【論説】 「シーシェパードの問題行動…止める策の1つは、日本の『調査捕鯨やめます』宣言だが、すぐの実現は無理」…朝日新聞★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:45:39 ID:HY+rQUiE0
953名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:45:59 ID:e1sYDoGa0
捕鯨などという、前近代的な感覚では、恥ずかしいよ
954名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:46:31 ID:GUkD+Anh0

【環境】グリーンピースが有害物質の削減状況を評価、アップル、ソニー・エリクソン、ノキアが上位に[10/01/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263172677/
955名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:46:45 ID:+pMrfTND0
一つの記事で、「捕鯨は国際的に認められてる行為なんだよ」と吼えたり「捕鯨やめるのも一つの手」とヘタレたり、何が言いたいのかよく分からない記事
956名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:46:47 ID:ahTTdObhP
>>948
> 「クジラは世界の貴重な食料資源」というのが、日本捕鯨協会や関係学者の公式見解だから。
> 日本だけ食えればいいなら、「クジラは日本だけの貴重な資源」とでも書いて、
> 国際会議でも、そのように主張すればよろしい。

「南極海の鯨が世界的な食糧資源だ」といってるのか?
どこまでアホなの?
957名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:46:47 ID:uRPBEvt20
>>892
捕鯨国は日本だけでは有りません
はっきり言っちゃえよ、反日なんですって。
958名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:47:01 ID:ntdBuPRk0
>>937
「クジラたちは環境テロ団体を支援している疑いがある」と言い始めると思う。
959名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:47:27 ID:QFAmaKKq0
ヘラルドサン「日本の捕鯨船はすぐに南インド洋から撤退すべき?」との緊急アンケート
Should Japanese whalers immediately withdraw from the Southern Ocean?
http://www.heraldsun.com.au/news/anti-whaling-sea-shepherd-boat-ady-gil/story-e6frf7jo-1225816658175
960名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:48:31 ID:vWknyrAT0
クジラが知的な生物だって主張なんだから
クジラに聞いてみりゃいいんでねえの?w
961名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:50:28 ID:4LejjvOY0
朝日新聞を和訳する

「政府は何もやっていない」
 →自分たち好みの行動を取っていないという意味
「議論が尽くされていない」
 →自分たち好みの結論が出ていないという意味
「国民の合意が得られていない」
 →自分たちの意見が採用されていないという意味
「議論を呼びそうだ」
 →自分たちとその仲間が騒ぐぞという意味
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 →自分たちと中国韓国が騒いでいるという意味
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 →アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
「心無い中傷」
 →自分たちへの反論という意味
「本当の解決策を求める」
 →何も具体策はないが、とりあえずダメ出しをしておこうという意味
「説明責任が果たされていない」
 →自分たちにとって都合のいい説明をされていないという意味
「だが、心配のしすぎではいか」
「だが、ちょっと待って欲しい」
 →自分たちの世論誘導が上手くいかなくて焦っていますという意味
「拝啓 ○○さま」
 →とりあえず上からモノ言っとけば格好つくだろうという意味
962名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:50:30 ID:DNNEuHAA0
捕鯨やめる→スポンサー金出さない→SS消滅→捕鯨再開
では、ダメ?
963名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:50:46 ID:60DzGoUW0
>>956
日本がそういって南極海で「調査捕鯨」を続けているのだから仕方ない。
964名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:51:10 ID:vAiRdX2S0





ある意味家畜の方がよほどかわいそうなんだけどな。




家畜に産まれたら生まれた瞬間から自由は無く、
100%人間に殺されて食われる運命にある。



海を自由に泳ぐクジラは人間に限らず常に捕食の危険にさらされているが
その対価として自由と繁殖と生き残る可能性が与えられている。
965名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:51:58 ID:xuxqqrh80
>>938
オーストラリアの第一外国語ってなに
966名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:52:15 ID:PhbW6u/70
連中の船を問答無用で撃沈すれば二度と寄ってこないだろ、一番簡単で確実な手段だ
967名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:52:39 ID:ahTTdObhP
>>956
> > 日本だけ食えればいいなら、「クジラは日本だけの貴重な資源」とでも書いて、

