【社会】世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、
今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や
「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると
高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な
政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。

「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、
政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。

リスクの1位は「米中関係の悪化」、2位が「イランの暴走」だった。

*+*+ asahi.com 2010/01/10[22:43:44] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
2名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:02 ID:tZwlSLR90
ktkr
3名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:20 ID:eCEIt0w/0
3なら小沢鳩山逮捕
4名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:23 ID:Q5EIICbn0
えへっごめんちゃい
5名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:28 ID:mXgPFaqOO
ブサヨ涙目wwwwwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:38 ID:dy2SmlnX0
温暖化すら超越するのがミンス
7名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:39 ID:VB62smZ50
わはははははははははhっはあっはははっはははwwww
8名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:50 ID:MPPHnbGB0
世界平和リスクワロタwwwwwwww
9名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:56 ID:bqUnJvLS0
www

10名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:04 ID:g2lZelpa0
リスクかー。世界が見る危機感。わかってないのはポッポだけ
11名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:06 ID:YKdWaJHV0
この民主政権のリスクは半端ないぞ
国を滅ぼす勢い
12名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:07 ID:Y/vv4nAK0
イルボンは世界の脅威だkkkk
13名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:26 ID:7MvqmrQi0
   ノ´⌒ヽ,,      
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )  
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   なぜ?      
!゙   (・ )` ´( ・) i/    
|     (__人_)  |    
\    ∩ノ ⊃/    
(  \/ _ノ |  |
.\ “  /_|  |  
  \ /__ /
14名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:27 ID:VzjPiTcE0
そうだよなあ。日本人だって危なっかしくて見てらんねえもんな
15名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:32 ID:arfomQ4Y0
おらおらブサヨwww なんか言ってみろよwww

でもお口臭いから喋らないでねwww
16名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:32 ID:QVVFtk2W0
日本のリスクとしては最大ってことだな。
17名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:33 ID:t5HqWSo90
見たような記事
18R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2010/01/10(日) 22:45:42 ID:Abk8ei2G0
   : /         \:           ,ミW彡、
  :/´   ノー―´ ̄|    \:.        三.Q三          |  | 
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \:       .彡川ミ        \      /
: /  / ̄      ::::::::\_     |:        ,.r‐\ー 、,     .     ジ
:|   / u       ::::::::::::|    |:        /   ~|  ヽ   二  処 ャ ─
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |: 、      |   .ノ   |          ッ
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:.\.   、-|ト-、   --ノ|rァ  ─  刑 ジ 二
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   \   ヽゝ‐‐ , '--' ノ         メ
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/ \   ヽー-、|ト、__.ィ /    二  の ン ─
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ   ヽ、    / | YYYY /__     .    ト
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    .  \    )ヽ`−‐'/ > ヽ  ─  時 ・  二
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\   ヽ.|`‐‐‐'.(   i.      タ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::// / / /ヽ )ヽ_.r、\_/  .i   \二 間. イ  ─
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::uU U U:_ノ/   ̄ ̄ ̄ ̄二   l     ム
   /:::::::::\ ̄ ̄ ̄    / ::::::::::::::::::::\_ノ      ..____ ノ─. だ で 二
                        \_.,.-― ̄ ̄     |       す
                             .l        |   /  !!   \
                             |        |     |  |
19名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:43 ID:LqrwvEAT0
国外の方が適正に評価されている現実www
20名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:45:44 ID:aIZScRpE0
3位はフリスクの一気食い
21名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:00 ID:5gOS2Q4T0
おおお、日本でもやればできることが証明されつつある!
22名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:06 ID:MBtD1djP0
どうすんだマジで
23名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:06 ID:TF9x2iZH0
さすが鳩山さん。
スケールがとてつもなく大きい。
24名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:07 ID:E5AwPWHB0
アメリカにとっては危険だろうが、中国や韓国てきには真逆に映ってるよな
25名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:13 ID:ioiANsxZ0
他のは なになにの「悪化」とかなのに、
「鳩山政権」って。存在事態がリスクなのかよ。
26名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:16 ID:2lgVOJZq0
鳩リスクw
27名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:24 ID:ThISNR4H0
ほれほれ、ミンス工作員さん、id真っ赤にして頑張れよ
28名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:29 ID:huM6RryJ0
真面目にすげえな!気候変動に勝ったぞ!!
29名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:33 ID:I1ig9AVj0
はらいたいwwwwwwwwwwwwwwwwww



と、日本の政権じゃなかったら素直に笑えるのに( ´・ω・`)
30名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:09 ID:VikJqa9q0
ユーラシア・グループはネトウヨ
31名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:13 ID:/NsWPMqi0
自民党員でもリスクと言われなかったのに
政権交代でいきなりリスクとはwwww

アホ嫁と大人しく太陽でも食っとけw
32名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:16 ID:JFBpjRGF0
>>1
5日前の既出ネタ

【調査】 今年の10大リスク、5位に「日本」。「鳩山政権は脆弱で経済も深刻。参院選では民主党が勝利するだろう」…米調査会社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262659568/
2010/01/05(火) 11:46:08
33名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:20 ID:N9MjSepW0
豚キムチざまあww
34名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:22 ID:buqlQy3l0
>>25
異常事態すぎるなww
35名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:41 ID:buqlQy3l0
日本は世界的に見たら大国なんだから、
そりゃあ影響あるわなあ。
恐慌の引きがねとか世界大戦の引きがねとかも、
可能性がないわけじゃない。
36名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:42 ID:ejIrRwIIP
東海地震よりコワイ民種痘
37名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:53 ID:UCUeIszD0
ワロタ
38名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:00 ID:VOyIxgQT0
>>1
外国の評価はまともだなあ
39名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:06 ID:RKx/LNYX0
たかが1政権なのにwww

しかしなんで10個書かないんだ?


40名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:12 ID:aIZScRpE0
これはす5位
41名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:26 ID:AqWhNvet0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    世界5位か、凄いなぁw
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

42名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:28 ID:P3kZD9ET0
下手すりゃ国連決議で批判声明出されるレベルかよw
43名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:32 ID:TCUQYrLo0
ワロタw
44名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:34 ID:a1BIZ1vpO
中国に本気で貢いでる日本は世界の驚異だろうな
あいつら外交ってもんを知らんのかって思われてるだろ
45名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:40 ID:ogCMLZlW0
これほど危ないと叫ばれてるのに
鳩山を支持する人たち、まるで戦前
46名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:00 ID:D8lQeT9B0
核保有国同士の緊張状態よりも気候変動よりもリスク上とは
さすがにぽっぽは格が違った
47名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:10 ID:qxse0rYZ0
フリスクは何位?
48名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:16 ID:WV92+Nkr0
友愛政治でで世界が混乱w
49名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:28 ID:vZyChrgH0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) ノーベル平和賞欲しいよ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     
   \    `ー'  /
50名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:31 ID:MPPHnbGB0
>>45
海外からの批判を全て封鎖されてるからな

恐ろしい事態だ
51名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:33 ID:K2Fqp8vv0
あれ?前にも見たような?
それにしてもソースが意外だな
てっきりサンケイかと思ったぜ
52名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:41 ID:tZwlSLR90
ν速で2ゲトしたのは初めてだ。

今年はいいことがありそうだ。
53名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:45 ID:yLGbH5A30
       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
    ミ:::::/ O       ヽ:::|          ,-― ー  、
    |:::::::| °         |::|        /ヽ     ヾヽ
     |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|       /    人( ヽ\、ヽゝ
     |:::|. ''""""'' """''' .|/       .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
    /⌒  -=・-   -=・-.|        |   /   (o)  (o) | 
    | (       ヽ   .|        /ヽ |   ー   ー |
     ヽ,,  ヽ     )  ノ        | 6`l `    ,   、 |
      |      ^_^   .|         ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
       |   'ー-==-‐ ./          \   ヽJJJJJJ.
       | \  "''''" /            | \_  `―'/    『 バイブ! 』
     _,r┴ ヽ----''":j-、__   , -‐-、r┴─'ー‐‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
54名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:45 ID:Hfrbc8Xn0
韓流スターと会いまくりだからな。 法則ぱねえ
55名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:05 ID:Vjg/tLay0
ユーラシア・グループはネトウヨw
56名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:11 ID:XJSOLnit0
日本の存在感がかつてないほど大きくなったということだろ。
悪いことばかりじゃない。
57名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:14 ID:mqbdLSvb0
あれあれ?ブサヨさん早く火消ししないとww
ピットクルーも雇ってるんだろw
58名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:20 ID:VtvCVwCg0
ポッポおめw
59名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:22 ID:kSdrl9Nf0
どうせテレビじゃ報道されないんだろ
60名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:39 ID:Y3ICoi4y0
民主党政権は全国民の意思ですから(キリッ
61名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:41 ID:b+TlP/RV0
知らぬはTVの脳ミソ毒されまくってる
日本人ばかりなり
62名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:47 ID:7rMcWl8R0
リスクっていうか人類の敵だろ
63名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:48 ID:cnGZ7xWy0
腹イテーwwww
64名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:50:55 ID:N9MjSepW0
気候変動や印パ緊張に負けてる鳩山星権w

豚キムチと世界の目がこんなにかけ離れてるって知ったら、キムチ自殺しそうだなw
65名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:51:24 ID:3c0jxRKC0
日本はそんなに全世界に影響あるノン?
66名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:51:37 ID:UuW8P2/U0
>>1

詐欺師の世界リスクなら日本の利益だろう!
67名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:51:38 ID:pMgWFmi+0
ミンス熱烈支持者も国内的リスクってことだな
たちの悪い回虫のようなもんだ
68名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:51:41 ID:qyLmd4eg0
良くわかってるなw

まあ更にいうなら稀代の詐欺師汚沢とそれにひっかかる日本の愚民4割だ。
69名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:51:52 ID:bF/CiDow0
糞ワラタwwwww
70名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:07 ID:JXp7KoNW0
>>10
かなりの数の日本人もわかってない
71名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:12 ID:Haby4O950
>>65
伊達にGDP3位はってねーぞwwww
72名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:14 ID:QwX0cvtF0
これだけヤバい事態でも
報道しなければ何も起きていないのと一緒ということが
本当の恐怖

おまえのことだよマスゴミ
73名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:27 ID:B/hPxyGj0
お前ら笑ってる場合じゃねえぞ
世界から日本がバカにされてるってことだ
本当に恥ずかしい
74名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:38 ID:Y3AMa4NJ0
日本の政治家が暴走したら、世界レベルで悪影響が出るんだな…

将来、日本人のせいで…鳩山のせいで…!って恨まれるのかもな(ヽ´ω`)
75名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:52:47 ID:vd4nsq7K0
一位になるとノーベル平和賞がもらえるらしいよ!
76名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:53:08 ID:usKNou6d0
外交なんてやってることむちゃくちゃだもんな・・・・
77名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:53:17 ID:0Huyq1B00
ちょw
気候変動より危険てww

ポッポ・・CO2削減とか言ってる場じゃないみたいだよw
78名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:53:21 ID:n1o+z09j0
何という冷静な分析
79名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:53:36 ID:gCqV2FNA0
鳩山ボロカスじゃんwwwざまあ
80名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:53:43 ID:39WuEK9n0
>>56
意味不明
81名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:03 ID:RL+CNKlW0
アリの巣コロリってあるじゃん。 
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。そいつをマネして何匹も入る。 
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。 
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                    


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・ 
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。  
信じるか信じないかはあなた次第です。 
82名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:04 ID:En9VvL1s0
>>59
今朝の討論番組でやってたよ。
ワタミの社長とか民主党議員とかが出てる番組で。
83名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:04 ID:wqBZpZos0
やっぱみんな分かってるんだなwww
分かってないのはマスコミの情報を鵜呑みにしている団塊世代の老害だけか。
こいつらは世界ではマイノリティなのに日本国内ではマジョリティなんだよな…。
どうにかしてくれ。
84名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:13 ID:wrTQG2Ff0
ハハハハハ・・・マニュフェストに忠実な政策を実行するかもしれない!駄目な政策と指摘されてます
85名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:34 ID:pOXmA5tC0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .:もしかして南北朝鮮以上のネタ国家になってる?
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:54:39 ID:UCUeIszD0
鳩山を支持するチョンに追従する日本国民を見て、外人は不思議に思ってるだろうなあ。
俺と俺の周りも不思議に思ってるんだけどな。
87名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:02 ID:qtvlVVgtP
さすがに工作員は書き込めないか。
そうだよな「25%」とか「鳩山イニシアチブ」とか言い放った政権だもんなw
88名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:05 ID:G4D4LHPk0
笑えねぇよ。
そのリスクを負っているのは俺達の国なんだぜ・・
89名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:08 ID:MPPHnbGB0
団塊世代のアホなんて
小沢と鳩山が自分たちと同じ団塊だからって無理やり支持してるようなクズだからなw

そんな連中に付き合う必要なんてねーぞマジでw
90名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:15 ID:oZFGxoVg0
やはり世界中がヤバイと思ってるんだよなw
91名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:16 ID:UCUeIszD0
民団がんばってフォローしろよー
92名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:16 ID:QW20yl010
日本マスコミの情報統制が世界のリスクの極みだよ。
独裁全体主義体制下そのものであるからなぁ。
唯一の救いというか、タチの悪いことに、下劣な娯楽情報だけは一方的に垂れ流しなんだが・・・
93名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:22 ID:MBtD1djP0
>>85
南北朝鮮よりも規模が大きいから
こけると影響がヤバイってことだろう
94名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:24 ID:UAoFiwGS0
これはさすが鳩山首相としか言いようがない
本当にランクインおめでとうございます
95名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:39 ID:+ZmShl1W0
だがテレビでは報道されない
96名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:54 ID:r88wmdNd0






また友愛への嫉妬か!!!!!!!!!!!!





97名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:57 ID:6t5fKRzr0
5位じゃダメなんですか?
98名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:59 ID:j5OrwUvJ0
なぜ5位なのか、2位ではいけないのだろうか
99名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:02 ID:+RRrzmbb0
だがマスゴミは華麗に総スルー
新聞の端っこにも出なけりゃテレビは一言も触れず

これ自民政権下だったら鬼の首とったかのように、
マスゴミ大はしゃぎで一面格のニュースだったろうな
100名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:03 ID:N9MjSepW0
リスキーな男・鳩山

カッコいいわ、羨ましいですぅ
101名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:04 ID:1bUQ1dVe0
気候変動より上かよ。w
ただの災害か。
102名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:16 ID:IsL+3cDH0
友愛を唱えているのに世界のリスクに認定されちゃったけど
103名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:18 ID:wqBZpZos0
>>85
何をいまさら。
鳩山は盧武鉉を超えた!次は金正日超えを目指すぜ!
104名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:37 ID:5G35ZxoO0
ほら見てよウヨの皆さん。鳩山首相が世界を動かしてるよ
民主党の影響力のすごさが世界で認められたって事ですよね
世界中から嫌われる自民党よりよっぽどマシですね
105名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:56:56 ID:0SJTtIzG0
>>24

  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´)
 ( ~_)_~ ) ぽぽ山が予想以上にキチガイで困っているアル
 | Y |
 (__)_)

106名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:14 ID:5Es9Ehh20
アメポチ歓喜w
107名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:17 ID:WCp8is0r0
北を抜いて、国債要注意人物に認定されたということか
108名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:17 ID:XosNEgKP0
バカサヨ君、リスクって分かる?
お医者さん行った後貰える袋じゃないよ?
109名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:24 ID:0c3Rlhgi0
>>104
釣り針デカすぎ
110名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:26 ID:prvGFgQL0
鳩山も汚沢も知名度ゼロじゃね?世界的には
111名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:57:57 ID:ihDBZnCz0
元記事読めよバカが

欧米の金融・財政の方が上にランクされてるだろが
112名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:08 ID:D9jYwjuJ0
奇人変人扱い
113名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:13 ID:MMwYfCog0
これで日本経済コケたらまた世界大恐慌だからなぁ・・・
114名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:24 ID:IsL+3cDH0
>>104
お前やけくそになってないか?
無理してコメントしなくてもいいんだぞ?
115名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:36 ID:gCqV2FNA0
トップが精神異常で闇将軍は独裁大好きなんだから危険すぎるわな。
116名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:40 ID:Ws0ALTSCP
小沢の中国参りとか海外ではどう見てるんだろう
危険だと思うんだけどアレ
117名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:40 ID:uUhhSsA40
わろた
日本国民より世界の方が見る目があるわけだ
118名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:48 ID:gJZr+2H70
そりゃそうだろ。
使える社員の少ない会社で主戦力となってた奴が急に狂って会社転覆を目する不良社員とつるみ始めたような状態だからな。
119名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:52 ID:huM6RryJ0
>>101
人類初の災害指定ってか
120名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:58 ID:s3Zf8gMH0
商売上のリスクは生活のリスクではないからな、情報操作なんだろうな
121名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:02 ID:TPyGl9Ev0
>>104
イランの暴走と気候変動ぐらいの危険視されているんだぜ
誰が喜ぶかw
122名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:14 ID:Haby4O950
小沢が土下座しに行って中韓も気持ち悪がってるんじゃないの?
例えば外国の要人が600人引き連れて来て日本マンセーサイコーして褒めちぎって言ったら
逆に気味悪いだろ
123名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:15 ID:o7rr2U6W0
ねえ、鳩山は韓国に行っていいよ。
あげるよ。
お金いっぱいあるから永住権もすぐ取れるよね。
行っていいよ。
バイバイ
124名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:22 ID:p8yvMCNP0
鳩山政権の恐ろしさは世界を巻き込むんだね
なんか被害を受けるのが日本人だけじゃないことに少し安堵してしまった
125名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:22 ID:lRMjJpT60
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■    ミンス支持とかどんだけバカだらけだよ、日本
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /    って、世界中で笑われてるぞってメッセージは
    /       ヽ       確かに受け取りました
126名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:24 ID:3teVPhj30
>>3
GJ

127名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:36 ID:KVWr1eCB0
>>1
世界からみたらアメリカの存在そのものがリスクNo1なんだけど?
馬鹿なの?
128名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:59:48 ID:ml/oJVqV0
犯罪者の政治素人が総理やってればこう見られても仕方ない。
129名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:07 ID:ihDBZnCz0
>>113
日本経済がコケても世界恐慌にはならんでしょ
日本はあくまで小さな1極でしかない
130名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:16 ID:N1RtRHHE0
誰か3位と4位を教えて
131名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:18 ID:spvlLVlL0
胸が熱くなるな
132名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:26 ID:I1ig9AVj0
これって、とっとと退陣した方が25%削減よりも地球益(笑)になるってことだよな
133名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:36 ID:5CMvBbQj0
こいつらがマグロを食べだすからマグロが漁獲制限になる
134名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:36 ID:XhfjEVZ80
日本始まったな
135名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:40 ID:Gdct2pJNO
麦茶吹いたww
136名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:00:41 ID:+nYaHKqP0
世界の危機かよ、ある意味凄いなw
137名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:01 ID:nYYSTppO0
ユーラシア・グループはネトウヨ
138名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:03 ID:K0ZBJlLO0
   ノ´⌒ヽ,,      
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )  
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   friend and love?      
!゙   (・ )` ´( ・) i/    
|     (__人_)  |    
\    ∩ノ ⊃/    
(  \/ _ノ |  |
.\ “  /_|  |  
  \ /__ /

139名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:25 ID:vd4nsq7K0
1 米中関係
2 イラン
3 欧州の財政発散
4 米国の金融規制
5 日本
6 気候変動
7 ブラジル
8 インドとパキスタン
9 東ヨーロッパ、選挙&失業
10 トルコ
* 赤いニシン
140名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:33 ID:ors24yIx0
こんな政権抱えてる俺たちのリスク、ぱねえなw
141名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:34 ID:TfMKHSd20
3位と4位書いてないけど、まさか北朝鮮より上ってことはないよな?w
142名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:51 ID:HQD7HHlS0
教科書に載るレベルのキチガイ政権だからな
143名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:01:54 ID:VtvCVwCg0
擁護の書き込みも苦しいなw
144名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:02 ID:ZUrqOp4g0
これが現実
民主党支持者の脳味噌は、腐って溶けてる。
145名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:02 ID:GN/hw4PEP
入れて良かった国民新党
146名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:07 ID:aCAvuK2W0
ていうかマニフェストガン無視で党のポリシーに従って暴走しているようにしか見えないんだが
147名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:26 ID:0Huyq1B00
脱税犯が総理だもんね
言い訳も「僕お金持ちだから算数できましぇん」だし
そんなんが日本のトップだもんね・・

事実上のトップ汚沢も裏金作り名人だし・・
148名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:28 ID:pMgWFmi+0
動く有毒性廃棄物「とらすと・みー」
149名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:35 ID:9FHD99tF0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .:>>85 ああ、信じられないがこれが現実だ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :インド、パキスタンの緊張より凄いんだぜ?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :::核以上の威力をもってやがる…なんてな
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
150名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:37 ID:ewj4wlXo0
脱ダメリカ目指してるから、結構いい評価なんじゃね?
151名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:43 ID:apwDRRsv0
鳩山”トラスト・ミー(キリッ”
152名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:02:50 ID:zZPSvXgA0
友愛バカはこれを見て何を思うのでせうか
153名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:01 ID:3c0jxRKC0
アメリカにとっての危機だろ?
日本が沖縄から米軍追い出して、支那の子分になられたら超ヤバイってことか
こりゃヤバいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:05 ID:JNxMONnk0
5位か、惜しかったな
もう少しで3位に入れたのに
155名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:07 ID:0LKvdinc0
夏の参院選でまた情弱が、国を滅ぼすのに加担するんだろうな。
156名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:11 ID:gJZr+2H70
実際リーマンブラザーズショックを軽く超える世界恐慌の引き金になるからな。
そら怖いわ。
157名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:20 ID:qtvlVVgtP
『日本経済の〜』とか『日本の失業率』とかだったら分るけどw
名指しで鳩山政権だもんなぁ、前代未聞だよこれ、孫の代まで語り継ぐわ
158名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:36 ID:MPPHnbGB0
>>154
まだ100日だぜ?
159名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:46 ID:ors24yIx0
>>142
俺たちが爺になった頃、今でいう戦争の語り部のように
民主政権のキチガイ振りを子どもたちに伝えなくてはならないだろうなw
あのキチガイを繰り返してはいけない。
ノーモアキチガイ。
160名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:55 ID:0c3Rlhgi0
俺らってさ…マジで教科書載るレベルの出来事体験してんだな…
161名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:57 ID:AnvEzqMJ0

いや、基地外を首相にしちゃってサーセンとしか言いようがないw
162名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:03:58 ID:QKZB69530
あいかわらずミンスに不利な記事なら鵜呑みで信じ込んじゃうんですね。ネトウヨの皆さんは。

つかみなさんの大っ嫌いなアカヒマスゴミソースですよ?ねえねえ?どうしちゃったの?いったいw
163名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:06 ID:s4gHHthF0
鳩山政権だけ名指しですかwwwww
日本じゃなくて鳩山政権w
164名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:09 ID:spvlLVlL0
>>127
この手のキチガイ反米サヨには鳩山政権って夢のような存在なんだろうな
一般国民には悪夢そのものだが
165名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:10 ID:n4VAuzPP0
宇宙人発言とトラストミーで

メリケン「!?」ってなっちゃったの…
166名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:20 ID:A209SpEJ0
政治の文化大革命がおこってますよ
167名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:40 ID:VH4zb25/0
やっとジャパンパッシングの時代は終わった。
これで世界の檜舞台に日本復帰だ!

