【社会】大卒者の専門学校入りが急増 就活で就職浪人より「新卒が有利」で
1 :
出世ウホφ ★ :
2010/01/10(日) 02:16:31 ID:???0
2 :
出世ウホφ ★ :2010/01/10(日) 02:16:41 ID:???0
実際、主要な専門学校に大学・短大の卒業者が入学するケースが増えている。
専門学校大手「大原学園」(東京都千代田区)では、首都圏19校の21年度の入学者のうち、
大学、短大卒(中退を含む)の入学者数が3年前に比べ約1.5倍の1237人となった。
簿記など「資格取得」に力を入れていた同学園だが、約10年前から企業のニーズに合わせた人材育成も強化し、
就職率を向上させている。同学園本部就職部の堤敦部長は「学生40人の担任制で、きめ細やかな教育が強み」と話す。
就職が決まらなかった私大4年の女子大生(22)も卒業後、大原学園への入学を決めた。
指導を受けて再度、就活に備える。「就職浪人で大学に残るより、専門学校で学び、自信を付けたい」という。
日本電子専門学校(東京都新宿区)でも21年度の入学者のうち大卒者が前年度比で約1割増えた。
22年度の出願者(昨年12月24日現在)も、大学・短大の既卒者(中退を含む)が2年前の同期に
比べて38%増。中でも新卒は倍増した。寺脇保・理事兼広報部長は「厳しい今年の就活を避け、
景気回復を待とうという学生も多い」とみている。
既卒者が専門学校を選ぶ背景について、就職情報会社「ディスコ」(東京都文京区)の前岡巧調査担当部長は
「今の学生はバブル崩壊後の就職氷河期に就職できず、フリーターになった人たちが、
なかなか定職に就けない実態を知っている」と分析する。
日本では新卒でなければ正社員になることは難しいとされる。前岡部長は「大学を卒業して『既卒』となるより、
専門学校から『新卒』として就活する学生が増えても不思議はない」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100109/biz1001090019001-n2.htm (おわり)
最終学歴が専門卒になるだろうが
4 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:17:58 ID:rqNZgFvK0
求めている人材は安い人材 高付加価値は使いにくい
それは間違ってると思うよ
6 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:18:53 ID:Q5ZZu5Fr0
最初から専門いけや
>>3 だよな
高い金払って専門行くより留年したほうがマシじゃねえのw
9 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:20:17 ID:F8tB8i8C0
ふらふらしてるより身分証明してる方がまし
新卒で就職できないクズはこの世に必要ないからなぁ オチこぼれフリーターなどになりたくない
11 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:21:21 ID:fYsHOxQL0
ヨハネスブルクを思い出したが気のせいだった
こういうスレだと新卒至上主義を批判するだけのバカが続出してくるが、 新卒至上主義を無くすには、解雇制限の撤廃が大前提なのを わかってんのかね。
これは微妙 一概には言えないような気もする
14 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:24:57 ID:inrJRlyX0
専門学校に行くのが良いか悪いかは希望する業種にもよるだろ。
15 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:26:13 ID:VrMMGu2x0
>>3 >>7 その人が学んだ学校のうち、最上位の学校の経歴を最終学歴(さいしゅうがくれき)という。
つまり専門学校に後から入学しても大学卒業が最終学歴のまま。
16 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:26:34 ID:ybe3pWSaP
需要もないのに大卒ばかり増やしてもね
この選択はないなあ どうしても覚えたいことがあるとかいう話なら別だけど
わかるよ、専門いっときゃ良かったって。 やりたいことやればいいと思う。
19 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:28:32 ID:eLVdXRPd0
前氷河期世代の者だがそんな奴たくさん居たわ。 結果的には大金払ってフリーターになるのを2年遅らせる結果になるわけだが。
20 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:31:07 ID:zke99ET/0
>>15 専門学校から新卒入社した場合
殆どの企業では専門卒扱いだよ
例えば文系大学→電子専門学校→電子系企業
の奴に大卒給与払うのはおかしいから当然っちゃ当然
>>20 よく電子系専門学校って聞くけど、大学の電子工学科と何か違うの?
自分は四年制だけど、制御工学とか信号処理を二年でマスターするの?
看護専門に行ってる子が、大卒の子がすごく多いって言ってた。 大卒、離婚した子持ちばかりなんだって。 新卒で看護行く子は、看護大学とかに行くんだって。
大卒は甘え
>>19 当然でしょうね。
経営者の私からすると、こんな愚図は必要ありません。
あまりに先を見る力がなさすぎる。そして親に頼りすぎている。
これは大学院に進む愚図どもも同じですが。
モラトリアムほど惨めな愚図はいないですね。全てが駄目とはいいませんが・・・。
25 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:36:59 ID:1nO4J2UM0
親に泣きついて金払ってもらったんだろ 有利になんてなるわけない 資格とってその道に進むんならいいだろうが
大学でやりたい専攻してたんだろ?なのに専門学校通い直すってどういうことだよ。 全く違う分野に目覚めたってことなのか?
理系なら院に行ったらいいんじゃないの? オレの弟も就職できそうになかったので院に行ってから研究職に就いたよ まあ、オレはいまだに助教で給料で抜かれたがw
分野によるんじゃねーの? 整体とか理学療法士とかじゃね?
>>22 看護は専門、短大、大学あるね。
看護婦は辞める人が多いらしいから、その後の再就職では最終学歴が効いてくるのかしらん?
30 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:43:11 ID:zke99ET/0
理系院卒より看護専門学校卒の方が食いっぱぐれが無いからな 院卒でも資格無しは会社にしがみつかなきゃ生きていけないし
なんでそんなに新卒が好きなんだ
32 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:46:34 ID:NCJRgh4Q0
本 末 転 倒
33 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:48:13 ID:gJRFGKmV0
これからは大学→専門学校→就職がデフォになったりしてw
>>26 大学の勉強と専門学校の職業訓練は別物じゃないの。
そういや知人の元看護師が不況のせいで看護の現場に復帰したな
36 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:49:00 ID:QZg8LXhc0
高卒の俺でさえ年収1800万なのに なにやってんだよ
37 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:49:18 ID:j5tlSqH+0
俺今年30だけど、もう一回大学行こうかなw 最近学生時代の夢ばっかり見るんだよ
39 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 02:49:37 ID:71fuBl120
こうやって不景気が過ぎるのを待ってるのか? わろすwwwwwwwww
どっちにしろ年齢で何か言われないか? その時に、どう言い訳できるのか。
41 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/01/10(日) 02:50:31 ID:Aqvj3+8A0
留年した方がいいと思うが。
>>36 いいなー
ドクター持ってるのに月に30万とかだよw
薬剤師の嫁の方が稼いでる・・・主夫になろうか
>>40 履歴書に就職浪人の空白期間があるならその間何してたか聞かれるけど
専門学校行ってたら問題無しでしょ。
>>42 月30マソを捨てるのか?嫁に捨てられるぞ?ww
俺も4年でまだ内定ないけどこの先どうしようか迷ってる 親はこのまま内定とれなかったら専門学校で資格とってからでもいいんだよなんて言ってるけど 情けないやら申し訳ないやらで涙出てくるよほんと・・・
>>37 年取ってからの大学も結構いいものだよ
学びたいことがあるなら行ってみては
ただし時間と金がないと途中で倒れるので気をつけろ
穢れ=厄災(神道) 非処女=ゴミ(恋愛) 既卒=社会不適合者(就職) 日本人はきれい好きなのよ 仕方ない
>>45 細かいことは気にするな
後で返してやればいいよ
ウチもさんざん苦労をかけたけど、親がともに還暦だったので去年に兄弟で
豪華客船とかの旅をプレゼントしたよ 安い部屋だけどさ
あとはなるべく早く孫を見せてやれ びっくりするくらい喜ぶよ
>>45 院の2次募集とか無い?
卒論ブッチして留年って手もあるぜ
50 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:03:29 ID:1ca01EKB0
やっぱり公務員最高。専門学校いっても、牢人してもかまわないと思う。 公務員は入るのは決して難しくない。絶対奨める。
51 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:07:49 ID:VHpEnCrXO
会社はじじい早期退職にして若い力を入れないとだめだ
>>50 でも公務員ってちょっと交通事故おこしただけで実名報道されるやん。
>>20 今まではイレギュラーな存在だってんでそいう扱いが一般的だったが、
こんだけ増えると大卒+専門卒って形で職能処理する会社は出てくると思うよ。
今でも大卒と専門卒同時入社させて同じ研修、同じ仕事させるけど、
職位が大卒が上って形態の会社モ多いし。
>>48-49 サンクス 今日も面接あるから最後まで粘って頑張ってくるよ
55 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:10:20 ID:95IYgo7w0
欧州へ逃れて手取り50万くらい。 もう日本は2chだけ。
56 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:12:00 ID:iXZGT0cL0
氷河期と全く同じ現象か。ざまぁwwwとしかいいようがない
ヤッター不況のせいにしてもう2年アソベルー みたいな?
59 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:16:09 ID:8+Hjo9H30
金は親がだすんだろ? クソ大学クソ学生の存在が 経済停滞の原因の一つじゃね?
60 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:19:28 ID:eLVdXRPd0
大学卒業して美容学校行った奴いたわ。 そして卒業後は中卒と同じ扱いで下積みするのが嫌で二ヶ月で店やめてニートになってたw
>>57 だったらドクター逝って景気の回復を待てばいい。
別に満期退学とか学位取得までいなくてもいいし
62 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:21:03 ID:DHIuF63X0
柔整や鍼灸の専門は大卒が多いらしいな。
63 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:24:06 ID:s3T7WQlt0
ゆとり世代は、仕事すらさせてもらえないとはw これじゃあ奨学金も返せませんねwww
俺はこのタイプだけど、周りは大卒が多いね 年齢も高卒から28ぐらいまで幅広い
65 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:27:05 ID:VHpEnCrXO
使えないじじいは早期退職してもらって若返りをはかることが必要だ
67 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:29:07 ID:RS4ntRXk0
2ちゃんでかなり馬鹿扱いされてる大学出て、大原簿記に入りなおし 京王電鉄の経理に就職した先輩がいる。最初から大原行けよw という感じだが、まあ家がそこそこお金持ちだから行けたんだろうなあ…
アホな社会だよなあ こんなことしてたらマジで中国に抜かれるぞ
69 :
k.y :2010/01/10(日) 03:30:12 ID:u16u4Trm0
公務員給料が人並みでつまらなくね?
70 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:31:37 ID:DHIuF63X0
今後は専門で簿記1級とかを取って専門能力を身につけてから、 4大に3年次編入するルートがいいかもしれない。
自営業すればいいじゃん。 ブラックよりましだろ。
72 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:31:53 ID:vkklLSCl0
3年浪人して院卒で今28歳。当然ながらにして就職などない。 欧米なら大学2つくらい卒業して30前後で社会人になる人も多いと聞く。
そんな無駄金あるのならばその金で起業して俺を雇えばいいのに(´・ω・`)
74 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:32:39 ID:RS4ntRXk0
>>68 中国でも今、同じようなことが問題になってるよ、北京で。
北京大みたいのは共産党のエリート養成所だからいいけども、
新卒大学生の就職がない。「入学資格は大卒に限る」なんて
いろんな専門学校できてるけども、それは就職できない学生を
なんとか数年ごまかしたり、どこでもいいから就職させたりするためらしい。
>>67 抜かれても何ら不思議はないけど、あそこはやっぱり自由が少ないから
生まれが微妙で優秀な層は海外に行くね
日本に来るのは二番手レベルが多いが
76 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:33:34 ID:1/kkTHwS0
高卒→動物園の飼育係 って今思うとすげー勝ち組な気がする なーんも考えず大学行って卒業して負け組みになったけど 考えてなかった自分が子供だったんだなと
>>68 上流階級には抜かれる抜かれない関係ないんだよね〜
金持ち皆仲良し
困るのは
>>1 のような使い道の少ない大卒者だな
中卒高卒はまだ消耗品としての価値はあるが
中途半端な大卒はもう使い道もないね
78 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:38:16 ID:Iivv7vlq0
>>68 そうだね。
競争だの自己責任だの、力強い理念も結構なんだが、
今ある人材を有効利用出来ていないとしたら、
結局のところ損失なんだよな。
79 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:39:22 ID:4mO09tts0
もう宗教の域に達しているなww > 新卒教
おれは大卒、専門学校中退、職業訓練校中退、40歳。
81 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:41:27 ID:he3zmVtn0
最終学歴、専門卒でいいのか? 気でも狂ってるんじゃないのかwww
82 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:42:03 ID:Iivv7vlq0
ちなみにオレは、30代半ば、ポスドクの年季明け寸前に あきらめかけていたところで、独法技官職に滑り込んだ。 ぎりぎりセーフだったな。
>>72 俺その道を選ぶことにしたよ
今年普通に卒業して、9月からアメリカで他分野の4大に入り直す
正直不安半分だが、やってみたかった事でもあるし頑張って向こうで成功したい
>>83 せめて院にしろよwww
アメの学部ってここの中学レヴェルらしいし
85 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:52:10 ID:Iivv7vlq0
>>83 海外に出ると、カネも時間もかかるうえに、
言語力や社会的問題解決力が子供並に落ちる。
日本で上手くいかない奴が、海外に出たところで、
どうなるのかなー
まあ他人の人生だしどうなろうと構わないだろ ごくまれに日本では出せなかったようなポテンシャルを発揮して大成出来る 人もいるよ
87 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:57:47 ID:Iivv7vlq0
>>83 すまん、
>>85 は別に冷や水をかけたかったわけじゃない。
人生、苦労なくして成長なしだから、
逆境に身を置くのは悪い話じゃない。
ただ、海外に出るのはあくまで「逆境」なので、
成功への手っ取り早い道筋だと思ってると大変だよ、
と言いたかっただけ。
まあがんばれ。
88 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:58:02 ID:1/kkTHwS0
やっぱり信念がある奴は成功率高いんじゃないかね 成功してるスイーツ職人とかも小さい頃から親と菓子作りしてたとか 良く料理してたとか聞くしな なんとなく海外に出た所で負けだろう
89 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 03:58:45 ID:hgfTAic60
まぁなるようになるよ。 俺は手取りで1500ユーロ。 風俗が一回35ユーロなのと銀行の金利が4%と休みが最大連続で六週間とれるからいいかな。
24歳で22歳の新卒に勝てる奴なら、専門なんぞ行く前に仕事決まってるよ。
>>88 今の時代は4年制大学出たってことよりも手に職をつけてたほうがよっぽど有利なんだって
今になって実感した
ぼけーっとすごしてた4年間よりもその間必死で修行してた人が成功するのは当たり前なんだよな・・・
そんなに就職ないのか
93 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:09:41 ID:E57aDYi60
氷河期も多かった あれを見て、大学の価値なんて・・・と思えた
>>84 やりたい仕事に直結する他分野学びたくなってね
日本だとその分野はだいぶ遅れてるし、いずれ海外住む気だったんで今行くのがベストに思えた
結構なGPA要求されたし中学レベルってことはないと思うよ
>>83 ありがとう、でも流石にそんな甘い気持ちじゃないよ
手っ取り早い道筋と言うか、日本じゃ無理なことを学びたかった
95 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:14:54 ID:OVjLTDz00
専門学校2年生だけど今年内定取れなかったんで 専門学校卒→職業訓練校→就職 を考えてるww
>>95 職業訓練校ってよくわからないんだけど自治体とかがやってる専門学校みたいなものなの?
