVqAxt0
>>588
じゃあ萌えキャラで

何もつけていない幼女が金太郎の前掛けだけしてるのとか
米の袋や、コンニャクの袋につけるだけでバカ売れ
598名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:31 ID:DmhtyLpz0
所詮はお役所
599名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:32 ID:B+dLo9+70
キンタローマンに投票したちびっ子達は号泣だろな
600名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:35 ID:MHGPTNaX0
>>593
異彩を放つとはまさにこのことだな。
601名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:32:58 ID:OmdDooTc0
誰が見ても無難な金太郎なんて絶対うけないよ
602名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:33:06 ID:wPaM+gh00
>>585
担当者が鳩山由紀夫脳ならあり得る。
「市民投票というものがわからない」
603名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:33:16 ID:cfxxRuHx0
かっこいいけど右じゃお金にならなそうだ
これじゃゆるきゃら選手権に出られなそうだしw
604名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:33:17 ID:mL7p8/b10
>>588
それを言うなら○○大使で代わり映えのしないぽっと出芸人採用しちゃうより
こういうキャラのほうが継続してお金払う事もないし、裸になって捕まっちゃったりとかもしないしいいのではw
605名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:33:47 ID:9LhzH7850
>>595
1/1サイズの着ぐるみにするとキンタローマンの方が違和感が無いぞ
606名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:34:00 ID:fArAf+zy0
>>597
金太郎を女性化しておかっぱ頭の美少女にして赤い四角だけの前掛けだけの格好にさせるなんてありえないだろ。
607名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:34:12 ID:MHGPTNaX0
>>603
いまや地元ヒーロー者をキャラ物として売り出してる時代だよ。
608名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:34:26 ID:4gc0TpPC0
>>595
役所の人間が手書きで描くとかでいいなら公募なんてそもそも必要ないだろ。
応募作の大半が元々ある金太郎像を描いてきてるだけなんだから。
609名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:34:33 ID:yL9RumvY0
勝手にキンタローマンで盛り上げればいいだろ
左のは記憶に残らないw
右のはとにかく手のポーズがインパクトある
610名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:34:47 ID:X9G5quJZO
あげ
611名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:02 ID:0l21GDYx0
>>595
>>379のウナシーのデザインに関するガイドラインを読むと面白いよ
612名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:06 ID:Qj4URGsM0
ウチの実家の近所も浦島太郎の故郷で売ってるから、
瀬戸内戦隊ウラシマンとか作ってくれないかなー。
613名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:07 ID:1AjXYFm40
>>597
それ、別に幼女じゃなくてもいいんじゃね?
「僕、男の子だけどいいの…?」でも十分萌えるだろあいつらはw

でも萌絵もお腹いっぱいだし、カッコいい金太郎もありだと思うなんだぜ。
614名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:33 ID:5mF6gmkV0
>>595
手書きで描けそうなやつ。

関空近くのモールです。
http://www.seacle.jp/dreamland/img/a_800_600.jpg
615名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:34 ID:vuQirxsw0
コレはある意味完成系だったよ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~morizou/LOVELOG_IMG/BNWPLinkChk2.jpg
616名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:36 ID:8of3nAcd0
>>606
それ俺的には大歓迎www
生身の親善大使もよろしくw
617名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:43 ID:wPaM+gh00
>>606
ノーパン尻丸出し…児童ポルノでアウトですね。
618名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:35:49 ID:8SEjTXt40
>>153
つーかなんで一次審査でbR7を通したんだ?
619名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:11 ID:CFcGOEJA0
>>1
役場のイラストが男の場合、男女均等の趣旨に反するという
政府見解を知らないとしか思えない。
役場と出版印刷業者にパンフまで作って配っているのに。
女性版もつくれ。
620名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:24 ID:awAk2a6Y0
>588
こいつはご当地ヒーロー系統だろ、
12位の奴なんかよりよっぽど話の展開がしやすいからキャラとして使いやすいし
話が展開すればどんどん土地の名所や名物なんかを取り込んでアピールできる
ゴミはゴミ箱に捨てよう!!なんて類のスローガンも
キンタローマンと12位の奴に吹き出しつけて見比べてみろよ
どっちがインパクトあるか明白だろ
621名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:26 ID:uDRH7xiw0
地元公募キャラ=デキレース
622名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:49 ID:kyy8HV7a0
キンターマンに見えました。すみませんでした。
623名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:51 ID:xUhCMBr50
>>612
未来警察(ryを知っていてカキコしてるだろw 乗ってやるぜ。
624名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:53 ID:xtV3lumw0
>>593
女性化キャラが無いのに
びっくりした。
625名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:36:55 ID:xGlVqAxt0
>>617
設定は18歳です(キリッ)とでもいっときゃいい
アグネスが騒げば宣伝になって更においしい
626名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:02 ID:94R/equ40
キンタローマンかっけーじゃねーか
627名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:06 ID:lPl7Kx1NO
まあ、地元ヒーローって別枠でやれば良くね??
沖縄のヤツみたいに
子供以外は買わないよな

628名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:27 ID:hmUHEPi80
ヒカルの碁に出てきた金子さんでいいじゃない
629名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:28 ID:tc6j839D0
俺の市の地元キャラ、ヤキソバマン
http://livedoor.2.blogimg.jp/brothert/imgs/3/7/37d4cdcb.JPG
630名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:28 ID:cAfcTNsq0
>>595
その都度好きな等身にデフォルメすればいいだけだと思うがな。
あと、キンタローマンって「残念、それは私のおいなりさんだ」ポーズだよね。

631名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:31 ID:07lJHQ9O0
最優秀の顔がけろっぴに酷似しているってのは通報済みなの?
632名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:43 ID:E6sjmSno0
>>379
(^o^)
633名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:53 ID:wPaM+gh00
>>612
え〜浦嶋太郎は丹後風土記で日本海じゃないの。
634名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:37:55 ID:PvD2XR7k0
>>620
負のインパクトではどうしようもない
馬鹿はだまってろ
635名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:05 ID:cYAGd3T6O
>>603
ご当地ヒーローには出られそうだけどな。
636名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:16 ID:uU/gcIwk0
>>615
間違いなく時代を先駆けてたよな。
637名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:27 ID:iAr6uy3g0
とりあえず2位〜11位はどんなのだったんだ?
デキレースだろうけど、2位は選ぶに足りるようなものなのか?
638名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:35 ID:52u8CWBG0
老害のせいで足柄のPRチャンスを失った訳だ
639名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:40 ID:K/y+k0qW0
着ぐるみ作って市役所の前で鬼退治ショーするなら行ってやる
640名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:50 ID:yL9RumvY0
戸塚どうなってんだよww
吹いたw
641名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:57 ID:CSrEHZdC0
>>379
ウナシーでかすぎて怖えぇーー
642名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:38:57 ID:kyy8HV7a0
>>153
キンタローマンだけ浮いてるなww
643名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:12 ID:SeTj1yY+0
キンタローマン(・∀・)イイ!!
なにがイケナイの?
644名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:16 ID:uDRH7xiw0
地元公募キャラ=ヤラセ優勝
はじめから答えは決められている=日本の「民主主義」
645名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:23 ID:xAZtKbFxO
>>154

愛熊wwwwwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:36 ID:+bj+ZnX/0
最初から投票なんかしなきゃいいだろ
647名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:44 ID:awAk2a6Y0
>611
配色とか縦横比に気を使え、勝手に名前変えんな、ってのはまあいいとして
背景つけんなってのはありえんな
648名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:54 ID:zxQ02z0g0
南足柄の愛と平和を守る為、胸に輝く金の文字!
荒ぶる悪を叩いて壊す、正義の戦士キンタローマンここに参上!

変身後の口上はこんな感じ?
649名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:55 ID:9a81XyLY0
左の絵はもう忘れた。
無難だが、インパクト無い。
650名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:39:58 ID:Q4ihyjnBP
金太郎でも俺の市の奴のが遙かにやっつけ感満載だぞ……
http://www.city.koganei.lg.jp/news/kokinchan/index.html

パヤオしね
651名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:40:15 ID:ojsYn8er0
ぶっちゃけ話題も人気もたいして欲しくないし町おこしする気も特にないんだろうね。
キンタローマンを選んだら色々面倒くさそうだからやらなかったって感じ。
652名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:40:32 ID:jyFS/A+T0
>>629
恥ずかしくないの?
653名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:40:35 ID:9LhzH7850
>>643
単に優勝者が先に決まっていただけ
654名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:40:39 ID:7GC4Hewj0