アカデミー賞ではなくゴールデンラズベリー賞なのが残念だが。
168名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:42 ID:jos9g7/O0
他は「〜が悪化したらヤバイ」なのに
鳩山は「存在がヤバイ、参院選勝ったらもっとヤバイ」なんだなw
169名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:43 ID:VHli/Kjw0




     鳩 山 は 世 界 が 認 め る 気 違 い w



170名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:48 ID:gJZr+2H70
>>155
国?いや世界だよ。
171名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:00 ID:tZwlSLR90
>>134

終わりの始まりが始まったww
172名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:02 ID:2S66QeId0
はっはっは!ハトはある海田並になれたね!バカラッツは狂喜!
173名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:07 ID:RSzQT/i10
         ノ´⌒`ヽ    
     γ⌒´      \   答えの無い毎日が〜
    .// ""´ ⌒\  ) 
    .i /  _ノ   ヽ  i )  ただ過ぎて行く時間が〜♪
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |    これから先どうなるのだろう〜♪
    \    i  i   /   
    /    `⌒ (::::)    わからない♪
    |    ̄ ̄⌒) .|  
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
174名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:10 ID:ihDBZnCz0
1位 米中関係
2位 イラン
3位 欧州財政
4位 アメリカ金融規制
5位 日本
6位 気候変動
7位 ブラジル
8位 インド-パキスタン
9位 東欧の選挙と失業
10位 トルコ
175名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:12 ID:XosNEgKP0
CDTV風に紹介して欲しいなTBSで

「5位にランクインした鳩山政権は誕生3ヶ月でトップ10ン入りという驚異的な記録を樹立したよ〜!」
176名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:23 ID:qoCQbZof0
アフォか輸出先が支那になるだけで日本は泣くだけだろ
177名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:29 ID:U56+oMFJ0
まあ日本の政権交代は事実上の革命だからな。
先進国で革命だから半端ないよ
178名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:33 ID:/GlomhpX0
そりゃ財務大臣が一言言うだけで株価や為替が乱高下し
総理は総理で言うことがころころ変わる
そして小沢という超危険な爆弾

これをリスクといわずに何と…
179名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:33 ID:fV5nvMjp0
に、日本人として実に恥ずかしい
情けない
180名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:35 ID:R+/cYsBF0
>>153
そうなったらアメリカは日本の敵国になるよ。
もともと日米関係は敵対するか植民地になるかの2つしかない。
平和で対等な関係なんて無理。
181名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:37 ID:0LKvdinc0
>>166
結果は、特アの大躍進デスネ。
182名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:49 ID:/XCcbYQ80
>>1
>米コンサルティング会社ユーラシア・グループ
うさんくせえ
183名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:05:59 ID:O0sC16pq0
いや、鳩山政権じゃなくて

5 Japan

だよ
184名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:03 ID:Haby4O950
【政治】鳩山首相動静…2010年1月10日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263130913/

民主内でもハブられる基地害ww
185名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:09 ID:gkx2UQT00
世界はネトウヨ
186名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:13 ID:Gdct2pJNO
>>174
おいおいインド-パキスタンより上かよww
187名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:15 ID:7JlYOuXd0
そりゃ俺らでも予想とだいぶ違ったもの。
未来の世界に日本はあるのか・・みたいな
188名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:32 ID:+cKLM4n80
5位じゃないといけないんですか?
1位じゃダメなんですか??
189名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:34 ID:x5nednpe0
アメリカの一流でもない一民間会社の分析やんかw

そりゃ、アメリカの一部にとって日本が財布奴隷やめたら
生活を揺るがすくらいに困るわなw

軍産複合体あたりの広告宣伝会社だろう・・。
190名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:43 ID:gx/OU5z8P
これは、フラグ立った。
191名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:43 ID:ors24yIx0
>>168
もうまともになる可能性がないということだろw
癌細胞扱いw
切除するしかないよw
参院に転移したら大変だw
192名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:47 ID:4vSdUme+0
実際のところそんなに大きな変革を狙ってないふしがある。

利権構造は崩さずに横取りしたいだけなんじゃないだろうか。

193名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:06:56 ID:JNxMONnk0
>>158
それでも民主なら・・・
民主なら期待せずにはいられない!
194名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:01 ID:3DZ2803H0
鳩山由紀夫と小沢一郎と山岡賢次を早くなんとかしてくださいCIA様
195名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:02 ID:MPPHnbGB0
鳩山政権をもろ手上げて応援してるのは
朝鮮と信者だけだろう
中国ですら疑心暗鬼で見てる
196名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:09 ID:T0XOv0AP0
草生やして喜んでる人はどこの国の人間なんだろ
197名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:10 ID:+nYaHKqP0
鳩「世界の命運が、僕の手に握られている……くるっぽ〜」
198名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:10 ID:AnvEzqMJ0
クルッポー政権て気候変動以上の
地球規模の災害だったんだwww
199名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:18 ID:ml/oJVqV0
鳩山はキチガイだから、注目を浴びたら何でも嬉しいだろう。
200ヘリコプターピロリ菌:2010/01/10(日) 23:07:23 ID:YEalefwP0
俺は右でも左でも無いが、
このニュースにはちょっと吹いてしまった。オモロー
201名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:25 ID:+jVJcAtw0
やはり日本のマスゴミと違い外国のコンサルティングはストレートだな。
202名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:28 ID:0Huyq1B00
>>174>>183
訂正しといた

1位 米中関係
2位 イラン
3位 欧州財政
4位 アメリカ金融規制
5位 鳩山政権
6位 気候変動
7位 ブラジル
8位 インド-パキスタン
9位 東欧の選挙と失業
10位 トルコ
203名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:39 ID:qtvlVVgtP
それにしてもミンスに政権交代してから毎日刺激的だなw
204名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:55 ID:6AlRc/eS0
まあ確かに大東亜戦争以来のリスクだわな
205名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:55 ID:vohMnrzP0
日本のマスゴミは能天気すぎ
206名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:07:57 ID:o7rr2U6W0
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
207名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:08:02 ID:ihDBZnCz0
>>127
あたりまえ、アメリカが世界で一番太っとい極なのは疑いようがない
アメリカが風邪を引けば世界中が入院するのはおととし証明した

>>164
バカなの?
208名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:08:36 ID:WrFujYxU0
鳩山
小沢

岡田

リスクしかいない。
209名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:08:39 ID:p8yvMCNP0
日本人としては鳩山政権の10大リスクを知りたいところ
210名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:08:48 ID:9PYNh0070
鳩山本人は「平和平和!友愛友愛!」って叫んでるのに
世界から見たら自分がリスク認定されてましたw
211名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:08:51 ID:zzarbwcx0
>1
これ、リスクは「鳩山政権」じゃなくて「日本」そのものだろ。
朝日の誤報じゃん。

民主党を選んだ日本人自身が疑われているんだよ。
212名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:06 ID:ors24yIx0
>>192
何を今さら。
最初から明らかだったじゃん。
何たって、旧田中派内閣だぜ。
かつての自民の負の象徴だろ。
213名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:21 ID:QKZB69530
ともあれ自眠よりはましw
214名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:21 ID:LfBgX2Dj0
存在自体が危険因子とはさすがとしかいいようがねぇw
215名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:28 ID:2bN6aJ8f0
インドパキスタン問題っていつ核戦争起きるかわからない問題だよね
核をも越えた鳩山w
216名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:35 ID:pSGtpUT90
「米コンサルティング会社ユーラシア・グループ」
なるものの評価について、無批判に賛同するネトウヨてなあに?
アメリカの格付け会社は、かつて、サブプライムローンの
信用度を、日本国債より上位に位置づけていたんだぜ?
ネトウヨ=米国オンリーさん、ですかね?


217名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:37 ID:HxqWXbtP0
   ノ´⌒ヽ,,      
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )  
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   友愛的にこのランキングはおかしいと思う。     
!゙   (・ )` ´( ・) i/    自民党の負の遺産。
|     (__人_)  |     ママが悪い。
\    ∩ノ ⊃/    秘書が悪い。
(  \/ _ノ |  |
.\ “  /_|  |  
  \ /__ /
218名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:57 ID:MPPHnbGB0
>>212
旧経世会と清和会の内輪もめにすぎない
219名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:57 ID:cs5hLPOX0
アメリカさんがこういうこと言うと国際的にそういうイメージできちゃうし
それで日本の信用が落ちればまた日本経済も悪化しそうで怖い
220名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:59 ID:SDF7P1EH0
>>127
               . -―- .      やったッ!! さすがトンスル!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに考えもつかない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
221名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:01 ID:Ce2oSN/Y0
日本どころか宇宙全体を考えて行動する鳩山政権だぞ。
愚国は日本に支配されたほうがいいな
222名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:19 ID:AnvEzqMJ0
トラストミー
223名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:21 ID:JNxMONnk0

          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   民主党はとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /          日本の信頼です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
224名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:25 ID:ZWR8wZ6t0
すげー名誉じゃんw
225名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:25 ID:7P4QMKbB0
だって総理が鳥類だもんな
そりゃ危険だよなー
226名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:32 ID:J5VCvpPB0
よくやったな、気候変動や核保有国の緊張よりも格上だ
誇っていいぞ「世界の鳩山」とな
227名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:33 ID:HOETqBVe0
北よりヤバイって恥ずかしいだろ勘弁しろ
228名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:33 ID:0FLtS2XG0
>>212
旧田中派なんてもうほとんどいないだろw
鳩山と岡田だけか?
藤井は辞めたしな

今や
民主党議員の大半は、民主党生え抜きだぞ
229名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:44 ID:T0XOv0AP0
>>216
アメリカ様が言うことは全て正しいんだろう
230名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:10:54 ID:Haby4O950
国益も大事だが地球益も大事

このフレーズは伝説
231名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:06 ID:LWbbVLo00
以外に大丈夫だと思う
どうせ普天間も元鞘に戻るだろうし
暫定税率とか無謀さに気がついてそれなりに現実路線に修正してるし
232名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:11 ID:u4+EfChK0
やらかした
233名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:17 ID:XosNEgKP0
>>216
もうそうやって擁護するしかないよねバカサヨはw
234名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:19 ID:0Huyq1B00
>>211
うん、ミンスを選ぶなんて日本人はどうかしているって事だよね
かといって自民党のままで良いわけないし・・

日本可哀想><
235名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:23 ID:drbjsVOQ0
アサヒコムでさえw
236名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:25 ID:hYTdizb+0
国辱
237名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:34 ID:nkdhPfqa0
5位wwwwww気候変動より上wwwwwwwww
238名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:45 ID:mPnVOqjK0
>>1
はいはい、サンケイ、サンケ・・・・・・

( ゚д゚ )
239名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:46 ID:NKHhKcyx0
>米コンサルティング会社ユーラシア・グループ

誰w
240名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:48 ID:tZwlSLR90
>>127が答えを出しちゃったねww
241名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:50 ID:BUPl4zzr0
世界の脅威おめwwww
242名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:51 ID:wqBZpZos0
>>192
団塊世代は民主党政権が細川連立政権の再現だということすら分かってないよ。
民主党が旧自民党田中派(金権政治) + 旧社会党(極左)だということなんて
あいつらに理解できるはずがないだろww
243名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:12:12 ID:5SadS/wu0
>>82
なんでそんなのがテレビに出られるんだろw
244名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:12:23 ID:gJZr+2H70
最終的にはサダムフセインみたいに捕えられた小沢の姿が世界に発信されるのか。
んで、その後日本では民主信者による自爆テロが相次いで。。。。
245名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:12:28 ID:zZPSvXgA0
>>209
1位 売国
2位 売国
3位 売国
4位 売国
5位 売国
6位 売国
7位 売国
8位 みずぽ
9位 売国
10位 たばこ増税
246名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:00 ID:BCATLjiO0
>>3
よくやった!
247名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:01 ID:Ws0ALTSCP
>>228
小沢は田中のお気に入りじゃないの?
248名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:13 ID:07O6ByBQ0
民主党に入れた奴は恥を知れよ
249名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:22 ID:nQwnWlgM0
あ、やっぱ外国から見ても一番ヤバイ状況なんだこの政権w

ですよねーw
250名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:30 ID:YaXxqdLg0
存在がリスクって凄いな
251名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:37 ID:0SJTtIzG0
>>228
民主議員の選挙資金と有権者情報は全部を汚沢大先生が
掌握しています。

党幹部でさえ、自分の選挙区の有権者情報を知らされていません。
252名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:01 ID:XmWeqJcg0
早く超法規的措置を取るんだ
間に合わなくなる前に
個人的には鳩山と小沢には拷問の末の惨たらしい死を希望する
253名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:01 ID:5bg5NBKQ0
取引先の営業マンも言ってたな。

電波政権の超増税が控えてるのに、長期ローンとかありえない。
うちの人間も何考えてんだか。
254名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:13 ID:OQtmC0LQ0
国際政治上の危機要因ねえ。
なんか重要な奴を忘れてねえか?ぶっちぎりで1位になりそうな奴w

ヒント:灯台下暗し
255名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:14 ID:gCqV2FNA0
鳩山以下閣僚たちの妄言を英訳して伝えたら3位ぐらいまでランクアップしそうだな
「国と言うものがなんだかよくわからない」
「無駄を削減したからGDPは上がる」
「文化大革命」
256名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:15 ID:dKESKD2+0
それは仕方ないなw 鳩山の金銭感覚はアレだけど
政治だけは庶民感覚だから世界から見たらリスク意外の何ものでもない
257名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:18 ID:SvvNhym50


脱税総理は今日は

チョン夫人とどこに買い物いってるんだ?

258名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:36 ID:Z+UyD7Py0
>1
こんな評価あてになんないね。
259名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:42 ID:0Huyq1B00
>>216
1位がちゃんとダメリカ&中国の痴話喧嘩だから信憑性が無いとは言い切れない
260名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:44 ID:0FLtS2XG0
>>247
人間的な繋がりはあるが、
一方で反面教師だとも言ってるがな
田中、金丸、竹下を

金権政治、馴れ合い政治からの決別が小沢の政治テーマだから
261名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:54 ID:aZ4+fLwx0
日本のマスゴミがこれを本人に質問してみろw
しねーだろうがなw
262名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:59 ID:MPPHnbGB0
>>244
小沢や鳩山を無茶擁護してる連中見てるとリアル感あって笑えないなそれ
263名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:09 ID:oL0IwLbH0
気候変動よりもハイリスクなのかww
264名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:23 ID:zFLk5X8y0

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|    
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩   騒げ騒げ!もっと騒げ愚民ども!
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ     クー!ックックック!
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\


            ,,. -─ー-、
            /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
         ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
           |;彡   漆間    ミ;;!
         _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
.         fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
          !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
           l   r‘ー-‐ヘ  |   
      ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
.    /::::::::::|                  rニ-─`、
   〈:::;,.─-┴、 今回も黒幕はわたしだ `┬─‐ .j
.   /::/ -─┬⊃                    |二ニ イ
. / ヘ.  .ニニ|_____________|`iー"|
 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
265名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:23 ID:zXlMnMYZ0
普通の分析だな、みんな知ってる事実だし
266名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:30 ID:jHRpYJkc0
一国民として心から心配しております。
267名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:32 ID:qp/N+tHS0
                               ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ             ノ⌒`ヾ         iニ(()
 i  {           ;γ⌒´    \        |  丶
 i  i         // ""´ ⌒`\. )       i   }
 |   i         i;/   \ /   i )       {、  λ
 ト−┤.       .i  (・ )` ´(・ ) i/      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      .l   (__人_)   |    ,. '´ハ   ,!
. 丶、    `` 、,__ \  `ーu'   /   " \  丶/
   \ノ /   ハ ̄r/:::r―--―/::7 ̄ /    /
       丶.      丶::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \丶::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二丶
     | 答 |      期待度世界5位        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
268名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:34 ID:T0XOv0AP0
自虐史観をやめるべきと主張するネトウヨさんは
アメリカ様に自国の首相をけなされると涎をたらして喜びます
269名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:35 ID:OFw3uURcO
細川政権と村山政権で教訓を得なかった日本人の政治センスのなさが最大のリスク。
270名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:35 ID:yisPyEMM0
そのユーラシアグループとやらでアジアの分析にあたっているのは
KimくんとかMaさんなのであった…
271名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:36 ID:3teVPhj30
日英(米)同盟を捨てて、独裁国の独(チャン)、半島国の伊(チョン)]と同盟へ、
米百俵精神を捨てて、種籾喰い尽くしへ、

世論をリードしいてるのは、昔も今もアカピ新聞  ああ、歴史は繰り返す
272名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:41 ID:hzHsOuV60
さすが世界の鳩山さんwww
273名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:46 ID:lSTT1Qbc0
異常気象、気候変動等を押さえての5位!
おめでとうございます。
次は一位目指して頑張ってください。
274名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:56 ID:+nYaHKqP0
イランの次に名指しされるほどヤバイ国、か。
そのうち空爆されるな。
275名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:01 ID:ilvtryE10
民主の計画通り?
どちらにしても決河は同じ
276名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:05 ID:AnvEzqMJ0
「国がなんだか分からない」

そんいう奴がリーダーの国って、確かに危険だ罠ww
277名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:10 ID:2S66QeId0
>>220

               . -―- .      やったッ!! さすがトンスル!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに考えもつかない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
278名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:29 ID:zY2GnqBI0
敵国条項が炸裂したりしてww
279名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:32 ID:hGXoZLhT0
ここまで世界に馬鹿にされる政権ってノムヒョン以来だろwww
280名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:41 ID:XdbwD0j60
ワーストに名を連ねてどーするよ…
281名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:43 ID:NZ0rPvpO0
それでも鳩山なら・・鳩山なら・・・
282名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:49 ID:d1PZWIyq0
>>248
恥を知らないから民主党に投票したんだろ。
283名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:16:49 ID:LWbbVLo00
>>260
>金権政治、馴れ合い政治からの決別が小沢の政治テーマだから
そのわりには台車で4億運んできたとかいろんなネタが・・・
284名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:08 ID:o9rANosv0
また一部のネット右翼が騒いでるだけだろ。

>米コンサルティング会社ユーラシア・グループ
もネット右翼。
285名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:22 ID:0FLtS2XG0
>>260
村山政権の閣僚の大半は自民党議員だぞw
村山政権の閣僚で今民主党にいるのって、田中真紀子くらい
286名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:28 ID:pZd19Zkf0
あっはっははははは・・・笑えねえ
287名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:38 ID:etWj/5ZE0
存在が既にリスクとか凄いな。
288名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:41 ID:J5VCvpPB0
>>211
財源もなしにばら撒きするぞー、有名人出馬するぞー、で入れちゃうような選挙オンチばっかだからな
しかもそれで世界に少なからず影響力のある国ってんだから日本の存在がリスクになるのは当然だよな
289名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:46 ID:Lou7N7qW0
スレタイ産経余裕でし・・・あれ?
290名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:47 ID:Br1NEs+H0
世界5位って経済大国にしては低いぞ
291名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:50 ID:qtvlVVgtP
>>284
苦しくなってきたねキムチ君w
292名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:03 ID:KfOQ56wu0
>>279
ノムタンは生暖かく見守れてた感じだったが、
鳩山の場合は「日本」だけに、世界的には注視してる感じだろうね。

曲がりなりにも世界第2位の経済国のトップが、
とんでもないアホだからな・・・
293名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:04 ID:jktrftnK0
「政策をすぐに忘れる15分男」とかw
ほんともう海外のマスコミ及びこういう機関にしか
まともな情報はないねえ
294名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:05 ID:HoCsiAes0
>>40
おれは好き
295名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:11 ID:jjHPVJKy0
米コンサルなんてネトウヨが嫌ってた何も生産しないユダヤ企業じゃん
ミンス憎しならなんでもマンセーするのがネトウヨクオリティ?
296名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:12 ID:MPPHnbGB0
>>283
裏で悪さを働きながら平気できれい事をほざくのは詐欺師そのものじゃないか
297名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:14 ID:j3iDQXT80
アメリカがギャーギャー騒ぐということは、鳩山がきっちり
日本の国益にかなう仕事をやってる、ってことだろ。
小泉、竹中とか連中にとっちゃもう最高だったろうけど..