97 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:17:48 ID:4mO09tts0
政府は無料で在籍できるペーパー大学作ったほうがいいと思う。
98 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:19:51 ID:VHpEnCrXO
文系のやつらが特に就職ないのだろう
99 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:22:55 ID:8jvHOiCJ0
新卒は毎年水のように湧いてくるもの 水が高きから低きに流れるがごとし、新卒至上主義はやめられない 川が海に向かって流れるのを止めろと言っても無理
>>1 ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
101 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:25:58 ID:48ia5QVO0
日本を捨てて国外脱出するしかない
定年後の夢 高校に入学して出会った若い恋人と校舎プレイをする。 売買春は取り締まりになるが、その時の設定は同級生との 自由恋愛によるものだから、たぶん大丈夫だろう、捕まったりしない。 で、卒業後は第3の人生を送るのさ。別の高校を受験する。 学校の勉強なんてちょうどいい感じのボケ防止になるし、 人生死ぬまで勉強だよね。 で、次の入学先であたらしい恋人をつくる。 基本三年スパンで同じことの繰り返しだが、居心地がよかったら留年す るつもりだ。死ぬまでに何回できるかな。 その夢をかなえるため結婚をしていない。 その夢をかなえるため、カネをためている。
どうせ無職でヒマな一年過ごすくらいなら、勉強してた事実を履歴書に書けるほうが いいだろうな、そりゃ。
104 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:30:13 ID:Ru1eYSZy0
異常な光景だな。 新卒至上主義が、なぜいつまでたっても変わらない。 新卒至上主義は、終身雇用・年功序列の仕組みに対して 意味があるものなのに、それが崩壊しても、なぜか 企業は、新卒に異常に拘る。今は、新卒だからって、 入社してから教育して育てたりしないで使い捨てなのにな・・・
105 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:31:13 ID:OVjLTDz00
>>96 専門学校→入学条件の最終学歴が高校卒以上、専修学校に分類される
卒業すると専門士の称号が付く。
職業訓練校→最終学歴条件なし、職業訓練施設であって学歴にならない。
だと思う
106 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:32:06 ID:VHpEnCrXO
大学でても仕事がないのだから大学いく必要はない
107 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:34:03 ID:0riAjmyQ0
ええかげん大学減らせって。 そもそも、旧帝大を除くと、高校のカリキュラムすら理解できていないバカばかりなのに、大学での講義内容が理解できるわけないだろが。
人生を棒に振ってるようにしか思えん
大学全部落ちて専門学校行った子が 通信教育で大卒の資格を取った。 就職口がぜんぜんなかったんだけど、その子の親が 「いや〜4大卒の女子はなかなか就職が厳しくてー」 と言っていたのには引いた。 通信で全日と同じ土俵で勝負は厳しいでしょ。
医学部以外の大学行かせるくらいならそのお金を貯金しておいてあげる方が ずっと子供のため。賭けてもいい。
あと、子供が私立の一番簡単な医大にはなんとか通って、まあ卒業して国試に受かるくらいは なんとかなりそうなら、親戚中から借金しても入学させるべき。そこで金をけちったらずっと後悔することになる。
112 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:39:55 ID:Mh7Kb1S70
絶対モラトリアムだぜ。 これおそらく専門学校の策略に乗せられてる。頭がおかし過ぎる。 そんな暇があれば、パン屋や農業をやった方がまし。
113 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:41:21 ID:8jvHOiCJ0
バカ息子にこれ以上無駄金突っ込んでどうするんだ? 働かせろよ
まあ前の氷河期の時からそうだけれど日本のシステムが間違っているんだよな 冷戦構造と人口バランスにより幸せだった昭和時代のシステムが絶対正しいと思い込んでいる 過去の成功体験から現在の過ちを看過していて、未だ将来にどんどん負債を積ましている 歩みが遅いというべきか、それだけ日本のあのバブルが歴史上特殊に巨大だったというべきかはまだまだわからんが・・・ いずれにせよ人間はその時代時代に翻弄されるもの、もちろん混乱期は一部の人間にとってチャンスであるのは間違っていない、いろいろ好きに挑戦したらいい ただ凡人は親が普通にできた事ができないって事を恥ずかしいと思わなくて良い、背景がまるで違うのだから 前の氷河期は自己責任論で誤魔化され、日本全体がそのツケを払い続けている、あいつらが子供を作れるようにしておけば今の日本の低迷はかなりましになっていただろう 同じ過ちは繰り返してはならない、政治の所為にしたっていいんだ、実際政治の所為なんだし(かといって俺らは全く悪くないっていう開き直りも無しだがw) とにかく若い奴は自分を責めすぎるなよな、決して親世代は理解してくれないけれど、気持ちは明るく、心折れないように 人生なんてたかだか残り50年、30歳超えたら1年経つの早いこと早いことあっという間だ、楽しく好きにやれよ ギャンブルは禁止、酒もほどほどに、女はまあご勝手に、借金は家買う時だけにしとけ、連帯保証人は家族以外は何があっても絶対禁止 成人の日だからちょっと説教くさくなったな
115 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:42:44 ID:4mO09tts0
企業が高校卒業予定者を採用して、そのなかからとくに大学教育によって成長しそうな やつに学費援助してあげればいいんじゃないの?
新卒で就職できないヒトって生きる資格ないよね。 将来派遣村行き決定ですよ
117 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:47:22 ID:ghrPVMgfP
処女信仰
派遣村->生活保護が真の勝ち組
会社も1、2年は学校みたいなものなのに専門学校ってありえねーw
>>116 新卒至上主義って、能力主義と同類項だからなぁ。
新卒でも就職できない人って、能力主義だとなおさら見込みないよな。
121 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 04:54:21 ID:he3zmVtn0
俺も、当時氷河期と呼ばれた時代に就職したが、 文系の奴らがまったく内定取れない中(女子だと東大でも全く取れない奴も居た)、 中堅私大の俺は、理工学部の電気課だったためか、すんなり日本を代表するメーカーに就職した。 今も、その会社にいて、このレスもアメリカから打ってる。 どうなんだ、 結局、学部によって決まるってこと無いか? 電気課ならどっかとってくれるだろ
>職業能力を身につけるため どう考えても建前でしょ、これ とりあえず2年先延ばししてほとぼり冷めるの待ってるだけにしか見えん 2年後さらに状況悪化してなきゃいいけどね 企業は2つ歳取ったかわりに2年分の専門知識を身につけてきたと見てくれるといいねw
大学に行かせる金があるなら その金を子供に与えて 使い方は自分で決めさせるべき 「なんとなく」大学に行って 貴重なチャンスを失う若者が多すぎる
企業は社員じゃなくて奴隷が欲しいの んでこのご時世でしょ 内定した会社に捨てられたら生きていけないって意識を持つ 将来の可能性に溢れた新卒君は実に良い奴隷になる 隷従を愛社精神にすり替えて奴隷待遇に文句一つ言わず いまさら変えようがない所まで放置し続けた「人生の先輩」方のツケだよ
いいぞーどんどん親に金使わせろー
>>121 >電気課ならどっかとってくれるだろ
理系なら選好みしなければ働ける場所は多いね。
文型でも歴史なんかを専攻してる人の就職先は特に少ないな。
127 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:15:56 ID:Iivv7vlq0
今や通常の事務作業は「派遣に任せるのが当然の仕事」 ということになってしまっているからな。 官公庁ですら、単純事務は派遣にさせるのが当然って言うか、 そうしないと世間からたたかれるような時代だ。 正社員になるには、何か出来る専門的な能力を持っているか、 「派遣レベル以上」のマネジメント力やコミュニケーション力を アピール出来なきゃいけない。 もともと文系には厳しいところに、一度黒星がついたら、なお大変だわな。
128 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:19:50 ID:Qje4XiW10
一生学校行ってればいいと思うよ。
>>121 去年(今年)の電気は結構厳しかったかな
7月くらいまで就活終わらない人がいた
まぁ決まるんだけどね
130 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:26:58 ID:he3zmVtn0
>>129 そうそう。
みんな大変だったけど、結局全員決まってたなw
今こっちは昼前だが、そっちは朝早w
131 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:27:05 ID:Ko3kZgvwO
福祉科の大学行って、介護福祉士と福祉の教員免許取った友達が 更に専門学校行って、看護士の資格取ってた。 そいつは、今はパートで介護施設で看護士やりながら、専門学校で講師して、 かなりの収入あったわ。 結婚してないから、その分趣味の音楽に時間と金使ってて、 音楽の専門学校行った友達よりはるかに知識あった。 目標があれば、悪くはないと思うけどな。
入り直すのなら工業高校とかの方がよさそうだけどな
こういう記事見ると 2留の俺は不安になってくるよ 来年が心配だ
135 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:30:17 ID:8jvHOiCJ0
幼稚園に入って、人生をやり直したらどうだ?
136 :
('A`) R. ◆4VbUurxO5c :2010/01/10(日) 05:30:27 ID:fzA23Xs+0
>>1 専門学校(専門課程)の入学者数 16年度:33万5102人→21年度:24万7823人(▲8万7279人:▲26%)
※内、大学や短大を卒業後、 17年度:2万4351人→21年度:2万265人 (▲4086人:▲17%)
専門学校に入学する学生数 (但し、前年度比+1146人:+6% 5年ぶりの増加)
数で見れば、減ってるじゃん。
但書でも、高々1000人ちょっとの前年比増加でしょ。一体いくらもらって書いた記事なんだか。
【参考】
大学卒業者数 16年度:54万8897人→20年度55万5690人
短大卒業者数 16年度:11万2006人→20年度8万3900人
(「学校基本調査」より)
137 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:33:21 ID:he3zmVtn0
>>134 高専は本当のねらい目だろうね。
超が付く大メーカーにも、高専卒は沢山いる。
東大卒だろうが、高専卒だろうが、大企業に入れば、30代中盤で変わらず800万前後もらえるのだ。
高校生は、中途半端な大学行くより、高専いったほうが500倍得。
多くの人間が知らない現実じゃないだろうか。
俺も会社はいってはじめて知った。
138 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:37:35 ID:0LaBRD6m0
就職あぶれて留学とかどこかの学校に入るとかの無駄なモラトリアム選択って、一番やっちゃダメなのに。
139 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:41:50 ID:OVjLTDz00
自分が行ってる専門学校、大学院卒の生徒がいて先生が授業やり難くてしょうが ないってぼやいてたな、それと昔から不況になると専門学校は生徒が増えるもんだ と言ってた。 実際今年は職を失った社会人の入学希望者が多いそうな、でも今時コンピュータ系 学科で学んで就職先てあるのだろうか?
でも高専の電気でても回路屋になりそうだなぁ まぁそっち系が好きならいいんだけど・・・・ ちゃんと地底4大の工学部あたりいけばいいと思うの 4浪の友人は27で学部卒したけどちゃんと某大手電力入ったし 工学部の学力は年々落ちてきてるから今が超お得 物理と数学に興味がある人は真面目にきて欲しい
>>137 でも高専卒は、東大卒の言うことを理解できて忠実に実行できる下士官みたいな
存在なんでしょ?
生涯
143 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:47:31 ID:Iivv7vlq0
>>137 高専に受かるくらいの学力があれば、
3年後に並以上の大学には入れると思うのだが。
>>139 中小ブラック(偽装請負・手当なし残業地獄)なら今でもいっぱいある
けど、新卒カードをそんな会社で使ってしまったら俺みたいに一生棒に振るからお勧めしない
前の氷河期のときも専門学校いった奴はいっぱいいたけど、結局はフリーター入りが2年遅れた
だけだったな
145 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 05:51:20 ID:he3zmVtn0
>>141 それが意外とそうでもない。
東大の奴は一応、ある程度、多くのチャンスはもらえる。確かに。
しかし、結局、営利団体である会社は、最終的にはアウトプットが評価に反映され、ポストも与えられるんだな。
ただ、東大の人は優秀、実際にw
>>145 なるほど、そうなんですか
その辺が官僚とは違うのですね
オラも高専に入り直すべか
俺も学生の時Wスクールで専門の夜間通ってたけど、 同じ様な奴がゴロゴロいたからさ。 大学卒業してからじゃ遅すぎ。 専門卒業するとき何歳だっての。 専門から取る企業なら若くて専門で成績良くて出席率完璧な奴取るよ。
148 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 06:30:33 ID:0LaBRD6m0
>>144 新卒カードってアホか?そんなカードがあるとすれば新卒のときの一回こっきり。専門学校行った時点で既に使ってる。
こういう時に大切なのはどこに就職するかじゃない。就職するかしないかだ。
どこかにもぐりこんでそこで経験と実績を積みながら、時期を待つしかないんだよ。
景気がよくなれば転職できる芽もある。
だいたいどこの会社もこの時期の新卒は思うように取れなかったんだから。層が薄い。
景気がよくなれば中途で補強したいに決まってる。
そんなときにどんな人間を取りたいかを考えるべき。
あんたが一生を棒に振ったのは、新卒で中小に入ったからじゃなく、能力がなかったからだ。
派遣村行きて生活保護ゲットの勝ち組だろwww
150 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 06:36:48 ID:Wycbyl8x0
日本の新卒至上主義は異常
>>111 今はそんな時代じゃないよと
国立医学部教員が言ってるよ
バイトも研修医中に出来ないし
152 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 06:48:10 ID:8jvHOiCJ0
新卒よりも能力のある既卒が少ないから新卒至上主義になってるだけ まあ実際、ぶらぶらしてるだけのが多いし
>>152 それは違う
能力で評価なんてされないから新卒至上主義なんだよ
すでにいるおっさんどもがアゴで使える奴隷がほしいだけ
これで上手くいってたのは高度成長期時代の奇跡とも言える
新卒至上よりも就活の早期化、長期化が異常。これでは就活のための学生生活になる。
というよりも大学でちゃんと勉強を教えて欲しい もっと厳密にいうと、学生をしっかり評価する仕組みが欲しい 遊んでても過去問そろえれば勉強してる人間と同じ点数取れる学部とか、ほんと意味わかんない
大学教授は教員というより 研究者だからどうしても講義がワンパターンだしマンネリ化する どこぞの大学じゃテスト前に 講義ごとの過去問とか答え一式売ってるし
157 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:08:58 ID:he3zmVtn0
>>153 新卒市場主義は慣習だな。
特にメーカーは理系を学校推薦で取るのが定番だから、新卒は絶対有利(というかそれ以外門戸なし)と言っていい。
それ自体がまったく正しいとは思わないが、オッサンがあご云々は違う。
会社は組織社会だ。
組織社会とは、マネージャ・中間管理職・主任部員・部員と言うピラミッド内の命令系統が機能し、
共通の目標に向かって全員が出力する、という体制のことだ。
組織社会の中では、構成部員は、安定性と組織規範を備えてる人間であること前提だ。
もちろん、組織人以前である以前に、国民であるから、法令厳守は当然の話。
ただ会社員は、組織の範疇で、自分の考えなり、方針なり主張すればよい。
実際、信頼を得た担当者には、相当のの裁量権が与えられる。
これが日本の会社だ。
上述の仕事のやり方を、奴隷だなんだ、という人間は、職人になればよい。
タダ実際には、そんな奴は、職人になどなれっこないケースが多いと思うよ。
だってさ、そういう奴って朝まともに来れなかったり、勝手に休日取ったりと、
仕事なんて任せられない奴ばっかだもんww
これ現実w
158 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:16:26 ID:Iivv7vlq0
>>153 社会人として仮にも優秀と言える人物なら、
人並みの就職も出来ないほど低く評価されるような
ヘマはやらんだろ。
ひどい無能が平均並の評価を受けている例が多少あるとしても、
そういう幸運な奴らの足を引っ張ったところで、
他者の能力がより引き出されるってことは無いと思うよ。
>>157 要するに慣習の根底はアゴで使える都合の良い奴隷がほしいからだろ
都合が良い一番のポイントは年下ってこったな
IT企業みたいに年齢関係なく能力の差が歴然とするところでも同じだから日本は弱い
160 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:19:22 ID:UOu6AOSu0
アホだな こいつらが専門学校卒業する頃が一番の氷河期だろうよ
161 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:21:04 ID:qOIxMkBf0
>日本では新卒でなければ正社員になることは難しいとされる。 既卒で就職した奴やブルーカラー舐めてんのか
日大以下は高卒より頭が悪い。 専門に行ってもバカは直らない。
163 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:24:14 ID:8jvHOiCJ0
高卒と並んで仲良くお勉強ですか まあ、同じ専門学校卒なら、企業は高卒の方を取るでしょうね
164 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:24:45 ID:he3zmVtn0
>>159 君はまったくわかってない。
そもそもホワイトカラーに、あごで使うような仕事はやらせない(コストが合わない)。
例え2年目の姉ちゃんだろうが、任す部分は任す。
年齢に関しては、同じ能力なら年下を取るに決まってる。
当たり前の話だろ。相対的に伸び白が期待できるからな。
上記のような、社会の”常識”にすら、眼をそむけるようでは、君の将来は明るくないな。
ちなにみ、多少不利な経歴でも、技能(例えばプログラミング)があれば、必要とされる。
「やる気」等という抽象的なものは、役に立たない。
どう?
