【政治】 民主・小沢氏、「新生党」など解党時の23億円(多額の公金含む)を移動…現在も自分の支配下に★2
昭和的な政治家の最後の意地を見せつけられてる感じだ
3 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:18:29 ID:C3es9eHX0
ヽ:: ::/ !:: :: :: :: :ミ \ ヽ::.! !:: :|:: :: :| この感じ・・・・
ヾ/ .|:: :: :: :: ゝ _ __ ヽv ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ //j:::::::'.,ヽ、 ,, !:l l:: :: |─√レww─
|ハ:: ! 丶 ヽ:::::::::ノ xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
l:: ! 〈 i:::::ノ イ::ハ:|
∨ヽ、 _ :::::::::::: i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;// レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.| ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\, レ ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-' - . 、_ _ , _ // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ ____`ニ _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
ゞ-:::ノ ゞ-ノ f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (  ̄ |ノ |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネコババ
お金をぱくったってこと?
解党成金?
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:26:10 ID:2kGH7v340
元は誰のお金なの?
8 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:32:52 ID:WDfdXLXZ0
新生党の議員で自民党や無所属になった者は、お金を返してもらって無いんだから、
民事で不法行為に基づく損害賠償請求訴訟やら不当利得返還請求訴訟を起こせばいい。
時効だろうがなんだろうがやる意義はあるでしょ。
9 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:35:09 ID:MRtIbZJK0
こいつ、他人の財布も自分の財布も、みんな自分の財布だと思ってやがる。
小沢流新党結成&解党ビジネス。
マスゴミが壊し屋という二つ名で称えてた意味も分かるというもの。
政党が党の資金を特定の法人に寄付できるってのがすごす
すげーな、会社作って潰すのは時々詐欺で聞くけど、まさか政党でやるとはw
13 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:45:35 ID:1OF+83nS0
ずいぶん前から2ちゃんでは話題にあがってたけど、
民主工作員は必死に否定してたようなw
14 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:45:39 ID:e4MJL5jL0
この記事もソースが確実かどうか不明じゃないか
そもそも民主政権が誕生した時に自民と癒着していたマスゴミが小沢に有利なこと
書くわけない
情報源の秘匿は憲法上保障されているが虚偽の報道が保証されているわけではないから
誰かが告発すればはっきりマスゴミのでっち上げがわかると思われる
15 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:46:04 ID:tGd2bDw00
16 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:46:58 ID:2kGH7v340
>>7 まじかお・・・、貧乏な日本のお財布に戻すべきだな。
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:48:00 ID:1OF+83nS0
新生党と自由党に関わっていた人は、どんな人がいるの?
18 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:49:13 ID:LpqMqSLu0
小沢正日 タイホ頼む。
23億の公金を横領しても逮捕されない、野蛮な恐怖の人治国家・日本
20 :
アニ‐:2010/01/12(火) 02:50:03 ID:kNADRsjn0
小沢はもちろんネトウヨ連呼厨も、在日参政権ができれば「こんないいとこがある」と
何十万もの書き込みに一個もないではないか
言うことはただただ「しなくてはならない」
つまりそういうもんなんだ、絶対してはならないもんなんだ
21 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:50:41 ID:zSWyo+e90
>>7 解党時、金銭問題で小沢誰かともめてなかったけ?
鳩山だっけ羽田だっけ?
でもこれって「法の抜け道を利用した」ってことだから違法じゃないんだろ?