おそらく米国債の買い支えや兵站の拒否とか打ち出したんじゃね?
いつまでも、属国じゃねえ、つうのw
298名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:26 ID:3X5kJTiY0
まぁ。たしかに日本がずっこけたら気候変動よりもっと早く世界中パニックになる。
299名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:26 ID:XosNEgKP0
 
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (   やった・・ やったよママ・・・
  /      /           ',. \ ヽ    世界5位だって・・・・
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )   
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡          ________
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡        : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.       : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !       :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {      :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i      .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ      .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /       : |.   .     \ .:::::::::|_:
      \,,,ノi \            {./       .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {         ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
          〕       ` ‐---ー "   i、        /\___  ./ /:::::::::::::::   
300名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:29 ID:yoNVDn5+0
これは、アメリカの意見であって
ニッポンの意見でなのがチョト残念。
301名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:32 ID:oZre+pk8P
>>260
>金権政治、馴れ合い政治からの決別が小沢の政治テーマだから

もう老い先短いんだし、そろそろテーマに着手しないとまずいんじゃないか。
302名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:42 ID:QW20yl010
金丸−田辺、小沢−市川。
田中後継は、ジミンですら無かったともいえる。
303名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:53 ID:QpsnIpJR0
泣くなよ鳩wwwww
304名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:54 ID:mN8kG+9t0
どうせ民主党員はこれ見て世界でのプレゼンスが上がったって喜んでんだろ
305名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:18:55 ID:gJZr+2H70
>>284
頼むから自爆テロだけはするなよ!!!!!!!!!!
306名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:00 ID:AnvEzqMJ0
いずれ第二次太平洋戦争が、
現実になるかも知らんね。
307名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:02 ID:2tPCrrei0
リスクの当事者は不労所得で生活してるから楽観してるらしいよ
308名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:16 ID:rCVgnXvNO

■2ちゃんでネトウヨ、ネトウヨ言ってる奴らの正体↓


>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~


(2007.11.14 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2

【東京】ネット右翼、民団の外国人参政権要求デモに罵声をあびせるが、同胞らは歯牙にもかけなかった★5[11/14]
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news4plus/1195137403
309名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:21 ID:d1PZWIyq0
>>297
中国と韓国が騒がないということは、両国の国益に適っているということですね。
310名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:23 ID:zlgM3q5a0
まぁ、鳩山さんは環境重視だから、目先の利益しか追いかけてない経済人からは危険視されるだろうけど、
地球規模の長期的な視点でみれば、未来の歴史家から鳩山さんの偉業はかならず高い評価を受けるだろうね。
第二のチウネだよ。
311名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:27 ID:4uiysa6l0
知らぬはテレビ情弱のみかwすごいねえ情報操作ってネットの時代でも効果あるんだねえ
312名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:29 ID:spvlLVlL0
>>207
バカはお前だろw
313名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:35 ID:Nj9C6+ShP
現マジキチ政権は、お前らアメ公が戦後日本にまいた種が実った結果だろうが
314名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:59 ID:0FLtS2XG0
>>283
大物政治家の選挙区では大型公共事業をしまくって利益誘導
物事を決定する時は、自民党内はおろか
野党まで巻き込んで足して二で割って妥協

これが田中・竹下・金丸型政治だから

小沢はここからの脱却を第一に考えてる
315名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:01 ID:sfyyT2bF0
もっと危険の薫るナイスガイだとおもったが、
国際社会でみたらまだまだ鳩山なんて小物だったんだなw
316名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:10 ID:QyYWX2sj0
日本だけでなく世界秩序も乱す民主党

世界に謝りたいです(俺はミンスに入れてないけど)

例えばインド洋での給油をやめたことにより、海上ルートでの物資輸送に悪影響が出ます
日本だけでなく世界の物資供給に関係しています
だから世界からあれほど「やめるな」と言われていたのです
あれが海賊対策にどれだけ貢献していたか
たった300億で安定した物資供給が維持されていたのに
しかもあの給油はかなり高度な技術が必要とされていたから海自以外ではできないらしい

給油は世界レベルの活動なのに勝手に日本の国内問題にして中止した民主党は世界に対してとんでもないことをしました
317名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:18 ID:Yf5VCLTz0
>>44
それはそうなんだが、
日本では「帰化中国人」という危険分子が予想もしない肩書だったりするからな…
これからは中国様に擦り寄る奴の身元をいちいち洗ってから判断すべきだ。
最近、やっと元韓国人と元朝鮮人は洗い出されるようになってきたがな、
まだまだ甘い、甘すぎる。
少なくとも、次の参院選までには明らかにしないとまた衆院選の二の舞になる。
318名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:27 ID:N1RtRHHE0
Top Risks for 2010
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey

Eurasia Group
http://eurasiagroup.net/pages/top-risks
319名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:29 ID:qrdEw2OS0
>>1
これって要するに「アメリカにとって」危険ってことだよね
アメリカ一強の時代ならまだしも中国が台頭しつつある現在大して意味のない指標
まぁポチウヨにとっちゃ一大事なんだろうな
320名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:37 ID:KfOQ56wu0
>>310
健康のためなら死ねる理論だな
321名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:43 ID:Q2VnNmEb0
もう笑うしかないな。
322名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:49 ID:CM+SQzh00
たった一人の白痴が世界のリスクか。
それを祭り上げたマスゴミが世界の癌だな。
日本のマスコミがまともだったら世界はどれほどよくなってたかな。
323名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:20:54 ID:oZre+pk8P
>>295
マスコミだろうとコンサルだろうと、自分の意見に合致してれば
マンセーしてしまうのが哀しいけど人間の性だわな。
自分の胸に手をあてて考えてみるといいよ。
324名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:01 ID:2S66QeId0
>>268
だって過去最悪の民潭があるじを痔で行く糞野郎政党をテメーラチョン公メディア
が持ち上げて誰も批判しねーから仕方ないorz
325名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:19 ID:+nYaHKqP0
人類初の「鳩頭災害(ピジョンノイド・タイフーン)」に指定される日も近いな
326名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:23 ID:Qyc1t3Z10
日本の総理っていえば空気にきまってたのにこんな注目されるチョービッグになったじゃんすっげ^〜
327名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:32 ID:Uzxp/tqu0
日米間の問題じゃなくて社会主義的思想を危険視かよw
328名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:45 ID:P/+5QY8f0
またサンケイの民主叩きか・・・
えっ?
329名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:17 ID:f6vFCy3h0
TOP5入り
おめでとうございますー^^
330名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:19 ID:XosNEgKP0
   \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  世界5位! >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
331名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:25 ID:p8yvMCNP0
STOP温暖化
STOP鳩山政権
332名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:33 ID:AnvEzqMJ0
インパよりリスクが上という事は

空爆される日も近いって事か・・???
333名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:35 ID:tCgRxarJ0
世界の平和どころか戦争と並ぶくらいのリスクと見なされてるのか。
さすがゆとり脳鳩山+独裁小沢だな。
334名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:35 ID:jktrftnK0
>>315
マスコミ乗っ取ってやりたい放題やってるという
まあ分かりやすいと言えば分かりやすい構図だからねえ
335名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:48 ID:wgst0Ume0
>>1
2chの多勢が語ってることを文字化するとこうなるのか。
民主の保守に入れて、鳩小沢に後悔の毎日だが、
今は入れた人に巻き込まれないで欲しいとしか言えない。
336名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:50 ID:hzHsOuV60
温暖化より危険なのかw
先にこっちの対策しろよwww
337名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:22:54 ID:TcAd8Gkk0
>「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険

「笑い事じゃないぞ?」
「かといって、泣きたいとも思わないがね」
338名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:11 ID:FJLO2aBj0
1に米中、2にイラン、34がなくて、5に鳩山
すげーwww
339名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:16 ID:0LKvdinc0
>>320
まさに現実を知らない夢想家だよな。
340名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:20 ID:uP196f5M0
>>297
お前らにとってはこういうのが国益なんだw


民主党:【参院予算委】2兆円あれば学校の耐震化に使うべき 那谷屋議員
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14721
http://megalodon.jp/2009-1228-1552-17/www.dpj.or.jp/news/?num=14721
一刻も早く学校の耐震化を
http://www.nataniya.jp/blog/037.html
http://megalodon.jp/2009-1228-1615-57/www.nataniya.jp/blog/037.html
↓     ↓     ↓     ↓
【調査】 "事業仕分け&マニフェスト"で、小中学校の耐震化工事が先送りに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261980023/
http://megalodon.jp/2009-1228-1552-17/www.dpj.or.jp/news/?num=14721
http://megalodon.jp/2009-1228-1517-08/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000732-yom-soci



暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14721
http://megalodon.jp/2009-1013-1743-27/www.dpj.or.jp/news/?num=12521
↓     ↓     ↓     ↓
【政治】 鳩山首相 「ガソリン暫定税率維持、小沢氏主導?国民の声からくる民主党の声を聞き、私が判断した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447460/
【政治】 記者「暫定税率維持、マニフェスト違反か」→鳩山首相「国民の思いを大切にしたい」→「公約違反?」→首相「国民の思い尊重」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261032227/
↓     ↓     ↓     ↓
太田和美の言い訳
http://www.kazumi.ms/
http://megalodon.jp/2009-1223-1941-47/www.kazumi.ms/
341名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:24 ID:aCAvuK2W0
自分が中国・朝鮮大好きだからって自分らに反対意見を述べる連中は米国大好きって公言して憚らない連中はキモいわ
なんで中国・朝鮮の犬になること以外には米国の犬って立場しかないんだよ

他国の侵略から身を守るために一定の米国との協調を保ってればいいんだ。
お前らがいうような中国の犬になるレベルで米国に忠誠を誓う必要はない
342名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:30 ID:spvlLVlL0
>>318
「国名」そのものがリスクとして名指しなのが
イラン>日本>ブラジル>トルコ
韓国北朝鮮は選外って・・・
343名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:33 ID:R4Yrbbva0
ヒューマノイド・タイフーン鳩山
344名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:34 ID:gJZr+2H70
まあ、下手すれば第二のアルカイダまたはナチスが産まれるからな。
怖がるなというほうが無理だろ。
345名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:49 ID:PdRF+Rj+0
世界10大リスクwwwww

笑ってる場合じゃないがやべえw
346名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:00 ID:++fcnYUf0
鳩山というより民主党だわな
347名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:07 ID:qtvlVVgtP
これは田代砲を撃たなくてもPERSON OF THE YEAR2010に選ばれるかも知れんね
348名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:08 ID:7ajidgqP0
ハッ!また産経かさっさと潰れろ糞しんぶ・・・あれ・・・・?
349名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:09 ID:wbWrnxRqP
>>24
無能な味方は、有能な敵よりも怖ろしい。

そろそろ、扱いに困りなじめたころなんじゃねーのか?w
350名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:27 ID:0Huyq1B00
>>319
そしたら1位は単に中国ってなる

鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘
要は
この経済不安の時にCO2削減で産業縮小しようとするな先にやる事があるだろ空気嫁
って事なんじゃないの?
351名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:41 ID:5G35ZxoO0
ウヨ涙目wwwwwwww
352名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:42 ID:uyPMbLK+0
パネエwwwwwwwwwwwww
スッゲ、マジスッゲw
歴史に名を残すヲトコだww
353名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:24:45 ID:3I5pwPOr0
5位はないわ。
もっと他にあるだろ・・・
354名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:10 ID:BsLdDINw0
鳩山は日本が大日本帝国に国名変更するまでの単なる捨て駒。
355名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:24 ID:TcAd8Gkk0
中国

小沢

鳩山
356名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:33 ID:42IpzulI0
鳩山は未来の世界の教科書にのるのかね
もちろん悪い意味で
357名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:39 ID:jktrftnK0
>>346
というより民主党とマスコミ
358名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:41 ID:XXIZEp6h0
ミンスはもう世界からダメ出し
359名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:25:56 ID:spvlLVlL0
>>352
まあポルポトとか毛沢東と一緒のカテゴリだけどな
360名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:10 ID:AnvEzqMJ0
>>342
まあ、世界レベルでのリスクですから。

チョンが滅んでも世界には何の影響もありませんが、
日本社会が完全崩壊すれば世界へ与える影響はハンパじゃないですね。
361名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:18 ID:d1PZWIyq0
>>354
日本省だろ
362名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:19 ID:R4Yrbbva0
>>354
大日本”小沢”帝国ってオチはナシで頼む。
363名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:21 ID:ac3W68uo0
5位じゃダメなんですか?
364名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:24 ID:uP196f5M0
>>353
あのな、この不況のご時世に日本が世界経済の足を引っ張ると、
中小国は経済破綻のリスクが跳ね上がるんだよ。
365名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:30 ID:KfOQ56wu0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
鳩山の評価が下がっただけで、前首相の麻生の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
366名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:37 ID:toJ8O0Wu0
いくらなんでも民主党ひどすぎメチャクチャ
というわけで 
この1月16日の土曜日に民主党の党大会が東京の日比谷公会堂で
あるから抗議だ抗議!抗議!

11日にも外国人参政権その他に関して抗議活動やるという情報が
あるんで詳しく書こうとしたらことごとく撥ねられた。なんでだ!

11日は渋谷のハチ公前で11時から、横浜の駅の西口で13時から街宣。
16日は日比谷公会堂で民主党の党大会があるんで、9時に日比谷
公園の大噴水前で集合、抗議活動。
両方とも例の地方議員の会が主催。松浦芳子がやってるあれだろう。
詳しいことはぐぐってくれ
桜のホームページがいいか

2月の2日には保守系の総決起大会みたいなのが日比谷公会堂である
そうで、これはかなり大きな集会らしいので注目。自分でぐぐれ
 
367名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:41 ID:ozrPzsQi0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .:海外の週刊誌見たらピエロ首相の国ってネタ国家扱いされてた
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
368名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:44 ID:M77ySnkdO
祝第五位!
なんか、すげーじゃん
核も軍隊も無いのに頑張ったよ!
来年はNo.3以内にランクイン出来るように、日々影響力を拡大していこうぜ!
369名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:54 ID:UcA2jSbg0
こりゃすげえ!!!
友愛で世界が危険に曝されるwwww
370名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:55 ID:3teVPhj30
>>314
禿同
自分の選挙区では大型公共事業の汚沢ダムを継続しまくって利益誘導
物事を決定する時は、国民はおろか仲間まで巻き込んで自分の利益優先

小沢は田中・竹下・金丸型政治からここからの脱却を第一に考えてる
うん、完璧に超えたね
371名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:26:59 ID:a+1WHsLb0
エヴァで例えれば、神事がみんなから「おめでとう」って言われてる
図か?
まさに地獄絵図だな。
372名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:27:07 ID:bExuTLg00
下手したら今のさばってる大国が
皆道連れで悲惨なことになるもんなw
今までの貧困国だった所と丸まる立場が入れ替え
そりゃ必死になるな 
373名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:27:11 ID:USC+U52m0
鳩、お前の功績が認められたぞ!よろこべ。
374名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:27:42 ID:TcAd8Gkk0
世界第五位の脅威に立ち向かっている国民は大変だなw
375名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:27:52 ID:yOJE298h0
民主党をまだ変わったばかりだからと擁護してる馬鹿いい加減気づけよ。

世界は鋭敏にこいつらの駄目加減感じ取ってるぞ。
376名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:02 ID:Uev/UEdk0
ミンスというか小沢王国鳩山党
377名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:03 ID:XosNEgKP0
   まだ我々の上に4つもリスクがある!
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  / ∧_∧
    / 鳩山  \  (    )はあ? 何言ってんだこいつ マジキチかよ
.__| |民主党| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ       \|  (    )   オマエ馬鹿だろ
  |     ヽ カス       \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 脳みそ腐ってんのか?
378名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:10 ID:8NvrRVVE0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
379名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:33 ID:mbU2BDuP0
苛政は虎よりも猛し
ポッポは戦乱・天災よりも危し
380名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:37 ID:1ID4LGoo0
ほんき笑えねぇ・・・
381名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:39 ID:R4Yrbbva0
>>373
素直に喜んでそうで怖いわ。
382名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:42 ID:uP196f5M0
>>372
立場は入れかわらねーよ。
全ての国が日本に足を引っ張られてあぼーんの可能性が
あるから焦っているんだが。
383名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:45 ID:Oxr8kaoT0
>>364
だからこそ、経済対策を遅々として行わない
自民党政権が国民に否定されたんだが?
384名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:51 ID:KEtV5rAEO
こんだけの非難は聞いた事がないな。
もはや地球レベルでの悪者。
385名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:53 ID:nd25LvpO0
民主は政権崩壊が近づいたらトンデモ無い事しでかしそうで怖い

尖閣や竹島関連とか謝罪関連
参政権関連 etc
386名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:28:58 ID:p6crhnLH0
民意だからしょうがない
387名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:01 ID:M77ySnkdO
オ○マもそろそろ友愛しちゃおうぜ?
388名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:05 ID:RR1ZsjLdO
朝日でこんだけ言われるとは相当ヤバいんだな。
389名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:11 ID:utvz8yRG0
キチすぎて触れたくないのが本音じゃないかえ
390名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:11 ID:d1PZWIyq0
>>371
シンジがエヴァの前で無気力状態な時にミサトが撃たれた図の方が近くないか
391名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:26 ID:AnvEzqMJ0
世界のお笑い国家「友愛 JAPAN」
392名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:31 ID:BsLdDINw0
2012年は予定通り統合戦争の始まりですね

393名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:35 ID:wbWrnxRqP
>>368
来年はリスクじゃなくて、害を及ぼした国No.1と言われているかもしれんぞ
394名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:45 ID:jktrftnK0
政権交代したばかりだからとか長年の自民政治の負の遺産がとか
そんなので民主を擁護しているのはもはやTVマスコミだけ
395名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:29:55 ID:yFg4l0jQ0
396名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:05 ID:4iDvirnZP
    |┃三
    |┃       ノ´⌒`ヽ    
 ガラッ.|┃    γ⌒´      \   
    |┃   // ""´ ⌒\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 i /  \  /  i )  <  話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃   i   (・ )` ´( ・) i,/    |   鳩山政権は友愛!
    |┃三 l    (__人_).  |     \____________
    |┃   \    `ー'   /  
    |┃三   /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |┃    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |┃    |        `l
    |┃    .|         | 
397名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:19 ID:kbnkb2vE0
温暖化よりも危険な男が温暖化の危険性を語る。
日本には核よりも危険な男がいるんだぜ・・・?
398名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:20 ID:0FLtS2XG0
>>370
あのなw
民主党の脱公共事業ってのは、公共事業を皆無にするということじゃないぞw
必要でない公共事業は行わないってことだ

たまたま岩手で必要な公共事業が行われてたからって
それを小沢ダムなどと名付けるのは馬鹿げてる
399名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:30 ID:IMg+t2eS0
気づいてないのは日本国民だけだな
まだ支持率50%超えてるし
400名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:38 ID:TcAd8Gkk0
鳩山「世界にたくさんお金をあげて、CO225%削減って訴えてるのに・・・ママー!」
401名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:39 ID:KfOQ56wu0
>>383
麻生政権下で物凄まじい経済対策が行われ、
効果も出てきたところでの政権交代だったんだが。

で、鳩山はこの世界の経済情勢下で、
セオリー無視の「緊縮財政路線」に舵がぶっ壊れるほど切ってるわけで。
402名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:39 ID:6VbbWKgO0
祝!ネタ国家認定
403名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:42 ID:/JL+eFth0
>>365
全く、世界を滅亡に至らしめるような悪行の数々だな。
404名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:50 ID:+aasPCyE0
日本どうなるんだろう・・・
本当に心配だ
405名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:58 ID:LWbbVLo00
>>383
三歩歩けば忘れるタイプだな
一昨年の年末リーマンショック時のミンスの対応忘れたんだね
406名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:14 ID:uyPMbLK+0
>>393
パワーバランス一気に崩しそうでコワイです
407名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:15 ID:uP196f5M0
>>383
お前はどこの世界の自民党の話をしているのかな?
是非とも答えてほしいなw
あとさ、民主党って政局のために自民が提出した
緊急経済対策法案に反対してたよな。
あとエコカー減税やエコポイントは無駄だとかも吼えてたよな?