どれもこれも当たり前の話だろ。
君が採用する側だったら、そう考えるようなことばかりだろw
165 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:26:29 ID:qOIxMkBf0
>>154 それでええやん。
大学いく奴の殆どは大卒の肩書きが欲しいためだけに進学するんだから。
勉強するために大学いく奴なんて殆どいないだろ。
166 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:28:42 ID:Iivv7vlq0
>>159 部下は元気で素直な奴がいいわな。
年配の人事担当から見ると、多少生意気な志願者の方が、
気骨があって良い、と思うんじゃないかね。
奴隷ちっくで意志を感じさせない奴は、むしろお断りかと。
卑屈な不平不満を垂れ流す奴は、問題外。
167 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:29:19 ID:LA13DvQ1O
>>161 日本じゃブルーカラーはえた非人扱いだからしかたない。
年収200万ハケンSE>>>>>>>>>>>年収500万鉄道ウテシ
という価値観だからね。
168 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:33:47 ID:DCrRm6so0
さらに無駄な2年間を過ごすのか・・・ それなりに頭がいいのは国Uでもうけとけ あそこは新卒、既卒あんまり拘ってないから だいたい名前書けばとおるようなFランなら かわらんだろ、企業が欲しいのはニッコマ以上の大卒か 兵隊の高卒(高卒→専門含む)なわけだし
169 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:34:53 ID:8jvHOiCJ0
みんな新卒は1回きりなんだし公平でいいじゃない
170 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:36:06 ID:DCrRm6so0
>>169 まあタイミングとか運の要素はあるけどな
>>167 SEがホワイトカラーとか・・・
肉体労働もいいところだぞw
172 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:39:49 ID:Iivv7vlq0
新自由主義的には、競争原理の強化によって、各人の能力が より引き出される、というけど、実際はどうなんだろうね。 下手をすると、一握りの優秀な奴に莫大な人件費を食われ、 全体としてのマンパワーが下がってしまうと思うのだが。 いちいちニンジンをチラつかせないと走らないような馬は、 優秀とも言えないんじゃないかなー
>>153 そんな認識じゃ、就職に失敗するぞ?
日本が新卒主義なのはね、新卒で就職するのが
当たり前の世間で「あ、この人新卒じゃない・・・
なんかやってたな?」って印象なのよ。
つまり、「普通」ではない。
何か、「落ち度」があったんじゃないの?
という評価。
さらにいえば、同じ大卒なら新卒を取るよ。
だって若いんだもん。
ま、東大京大卒の既卒と、
三流私大のマスタ新卒だったら、
迷わず東大京大卒を採用するけどね。
彼らはまあ、はっきりいって優秀だもん。
174 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 07:57:25 ID:pkS6TiXTO
>>22 場所にもよるがそれは一概には言えない
確かに大卒者や子持ちもいるが大半は高卒
大学のがランクは高いし保健師、助産師の受験資格も得れるけど、そんなのいらないと思う人も多い
あと専門三年やって大学に編入したり、歳とってから学士とるために大学に入り直したりする人もいる
ただ今後は看護師志望者が急増するし、離職率も大分減るだろうから、現役も社会人も大学行って保健師くらいとっておかないと就職難しくなるかもね
司法試験板には東大法卒の無職がゴロゴロいるからさ。 東大出てても新卒+2までだってよ。
176 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:28:08 ID:33zG24DS0
終身雇用、年功序列制度が、異常な新卒主義を生み出した。
177 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:28:27 ID:674AzQfv0
新卒=処女 それ以外は中古肉便器
学費払う親が大変だー
179 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:31:55 ID:8jvHOiCJ0
ガタガタ言わずに就職しろ!この穀潰しが! ぐらい今の親は言えないからダメだわ
ジャンルによって違うんだろうけど専門は学費高すぎ 金持ちじゃないととてもじゃないけど通えんわ ですごいスキルが身につくかというと・・・
181 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:36:10 ID:/tZSKFKn0
新卒は1000万の価値は余裕であるからな日本は つーか非新卒が-5000万?w バイトしてためた金使って新卒資格死守した方がいいぞ
182 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:40:01 ID:v9TYkLYy0
若い方が良いんじゃないのか?
4大卒業→短大栄養科入学→栄養士になる→管理栄養士になる 女性は昔からこんな進路あったよね
新卒なんか使いものにならん 適当に社会のルールを覚えた頃にまた応募しなおして下さいね
185 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:43:30 ID:j95Fbj9S0
なんで大学院に行かないの? F欄でも大学院でその辺の国立に入ればいいじゃん 専門行くなんて新卒が欲しいだけなのが丸出しでむしろデメリットじゃね
186 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:44:52 ID:8jvHOiCJ0
親が金出すのか? 専門学校の費用も親にたかるようなどら息子なんて将来性ないわ バイトしまくってでも自分で払うぐらいの根性がないとな
わけわからんことになってるなw 一部を除き、スキルなんて自習したほうが早く身につくってイヤっていうほどわかってるはずじゃないか? まぁ世間体的なことや、日本経済を考えると、親の金ガンガン使って学校いってくれたほうがいいけどね。
188 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:47:34 ID:WHnDD+td0
人生の決断を十代の早い段階で考える必要があると思うね。 大学に入ってから、どんな仕事に就くかを考えるのでは遅いかもな。 他の進路に進むことによって開ける可能性を潰すことにもなるのだが、 ひとまず、就職して経済力をつけないとどうにもならない。
189 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:49:02 ID:cHBEk51Y0
まぁ企業からしたら、わざわざ一回落ちこぼれた奴拾う理由ないしな 代わりはいる
190 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:49:11 ID:f8ckgddr0
そもそもFラン大学が大量にある点が問題。 能力無い奴が、学問やってどうすんの? 専門学校で職業訓練しろ。
>>186 学費払うほどのバイトしまくれるだけの根性があるんならそのままその根性で就職したほうが早い。
192 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:51:57 ID:he3zmVtn0
見た目のかわいい女性で、物腰や表情が凄く印象良かったら、 いとも簡単に内定取れるとかってないのかね、今は。 かつての氷河期のときは正直そういう面はあったよw
>>190 ジジババの金を吸い上げるために大学全入は欠かせないツール。余計なことをいうな
俺も昔大学卒業してセンモン1年行ったわ 黒い歴史となって激しく後悔している
>>194 できれば後悔の内容を教えてくれ
授業の内容が低レベル?
196 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:57:11 ID:PBUzeeX40
会社入ってももう大卒のレールには乗れないのにな
197 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:59:37 ID:/tZSKFKn0
Fランがジジババの金吸い上げているとかねーからw 逆にジジババに還元しているっつーの Fランじゃなくて職業専門学校を充実させればよかったんだけどな 今さら手遅れだけど 文部科学と厚生労働省のナントカやらだな んなことできるぐらいなら幼稚園と保育園わかれてへんわなw
198 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 08:59:55 ID:nhWufZpE0
こんなのバブル崩壊してからこっち、言い続けられてるじゃん あれから何年経ったと思ってんだ
199 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:01:35 ID:f8ckgddr0
>>193 能力無い奴に税金使って大学行かせる方が国にとっては無駄。
Fランは即刻事業仕分けされろ。
200 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:03:11 ID:n/ubCj3l0
昔から、大卒というのは、企業や官庁の幹部にするために採用してたのであって、 採用枠そのものは高卒等の方が多かった。 どんな組織でも、幹部というのは、学歴は採用時の参考に過ぎない。 必要な能力や経験は、採用してから育成する。 大卒でも幹部になる気が無いなら、一般職の枠で採用されれば良いし、 それなら高卒と同じことだよ。
就活のためわざと留年なんて、 いつの年代でもある
Fラン大学って、内容が専門学校化しているところあるからな。 美容師養成とかさ。そんなのだったら最初から専門行けばいいと思うけど。
アメリカみたく大学卒して就職が決まらないと 更に大学入り直すorバイトで食いつなぐ 30歳後半でやっとまともな所に就職出来たとかザラだからな どっちが良いのか・・
204 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:39:28 ID:dkpy25FX0
大学なんて宮廷理系しか価値がない なんて言ってる奴の大半は、大学入試が難しかった時代に どこにも入れなかったようなおっさん
205 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:42:42 ID:jJJkb6FP0
常に新し物好きな日本じゃ仕方ないのか 人だろうと商品だろうと数ヶ月も経てば過去の物だし
さっさと社会に出たほうがいいよ 社会人は勉強しながら働くのが一般的評価だから
207 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:48:41 ID:MghpsVx4O
>>206 正社員ならそうだろうがな。
その正社員になれないから新卒カードをKeepするために仕方ないだろ。
専門進んでも企業が選考で跳ねたらアウトでしょ。無駄に年を重ねて新卒なんて 企業は嫌がるだけだろうに。
209 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:50:07 ID:v9TYkLYy0
無駄に年取った学生なんてニートかフリーター扱い
>>207 無駄に年を食ったのを新卒として企業が採るかどうか。。。
機電系の専門いくならまだしも。。。
211 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:55:36 ID:MfbQ8xdn0
地元帰ったら高卒で公務員や電力行った奴らが結婚していい車乗り回してんだよな 高卒だから定時上がりで給料安いけど超楽だとかって言ってたぞ
普通は院行かんのけ?
213 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:57:19 ID:ow8U9oWyO
爺さんが増えまくり下の世代の負担が増えまくってておまけに子供は減りまくってるのに仕事がない
214 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:57:57 ID:8jvHOiCJ0
新卒カード? 30代、40代の処女に価値があるか? まあ、そういうことだ
215 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:58:35 ID:L4HwLQlu0
年齢関係なく、視野の狭い正社員は派遣、パート、バイトを無条件に バカにする 自分がその位置にいるのはただの偶然なのに 本当におどろく
>>211 工業高卒だと学校に大手のインフラやメーカーからの求人多いからねぇ。
他県就職とかOKならいい線の会社にも入れる。
217 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 09:59:22 ID:CQg3VwgbP
専門行くのはもちろん自分の金なんだよな
218 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:00:56 ID:5EYG8qH+I
プライドばっか高いクソガキ大量生産
219 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:01:42 ID:xPaUnELv0
>>215 馬鹿にしてないと自分の価値を見いだせないだけ。
正社員の間でも鼻つまみ者なので、足を引っ張った
方が良いよ。馬鹿に馬鹿にされても気にするな。
文系に多いんだよね。
存在価値の無い人間って。
>>212 理系は院に行くのが必須だけど、文系は行くと脂肪フラグです。
前回の氷河期に無い内定が大量に院に行ったのを企業サイドは知ってる
し(というか氷河期世代が企業の採用担当になってるところ多いから知ってて
当然)
221 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:01:56 ID:L4HwLQlu0
>>217 そんなわけないと思うけど
まあこちら(3、40代求職者)としては、公的機関に頼らないで
行ってくれた方が職業訓練校の枠があくからうれしい
老人の雇用促進の広告もあるが、生活のままならない人だけに
しぼってほしい
「まだ元気で、働く権利がある」なんていう、余暇の過ごし方を知らない
老人に席を奪われたくないものだ
貯金がたくさんあるでしょうと申し上げたい
>>219 お前も同じ穴の狢という事に気づけw
>文系に多いんだよね。
>存在価値の無い人間って。
223 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:04:28 ID:r+5UVkhF0
韓国で社会問題化しているスタディールンペンと同じだね
224 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:04:46 ID:tKmNpG0h0
新卒で就職出来ない奴ってのは10社以上から『こいつは使えないし伸びないな』って 毎年何百、何千人も見てきた人事の人間の判断下った人間だろ。 その価値判断は、まぁまず99%以上間違ってないよ。 逆に言えば使える人間てのは『環境』と『自分の能力を受け入れて』その中で 最大限前に進んで行こうと就職してる人間。 どこの会社にでもチャンスはあり変化をさせ伸びる分野なんかある。 そういう仕事をすれば良いだけ。 就職失敗して専門学校いって逃げて働こうともせずプライドばかり上がってる 人間てのは企業側からしたら地雷でしかない。
225 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:06:24 ID:wUJT8cUI0
元々企業の大卒受け皿なんてそれほど変わってないはずなのに 大卒の若者が増えたのが原因なんじゃねーの? 昔は高卒で働いていたはずの人間まで大卒になっちゃったわけだし そりゃ大卒を掲げて就活しても元の受け皿が無いんだからあぶれるわな
226 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:06:31 ID:8jvHOiCJ0
「数学が嫌いだから文系にしました」とか言ってるバカは使い物にならん
逆学歴ロンダワロス ゆとり脳モラトリアム厨すぎる 院にいけ院に
228 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:09:54 ID:f8ckgddr0
>>224 専門学校→大学院博士課程
これでも文章が成立する
俺は前氷河期世代だけど、専門中退→大学と逆の道をたどった 学費は親から出さないと言われたから仕方なく新聞配達しながらだったけど 専門はダメだ、まじめにやってるやつが少ない、同じように新聞配達しながら 通ってるやつらがクラスにけっこういたけどいつの間にか俺と韓国からの留学生の 2人だけになってたし。定期テストでも赤点取るやつばっかり、俺は途中から 見切りをつけて受験勉強しながら定期テストの勉強してたけど成績よかったし あれじゃ就職なんてほとんどのやつが無理かすぐにやめたんだろうな・・・。
230 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:19:40 ID:xPaUnELv0
>>224 人事を神格化しすぎ、人事って馬鹿だよ。
変な経歴の人間を採用してそれがoutだと
人事に見る目が無いってばれちゃうので、
人事が嫌がるだけ。
それが新卒優遇の理由。
新卒だからしょうがないで、許される為だけに、
新卒優遇採用になっている。
人事が自ら無能ですと宣伝してるようなもんだけど、
大人はそれを口にださないだけ。
口に出されないから、馬鹿な人事は自分たちが仕事してると
思いこんでる。
損きりできない馬鹿の典型だな。
>>224 >プライドばかり上がってる人間てのは企業側からしたら地雷でしかない。
要はそこなんだよな。実際落ちてる人間の中にも入社してる人間より使える人間は
ごまんといるだろうけど、まず前提として企業の奴隷になりえるかどうかがあって
落ちる人間って言うのはそこがまずアウト。それでも飛びぬけて能力があれば
話は別だが飛びぬけて能力のある人間なんて一握りだからな。
233 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:20:52 ID:SNRvAEND0
なんだかなぁ オレ、企業で人事担当してるけど こんな履歴書一発ではねるわ 同じ24歳なら高卒でブラック企業で6年間働いたやつを雇うね
234 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:22:26 ID:r+5UVkhF0
>>233 6年間も勤務できるならブラックじゃないよ
235 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:22:36 ID:v9TYkLYy0
新卒カードって留年や無駄な進学、年齢で劣化するんだよ 翌年にはまた新卒が出てくるんだから当然じゃないか・・・ 1回きりだということから目をそむけてる姿勢は 余計にマイナスなんだわ そもそも新卒枠は即戦力で雇わないんだからさぁ 目標の無い進学は道楽だ、くらいに考えてもらわないと。
236 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:23:05 ID:xPaUnELv0
>>233 で、酷い不祥事起こされて大スキャンダルになっても、
そりゃあ、その部署が悪いで逃げるんだよね。
それが駄目な人事の典型。で該当部署から抗議があっても
ブラックだという定義はどうなんだとか、詐欺師みたいな
言い訳初めて、うんざりさせるのが、今の人事部だよね。
>>233 商業卒なら簿記もってそうだからな。経理なんか商業でも出来るわけだし。
238 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:24:50 ID:8jvHOiCJ0
他人が評価できないものはプライドとは言わん 単なる自己満足のオナニーだな
239 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:27:15 ID:3cpHG3fr0
大卒で仕事ないんだから歳食った専門卒なんかもっと無いと思うけどな まあ最初から門戸が閉ざされてるのは、可哀相だけど
>>236 今は面接でも採用予定部署の部長とか役員が一緒に面接するから
そういうのは皆無ですよ。人事って昔と違って権限縮小されてるから。
>>238 規格外ということかと。工場でもJIS規格外の資材は使わないからな。
241 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:28:28 ID:SNRvAEND0
>>236 そうなの?