それと俺が書いたのは「日本が食えればいい」であって、「日本だけが食えればいい」じゃ
全く意味が変わってくるんだが。
他国も取りたきゃとればいいんだから、「日本だけの資源」なんてアホな主張をする必要はない。
968名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:54:15 ID:FPjiX2av0
「朝日新聞の問題行動…止める策の1つは、日本の『購読やめます』宣言だが、すぐの実現は無理ではない」
969名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:54:41 ID:ZpJ+CnNYP
>>1の文には何の結論もない。こんなの中学生でも書けるだろw
970名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:55:07 ID:IDM6p+ME0
>>967
隣の半島も鯨肉は長年食べつけてるな。
971名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:55:36 ID:60DzGoUW0
>>967
ならば「鯨は日本の貴重な食料資源」と書いて国際会議でそう主張すればよろしい。
「だけ」を入れてもいれなくても大差なし。

「鯨は世界的な食料資源にはなりえない」のだから。
972名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:56:05 ID:n46WBQ7A0
SSは殉教者を出したそうだから、お望みどおり2〜3人南極海に沈めてしまえ
973名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:56:43 ID:tukJJ8gB0
牛は家畜だから良いとか言ってる宗教カブレの馬鹿 読め!

お前はキリスト教に影響されての感情論を展開してるだけ
「牛は神が家畜として創った」がキリスト教徒の主張の根拠

宗教によって食べない動物

イスラム教(世界第2位の規模)は「豚」
ヒンズー教(世界第3位の規模)は「牛」

因みに、4500年の歴史を持つヒンズー教
その牛を食べないカルト一派が、
2000年ほど前に分離独立して誕生したのがキリスト教
また殆ど同時期に
豚を食べない一派が分離独立して誕生したのがイスラム教 

わかったか!
974名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:57:39 ID:2lux9xg70
朝日は、廃業したら叩かれないのに、、、
975名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:58:09 ID:ahTTdObhP
>>971
> ならば「鯨は日本の貴重な食料資源」と書いて国際会議でそう主張すればよろしい。
> 「だけ」を入れてもいれなくても大差なし。
>
> 「鯨は世界的な食料資源にはなりえない」のだから。

他の捕鯨国は近海の鯨だけで足りてるみたいだから、
南極海の鯨は事実上日本しか取る必要はないだろうね。
だからといってなぜ「鯨は日本の資源」と宣言しなくてはならないのか。
どれだけ自分がアホだと主張すれば気が済むんですか?
976名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 10:59:40 ID:60DzGoUW0
>>975
日本が食えればいいなら、そう宣言して南極の鯨を独占しなさいってことだよ。
鯨が世界の食糧危機を救うとか、おバカさんんなことばかり垂れ流してないで。
977名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:00:29 ID:U4+1q9Ja0
>>973
日本は明治維新まで獣食の文化は無かったけどな。
鳥だけは例外だが
978名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:01:37 ID:ahTTdObhP
>>976
> 日本が食えればいいなら、そう宣言して南極の鯨を独占しなさいってことだよ。

だからなんで他国の参入を拒まなきゃいけないんだよ。

> 鯨が世界の食糧危機を救うとか、おバカさんんなことばかり垂れ流してないで。

で、それどこに書いてんの?
979名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:01:56 ID:BGSPHTmL0
>>945
>韓国みくびってんなよ。
>あっちは市場の役半数が密猟といわれているんだぞ

年間200頭の「偶然くじら」
それに加えて200頭の密猟があるってことか。
日本海にクジラがいなくなる日も近いな。

980名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:02:46 ID:D7PwG0BJ0
朝日新聞、死ね
981名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:02:55 ID:Qf+s/yM00
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通のひとなら会社や学校があるはずだけど?
これしったら親悲しむぞ、現実みようぜ
982名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:04:01 ID:FPjiX2av0
>>962
ダメ。