<鉱工業生産>7カ月連続上昇 回復傾向続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000018-mai-bus_all

>政府のエコカー支援策の効果に加え、北米・中東など海外向けの
>自動車輸出が好調だった。液晶テレビやゲーム機、携帯電話の需要増で、
>電子部品・デバイス工業(5%上昇)、情報通信機械工業(7.3%上昇)も
>高い伸びを示した。
408名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:16 ID:HPE6f0Y/0
笑い事じゃないがワロタw
409Qちゃん:2010/01/10(日) 23:31:27 ID:MCBC1CWu0
当の本人の鳩山は、自分がノーベル平和賞をもらえると信じて
海外に金をバラまいているんだぜ。
410名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:49 ID:AnvEzqMJ0
日本経済が死滅したら全てマスコミのせい。

世界中の人に土下座するべき。
411名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:52 ID:d1PZWIyq0
>>394
他に擁護してるのがこのスレにも湧いてるぜ
412名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:53 ID:g0wNPe4c0
>ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。

参院選の直前に鳩山をクビにして
「民主党は生まれ変わりましたー!!」
という作戦だからね。
併せてマスコミも大絶賛の予定。。
413名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:31:53 ID:IT2PWM7o0
「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」というのは特に悪くない
鳩山リスクってのはそれが国民じゃなく謎の支持母体の影響力に取って代わるってことだ
414名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:03 ID:wbWrnxRqP
>>319
アメリカ国債大量に持っている中国にダメージがないとでも?
415名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:03 ID:XPFiDT7a0
米中の関係悪化が一位なんだけども
経済的に苦しい立場の米国と
ますます栄え独裁強化の中国の行くへは?
416名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:13 ID:XXIZEp6h0
これどこかの記者が当人に質問してくれないかな
417名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:14 ID:B+6qyNWyP
YOU&I 政策
418名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:18 ID:zlgM3q5a0
民主党の悪口を言ってる人達ってなんなん?
いや、私も自民支持者だから民主党の政策には納得できない点もあるけど、
ケンカするのは選挙の時だけで、みんなの投票で決まったことなんだから、
あとは現政権を支えるのが愛国というものでしょ
419名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:19 ID:l5Sgb6Gz0
>>401
凄まじい経済対策wwwww
電子黒板とアニメの殿堂、結果各省庁に倍額予算が行った
あの糞がwwwwwwwwww
たしかに凄まじく馬鹿な製作だったなwwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:35 ID:5E6UqRFX0
おもしれーな。わくわくしてくんよ。民主党がんばれ超がんばれw
421名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:37 ID:GWNC5hOM0
笑えネェ・・
422名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:51 ID:ku3tyMsj0
ネタ国家認定されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:05 ID:5bg5NBKQ0
>>365
コピペ熱心だね。
そんな事百も承知。

バー通いで国が傾くかよ。
痴呆老人よりは1億倍ましだからな?
424名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:19 ID:BoUpd6sa0
いろいろなご意見ありがとうございます。
いずれも興味深く読ませていただき、真摯に受けとめております。
425名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:28 ID:gJZr+2H70
>>411
あ、そいつ等は民主滅亡後の自爆テロ要員
426名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:37 ID:uP196f5M0
>>419
で、これはなんですか?


<鉱工業生産>7カ月連続上昇 回復傾向続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000018-mai-bus_all

>政府のエコカー支援策の効果に加え、北米・中東など海外向けの
>自動車輸出が好調だった。液晶テレビやゲーム機、携帯電話の需要増で、
>電子部品・デバイス工業(5%上昇)、情報通信機械工業(7.3%上昇)も
>高い伸びを示した。
427名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:42 ID:R4Yrbbva0
>>401
>セオリー無視の「緊縮財政路線」に舵がぶっ壊れるほど切ってるわけで。

鳩山「そんなはずない。なんたって過去最大の92兆円の予算を組んでいるんだから。もうばらまき放題w」
428名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:45 ID:jktrftnK0
トップがチョンに支配されているとはいえ
ニュース番組に出ていろいろ喋る安藤とかその他の連中は
こんなこと続けると日本がどうなってしまうのかとか
考えたことはないのかねえ・・・
429名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:45 ID:ImBWPzK10
スレタイで産経よ・・・え?
430名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:33:53 ID:KfOQ56wu0
>>419
不況下にまずなにをすべきか、ざっくりとでいいから書いてみ。
ちなみに「財布の引き締め」は0点だからな。
431名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:05 ID:iS1d6T1Z0
印パより上とかいったい何事だよwwwwwww
432名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:12 ID:EvcnwKOx0
真面目に考えて
本当に危険。

はやくポッポをどうにかしないと。
433名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:17 ID:bExuTLg00
>>418
政策がおかしいなら
志村 うしろ うしろ 
って言ってやるのも支えてることと同じなんだぜ
皆が一様に右向け右した時の暴走の方が怖いんだぜ
434名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:18 ID:AnvEzqMJ0
友愛クエストIII
 〜そして伝説へ〜
435名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:22 ID:HvMz9nIq0
多分昔の日本も、こんな事やってるうちに
戦争に突入してたんだと思う。
436名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:33 ID:3teVPhj30
>>398
あのなw
八ツ場ダムが不要で汚沢ダムが必要な理由ゆうてみ
437名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:39 ID:+nYaHKqP0
今鳩山を友愛すれば、ノーベル平和賞をもらえるかも知れんな。
438名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:34:42 ID:jJQ1Asr1P
素人集団の「政治主導」がコンサルティング会社に否定された訳か
439名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:01 ID:zL5rlaRT0
>>396


   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃(       もうお腹一杯だお
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃
440名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:05 ID:wbWrnxRqP
>>398
で、公共事業をやめて、失業者0ってことは有りえるのか?
どれぐらいの人間を路頭に迷わせる気なんだろうね。こんな時期に。
441名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:11 ID:0FLtS2XG0
>>418
当たり前だ

選挙が終わればノーサイド
批判…どころか中傷し合った候補者同士でさえ
選挙が終われば永田町で一緒に働く

支持者だってそうなんだよ

どっちが勝ったとしても、勝った方の政権にこの国を良くしてもらう
少なくとも、今のように政権が順調に進んでる時はな
足の引っ張り合いなんて愚の骨頂というもの
442名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:12 ID:n4VAuzPP0
日本が再び真珠湾攻撃してくると思って警戒してるってこと?
443名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:15 ID:MPPHnbGB0
心配なのは世界世論なんだよな
日本が安心安全な国、誠実な国と思われてるから
世界好影響アンケでも常に1、2位だったんだが
こうなると今年のアンケがどうなるか心配だわ。。。
444名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:26 ID:wwi5rpZU0
はっはっはっは。こいつめ〜
445名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:34 ID:Q9/C2h7I0
>>423
どーみても>>365は民主マスゴミに対する皮肉だろ・・・(´・ω・`)
446名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:38 ID:/zQBpGb/0
>>412
まあその作戦も、小沢まで切らんとどうしようもなくなってるけどね。
447名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:35:56 ID:OMteEvqt0
これはノムヒョン超えを認めざるをえないw
448名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:36:25 ID:mllioD1G0
そりゃ先進国なのに、首相が日本のノムタンとか言われちゃうくらいだもん
南北朝鮮のネタさ加減超えてるよ。
 
無論民度も含めてな。
449名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:36:37 ID:vzvJ+WXD0
ユーラシア・グループ?



何だこれ?
450名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:07 ID:AnvEzqMJ0
民主党のせいで日本もいよいよ
「ならずもの国家」認定ですか?
451名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:08 ID:FMpx2HZkP
>>398
「小沢ダム」とか言ってたのは大久保か石川だろw
452名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:16 ID:bYjIkoH50
このままだとハトヤマさんはノーベル賞どころか
平和に対する罪で絞首刑だよ
453名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:36 ID:R4Yrbbva0
>>407
エコカー減税もエコポイントも鳩山がやったことになってなかったっけ
454名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:38 ID:gJZr+2H70
>>442
いや、勝手に世界を巻き込んで自爆することを恐れてる。
455名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:39 ID:ABwdmbaN0
日本がシコシコ二酸化炭素排出量を減らす前に鳩政権が
退陣する方が地球のためになる。
456名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:48 ID:XosNEgKP0
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
      ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_入
        `、||i |i i l|,      、_)
         ',||i }i | ;,〃,,     _) 本当の地獄はこれからだぁ!
         .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
       ミ,<.}||| il/,‐' liヾ;;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒Y⌒
       .{/゙ '、}|||//   .i| };;:::;;ミ
      /          .i|,];;::::;彡
      |へ、   /ヽ   .i|,];;:::::;ミミ
      |=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽミ
      .|○ノ丿ヽ○__/     .)  |ミ
      ./ ̄ノ/ `―      ヽ/;ミミ
      (_ (  )ヽ_     |::::;彡ミミ
      ヽ.  [`'''~ヾ      丿::::;彡ミミ _,,__
       .\_ }~~ }   __/ ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フヽ"二゙__,/._,,-゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
457名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:51 ID:6VbbWKgO0
>>442

いや、あれは自発的にやったわけでなく、向こうは前もって用意周到に(略
458名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:59 ID:yFg4l0jQ0
1 米国-中国の関係
2 イラン
3 ヨーロッパの財政の分岐
4 米国金融規制
5 日本
6 気候変動
7 ブラジル
8 インド-パキスタン
9 東欧、選挙、および失業
10 トルコ
459名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:03 ID:+aasPCyE0
どうして小沢はこんな事するんだろうか・・・
お金のため?
いつか責任をきっちりと取ってもらいたい
460名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:12 ID:aCAvuK2W0
>365
子供手当て(笑)で名をはせた現首相の悪行の数々を思えば児戯に等しいな。
461名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:14 ID:N9MjSepW0
>>452
『鳩山政権』だから閣僚全員でいいよ
462名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:33 ID:IkM+u1Rq0
現政権をこれほど的確に評価している記事は初めて見た。
463名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:34 ID:5bg5NBKQ0
>>418
国が国民を殺しに来てるのに愛国ですか…。

民主信者が心中するのは勝手にやってくれて良いけどよ。
神風特攻とか趣味じゃないんで。
464名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:38:56 ID:uP196f5M0
>>453
そw
あれだけ無駄だ無駄だと批判しておいて、いざ効果があったと解ったら
この有様。
どう見てもクズです。


814 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:06:40 ID:ufySTBSs

鳩山ぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味を高くすることができたと思ってます」

おいwwwwww

851 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:21:20 ID:ZUEaDF+9
みんな騙されるな!絶対捏造だって。
そんなこというわけ無いじゃん。

1.30〜
http://www.news24.jp/articles/2009/11/20/04148237.html#
http://s03.megalodon.jp/2009-1120-2320-00/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000196-jij-pol
マジ言ってるwwww
前政権の対策を自分のしたことにしてるよ
465名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:06 ID:Q9/C2h7I0
>>452
イグノーベル賞は確実だけどね
466名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:09 ID:Rhu2P6xj0
さすが鳩山
467名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:25 ID:qRCk8MPF0
ワロタ
468名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:26 ID:KfOQ56wu0
>>464
すげえな、これw
いま知ったわ・・・
469名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:39 ID:S47ZmblJ0
世界の目をあれほど気にするTVメディアがどれだけ扱うかなこのネタを
470名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:40 ID:NFDb2Q8S0
え、まさか地球温暖化よりリスク大きいってことは無いだろ。
471名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:42 ID:Ra04PrVEP
鳩山政権は気候変動よりリスクがあるのかw
日本が中国領になるかもしれんってことかな
472名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:47 ID:qY6NfwR/0
世界的に見たらどう考えても1位は「アメリカの暴走」だろww
473名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:59 ID:AnvEzqMJ0
で、中国様はアメリカ軍から
日本を守ってくれるのかね?
474名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:02 ID:uyPMbLK+0
>>450
特亜に技術垂れ流し、資金も供給してっからな。
正直、これはひどい話だと思う。

産業スパイ対策の法律とか最近やっとだしな。
奴らに力を付けさせたのは日本だと思う。

475名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:05 ID:wbWrnxRqP
>>441
政権政党が日本の足を引っ張っているのが現状。
でも、それを支持しているのが日本人だから、笑えない。
476名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:11 ID:k4CDPVpb0
麻生というよりは企業の努力のおかげで去年の中半期あたりまでは
経済も回復傾向にあったんだけどな。
まぁその傾向を壊した主要因がドバイと鳩山なのはゆるぎなき事実だと思う
477名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:12 ID:Q/1YOe5r0
なんだかんだ言っても、アメリカの体制にとって
日本はまだそれなりに影響力あるって事を
向こうがそれなりに認識している事は、
それなりに良いことなんだろうな。
478名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:15 ID:HbfMRIOq0
>>465
イグノーベル賞は真面目な賞だぞ。認識を改めた方がいい。イグノーベル賞に失礼だ。
479名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:31 ID:fqA08ve30
「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」

hahaha・・・笑えねえorz
480名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:35 ID:jjHPVJKy0
ユーラシアグループなんて聞いたことも無いコンサルと違って
世界のゴールドマンサックスが朝鮮南北統一したら日本ぶっちぎるって
評価して韓国人が大喜びしてんだが

韓国人とネトウヨの脳内レベルは一緒って事かwww
481名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:40:54 ID:/1dK77nGO
神国・日本が精神障害国家認定か…
482名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:06 ID:uP196f5M0
>>468
ちなみに菅も同様の発言をしている。
民主は党ぐるみで前政権の功績を盗むつもりらしい。
483名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:07 ID:UcA2jSbg0
>>464
すげえw
記憶喪失にでもなったのか? 鳩は
これを本気で言っているんだろうから、こいつはすごいよな
484名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:14 ID:LWbbVLo00
>>464
初めて知った
まさにジャイアニズムww
485名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:14 ID:G/ZfUI5I0
>>478
ノーベル賞よりイグノーベル賞の方がまともだよな
486名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:28 ID:zlgM3q5a0
>>460
どこが悪行?
対象の子どもが3人いるウチはすごい助かるけど
将来ウチの子どもが年寄りの年金を支えていかないといけないんだから、
一人当たり10万もらっても高くないよ
487名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:30 ID:R4Yrbbva0
>>418
>あとは現政権を支えるのが愛国というものでしょ

はい先生、愛国と政権支持は関係ありません。

むしろ我が国にとって有害な政権は愛国の名の下に駆逐されるべきです。
488名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:58 ID:S47ZmblJ0
>>441
どうしようもない
こんな奴
がまだいるんだな
縦列注射
489名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:59 ID:o+V6SOGF0
アメリカも日本が怖いと思うんだなw

ディア、アメリカさん
最近我々もやっと西に目を向けてます
こんなに広い市場があるとは思いませんでしたw

ディア、アメリカさん
私達があなたに従うメリットを教えてくださいw
490名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:10 ID:0FLtS2XG0
>>459
小沢はいつも言ってるぞ
政治が何をやってくれるかじゃない って
自分達が政治をどうするかだ って

民主党が何をやってくれるかという視点では駄目
民主党と共に日本を良くするという視点が必要
491名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:17 ID:qRCk8MPF0
>>464
これ知ったとき、鳩山は頭の病気だと確信したよ。
こんなやつが日本の首相だなんてキチガイに刃物どころじゃねえぞ。
492名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:18 ID:mXgPFaqOO
チャック全開どころかフリチンでうろついているブサヨ
周りから眉をひそめられているのに気付かないブサヨ
指摘されたら逆切れするブサヨ
493名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:23 ID:XNaZEwsK0
1位にも絡んでるだろw
494名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:32 ID:XosNEgKP0
その頃、ぽっぽは......

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*鳩*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    また、褒められちゃった
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
495名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:37 ID:oBZpOVkbO
もうね。日本は中国でも朝鮮にでも侵略されて全部壊して、もう一度焼け野原になればいいと思うよ
496名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:43 ID:E1ppy2RX0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>477
キチガイに刃物って諺知ってるよなw 世界で10本の指に入る軍備を持つ国の首相がこんなんで誰が安全だと思うかって話だわw
497名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:42:50 ID:22zDFp+C0
まぁ2番底きたらきたで、帰休入ってヒマができそうだからウレシイかもな
ただ重傷にはなってもいいけど、即死とか瀕死になるのは勘弁。会社的に。
498名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:09 ID:OnzzYTow0
民主に入れたバカが責任取れよ
499名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:18 ID:Df5spkbc0
キチガイ極左政権が誕生したから、世界にとって大きいリスクなことは間違いない。
500名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:25 ID:2cxCamTxO
鳩山政権はもう前政権のプラスの遺産もないのに、官僚に頼らないで政治主導でやるんだな。
とりあえず菅の国会質疑を楽しみにしているわ。
501名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:25 ID:AnvEzqMJ0
まあいいよ。どうせなら白痴政権の日本に引きずられて
一度世界はぶっ壊れればいいさ。

大惨事世界大戦が起こるぐらいにね。
502名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:28 ID:Q9/C2h7I0
>>478
イグノーベルさんごめんなさい。
503名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:49 ID:A4FfUO9d0
鳩山リスクが地球温暖化リスクより上なんだな。www
504名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:53 ID:agjG8W7R0
>>486
本気で言ってる?
505名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:43:55 ID:BekZu66j0
民主党にも多少の問題はあるが選挙で選んだ政権だ。
足を引っ張るよりマニフェストどおり政策が進むように
応援するのが真の愛国者だろうが。

506名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:04 ID:QgLSvmjv0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙  (>)` ´(<)i/  <ヤダヤダ!世界10大リスクの5位なんてヤダヤダ!
   〃〃∩|   。゙ (__人_)゚。 |
    ⊂⌒\    `ー'  /
      \__つ__⊂ノ
                  ジタバタ


           _ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´       ヽ,
       /          )
        ! / ̄""⌒⌒\ /  <だからアメリカ嫌い・・・
   〃〃∩|゛  _,  ,_  |/
    ⊂⌒\ /⌒)(⌒ヽ/
      \____/_\__〉  ヒック
507名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:12 ID:bExuTLg00
>>486
正直 その頃まで今までと同じような体制のまま
年金が残ってると思うか?
508名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:13 ID:18nFv/pw0
え。もう終わるのか。
せっかくセカンドライフアカウントつくったのに・・・・><
509名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:16 ID:CVAdcrD70
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ふ〜ん
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||    
510名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:24 ID:hb9qI6MQ0
これは敗戦レベルどころじゃなくなる
民主議員というだけで何してもおとがめなしだから もうどうでもいいわ
511名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:30 ID:b90cN1zG0
1位に、汚沢の売国行為が入ってないぞっ!!!
512名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:43 ID:jjHPVJKy0
>>486
一生根暗オタク毒男で一般社会を呪って生きてるネトウヨには
子供手当てなんて憎悪の対象なんでしょう
どう考えても働き盛りで無職のネトウヨの方が社会負担なのになw
513名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:44 ID:aCAvuK2W0
最近誰かが言ってたな
中央環状線が三月末に開通する見込みなのも民主党のおかげってな
514名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:45 ID:LWbbVLo00
>>486
ま、いんじゃない?
子供手当てにかかった金を利子付きで将来その子供自身が返済するんだからね
515名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:48 ID:SouP/lJv0
ほんとうにそうだよね。
他の国だと暴動とか起きてるレベル。
今月中にいきなり外国人参政権の決議をとか、、、、。
しかし、マスコミは全く報道しないね。意図的にスルー。
516名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:44:55 ID:agjG8W7R0
これ自民だったらマスゴミが真っ先に総理大臣にマイク向けてるんだろうがなぁ
517名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:11 ID:Tgw1LwVi0
鳩山は平和賞が欲しいだけのような気がする
518名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:18 ID:uyPMbLK+0
>>464
コイツの思考ロジックは朝鮮人見たいだな
519名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:20 ID:SIC4eY0j0
ワロタwwwwwwwwwwww
鳩山が頑張ってるのは判ったww
520名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:21 ID:hhxBeLH60
統一協会、民主に接近
集団結婚参加者が選挙応援 2010年1月5日(火)「しんぶん赤旗」 −日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