よその人事担当がどうなのか知らないけど
うまいことやろうとして社会から逃げ回ってる新卒より
たとえどんな会社でも飛び込む勇気があるような人材のほうが
可能性を感じると、そう理解してほしい
>>233 正社員なら上に決まっているだろうが
職歴が一番なのは当たり前
正社員になれないから
新卒資格を維持するという話をしているのに
正社員の話を出したら意味なさすぎ
243 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:29:23 ID:tKmNpG0h0
ていうより、どんな企業だろうが2年就職して働いたほうが どこぞで浪人生みたいに勉強してるより人間が成長するわ。 5年働いて専門学校行くとかならともかく、 社会に出るのが24歳だ、26歳だとかになるのは恐ろしい事だよ。 22歳の最大のチャンスに自分を売り込めない奴が その後どんなチャンスを活かせるんだよ。 社会はもっと厳しいよ。 売り込めないって事じゃないな、『受け入れられない』て事が 最大のポイントだと思う。 いろんな人間見てきたけど、受け入れる奴しか前に進まないよ。 その力が一番大事。 例えば女子の22歳が専門学校いって、24−5歳になって そういう人材を企業が新卒で採ると思うか? 24歳以降で取るのは看護婦か、理系院卒だけだよ。
>>239 急増したら競争が起きるだろうけど専門職は今人手不足。
例えば美容師とかね。専門入ってから一般企業とか考えてる馬鹿は少ないはず。
>>239 行く学校次第と思われ、機電系は現業のメカニックでよければ大手では需要ある。
普通の学校の場合は需要があるかどうか疑問だけど。
>>241 そんなことないよ。今の採用面接は採用予定の部署の関係者も同席して
やって予定部署の役員や部長が同意しないと採用にこぎつけるのは難しい。
中途は上記のやり方がデフォで新卒もそんな感じになってきてる。
>>174 大卒→ニート→准看学校の男だが
大卒は流石に少ないな子持ち、母子家庭はめちゃめちゃ多い
高校からストレートで看護師の場合は専修学校より大学のほうが多くなりつつあるんじゃないかな
専修学校かなり減ってる
>>109 通信制大学で大卒の資格(学士)を取得するのは相当難しい。
その子はかなりの努力家のはずだよ。
248 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:32:54 ID:xPaUnELv0
>>243 会計士とか、不動産鑑定士とか、司法書士なら、取るんじゃないかな?
これを取らない理由は無いと思う。幾ら文系でも。
簿記1級は微妙で、2級は論外だけど。
専門学校に行くってそう言うことだよね。
実業系高校がまじめに職業教育してないから、そこから大学に行く馬鹿が でてきたりすんだ。 底辺普通科高校も大糞。馬鹿に馬鹿なこと教えるな。
ID:xPaUnELv0はわかりやすい逆恨みバカだなw
>>243 ハンショクは新卒限定だしな〜 あるのはせいぜい派遣くらいでしょうね。
女子の場合男子よりもチャンスが少ないんだから。あとは公務員試験くらい
だけど国も地方も25越えて職歴ナシは面接ではねる傾向があるから
これまた。。。
252 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:35:28 ID:b7c54nvf0
>>248 司法書士はロー出の大量の弁護士と競争になるし、扱える範囲が弁護士よりも狭いから不利なんじゃない?
よく東京に出張で行くと地下鉄の広告に債務整理とかで弁護士や司法書士が出してるのを見ても食い合ってる
状況としか見えん。あとどこぞの事務所に所属しないと仕事もこないでしょ。
会計士は数年前はもてはやされたけど今はどうなんだろうな?鑑定士も今の不動産市場を見たら将来性が。。。
と思う。
>>224 > 新卒で就職出来ない奴ってのは10社以上から『こいつは使えないし伸びないな』って
> 毎年何百、何千人も見てきた人事の人間の判断下った人間だろ。
こいつはできる、伸びる!将来の幹部候補生!
と見込まれ採用されても期待はずれだった例の方がはるかに多いと思いますが。
新卒就職を何か人生における重大な通過儀礼であるかのように
神聖視する風潮もいかがなものかと思います。
人事部のオッサンどもも裁判官でも神でもない。
255 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:39:00 ID:8jvHOiCJ0
大学出てから高校に入り直すようなものだろ レベル下がってるじゃん 大学通いながら専門学校行くならわかるけど
256 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:41:17 ID:xPaUnELv0
>>253 企業で社員弁護士抱えたいほど、危ない会社は無いと思う(w
対外業務とか権利関係の企業以外。
となると、司法書士がとても社員として使いやすい。
弁護士が必要かどうかも判断できるわけだし、
僕の法律論で、気がついたら大スキャンダルなんて事も防げるし。
男の看護師は増えてきたが 男の栄養士管理栄養士って殆ど聞かないね なぜだろう
>>254 プロ野球の世界と一緒だな
○○年に一度の逸材
若い頃から頭角を現す奴は本当に何年に一人レベルなんだけどねw
野球界も一般会社も同じことなんだろうね
日本の教育がおかしく、新卒至上主義という考えに固執し既に終身雇用という時代は
終わりを告げたのに中身を変えない企業、それに伴い思案にふける若者の増加。
悪循環だな。
>>253 弁護士はいらないけど司法や行政書士は欲しいって会社も多いけどね。弁護士は邪魔
>>256 それよりも宮廷とかの法学出身者を採用したほうが早いんじゃない?
いたずらに年を重ねて入社してもらうより見込みがありそうなヤツを採用して
資格を取得させたほうが。
261 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:46:47 ID:tKmNpG0h0
>>248 例えば
会計士になりたいやつは、監査法人で実務やりながらやれば良いこと。
監査法人で働いてる奴が全部会計士だと思うなよ。
会計士補つーのがたくさんいる。
この人間は働きながら、資格も目指してる。
つまりはそういう人間が使えるし、社会的に信用を得る。
>>254 その期待はずれだった人間は、受かった人間の中で期待が外れただけで
あって、受からない人間はもっと期待をしてないわけ。
自分を受け入れられずに、人事や企業に文句を言ってるようじゃ
そういう人材はどこの人事でも弾くわな。
つかこの程度のストレスで折れたり、文句言ってるようじゃ
取引先との関係や、人間関係で耐えられると思わないだろ。
新卒主義なんて無いよ。新卒という一番楽で安全な境遇から
逃げた人間は、相手を説得出来るだけの結果、期待を
持って行かなければ採用されないだけの事。
それが出来る人間てのはどのみちどこかでその能力だけの
職を得てるだけのこと。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:47:36 ID:xPaUnELv0
>>260 優秀な大学の法学部出は、ディペートごっこが好きで、
我が社は何もしないし、お前の会社に損害与えても知らない、
でも当社に損害与えたら賠償してくださいね。
で、今回の契約金額は2億です。
とか言う契約書を平気で作るから駄目。
営業がこんな契約書で受注取れるカーと騒いでも、
お前馬鹿だなぁこれがリスク回避なんだよ。
とか平気で口にするんだぞ、キチガイというか白痴(w
263 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:48:44 ID:r+5UVkhF0
結局、日本だけに見られる「22歳新卒神話」を無くさない限り こういう不幸な人間を大量生産することになるよ 日本の大学が、大卒パスポート手に入れるためだけの就職予備校になっているのが不満 本当に社会に早く出る事が、その人の成長に繋がるというなら 企業側が、年齢制限撤廃して、中卒でも社会に出た後大学を卒業した30代でも受け入れるべきなのに 日本の企業は、レールから外れることなく過ごした「22歳大卒しか」採用しない そういう意味でもチャンスの無い国だよ日本は
新卒採用なければ大学の価値が無いということだな
265 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:48:52 ID:EoaOLkdP0
>>248 会計士、簿記1〜2級は経理課志望なら優遇されそう。
不動産鑑定士は銀行の不動産融資部門なんかで使えるのか?
ただ、新卒かせいぜい第二新卒あたりまでじゃなかろうか。
もっとも、会計士持ちならそこらへんの中小企業じゃ不満だなあ。
大手にいきたいところだが、そういうところは新卒第一主義だしな。
司法書士は…一般企業で活かせる知識あるかな?法務部?これも新卒カードが
ないと難しいのでは。そもそも独立開業系の資格だよ。
むしろ社労士持ちの方が人事課にもぐりこめるのでは?ま、これも新卒じゃないと
あまり通用しない資格だが。
結論:新卒という資格が最強。
>>258 スポーツのスカウトはその選手の様々な情報を見て判断してるだろ
数十分の面接で判断する就活と一緒にするなよ
267 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:51:01 ID:5XtEErFp0
俺が卒業したときと同じ状況だな 新卒より有利とかは絶対ないぞ
しっかし金もってるなあ 大学は私立だと4年で400〜600万はかかるし 専門でも200万以上かかる 同じ資格をとるにしても採用側からみたら 2年間、バイトしながら資格の勉強をして取得しました と言ったほうが採用率が上がるんじゃないのか
>>262 あなたの会社は新卒に契約書作らせてるの?うちだと作るのは課長以上で下書きを
新卒にさせてるだけだ。新卒に任せても変なの作るというのは昔から分かってることだから
下積みさせてから作成させるのよ。何より新卒でいきなし法務とういうのはうちはまず無い。
>>256 >>259 資格としては司法書士なんていらないよ。社員が休みの日に勉強してとる
分には会社は応援するだろうけど。社員も出来る仕事なんだけど、責任を
他に押しつけるため弁護士事務所なんかに仕事を頼むの。
271 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:52:12 ID:xPaUnELv0
>>261 白痴発見、会計士補は、会計士試験合格者だぞ(w
無資格や税理士は、補助業務者だ。
272 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:53:26 ID:8jvHOiCJ0
卒業したらすぐに就職したいという学生側の希望が大きいだろ そういう人を採用しているだけで日本の企業は事足りているだけ 新卒至上主義なんてとんでもない で、なんで新卒時に就職しなかったの?
273 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:54:22 ID:ESDh5tDU0
新卒信仰と年齢差別が酷いからな 氷河期世代とかもうやり直しきかねーじゃん どんなに頑張っても年齢で蹴られるんじゃどうしようもない。 詐称でもするか? 今年も氷河期でゆとり世代新卒も結局ここで就職逃したら 八方ふさがりの人生終わり確定って厳しすぎるだろw
>>263 高卒は現業での中途採用多いよ。現業で中途はいろんな資格持ってるし実績あるから
ヘタなホワイトより工場では重宝される。要はホワイトで中途なんて経歴ある人以外はいらんと
いうことだ。
>>268 公務員試験なら独学できそうだど、資格とかとなると受験テクとかあるから
学校いったほうがいいんじゃない?論文添削とかはいると思うし。
275 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:55:01 ID:r+5UVkhF0
>>265 信託銀行は、内定者の中から選抜して
入社前から不動産鑑定士試験に専念させるんだよ
276 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:55:42 ID:RxZHIwax0
教育を会社がやらなくなった以上、独学で知識つけるしかないじゃん。 昔と違うし、大学出た後、専門学校に行くしか無いよ。 氷河期世代だと、Javaが出たばっかりだったのに、Java経験10年以上とか普通にあったし、 とにかく経験と知識ないと採用されないことが多くなってきたしね。
>>272 就職の面接で「大卒」でないことがばれたからだろw
278 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:56:52 ID:2PHADZhP0
大学でしっかり勉強しろよwww
279 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 10:59:50 ID:YGyV0Wft0
最終学歴は専門卒になるってことかよw
>>276 大学も文系なんかそっちの方面の知識や実習をハンキョウや集中講義に取り入れたほうが
いいかもね。
281 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:03:13 ID:xPaUnELv0
>>276 >氷河期世代だと、Javaが出たばっかりだったのに、Java経験10年以上とか普通にあったし、
人事が如何に白痴かその時点で気づけよ(w
世間が即戦力とか言ってるから、ブームに乗せられて、
じゃあ10年くらいか、とか書いてるだけじゃん(wwww
>>274 専門の講師なんて下手したら現役大学生より知能低いかもしれないんだぞ
大多数の専門学校は勉強しにいくところではなくて遊びに行くところだから
基本的に独学ができない奴は資格なんて取れない
日本商工会議所や国家資格以外の誰でも取れるものなら別だが
283 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:03:44 ID:EoaOLkdP0
>>275 となると、就活〜内定の時点では鑑定士資格要らないってことだな。
つまり、ますます新卒最強…。
資格取得は大学3年秋には始まる就活に間に合わないと何の意味も無い。
しかし、前氷河期で仕事無くてフリーターしてる奴は資格でも持ってないと
採用も無い。年齢ではねられるし、資格取得にホンの僅かな望みがあるだけかね。
俺も前氷河期で一度就職失敗してるからねえ。公務員試験死ぬほど勉強して
受かったから今があるというだけ。
受からなかったら今どうやって食いつないでるかマジで自信がない。
>>272 ・企業で働けるほどの能力を持っていなかったため
・就活していたが全て落ちた
285 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:05:03 ID:ejwMnQi80
>>274 二流会社にもぐりこんで夜間学校に通うレベルじゃないと、
公務員試験も通らない。
286 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:07:12 ID:8jvHOiCJ0
起業したらいい。会社の数や、社員の数は有限なんだから 景気が悪いとがグチグチ言っても始まらない。てめえの人生なんだから こんな時代だからこそ、ものすごい起業家が現れてもいいんだけどねえ 将来の夢はサラリーマンだの公務員だの言ってた子供達のなれの果てに期待するのはムリかねえ
20年前は大学進学率が20%台だったのに 今は50%台だから、本来高卒で働くべき奴まで大学にいって ブルーカラー的な労働を拒否してるだけだろうね プライドを捨てないと一生モラトリアムの人生になると思うw
まぁ、新卒即就職って、受け入れる企業があった終身雇用時代の話だからなぁ 今その図式が壊れてるんだから、専門職になるのが賢いとは思う 親の時代とは明らかに違うのを親が自覚することから始めないと
289 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:07:29 ID:xPaUnELv0
>>283 てか、新卒で信託銀行に落ちたから、専門学校に行っても
信託銀行に就職はできんぞ。
大学に残って浪人しても、院に行ってもほぼ無理だわさ。
別に新卒有利とか言う問題じゃねーよ、それは。
>>282 最近の予備校の講師は資格持ちばかりですよ。
>>272 ・採用する側を舐めてたから
この手のやつが去年までの売り手市場で多かったからな。
採用する側も学生への心証を相当悪くしてる(しかも企業の担当者の
多くが前回の氷河期世代だったりする)から、今年は一気に厳しく
したところ多いみたいで。
291 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:10:42 ID:SbYdjUa00
パー大の一人暮らしは 迷惑なんだよ。
>>285 公務員試験は地上や国2でも独学者結構多いよ。あれはいろんな過去問やって
マーク慣れするのと法律等の重要ポイントが今年か去年でどう違うかというのを
抑えたらいいからな。
293 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:12:44 ID:DNOLx1cG0
大阪府がしてる失敗を国がしてるってカンジだなぁ デフレスパイラルを国家、地方自治体が推奨してるわけだ 稼ぎを増やすことを国家戦略的に人権を抑制してでもしにゃならん時に 雇用を創設できないなんて、ますます、デフレスパイラルしか無いじゃん
294 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:13:40 ID:bMGNe9laP
大学進学率50%が間違ってるんだろうね。 あらゆる意味で、根本的に。
295 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:14:35 ID:EoaOLkdP0
>>285 >>292 公務員程度なら、独学で十分だと思う。
マーク式テストだからね、私大文系の得意分野だろう。
すげえな、大学出るだけで400万近くかかるのに その後に専門とか、どんだけ裕福なんだよ
日本の新卒制度ってくだらないよなあ 米で就職したけど、こっちも就活は厳しいけど、新卒逃したら・・・とかあほみたいなプレッシャーはないからな。 無駄な金かけて就職留年したり馬鹿みたいだし。 まあスキル的には大卒後専門学校で専門技能身につけるってのは悪いことではないと思うけど。
大学行けば人生勝ち組の時代はとっくに終わってるからね
299 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:15:50 ID:vMf/gXqp0
>>243 じゃあ小泉元総理大臣はなんで総理大臣になんてなれたんですかね。
300 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:16:42 ID:8jvHOiCJ0
バブル期よりも大学進学者数が増えてるからな 大学は少子化を進学率の増加で補いたかったし 親は不安定な時代だからこそ大学に行かせたかった その結果が大学進学率50%という笑い話だ そりゃあ質も落ちるってもんだろ 大学をもっと減らすべきだったんだな
301 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:16:44 ID:r+5UVkhF0
302 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:16:45 ID:fd33Hz120
まあまあの大学でて事務の仕事就いたが向いてなくて2年で鬱で辞めた その後は肉体労働してるが仕事が目に見えて進むから楽しくてしょうがない 学生のうちに適正検査をガンガンやって将来の道を決めさせる方が 良いと思うわ
>>293 事務系の公務員は給与減らして増やしても最後には負担になるからいらない
んですよ。そして余剰になって「わたり」なんて昇給制度ができるんだから。採用するなら
警察官や海上保安庁、自衛隊増やせばいいだけでしょう。
304 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:17:22 ID:EoaOLkdP0
パイが変わらないのに、大卒者だけが増えたってことさ。 大卒だから現業系は嫌とか言ってたら、そら職にあぶれる。 猫も杓子も大学へ…。結果、4年間高い学費払ってフリーターでは悲しい。