23 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:55:51 ID:pXQPyy4m0
早くお縄一郎になってくれよ
24 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/01/12(火) 03:02:40 ID:+DAhuREw0
小沢をどうしても無罪にするには、今年度中に日本国民全員に23億円ずつ手当出すしかないよ
無理だけど
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:06:31 ID:T4GSvdHx0
違法行為じゃないからなぁ〜〜〜〜〜〜〜
女から見てこの人絶対赤ちゃんプレイ好きだよ。これだけはガチ。
議員とか公人は民間より厳しく取り締まれよ
道義的に許されない
29 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 04:18:25 ID:rGAtBLIP0
ちょっと前の10億円の不動産事件もあるし小沢はあぶくゼニで不動産買い捲り
こいつほど政治を金儲けの手段にしてる奴はいない
自民党の奴らも羨ましくて涎を垂らしてる
>>26 オムツプレイシーンを想像して、ビール噴いた!!謝罪とば(ry
31 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 06:03:47 ID:m55+GBHr0
民主党が小沢に賃貸料を払ってるというカラクリはどうなってるんだろ
そろそろ小沢も力尽きるか
33 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 09:50:42 ID:Gx7aHlTT0
さすが
金権腐敗政治で、腐りきった政治家小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
率先して潰してきた理由が
巨額の税金を
テメーの金にしたかったというオチかwww
この汚物が
どのツラ下げて
国民の生活が第一だって?
死ね!
クズ!
34 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:00:19 ID:iWi8thKH0
泥棒
希代の悪代官小沢
どんな時代も正義より悪が天下を取るんだね
「正義は勝つ」って言葉はもう死語な世の中になったな
36 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 11:36:18 ID:QR3e0bXi0
史上最高の悪徳政治家
37 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 11:38:15 ID:yTxwUTlR0
とりあえず、検察は小沢をやっつけた後は、
マスゴミをどうにかしてやっつけて欲しいね。
38 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:40:34 ID:Q+eDqfar0
次は、日本を解体させて中国からお金を得る気か
39 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:02:21 ID:zvI6Fv9B0
非道い話だ
40 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:04:32 ID:oxtueSYC0
税金泥棒
41 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:09:14 ID:IQEj8ZYC0
さっさとブタ箱にブチこめ
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:12:04 ID:lxGffMb70
この23億は本当は国庫へ返さないといけないのに小沢がネコババしたってこと?
ほしゅほしゅ
45 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:58:18 ID:qs1cL8Td0
46 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:19:51 ID:OBZJXh7+0
小沢は憲法75条に該当しないから、逮捕しろよ。
税金泥棒だろ。
47 :
これは国策捜査 検察の虚偽リークです:2010/01/12(火) 15:21:18 ID:j8f1q65cO
新聞見てもわかるように自由党時代の話を今流すこと自体おかしいと思いませんか?
今の検察トップは二枚岩で自民党が配置した人事なんです。天下り先を失いたくない
官僚と利権大好き自民党の陰謀なんです。だから民主党議員だけを捜査してるんです。
市民団体の告発も怪しいものだ。何で石川を市民が告発するんだ?
検察関係とか自民党の差し金だろ。市民が収支報告書見てわかるはずがない
小沢一郎の方が明らかにうわ手なんだよ。検察が意図して小沢を叩いてることも把握済み
48 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:22:12 ID:8mTgHBzA0
このニュース、テレビでやらないねw
テレビサヨクの意見が聞きたいのだが
公金横領ってことか?
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:30:24 ID:e+TKAAy90
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
////////ヽ:::::::|
///.//. ///./::::::|
||//.) (/// \:::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ < 俺が20億以上の不正蓄財だと?
.|. ___ \ | 1億の現金も見た事ない奴が
| くェェュュゝ /|___ 適当な事を言うな!
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|::::::::::::|
.|::::::::::|:[朝 敵]::||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::|
.|::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::|
51 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:36:09 ID:GoTQ3L7X0
思想の為なら仲間ですらリンチで殺して赤城山に埋めるような連中の言い分みたいな小沢擁護は何?
こいつは豪腕なのではなく無慈悲で強引なだけ。
いつか足元すくわれて潰れる。
53 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:17:26 ID:OulEhCD/0
政党をつぶせばつぶすほど自分の懐があったかくなるんじゃ
壊し屋はやめらんねぇよな。
仕事から帰った父が、ラジオでこの問題は、法的にはなんの問題もないのだと聞いたらしい。
日本放送の植竹だかの番組だそうだが。
4億円も母親からの出資と判明したので、検察は小沢から手を引くと話してたらしい。
55 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:51:37 ID:0/PoSOt90
56 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:53:20 ID:lzOFUzeW0
>>14 >民主政権が誕生した時に自民と癒着していたマスゴミが
>>14 >民主政権が誕生した時に自民と癒着していたマスゴミが
>>14 >民主政権が誕生した時に自民と癒着していたマスゴミが
57 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:54:51 ID:hxQtOjBw0
国民の金は俺のもの!