ヒーローものプロダクションとの裏取引とか

ヒーローものプロダクションとの裏取引とか

ヒーローものプロダクションとの裏取引とか

ヒーローものプロダクションとの裏取引とか

ヒーローものプロダクションとの裏取引とか
655名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:40:40 ID:WEY2sqUU0
背中にミッ○ーのモンモンでも背負ってたんだろ、キンタローマン。
656名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:41:03 ID:E6sjmSno0
>>650
むしろこれなら千と千尋の神隠しの坊をPRキャラとして使ってもいいよって言われたほうがなんぼか嬉しいな
657名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:41:24 ID:4gc0TpPC0
>>650
何いってんだ。
真性のロリコンであるパヤオだからこそ、金太郎をさらに幼児化するなんてことを為し得たんだろうが
658名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:41:28 ID:4yCOP9qK0
キン肉マンのコミックの最後の方の
僕の考えた超人に投稿されてたぞ。
659名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:41:29 ID:5mF6gmkV0
>>650
見なかったことにする・・・
660名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:41:31 ID:7Hatka7c0
南足柄市wwww昨日までバイトしてた場所の話題じゃないか!
どうせなら、大雄山最乗寺の坊さんでもイメージしたキャラでいいじゃない!
661名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:04 ID:SeTj1yY+0
>>42
Kissのジーン・シモンズもすっかり萌えキャラになったなw
662名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:33 ID:Qj4URGsM0
川崎市高津区なんて区役所ぐるみでサンレッド応援してるのに・・・。
同じ役所でも対応違いすぎだろ。
663名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:40 ID:gtHC8/d60
左の絵って今年送られてきた年賀状に載ってたような気がする
くらい平凡・・・
664名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:40 ID:MHGPTNaX0
>>629
どう見てもゴム長靴
665名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:48 ID:WIAXlOli0
>>650
依頼料ケチったなw
666名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:50 ID:UBgbEbnu0
足柄が残念な場所ってのはよく分かった
667名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:42:50 ID:ojsYn8er0
>>634みたいなのが審査員だったんだろうな。
668名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:43:06 ID:d3cRFEOh0
キンタローマン
トッピングが簡素な分勝手に空想出来て面白い
だがもう初見で金太郎だとは誰もわからん
669名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:43:17 ID:bCf8SGjN0
キンタマンコでおk
670名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:43:20 ID:wPaM+gh00
>>625
是非、結構仮面とコンビ組ませてくれ。実写板はボカシまくりかなあ。
671名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:43:53 ID:5iucwg0E0
キンタローマン、いまいちイケてないな。
少なくとも、ひこにゃんやせんと様を見たときのインパクトに
比べるといまいち。
672名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:44:02 ID:0l21GDYx0
>>650
マンガ日本むかしばなしにこんなの居た気がする
673名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:44:07 ID:oAPUiE/r0
モモノキに送っとけばいいですか?
674名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:44:18 ID:KC55C5Ny0
手首と指の曲がり具合が絶妙にムカつく
675名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:44:31 ID:aLGwYlxH0
キンタローの頭の皿は何かな。カッパなのかなこれは?
カッパなら後ろから見ても児ポにひっかからないっていう?
676名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:44:42 ID:L3caMxH+0
>>508
手足の太さは許容レベル。
が、指が太いのはいただけん。
677名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:00 ID:yREYINPT0
右がキッコーマンにしかみえねぇ
これは外人にウケるね
678名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:08 ID:4JVYH6Gf0
出来レースくさいな2,3位はどうした
679名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:09 ID:W50T9hde0
必殺技はアックスボンバーか。
680名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:09 ID:+fD6rKoZ0
ちょっとは函館を見習えよ
http://www.youtube.com/watch?v=atGBvJy6BDM
681名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:24 ID:94R/equ40
ちょっと吹いた
682名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:49 ID:9LhzH7850
>>675
金太郎はマゲをしているから剃りだろ
683名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:50 ID:awAk2a6Y0
>630
あれはM字開脚で腕は頭の上で組んでるだろ

>634
どこが負のインパクトなんだよ、特撮ヒーロー嫌いか?
12位みたいな訳の分からんへらへらした奴が、知らない人についてっちゃだめだぞ!!とか言ってるのと
キンタローマンが
しらないひとについてっちゃだめだぞ!キンタローマンとのやくそくだ!!
って言ってるのとどっちがガキにインパクトあるか想像できないのか?
684名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:58 ID:xW8mlcXb0
キダタローマンに見えた
685名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:45:59 ID:LUg/E0DU0
ちょっと金かければキンタローマンの着ぐるみはかなりのパフォーマンスだと思うのだが
今は特撮ヒーロー系よりゆるキャラ系の方が人気あるからな
686名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:46:04 ID:v/5wvtWg0
中に女がはいってそうでそそる。
687名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:46:37 ID:uSz7ie2eP
>>153
どっからどう見てもデキレースだなw
688名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:46:43 ID:4gc0TpPC0
>>686
それだ!
689名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:46:44 ID:cAfcTNsq0
まとめてみた(※一部編集済)
>>154  >>195   あと>>401から想を貰った俺のレス>>500  >>648
足柄市長に勤務する坂田金時25歳は、毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
しかし!彼にはもう一つの顔があった。足柄の街を悪から守る正義のヒーロー、キンタローマンなのだ!
「よし!変身だ!クマゴロー!」の掛け声と共にクマゴローとがっぷりよつに組む。
クマゴローのパワーを吸収し、真っ赤に燃え上がる金時。「エイヤー!」の掛け声と共にクマゴローを
うっちゃった瞬間、彼は無敵の戦士キンタローマンに変身する。
クマゴローが変身した大型バイク、ムーンベアー号に跨り、足柄の街を駆け抜けるのだ!
必殺のマサカリアックスを手に悪の軍団と戦うキンタローマンの勇姿を君も応援しよう!
・敵は鬼の格好でバイクを走らせるバリバリオニオニ団

キンタローマン必殺技メモ
【マキシキンタグランドビート】
 遠隔威嚇攻撃。両脚でリズミカルに地面を踏むことで指向性を持つ地響きを発生。敵を倒す!
【ソニックキンタバスター】
 突撃系格闘攻撃。敵にインパクトの瞬間、強大な衝撃波を発生し吹き飛ばす!
【アルティメットキンタトマホーク】
 投擲系必殺技。背中に担いだ超硬度トマホークに斬れないものはない!

蔵で見つけた亡き父・蔵人の愛入り腹当てで、キンタローマン・ダッシュにパワーアップ
「うおおおお!なんだこれは!?アシガラ力が漲る!これなら鬼に勝つる!!」
「強くなったな、金太郎…いや、金時よ」
それを司令室から見守る上司で司令・源さんの姿が。
(仮の姿は市役所の課長)

南足柄の愛と平和を守る為、胸に輝く金の文字!
荒ぶる悪を叩いて壊す、正義の戦士キンタローマンここに参上!
690名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:46:57 ID:Bg+6egq50
?
691名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:20 ID:MlMt2ZnF0
知り合いの美術の講師に見せたら、
「最優秀のキャラのデザインの方がプロっぽいと言われているかも知れないが、俺は逆にキンタローマンのデザインやったヤツはプロで喰ってるヤツが
描いたと思う。ここまでキチンと計算してB級路線の王道の絵を堂々と描くのは素人ではないと思うからね。」って言われた。
692名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:22 ID:xGlVqAxt0
>>671
じゃあ戸塚区のこんなキャラの方がいいか?
インパクトは抜群だけど
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/6/26db0a45.jpg
693名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:23 ID:YQ4R4KOz0
>>676
エロゲーでも、うっかり両手を逆にかいてしまったり
なぜか指が6本ある絵もあったりするのだから

指の太さなんか気にするなよwww
694名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:28 ID:qLSLnyYM0
きんぴらごぼうの「きんぴら」って漢字で書くと金平になるんだけど
これって実は金太郎の息子のこと
金平のように強くなれるようにとの意味が込められている

これ豆
695名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:29 ID:OvMHlc9S0
これの方がかわいいけどな
http://www.youtube.com/watch?v=PnT7VYysYlI
696名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:47:45 ID:PvD2XR7k0
サンレッドのようにご当地ヒーローにしてやれよ
697名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:48:12 ID:g903gNoD0
>>650
パヤオ手を抜きすぎwww
30秒でチラシの裏に書いた落書きレベルwww
698名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:48:24 ID:wPaM+gh00
>>675
おかっぱ頭と言って平安武家の子供時代の髪型。
699名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:48:25 ID:yREYINPT0
一瞬キッコーマンのスーツが↓に見えた
ttp://www.wshin.com/images/games/half-life/player.gif
700名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:48:46 ID:7VuMrfOS0
魔王バオールのポーズじゃねえか
701名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:48:56 ID:A5XiCpSL0 BE:2174947889-2BP(123)
>>688
せつこ!それメトロイドや!
702名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:49:02 ID:E6sjmSno0
>>689
どんどん出来上がってるwww
703名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:49:27 ID:Rqjp8gdOP
>>695
幼女かわゆす
704名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:49:32 ID:Zi7ah6kR0
>>692
______
|←戸塚|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
705名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:49:52 ID:E6sjmSno0
>>692
(^o^)
706名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:50:08 ID:OvMHlc9S0
>>695
誤爆
707名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:50:38 ID:PvD2XR7k0
>>683
はぁ?
町おこしでこどもにインパクトを与えてどうするつもりですか?
子供をつれていくのは大人ですよ
馬鹿もここまできたかって感じですね( ´,_ゝ`)プッ
708名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:50:54 ID:3gSB3Fl30
709名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:06 ID:41YDpATA0
キンタローマンに金太郎らしさがあるかというと、名前だけだからなw
これは反則w 箱にキャラ絵を印刷しただけでキャラ商品になるようなものだ。
710名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:15 ID:4h5MlJEk0
最優秀作品は、いい作品だけど、詰まらない。
711名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:19 ID:X5NHS+C70
ネト民潭乙
712名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:23 ID:HcucQ5dS0
>>707
その大人ってのがゴレンジャー世代なんだがな
713名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:55 ID:tc6j839D0
>>708
産経はノブ姉だな(`・ω・´)
714名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:00 ID:awAk2a6Y0
>699
そうか、キンタローマンの中の人は奴だったのか……
通りでカナテコ一本でOniGaShimaクランを壊滅させられるわけだ……
715名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:12 ID:zxQ02z0g0
>683
こんな感じ?