305 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:17:49 ID:H9Dx8Tux0
まあ、浪人してだらだら過ごすよりいいんでない。だけどこんな奴が増えたらますます専門オンリーの価値が下がるなw 専門卒は所詮専門技術だけだからな。あるていど基礎学力も学ぶだろうけど大学の比ではない。 会社に入ってから必要な資格や専門技術なんて仕事し実践してりゃ1年で身に付くし、専門学校で身に付けた技術なんて すぐ枯れる。研究機関も基礎学力がない専門厨なんて雇わないだろ。簿記とか法律関係なら即戦力で少しは役に立つだろうけどね。
306 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:17:57 ID:YGyV0Wft0
>>298 逆に大学すらいけないヤツは死亡確定だけどな
国家試験のある専門職 これが一番いいんだよ 専門も何でもいいってわけじゃない
308 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:19:22 ID:7ZY0v34q0
はっきり言って大学なんて意味がない 超優秀な奴なら大学行ったほうがいいかもしれないが そうでもないなら、専門学校行ってしっかり学んだほうが絶対に将来のためになるわ
高卒最強伝説
いつも思うんだが専門学校を神聖視しすぎている気が。 本人のやる気次第と言えばその通りだが、それってほぼ独学みたいな意味合いだぞw いいところはほんの少しはあるんだろうが、超厳選しないで行くとクズの固まりの学校に行くことになりそうだ。
311 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:19:28 ID:aGCGxcjt0
もう社会が認めろよ 新卒至上主義なんてとっくに崩壊してるだろ なんで無理矢理継続させようとしているのか疑問
>>302 現業のほうが手当てが事務よりもキッチリついて収入いいからな。
新卒の時、同時入社した18歳高卒は月30万くらいの総支給で事務の俺は
23万くらいしかもらえなかった時の驚きは今でも忘れてない。。。
>>306 三流大学行く人間より、高卒で即就職して辞めなかった人間の方が
評価されるし勝ち組だよ。勉強しない奴が大学行ったって余計馬鹿に
なって無駄に年とるだけ。
>>294 だよな〜
昔の大卒者と今の大卒では同じ大学出でも質が全く異なる
315 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:21:11 ID:kEy8/GHI0
しかし、大学だけでも大概金が掛かるのに 更に専門なんていかせたら親はたまらんなぁ・・・
316 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:21:34 ID:fqZzeoaM0
だれかフランスに渡米した>100の相手をしてやれよw
317 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:22:12 ID:4CKouKxq0
専門じゃなくて薬学部とか入ればいいのに 駅弁なら楽に入れるし学費免除申請も楽なのに・・・
2流大学いくなら高卒電力会社とか、一番良いよ 法政だその程度から下の大学は必要ないわな。 さっさと専門性高めて働くべき。
>>306 普通科で高卒は脂肪、工業で高卒は普通ってこと。
Fランいっても遊びにいったとしか企業は評価しない。
>>315 最初から専門行かせたほうがよかったな。機電や情報系なら
それなりに今でも職あるのに。
320 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:23:03 ID:91vgzrAXO
高卒公務員最強
>>306 専門科や高専、専門学校で手に職つけてさっさと一人前になるってのは逆に今は賢いかもよ。
文系大学出て景気に大きく左右される1年限りの新卒正という肩書きをかけて明日どうなるかもわからない商社目指してギャンブルするよりは堅実かもよ。
もう自給自足しろよ
高専最強(就職率は90%台だっけ?) 高卒地方公務員も最強だなw
>>313 比較がおかしいだろ
三流大学卒で即就職して辞めなかった人間と
高卒で即就職して辞めなかった人間
で比べないと。
>>310 クズだからクズの集まるところに行くんだよ 自分のクズさ加減が自覚できる
だけいいよ。教える方もクズ相手だという自覚あるから、動物の調教レベル
で教えているんで、それなりにクズでも身につくよ。
326 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:25:38 ID:8jvHOiCJ0
>>312 2交代だと残業が多いし、夜勤すると給料も跳ね上がるからな
現業にサビ残は難しいし、サビ残時に怪我でもされたら会社が傾く
サビ残は事務職に限る
327 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:27:05 ID:ZXwG+V1z0
大学卒が今や普通自動車免許並みの価値に。
328 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:27:42 ID:XXLjxe1y0
高専は確かに就職率はすごい。 でも、中身を見てみ。
329 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:27:49 ID:fd33Hz120
>>323 高専卒だが確かに就職は最強
今の景気でも大企業から求人来ていて高専枠だから競争率は2倍とかだぜ
でも学生だからその有りがたさを認識しないで進学する人はかなり多い
俺とかorz
330 :
◆titech.J3E :2010/01/10(日) 11:28:50 ID:c7LjFmzv0
>>173 お前こそ社会に出たことのないヒキコモリだろ
東大京大卒既卒なんて最悪の部類だ。
俺はそれよりも低い東工大卒だが
証拠もある
http://www.j3e.info/gakuiki.jpg 一流大学卒既卒ってのが、最も、「普通」ではない、って印象を与えるんだよ。
俺は正直に学歴書いて、どこからも相手にされずに、
「高卒」と学歴詐称して、誰でも取るようなIT業界に潜り込んで、
最後はDTPオペレータのバイトやってたんだよ。
中国のせいでそこも潰れたよ
とにかく出鱈目書いてんじゃねーよ
同じ既卒なら、帝京卒とかのほうがずっと有利だってことを認めろよ
まだ国立病院が独立行政法人化する前に看護専門に入ったが、 学費がやっすいこともあってか社会人入試組はかなり多かった。 ほぼ全員大卒、中には元臨床検査技師も。 臨床検査技師のほうが待遇良さそうな気がするが、 どんどん非正規雇用化していて、既婚女がパートで働くにはいいが 家庭を持つ男がずっと続けるには不安定だと言っていた。
>>323 高専は大手のインフラとメーカーが争奪しますからねぇ。一部には宮廷に編入して院に行く
連中もいる。あと地方だと高専ってそこの普通科進学校とかに入るよりも難しいくらいです。
>>137 昔はともかく、今は800万ももらえねーよ
>>324 そうかw まぁ
>>306 に対する反論だから勘弁してくで。
三流大学4年生と高卒で4年働いていた奴とでは後者が偉いと
言いたかっただけ。
今どき、スーツ着てかっちょいいビジネスマン&ウーマンなんて・・・ ドラマじゃないんだから、と言わざるを得ない 一見そう見えても、もはや先の見えない泡みたいな職場だ
>>325 そういう意味だったのか?
たしかに大学で就職できないくんレベルだとそういうのもいそうだが、
なんかやたら専門学校に行けば何とかなる、みたいな目で観てるやつが多そうで。
自分も多くの専門学校をしってるわけじゃないが、
知っている範囲で専門学校なんてほぼ果てしなくアフォの固まりだぞ、学校の設備自体もろくでなしの。
>>330 バイトなんかやってるなら、うちで雇いたいわ
明日からでも650万は補償するわ。
もったいない。
大学出ても仕事無いから、じゃあ〜専門学校でも行っとく?☆ みたいな、その場しのぎの発想では無駄な金をかけるだけになる 要は志の問題、真面目に自分の人生どうするか考えないと
>>326 うちだと夜勤時間帯は時給が4割増だし、休日出勤だと別に手当てもつく。
あと部署ごとの手当てもあるし当然早出・残業はキッチリつく。しかも事業所採用な
場合が多いので転勤ない。
340 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:32:35 ID:8jvHOiCJ0
お勉強だけしていれば幸せな人生を送れると吹き込まれたんだろうねえ そんな時代はもうとっくに終わっちゃったのに
341 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:33:09 ID:vMf/gXqp0
>>305 大学だって専門分野を専攻するのに基礎学力に雲泥の差が出るんですか?
特化した知識に差が出るんじゃないんですか?
あなたは大学に何しに行ってたんですか?
もしかして普通科の高校みたいな大学なんですか?
>>823 >>824 823 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/01/10(日) 04:47:39 ID:G6Rs0BGI0
3rdはせめてトルネーイッがヒットして反確じゃなければ使う人もいたろうに。
紅蓮旋風はどことなくトルネーイッぽいよな
824 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/01/10(日) 04:48:25 ID:K1ddSwQY0
>>823 触れてはいけない部分に気がついたようだな
>>1
343 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:33:41 ID:4CKouKxq0
専門に再入学する人って二万人しかいないじゃんw
>>333 うちだと今でも高専はそれに近い給与まで行く。
現場のエリートだから出世もそこそこできるわけで。工業高よりも専門性あり、院卒みたいな
理屈臭いところは無いから工場では一番重宝される。
>>52 交通事故起こして名前出ないのって公務員ぐらいだろ?
いまさら手に職をつけても以前よりも仕事はないのは明らかなんだな
348 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:35:54 ID:RxZHIwax0
起業と言う奴は、何も分かってない。 好況の時は、就職はしやすいし、起業もしやすい。 不況の時は、就職はしにくいし、起業もしにくい。 こんな単純な図式すら思い描けない奴が起業とか言うのは笑えるw
349 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:36:18 ID:xPaUnELv0
>>331 お前馬鹿だろ、元臨床検査技師ってあり得ないから。
臨床検査技師は一生もんの資格だよ、看護業務も出来る
臨床検査技師になるために通ってたんだよ。多分。
>>341 専門知識に特化して深化すると、基礎学力もアップするよ。
基礎学力+専門知識ってのは、専門学校だよ。
大卒は双方アップしてなきゃおかしい。
350 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:36:19 ID:mWKUbbrK0
351 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:36:47 ID:7ZY0v34q0
専門学校最強なんてバブル氷河期の頃にわかってたはずなんだがねw それでも大学行きたがる奴は馬鹿だろと思ってたわ
>>220 逆に、理系でもメンタル弱くて院に行けない奴は、高卒以下。
受験生には大学院(実験系で教授がブラック)での壮絶な激務やアカハラを教え込むべきだ。
俺が大学在学中ずっと鬱状態、逃げ出す気力もなく4年になる、就活でなぜ院にいかないか突っ込まれ逆ギレする回答、
最後は、架空の内定先を作って教授に申告、卒業だけはして後バイト探しだからな。
つーか、東工大は内定率が高いってコピペがあったけど、
大学が超厳しくて、内定取れない奴は欠陥品とかいって罵るんだから、ウソの内定取って卒業後フリーターとか多いだろ。
捏造された内定の数字だ。
あんな数字信用するな!!!!!
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-161 「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
大卒の給料が下手したら高卒並みの給料になるぞ しかも高卒から4年以上給料に差がでる訳だし
正直高校3年間ほど学業面でも人生経験面でも無駄な時間はないからな。 高専でもいって少しは技術身につけたほうがいいかもな。
>>349 >臨床検査技師は一生もんの資格だよ、看護業務も出来る
お前何も知らずに適当な事言うなよ。
ちなみに、臨床検査技師の資格自体は専門学校でも取れる。
まぁ今時はほとんど大学卒だろうがな。
357 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:39:22 ID:4CKouKxq0
さて部屋の掃除も終わったしラーメンでも食いに行くかな
>>353 二行まとめ
偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
社会がどんどん崩壊して変貌してるのに、小中高、大学は何も変わってないってことさ もう剥離してるの だから、学校ではカバーできない分、自力で道を探さないと駄目なのよ ここには親が大きく関わってくる 親がしっかりしないと、自分の子供はフリーターですよ
>>226 バカ発見w
俺は数学が得意だったけど、ヒキコモリをやっている
コミュニケーション能力がゼロだから理系にしましたって奴のほうが地雷だろ。
コミュニケーション能力がゼロだから体力つけてライン工になりました、って奴が、俺の地元では、現時点では幸せそうにやっているが、
最近、工場の中国移転とかで暗雲が立ち込めている
全部中国が悪いだろ
反中ネトウヨで腐ってやる
>>352 そういうのはメカニックになれというべきかもな。
>>354 事務とかの基本給はそうなると思う。実際にそんなに高卒とすでに差が無い。
某コンピュータ専門学校のバイト講師してたが、専門>>>>大学とかホザくやつはバカとしか思えん。 基礎学力なんて身につく環境じゃないし。 ごく一握りの大学ではなくわざわざ専門学校を選んだであろう学生が可哀想だったな。 進学前の高校生の諸君でこのスレを見ている人は専門工作員にだまされないようにw
363 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:41:35 ID:8jvHOiCJ0
高卒と同じ給料での大卒採用もありだな そうでもしないと会社も採用しにくい
>>353 「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221926870/592-648 【金色夜叉(こんじきやしゃ)のお宮さんは不良のチンコを食って、
済んだら不良の顔につばを吐き、金持ちへ飛び移る。裏切り】
【田舎娘は不良の人格を信用し、不良と仲良くし、金持ちをののしりながら、金持ちとの結婚を夢見る。二股】
【東京娘は不良か、金持ちか、どちらか一方と仲良くなる。波風立てない。一途】
この偏差値50のボリューム層の中の【一途な東京娘】は国の宝だ。国宝級の人材だ。
【一途な東京娘】から、東京は夢と希望と明るい未来が見えてくる。
365 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:41:58 ID:vMf/gXqp0
>>349 はあ、なるほど。
うpしてなきゃおかしいという希望な訳ですね。
366 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:42:16 ID:mWKUbbrK0
367 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:42:29 ID:eCEziFLA0
総計以上の大学だと人生棒に振るからやめとけ。。それ以外の低学歴だと 金の無駄だからやめとけって話だな。
368 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:42:40 ID:fd33Hz120
>>355 高専で身に付けるのは根性と気力と体力と少しの学力
3年間は学科別に専門的な授業やるけど実際に社会に出たら
半年もあれば見に付けられる程度の技能だから役に立たないとはいえないが
アテにするほどでも無い。企業もその点は全然期待してない
>>362 それはね、大学のレベルと専門の職種によって変わると思うよ
370 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:43:05 ID:7ZY0v34q0
>>362 基礎学力?だからなに?
そんなもので仕事するわけじゃないだろ
基礎学力だけはやたらある無職は腐るほどいるわw
重要なのは就職出きるかどうかだろ
就職という一点に限っては専門のが断然有利
371 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:43:12 ID:E5AwPWHB0
自分を磨くのは良いことだ。 下の世代は将来有望だね。10年会社におれのポストあるのか
372 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:43:27 ID:bhfAS73H0
市橋でも就職できたのに就職できないこいつらは何なのwww
>>353 東京文化圏で偏差値50のボリューム層だ。
東京娘だ。
不良と結婚する女は、不良と仲良くする。
金持ちと結婚する女は、金持ちと仲良くする。
つまり、東京娘は「仲良くする相手」と「結婚する相手」とを一致させる。
人脈を作るコツ、要領とは逆だ。「人脈」と「恋人」とは違う。
空気を読む「人脈作り」とある異性の信用を勝ち取る「恋愛」とは正反対だ。
加えて、現実のリアル東京恋愛は、テレビドラマのようなハチャメチャな展開がない。
逆に、「常識的な東京恋愛」と「ドラマの非常識恋愛」が同じだったら、誰もドラマなんか見てないだろう。
田舎から上京した若い娘たちは、全員ではないが、決まってこうする。
(田舎者とは、だいぶ後で判明するのだが。)
「不良と仲良しの女が、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ付きまとい、粘着して結婚を迫る。」
→ 「その不良がその金持ちを襲撃する。すると、その女はその金持ちを見殺しにする。」
この繰り返しだ。(田舎娘は東京の不良に婚期を利用されている気もするが。きっと気のせいだろう。)
田舎娘は「仲良くする相手」と「結婚する相手」とが、不一致だ。
これが一致しないまま、田舎者の女は、田舎へ帰るか、東京で独身のままだ。
金色夜叉(こんじきやしゃ)のお宮さんのように、
「不良と遊んで最大限に利用し、不良を使い終わったら、不良をぶっ潰して、金持ちへ飛び移る。」
そんな後始末、人間関係の清算を田舎者の若い娘は自発的にはやらない。
アッパークラスの若い娘に「お宮さん」キャラは、たくさんいるのかもしれない。
が、東京文化圏で偏差値50のボリューム層に「お宮さん」キャラは、経験上、いない。
東京文化圏で偏差値50のボリューム層だ。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、この田舎娘たちに追い込まれるから、中堅大学、上位大学へ行ったほうがいい。
偏差値50底辺大学だと、ひ弱な金持ち坊ちゃんは、家庭を持てない。不幸になる。
用心して、完全犯罪で殺されずにやっと逃げのびる程度の道ぐらいしかない。
(今の私は無職で貧乏だ。大昔に金持ち坊ちゃんだった。遠い昔の話だ。)
>>337 俺の周りには東大出が数人いるが
廃人化したSランク卒はまじで使えないぞ
ひとりでブツブツわけのわからないこと呟いてるし^^;
一流大出で普通の会社にくるやつは
精神疾患を持っている奴が多いからやめておいたほうが無難
>>370 その某専門学校では就職率をアップするために、卒業後の選科コースなんてのがあるんだよ。
意味わかる?