世界共産主義革命の夢破れた過激派集団が見つけた身の置き所にすぎない
から、次に暴れられるところを探し出すだけ。アフリカ象を守れとか・・・

捕鯨を再開したら、普通に戻ってくるとおも
983名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:04:07 ID:CZkGoxNW0
調査捕鯨をやめて商業捕鯨を開始して、それなりの額をSSに寄付すれば
すぐ手のひら返してくれるよ。
984名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:04:52 ID:Jm1Dni0n0
テキサス親父の和訳つき つべ版
http://www.youtube.com/watch?v=vrh0pD229f0
985名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:05:46 ID:60DzGoUW0
自分で「世界の食料」といいながら、嘘を指摘されると「日本の」と言い換える。
「日本の」と宣言しなさいといわれたら、今度は「世界の」と言い換える。
「イルカを食うのはけしからん」といわれると「イルカではなく鯨だ」と言い換える。
「鯨とってるじゃないか」といわれると「鯨ではなくイルカだ」と言い換える。

ようは単に世界と国民をごまかしているだけで、鯨は鯨だよ。

腐れ根性の役人さん。
986名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:06:19 ID:pLPCRcKB0
>>977
牡丹鍋知らんの?
987名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:06:52 ID:Iv70phdA0
>>976
なんで食糧危機が救えるなら牛や豚食って良いの?
988名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:07:12 ID:ZpJ+CnNYP
ところで、朝日新聞は皇室の話をするときの言葉遣いもなんだか
教師を先公よばわりするかわいそうな少年みたいだし、その校閲部の
不祥事も有耶無耶なまんまなのに、よく指南書なんか出せますね
989名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:07:46 ID:mc3o731C0
朝日新聞本社に車ぶつけられたら「新聞発行やめます」宣言するのか?
990名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:07:59 ID:ahTTdObhP
>>985
何いきなり壁としゃべってんだよ。
どこに書いてるのかさっさと言えよカス
991名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:08:00 ID:fUQlO2YU0
イルカが鯨の小型種ということすら知らんバカがいるな
992名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:08:34 ID:60DzGoUW0
>>991
自分で「世界の食料」といいながら、嘘を指摘されると「日本の」と言い換える。
「日本の」と宣言しなさいといわれたら、今度は「世界の」と言い換える。
「イルカを食うのはけしからん」といわれると「イルカではなく鯨だ」と言い換える。
「鯨とってるじゃないか」といわれると「鯨ではなくイルカだ」と言い換える。

ようは単に世界と国民をごまかしているだけで、鯨は鯨だよ。

腐れ根性の役人さん。
993名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:08:51 ID:2YgT2IO10
>>976
なんちゅうか・・・反論する気も起きんくらいの馬鹿だな、お前は。
南極海は俺のもの!ってオージーと変わらんくらいの馬鹿だぞw
994名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:07 ID:4JTUniPl0
とって付けたようなフォローする字数があるのなら、
「ふたつめの策」を書いた方がいいと思うのだが。
“SSが水産庁の調査報告を科学的な数字として認めることである。”(30字)
995名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:12 ID:fUQlO2YU0
本当にバカだったか
しかもコピペ連投になるの早すぎ
996名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:18 ID:5rSZjm4D0
叩かれれば身を引く。
一見潔いようだが、実に情けない態度だ。
997名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:20 ID:Iv70phdA0
オージービーフの牛は馬鹿だから食べても良いの?
998名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:25 ID:bIyBLXjY0
あー鯨食いてぇ
999名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:10:37 ID:E1nZ1UTs0
捕鯨やめればSSが妨害やめると思ってるのかマスゴミ?
1000名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:11:00 ID:omlZof5P0
朝日「外国ともめたら場合とりあえず日本が悪い」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。