公金だって俺のもの!
民主党議員はどの口で天下り根絶とか、公金の無駄使いとか言ってんだ?
58 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:55:08 ID:FyH+dzg30
昔の政治家のやり方だな、全てどんぶり勘定だから
厳しく言われるとわからない、税金かかれば払うしかないだろう
59 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:56:48 ID:8mTgHBzA0
60 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:57:30 ID:4MrVmxvBO
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:02:58 ID:+IIREIiH0
この件は民主の枝野も問題だと言っていた
事業仕分けで無駄な予算、余ってる予算をカエセ!ってやったんだから
政党助成金も仕分け対象だろ?もちろん?
63 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 17:17:26 ID:CLhwf/QC0
身内の金の仕分けは知らん振りの民主党
64 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:21:53 ID:m55+GBHr0
なんで小沢が私的に流用してるの?
国民の税金をネコババしていいわけないだろ
65 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:24:31 ID:X5NHS+C70
外国人参政権が通過すると・・・・・
日本に法則発動、法則内容は「赤字国債大量発行・生活保護・子供手当て。健康保険破綻・年金破綻
いずれも「支払い実績の無い外国人へ大盤振る舞い」が原因。
やがて経済デフォルト 政府系事業の売却で中国資本、欧州資本が買い漁り。
日本国内で韓国人焼き討ち
これが「代理統治21スペシャル」です! ご期待ください!
66 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:25:55 ID:FJjLMo8V0
自民が昨年の通常国会で、政党の解散時における政党交付金の返還を免れる脱法行為を防止するため、
政党が解散を決定した日後は、政党助成金を寄附することを禁じる政党助成法改正案を提出したが、
参議院で審議拒否し、廃案に追い込んだのは「民主党」。
67 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:27:56 ID:1tTCYnx90
ネコババだな
ちゃんと説明しろよ小沢
良識ある人はオマエを疑ってるぞ
68 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:30:11 ID:B3/wfvH+0
幹事長やってる間に民主党が壊れたら、それはそれで美味しいわけだ。
69 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 18:33:51 ID:FG+Ulown0
読売とか産経は、これが一面でもいいくらいなのに
70 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 19:53:21 ID:5ooJhH8j0
度重なる検察のリークに民衆も飽きてきたよ
識者からは検察のありかたについて批判も出てきている
良識ある世論からは過半数を超える内閣支持率がよされてる
んだから大した問題じゃなかったんだよ
71 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 19:54:01 ID:Ja2UgJTR0
返還させるべきだ
72 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 20:14:56 ID:lzOFUzeW0
73 :
この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/12(火) 22:10:40 ID:be+pL/xa0
何かもうここまでカネに汚いと
逆に感心すらしてきたわw
いや、絶対に許さないけど
スレ違い
75 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 23:03:00 ID:BihsXj+A0
これが犯罪者じゃなくて誰が犯罪者だっての
76 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 23:04:01 ID:S21HfEGn0
ねぇねぇ、また負けちゃったけど 、、 ,,
今どんな気持ち? 彡巛ノノ゛;;ミ
ノ´⌒ヽ,, r エ__ェ ヾ
γ⌒´ ヽ, /´  ̄ `ノj` 、
// ""⌒⌒\ ) .l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
♪ i / ⌒ ⌒ ヽ )ハッ __ _,,, -ー, ,., i /― ―ヽ l
!゙ ( ・)`´( ・) i/ ハッ (/ "つ`.,: ハッ !゙〈●〉`´〈●〉 i! 今、どんな気持ち?
| (__人_) | :/検察 :::::i:. ハッ| (__人_) | ねぇ、どんな気持ち?