就職できなかった連中をそこに入れて、見かけ上の就職率を上げてるんだよwwwww
376 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:45:10 ID:yJE7l0qQ0
ただ専門学校で就職率100%とかうたってる所も内実はとりあえず 派遣にぶち込んでるだけだったりするからねw IT関係の専門で、派遣でもIT奴隷とかにぶち込まれるならまだ良いが、製造業の 工場派遣にぶち込んで就職にカウントしてたりするからな。そして1年ぐらいで切られて 派遣村へ・・・・・・
>>374 廃人化したら、例え高専卒でも使えないじゃまいか?
378 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:46:26 ID:eCEziFLA0
>>374 IQが20違うと言葉による意思疎通が難しくなるらしい。だから高学歴人間が
低学歴に混じると精神壊すことが多い。逆もしかり。
379 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:46:26 ID:F0RgZyh/O
「働きたくないから大学院行きたい」って言って教授から総スカン食らって 公務員の専門行った奴いたな。そのあと試験失敗したみたいだが、また入ったみたい。 そのあとは知らん
380 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:46:58 ID:mWKUbbrK0
院行くと余計に就職できないって 留年最強
>>362 超同意(前レスでも同じようなことを書いたが)
自分の場合、調理、デザイン系とかはよく知らないから何とも言えんのだが、
どこも似たり寄ったりなんだろうなとか想像している。
工業系で分かりやすく言うと工業高校で成績がマシな奴が取ってるレベルの資格を取る為の学校。
それよりちょっとレベルが高いと取得率はほんの僅かレベル、授業でやらないから独学なんだろうなーという感じで。
382 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:47:43 ID:fFUQ72WS0
新卒とはいえ年齢は誤魔化せない 無情にも時間だけは流れていく
大学進学率50%の大卒なんて 何の価値も無い事に初めから 気づけってw
>>380 文系はね。
ある程度の理系なら大学院卒がデフォ
大学行ってさらに専門学校か 金掛かるなぁ
>>383 文系大卒は特に価値無い。最近は早慶で人数増えて珍しくない。
388 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:50:45 ID:09+ddhw+O
まるで鳩山総理みたいだな
389 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:51:55 ID:vMf/gXqp0
>>378 んなバカな。
IQなんぞ中学生が最大値出すようなテストじゃねーか
IQがなんて拠り所にして役に立たないプライド持つから
中学から精神が進化しないだけの話だろうがwwwwww
390 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:52:45 ID:piXm9l/L0
新卒至上主義は日本語の敬語、尊敬語による弊害だと思う。
専門入学→卒業後就職→専門学校のコネで入学するとなぜか大卒でも高卒待遇→ 年齢だけ無駄に重ねた仕事のできない厄介者として高卒や高卒専門卒からバカにされる→ 大卒のちっぽけなプライドを抱えたまま発狂して死亡
>>317 親が共働きの公務員でもない限り国立しか選択肢がないぞ
6年制だし卒業まで2千万以上かかる。
偏差値が最低でも60くらいないと難しいんだしそうそう簡単に入れるかよ
>>377 思うに東大出という華麗な経歴と現状・現実とのギャップが
大きすぎると精神が崩壊するんだと思う
高い金払ってるのにこれしかできないの?
っていつもプレッシャーでも感じているんだろう
精神疾患持ちはIQが高い奴が多いらしいしな
394 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:53:54 ID:8jvHOiCJ0
こいつらもいつかは、自分の子供が大学に行った後に専門学校の金も出してやるのかね 専門学校ぐらい自分の金で行かせないと、金の重さがわからないからダメだろ 派遣村で2万円もらった後に姿を消すような人間になりそうだ
395 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:54:54 ID:E70Tdmmq0
俺の知人にも、そいつはMARCH卒なんだが 会社を辞めてから医療系の専門学校に入りなおした奴がいたけど 就職先がすごい田舎の病院で、給料も安くて、人間関係も最悪で もう辞めたいという愚痴メールが来たな。 なかなか難しいね。
396 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:56:02 ID:hpdldXsy0
>>173 > 日本が新卒主義なのはね、新卒で就職するのが
> 当たり前の世間で「あ、この人新卒じゃない・・・
> なんかやってたな?」って印象なのよ。
> つまり、「普通」ではない。
> 何か、「落ち度」があったんじゃないの?
> という評価。
こういうエセプロテスタンティズム、エセピューリタニズムがなぜ日本に蔓延ったのか。
397 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 11:56:10 ID:Kag/EGe50
理系は大学院を出れば自動的に大学教授になれるから楽だよな。
>>393 >精神疾患持ちはIQが高い奴が多いらしいしな
すごい誤解 馬鹿にも多い。池沼も併発することがあるから馬鹿の方が多い
と言っていい。
>>393 最近はそれが東大卒だけでなくて、大学卒一般に
広がってるのかねぇ。精神的にひ弱なのが多い希ガス
>>398 統計は知らんが、土方とか底辺DQN層って鬱のイメージがないんだけど
どっちかっていうと根暗なインテリに鬱が多いと思うが違うのか?
>>399 確かに多いな。
仕事もロクスッポできないくせにプライドだけ高くて
教わる側のくせに上から目線なヤツ。
仕事を任せたところで失敗しても絶対に自分の非は認めず
良い訳三昧ですみませんの一言もない。
ああやってないと自尊心が崩壊して発狂しちゃうんだろうな。
2ch見てると分かるよ 引きこもりやニートは馬鹿じゃない ただ、無駄に賢く無駄にプライドが高いから 社会には適応できない 王様にはなれない、奴隷からスタートになるから これも学歴尊重主義の生み出した弊害だと思う 大学出れば勝ちだとプライドだけは天井に貼りついてしまい 働けなくなるのな
404 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:00:43 ID:52NmOyL/0
>>246 准看と正看比べるなよ
准看なんて現役が避けるのは当たり前
405 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:01:20 ID:tXzgGNfEO
前就職氷河期の時は今よりひどかった。 買い手市場になると学力や学校名より「容姿」「コミュ力」が重要になった。 ブッサイクな「容姿」や「コミュ力」無し有名国公立、有名私立学生はことごとく内定をもらえなかった。最高学府を卒業して 低ランクの専門に逝った奴、院にこもった奴、わざと留年した奴が沢山いたが 一番悲惨だったのは専門に逝った奴。
406 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:02:01 ID:AvfH/jZN0
○○アニメーター学院 ○○木アニメーション学院 ○○アクターズスクール ですね、わかります。
>>401 今後増えるんじゃない?大手は採用数減ってるから早慶や旧帝でも大手にいけず子会社や
中堅や中小に来そうなヤツが出てくるだろうからな。プライドに見合う企業に就職できず病むと
いうやつ。
もうアフォみたいなことになってきてんな>新卒至上主義
410 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:05:20 ID:FIeVUdwH0
>>405 でも、そんなのソルジャー要員じゃん。どこの会社も、キャリア組は
最低でも早慶
411 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:05:58 ID:xPaUnELv0
>>402 無駄に賢いか?馬鹿ばかりだけど?
反論の仕方が卑怯なだけで、2chでそればっかり勉強してるんだと
思う。
>>405 俺も氷河期の人間だけど、今よりゃマシだったと
思うよ。理系には職あったもん。
あとコミュ力必要なのは今でも変わらんだろ。
>>374 >一流大出で普通の会社にくるやつは
>精神疾患を持っている奴が多いからやめておいたほうが無難
人事もこれがわかっているようだ。
高卒と詐称して、ようやくIT土方になれた。
414 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:07:04 ID:DNOLx1cG0
大学出ても仕事はないよ 専門出ても、仕事はないよ 資格とっても仕事はないよ デフレで、収入が減ってるわけで、みんな使う金が無いから商品は売れない 売れなきゃ、仕事は無い 失われた10年どころか、20年に達するわけで、この間、もう蓄財は底をつきてきている 年金もどんどん減らされていくだろう<少子化の問題では無い
415 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:07:14 ID:ZdLtaA7E0
親泣かせだなぁ・・・学費払うの大変だろうに
>>402 頭良いのは分かるが、
実戦では全く素人ってことが自覚できてないんだよな。
ドラクエでMPが足りず呪文が使えないモンスターみたいな感じ。
勝手に自分の判断で仕事をやって、
失敗した挙句良い訳しまくるという最悪のパターンが多い。
418 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:07:49 ID:8jvHOiCJ0
419 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:08:19 ID:vMf/gXqp0
高学歴就職失敗者より 中卒ドカタの方が人生幸せだろう。 悩むアタマないからなw
>>408 もしそうだとしたらお前さんが言ってる学歴が高いほうが就職できない
という理屈は間違ってるんじゃないの?
精神疾患があれば、どんな奴でも就職できない(というは働けないだろw)
から学歴なんて関係なくなる。
無理して働かずに保護でもしてもらえよ
421 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:09:24 ID:xPaUnELv0
>>410 こういうのを見て、それを「プライド」と
評してるのは間違いだと思う。
プライドってのは、そうじゃないでしょ(w
>>412 コミュ力言う奴に限って、なんのコミュニケーションも取れて無くて、
ただ単に腹を立てる価値すらないって人間が多くなってるのが一番怖い。
今後ある仕事は ・IT土方 ・ブラック営業 ・介護 ・外食 くらいか。事務なんていまでさえ求人が0.25な上に基本給も下がってるから 価値が高騰してるな。
そのうち学士向け学位工場ビジネスが流行る・
424 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:11:34 ID:9Xmru1Yq0
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。 なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。 講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。 かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。 金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。 食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。 自習室に戻り、耳栓いれて勉強再開。耳栓で耳の穴が炎症を起こしているらしい。床屋のおやじが驚いていた。 勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。 日が暮れて、漫画本とスポーツ新聞の置いてある定食屋へ。ゴルゴ13はもう全巻読んだ。野球選手の打率に詳しくなった。 帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。 こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。 そんなこと考えてた。 部屋に帰って、ラジオを聴いた。テレビは勉強を始めた頃に後輩に譲った。 たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなとはなかった。 銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。 風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。 それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は 女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。 酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。 布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。 砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。 今、この前書きを読んでいる人の何割かが数年前の僕と同じような状況にあると思う。 この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。 もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。
やっぱ医療関係が強いよ 自分の知りあいが働いてる某企業、業績良くてボーナスアップしたと言ってたし 看護師の友人もいるけど、若いのに高給取りだよ
お金あるんだなあ(´・ω・`)
>>423 既に3流未満の私立なんて学歴ビジネスだろw
一人頭で年100万なんだから、適当に大学を設立して
1000人集めれば年商10億のビジネス
428 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:14:26 ID:52NmOyL/0
>>425 看護師は凄く安定するけどそこらの企業と比べると過酷
もちろん介護なんてやるよりかは断然いいけど
>>422 IT土方も中国がある。
元DTPオペレータだけど、中国のせいで、潰れた。
中国国内にいる人間にやらせるからな。
肉体労働の土方とか、ライン工だと、中国から入国してくる、って一段階踏むから、まだ将来性ある気がする。
精神疾患持ちにとって、残り3つは論外。
>>419 肉体労働者でも頭が良いほうが有利だよ。
本気でやる気があるのなら体力なんて仕事をしていればついてくるし、
結局どんな世界でも仕事できるヤツは頭が良い場合が多い。
仕事ができれば当然上の人間の見る目も違ってくるし、
下請け孫請けでないかぎりは現場の労働者からでも管理職に上がる道は開けてくる。
>>401 つまり、部下に対して学歴コンプレックス感じて無意識のうちにイジめてるとのカミングアウトですかな?
専門学校なんて、資格が必要な仕事につくときしか意味がない。
資格ってのはそれを持っていなければ仕事をしてはいけないという意味のね。
情報処理技術者みたいな能力検定試験は資格じゃないから。
>>425 んー若いうちは金至上でもやっていけると思うけど、
歳取ると、辛くなるぞ。俺は給料半分になったけど、
今の会社に移ったからなぁ
Fラン大は就職難しいよね 企業としては、採用したら、高卒扱いできないし、かと言って総合職扱いもできないし馬鹿だからwww だから非採用なんだよw 素直に高卒で就職しとけww
434 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:17:37 ID:1tjYGRX40
就職ないんだから起業すればいいんじゃね?
>>287 > 20年前は大学進学率が20%台だったのに
ウソいくない。
団塊ジュニアが大学進学の年齢になった頃は3割台。
ここから先は生き残りゲーム、サバイバルになるからな さっさと自分の道決めた奴が勝ちになっていきますよ 大卒なのに〜といつまでもブーたれてる場合じゃない
437 :
('A`) R. ◆4VbUurxO5c :2010/01/10(日) 12:18:24 ID:fzA23Xs+0
439 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:19:42 ID:1/kkTHwS0
のど自慢に出るような奴は大卒だろうが高卒だろうが 人生うまくやってくんだろうな
>日本では新卒でなければ正社員になることは難しいとされる こういう書きかたするから変な思い違いする奴が出るんだろう。 特定のスキルない奴が大手企業で退職金そこそこ貰うには新卒で入るしかない ってだけだろうに。大手以外は正社員の価値ないから正社員とみなさないって事か?
>>436 高校1年時に進路選択をしっかりしたほうがいいかと。
数学出来るー極力理系に池
数学出来ないけど国語は出来るー高学歴の文系を狙え
数学出来ない国語できないー高卒で働け
443 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:21:38 ID:yJE7l0qQ0
>>433 いや、Fランは別に最初からそんなに高望みしてないから良いだろ。
問題なのはMARCHクラスで、この層は景気がいい時は大企業や優良企業にソルジャー
として雇ってもらえるけど、景気が悪くなると途端にブラック企業幹部候補に早代わりするw
>>431 お、図星だったかな。
>>401 のどこにも書いてないことを妄想で語り始めたあたり
自分の経験とオーバーラップし始めちゃったみたいだな。
ま、誰でも最初はそうなんだけどね。
俺もそうだったし。プライド捨てられないうちは仕事も上手くいかないよ。
445 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:23:03 ID:vMf/gXqp0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ あなたは自身にコミュ能力があると思いますか? | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____ / \ / ─ ─\ / ,(●) (●)、\ | (__人__) | はい、2ちゃんねるで釣ったり煽ったりで \ ` ⌒´ / レス貰いまくりできます。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
>>442 あとコミュ力を養っておくとかね
高校で教えることが時代とズレてきてる
448 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:24:14 ID:RxZHIwax0
そもそも人事って何であんなにアホが多いのかね。 「御社が第一志望です」なんて言われて恥ずかしくないの? 本音は「お前の会社よりいい会社あったらそっち行くわ」なのに、何でワザワザ当たり前のことを聞くの? 「本日はお日柄もよく〜」って言ってるのと変わらない。 こういう馬鹿団塊から脱却出きないとまじでやばいと思う。
449 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:25:16 ID:8MYNHl620
「男児の基礎学力を高めよ」 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都) 先日、某新聞の記事を読んでいて、非常に考えさせられることがあった。 新人社会人の基礎学力が驚くほどに低下しているというのだ。 大学を卒業しているのに、小学生レベルの計算や読み書きすら満足に できない新人もいるという。教育者の一人として、まことに憂慮すべき 内容だった。特に、男の場合は問題である。男には我が身を犠牲にして でも収入を得て、社会を担う女性を経済的に支える義務があるからだ。 「ゆとり教育」の影響を原因と考える分析が多いようだが、果たして それだけだろうか。とにかく、社会の安定を支えるためにも、これ以上 の男児の学力低下を許してはならない。 そこで我が園では、0歳の段階から男の園児の算数や国語の基礎学力 を高める方針を採り入れた。だが、男児の学習意欲は低いし、成果も 大して上がっていない。0歳児にいたっては、簡単なひらがなの読み 書きや、1+1程度の計算すらできない。しかも、ちょっとでも目を はなせば、おもちゃで遊び出したり、惰眠をむさぼったりしている。 そんな時は、多少の体罰を加えてでも、勉強のほうに引き戻す。 それが男児のためであり、将来的には日本社会のためにもなるからだ。 ところが、それに対して児童虐待だと文句をつけてくる親たちがいる。 いわゆるモンスター・ペアレントだ。このような親たちは、社会状況 に対する認識が低すぎる。将来、自分の子どもが満足な就職もできず、 ホームレスや犯罪者になってもいいのか。世の女性たちを支えること もできない、不甲斐ない男に育っても恥ずかしくないのか。 男児を持つ親たちは、いまいちどそのことについて熟慮し、我が子の 基礎学力や生きる力を徹底して向上させるべきだ。
専門卒だけど専門はホントピンきりだよ 俺の行ってたトコは凄い就職しろってせっつかれて就職率90%超えてたけど ひどいトコはなんもしてくんないらしいし
>>448 実際のビジネスの現場で空気読めないやつを排除するために決まってるだろ。
Fラン行くくらいなら最初から専門いっとけと 就職先は変わらん
>>448 そういう条件目当てで就職する人を仕分けるために聞くの。大手ならどこでもいいなんていう
アホ学生が多いのだからなおさら。
>>448 平然と嘘が付けるのも必要な能力なんだよw
455 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:27:51 ID:H0vZgLax0
ふと就活の本よんでみたが、 なんというかちょくちょくナンセンスな質問があって萎えるなぁ……。 「自分を色に例えるとなんですかとかそんなふざけた質問で人材とっていいのかい?」 と逆に聞き返して見てぇw 「電柱の本数きいて地頭のよさを測る(キリッ」とかアフォかw まあ俺は、学部じゃなくて理系院にいったけどさー。 さすがにそんな馬鹿馬鹿しいのに付き合ってらんねーから技術職……そしてIT土方へ。
ぶっちゃけ就職なんて学歴や能力より、世代によりけりだよね 大体就活する年の状況によって今後が決まってくるようにしか思えない ただの運ゲ
457 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:28:06 ID:1N4+eWTT0
>>433 物流なんかだと、現業職を「業務職」「地域勤務職」などと微妙なネーミングにしたうえで、
大卒も高卒も同じ賃金体系(高卒側に合わせるかたちで)で現業職採用して、下位大学卒の新卒就職の受け皿になっている。
>>434 メディアや一部の大学が、現役学生向けに「社会起業」を煽っているけど、
1990年代末の第一次社会起業ブーム(不況+阪神淡路大震災発のボランティアブームの流れで)で
起業した20歳代(当時の)のほとんどが沈没している過去をみて、現役学生も冷めた目線だわな。
新卒社会で今の世代はほんとに悲惨だよな フランスなら革命が起きるレベル
この手の話は前回の氷河期の時もあったよね。予備校行ったり 公務員目指したり、大学院に行ったり。確かに就職したやつも いたんだろうけど、あまりいい話を聞いたことがない。 そもそも大学卒から専門学校に行って、それを新卒と企業が認めるのかね? 退職金くれる企業なら門前払いだと思うぞ。
461 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:30:22 ID:8jvHOiCJ0
>>448 マニュアル化した面接の口上しかできないバカを弾き出すために決まっとる
>>444 何が図星?