ヒヒヒヒヒ、私の名は怪人コドモサライ、我々の悪の仲間にするため、子供をさらいに来た。
おや可愛い坊やだ。坊や、お菓子をあげるから一緒に来ないかい?なに?来ない?
実は君のお母さんが事故に合ってしまって大変なんだよ。さあ病院に案内してあげよう。。。

騙されてはいけない少年よ!君のお母さんは無事だぞ!
母を愛する子供の純真な心を利用する悪の怪人め!許せん!このキンタローマンが成敗してくれる!

うわあ!完全にやられた!

ありがとうキンタローマン!

みんなも知らない人について行っちゃ駄目だぞ!キンタローマンとの約束だ!
716名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:13 ID:G1AdvCvL0
>>708
あからさまな地雷が一つ・・・
717名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:15 ID:vztiJ4i90
レインボーマンの土の化身かとヲモタ
もうキンタロスにしとけよ
718名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:15 ID:6JWZaLZF0
>>707
俺の子供の頃は仮面ライダーショーがあるってだけで
隣町のデパートの屋上まで親に連れてってもらったもんだけどな
719名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:16 ID:JnTstqVu0
>>707
現状のイケメンヒーローを下支えしてるのは
「母親」なわけだがその辺はまるっと無視かね?
720名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:17 ID:AFV88LY80
>>4
俺もだよw
斬新ってか、妙にエロい。
股間のあたりがどうなってるのか気になる。
721名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:52:19 ID:B+dLo9+70
722名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:53:05 ID:W50T9hde0
>>708
なんぞこれ
723名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:53:08 ID:4gc0TpPC0
>>707
この12位の作品のどこに大人を引きつける魅力があるのかkwsk
724名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:01 ID:wPaM+gh00
>>712
さらにその爺ちゃん婆ちゃん世代は月光仮面。月にかわってお仕置きよ!
725名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:11 ID:E6sjmSno0
>>719
なに…?街起こし用キャラクターで主腐がアッー!妄想だと…!?
確かに奴等は野球の球団キャラクターでも妄想するらしいが流石にそれは…
726名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:41 ID:JnTstqVu0
727名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:49 ID:GxQwBm1O0
最優秀賞はなんかボロいドライブインのキーホルダーコーナー臭が
728名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:52 ID:SeTj1yY+0
せんとくん並みに流行るかなぁ。。。キンタローマン
729名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:55:08 ID:1AjXYFm40
>>707
子供をバカにしたらいかん…
あいつら成長して大人になるんだよ。
未来への投資と言う意味でも、子供ウケをバカにしたらいかんて…
730名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:55:10 ID:cYAGd3T6O
ラスボスは酒呑童子か。
頼光四天王結成とか燃えそうだな!
731名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:55:11 ID:B+dLo9+70
ダイワマンに近いな
732名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:55:47 ID:E6sjmSno0
>>708
井脇ノブ子が混ざっている件
733名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:56:17 ID:nfJ2cSkZ0
地域の名前+ご当地ヒーロー
のキーワード検索でいろいろ出てくるな。

自分の住んでる地域のヒーローを検索してみたら
糞ダサくて泣けるわwwww
734名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:56:46 ID:A5XiCpSL0 BE:845813074-2BP(123)
>>707
>子供をつれていくのは大人ですよ 

その大人が型どおりのキャラクターに飽きてるから
子供にも大人にも見向きされないんじゃ話にならない。

つまり当たり障りのないヤツ選んだってのはやる気がないと見える。
735名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:57:21 ID:wPaM+gh00
>>730
やっぱり五人組で悪のボスを倒す元祖はそれですよねえ。
736名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:57:34 ID:Ibts8B2i0
ザ・モモタロウに出てきた
サカタ・ザ・ゴージャス・キンタロウ使えよ
737名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:57:37 ID:Zq6h22h60
出来レースするなら最初から公募&市民投票するな。
勝手に決めてろ。こういうのが一番最低。
738名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:01 ID:awAk2a6Y0
>707
特撮ヒーローの歴史は旧くは1958年の月光仮面まで遡ることが出来、
現在まで脈々と続いている、であるからこういったご当地ヒーローは
これから定年退職するお年を召したお友達から小さなお友達まで
幅広い年齢層にアピール出来る優れた戦術だよ
739名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:03 ID:1AjXYFm40
ライコーさんの家来になるんだっけ?
だとしたら土蜘蛛退治は外せないなー
740名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:18 ID:0l21GDYx0
>>730
じゃあ短命の呪いをかけられた一族とか作ろうぜ
741名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:34 ID:PvD2XR7k0
>>712
その世代がいまでも戦隊ものをみてるんですかぁ?
興味あるんですかぁ?

>>719
キンタローマンのどこにイケメンの要素があるんですかぁ?

>>723
かなりよくできたレベルの高いキャラだと思いますけどぉ?
742名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:58:58 ID:cAfcTNsq0
つうか足柄市の選考人は、あきらかにこの辺り全部に喧嘩売ったw
↓ぐぐると出てきたご当地ヒーロー達
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Entertainers/Local_Heroes/
743名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:06 ID:6hA3s4BM0
これはどうみてもキンタローマンの勝ちだろ
744名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:17 ID:2dO/XcF80
>>708
うりゃ
745名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:23 ID:E6sjmSno0
>>740
オーライオーライオーライオーライ!
746名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:26 ID:JnTstqVu0
>>736
ちょwエッフェルヒールキックは無理w
747名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:30 ID:UVFPXEj40
えここ vs. シモン vs. キュキュット vs. 湯神リリコ vs. ドアラ vs. でんこ vs. 大和まほろ vs. みったん vs. ふさおとめ vs. はてなようせい vs. ピーポ vs. せんとくん vs. 地デジカ

748名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:50 ID:HcucQ5dS0
>>724
懐古趣味っていうのがあってだな
749名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:53 ID:8rUF/W6P0
左下にキンタローマンて紹介があるのがツボ
確かに名前無いとなんだかわからんが
750名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:54 ID:ojsYn8er0
>>707
なんか喋れば喋るほど己の馬鹿さやらセンスのなさを宣伝してるぞ。
751名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:55 ID:btpShfCX0
キンタローマンのカラーリング変えれば良いと思う
752名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:59:56 ID:uv/3WHT20
>>708
そんなもんに釣られてレスつけるかよ
753名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:00:00 ID:oaLu6LwB0
まさかりかついで きんたろう
クマにまたがり  お馬のけいこ
どんどんひゃらら どんひゃらら
どんどんひゃらら どんひゃらら
朝から聞こえる笛太鼓

下半分がどうも違ってる気がする
754名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:00:15 ID:yU0RHxL40
>>29
ガンツにでてきそうだな
755名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:00:25 ID:ob25VRKQ0
これマスコットとしては斬新でいいのに
裏では既に1位が決まってるてやつか
756名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:00:48 ID:Y1TVqgCq0
キン肉マンといつ闘うんですか
757名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:00:50 ID:wR8xRq3P0
>>741
NGリストいりですぅ
758名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:12 ID:E6sjmSno0
>>741
キンタロさんって佇まいがキン肉マンとかよりはロビンマスクって感じでイケメン寄りじゃないですか

ロビンマスク
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bo-ya/cabinet/00182311/img36697617.jpg
759名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:17 ID:lf1tpOqo0
キンタローマンって、
サラ金のキャラにちょうどいいな。

キンタローマンのローンは絶対に必要です
と力説。
760名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:20 ID:nIvOHjuM0
キンタローマン・・・お〜しりふりふりもんがーもんがー!
761名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:32 ID:U+HSvE400
かっこいいじゃないかキンタローマン。超人募集に応募すれば使ってもらえるかもしれんぞ。
762名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:41 ID:XbLv1D1I0
「小中学生から圧倒的な人気を集めた」
ってのも取って付けた言い訳くさいな
なんにせよこの役人どもはアホすぎる
763名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:45 ID:JnTstqVu0
>>741
君は変身前と変身後の話を理解できない人かね?