___ \ |┬| / :i ─::!,, \ |┬| /___
ヽ___ `ー'、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / `ー' ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
日本憲政史上最大の犯罪者
明らかに検察は今年一番働いてる。
何人かは過労死してるだろ
79 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 23:08:58 ID:yuSWdumN0
裏金に国民の血税横領か
それが事実なら、何故小沢がやたらと自分が所属する政党をぶっ壊したがるのかが理解できる
解党する度に、自分の懐に銭が舞い込んでくるシステムになってる分けだな
解散時に政党助成金を自主的に返す義務はない。
問題があるとすれば、当時の総務大臣が返金するように
命令をださなかったことだろう。
おそらく自民の総務大臣だろう。まさに職務怠慢だ。
すべての責任は自民にあるこたが、はつきりしたな。
>>80 すべての責任は自民にあるこたが、はつきりしたな。
???
>>80 もちろん、違法じゃない。でも、税金をちゃっかり私物化したんだ。
だから、自公政権のときに、自主的に返納させる法案をつくろうとしていたよ。
選挙倫理委員会のアーカイブを見てみな。
民主党はボイコットしていた。
83 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 00:37:52 ID:KX5UEUQ30
ほとんどの民主党議員は内心では「小沢逮捕されろ」と思ってるんだろうな
脱税総理に
泥棒幹事長ですか
85 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 02:44:36 ID:3kZHx0jm0
>>83 このまま民主独裁体制に出来れば小沢の言うこと聞いてればいいけど
不穏な風吹きまくりだからな
86 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 03:02:25 ID:qhH+cc8s0
夏にダブル選挙だな
恐らく新党が出きてるだろ。
87 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:31:43 ID:lv7BrKq70
なんでテレビで報道しないんだろ
圧力?
88 :
名無しさん@九周年 :2010/01/13(水) 11:39:53 ID:z2udrmDx0
俺たちの税金使って土地を買ってるんだ。しかもオザワが死んだら、親族がこれを
相続することになる。いかがわしすぎるよね。
89 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:43:35 ID:w4SB6PG80
>>87 関西では今日報道される
16:53〜 関西テレビ スーパーニュースアンカー
小沢氏の聴取は?収支報告書と告発状にみる資金移動の動機…青山繁晴がズバリ
小沢っていうのは政治業だな
自分の金儲けのために政治をやっている
角栄の悪いとこ取りだな
91 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:50:32 ID:d0WQe66g0
違法じゃない、でも、もとは税金だから、脱法的な私物化だ。
選挙前の国会で、政治倫理委員会で自発的に返却させる審議をしていただろ、
マスゴミは、それをやらせろよ。
もちろん、当時の民主党は、審議拒否していたが。
92 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 11:55:42 ID:2bYkHzCz0
壊し屋の実態はただのネコババ野郎
93 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:16:45 ID:dFPm9AbC0
小沢の本業は、公金横領
94 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 12:27:28 ID:Q9kuxWGr0
これが違法でない、小沢お咎めなし、ということなら今後一切の税金の支払いを拒否する。
常々政治がクリーンである必要があるのか疑問に思う。
国家だって暗部があって始めて国家を成す。
クリーンだと叫ばれすべてを透明にしたら日本が持たない。
今こそ日本に必要なのはある種の黒い疑惑を持たれる諸先生方ではないだろうか?
そういうことを理解できない国民が多すぎる日本はいつか滅ぶぞ!