語り始めるってどの当たり?
一行目はチミへのレスで、後半はこのスレに対する一般論なんだけど。
なんかいちいちアンチ高学歴フィルターを通さないと文章も読めない人だとはわかったが。
463 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:31:31 ID:EoaOLkdP0
私大文系よりは国立大理系が良いな。 専門も養えるし、教授推薦などで就職は明らかに良い。 親の子供に対する就職観の伝授も大事だよ。 親が割と楽に就職できた世代の子達は、親から危機感とかろくに伝えられてないだろ。 そういう意味では氷河期就職組の子供たちは親からいろいろとためになることを 伝えられるだろうなとは思う。 ただし、氷河期に当った層はフリーターになった奴も多いだろうから所帯持つなんて 難しいという人も多いんだろうな。
これからは看護師だな。 絶対に食いっぱぐれないし。 あとお勧めは小学校教員。 首都圏なら倍率は3倍。 落ちても非常勤でほぼ全員取ってくれる。 免許は大卒なら通信で2年で取れる。
>>463 それも比較が変だ。
同じ私立でも文系より私立の方が就職良いんだし。
比べるなら、私大理系と国公立文系だわ
466 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:33:55 ID:yJE7l0qQ0
>>460 まあ一応新卒枠で応募出来るからね。
前の氷河期でも院行ったり留学したりとかいたけど、たいてい没落して非正規w
一人大手マスコミ行けたやつがいたな。
大体新卒時にはうざいくらいに企業から電話かかってくるのに、同じやつが既卒に
なった瞬間にブラック企業しか選択肢がないってのはどう考えても歪んでるような気がする。
467 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:33:59 ID:GvnOVze10
専門学校より劣ってるのか大学は
468 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:34:13 ID:8jvHOiCJ0
>>459 革命を起こすなり、起業するなり、好きにすればいい
めんどくさいとかうまくいかないとか思って何もしないのはダメだわ
エサを待って口をパクパクしている池の鯉と一緒
どうせ誰かが革命を起こしてくれればいいなあ、程度の根性なしばかりだろ
469 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:34:16 ID:1N4+eWTT0
>>443 下位私大でも一概に諦観持ちの学生ばかりではなく、
「妥協しても無名の一部上場企業」(本命は三井とか住友とかの名の付くところ)なんて言い放っているのがいたりする。
そういう学生は、手に職(看護、医療技術系や保育、栄養などの職)への蔑視意識が強い。
470 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:34:23 ID:KIiqCdmB0
俺の髪を切ってくれている美容師さんは東大卒だ。東大出てから美容専門学校出たんだって
472 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:37:41 ID:vMf/gXqp0
>>448 そんなの気付いてるわw
お前の考えの方が恥ずかしい
同期の精子に謝れ!
474 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:37:57 ID:EoaOLkdP0
>>465 ああ、俺私大文系だから…。
ちょいと安易な方向に流れたなと少し後悔してる。
自分が今高校生なら国立理系狙うだろうな。自分の子供にもそう言うよ。
>>462 まんま詭弁のガイドラインですなw
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
>部下に対して学歴コンプレックス感じ
>無意識のうちにイジめてるとのカミングアウト
↑学歴だけの話をしているわけではないのだが。精神的にひ弱な新卒が増えているというだけで。
お前の話は結論ありきなんだよな。万人全ての思考が学歴コンプレックスを中心に回っているという
勘違いがあるからそうなるんだよ。
大体、素直な感想を2ちゃんに書き込んだだけで部下イジメ認定ですか?
ひょっとして、あなた自身とオーバラップして自分がいじめられてると勘違いしちゃったのですか?
>>468 超ハイリスクローリターンなことに自ら首突っ込むのはただの馬鹿だと思うよ
高卒がいいとこに就職しても、ある程度から上には上がれないし 学歴は持ってて損はないよ 高卒はいつまでも元気はいいけど、どっかとんまだし なんか考えが幼いというか、 なんでだろうと思う。
新卒は毎年発生するんだし、専門に入って新卒カードを先送りにしたところで、 2年後?の新卒と争うことになって逆に厳しくない? (看護師とか特別なスキルを必要とする職業除く) その頃に景気がよくなってればいいけど、今より悪くなってたら さらに大変になると思うんだけど。
>>472 東筑紫短期大学かもしらんぞ。
魯東大学ってのもあるらしいw
>>475 いい大学卒業したくせに精神的にひ弱だなといってるわけだろ。
それを俺は学歴コンプレックスでいじめてるようにしか見えないというだけだよ。
大卒のくせに的観点が出てくるところがね。
景気が今より良くなることは無いでしょ 良くて横ばい 結論の先送りは底なし沼に入るようなもん 専門学校も種類によるけど、何でも行けばいいってもんじゃない
>>477 資格も学歴も持ってて損することは無い
こんなことは当たり前
問題なのは大卒と言っても現代は進学率が50%台なんだから
過去の20%台と比べたら価値が半減しているという点
昔の価値観をそのまま引きずっていると大卒難民が急増する
483 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:42:21 ID:KIiqCdmB0
>>472 濱田総長率いる東京大学に決まってんだろ。ド低脳
484 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:42:33 ID:vMf/gXqp0
>>480 いい大学卒業したくせに精神的にひ弱だな。
>>480 >いい大学卒業したくせに
↑
そんな内容は一言も書いてませんが。被害妄想激しいみたいだけど大丈夫?
>それを俺は学歴コンプレックスでいじめてるようにしか見えないというだけだよ。
↑
いついじめを行ったんだろうな?あくまで感想を書き込んだだけですが。
それを読んだあなたが「いじめられた」と思い込んでるなら残念ですね。
あなたの脳みそも残念ですねw
486 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:44:50 ID:8jvHOiCJ0
そんなことより大学に残って特許の1つ2つ取ったり 外国の雑誌に論文を載せまくったりする方がいいんじゃね
487 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:45:14 ID:xPaUnELv0
>>454 だから日本は不況なんだよね、共産主義の中国じゃあるまいし
嘘付いて仕事しない奴ばっかり、言い訳ばかり、そう言う奴を
コミュ力があるとか言って、優先的に取ったのが、10年前の
就職氷河期。そりゃあどんどん落ちる罠(w
共産党のノルマかって感じで嘘付きまくり。
努力したって訴える力ばかり磨いて、努力しないんだもの
そりゃ売れないし作れないしトラブル起こすって
人事は馬鹿。
488 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:45:58 ID:KIiqCdmB0
>>475 それに、
今の若者はXXだ。俺たちのころは・・・
ってのは典型的な無能オヤジの戯言だから、こういうことは気をつけて言ったほうがいい。
>>485 スレの流れを読めよ。
最初、東大卒は精神崩壊、っていうところから始まった流れだろ。
文脈の流れから、新入社員を指導する立場の感想だろ。
ひ弱だな、という感想は、相手がひ弱な態度を見せるような状況にしているということだろ。
それが一般論として向こうがひ弱なのか、それとも指導する立場の人の当たり方が悪いのかは意見が分かれるところ。
で、スレの流れでいわゆるイイ大学を出た人間はひ弱という流れに賛同しているから、イイ大学を出た人間に対して強く当たっているのだろうなという感想が、「いじめた」
俺がいじめられた?
あなたも書いてもいないことを読めるようでwwwww
>>463 俺は高校の先生からは「理系に池、文系は脂肪。高学歴なら文系でもいいけどそれ以外はやめとけ」
と親からは「メーカー池、金融や流通は虚業みたいなところ多いから何か遭った時は不安だから」と
言われてたよ。それでメーカーに就職した。
>>490 いい先生と親に恵まれたな。
メーカーも大変だけど頑張れよ。
492 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:49:00 ID:T4tPN7ur0
大卒でニートか 高卒でニートやってる俺はまだ親孝行だな
人生を何度でもやり直せるなら代々木アニメーション学院に入学してみたい
495 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:50:44 ID:vMf/gXqp0
>>483 あーごめんごめん
大事なハニーを侮辱してすまなかった。
もう違う所も散髪してもらったのか?
うちの職場にいるお母さんは、娘さんを看護師にしたよ 勉強できたみたいだけど、「地方で勉強できても仕方ない、大学出ても三流なら仕方ない、国立行ける能力もないし 女だから一生困らない仕事につかせたいと思って」と言ってて、なるほどな〜と思った 私がその人の子供になりたかったw
>>463 30年前はドラマでもマンガでも、
国立理系>>>>>>>>>>私立文系(プゲラ
的なキャラ付けが普通だったけど(でも、国立理系キャラは敵役だが)、20年前(ベビーブーマー受験)頃からは
個性とか自分らしさとかそういうキーワードで底辺私大文系に行くのもアリ的な空気に変わってきた感じ。
以前に比べて専門(プ 的な発言が減ったなw 関西で上位5以内の大学に入る予定だった俺のせいかなw
499 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:54:13 ID:vMf/gXqp0
>>489 いい大学卒業したくせに精神的にひ弱だな。
500 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:54:15 ID:8jvHOiCJ0
大卒至上主義も問題じゃね Fラン大学のバカですから高卒と同じ給料で結構です ぐらいの謙虚さがないとな
501 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:55:36 ID:/ssentcE0
でも実際、入社すると学校の知識など役に立たないとか、いつまでも学生気分でいるなとか言われるんだ。 「新卒」の肩書き以外に何の意味の無い。
>>31 マジレスすると、新卒は騙しやすいから
だからある程度の数を
中途で採用してる会社の方が信用は出来る
504 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:56:50 ID:W2dVVxmc0
>>493 俺も俺も
入学して、アニメーターか、漫画家を目指したい
あくまでもやり直しがきくならだけども・・・
>>467 専門学校の入学試験に落ちたのがFラン大学に入る時代だからね。
(入学試験のある)専門学校生はFラン大生にとったらあこがれの的
506 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:57:40 ID:TrbTjhW90
なんだ、このスレ、青臭いコメントばかりだな。
学生さんばかりなのか?
企業が必要なのには小手先の技術や資格を持ってるヤツなんかじゃない。
論理的思考能力、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力なんかがあるヤツ。
こういうのは安い専門学校じゃなくて、実務でのみ身につく。
小手先の技術なんて業務で必要な都度習得すれば良いだけ。
ひとつの技術なんかで一生食っていける訳もないし、
さっさとどこかの会社で実務経験を積んで成長するのが一番なのに。
まーだ、
>>1 みたいなバカがいるんだ?
良い食い物にされてるだけなのにな。
Fラン英文科でろくに話もできないくせに 大手商社、マスコミとか資料請求で万単位の募集があるとこに平気で行く馬鹿w 書類選考すら通らないのは当たり前w空気読めよ こんなだから、秋になっても内定もらえず、専門学校とか行く羽目になる。。。。 親不幸もいい加減にしなさいww
508 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 12:58:10 ID:Wtajup/Z0
まあ簡単にいうと ここでレスするやつらみたいなプライド馬鹿が大量生産されるってことだ ほんでこのレスにも「お前もだろw」ってレスがつくわけ
とりあえず改行厨は死んでくれw
510 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:01:07 ID:xPaUnELv0
>>502 学校で得た知識なんですが、貴方のここはこれで間違ってる。
というのを5年続けると、相手が職を失う。
正しければだけど。
正しいってのは、案外強いんだよ。
511 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:01:38 ID:ghrPVMgfP
新卒=処女 それ以外は中古肉便器
512 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:01:42 ID:mZxPbwa10
学歴うんぬんとか、資格うんぬんとか あんまり関係ない 新卒で内定バシバシとるのは、大学で部活なりバイトなりで 上下関係しっかり学んで人間関係でもまれている奴ね。 1年生の時から上級生を見ていれば、どういうタイプが内定とって、 どういうタイプが内定とれないのかよくわかるよ。
513 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:02:01 ID:vMf/gXqp0
>>506 論理的思考ワロタ
何の情報系の素養も持ち合わせてない現場主義者に論理的思考なんかあるわけない
あるように見せる技術のみw
515 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:05:24 ID:KIiqCdmB0
スレ見てみたら案の定ただの貶し合いに終始しててワロタw
517 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:07:53 ID:8jvHOiCJ0
518 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:07:55 ID:jcgM1NxW0
40歳で新卒だとどうですか?
>>518 40にもなって社会人経験ないのは普通にお断りだろ
521 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:08:51 ID:y+ekFnF80
今の学生どもは精子から人生やり直せ!
522 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:10:19 ID:8jvHOiCJ0
研究しねぇ、やる気ねぇのに院くるなよマジで
524 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:15:01 ID:SOozgccJ0
もう一回大学いけば?
525 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:15:32 ID:TrbTjhW90
>>514 いやいや、基本的な論理的思考能力は大学生までで習得されているべきなんだよね。
それができていないのは、大学でまったく勉強しなかったことの表れ。
馬鹿なくせに文系行くからだめなんだよ。 俺は馬鹿だから薬学に行った。 結果正解だったよ。いまのところは。
というより留年すればええやん
>>455 > ふと就活の本よんでみたが、
> なんというかちょくちょくナンセンスな質問があって萎えるなぁ……。
>
> 「自分を色に例えるとなんですかとかそんなふざけた質問で人材とっていいのかい?」
> と逆に聞き返して見てぇw
> 「電柱の本数きいて地頭のよさを測る(キリッ」とかアフォかw
客観的な正解じゃなくて気の利いた言い回しを求めてるんだと思う。
それが奴ら(採用側)の言う「コミュニケーション能力」って奴だろ。
>>525 論理なんか、結論固めてから組み立てて行けばいいだけなんだし、
小手先技術で十分じゃね?