第一、最優秀賞になった絵の方が大人は見向きも
しないと思うぞ。サンリオのキャラとまったく変わらんし。
爆発的な受けはあり得ない。
764名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:01:45 ID:A5XiCpSL0 BE:906228656-2BP(123)
>>741
シンケンジャーを子供と一緒に見てる
自分の子供が男の子だと比較的好意的に受け止めてる感じ。

子持ちのパパが職場に居れば分かるけど
比較的ああいうのを好意的に受け止めては居るけど
毛嫌いしているっていうタイプは見たことが無い。
出かけるのが面倒臭いっていうのは居るけどね。
765名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:20 ID:HcucQ5dS0
>>741
懐古趣味ってのがあってだな

さっきのは誤爆、自作自演してしまったw
766名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:25 ID:K/y+k0qW0
パートナーの♀キャラは?
767名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:31 ID:awAk2a6Y0
>715
そうそう、そんな感じで幾らでも話を作れる
そういうお約束が誰でも思い浮かべられるキャラがどれだけ貴重かって
何で分からんのだろう
768名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:35 ID:ob25VRKQ0
最近はゆるキャラブームに媚びへつらってるのばっかりだったから
このハード路線はいいとこついたね
769名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:36 ID:daUo/deX0
左だと記憶にも残らんだろ。
770名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:03:04 ID:BhBuN13sO
隣の小田原市はキャラクター募集しないのかな。
771名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:03:10 ID:4gc0TpPC0
>>741
>かなりよくできたレベルの高いキャラだと思いますけどぉ?

よくできたキャラ?
既存の金太郎のイメージをイラスト化してるだけだろ。

で、お前がいくらよくできてると主張したところで、キンタローマン以外の他の金太郎イラストより圧倒的に不評だったのが
この12位という結果なんだが。
772名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:03:21 ID:MHGPTNaX0
つかこの問題はヒーローキャラ云々の問題でなく、市民投票は単なる飾りで裏で順位が決定されるプロセスがあること。
子供の教育によくないだろこれは。
773名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:04:11 ID:GTrDjVMm0
>>767
この程度だと3分くらいの地方広報CMに使えそうだし、インパクトも大きくていいだろうね
774名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:04:21 ID:aLGwYlxH0
>>715
こういう話って実は怖いんだよね。責任取れない
775名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:04:35 ID:lTwAI7JM0
>>689
どんどん盛り上がってキター!
776名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:04:44 ID:ob25VRKQ0
キンタローマンの中の人をイケメンにすれば、ヒット確定だな
審査員はアフォ
777名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:02 ID:mnH5ur+T0
>>742
http://www.df-miya.com/miya/cat4/
の さんに萌えた
778名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:07 ID:A5XiCpSL0 BE:1903079197-2BP(123)
>>770
出身の身としては北条早雲とか二宮尊徳が居るから
今更キャラクターを募集しても偉人の前にかすれちゃうと思う。


どうしてもやるならベヨネッタと組ませて「カーマボーコー」
つって出てくるような一発ネタの方がマシかなと。
779名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:27 ID:9NHAkw6E0
2位のやつは地方のお土産屋にゴロゴロしてそうな個性の欠片も無い作品だろ。
日本人は保守的だから無難なモノ選ぶ傾向があるけど、
そんなんじゃ本当の町おこしにならない。
年寄り連中はそこらへん分かってない。

まぁ、キンタローマンのデザインがそこまで秀逸でもないけどな。
これをベースにネイガーくらいのデザインを求めればなんとか
780名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:37 ID:PvD2XR7k0
>>763
え?
すんなりキンタローマンに決まってたら
それこそだれも気に留めない
むしろ低レベルで嫌がられるキャラだと思いますけど?
781名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:05:49 ID:QW42l4eC0
名前がキンタマンじゃなかった時点で全然セーフなのにな。
782名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:06:05 ID:FVCpn2080
ゆるキャラに慣れすぎてるから
これはこれでいいかも
783名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:06:50 ID:Z4W7ZkUG0
>>1
桂正和に描いてもらえば勝てたんじゃね?
784名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:06:51 ID:NuoWboGJ0
キンタマンがどうしたって?
785名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:06:53 ID:nYJ23AkO0
言いたいことが>>10に書いてあった。
日本に民主主義なんて無いんだよ。
786名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:06:54 ID:CFebfsyZ0
市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。審査員投票なんて
 やらなければいいのに
787名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:07:14 ID:ZqQnob2I0
馬鹿だね〜
これじゃよそと一緒じゃん
788名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:07:23 ID:bpoJu9aw0
ゆるキャラの中でこれが1ついたらどうだろ?
789名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:07:37 ID:oO1+M2vT0
キンタローマン、立ち姿を見るに中に入ってるのは 天海祐希か米倉涼子だろうな
790名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:08:05 ID:ob25VRKQ0
>>741
戦隊物は母親がイケメン目当てでみてる
若い女も戦隊物結構みてるよ
791名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:08:10 ID:SALqlGXn0
この際だから「出来レース」というものを子ども達に教えてあげて。
きっと教室で役立つはず。
792名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:08:20 ID:EsHCNVqH0
左の画像はどう見てもプロの人が作りました
もともと賞いただきますからって前提で作られていて
大人の事情を思い知らされるわ。
793名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:09:10 ID:A5XiCpSL0 BE:724982764-2BP(123)
>>788
ひこにゃんと四つで組んでも勝てるわけが無いんだから
搦め手で攻めるっていう方向性は間違えていないと思う。

もうちょっと派手にする必要があるとは思うが
テッカマンブレード的なバリ体型にしたら「テッカマンアックス」でちょっとマズい事に。
794名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:09:38 ID:cAfcTNsq0
おいこのスレ…
気付いたら勢いν速+でトップ、勢い一万超えしてるじゃねえか
他のニュースサイトにも飛び火決定したな
795名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:09:49 ID:onaVxIUC0
石川県在住だけど、キンタローマンのグッズが出たら買いに行ってもいい。
796名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:01 ID:PvD2XR7k0
>>790
だからキンタローマンのどこにイケメンがいるのか見せてもらえますぅ?
できないなら首吊って死ねよ?
797名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:19 ID:fArAf+zy0
          >\_A_/<
         r≡≡ヽゝノノ
       /#へil┌'^'┐li ヘ
      ∠##</.ニ[_]ニ,\>
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,  
     /⌒ y..   /\   ); `ヽ-:,,
    /    ノ\_| .金 | ._.イ  | │,
    !  ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ >  )
    .|   <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /:   
     |ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 /      
      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ     
       〈J .〉、| 金 |, |ヽ-´         
    .   /"" | 太 |: |             
   .    レ  :| 郎 .| リ       
        /  ノ|__| |  
        | ,, ソ  ヽ  )    
  .     .,ゝ   )  イ ヽ ノ       
        y `レl   〈´  リ         
       /   ノ   |   |  
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄| 
       〉 〈     |   |
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
798名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:21 ID:2HkAewQE0
「最初から人気投票するな」と言う意見に同意。

表面だけ公平なツラしようとするからこういう事になる。
799名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:28 ID:lTwAI7JM0
アースカラーな土色をしているところを見ると、土の化身フォームかもしれんな。
あと6種類の化身形態もしくは、あと6人の仲魔がいそう。
800名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:33 ID:9NHAkw6E0
2位は市長の親族がデザインした作品ですとか言うオチ
801名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:10:33 ID:wPaM+gh00
>>772
よくないね。投票結果を無視された児童は民主主義を否定してアナーキーに走るぞ。
802名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:03 ID:CFebfsyZ0
キンタローマン 金しかねぇWWWWWWWWWWW
803名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:11 ID:oIU75vOj0
南足柄市はどんだけ田舎なんだよ
シゴセンジャーの爪の垢でも飲め
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

でもまあ最初は子供がうなされた”せんとくん”も見慣れたら可愛く見えるし
今ではあの騒動が結果的に知名度を上げた感がある。
やってみんと分からん

これだろ
804名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:29 ID:EsHCNVqH0
ご当地ヒーローで展開してもいいのなあ
審査員てどういう人たち?

ちなみにこういうデザインコンペだと地元の美術学校の先生やデザイナーさんも参加するらしい。
805名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:29 ID:GOe6lA7C0
>>154
まじわろた
まじ尊敬する
806名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:33 ID:bbL5OoCs0
本来は右のような風貌で左のほうが斬新だったはずなのに、
伝言ゲームをしていくにつれ、いつの間にか逆転していたのかもしれない。、
807名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:42 ID:SALqlGXn0
>>799 いいね、「仲魔」って単語。物語にぴったりだ。
808名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:11:52 ID:pYAaG3j10
左のは二秒で忘れる
809名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:12:20 ID:2iz84hYM0
>>793
「強くなったな…タカヤ坊!!」とか言うのかよwwwww



…マジ見てみたいよキンタローマン(´;ω;`)
810名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:12:31 ID:ob25VRKQ0
>>796
イケメンいれればいいだろ?
イケメンいれられない事情があるのか?
意地になってるみたいだからこれ以上言ってもイライラさせるだけで無駄ぽいけどな
811名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:12:47 ID:MySKJF+V0
>>735
レッド=頼光(リーダー)
ブルー=渡辺綱(美形剣士)
イエロー=金時(気は優しくて力持ち)
って感じか
卜部季武と碓井貞光のキャラが分からないなあ
812名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:13:11 ID:9LhzH7850
>>735
サルカニ合戦も多数で凹る作品だからな
813名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:13:28 ID:uURnKmgW0
>>796
ヒーローの中身をイケメンに設定しときゃいいだけの話。
考える脳みその無い人はかわいそうね。
ネイガーの前例も知らん世間知らずじゃしょうがないか?