これも怖いヨ。自民にも民主にも統一教会の影が・・・
521名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:24 ID:mepMmy85O
よくわかっていらっしゃる。
世界の破壊者鳩山。
522名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:32 ID:xDnRBtKJ0
売国奴しね


>「気候変動」(6位)や
「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因
ヤバ過ぎだろ・・・
523名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:39 ID:AnvEzqMJ0
>>505
投票した人だけでやってね。
524名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:49 ID:uP196f5M0
あと民主はこんなのもあるな。
あいつら頭おかしいよ。


長妻「ここにデータはありますがインターネットで放送されているこの場では公表できません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258532597/

65 名前: 薬さじ(北海道)[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 17:42:29.14 ID:cM6Y1T7t
>>38
56 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 15:49:35 ID:???0
>>50
棚橋「どういう根拠でそうしたのかその内容を教えろ」
長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
棚橋「だからその結果を教えろよ」
長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
棚橋「だからどういう内容だったか言えよ」
長妻「臨床試験の結果が出たからそれ見てすぐ変更した」
棚橋「委員長、大臣にちゃんと内容について答えさせて」
委員長「政務官代わりに答えてあげて」
棚橋「大臣にしか通告書出してねぇよ。大臣に答えさせろ」
委員長「大臣答えて」
長妻「数字に関する通告無かったから用意してないよ」
棚橋「何を言ってるんだお前は。というか後ろから政務官がメモ出してるぞ」
長妻「数字はこのメモにあるけど隠すわけじゃないよ。臨床試験の結果見て決めたんだよ」
棚橋「手元にあるなら言えよ」
長妻「隠してるわけじゃないよ。ちゃんと臨床試験の結果見て決めたんだよ。
    それにこの答弁インターネットで流れてるし。そのうちちゃんとした場で発表するよ」
棚橋「だからその数字発表しろよ。なんで言えないんだよ」
長妻「隠してるわけじゃないよ。隠してるわけじゃないって。ちゃんと臨床試験の結果見て決めたんだよ。
    そのうちちゃんとした場で発表するよ」
棚橋「委員長、ちゃんと質問に答えさせて」
525名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:50 ID:ccl0ppbO0
温暖化よりレベル高いって

まさにミイラ取りがミイラ
526名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:09 ID:fggIjkDFP

          ノ´⌒ヽ      
      γ⌒´     \    
     .// "´ ⌒\  )   
     i./ ⌒   ⌒  .i )   
     i (●)` ´(●) i,/    
     | ::::: (_人_) ::::: |     みんなもお小遣いもらいなよ
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \     
     .// "´ ⌒\  )    
     i./ ⌒   ⌒  .i )      ネー♪
     i (⌒)` ´(⌒) i,/
     | ::::: (_人_) ::::: |
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:12 ID:zPV3mxkd0
>>486
でその10万のための莫大な借金をあなたやあなたのお子さんたちが負う訳ですね
528名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:26 ID:Df5spkbc0
>>398
-18%減ってことは5人に1人は失業するぞ。
しかも雇用の受け皿作ってないし。
529名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:36 ID:Nx/q2Sqj0
第三次世界大戦の引き金を引くのは鳩山か小沢か
530名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:40 ID:A4FfUO9d0
プハッww
531名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:41 ID:bExuTLg00
>>515
外国人参政権

あまりにグダグダやってるもんだから
公明が動き出してきたね
民主内の保守共がそろそろ動き出すのかね
532名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:45 ID:0Huyq1B00
未来予想図が見えた

・鳩山がトラストミーとか言いながら逃げて、お約束を守らないからムカツク
・日本をリスキーだと言って叩く(あえて北朝鮮には触れない)
・北朝鮮が図に乗る
・北朝鮮が日本に核発射→日本壊滅
・大義名分ができたので北朝鮮をさくっと壊滅し、アメリカ傘下に
・日本も既に壊滅してるから米軍基地作り放題

日本可哀想・・
533名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:45 ID:wbWrnxRqP
>>489
アメリカが恐れているのは、日本が失策するとかなり大規模に周りを巻き込んでしまうということ。
あと、中国に大規模な市場があると思ってるなら、病院に行った方が良い。
534名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:57 ID:ck7aVTGQ0
鳩の嫁、なんかカニ料理がどうのこうのってTVで言ってたらしいなw
奥様方は、あれでかなり怒ってるぞ・・・どこのカニを毎日食べるような家があるんだよ、とかw
535名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:47:16 ID:9MIrhgcw0
いま必要なのは、政権交代
536名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:47:31 ID:3teVPhj30
>>490

おいドアホッ

>民主党と共に日本を良くするという視点が必要なんて視点そらしの暇があんなら
おいらの質問に早くこたえろや
八ツ場ダムが不要で汚沢ダムが必要な理由はなーに
537名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:47:34 ID:e7l+sbM10
凄いな
凄いけど痺れもしないし憧れもしない
538名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:47:45 ID:QgLSvmjv0
>>531
民主なんかに居る時点で保守もへったくれもないだろ
539名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:48:10 ID:zW/w+KOa0
ノムたん超えおめでとう
540名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:48:48 ID:R4Yrbbva0
>>486
> 将来ウチの子どもが年寄りの年金を支えていかないといけないんだから、
> 一人当たり10万もらっても高くないよ

最初っから自分の子ども達に負担を背負いこませるご予定なんですね。可愛そうな子ども達。

本当は自分の当面の負担を軽くしたいだけのくせに、言い訳がましいね。
541名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:48:53 ID:AnvEzqMJ0
予想どおりだが、民主党へ政権交代する
メリットよりデメリットばかりが目立つ。

政権交代など、本当に必要だったのだろうか。
542名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:48:59 ID:HPE6f0Y/0
>>471
CO2削減だの旗振ってる本人がそれ以上に危険て思われてるのが
もうアホ過ぎて笑うしかないなw

・・・いや笑ってばっかりもいられんか
543名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:01 ID:zZPSvXgA0
鳩と小沢がCIAの暗殺リストに載る日も近そうだ
544名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:05 ID:3DnqT+yf0
△ 鳩山政権

○鳩山の性格
545名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:19 ID:iU3AfJRd0
当の日本人がマヌケにも危機を理解していない
馬鹿が多くなったなこの国も
546名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:27 ID:VPLvKsiJ0
ジャーナリストは、この件について首相に感想を聞いて欲しい
547名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:27 ID:/00U4A3E0
>党の実権は小沢一郎氏が握っている
外国にもバレちゃってるじゃんw
548名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:43 ID:UcA2jSbg0
いまなら「政権交代が最大の景気対策」って言っても嘘じゃないなw
549名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:44 ID:90+/Vn8a0
米コンサルティング会社ユーラシアグループは
米リサーチ会社アシアングループによると
評価しようもない、まったくの架空会社らしいwww
550名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:48 ID:PXbKc6x2P
民主 窓と屋根が無い車
自民 タイヤが無い車



雨に濡れても走ってるだけマシさ
551名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:51 ID:E1ppy2RX0
>>544
△鳩山の性格

○民主党政権
552名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:55 ID:bExuTLg00
>>538
あんなの民主の一部議員と
公明、社民が勝手にやってるだけで
ぼく達がそんなもん通させはしないですよ
なんてでかいこといってるらしいぞw
だから期待してみてるw
553名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:56 ID:ssnUkxqF0
まさかの朝日ソース
554名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:49:59 ID:moJkTjM+O
そんなことより今派遣村にいるんだが
全然寝れない要因

1位 隣の奴の足が超臭い
2位 消灯が22時
3位 周りのいびきがうるさい
4位 外出禁止(門限17時)
5位 禁酒
6位 30人の大部屋
7位 精神的被害(突然の罵声や意味不明な寝言)

明日 又は将来の生活の不安、同じく仕事の不安は10位、11位でランク外だ
555名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:04 ID:zlgM3q5a0
>>527
日本の経済力をナメすぎ
1000兆円なんていう借金は、日本の景気が回復したら余裕で返済可能だよ
苦しい今の時期こそ出し惜しみせず、大型予算を組むべきなんだよ
556名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:16 ID:pm1C1qAg0
世界5位って、アメリカが軍を出すレベルじゃん
557名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:19 ID:UC1lRpa+0

世界の疫病神。恥晒しハトヤマセイケン。歪曲応援したマスゴミと選んだ愚民も世界の恥晒しだ。
558名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:19 ID:22zDFp+C0
鳩山、オバマに友愛の船のことについて語ったんだっけ?
普通は『ああ、こいつ頭おかしい』って思われる
そりゃリスクととられてもしょうがないわ
559名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:25 ID:Q9/C2h7I0
基地外に刃物 = 鳩山に政権 ですね。わかります。
560名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:28 ID:MWXoznA90
The Risks
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
561名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:34 ID:+2jzihjm0
舵を取る船が船なだけにいざという時の規模がでかいからなぁ
完全にノムたん越えしたな
562名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:49 ID:AnvEzqMJ0
>>545
次に覚醒するのは大三次世界大戦が
いよいよ始まる頃でしょう。
それまではマジで、気付かないと思うです。
563名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:50:53 ID:DIh18BbG0
>>175
俺はランク王国がいい
564名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:29 ID:qUybdaOI0
>>539
個の力ならノムタンの勝ちだと思う。

ただ日本が韓国より数倍影響力があるってこと。
565名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:30 ID:QgLSvmjv0
>>552
よーし、民主の保守派のお力をとくと見せてもらおうじゃねぇかw
566名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:31 ID:x8ushhfy0
なんか政権交代前のほうがマシだったんだが・・・
567名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:32 ID:llkFo9pv0
3位くらいにベテルギウスが欲しいとこ
568名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:36 ID:C4rMzZdb0
小沢と繋がってる間は応援する気にはなれない
569名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:48 ID:VOAe102k0
570名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:50 ID:lRMjJpT60
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■
    |     (__人_)  | オレは悪くない
   \    `ー'  /  狂ってるのはミンス支持の国民の方
    /       ヽ
571名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:51:58 ID:5sSvTqbo0
3位と4位はなんなんだろな。
572名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:08 ID:S47ZmblJ0
民主は偽装保守とか偽装常識人とかが
単なる小沢教信者にどんどん鞍替えしていってるから

これ終わりじゃない?ほんとに
573名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:19 ID:SwToAp++0
盧武鉉政権を笑っていた時期が私にもありました
574名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:21 ID:KfOQ56wu0
>>555
「借金」とか言ってる時点でアホ確定。
バランスシートって知ってるか?
575名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:27 ID:WFVQEqfa0
鳩山政権の国債発行は異常。
このままのペースだと数年のうちに破綻するのは確実。
576名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:29 ID:pNkqm13z0
3 :名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 22:44:20 ID:eCEIt0w/0
3なら小沢鳩山逮捕

577名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:36 ID:j9xas8Mu0
スレタイワロタ
578名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:40 ID:A4FfUO9d0
まだ半数が世界リスクを支持しているバカさ。
579名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:42 ID:l5Sgb6Gz0
結局、アメリカ視点で「日本のアメポチからの脱却」
が懸念されてるってだけの話しだろ。
「あぁ24時間ATMがなくなっちゃうよぅ」て事。
580名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:42 ID:5PcdcOmi0
朝日に何があったんだ
581名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:52 ID:II9QYPSI0
犯罪者が国のトップやってて、裏で操ってるやつも犯罪者。

すげえ国だな。
582名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:59 ID:dlWmMoRd0
友愛とか言いながらママンからの子ども手当もらって
脱税する輩には気をつけろ
ということだね
583名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:01 ID:agjG8W7R0
>>572
教祖がいなくなったら相当変わるだろ
584名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:06 ID:domidgVA0
>>486
その子どもたちが大人になる時、日本が中国領になっていて
チベットみたいな状態になっていてもOKなのか?
585名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:07 ID:UuW8P2/U0

アメリカの金融詐欺師にとっての10大リスクだから意味ないだろう!
586名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:09 ID:dqk4ee31P
ユーラシア・グループって反日だからね
ネトウヨの負け
587名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:11 ID:zlgM3q5a0
>>554
酷いなぁ
まるで収容所みたいな生活じゃん
そんな環境でまともな就職活動ができるとは思えないよ
588名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:12 ID:X2hvReSK0 BE:233477322-2BP(0)
友愛とはなんだったのか
589名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:13 ID:w+gXJUqh0
>>1 残念ながら、その通りでございます。
590名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:14 ID:jV9MuSmA0
お互いに核武装してる印パ。その印パ紛争悪化よりハイリスクかよ。>鳩山政権
591名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:19 ID:Nx/q2Sqj0
>>554
窓締め切って練炭炊けばいいと思うよ!
592名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:36 ID:/vGEi4iQ0
朝日新聞は入ってないのか
日本の10大リスクなら確実に上位取れるのに
593名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:37 ID:pSGtpUT90
ネトウヨは、どうしてこうも安直に、
外国メディアの日本国政府批判になびくのだろうか?
そのようなスタンスを、売国奴、
と呼ばずして、なんと呼べば良いのだろうか?
594名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:38 ID:z+rxWNUH0
北朝鮮を差し置いて「東アジアの火薬庫」ってこと?
自分の国のこととなるとなんかスゲーことだな。
595名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:47 ID:R4Yrbbva0
>>558
語ったけど、オバマに話を遮られて沖縄の基地問題を約束通りヤレって釘刺された。

かわいそうに…もちろんオバマがw
596名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:57 ID:eHP8uysJ0
世界の嫌われ者wwwwww
早くやめろよ、日本のために。
597名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:58 ID:3teVPhj30
>>559
>基地外に刃物 = 鳩山に政権 
ID:0FLtS2XG0に選挙権も追加してください
598名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:53:58 ID:RHbtf/LbP
 そんなこと言うなら25%じゃなくって2,5%にしちゃうんだから! 覚えていろよ!!

599名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:03 ID:22zDFp+C0
日本が経済的にあぼーんしたら、どのくらいの影響があるの?
600名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:14 ID:i9LmCC1w0
この星の住人はなぜか細かいことにこだわりすぎるようだ。byハト
601名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:17 ID:fzo3ymvA0
日本も核武装して1位を獲ろうぜ
602名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:23 ID:bExuTLg00
>>555
俺のギャンブル力を舐めすぎ
100万円なんて借金は、パチンコで連荘すれば余裕で返済可能だぜ
おい金どこにあるんだよ おい早く出せよ このババァ 出さないと殴るぞ
やめて >>555 ちゃん お願いだから暴力はやめて・・・
こんな感じですか?
603名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:25 ID:Haby4O950
オーストラリアが攻めてきたら日本人も目覚めたかもな〜
残念。。
604名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:30 ID:wbWrnxRqP
>>575
まあ、本当は破綻なんかしないんだけど、鳩山民主が国債を発行し続ければ破綻すると
いっているんだから、意地でも破綻させるんじゃないのか?w
605名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:31 ID:/T/bP9DC0
>>3
606名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:34 ID:90+/Vn8a0
>>1
とんでも捏造格付け会社の兄弟会社
607名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:34 ID:bXvEO2wu0
>>570
その通りじゃないかw
608名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:45 ID:pZd19Zkf0
>>550
逆じゃね?
ボロでもどうにか走っていたのが自民、
そもそも車ですらないのが民主。
609名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:52 ID:0Huyq1B00
鳩と汚沢が力を合わせて世界を恐慌に〜♪
リスク5位だっす♪
610名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:55 ID:Tgw1LwVi0
>>599
生卵を殻つきのまま電子レンジにかけたくらい。
611名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:54 ID:glqMSPT20
他は危惧だけど、鳩山政権は今そこにある危機。
612名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:56 ID:i+BCzMyX0

正確には、「民主(革命)政権」だよな
613名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:24 ID:Q9/C2h7I0
>>554
スネーク超乙w
614名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:26 ID:AnvEzqMJ0
世界経済を恐怖のドン底に落とし入れ、
第三次世界大戦のキッカケを作ったのは
日本民主党。

20年後にはテストに出るので重要。
615名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:30 ID:CyOFAKe30
なぜソースが朝日新聞なんだ
616名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:33 ID:S47ZmblJ0
まあいかに日本を差し置いて世界は景気回復してるとはいえ
日本発のHATOYAMA不況は怖かろう
617名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:44 ID:A4FfUO9d0
>>593
地球市民はなぜ、こうも無反省に政府を擁護したがるのだろうか。
そのようなスタンスを売国奴、
と呼ばずして、なんと呼べば良いのだろうか?

618名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:55:52 ID:Nx/q2Sqj0
>>587
さすがキチガイは言うことが違う

>>599
国際機関が軒並み潰れる。
国連も維持できなくなるな。
あと、東南アジアも連鎖して潰れるな。
619名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:05 ID:R4Yrbbva0
>>608
民主の車は港の堤防に向かって一直線です
620名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:07 ID:S0oJUrZD0
鳩山はもう十分に世界に名を残した。
一刻も早く日本のために辞めてくれ。
辞めてくれ。
辞めてくださいお願いします。
621名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:11 ID:UrXHoLt70
すみません。って、言うしかないなw
622名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:16 ID:tAHRyNZF0
欧米とかは冷静に見てるよなぁw
623名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:33 ID:yCbB2Py50
友愛なんて基地外じみた事いってるからこう認識されてもシャーナイ
624名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:37 ID:cUIioeqg0
>>1
民主党マニフェストを改めて読んでみた
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

27.
>国と地方自治体の関係を、上下・主従の関係から対等・協力の関係へ改める。

なるほど、沖縄の基地問題で迷走するわけだ。

42.
>CO2等排出量について、2020年までに25%減(1990年比)、2050年までに60%超減(同前)を目標とする。

40年後は、60パーセント減!

51.
>日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直しの方向で臨む。

「見直し」って・・ちゃらにするってことだろうか。


最後に書かれている改憲提案がいちばん不気味だわ・・ 
625名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:41 ID:pRYi6Urh0
今年の10大リスク、5位に「日本」。
「鳩山政権は脆弱で経済も深刻。参院選では民主党が勝利するだろう」
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
626名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:43 ID:LNQdtud40
>>14でFA
627名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:42 ID:zPV3mxkd0
628名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:57:06 ID:wbWrnxRqP
>>593
え?特定アジアの日本批判になびいていたのは、クソサヨクと売国議員、マスゴミどもだろw
629名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:57:06 ID:nEbbwJMh0
>>550
今の民主が走ってるように見えるなら眼科行ってこい
630名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:57:15 ID:Df5spkbc0
>>612
小沢は革命といってるし、仙石は文化大革命っていってるからねえ。
631偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/01/10(日) 23:57:20 ID:eOkX45X40
>>1

シナバブルの崩壊が入ってないんだな
最近、シナの不動産を売りまくりの白人が多いらしいが
すでに対策済みなのかW
632名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:57:25 ID:zJh6v9Q20
本人が気づいてないのが一番の問題だよなぁ・・・
633名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:01 ID:Q9/C2h7I0
>>609
634名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:02 ID:qiVEiNat0
トップが暴走すると危険だということ身に染みてわかったわ
ありがとう鳩山もう下野していいよ
635名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:28 ID:90+/Vn8a0
>>1
捏造でっちあげ集団=世界のお荷物No.1
636名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:37 ID:maZyhb7W0
核もないし平和憲法もある日本がリスクだってさw
アメリカみたいに他国に干渉する国が1番のリスクだって気づけよ
637名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:58 ID:x0IKDtqZ0
スレタイで噴いたw
638名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:08 ID:J7C/Eov+0
そろそろ「日本は悪の枢軸」って認定もくるな・・・
639名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:10 ID:/e1vRYWu0
友愛なのにリスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:13 ID:4S1SV/Jb0
>>593
お前みたいな民主党支持者は、戦前の神国日本に浮かれていた軽薄な連中を裏返しにしただけだな
641名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:14 ID:IT2PWM7o0
>>202
ユーロ強えが幻想だと分かってるランキングは信用できる
642名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:16 ID:z+i1Lymt0
鳩山民主党政権は風前の灯火・・・w
さすがアメリカ。日本がまさか5位にランクインとは。