民間なら横領で豚箱入りです
97 :
名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 13:50:20 ID:BwlNVg3s0
税金払うのが馬鹿らしいぜ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 16:00:40 ID:9T3ZXz6Y0
悪徳政治家って儲かるんだね
99 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 16:01:31 ID:NVktSOxw0
普通は逮捕されますよね
もう小沢さんは総額50億、前科10犯くらいかな
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 16:01:47 ID:MYQISo5x0
合法なのになにさわいでんの?w
機密費を火事場泥棒した麻生には敵わんわww
102 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 16:03:56 ID:NVktSOxw0
民主党の議員たちの言い分が正しいなら、
小沢さんがやっていることは、国民みんながやっても良いことだな
103 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 16:16:27 ID:QaZcMp5r0
>>95 権謀術数に長けた悪のフィクサーが検察如きの捜査で尻尾を出すなよ
間抜けな戦闘員がほざくな
>>1 自由党の政党助成金問題を国会で取り上げたのは、故 松岡 利勝 大臣(指摘当時は一議員)
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16202020018004a.html 第162回国会 予算委員会 第4号
平成十七年二月二日(水曜日)
>○松岡委員
> それでは、合併直前に民主党から自由党へ流れた政治資金の問題でありますけれども、平成十五年九月二十四日、
>民主党は二億九千五百四十万円を自由党に対し寄附をしております。二日後の平成十五年九月二十六日、
>自由党は解散したわけでありますが、わずか二日後に解散する自由党に対し、なぜ民主党が三億円近い金を寄附する必要があったのか。
>政党を金で買ったのと同じではないか、こういう疑いもあるわけです。
> また、解散した九月二十六日、自由党は改革国民会議という政治資金団体に七億四千五百八十九万九千四十一円を寄附しています。
>さらに、同日、自由党は政党助成金から五億六千九十六万四千百四十三円を改革国民会議に寄附をしております。
>合計で十三億六百八十六万三千百八十四円という莫大な額であります。
> 政党助成法第三十三条には、政党助成金は、解散時に残高がある場合には国に返還しなければならないとありますが、
>解散する自由党が解散日に政党助成金も合わせて約十三億円以上の金を他団体に寄附するというのは、国民の目から見ますと、
>これは返還逃れのための行為ではないか、そういう思いになるわけであります。
> 解散間近の自由党には十三億円以上もの金が残っているにもかかわらず、なぜ民主党は三億円近い金を、
>二日後に解散するとわかっている自由党に対し寄附をするのか。常日ごろから政治と金に透明性を求め、
>口をきわめて自民党が悪者のように言っておられます民主党にはおよそ想像できない実態と思われますが、
>これを聞いておられる国民の皆様方がどうお感じになりますか。
> こういったことを私は強く指摘をいたしまして、質問を終わりたいと思います。どうもありがとうございました。
解散時に政党助成金が残っていれば、返還する義務は当時からあった。
解散当日に政党助成金を移動させるのは、道義的責任に言及されたり、脱法的と謗られるのは免れないだろう。
105 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:14:58 ID:BaJdBvob0
___
/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │ 岩手4区だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、
| ! . `' ミ、/ < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
ノノ ヽ、、,;./ .│
/ \ {”´ .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、 '= __ )入 .\しかも、相当深刻なレベルで。
ヽ  ̄ ト、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ、 Winny|∧
} ノ ヽ
\ \ /)
\ Y⌒ヘT⌒ヽ
106 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:16:34 ID:7qQPWDTUO
自民党政権が配置した検事総長 利権、天下り
民主党幹部だけ捜査する理由はそこにある
107 :
名無しさん@十周年:2010/01/14(木) 21:17:05 ID:35CtZxOP0
だから、検察はいかれて暴走してるといえるんだよ。
こんだけもってて、金のでどこは明らかでしょ。
今さら「4億円の出所」を調査してるってww
108 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 01:26:37 ID:5kdCnyiD0
早く納得いく説明しろよ
国民の税金である公金がどこに消えたか
ちょw
110 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 11:59:20 ID:rtoeqrKy0
>>9 中小零細企業の経営者によくある事だww
それでも経営者は最終的に責任を負うけど、コイツは何の責任も
負わないからやっぱり逮捕して、罰を受けるしかないな。
…残念ながら時間に余裕はない。
証拠隠蔽の阻止を名目にして即時の小沢逮捕に踏み切る方法もある。