SDキャラで10ポーズ位書いてもらえば、職員が書けないとかは大丈夫だと思うんだがな。
それを切って貼るだけでOKな感じにすれば良い。
814名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:13:31 ID:CFebfsyZ0
キンタローマンだけ明らかに目立っててワロタwwwwwwwww


12位のキャラが当選ってなんだよwwwwwww


ある市議は「市民と審査員の感覚にずれがありすぎる。市民投票なんて
 やらなければいいのに」と話す。

こいつもなんだよwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:13:44 ID:Tf9GxeY+0
あー、もったいねぇな
これはチャンスだったのに
816名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:13:51 ID:PvD2XR7k0
>>810
絵の中にどうやってイケメンをいれるんですかぁ?
817名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:12 ID:wPaM+gh00
審査員全員、南足柄市民じゃなかったと言う落ちはまだですか?
818名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:13 ID:JnTstqVu0
>>780
嫌がられるかどうかはわからんよ。
第一、市民投票で1位と言う時点で
賛成派が多いと言う事じゃないのかね?

後は、どのキャラクターだって先の展開を
どうするかであって最優秀のキャラクターだって
何もせずにただグッズ作るだけじゃ気にも留めないキャラに
なるだろうね。
819名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:27 ID:EsHCNVqH0
どっちも既視感はあるんだが、
左はどこかの観光土産ののれんやエプロンに描かれている気がする
ttp://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100112/7_112307.jpeg

優秀賞の賞金二万円て急ぎで予算から捻出したんだろうか?
820名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:37 ID:Zi7ah6kR0

                ∧   ∧
                ]]〉ヽ,,゜ノl[,,
                lll〓〓〓lll
               .<゜ [■]l.  >.
                _゚l5l. ^^^g;;"_
           __grf^)[[x]][g  〈゜.。 ],,l..ヽq、
           ,,f[`、,,,,][      -. ゜_-. ゚lk_
          _g[.;,,]lllllllll.   .へ。    ,,][,,,,。.。]l.、
         .l[t(  ][゚l[、 /金\r  」[゚゚lq、".\
        イ  -、/゛ ]r _\将./! .ヽ[゜ .\。 .ヽ_
        ],,  g,,_  〈l. ゜ うllll" /゜〈   g]^  l゚
         ゚lll,,g[^)t,, ],,,,pr,,;;.l][[],,,,,il ,,d(^゚l。9"
          ^゚゚lllllg.\l■■■■■[glili,,llll(^^^
           .lg,,g[r]][ [ilillllilillll],,  llllliliggt
           メ]ll[["[l. [ilillllilillll]! ^^^ll96
               〈  [ilillllilillll]| ]!
               〈 ..[■][■  |
               〈l.  . ▼_   、
               ]!   ^   |
               〈、      ゝ
                ]l.      .;゜
                ];;____,,,,。 ,,,,、
                ヨ]][!゛`、]゚ll:゜
                 〈]0l.  ]l.゜
                 ]]d! " [ .。    .。rヽ  ヽ'
                 .l[[   ]g^^^          ^)-
                  〈lll.  .l[l.lll.     メ.ヽ"'''
 .   キンタローマン     y[g  ][、   ,,./"
  ^゚゚ ^^^.\.\"  .\ ^^^ g[][ 。[[゜ ,,/^
                ..l[[,,[gll]し[[|
821名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:44 ID:ojsYn8er0
>>811
仮にも地元PRキャラが脇役ポジションじゃ駄目だろw
822名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:14:52 ID:XhRKyFjG0
キントキにしておけばよかったのに
823名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:15:01 ID:9NHAkw6E0
http://www.youtube.com/watch?v=xptrlDY67uc

こっちの金太郎を使わせてもらえば良い
824名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:15:07 ID:awAk2a6Y0
>803
せんとくんははじめっから人気者だったろ、一度見たら忘れんし
12位は記憶に残るか怪しい所だ
825名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:15:49 ID:Q8EesvLn0
No.43もある意味浮いてる
というか、怖い
826名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:15:56 ID:CFebfsyZ0
がんばれ!!キンタローマン!!

負けるな!!キンタローマン!!!


悪に負けるな”!””僕らがついている!!!
827名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:15:58 ID:Qj4URGsM0
>>811
それだと敵組織の本拠地は大江山になるのかw
わざわざ京都くんだりから足柄へ怪人を派遣すると交通費がバカにならんな。
828名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:16 ID:A5XiCpSL0 BE:906228465-2BP(123)
>>809
こういう路線のご当地ヒーローで
ttp://www20.atwiki.jp/2jiwiki/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%93&file=tekkamans.jpg


>>811
黄色が主人公の話というのも新しいな。
スパロボZのキラケンくらいしかそういうポジションになれると思わなかったんだが。
829名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:32 ID:aD3lQdsr0
キンタローマン普通にかっこいいじゃん
これを採用すればいいのに
830名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:35 ID:W50T9hde0
>>811
それぞれのゆかりの地と連携して活動とかも面白そう。
831名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:38 ID:JnTstqVu0
>>816
観光名所を巡るようなストーリーで
小冊子を作ると言う手もありますな。
キャラクター紹介にそう言った絵を変身前として
乗せると言う手もある。

最優秀のキャラクターとキンタローマンだったら
キャラクターとして展開の仕方が全く違うから
「絵に描いたキャラクターだけ」で展開するかどうかも
わからんでしょうに。
832名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:59 ID:ojsYn8er0
>>816
子供みたいな言い草に糞ワラタwww
お前絶対よいしょ作者か選考担当スタッフ本人だろw
833名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:17:09 ID:s/sjoSbo0
ご当地ヒーローブームなのにそれに乗じないって…
もったいないね
834名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:16:31 ID:MGAIy0fh0
採用されたキャラは明日にはもう思い出せなくなってるくらい没個性だな
835名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:17:20 ID:PyinnoDn0
キンタマン好きだったな
836名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:17:49 ID:IkpPJQBI0
下郎の民衆らに公募させれば、最後は金玉肉マンに落ち着く。

これ通説。これ常識。これ本当。

大衆は間違う。金太郎が5年後に消えるなww
837名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:18:05 ID:CFebfsyZ0
東京都の永田さんだけはデザインに挑戦したって感じだな

もっと褒めろよ
838名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:18:26 ID:GTrDjVMm0
>>831
いいね、キンタローマンが写りこんだ絵葉書ってあったら欲しいぞ
839名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:18:41 ID:T5DWQjxC0
vipとか同人に企画持ち込んだら
面白いストーリー作ってくれそうだなw
840名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:18:49 ID:oJecRHHS0
市民投票なw
841名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:19:36 ID:bbL5OoCs0
別の金太郎に採用して貰えば。
それでもダメなら自分で伝説作ってしまうとか。
842名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:19:40 ID:csrXgd+n0
これは南足柄市の罠
セントくんと同じ手法
843名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:20:04 ID:y212n4qg0
市民投票なんて無意味だったんだよ
最初から、10万円の行き場は決まっていただけ
844名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:20:12 ID:xG3NBdxbP
観光PRキャラクターだろ? どう考えてもキンタローマンのほうがインパクトあるよ
845名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:20:25 ID:4gc0TpPC0
>>816
お前、アホだろ。
846名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:20:37 ID:2iz84hYM0
>>828
なるほど、クライマックスには採用された方の絵の奴と
「兄さん、僕らは元々ひとつだったものがふたつに別れたんだよ…だからどちらかが生き残ればいい、どちらかがなぁッ!」
「シンヤァァーーッ!!」
とかやるんか……見たいぞ、見た過ぎるぞwww
847名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:20:43 ID:awAk2a6Y0
>831
そもそも12位はどうやって展開するつもりなんだ?
多分内輪向けの市のマーク扱いの域を超えられないと思うんだが
848名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:06 ID:GTrDjVMm0
愛熊のクマゴローのバイクへの変身はザボーガーっぽくして欲しいな
849名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:14 ID:CFebfsyZ0
「bRキンタローマンどっすか」

「君ぃ、これはあまりにもだねぇ」

「まずいでしょ、既にプロのデザイナーさんに金払って決まってるのにbP2」

「いや、やっぱりこの中ではキンタローマンなんですよ」

「だからそういう話じゃないの、既に先生に頼んでもらってるんだから」

「はいはい、優秀作品ね。2万円」

(大人の都合だ・・・)
850名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:17 ID:T5DWQjxC0
役所が駄目なら民間で一儲け、これでおkw