カネ絡みの黒い噂もてんこ盛りだし、かくなる上は解党と国民への総懺悔が必須。
643名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:22 ID:N+/x1xdc0
>>630
「革命」って言葉が好きな世代ってあるのかなーと思う。
20代後半の自分だとちょっとなんか変なイメージのある言葉なんだけどね
644名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:23 ID:i+BCzMyX0
>>630
事業仕訳を「文革」に例えた時は、さすがに引いたわ・・・・正体見たりって感じだ
645名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:34 ID:A4FfUO9d0
リスク爆弾を勝たせたバカが多い。
646名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:35 ID:xOS5euqp0
どMの日本人にはむしろご褒美です。
647名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:34 ID:fVD2zlnSO
リーマンショック起こした麻生こそ最大のリスク
648名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:37 ID:LWbbVLo00
>>636
まあアメリカが一番リスクだあなww
649名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:43 ID:Df5spkbc0
温室効果ガス25%削減も、中国の担当者からでさえ
「できるわけない」と馬鹿にされたのに、鳩山と小沢環境はまだやるつもりなんだぜ。
650名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:44 ID:2G5d0DSR0
誰かこの危険因子を処分してくれないかな・・・
651名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:45 ID:TRRdg2O60
これは痛いw
もう、キムとノムヒョンの朝鮮を笑えないレベル。
これが朝日に載ったのなら、参院選も民主は負けるだろう。
しかし鳩山がダメなだけで他の民主党議員はokとかだったらもっかい泣く。
652名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:46 ID:vzvJ+WXD0
まずユーラシア・グループってのがどういう会社なのか誰か説明してくれ
653名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:50 ID:rtO8Az6Y0
シナ工作員と在日左翼なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:54 ID:qfxbQrWJ0
印パよりリスキーってッパねぇな、バカ鳩政権
655名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:10 ID:qjzFuuu50
まあ、金を払えば何でも出来る事だわなw
欧米に頼るとはジミンも落ちたものだ
656名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:13 ID:et4JqK860
重大なリスクだな民主政権は
657名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:16 ID:dRNzqMGi0
外国から言われてもまだ分からないとか・・・  どんだけ馬鹿なんだよ。
658名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:16 ID:jGOAdRQg0
>>32
先のニュースじゃ日本だったのに、今回は鳩山政権だよな。
他の不安要素が「米中関係の悪化」など具体的なのに、日本と漠然としすぎている点から
見て、日刊スポーツが恣意的に誤魔化したってことか?
659名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:33 ID:NBwryTAWO
小沢と仙石が目指す、文化大革命って何だろうね?
660名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:34 ID:qzK0TSFp0
他の国なら笑い話で済むけど、問題は俺がこの首相が治める国の国民だということなんだ・・・
661名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:41 ID:c50AN6/p0
>>486
衆愚
662名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:46 ID:AnvEzqMJ0
2010年 日本株大暴落
2011年 食糧飢饉発生
2012年 日本だけ滅亡
663名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:49 ID:vj8aElbt0
>>627
EU全体の通貨政策を維持するために各国に
ハメている足かせから耐えきれずに離脱する国家が
でてくるとかそういう問題じゃなかったっけ?
アメリカのは、金融規制するにしても規制しすぎると
経済活動も停滞しちゃいますよって話では。
664名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:59 ID:/zIU05GA0
ぎゃははっはあ
665名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:25 ID:UcA2jSbg0
>>643
そりゃあ、団塊は本気で革命を起こそうとしていた世代ですから・・・。
それも「地球市民」としてねw
666名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:27 ID:Q9/C2h7I0
>>632
本人というか、大多数の日本人が気付いてない方が問題じゃね?
667名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:30 ID:R4Yrbbva0
>>639
これはもう”友愛リスク”と呼んだ方が良いかもわからんね
668名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:30 ID:ldscuJoC0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_).  |    お前ら増税!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 



         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:   僕脱税www
      : '`7  | | |  〈:
       . :| i `ー' i |:  
        .:|ヽ⊃ ⊂ノ|:
669名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:32 ID:N+/x1xdc0
>>659
学者37564ですねわかります
670名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:33 ID:7xI9+aXT0
>>608
車輪を、タイヤから国民へ換えた感じだな。乗ってる民主は楽しいだろうさ。
671名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:34 ID:wbWrnxRqP
>>631
ちょっと前に中国株で失敗した日本人が、今度こそ、とかいってあぼーんw
672名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:34 ID:jjHPVJKy0
>>593
馬鹿だから仕方が無いよw
こいつら民主党さえ叩ければ中国にでも媚びる最低の屑度もだからw
673名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:35 ID:sjCHw7zy0
非常によくわかってらっしゃるな
しかし、その首相の国はいまだに盲目的に支持してるあほうが
たくさんいるんだぜw
674名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:39 ID:qnwprrjZ0
ど〜せまたネトウヨが自作自演で行った集団投票だろぉ〜?

ネットの情報なんて全く参考にならんわ。気違いすぎる
675名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:55 ID:zW/w+KOa0
韓国からみて、このニュースはどうなんだろ?
民主支持してるから、プギャーもホルホルも出来ないよね
676名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:03 ID:A4FfUO9d0
北朝鮮リスクより上か?w
677名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:10 ID:Hgj4/kyq0


 >リスクの1位は「米中関係の悪化」、

こんなこと言ってる団体はそもそも信用できません。

678名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:25 ID:4S1SV/Jb0
>>643
革命なんて言葉に心惹かれる奴は、間違いなく堅気じゃないな
いつまでも夢見る子供なんだろう
679名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:45 ID:S1O5FytM0
今回初なん?
それとも前回前々回あたりの10大リスクにも日本は絡んでるのか?
680名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:51 ID:3MvSxsDW0
テロリスト国家の中国を利用するんじゃなくて手下になって
生まれながらにして精神病の韓国人と仲良くする

これは危険だ。。。
681名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:56 ID:Tgw1LwVi0
>>665
運動もしないお前らは駄目だ、などと若手に説教をする団塊っていまだにいるよな。
682名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:58 ID:AnvEzqMJ0
ハトのキティぶりは、核ミサイル以上に危険である事が証明された。
683名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:03 ID:hqXqSOLq0
まあ小泉という劇薬で自民が延命したせいで順番が狂ったかもしれんが

民主じゃどんな経済状況で政権とったとしても結局同じかな
もう後戻り出来ないくらい自民叩きやがったからなマスゴミの野郎
やばいってんだよマジでこれは
684名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:03 ID:wSqX28Z80
あれ?おかしくね?
日曜の報道2001だと五位は「日本」であって「鳩山政権」じゃないぞ?
685名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:06 ID:875pchfU0
鳩山△
686名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:08 ID:wBSv8ojN0
ちゃんとニュースで放送しろよキムチテレビ
687名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:08 ID:hhiaNwpd0
アメ公の方が常識あるんだなww 一番バカなのは日本国民かw
688名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:14 ID:PzlftALV0
敵味方双方から恐れられる暴走政府までもう少しだ。

単独政権になったら3度目の核を打ち込まれるかもしれないw
689名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:17 ID:6uGLou+i0
いまの鳩山政権はナチスがドイツで政権を獲った時と非常に似ているんだよ!
日本のかじ取りから官僚や大企業経営者を排除する一方、政治主導の美名のもと
民主党のみ(その中の特に小沢)に権力が集中し、自由資本主義、市場原理をも
無視・破壊して、その行きつく先は・・・     すごい怖いものがあるぞ!
690名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:23 ID:i+BCzMyX0
>>202
これみるとスゴイね、他は国や地域の問題なのに、「鳩山」個人名でランクインだw
691名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:30 ID:qbhsAfCX0


とっとと自民は立て直ししろ!

こんな政権もう長くないぞ


692名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:37 ID:6gJGoBL90
『ママァ〜ぼくね、世界で5位だって〜すごいでしょ〜』
693名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:03:43 ID:XXJzQR+30
日本コケたら皆コケたってことになるからな
694名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:03 ID:9omr8Q3z0
>>672
福島さんが小沢さんを批判しただけで、普段こけにしてるくせに、ミズポたん、サイコー とか言ってる単純ばかだからねw
695名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:07 ID:KorrOQnW0
>>652
聞いたことも無い三流コンサル
民主を叩くためなら何にでも飛びつくネトウヨがヒャッホウしてるだけw

239 名無しさん@十周年 2010/01/10(日) 23:11:46 ID:NKHhKcyx0
>米コンサルティング会社ユーラシア・グループ

誰w

549 名無しさん@十周年 2010/01/10(日) 23:49:44 ID:90+/Vn8a0
米コンサルティング会社ユーラシアグループは
米リサーチ会社アシアングループによると
評価しようもない、まったくの架空会社らしいwww
696名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:09 ID:pujCYQma0
麻生さん助けてええええええええええええええええええええ
697名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:13 ID:NBwryTAWO
>>486
釣りじゃなく、マジレスなら死ね
698名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:15 ID:SmczImXC0
ほんとはアメリカのメディアが煽ってる(圧力かけてる)だけだけどね
699名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:19 ID:vJK9L/8j0
>>677
米の会社が調査してんだからその結果は至極普通だろ
700名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:43 ID:7wKWdDpq0



 >>202

  アメリカ金融規制 が 「リスク」 だとか言ってる団体は

 まったく信用できませんなw

  金融規制しないほうが 「リスク」 なんだけどねw


どおりで、一位に 米中関係 とかあげると思ったw
701名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:45 ID:DPQL9XCD0
>>691
どうも自民党も民主党批判を恐れてる雰囲気がある
なんか腫れものにでもふれるかのようだからな
それだけ小沢のもつテレビ利権が恐ろしいんだろう
702名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:50 ID:qlrICa9p0
>>658
原文がJAPANだから

原文の記事を読めば民主党は官僚の影響力を削ぐことを狙っているがそれは困難であって
鳩山と小澤はスキャンダルによって退陣に追い込まれる可能性が高い、と言うようなことが書いてある

http://eurasiagroup.net/pages/top-risks
703名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:57 ID:5tjgktIq0
政治学の教授と話をしてたら、民主党政権を潰さないと
日本がやばいという点で意見が一致したよ。
704名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:59 ID:iiy/+pSL0
>>636
誤解していないか?
>>1には、日本の国力低下がリスクだと書いてある。

>鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘。

日本がこけたら世界も揺れると言っているのと同じ。
鳩山政権のことはバカにしてるが、日本の繁栄は望む立場の見解。
705名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:00 ID:MamiXOoJ0
>>665>>680
どーもね、革命って単語に抵抗あるんだよね、世代なんだろうけど。
異質だよね、彼ら…。一言で言えば「きもちわるい」w まるで宇宙人…ハッ!
706名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:01 ID:DGfT0KD50
サヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:02 ID:MAmiKTI40
>>674
こういう飛ばし記事は、ニコニコと書いてくれないと混乱を生むだけ
庶民の幸福を喜ばない政党支持者てどんだけなんだよなw
708名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:01 ID:sup5hmsg0
シナカスの工作員や在日も右往左往wwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:02 ID:9CVCF/8I0
アメリカの評価でそんなに喜ぶのは
あほ。
710名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:15 ID:yfhH6BRg0
「外国人参政権、この国会で必ず成立!合衆国の様にしないと日本の明日はない」民主・山岡

こんなの日本人にとっても最大のリスクだろ。
711名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:22 ID:hvTt9YHpO
>>587 591
だから2万は許してな
↓m(__)m本レスどぞ↓
712名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:32 ID:+dPectr00
>>665
機動隊がデモ隊を殴ったら、「本気で殴ったら痛いじゃないかっ!」ってほざいたみたいよ
713名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:32 ID:wqQA4tSgP
>>674
朝日新聞はネットウヨ
入りましたw
714名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:38 ID:+8lAPjor0
リスキーエッジ 面白かったな
715名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:42 ID:Bk/rCnqX0
>>684
題名は日本だが、リスクにあげた理由解説は「鳩山政権」そのものなんだ。
↓読んでみ。
ttp://eurasiagroup.net/pages/top-risks
716名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:06 ID:XXJzQR+30
ダメリカのオバカ政権も似たようなもんだけどな
戦争まだー?
717名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:07 ID:nwcEN4iVO
民主党は勘違いしてるから困る。
自民党&官僚よりも有能だと思い込んでる。
718名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:18 ID:LaMQeeb/O
叩かれてるだけまだましだよなぁ
隣国なんて瀕死すぎて見向きもされないし
719名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:23 ID:9omr8Q3z0
>>691
今年の10大リスク、5位に「日本」。
「鳩山政権は脆弱で経済も深刻。だが参院選では民主党が勝利するだろう」
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
720名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:29 ID:NdD+HLD00
>>684
理由が>>1に書いてありまふ

鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると
高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な
政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。

「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、
政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。
721名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:38 ID:mGjcDXUC0
>>677
ああ、アメの経済も中国寄りに傾倒してるから
日本が中国向くのも当然だって論を立ててる奴もいたな
722名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:42 ID:w5eDkPp10
民主党はマトモな人から見れば異常に見えるんだよ。
今の日本はまさに異常。
外国から見れば奇異にみえる。
民主党を支持している奴らは自分達の異常さを理解できない。
723名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:44 ID:qlrICa9p0
>>665
小澤は団塊世代じゃないよ
724名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:53 ID:7wKWdDpq0
>>695
やっぱりね。

 問題は、アカヒがなんでこんな三流コンサルのランキングを出してきたか・・・だね

一位が「米中関係の悪化」だからかなw
725名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:12 ID:u+LumZc00
>>695
そうなんだ

まあ奴らもこんな会社の名前初めて聞いただろうな
726名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:22 ID:7Y5106+80
>>694
お前は表層だけしか見られない、是々非々がわからない単純馬鹿なんだろうw
727名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:30 ID:qRJAbEoT0

米国のランク付けは米国自身だけに都合よく出来てるってもう知れ渡ってるでしょ。
728名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:31 ID:oMKNZTyg0
>>723
そりゃわかってるよw
729名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:31 ID:bsmHK3ti0
日本国民よりもよっぽどアメリカ人の方が頭いいなw
730名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:37 ID:8CbGQ6kH0
ざまぁw
731名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:39 ID:yfhH6BRg0
「外国人参政権、この国会で必ず成立!合衆国の様にしないと日本の明日はない」民主・山岡

こんなの日本人にとっても最大のリスクだろ。
732名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:07:58 ID:a+HRbTL30
まあこれだけ汚職に対して国民が不感症になればこの評価も仕方ない
733名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:00 ID:K62L1pscO
>>669
学者の命の仕分けかW
おそロシア
734名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:02 ID:Xu/acHT40
つまり、民主党には、日本経済ひいては
「世界経済を担う能力はない。」と認定された訳だすね。
735名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:06 ID:qlrICa9p0
>>704
そうそう
要するに「上手く行かない」って言っている
736名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:22 ID:hwosOad30
こんなのに投票した日本人って猿なの?早く進化してください><
737名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:25 ID:XXJzQR+30
まあナチができるのも時間の問題だな
738名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:25 ID:1UlWurqi0
リスクは早く解決してくださいCIAさん
739名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:28 ID:JGeeKL7p0
「ワシントン・コンセンサス」

1990年代の初頭、アメリカ政府、IMF、世界銀行、各シンクタンクがワシントンに集まって、
冷戦後の開発途上国の扱いをどうするかについて検討した。そこで合意された政策を
「ワシントン・コンセンサス」といい、経済成長をもたらすために、自由市場経済を促進する
ことを主眼とした。

しかしその実態は、アメリカに本拠を置く国際資本が、各国の経済危機を利用して当該国
に進出し、そこで確固たる基盤を築き上げることにあった。(このことを暴露したのは、前
世銀副総裁でのジョセフ・スティグリッツ氏だった。

経済危機が終わった今、たとえば韓国経済を見ると、 韓国第一銀行がアメリカのニュー
・ブリッジ・キャピタルに買収される等、 恐ろしいまでに「ワシントン・コンセンサス」が現実
のものとなっている。
740名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:04 ID:dVu8rfyZ0
衆議院選挙で、長年の一政党(自民党)政治が終わり、その結果、日本はどうなったか?
「無政党国家」になってしまったのである。実際、それが日本の現状である。
政権交替--それは、確かにこの先進民主主義産業国家では前例が無いことだが--の意義を敢えて誇大に評価することは困難である。
昨年夏の衆議院選挙後、政権を獲得した民主党は、官僚政治からの脱却に懸命だが、そのために日本の経済界は以前よりも、
大きな政治的不安定というリスクに直面している。

今までのところ、鳩山首相は、連立政権と選挙後の緊迫した状況の最中にありながら、政治的課題について本心を明かさない。
しかし、民主党政権は、衆院選での勝利によって得られた有権者の信任に拘っており、もし、参院選でも勝利したら、当分、
現在の非常に用心深い政治的姿勢を変えないであろう。日本が、今の異常なほどの緊縮財政を続け、脱官僚政治を続けるならば、
民主党は、本来、彼らが目指していた政治的目標に到達することは、極めて困難である。

中略

いずれにせよそれが現実となったら、後継者が誰であろうと、結局民主党政権は、
小泉元首相が率いた自民党時代の「小さな政府」を継承することになるだろう。
その上民主党政権は、政策を策定する上で重要な役割を果たす、高度に組織化された
官僚たちの助けも得られないし、不況は当分の間続く、というハンディを負っているのだ。

更に、財界に歓迎されない民主党の政策がもたらす不安定さは、金融機関の信用にも悪影響を及ぼし、
日本の経済的苦境を一層深めることになりかねない。
最近、米国では経済の専門家が、米国は日本の「失われた10年」と同じ状況に陥るのではないかと
懸念しているが、日本は、2度目の「失われた10年」を経験することになるかもしれない。

http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2010/01/510-48ce.html
741名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:11 ID:qlrICa9p0
>>734
もともと日本に「世界経済を担う能力」なんかないでしょ
742名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:19 ID:W5SwFAwt0
ユーラシア・グループ 2010年の十大リスク、5位に「日本」  
概要翻訳

http://baribarikun.blog106.fc2.com/blog-entry-52.html
743名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:22 ID:085eTyeX0
で、どんなリスクなの
744名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:30 ID:T8szmh/t0
馬鹿すぎるな。アメリカ本気で怒らせたら日本終了なのに。
745名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:34 ID:NdD+HLD00
>>690
ごめん
それは私が捏造した

実際は日本しか書いてないけど、
日本が5位に選ばれた理由が「鳩山政権」だから
746名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:36 ID:83bQx9sQ0
日本の脅威じゃなくて世界の脅威?

何でだろ。
747名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:39 ID:oiAgIJA/0
ぽっぽにそんな力があるとは・・・
748名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:39 ID:/87f/dod0
>鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、政策決定に強いわけでもない

大枚はたいて首相になってこの言われようwww→ポッポ
749名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:48 ID:9omr8Q3z0
単純馬鹿ほど危険なものは無い。
悪いやつらはこういう低脳(世間知らずの若輩者=ネトウヨ)の支持を集め国を支配するものなのです
750名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:48 ID:B1NAY41Q0
NOと言わない政権から、言うべきことは言う政権になったんだから、アメリカとしては扱いづらいだろうね
まぁ、国家間なんて摩擦があって当然なんだから、あんまり気にすることないと思うよ
751名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:57 ID:GvRu7kSK0
2010/01/11(月) 00:04:01
NHK総合の勢い: 1305res/分 23:30〜00:20 MUSIC JAPAN・新世紀アニソンSP.2
NHK教育の勢い: 6res/分 23:30〜00:15 芸能花舞台[再]
日本テレビの勢い: 40res/分 23:56〜00:26 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
TBSテレビの勢い: 8res/分 00:00〜00:50 S・1Jスポ
フジテレビの勢い: 16res/分 23:55〜00:25 すぽると!
テレビ朝日の勢い: 37res/分 00:00〜00:45 やべっちFC
テレビ東京の勢い: 17res/分 00:00〜00:30 SHOWBIZ COUNTDOWN
752名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:06 ID:LAxycWo70
ノーベルカルト賞って無いの?

世界のカルトランク付けしてくれ
753名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:08 ID:K62L1pscO
>>672
民主批判は、全てネトウヨって言ってるお前らが馬鹿なんだよW
754名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:39 ID:IOhtZsZs0
あっはっはっはっはwwwww

せっかく回避しかけた世界恐慌を
鳩山政権が引き起こすとか言われてたっけw
755名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:42 ID:/8CM2eXT0
俺もノムヒョンより馬鹿なトップが日本から出てくるとは思わなかった・・・(´・ω・`)
756名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:55 ID:qwPoLjfr0
この基地外脱税マザコン総理の鳩山と汚沢を友愛した奴は、世界の
10大リスクを排除した英雄として扱われるということか。
757名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:10:57 ID:sup5hmsg0
シナ畜&トンスル工作部隊に元気が無くなってきたな
758ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/11(月) 00:10:58 ID:6VhYV4HN0
世界リスク=アメリカの国益にならない
ってだけだからなぁ
759名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:00 ID:XkDaPfl40
ワロタw
760名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:01 ID:5Q0D0GzI0
>>750
言うべきことを言った具体例を1つでも良いから挙げてくれない?