その際は、メディア向けの姿勢が重要になる。
過激派や外国勢力の脅威を未然に防ぐと言う 「 大義名分 」 を大々的に宣伝し、一秒でも早く小沢逮捕を履行する。
自由と民主主義を守る。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を示す時がきた。
- - - - - - - - -
警察白書においては、ロシア・中国・北朝鮮、日本共産党は事実上の ” 監視対象 ” として指定されている。
かつては社民党(旧社会党)も監視対象に明記されていたが、勢力縮小により記述から消え、代わりに民主・公明党が
監視対象区分に明記されるようになる可能性が非常に高い。
司法と自衛隊は特定勢力の圧力を撥ね付ける姿勢を示さなければならない。
- - - - - - - - -
小沢逮捕と同時に過激派や外国勢力は何らかの脅威活動を展開する可能性がある。
これを早い段階で特定し、排除しなければならない。
司法と自衛隊は三権分立の独自の行動規範を以って我が国への脅威を排除しなければならない。
第二の地下鉄サリン同時多発テロ事件を繰り返してはいけない。
背景にはロシアかそれに近い外国勢力が追従している。
まずは皇居周辺を警戒。
過去には金属弾発射事件で一気に警戒心が高まった。
小沢逮捕の ” ゴーサイン ” は既に発信されている。
最大級の警戒を。
スレ違い
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 14:08:40 ID:5kdCnyiD0
公金横領
公金横領じゃないですか
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:06:49 ID:5kdCnyiD0
個人資産にしてしまうために、土地買いあさってるんじゃないか
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:09:03 ID:bIzm08H80
違法じゃないんだろ?なら騒ぐなよ
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 15:11:18 ID:lz2jJSq00
民主党が壊れても幹事長様はウハウハなのねw
118 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:54:27 ID:5kdCnyiD0
説明責任が民主党議員にもある
出てこい
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:57:41 ID:VmRmrka50
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:58:50 ID:Hbl/zMno0
この金の一部が4億の原資なら違法ではないから逮捕はされないけど
やましい金だから聴取で説明できないって辻褄が合う
そうだとしたらゼネコンと判断して強制捜査までした検察の権威は失墜するが
121 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 20:59:26 ID:r4IKDDIl0
埋蔵金、あるじゃないか
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:51:26 ID:2UNSAKoQ0
ちゃっかり小沢
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 22:58:38 ID:kWQmpqF+P
/ \
l で こ の. も |
l き と. が は. |
ヽ ん は れ や |
/ . ぞ る `../
| ゚ \
\ ___ |
/::::::::::::::\ |
/::::::_:::::__::| _ _/
`ーヽ:::ヽ_|:::|_/:| )ノ
〉::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
小沢は時代を間違えたな
50年前なら通用したんだろうがね
126 :
名無しさん@十周年:2010/01/15(金) 23:13:16 ID:D9yrmdLy0
まさに金の亡者
皆さんも、興味本意で今回の強制捜査を見るのではなく、検察、権力の暴走にかかったら大変なことになるということを考えながら、
冷静に見て戴きたい。
石川代議士を調べている検事は、おそらく次のように脅かし、すかし、ささやきをしていることだろう。
「『政治資金規正法違反を意図的にやりました』と言え」と。そして大きな声で「小沢が守ってくれるのか?
小沢は守ってくれないぞ。お前が良く知っているだろう」、「人生やり直した方が良い」、「否認し、聴取に応じないのなら、ガサかけるぞ」、
「今からやるぞ」、「明日、また聴取を約束するか」と。石川代議士は、おそらくこの様に検事から言われていることだろう。
単純な記載ミスを意図的にやったと言わせるやり方は、誤導、誘導である。
なるほど、壊し屋って本当に壊すことが商売だったんだな
129 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 08:57:55 ID:WanUdoN40
自分の名義にしたのはやりすぎだったかもね
130 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:11:43 ID:e3omTifd0
現在は小沢の資産にかわってる
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:17:13 ID:KwQ49q9s0
小沢の資産になるのか
税金が小沢の資産に
すごく腹立たしい
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 14:20:49 ID:U+tjHzY40
この事はテレビメディアは完全スルーを決め込んでるなw
違法でなくとも、大問題だろうに
さすが反日売国テレビ
が、いつまで無視できるかなw
133 :
名無しさん@十周年:
マネーロンダリング