おまいら、戦隊物にするなら他にどんなキャラが欲しい?
851名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:26 ID:FVCpn2080
キンタローマンなら全国区でも通用する
852名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:28 ID:2cFKQhF+0
票数無視するなら投票なんてしなきゃいいのにね
853名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:32 ID:PvD2XR7k0
>>818
インパクトだけならなんでもできるんですよ
低俗かどうかのある一線を越えてはいけないと思いますけど?
こんなキンタローマンなるものが旗や等身大スケールで街の中に置かれて
あなたは気持ちよく生活できるんですかぁ?
自分だけ目立てばいいという考えででこんな汚い日本の街並みに
なっていることに気づかないですかぁ?
そういった景観に配慮しないでさぁ
海外の街並みは綺麗でうらましいとか言ってたりしないですかぁ?
854名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:36 ID:QgayDJuo0
figma化したらキンタローマンのほうが圧倒的に売れる
855名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:21:59 ID:A5XiCpSL0 BE:362492126-2BP(123)
>>846
んで左の当たり障りのない方殺したら頭から審査員が出てきて踏みつぶすんかw
ブラックジョーク満載で溜まらん展開になりそうだなぁw
856名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:22:03 ID:ojsYn8er0
>>841
優秀賞も著作権取得するつもりらしいから無理だな。
857名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:22:25 ID:3zAR/aya0
>>850
頼光と金時以外の四天王で
858名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:22:42 ID:xG3NBdxbP
キンタローマンのコスチュームを誰かに着せればニュースで取り上げてくれるかもしれんし
そのうち「キンタローマン、のぞきで捕まる」みたいな不祥事起こせばさらなるPRが期待できるわ。
859名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:22:54 ID:EccXzY7J0
>>153
府中市の小沢さん涙目wwww
860名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:23:04 ID:mHYlHeWu0
左はかわいいけどせんべいの包みに書いてある絵みたいでありがちすぎ
俺は右のキンタママンの方がいいと思う
861名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:23:13 ID:cAfcTNsq0
追加入れてまとめてみた(※一部編集済)
>>154  >>195   あと>>401から想を貰った俺のレス>>500  >>517  >>648  >>799
足柄市長に勤務する坂田金時25歳は、毎朝愛熊のクマゴローに乗って出勤するナイスガイだ。
しかし!彼にはもう一つの顔があった。足柄の街を悪から守る正義のヒーロー、キンタローマンなのだ!
「よし!変身だ!クマゴロー!」の掛け声と共にクマゴローとがっぷりよつに組む。
クマゴローのパワーを吸収し、真っ赤に燃え上がる金時。「エイヤー!」の掛け声と共にクマゴローを
うっちゃった瞬間、彼は無敵の戦士キンタローマンに変身する。
クマゴローが変身した大型バイク、ムーンベアー号に跨り、足柄の街を駆け抜けるのだ!
必殺のマサカリアックスを手に悪の軍団と戦うキンタローマンの勇姿を君も応援しよう!
・敵は鬼の格好でバイクを走らせるバリバリオニオニ団

キンタローマン必殺技メモ
【マキシキンタグランドビート】
 遠隔威嚇攻撃。両脚でリズミカルに地面を踏むことで指向性を持つ地響きを発生。敵を倒す!
【ソニックキンタバスター】
 突撃系格闘攻撃。敵にインパクトの瞬間、強大な衝撃波を発生し吹き飛ばす!
【アルティメットキンタトマホーク】
 投擲系必殺技。背中に担いだ超硬度トマホークに斬れないものはない!

蔵で見つけた亡き父・蔵人の愛入り腹当てで、キンタローマン・ダッシュにパワーアップ
「うおおおお!なんだこれは!?アシガラ力が漲る!これなら鬼に勝つる!!」
「強くなったな、金太郎…いや、金時よ」
それを司令室から見守る上司で司令・源さんの姿が。
(仮の姿は市役所の課長)

出動は源さんの「坂田君、特別出張だ!」の指令で

南足柄の愛と平和を守る為、胸に輝く金の文字!
荒ぶる悪を叩いて壊す、正義の戦士キンタローマンここに参上!

※アースカラーな土色をしているところを見ると、土の化身フォームかも。
あと6種類の化身形態もしくは、あと6人の仲魔がいる可能性アリ。
862名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:23:43 ID:kMQUsAJ50
12位のは、けろっぴ+金太郎かなー
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/detail/keroppi/index.html
863名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:24:02 ID:W50T9hde0
>>848
ハンドル正面に生首ドン!は子供が泣くんじゃあるまいかw
864名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:24:31 ID:wPaM+gh00
>>811
やっぱ頼光は清和源氏宗家なんだからホワイトで胸に笹竜胆でなくっちゃ。

武将ブームらしいから平安版とか鎌倉版とか南北朝版とかあってもいいよね。何も戦国版だけにする必要無し。
865名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:10 ID:GTrDjVMm0
>>863
手は前に出した形状ではどうだろう?ウルトラマンの飛行ポーズの熊。
866名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:17 ID:CFebfsyZ0
キンタローマンだけ浮きすぎワロタwwwwwwwwww

おもっしぇwwwwwwwwwwww

867名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:34 ID:xG3NBdxbP
>>856
ひこにゃんの件をみると、自治体はけっこう権利意識薄いから
868名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:46 ID:nfJ2cSkZ0
もうここのみんなでキンタローマン動かしちゃおうぜ。
869名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:47 ID:x5TMfT/Q0
必殺技は大雄山最乗寺の屋根からデスバレーボムですね。
よくわかります。
870名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:52 ID:AcvSny+20
>>850
司令官に八重桐の山姥を据えたい
871名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:25:59 ID:JnTstqVu0
>>853
あのキャラのどこが低俗だ?
大体、ああ言ったキャラクターが低俗だと言うなら
多数の地方自治体に喧嘩売ってる事になるが大丈夫。

つか、キンタローマンになったら旗や人形なんて展開を
する事はないと思うが?ソフビ人形つくったりキャラクターパジャマ
作ったりした方がキャラクター展開としては妥当だろ。

あのさ?なんで展開方向を勝手にきめて批判するのかね?
872名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:27:29 ID:CFebfsyZ0
キンタローマン 第1話 お役所闘争!世の中はお金!!
          第2話  出演拒否!?怪人デキレース登場””!”!
          第3話  涙の決着だ!”!ありがとうキンタローマン!!

これでアニメ化できるな
          
           
873名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:27:48 ID:xG3NBdxbP
>>853 ID:PvD2XR7k0 おまえの書き込みが低俗です。死になさい
874名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:28:13 ID:PvD2XR7k0
>>871
多数の地方自治体が低俗なことしてるんですよ・・・
それに気づかないところがまたあれですねぇ・・・
875名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:28:34 ID:GTrDjVMm0
力持ちのイメージなのにスレンダーなのがキンタローマンの魅力
876名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:12 ID:JnTstqVu0
つか・・・沖縄ではご当地ヒーローとして
特撮展開してるキャラがいるわけで・・・・・・・
グッズも結構出てたよ。
877名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:27 ID:9J41dmVeO
>>866
おもっしぇ
って茨城の頭弱い人が使うよね
878名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:29 ID:9NHAkw6E0
皆言ってるけど、
キンタローマンが云々じゃなくて
民意が反映されず12位が最優秀賞な事と、
その作品が個性もへったくれも無い事が問題
879名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:37 ID:mnH5ur+T0
>>875
細マッチョかよw
880名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:44 ID:grUWK9GP0
絶対後ろ暗い金の流れがあるだろ
あの気持ち悪い鹿男のように
881名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:29:49 ID:wPaM+gh00
>>857
平安検非違使戦隊参上!酒呑童子覚悟〜
頼光がゴッドアローをうけてみよ。
882名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:30:08 ID:8O6dyxqz0
そして少年たちは、薄汚れた大人へと成長していくのであった・・・・
883名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:30:09 ID:W50T9hde0
>>865
バイクアクションが辛そうだなw
前輪を手で持っちゃう形にしたらいいかもしれん。
腕の部分がサスで。
884名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:30:15 ID:CFebfsyZ0
キンタローマンは色々改良の余地があるけど

発展のふくらみも何もないなナンバー3は

どこの素材だ?