まさか「普天間は5月までには結論を出します!」とか挙げないよな?
761名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:24 ID:SmczImXC0
>>744
あの戦争に負けた時点で日本は実はなくなったのかね
762名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:25 ID:c3zM3Rrq0
つまり、参院選で勝たせちゃあいけないというのが、世界の総意なんですね
良くわかりました。

763名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:39 ID:t1UEpFs70
>>755
そんなトップが支持率6割だからな・・・・
764名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:48 ID:0ECabts/0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは自民党が衆院選で圧勝すると
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか民主がトップになっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 温暖化だとかイラン核問題だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
765名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:55 ID:azsOt64h0
地球だけの問題じゃない、宇宙全体の問題だ
766名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:11:58 ID:B1NAY41Q0
>>745
これは酷い
鳩山さんを叩くためなら手段を選ばないネトウヨの一面がまた一つ明らかになったね
767名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:27 ID:ZAVsBdIE0
ついに世界ランカーかよw
もう優勝しチャイナよ
サッカー日本代表の代わりに
768名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:30 ID:TYbupyBy0
ノーベル平和賞ほしさのバラ撒きだと思ってたら世界リスクの五指に数えられたとは
769名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:31 ID:Xu/acHT40
>>741
一応は、担ってきたじゃないか。
「ドル、円、ユーロ」と三大通貨なのだから。
これからは「ドル、元、ユーロ」になるのだろうけども。
770名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:50 ID:iiy/+pSL0
>>763
内閣支持率は先月後半の時点で5割切ってるよ
771名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:50 ID:ZpRecv5f0
またアサヒの捏造か
772名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:51 ID:1SohEV0K0
首相の子供手当て(笑)ってママンから直接支給されたやつのことだよな。普通に考えたら

政策としての子供手当ても結局恒久的な財源はなかったようだけど
773名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:55 ID:oMKNZTyg0
>>750
こりゃ最高のギャグだなw
言うべきことは言う政権wwwww
あの全方面にいい顔したがる八方美人外交を、どう見たらそんなふうに言えるんだよ
774名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:01 ID:jPxVLU0R0
>>761
日本=愛国心=ネトウヨ

ネトウヨは日本そのものだよ
775名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:05 ID:vSsePqb90
また産経か…
776名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:14 ID:K62L1pscO
>>749
お前みたいに、ネトウヨ連呼してる盲目な馬鹿が諸悪の根源なんだよ。
777名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:19 ID:yfhH6BRg0
朝日新聞はネトウヨ
朝日新聞はネトウヨ
朝日新聞はネトウヨ
朝日新聞はネトウヨ
778名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:22 ID:vJK9L/8j0
普段こういった調査結果に捏造だと噛み付くネトウヨがこの結果には何の疑いもせずマンセーしてるな。
一方で普段マスコミの調査結果をマンセーするネトサヨがこの結果にはソースが胡散臭い等と文句を言ってる。

ネトウヨネトサヨってなんでスタンスをはっきりさせないの?
779名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:25 ID:b2wMQPNW0
日本がマジでヤバイ
780名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:45 ID:vbjrQ6s60
そろそろ日本も世界から恐れられるくらいにならないと駄目だよ
これまで散々舐められて来たんだから
781名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:52 ID:IOhtZsZs0
>>24
いやいや米がバランスを崩せば中も影響を受けるわけで。
経済的には笑って見てられないと思う。
韓は知らん。

原文はJAPANなのか。
不名誉極まりないw
782ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/11(月) 00:13:54 ID:wVij50Dy0


   ∧∧  ワラタw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
783名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:55 ID:hwosOad30
ノムたん馬鹿にしてごめんなさい…こっちの方が酷かったわwww
784名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:55 ID:MamiXOoJ0
>>752
ノーベル賞つーのは人類に貢献した人が貰う賞ですがなw
鳩はなんの役にもたって…ない…ね'`,、('∀`) '`,、
785名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:13:59 ID:MLaTS/na0
世界=アメリカか?
アメリカ様の10大リスクな。
786名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:01 ID:F7qffMnr0
>>539
ノムたんは愛国者だったんだよ・・
787名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:23 ID:eNT45rRF0
政権交代最高だなw 涙目のヤツら多くて。アメリカの元政府高官とかwwww
よくわからんけど、このコンサルもその手のヤカラだろw
788名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:25 ID:83bQx9sQ0
でもさ、

世界のリスクNo1は確実にアメリカ経済なのに、
なんで10位以内にランクインして無いの?
789名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:28 ID:qFMM/1GV0
CO2を削減するよりお前がやめればいいと思うよ>馬鹿鳩
790名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:46 ID:GVlgyJlqP
>>744
んなわきゃない。
日本を終了させたくないから、本気で怒っているんだよ。
791名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:46 ID:BygLEA5z0
>>786
北朝鮮の工作員だろ
統一朝鮮の愛国者という意味か?
792名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:14:48 ID:cglxHJnb0

           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|    
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩   騒げ騒げ!もっと騒げ愚民ども!
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ     クー!ックックック!
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

            ,,. -─ー-、
            /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
         ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
           |;彡   漆間    ミ;;!
         _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
.         fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
          !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
           l   r‘ー-‐ヘ  |   
      ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
.    /::::::::::|                  rニ-─`、
   〈:::;,.─-┴、 今回も黒幕はわたしだ `┬─‐ .j
.   /::/ -─┬⊃                    |二ニ イ
. / ヘ.  .ニニ|_____________|`iー"|
 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
793名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:00 ID:iGzgI5f70
日本の恥晒しwwwwwwwwww
794名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:13 ID:eKLDZWNV0
「5位」って何気にすごくね?
競馬だと入賞じゃんw
795名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:15 ID:aBfpBbEN0
         ∧_∧
         ミ■Å■,,彡  シー・シェパード船衝突、反日世論高まる豪
       ._φ 読⊂)   (2010年1月7日21時56分  読売新聞)                 
     /旦/三/ /|   http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100107-OYT1T01164.htm
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 鍋常談話 |/




         ∧_∧
         ミ■Å■,,彡  【捕鯨】 「豪の政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」
       ._φ 読⊂)   「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」
     /旦/三/ /|  …豪でも反感高まる  (2010年1月10日21時42分  読売新聞)
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100110-OYT1T00757.htm 
     | 鍋常談話 |/



      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< 記者の武器「ペン」だよ!これで、ありえないマッチポンプをするのさ!
 φ⊂(  朝 )  \__________________
    | | | 
    (__)_)
796名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:27 ID:45+X0mhe0
朝日がこんな記事書くようじゃ、ほんとにやばいんだろうな
797名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:38 ID:K62L1pscO
>>785
アジアは、中国韓国だけか?
798名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:46 ID:kwhooqKS0
マスゴミを粉砕しないと国民に正しい情報は伝わらない
799名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:46 ID:Xu/acHT40
>>780
そりゃ舐められもします罠。
今だに民主党支持者がいるって…もはや、お笑いネタ国家ですもの。
800名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:46 ID:fFmgGg7W0
>>1
> 「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、
> 政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
> ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。

朝日トンスル新聞でもアンチチョン編集部のグループが掲載かよ。
801名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:51 ID:xv09ynlR0
>>758
好き嫌い関係なく世界で経済的に一番影響するのはアメリカだからね
基準にもなってるしアメリカの国益損なう事は世界経済の重大なリスクだと思うけどね
ってかよく「だけ」とか言えるなw
802名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:58 ID:FaWr8HzO0
選んだ人たちは責任を持って何かしてほしいな
税金を多めに払うとか、求職者のために自分が席を譲るとかそういうこと
803名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:03 ID:rO+p3BMt0
>>667
何かいい響きだな「友愛リスク」
804名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:14 ID:IOhtZsZs0
>>766
>>1の原文もJAPANなんだけど、ようは鳩山政権だよね。
朝日もネトウヨ?
805名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:18 ID:NdD+HLD00
>>766
ちょw
ソース見なくても良いように詳しく書いてあげただけじゃんw

内容に間違いはないから問題ないもんねーだ><
ハトポッポ空気嫁
バーヤバーヤ
806名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:25 ID:IFY7OEZO0
民主党に投票した馬鹿が悪い
807名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:33 ID:rly0jx0+0
>>736
猿未満 猿に謝れ orz
808名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:35 ID:4f8ii1Jq0
なぜ1位を目指さないのか
5位だなんて妥協しずぎだろ民主さんよ
809名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:40 ID:P5mHVTtJ0
見事なまでに、全方向ブチ壊れたw
810名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:46 ID:6vr9KOrn0
日本人にとってのリスクと考えたら、5位なんてもんじゃないわな。
世界的に見てもリスクが5これだけ高い政権ってなに?
この国は本当に先進国なの?
811名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:54 ID:5Yi9Pwju0
チェンバレン並に世界を混乱させた暗愚宰相として未来の世界史で学ばれるのだろうか・・・
812名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:07 ID:sOmzmWlP0
>>778

>ネトウヨネトサヨってなんでスタンスをはっきりさせないの?

まずおまえがネトウヨネトサヨとやらを定義するのが先じゃないの?
813名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:23 ID:Cbwh4Z070
鳩山政権の失策っていくつあったっけ?
かなりやらかしてたけど、みんなも何個か忘れてるだろ

・小沢、鳩山の違法献金(←これだけで普通アウトだけどな)
・財源あるあるっていってたけど、やっぱりありませんでした
・国債増発しないっていってたけど、やっぱり国債増発します
・暫定税率撤廃するっていったけど、名前だけ変えて同じだけ税金取るよ
・高速道路無料化、やっぱり一部しか出来ません
・子供手当ての負担を地方に押し付け
・事業仕分けでスパコンなど必要な事業をカット
・円高容認発言で、円高招いて製造業に大打撃
・財務相が国会前に敵前逃亡
・カットと無駄遣いばかりで景気対策を打ち出さない
814名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:30 ID:S6ag/Wnt0
日本国内から入り込んでた中韓が逃げ出し始めたらいよいよ危機なの
沈没する船に鼠も残らない
815名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:36 ID:BDizHilH0
>>808
1位になる意味あるんですか?2位じゃいけないんですか?
816名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:38 ID:SeUNEyNP0
国を二つに分けて、民主党、社民党、国民新党、新党日本、新党大地に投票した連中と、
そうでない連中で別れようぜ。
817名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:53 ID:yfhH6BRg0
なんだ、鳩山民主は日本じゃトップリスクなんだが、米国じゃ5位かwwwww
818名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:17:58 ID:fFmgGg7W0
>>3
1970年代の立花隆「田中角栄金脈研究」を此れから再現される訳だ。
819偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/01/11(月) 00:18:26 ID:jlMpOdqZ0
>>788

週末の雇用統計前まで米国市場は、いつ利上げをするん?という雰囲気でいっぱい
サブプラとかCDSとか、今、んなこと言ってるのはいない
なにげAUDとか小売売り上げが好調のほか2月にも利上げするとかしないとか
日本くらいだね、いまだ絶好調に不況なのは
820名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:26 ID:Xu/acHT40
もはや日本人の大半は、未来を考える事を放棄したとしか思えない。
821名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:30 ID:iKDb76rr0
国益より地球益が大事だとか言ってたような気がするが、どうみても地球益に反する鳩
822名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:37 ID:5Q0D0GzI0
>>813
失策じゃなくて、鳩山政権が成し遂げた功績に目を向けようぜ!









皆無だからw
823名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:42 ID:PoeWMaeX0
でも日本人の半分はリスクとも思ってないんだよね、世論調査によれば
824名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:44 ID:SmczImXC0
>>794
そんな弱気じゃあかん
やるなら1位獲れ
825名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:44 ID:T8szmh/t0
>>816
カルト創価もな。
826名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:18:45 ID:KorrOQnW0
ユーラシアグループなんて聞いたことも無い五流コンサルに
ミンス憎しのあまり飛びついてホルホルしているネトウヨwww

あれっ?
君らって自称「メディアリテラシーのある情報強者」なんじゃなかったの??

脊髄反射で大喜びとかど ん だ け 情 弱 なんだよWWWWWWW
 
827名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:19:30 ID:ktSxZaYT0
>>775
よくみろ朝鮮人
これは朝日だ
828名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:19:35 ID:WFT2zmBv0
>>754
マジでそうなるかもだから、オバマも危惧していると思われ
プライムローン、クレジット未払い、CDC爆弾などまだまだリスクは多い
829名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:19:46 ID:pxjJQ+e90
地球規模で見てポッポは気候変動より深刻な問題児だったんだな。
こりゃ温室ガス25%削減どころじゃないぞ。
830名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:19:47 ID:u+LumZc00
ここで民主を叩いてる奴らに質問

ユーラシア・グループってどんな会社?
831名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:19:49 ID:SeUNEyNP0
ホント、マジで日本を2つに分けたい。
キチガイたちと一緒に死にたくない。
832名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:14 ID:eNT45rRF0
大手新聞なんてみんな反民主で叩きまくりだぜ。政権交代前からずっとだ。
変態新聞購読してるけど、民主支持のおれは一面でぶち切れそうになることたびたび。
833名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:21 ID:Xu/acHT40
民主党支持者は氏ねばいいのに。

恥ずかしい。
834名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:25 ID:O9Ceg13U0
>>811
チェンバレンに謝れ
土下座しろ
835名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:31 ID:vJK9L/8j0
>>812
自分は>>826みたいな奴をネトウヨネトサヨだと思ってる
836名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:41 ID:iP3yBC01P
>>638
枢軸国と呼ばれるのは65年ぶりか。胸が熱くなるな。
837名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:50 ID:q6tEEkAt0
>>3
お前という奴は
838名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:54 ID:yCwG5SkS0
米コンサルティング会社はネトウヨ
839名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:01 ID:yfhH6BRg0
鳩山民主は日本ではトップリスク
840名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:03 ID:DPQL9XCD0
だいたいお前ら冷静になって考えてみろよ
民主党と社民党の連立政権樹立なんて誰が本気に予想してた?

ネタとして語られる程度のいわば最悪のレアケースだったはずだぞ
それが今や現実のものになったんだよ
841名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:13 ID:d9cPlI3t0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
バカチョン死亡wゴミチョン死亡wあばばばばwキモチョン死亡wあばばばばwダニチョン死亡w
( ´∀`)ほるほる キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
寄生チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ クソチョン死亡♪
   〉 と/  )))       ゴキチョン死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ゲスチョン死亡♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほるほるほるほる♪
 (( (  (  〈        クズチョン死亡♪
    (_)^ヽ__)
842名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:22 ID:17XLbV8f0
クソワロ……えないんだよなあ、これが
どうすんだマジで
843名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:23 ID:x86YyT7b0
世界の鳩山
844名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:46 ID:iPSeooEi0
まだ与党になって、半年も経ってないのに…
845名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:50 ID:WFT2zmBv0
>>813
麻生の景気対策予算を全部カットも追加で
温暖化対策予算まで切っていたのには笑ったw
846名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:58 ID:0ECabts/0
お前ら気がつけよ
地球規模の気候や、他国との外交問題ばかりがランクインしている中、
「政権の存在そのもの」が危険視されている異常さはハンパないよ
847名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:05 ID:GVlgyJlqP
>>826
ユーロ圏を危機として判断しているところを見ると、それなりの認識力を持ち合わせていると思われる
848名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:10 ID:PGdOq0lY0
>>844
まぁ選挙前からわかってたことだけどな…
849名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:39 ID:iiy/+pSL0
>>813
天皇陛下30日ルールの件を忘れている。

高速道路無料化は、二酸化炭素25パーセント削減目標と矛盾している。
850名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:41 ID:ZAVsBdIE0
世界5位って凄いよね
LADYGAGAとどっちが偉いのかな
851名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:58 ID:IOhtZsZs0
>>828
まずは日本を建て直さなくちゃならないのに
友愛だの地球益だの言ってりゃそりゃ。

>>830
ハゲタカさんのお友達。
852名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:07 ID:hqXqSOLq0
小沢は逮捕か議員辞職で
鳩山は総理の椅子にしがみついたまま
gdgdと逃げを打ち続けるのが望ましい

鳩でも管でも経済に関しては大して変わらんだろ
半年ぐらい覚悟しよう
853名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:08 ID:O2nu/++r0
つまり注目されているってわけですか
854名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:25 ID:jEcK3lgR0
855名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:28 ID:4JTUniPl0
民主党支持者によれば
「マスコミは、なぜ民主党をこきおろすんだ?」
「鳩山政権はひどいバッシングを受けている」
らしい。
856名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:30 ID:EJMRJLwo0
これは、日本人がクーデターを起こして核保有する危険性を含んでいる!
857名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:33 ID:3BvhQevu0
>>829
民主党50l削減を掲げるべきだな
858名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:41 ID:DPQL9XCD0
>>853
街中で池沼が喚いてれば誰でも注目するだろ
ただそれだけ
859名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:45 ID:CIqhFhrUO
>>822
これまで途上国にたかられて4兆円出しまくったじゃない。
インドなんか、開口一番「お金ちょうだい」だよ。
860???:2010/01/11(月) 00:23:59 ID:HiWyag7g0
現政権は存在自体がネタになるって選挙前から分かっていたよ。ほとんどの情報強者は。(w
861名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:26 ID:MamiXOoJ0
>>848
信じられないことにこんな内閣にまだ期待をしている人間が居るわけで。
862名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:34 ID:wOmO+ljW0
>>778
>この結果には何の疑いもせずマンセー

別に>>1の真偽はどーでもいいんだがな。。。

本来ならば援護射撃しなきゃいけない旗本のアカピー君が
なんでこんな記事書くのかなーって不思議なんだよ
蜜月が終わるにしてもまだ早すぎるだろ?
863名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:38 ID:rly0jx0+0
>>831
日本の伝統と文化を肯定するか否定するかで分けるのが一番分かりやすい
おいらは前者、ネトウヨで上等
864名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:38 ID:WBmmO0Gt0
 ではここで命名しよう

 『鳩山リスク』

 投手がヘボ玉を放っても、選んだ方々には『皆で選んだ投手だから』
全結果を受け止める責任がある。
 
 そんな大量得点が日本経済にあったとは初耳ですが。
 結果は全て受け止めてください。
 それが義務です。
865名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:41 ID:5e0cKuW90
日本の恥さらしですね
866名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:44 ID:b5qqMF4G0
ポッポのAAはどれも本当に言ってそうで困る
他のはネタレベルなのにこいつだけマジで言ってそう
867名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:24:57 ID:JVaTgx3F0
世界に例をみないアホ国家
危機感をいたずらに煽るつもりもない
でも情報分析出来る訳でもない

なにも感じないただの馬鹿
頭のハエ追うどころか、喜んで育ててます。
868名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:25:14 ID:eNT45rRF0
われらのポッポが世界滅亡のボタンを握っているかと思うと胸があつくなるなw
869名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:25:27 ID:cokzlQdiO
これが麻生政権なら、今頃は24時間ぶっ通しの特番が組まれるレベル。
870名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:25:41 ID:Xu/acHT40
民主党程度でこの国が機能してるんだったら、
もう政治家なんて、いらんのじゃないか?
871名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:06 ID:TpnuBKGq0
世界10大リスクの朝日の書き方が、、

1位 「米中関係の悪化」
2位 「イランの暴走」
・・・
5位 「鳩山政権」
6位 「気候変動」
・・・
8位 「インドとパキスタンの緊張」

「悪化」とか「暴走」とか「変動」とか「緊張」とか、まぁ、動きというか行動・変動とかなんだが、、
「鳩山政権」と、その「存在自体」が世界のリスクとわざわざ書くとは、朝日もやるねぇ。w

朝日はネトウヨに違いないニダ!w
872名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:19 ID:8mieVAqv0
こんな記事を捏造までして報道してる朝日新聞はネトウヨ
873名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:19 ID:n7k63QUg0
日本にこれほどまでのキーパーソンがいるとは
874名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:21 ID:yCwG5SkS0
絶対に笑ってはいけない国会24時
875名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:24 ID:t1UEpFs70
>>868
もし日本が核もってたら毎日ハラハラしそう
876名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:25 ID:Bk/rCnqX0
>>855
民主党やその支持者って
麻生、阿倍、小泉など、過去の首相がどれだけ叩かれたか
覚えてないらしいな。かなり理不尽ネタで叩いていたことも。
877名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:40 ID:hWS/pNtn0
ぽっぽが順調に成長したら、夏にはランキングベスト3に入るかのう
878名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:50 ID:hqXqSOLq0
>>870
カピパラしか乗ってないのに
この船は浮かんでいる!!

と言っているに等しいぞ
879名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:54 ID:dIIjdzM60
そりゃあアメリカにとっての“世界10大リスク”だろw
880名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:26:56 ID:vHYl+MP80
3位4位も書けよ
881名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:08 ID:FaWr8HzO0
小沢がいなければ結構おもしろいかもしれないよ
どうせ誰がやったって景気回復はしないと思うし
882名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:39 ID:4JTUniPl0
>>813
「やっぱ、消費税上げよっかなー」が追加されました。
883名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:42 ID:iiy/+pSL0
>>813
"ハトミミ.com" でググれ
884名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:48 ID:/aOFJzpf0
鳩山の挙動不審なインタビュー見てヤバイと思わない人間がいることが怖い。
885名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:49 ID:eNT45rRF0
参院選民主圧勝ランクアップで三位内確実だろ。
886名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:54 ID:xaeDU/J20
>>813
米軍基地移転問題が入ってねーだろksg
887名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:23 ID:ZAVsBdIE0
>>866
時々ポッポAAの方が本物のような気がするよ
888名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:24 ID:AUckSany0
“ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100105/mca1001050102002-n1.htm
利用者数は当初の想定を超え、約6000万円と考えられていた費用も
大幅に膨らむ見込み。費用はすべて国の負担で、都の幹部は「結局、政治のため」と
ぼやいた。

想定利用者300人に対して833人。

6000万円どころか、1億超えるのは確実。

12月30日から1月5日のわずか1週間で、浮浪者に1億円を超える税金を
捨てるように渡ばらまいた。結果が酒とタバコとパチンコに消えた。何にも
残らずに。

ちなみに「はやぶさ」の開発予算が5000万円。

「はやぶさ2」と「はやぶさ3」が作れる予算を、一週間で浮浪者にばらまき。

この国は、終わってる。
889名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:30 ID:EPxTq1Hl0
>>731

anti-Japanese demonstrations in South Korea.