885名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:31:14 ID:RQNqHMJa0
これは失敗
ゆるキャラなんてありふれた奴らしかいないんだから
キンタローマンのほうが良かった
886名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:31:19 ID:GTrDjVMm0
>>883
なるほど、ボリショイっぽくてそのほうがいいね
887名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:31:22 ID:9xmprmZ+0
>>8
市民如きがいくら出しゃばっても政府には叶わないと言うことを痛感させるため
888名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:31:33 ID:M6im6E0s0
確かにこの中では異彩を放ってるというか特殊すぎるな。
ぬいぐるみとか考えたら丸っこいデザインの方が良かったのか。
それにしても最優秀賞はどこかで見たような・・・

http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/newsTopics/2980.html
889名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:31:41 ID:JnTstqVu0
>>874
つまり君は「特撮ヒーロー的な展開は低俗だ」と言ってるにすぎない。
キャラクターの云々は二の次なわけだな。
なら、もう話す事はないから勝手に壁打ちしてなさい。


>>883
ガオレンジャーのウルフのバイク形状が良いかと。
890名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:32:20 ID:uURnKmgW0
>>874
間違っているのは自分じゃなくて世界なんですね、分かります。
論拠示してみろクズ。


デザイン的に言うと、赤青の配色逆にしたらもっと金太郎ぽく見えるかな。
891名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:32:26 ID:2sipItEi0
892名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:32:26 ID:cAfcTNsq0
金太郎の好物は焼き芋とおにぎり(マジ)だから
うまくイベント宣伝やお土産展開すりゃ、キンタローマンの好物としてよいこ達に大人気!
みたいな方面の町おこしもできたのにな。
893名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:32:31 ID:U+HSvE400
本日のメインイベント
時間無制限1本勝負
キンタローマンVSネプチューンマン
894名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:32:43 ID:uDDC97/O0
初めから決まってたんだな
895名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:33:25 ID:UVFPXEj40
えここ (東北電力) http://www.ask.ne.jp/~maruq/treasure/t_4.jpg
シモン (茨城県下妻市) http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/index.html
キュキュット (花王) http://www.kao.co.jp/kyukyutto/family_info.html
湯神リリコ (元日立アプライアンス) http://www.30girl.com/top.html
ドアラ (中日ドラゴンズ) http://dragons-official.at.webry.info/
でんこ (東京電力) http://www.tepco.co.jp/denkochan/
ひこにゃん (滋賀県彦根市) http://hikonyan.hikone-150th.jp/
大和まほろ (佐賀県大和町) http://www.city.saga.lg.jp/kids_index.jsp
みったん (湯浅醤油醸造元小原久吉商店) http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/A51.html
ふさおとめ (千葉県米) http://www.pref.chiba.lg.jp/nourinsui/08seisan/02_seisan/0202kome/kome.html
はてなようせい (進研ゼミ小学講座) http://www.benesse.co.jp/s/new1/
ピーポくん (警視庁) http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pipo/pipo.htm (音有)
せんとくん (平城遷都1300年記念事業協会) http://www.1300.jp/sentokun_os/index.html
地デジカ (日本民間放送連盟) http://www.nab.or.jp/chidejika/


日本のキャラクター製造能力は異常
えここの公式無いんだよなぁ
896名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:33:40 ID:9Oq4w1/W0
キンタローマンのどこが奇抜なデザインなのかわからん
普通にかっこいい戦隊ヒーローじゃん
897名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:34:28 ID:nfJ2cSkZ0
>>895
えこことかまた懐かしいものを…
898名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:34:43 ID:lA8X1/Bd0
キンタローマン3頭身だったら選ばれていたのに。
おしいことしたな。
899名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:34:48 ID:CFebfsyZ0
一次審査まで残した意味がねーwwwwwwwww
900名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:08 ID:x/1uMgSG0
1位がこれでダメというのはわからなくもない
だが何故13位が選ばれるw
はじめっからデキレースだろ
901名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:26 ID:MHGPTNaX0
>>896
>>593の中では確かに奇抜といわれても仕方ない。しかし1次審査からして通過してるし、違反デザインじゃない。
902名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:38 ID:0r7dEpsQ0
>>59
なにかごっちゃにしてる
903名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:46 ID:bZZG4WJW0
>>1
>「市民投票の結果を無視したわけではない」
>「市民投票の結果を無視したわけではない」
>「市民投票の結果を無視したわけではない」

隅に追いやっただけです。
904名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:48 ID:uIq+tHGO0
キンタロスのかっこよさが目にしみる
905名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:35:58 ID:grUWK9GP0
秋田のネイガーと協力体制を築けば
超有名自治体に躍り出ただろうに…
906名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:36:15 ID:tXntMwWk0
手首が柔らかすぎるだろ、これ
907名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:36:25 ID:HIhz/Ab80
>>895
でんこのデザインは内田春菊だっけ。
908名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:36:45 ID:wPaM+gh00
>>895
「ふさおとめ」は房州産早場米ブランドなので、彼女のパッケージ米は季節限定でレアもの。
909名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:36:47 ID:/3FPDmrO0
コロコロコミックに連載してたのなんだっけ?
910名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:36:56 ID:awAk2a6Y0
>895
ぴちょんくん(ダイキン工業) http://www.daikin.co.jp/pichon/
911名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:37:17 ID:MtkGxkxM0
これは仕方ないw
俺が役人でも採用しなかったろう
912名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:37:18 ID:JnTstqVu0
>>905
つか・・・ネイガーやらマブヤーやら日本のご当地ヒーローが大集合する映画を!!
913名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:38:01 ID:Hl3yOJL+P
いや、やっぱりここは熊と死闘を繰り広げないとw
914名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:38:25 ID:tXntMwWk0
>>909
超人キンタマンじゃないのか
915名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:38:32 ID:PvD2XR7k0
>>889
特撮ヒーロー的な展開が低俗な上に
キャラデザインも下手の部類なんですよ
あれが金太郎に見えますか?
わたしにはキノコの化身かなにかに見えますけどねぇ

>>890
私の意見を言ったらいけないのですかぁ?
最近のKYという同調の圧力はいけませんねぇ
あなたもKYでご苦労なさっているのではないですかぁ?
同調の圧力であなたはサビ残などしてないですかぁ?
916名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:38:39 ID:9Oq4w1/W0
>>901
キンタローマンだけ浮いてるなwwww
917名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:39:10 ID:VlC0gc4B0
>>908
全然レアじゃないだろ・・・
ふさこがねちゃんはみたことないが
ふさおとめのほうの袋入り新米はそこらのスーパーでいくらでも取り扱ってる
神奈川だけど
918名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:39:15 ID:W50T9hde0
>>893
なんかルービックキューブ張り手かますも
あっさりよけられてダブルレッグスープレックスで負ける姿しか思い浮かばない・・・w
919名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:39:33 ID:ehwRrcM9P
>>911
役人じゃキンタローマンを使いこなせないだろな。
無難にかわいい系を載せとけば楽だし。
920名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:39:59 ID:dryiLPdv0
これと、萌え系の女キャラをモモレンジャー的に加えれば、
一儲けできるのにな。
921名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:40:04 ID:tNd2nqZt0
キンタローマンの方が絶対ウケるのに
審査員はアホだな
922名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:40:22 ID:MHGPTNaX0
>>919
2位〜11位の中に「無難に可愛い系」があっただろうに、どうして12位なのかだ。
923名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:40:28 ID:CE48emXx0
最初から結論ありきならやらなきゃよかったのにな
投票させておいて投票は意味ありませんからーwとかやっちゃうのは愚か過ぎる
924名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:40:46 ID:cAfcTNsq0
>>913
それは第一話。
「貴様の力、試してやる!」と襲い掛かる熊。
死闘の末勝った主人公は「まさしくあなたこそキンタローマンに相応しい男」
として、変身能力と乗り物(熊)を得るんだよ。
925名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:41:12 ID:rjpn/gCQ0
キャラの横にキンタローマンっていちいち文字入れないとなんだかわからん
926名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:41:29 ID:W50T9hde0
>>915
ID抽出すると色々と痛いことになってるからもうその辺にしとけw
927名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:42:32 ID:CUZIzm5l0
私の地元のマスコットキャラクター「ふうとくん」は
私がデザインしたのだよ。
928名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:42:50 ID:xG3NBdxbP
>>915
意見をいうのは悪くないけど 他人を不愉快にするのは悪いことです。
929名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:42:52 ID:08YcUEsx0
グッズを勝手に作って売ればいいのさ。
930名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:43:12 ID:tNd2nqZt0
>>922
審査員の好みなんだろ
931名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:42:42 ID:MGAIy0fh0
もうちょっと金太郎っぽさを出してれば最高だったな
932名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:43:40 ID:Hl3yOJL+P
>>924
その熊はバギーかなんかに変身すると色々都合が良いだろうなw
933名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:43:40 ID:6P1CVjGV0
まー、12位の奴はスキの無いデザインっつうか無難のレベルは高いよ
キンタローマンはインパクトはあるけど、どうせなら
モヒカンマッチョで頭に斧が刺さってる下半身熊のがよかったかもねぇ
934名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:44:07 ID:LBXjv6qQ0
ちからずくで出来レースに引き戻した馬鹿がいると聞いてやってきました。
初めから全部仕組んでおけばよかったのにね。せんとくんみたいに。
935名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:44:21 ID:PvD2XR7k0
>>926
キンタローマンにしたけりゃ話題にしないとどうにもならんじゃないか!
話題にならずにキンタローマンにしたらそれこそ痛い・・・もはや痛車レベル・・・
936名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:44:34 ID:wPaM+gh00
>>924
第二話は、金銀銅鋼の鉞を泉の精が持ってきて選ばせるのですね。
937名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:44:49 ID:COA8dafp0
せめて鎧に赤をいれないと金太郎っぽくないよな
938名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:44:58 ID:mnH5ur+T0
キンタローマンは他の戦隊で埋もれてしまうよ
やっぱりインパクトならNo3だな
939名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:45:31 ID:MlMt2ZnF0
最優秀の絵、どこかで見たのと似てるんだよなぁ....。どこで見たかなぁ.....?
940名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:45:38 ID:8gKsPQm20
実に日本らしい、エセ民主主義だw
941名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:45:52 ID:bZZG4WJW0
>>913
袈裟がけと異名をとるヒグマとなら見たい。
942名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:46:18 ID:AfzalUFR0
こんな従来通りの金太郎イラストを選ぶなら
市民投票以前に、そもそも公募する必要ないと思うんだが・・・
何がしたかったんだ?
943名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:46:27 ID:VDK1gwy50
2位ならともかく12位が最優秀とか出来レースでしたって公表してるのと一緒じゃん
まじめにデザイン考えた人たちが可哀想だ