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
890名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:40 ID:yfhH6BRg0
これで鬼畜米英と言い出したら、ポッポは最高リスクなんだけどな。
891名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:41 ID:0nYtcWR00
>>1
何もしなくとも、存在するだけで世界の安定を脅かすなんて、すごいことだ。誇らしいね!
鳩山首相、万歳!!
892名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:44 ID:JBvryfCZ0
鳩山ならこれを激励していると受け取るだろ
早く退陣させて入院させないと日本どころか世界が危ないw
893名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:45 ID:vQfZaDCe0

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l     俺でもココまで酷い評価は無かったぞ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
894名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:54 ID:NdD+HLD00
日本のリスク

1位 汚沢
2位 鳩山
3位 在日
895名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:28:56 ID:t1UEpFs70
>>884
完全にキチガイの目してるからな・・・
発言内容も宇宙人レベルだし
896名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:00 ID:ArGMLB0g0
ぽっぽすげぇwww
897名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:12 ID:Cbwh4Z070
>>845>>849
それ忘れてたわ

・小沢、鳩山の違法献金(←これだけで普通アウトだけどな)
・財源あるあるっていってたけど、やっぱりありませんでした
・国債増発しないっていってたけど、やっぱり国債増発します
・暫定税率撤廃するっていったけど、名前だけ変えて同じだけ税金取るよ
・高速道路無料化、やっぱり一部しか出来ません
・子供手当ての負担を地方に押し付け
・事業仕分けでスパコンなど必要な事業をカット
・円高容認発言で、円高招いて製造業に大打撃
・財務相が国会前に敵前逃亡
・カットと無駄遣いばかりで景気対策を打ち出さない
・試算もなしにCO2を25パーセント削減します
・小沢の中国詣の対価に、天皇陛下の30日ルール破り

他にもいろいろあったんだろうけど、もううんざり
898名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:16 ID:CV+Zzp6B0
アメリカのコンサルタント会社

w
899名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:22 ID:01UXn/6K0
国が滅ぶ勢いだからなw
しかし、存在そのものが世界的ハイリスクってスゲーな。

マニフェストは何の価値も無い政策だって指摘されてるし。
900名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:00 ID:/YBnVySV0
>>883
バカには理解するのに時間がかかるだろうから
ダイレクトにリンクをおしえてやったほうが親切かもよwww
http://ハトミミ.com/
901名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:01 ID:Vm42FgRX0
>>876
小鼠チョン一浪が叩かれてたかな?
アメリカ系売国奴は基本マスゴミ全体では叩かないよ。

麻生とかの漢字読み間違いとかの叩きも郵政民営化批判してからだよな。
アメリカ系売国奴小鼠チョン一浪は基本叩かれてない。
902名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:05 ID:/aOFJzpf0
鳩山政権の失策っていくつあったっけ? 
かなりやらかしてたけど、みんなも何個か忘れてるだろ 

・小沢、鳩山の違法献金(←これだけで普通アウトだけどな) 
・財源あるあるっていってたけど、やっぱりありませんでした 
・国債増発しないっていってたけど、やっぱり国債増発します 
・暫定税率撤廃するっていったけど、名前だけ変えて同じだけ税金取るよ 
・高速道路無料化、やっぱり一部しか出来ません 
・子供手当ての負担を地方に押し付け 
・事業仕分けでスパコンなど必要な事業をカット 
・円高容認発言で、円高招いて製造業に大打撃 
・財務相が国会前に敵前逃亡 
・カットと無駄遣いばかりで景気対策を打ち出さない 

これでもジミンよりマシ。ジミンガージミンガー
決して俺達は麻生を許さない。絶対にだ。
903名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:09 ID:qSmmU2cm0
鳩山小沢岡田菅が政権とって、たった数ヶ月で思い起こす
過去の歴史の失敗

在日参政権推進→ 朝鮮人の請願による、日韓併合と創始改名
子供手当て→ 金本位制妄執で現実に対応できず社会不安へ
友愛→ 協調外交と中国人に侮られ、日中全面戦争勃発へ
小沢記者会見での本性晒し→ 大政翼賛会の構築


不況時には与党が野党に転落するのが普通だから、
麻生さんが選挙引き伸ばしたのは結果的に大正解にしか思えん。
あの一番危機的な時期に民主が政権取ったら、日本発の世界恐慌勃発・・・
としか思えんww
904名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:14 ID:0wizLhuk0
民意
905名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:16 ID:Xu/acHT40
これほど日本人である事を恥ずかしいと思ったのは
生まれて初めてですわ。
906名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:35 ID:xdUjuPhE0
日本は世界経済においても安全保障においても要所。
そこの指導者が「国ってなあに?」とか言ってたらそりゃリスクだわな。
907名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:56 ID:eNT45rRF0
>>892
間違いない。鳩山政権支持のオレは激励と受け取った。マジ大歓迎。うれしい。
抱かれたくないタレントナンバーワンを喜ぶエガちゃんの気分。
908名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:57 ID:nwcEN4iVO
なんかネタ元が無名だっつうて叩いてる人いるけど
内容が大事なんで無問題
909名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:57 ID:jGvzWlHM0
いかにも米のコンサルっぽいランキングだな
910名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:30:59 ID:0nYtcWR00
しかし、ふつう、ハイリスク・ハイリターン、っていうよね。
鳩山書証の存在というハイリスクを犯して、日本と世界は、どんなハイリターンを得るんだろうか???
911名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:31:35 ID:pxjJQ+e90
これアメリカからの叱咤激励じゃないから。
912名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:19 ID:t1UEpFs70
>>910
子供手当
913名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:20 ID:imyz5Iyg0
世界で5番目に危険wwww
日本では歴史上最大の危険wwwww
擁護よろしくwwwwwwww
914名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:32 ID:/P7mmJvL0
海外から見てもヤバイと思われてんのに
我が国のメディアと来たら・・・
915名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:33 ID:Fcx4SJPo0
5位って中途半端さも含めてポッポに新たな勲章が!
916名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:50 ID:GrApSodW0
鳩山はなにをしでかすかわからない恐ろしさがあるが、
自民党は何もしないで沈没する恐ろしさがあるw
自民党政権が続いていたら数年後にランクインしていた。
要するに、早いか遅いかだけの違いだw

917名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:32:58 ID:NwJdHkgk0
もうミンスマスゴミ共同体は国連軍に攻撃されるレベル
918名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:02 ID:5Vm+IJux0
ワロタwwww

ハライテー

919名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:09 ID:VdmA/ARJ0
アレ?
鳩山衆議院解散すればノーベル平和賞もらえるんじゃね?
920名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:11 ID:Xu/acHT40
>>901
多分、小泉はハト以上に毎日叩かれてただろ。
レイプ魔だとか、小泉政権になってから災害が増えたとか、
酷い中傷レベルのものが多かった。

ただ、小泉は信者数もそれ以上に多かったから、
アンチの声がかき消される事が多かった。
921名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:19 ID:/aOFJzpf0
>>907
「一方では大きな期待とも受け取れる」
奴ならそういうコメントを堂々と言ってのける。
922名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:31 ID:FB/zuuby0
記事で列挙した中で、5位の「鳩山政権」だけ、その「存在」がリスクとは凄いな。w

・・・自国の事でなけりゃ、コーヒー吹いて笑う所だが、失笑というか、悲しいわ。
923名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:43 ID:nvd50UtH0
韓国やジンバブエさん、、今までごめんなさい

924名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:33:59 ID:t1UEpFs70
>>914
いまだにノー天気に鳩山マンセーしてるのは
ゲンダイやワイドショーくらい

まともなメディアは批判的になってきてるよ
925名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:06 ID:Z36sWt090
世界5位でも小沢のパシリかよww
926名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:07 ID:yfhH6BRg0
よし、分かった!=お互い頑張ろう。
                      ポッポ
927名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:19 ID:hqXqSOLq0
>>910
とりあえずおかげさまで闇将軍が表に出てきて調子に乗ってるから
結果首までとられることになれば何がしかのリターンかもね

旧社会党の連中も道連れにするくらいじゃないと合わないなあ
928名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:32 ID:yshh66i70
日本国民だけ聞くと、さあどうなるのかな
929名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:41 ID:MamiXOoJ0
>>921
「キライ」だって言われても「実は好きなんだろ」と都合よく脳内変換できるストーカーのようだな
930名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:44 ID:MdV7lWkp0
そのコンサルティング会社たいしたことないな
そんなこと2ちゃんではだいぶ前から指摘されてたことだ
931名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:45 ID:/uGFtKo00
やっぱよそから見ても危ないんだな
世界で五番目にヤバイなんて、日本終わったな
932名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:46 ID:GVlgyJlqP
>>909
確かにそうだが、どれもこれもアメリカに被害を与えて終わりってものじゃないからな
今時、何かの事象が一国にのみ何らかの影響を与えるなんてこと自体がまれ。と言うか有るのか?
933名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:53 ID:JVaTgx3F0
>>919
アメリカでマジで言われそうなジョークだな
934名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:34:53 ID:Fcx4SJPo0
完全にノムヒョン超えたわw 圧倒的な勝利!
935名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:04 ID:MwUyeXI00
>>1
危険因子とのことだが、これは期待損失が大きいというだな。

考えてみると1位の「米中関係の悪化」についても、ハトの優柔不断や
小沢の売国行為に起因しているともいえ、本来ならば1、2位にランキング
してもおかしくないのかもな。
つまり、期待損失はワールドワイドに広がる。
936名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:08 ID:ym9HNaOB0
ユーラシア・グループもネトウヨかー
サヨクの人は大変だなぁwww
937名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:14 ID:SmczImXC0
>>849
>高速道路無料化は、二酸化炭素25パーセント削減目標と矛盾している。
それはない
車の絶対数が変わるわけじゃないし
一時的に無料化を喜んで走り回るのがいるかもしれないが
結局、元に戻るだろう
それより、車の流れが良くなることでCo2が減る
938名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:20 ID:/YBnVySV0
鳩山政権は異常気象よりリスキーなんかいww
もうWW3の火種といっているようなもんジャマイカ
939名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:24 ID:mGjcDXUC0
>>924
ここも最近ゲンダイソースの記事多いよな
940名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:38 ID:v++o0gZOP
>>916
50何年やって話に上らんかったものが、
三ヶ月ちょいでインパキまで抜いて5位浮上とか、どんだけ早いんだよ。
941名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:44 ID:F7qffMnr0
>>924
日本で一番影響力が強いのはワイドショーだと思い知らされた4ヶ月間でした
942名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:53 ID:NdD+HLD00
恥ずかしいからもう鎖国したい
国ごとひきこもる

ニー党作りませんか?
943名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:35:57 ID:0ECabts/0
おい、温暖化対策より民主党対策しろよ
世界の危機だぞ
944名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:36:20 ID:KorrOQnW0
なにこのネトウヨホイホイオナニースレ

使ったティッシュは捨てて行けよイカ臭童貞たち

945名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:36:26 ID:t1UEpFs70
>>939
ネタ的に最高だからね
下手なお笑いタレントより面白い
946名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:36:29 ID:Bk/rCnqX0
>>937
高速の渋滞増えているんだが
947名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:36:34 ID:Xu/acHT40
ようつべなどで、韓国人が日本人をからかうのに、
クルッポーの画像を使うようになるのだろうなぁ・・・

ホント恥ずかしい。
948名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:05 ID:uP6oIowXP
あらら、大好きなアメリカ様に振られたバカウヨ涙拭けよ
949名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:07 ID:hqXqSOLq0
はっきりいって

あと半年あればウチの両親にかけられた洗脳も解けるぞ
950名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:09 ID:rAWc6ezm0
すげーな、日本が高リスクになるのって1930年代以来じゃね?
951名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:17 ID:n7k63QUg0
>>897
半年以内でそれか、胸が熱くなるな
952名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:20 ID:ym9HNaOB0
>>937
高速1000円でも渋滞起きてたけど・・・無料化したら渋滞なくなんの?
953名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:23 ID:MamiXOoJ0
>>937
高速空いてもその先の国道やらが渋滞しまくりんぐなんですが。
954名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:34 ID:F9cBolXC0
>>900
これ個人のサイトなんだ
http://xn--fdkn3ca.com/
955名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:44 ID:t1UEpFs70
>>941
主婦層ターゲットにしてるし

バカな主婦は扇動しやすい
956名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:45 ID:x86YyT7b0
ってかさ、世界のリスク=日本のリスクなワケ?
世界のリスク=日本のメリットって考え方はないの??
957名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:37:54 ID:qlrICa9p0
>>769
んなこたあない
米ドル>>>>|越えられない壁|>>>>その他だよ
958名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:06 ID:gLDIypJC0
世界じゃなくて米だろ。勝手に世界面すんな。
959名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:10 ID:u+LumZc00
>>851
>>854

結局データの信頼度を計るものが何にもないんだな

それをソースに出来るもんだ
960名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:42 ID:LamQOEs10



明 日 の テ レ ビ 各 局 は 、 こ の ニ ュ ー ス を 全 力 で ス ル ー す る の が 仕 事 で す ( 笑 )



961名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:45 ID:dV1GWRA10
久々に秀逸なスレタイ、噴いた
962名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:47 ID:4oqw4iqs0
トップ10入りおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwww

そして俺ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:47 ID:TpnuBKGq0
そうか。。鳩山総辞職すれば、世界5位のリスクの解消か。
おい!世界に貢献するチャンスだぞ!ポッポ!w

出来れば総辞職だけでなく、ポッポも悪沢も退場して、政界再編して頂きたいが。。
964名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:51 ID:nVp4PXKN0
>>56
すげーポジティブだなw
965名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:56 ID:BygLEA5z0
世界十大リスクに数えられる政権www
966名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:58 ID:Xu/acHT40
>>956
ないだろ。北朝鮮じゃあるまいし。
967名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:38:59 ID:MwUyeXI00
>>937
うーん、どっちとも言えないな。場所にもよるだろう。
むしろ問題は無料化によるメンテナンス費をどこから捻出するのか、
そいつが問題だ。
968名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:19 ID:XL4D1ul00
ドルも円も政府通貨ではない

元は共産通貨
969名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:24 ID:Xlnx1Pt50
世界の皆様、ごめんなさい。
全て我々の不徳の致すところです。
970名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:26 ID:/YBnVySV0
>>956
中国が世界一位になるのなら
2位と3位が結託して叩くのが王道だよな

つまりそういうことだw
971(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/01/11(月) 00:39:39 ID:jhn5TuJ+0
ひょっとして世界の評価は、日本が北朝鮮のように危険な国化しつつあるってことですか?w
良かったな、民主党支持者ども
共産主義国家に近付いてるみたいじゃないか

あ、あれ、なんか目から流れてきた(>_<)
972名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:43 ID:F9cBolXC0
>>956
世界を敵に回しても僕は君を守る!とかそういうノリじゃないからないから
973名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:51 ID:wJzRwYdv0
国内より周りの方がその異常性を察知してるわけねw
北朝鮮か中国かよ。メディアはなにしてんの?

それと国民もちゃんと見ろよ。
自分が選んだからって色目でみるな。
もう二度と民主党に入れることはないだろうがね。

自民の何が悪かった。
麻生政権では世界金融危機から
先進国の中で最速で回復できてたのに。
その半ばで馬鹿が自分から鳩山不況+意味不明な増税を選んだ。
974名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:00 ID:ym9HNaOB0
>>964
どこか北朝鮮ぽい強がりに見えるのは気のせいかなぁ
975名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:00 ID:eM85b6310
そりゃなw
976名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:04 ID:v++o0gZOP
>>929
「その答えは早計ではないか、もっとしっかりと実態を見据えた上で、答えを出すべきではないか」
「しかしながら、我々も相手方と一層の努力をし、これからもっと好きになってくれるように誠意を尽くす考えだ」

とか言うんだよな。
「お前が辞めりゃ一発なんじゃね?」って言う話なんだけどさ。
977名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:06 ID:yw0mQ+iw0
気候変動を上回り、世界のベスト5位に入るとは恐れ入った。
気候変動は自然が相手なんで防ぎようが無い事かもしれないが・・・・・。
手遅れかもしれんが鳩山政権の悪害は未だ民意で何とかなり得るかもしれない。
夏の参議院選で民主を選ぶ事はないな。
サラバ無能の民主
978名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:12 ID:enQvOCPQ0
>>947
「こいつはアメリカから日本のノムヒョンと呼ばれている」って
言い返してやればよい。
979名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:14 ID:xdUjuPhE0
>>956
日本はむしろ世界のリスクと強く連動する国だよ。
980名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:14 ID:I8n1X+Me0
売国だよな
981名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:19 ID:JVDogjWe0
鳩山政権は民主主義国家日本の選挙で誕生しました
ナチス政権は民主主義国家ドイツの選挙で誕生しました
982名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:22 ID:oWuOE7mLP

          ノ´⌒ヽ      
      γ⌒´     \    
     .// "´ ⌒\  )   
     i./ ⌒   ⌒  .i )   
     i (●)` ´(●) i,/    
     | ::::: (_人_) ::::: |     ・・・・
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \     
     .// "´ ⌒\  )    
     i./ ⌒   ⌒  .i )      うふふ♪
     i (⌒)` ´(⌒) i,/
     | ::::: (_人_) ::::: |
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:25 ID:fzEToMoE0
>>956
それがありえないわけではないが
このランキングの中だとすくなくとも日本にメリット
があるのないだろjk
984名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:29 ID:UE99uvuq0
コレが現実
参院終わるまで売国メディアは日本人騙し続けるんだろうか
985名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:30 ID:ig7HPx/c0
踏み台政権か・・・
986名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:32 ID:zVI5FtRr0
世界にアピールできたねw
987名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:42 ID:yCCyy68l0
すげー
カネかけてCO2の削減がんばるより
内閣総辞職したほうが世界のリスクが減るとかw
どんだけwww
988名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:48 ID:hMJdWfj10
>>950
なんか、まさに太平洋戦争前夜と同じってことだな。
989名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:51 ID:Jk2x0Skm0
>>937
鉄道飛行機、フェリー等の公共交通機関の経営悪化、いっそうの自動車依存社会に突入するわけだが……
実際、JR四国は四国内の高速が無料化されたら不採算の予土線廃止と言い切ってる
予土線なんざ、変わりの交通機関がない上に、通学に使ってる学生も居るんで、地域経済に多大な悪影響を与えること必至なんだが……
990名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:55 ID:4oqw4iqs0
>>971
オナニーするなよ
991名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:02 ID:GVlgyJlqP
>>956
鳩山にリスクをメリットに変える能力があるなら、そういう考えもありだろう。
現実は・・・ハァ
992名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:03 ID:8soI3ZXt0
>>967
>むしろ問題は無料化によるメンテナンス費をどこから捻出するのか、
>そいつが問題だ。

高速道路走行税でも課すんじゃねえの?
暫定税率の時みたいに。
993名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:12 ID:n8P/TcaE0
               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ζ:::::::::::ミR4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
               {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
      /       \ l:|<●>   <●>  l::::/l
      |::::::        | y    |       イ/ノ/ なぜ5位なんですか?
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ  2位じゃダメなんですか?
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/
     .  |::::::::::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |
        ヽ::::::::::  ノ    |   T''‐‐''´  \ |
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
994名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:20 ID:5Vm+IJux0
脳卒中
がん
心不全

の次、次くらいの順位という事だから、自殺や交通事故ぐらいの価値があるってことだねw
995名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:22 ID:MwUyeXI00
>>956
よく分からんが、ハイリスク・ハイリターンと言いたいわけ?
世界のリスク=日本のメリット ってのはこれはないね。
996名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:23 ID:1UlWurqi0
この際アメリカ様でもいい
日本人にとって最大のリスクである鳩山政権をつぶしてくれ
997名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:29 ID:JBvryfCZ0
>>956
鳩山政権がもたらす日本のメリットって何だろうか
釣りでも煽りでもなくどこにメリットがあるだろうか
無学の俺が考えてみても見つからないわ
998名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:38 ID:iE3ENE2L0
新政権への励ましの思いを頂いた。
999名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:43 ID:dCx5CT9t0
さすが日本の総理だ
1000名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:41:59 ID:JMWgyBg60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。