>>29
何おまえ四日市でぃすってんの?
944名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:46:30 ID:MySKJF+V0
>>927
仮面ライダー界のマスオさん乙
945名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:46:47 ID:JnTstqVu0
>>941
赤カブトの方が好み。
946名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:02 ID:nfJ2cSkZ0
947名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:24 ID:mHYlHeWu0
ここはこのへんちんポコイダーにまかせろ
948名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:29 ID:tNd2nqZt0
>>939
なんかどこかで見たことある感じだよね
949名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:47 ID:EccXzY7J0
>>708
B希望
950名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:52 ID:ARP5M5QSO
1位にもせず著作権Wwどうして誰もコイツ等を成敗しないの?まさに時代劇の悪役もかくや、だ。
公人はその行いに責任をもて。責任をとれないなら、だれかが変わってこれを打ち払うのだ。
951名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:47:55 ID:OwVkbtRm0
キンタローマンは確かに斬新過ぎて
受け入れがたいかもしれんが、最優秀作品のはありきたりすぎ
はっきり言って何の話題性も無い
952名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:48:08 ID:/3FPDmrO0
>>914
そうだった。ありがとう。
金田舞次郎とかいうキャラも出てたな。
953名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:48:50 ID:eVXjpUF70
へんちんポコイダーの名が挙がっているのに
「バトルホーク」が出てこないのは何故だ!
954名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:49:41 ID:7krdUa8n0
左カスすぎる何の特徴もないじゃん
こんなん絵がそこそこ書ける人なら誰でも書けるでしょ
955名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:49:43 ID:KIArSzUV0
>>915
その書き方気に入らない。
死ねよ。息するな。
956名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:50:08 ID:mHYlHeWu0
<丶`∀´> キム太郎ってのはどうニダ?
957名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:50:11 ID:OwVkbtRm0
>>939
>>948

NHK関連の何かで見たことあるような気がする…
958名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:50:24 ID:grUWK9GP0
959名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:03 ID:v/5wvtWg0
>>956
悪役ならいいよ。
960名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:08 ID:Bv0KNKK70
審査した奴馬鹿だ
絶対キンタローマンの方が商品的価値あっただろ
961名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:10 ID:Z4W7ZkUG0
>>893
突然乱入してきた剣道具姿の大男と二人掛りでマスクを剥がされるんですね
962名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:24 ID:WdXwVO2x0
ゴキブリみたい
963名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:42 ID:ojsYn8er0
>>946
これはひどい
964名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:44 ID:UVFPXEj40
1000なら来年もまいん継続
965名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:53 ID:PvD2XR7k0
>>955
はぁ?
悔しかったら論で返したらどうですかぁ?
966名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:51:53 ID:yS+JUJte0
全国各地のヒーロー総出演で日本を救う
なんてのも出来たかもしれんのに
もったいないこった
967名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:02 ID:dkN6MA2KO
選ばれた方は陳腐だな。インパクトのかけらもない
968名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:10 ID:XaS7qjoP0
敵はヤマビル軍団とかでいいんじゃね?
969名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:29 ID:CFebfsyZ0
なんだよこのデキレースは
970名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:42 ID:mHYlHeWu0
>>963
美少女セクシーマンガww
971名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:43 ID:COA8dafp0
在日に地方参政権を与えると、ID:PvD2XR7k0 みたいなめんどくせえ奴の意見まで民意として汲み取られてしまうのか

734 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 12:59:17 ID:PvD2XR7k0
わたしはみなさんの嫌いな在日ですけど
とくに参政権がほしいとは思わなかったんですけど
投票するなら日本人と仲良くしたいので
民主党のような売国政党に入れませんよ
社民党に入れますので安心してくださいねo(^-^)o
972名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:52:51 ID:EkccJhhR0
意味無し男ちゃん
973名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:53:02 ID:A5XiCpSL0 BE:241661142-2BP(123)
きっとポーズが悪かったんだ

動きを入れて描けばさらにブッチギリだったと思う。
ttp://www.secretsociety-m.net/uploader/src/up0249.jpg
974名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:53:12 ID:JnTstqVu0
>>958
つか・・・ドッか探せば河童か何かのキャラクターでありそうなんだよね。
この絵って。
975名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:53:41 ID:PvD2XR7k0
>>935
1回レスしただけでID真っ赤になったんだがw田舎の一戸建てなのになあ
ニュー速ではID被るのは多いのか、数ヶ月前にも身に覚えのない痛いレスのおかげで批難を浴びた。

976名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:54:17 ID:PvD2XR7k0
>>970
それはIDが被ったんだですねぇ
わたしはヲタではないですぅ
977名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:55:24 ID:tpc0sLPH0
最優秀賞はどこの素材集から抜き出してきたんでしょうか
デザイン性ならすずきさんやNO45の方が…
キンタローマンは赤黒いタイツの上にプラパーツ装着で簡単に出来そうだ
期待してますよ、沢市長。

>>709
金太郎伝承を知っているからこその赤黒い色、
頭部デザインも五月人形の金太郎と兜をモチーフにしてある。
978名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:55:28 ID:yPF5DN7t0
市長や役人は審査員から外れろ。
有識者だけで決めて、市長(その他役人)は最期に承認するだけでいい。
キャラクター商売に、なんの見識もないくせに意見を言うな!
979名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:55:31 ID:kZNefux5P




ゆるくね〜




980名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:56:21 ID:Hl3yOJL+P
>>973
キワドイ前掛けも導入して、
少々オゲレツヒーロー風味を入れると
小学生に人気が出るかもw
981名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:56:28 ID:bZZG4WJW0
>>958
まごうことなきサンリオキャラw
982名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:56:51 ID:PvD2XR7k0
>>975
てめえがウヨコピペしてんのか!
規制されて迷惑だから死ね!
983名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:57:27 ID:0SwtjKr30
桃色戦士禁タローマン
ならAVで大ヒット
984名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:58:05 ID:A5XiCpSL0 BE:422906472-2BP(123)
>>980
まさかりで敵の頭をタタキ割って「死ねぇ!!」って平気で言うようなヒーローにしてほしい。
石川賢ワールドw

どっかで似てるデザインだなと思ったらゴッドシグマにちょっと似てるな、キンタローマン
985名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:58:28 ID:EsHCNVqH0
>>973
腰に手をやるポーズよりはマサカリを持ってファイティングポーズをとる構図にしたほうが受けたかも。
986名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:58:41 ID:nXX8XefD0
ショタコンおっさん子供のキンタマ吸うおじさんマンに見えた(´・ω・`)
987名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:59:12 ID:Z4W7ZkUG0
にわのまことにマンガ化してもらおうぜ
988名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:59:25 ID:mHYlHeWu0
>>985
マサカリがアイスラッガーになっていて時々受け損なうのがいい
989名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:59:50 ID:PvD2XR7k0
>>982
あほか俺が迷惑してんだよ、たまに書き込むとIDまっかで
これについてどう思うとか知らない発言持ってこられて、は2chに張り付くんじゃねえよ
990名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:00:26 ID:lKIZzsY+0
左が変身したら右になるってことでいいじゃないか
991名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:01:07 ID:vIfsTl8S0
>>943
>>29をどこかで見たと思ったら
ポチタマin四日市の放送だ
992名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:02:07 ID:6xLPcnqJ0
トロマン
トロマンケツ(肛門)がとろとろになった状態。合法ドラッグなどを使用して肛門を緩め、器具などですでに広げてある状態。
用例:「俺のトロマン犯して欲しいっす」. 合計1件、辞書からヒットしました。 キーワードでゲイ用語の基礎知識から用語を検索でき ...
993名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:02:53 ID:GliA/SkhO
糞みたいなキャラクターを使ってもPRにならない。
994名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:04:17 ID:PvD2XR7k0
>>989
ああ?!
普段はまったく釣ったりしてねえよぼけ!
ほとんどがν速の良心として静かにしてるわ
995名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:05:14 ID:oAtca/PW0
メトロイド?
996名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:05:19 ID:gcmjtD8Z0
A、12位のデザイナーに相当な金を払っていた。
B、審査委員長が直々に12位のデザイナーに依頼するとかしていた。
C、審査員と12位のデザイナーが身内。
D、単純に市民投票というか民主主義というものを軽視。
997名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:05:55 ID:4MrVmxvB0
キンタローマンだったら大評判間違いなしなのに、バカだな役所はw
998名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:06:12 ID:gcmjtD8Z0
999名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:06:20 ID:4kz8TGs30
フォックスじゃないか
1000名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:06:31 ID:gcmjtD8Z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。