新卒しか獲らないのは、初めの給与体系がバラバラになって上が管理しづらいから当然。 っと某都市銀の知り合いが言ってた。 まあ普通の金融機関の意識はこんなもんだろ。 ブラック以外は。
25歳で新卒とかもアウトだよなー ギリギリ23歳まで!
533 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:20:03 ID:xPaUnELv0
>>528 そんなんで採った奴が回される現場の苦労を考えられないのが人事。
>>529 だよなーいわゆる文系の優秀な大学卒って、それが上手いだけで
実験や観測すると簡単に食い違うんだけど、それはしょうがないとか
言うんだよなー。存在してるだけで無駄だと思う。
>>525 大学行ったぐらいでそんな高尚な能力が養えるなら
パラレルワールド用意しないと成立しないようなスケジュール引いたり
出来ないものを平然と出来るといって仕事取って来たりしないよw
535 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:24:36 ID:CJewENhNO
>>535 製薬にいるからまだ大丈夫。
だと思ってる。
>>533 「簡単に食い違う」って表現がよくわからない。
>>374 東大新卒で2流企業に勤めてるが扱い酷いわ
閑散部署でいつリストラされてもおかしくないところに配属されて
公務員もびっくりの時間のゆとり。
他の同期とは残業代で年間100万の差がつくしどうすんのって感じ
>>491 メーカーも大変だけどよかったと思う。流通や金融がヒィヒィ言ってる中で
長く勤められる部類のほうだからな。企業で体力があるのもやはりメーカーの
場合が多いからね。親がメーカー池というのもそれだったんだな。。。
高偏差値の高卒を社内で育てて会社色に染めるのが一番だと思うが。
>>534 ってか大学じゃあ教えないな。
仕事で覚えるモンだし。
自分の考えをヒトに理解してもらう能力がないと何も出来ん。
今は、中国人採用も増えてるからな。中国ビジネス考えて これからはもっと就職しにくくなるのに専門学校とか、 なんかめくらかとおもうくらい先を見越してない
>>539 マッタリなんかウラヤマだな。うちも業界的にマッタリな仕事ぶりだけど
毎日がルーチンだからつまらん。
545 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:30:46 ID:NQoiFsAz0
薬剤師だけどエリート大学から配属された奴がいて 薬を分割するのにニッパーかなんか使って18錠位 粉にしてたな。その後デスクワークに回された。 頭良すぎるの問題。
546 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:31:53 ID:EoaOLkdP0
>>497 20年前、底辺私大文系入学ねえ。大東亜帝国とか?
俺とちょっと時期が被ってるが、ちょうど卒業する少し前あたりでバブル崩壊だったぞ。
バブル入社組のOBと話しても何にも得るものはなかったわw。
バブル崩壊と言っても、バブルの残り火がまだあったから今よりはマシだったが。
優良会社入社、あるいは公務員になれたのは上位層か相当努力した奴だけだったような。
しかし、こいつらもうつんでるだろう。 日本は新卒至上主義、新卒で就職できなければゴミ扱い。 そして今は不況だ。しかも不況の入口、これからもっと悪くなる可能性が高い。 企業は今年は前年よりもっと採用を減らすだろ。 むしろ今年の方がマシだった。公務員もなりやすかった。 それなのに頑張らない。怠けて専門に行く。そして2年後に頑張る。 しかし、2年後はもっと景気が悪くなるかもしれない。そして今の大学2年と戦う。 今年どこも受からないようなクズが2年後に採用される保証はない。 採用されるのは少数で大多数は底辺派遣になるだろう。
>>542 理系は比較的実用的なことするけど、文系はそれが余りないからねぇ。
文系は卒業の要卒単位に簿記2級と情報処理の資格取得を条件にしたほうが
いいかもな。
>>543 実際にされ始めてる。経済界が中国への輸出&資材の輸入に傾いてる関係で
中国の商慣習を知っていてかつ中国語が出来る人材欲しいので中国人をそのまま
雇うわけで。うちに出入りしてる商社にも英語・韓国語・中国語ができる中国人
ってがいてソイツが中国からの配送からメーカー手配までやってるよ。
549 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:34:10 ID:4CKouKxq0
>>535 薬剤師自体が終わりになるわけじゃないよ
ドラッグストアでバイトできなくなるだけさ
4YcRR4Wo0 勝ち組アピールに必死ですねw
論文と特許だけ書いててくれた方がいいエリートってのは居るねw せっかく組んだ試験系を毎度毎度ぶっ壊してくれて「壊れた」と言う。 オマエが壊したんだろww
>>547 公務員試験はここ数年の売り手市場でも結構難化してました。
1次は簡単になった分2次面接でドバっと落とす形式になった。
あと氷河期以来の浪人が多数いて競争は普通でした。
>>548 日本の大手IT系の恐ろしいところは理系どころか基本情報さえ怪しいような文系の人でも
しっかり戦力になっちゃうところだな…
完全にソルジャーとして扱うためのノウハウが出来上がってる。
逆にそこがもっとバリバリ働きたい人を上から押さえつけてる部分に見えなくもないんだけど。
554 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:37:45 ID:EoaOLkdP0
公務員になったは良いが、マジで一時間で出来る仕事をどうやって8時間 使ってやるかということに頭を使うようなところだw。馬鹿臭いw。 こんなの望んでなかったんだけどなあ。 あんなに受験勉強頑張ったのになw。
>>442 数学があまりにも好きだったので数学科でたら就職\(^o^)/オワタ
貴乃花は偉いよな 年寄りが牛耳ってる相撲界を変えようとしている 愚痴ってるよりよほどまし
新卒で就職できない奴に未来はない。 公務員になるしか道はない。それかコネで雇ってもらうか。 既卒で採用される奴は努力でき、さらに能力もあった。 しかしそんな奴少数だ。大体新卒でどこも採用されないなんておかしい。 結局努力してない。仕事を選んでる。 そして彼らは既卒になって5年後ぐらいになって気づく。俺は努力が足りなかったと。 そしてその時は手遅れになる確率が高い。
楽なほうに流れると後のつけ払いが大変だぞ 専門卒業して24か25歳だとしたら、そんなの採用すると思う? 大手はほとんど門前払いだろう。。。 馬鹿なくせに年もとったらもう正社員は無理
新卒で就職できないやつが既卒で就職できるわけがない。 大学時代の恩師の教え。
>>553 だからそういう意味で文系にとってはITは希望の星なんじゃない?事務がIT化で省人化して
減ってるならそれをメンテする要員になるしかあるまい。あるいは工場に出入りして周辺技術を
覚えてなんちゃって設備屋になればさらに転職分野が広がる。
>>555 数学の親戚ともいうべき物理に行けばよかったのに。最近はPCでシュミレーションとかしてる連中多いから
其の手の需要があるみたいで。
561 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:45:46 ID:+YMh66Av0
最近、こんなニュースばかり流れているから、 高卒公務員が最強だなw 日東駒専なんかへ進学して、ブラック企業か中小企業の正社員、 派遣・フリーター・ニートにしかなれず人生終了するぐらいならば 高卒で公務員になって、社会人枠で大学進学したほうが楽だし 生涯賃金は大半の民間よりも上で福利厚生も充実していて かなりお得 少子化、大学全入時代、ゆとり教育、大学入学の半数以上が内部進学か推薦入学になった世の中 日東駒専以下の大学進学を選択するほうが間違っているし、 そんな程度の大学しか進学出来ない奴が馬鹿www
562 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:46:30 ID:EoaOLkdP0
既卒者は公務員になるしか道はないといっても、倍率超厳しいからねえ。
>>559 うちの大学の恩師
が10年前に言ってたこと
「文系は絶対に新卒で就職しないとだめ、院は脂肪フラグ今後文系院卒の扱いが社会問題になるから絶対に行くな」
たしかに社会問題化してるのを考えたら先生の発言は正しかった。学者の割りに妙に社会常識があった人だから
ねぇ。
>12 そんなの十分分かってると思うがね? ついでにアメリカ見習って年齢差別禁止法も導入してほしいところ。
565 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:49:38 ID:xPaUnELv0
既卒者は、卒論で採用を決めれば良いのにって思う。 大学の本文はやっぱり、研究や論文だから、企業は 卒論を募集して、それで、こいつはって奴を面接に呼び出す。 大卒採る癖に、卒論読ませろって言う企業がほぼ無いのが不思議。
大学出て就職浪人が嫌で専門なら、ブラックITでも就職しとけw 専門より得るものは大きいと思うぞ。収入もあるし
567 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:50:18 ID:EoaOLkdP0
>>559 ここ20年くらい言われてる言葉だわな。
フリーター賛美したあほな時代もあったが、そちらの方が真理だよ。
大学院行けばって言おうとしたけど、 それだけの成績もないし、 そもそも院がないようなアホ私立大学じゃあ 金を捨てるしかないよな
569 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:51:21 ID:6H+5H6Ar0
本気になったらwww
>>565 企業は卒論なんて理解するつもりはないと思うよ。
就活で大学時代の研究内容を聞いてくるのはむしろプレゼン能力
を確かめたいから。自分の研究を中学生の知識レベルでもわかるように、
かつ3分で説明するプレゼン能力。
だから内容の薄い研究のほうが実は有利だったりしますwwww
>>564 無理無理。
アメリカ式だと高卒で就職、職級ランクを上げるために大卒資格とったり大学院行って学位をとったりするわけだが、
日本はすでに大学進学率50%超えてて学歴別に職級ランクとか決められない状態だから。
名目上、東大でもFランでも学士は学士だから、大学名でランク分けするわけにいかないし。
>>567 フリーター賛美なんて一部の連中で普通の人は懐疑的でした。
15年前フリーター賛美盛んだった時代に高校生してたけど進路の先生は
「フリーター?あれは高齢化すると社会問題化するから絶対なるなよ」
と言ってた。
573 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 13:59:30 ID:xPaUnELv0
>>570 たかが大学生の卒論を理解できないわけ無いじゃないか、
卒研ならともかく。
読んで理解できないのなら、そいつの論文が無茶なんだよ(w
卒論は論文誌の投稿じゃないから事細かに書くし、参考文献も
文章単位で求められるしね。大卒の人事に読めない理由がない。
で、先に卒論募集して会ってみたい人に連絡して、面接でプレゼン
してもらえば、態度もみれるし。
こうすれば、卒論も本気で書くだろうしね。
良いことずくめじゃん。
>>573 一人当たり30−50ページくらいは普通にあるわけだし、人事担当者が読むには苦行じゃない?
現在だって1000文字くらいの研究内容は書かされるでしょ?
面接時分に至っても、人事はその中で2−3個のキーワードくらいしか見てないよ。
文章の内容を理解する気もないし、そんなことやってる時間も無いでしょ。
ということで、現状の応募体系では卒論からの人材抽出は難しいだろう。
575 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:11:03 ID:EoaOLkdP0
私大文系なら早慶上智、中央明治の法・経くらいかね、行く意味あるのは。 文学部教養学部は駄目だな。 今の早慶のレベルって団塊ジュニア世代のマーチくらいでしょ。 そんなに難しくないと思う。 それ以外の私大文系いくなら、旧帝大とは言わないが、地元の国立理系狙ったほうが余程良いよ。
576 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:12:36 ID:xPaUnELv0
文系はむしろ、既卒者を卒論で採用するくらいの方が良いと思う。 史学だろうが、哲学だろうが、まともな日本語で、独りよがりの学説 語ってないような奴、を採用すればはずれは無いと思う。 史学だって哲学だって、論文書くために資料集めてそれから論考を 組み立てるんだから、卒論からそういう思考と能力を読み取れるしね。 とっぴな論文や新説を求めるんじゃなくて、まともな論文をまとめられるか をポイントに評価すれば良いわけだし。 まぁ、本気でやると、独りよがりで偏った屁理屈こねてる論文しか ないので、大学側が大騒ぎになるだろうけど、それで良いんじゃないかな って思う。大学もこれでまともになるだろうし。
馬鹿大出の就職浪人が中国、韓国に出稼ぎで顎で使われる時代が来そうだな まぁ、中国語でもマスターして来いwww
578 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:16:04 ID:2iZkbs3l0
大学での勉強は評価してないよ。そんなものは見ていない。 それより駅伝出てマラソンしてる奴のほうを採用するよ。 大学での勉強は飾り。これは一部の学者になる奴以外は関係ない。 企業も大学の成績とか見ませんよ。
579 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:16:09 ID:mNljgIm10
学生の身分で会社はそこまで大それた資格を要求してないでしょ 職業能力なんて入社すれば身につくことだし専門学校で職業能力が身につくわけないだろ 入社時点で大事なのは人間性や会話力、物腰じゃないだろうか 現に俺なんてろくな資格持ってなくても内定もらえたし 逆にTOEIC730くらいある友達でも未だに内定もらえず就留決めてる奴いるしな 「新卒」という最大のカードを切り捨てて取得できるか不確定な資格の勉強を今更始めるのは時間の無駄だし、悪あがきにしか見えない
580 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:16:59 ID:xPaUnELv0
>>574 だから、研究業績を評価するんじゃなくて、まともな論文になってるか?
を評価すれば事足りるんだから、50P位20分もあれば読めるでしょ。
50Pくらいの長文になると、その人の能力が如実に表れるし。
一年以上かけて書いた内容が、Wikiみれば載ってるような内容なら落とせば良いし。
581 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:20:21 ID:xPaUnELv0
>>578 大学で何を勉強したかは、それは大学の問題だけど、
その結果をまとめるのが論文だから、そこにはその人の
能力が全部現れるよ。どういう考察するか、どれだけ
対論を調べるか、それでどう結論づけていくか?
そのプロセスを見るのに一番良い素材が卒論だと思う。
582 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:20:46 ID:EoaOLkdP0
まあ・・・文系の就活なんてどれだけ要領がいいかどうかだけなんだけどな。 付属高校上がりの奴らなんか受験勉強免除だし、学内試験なんかでも コピーの貸し借り、代返の貸し借りなどなど実に要領が良い。 就活も情報網駆使してスマートだったねえ。そういう意味での頭の良さは必要ね。
583 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:21:11 ID:/8TxYB5j0
論文で評価したって会社に得はないっしょ
っつw こいつらなんのために大学行ったんだよw 出来る奴は普通に就職出来るだろう? 3流大学逝くからこうなるんだよw っと1年ニート後専門逝って、正社員になってる俺が言ってみる
585 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:23:56 ID:DNOLx1cG0
古来の日本人がごとく、慎ましやかに生活するのが正解だな 核家族とか止めて、大家族制の勝ちだわ<ガキに個室を与える必要は無い 様々な経費が減るからな
586 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:24:29 ID:AL3UzawZP
大学いって専門に媚びるの?wwwwwwwwww 大学生は何をしてきたの?バカなの?
587 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:24:35 ID:O5Oq0UjJ0
こういう人が現場で「私は学士よ!」って威張って、 学士からしか取れない資格を職場で取ろうとするし、 現場ではそんなの必要ないのにスキルアップって、 放送大学いったらっていうし、専門卒は4年行かないとダメって知ってるし、 職場に壁を作って面白いの?
588 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:25:56 ID:xPaUnELv0
>>583 学説で評価してもメリットはないけども、思考力と調査力と記述力を
見るには一番だろ。
みても読み取れない馬鹿が人事やってるんじゃなければ。
それで行けると思った奴を面接して、代行してないかと、
社員としてやっていけるかどうか見れば良いだけじゃん。
論文評価は、企業の事業戦略とあってるか、もしくは新たに事業化できそうなネタかどうかだ タイトル見ればわかるし、そんな論文書ける学生はすでに内定が出てるレベルだ 基本的に学生論文には読む価値なし
590 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:27:53 ID:Kszc7LGB0
雑民は大学行かなくていいんだよ。優秀な奴だけが行くところ。 それよりも、全ての国民に高校までの知識、最低でも中学までの 学習内容を「完璧」にさせることに国は力を注ぐべきだ。 高校までの勉強でも、完璧にやればかなりすごい教養レベルだぞ。
>>580 千を軽く超える応募人数でも、下手すりゃ2−3人で採用活動してるケースもある。
読めるか読めないかは関係なく、現状では実現しないでしょ。
本当にやるなら募集部署ごとに担当者を設けて自分の所で欲しい人材の特徴を設定する。
それからプレゼン能力、文章構成力、数的処理能力なんかに秀でた人を卒論みてそれぞれ抽出するとか。
まあ人件費勿体無いからやらないけど。
とにかく人事は神様じゃない。負担が半端じゃない。
全員がポス毒みたいな就職活動やるのなら卒論渡すのもいいけどな。
593 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:30:43 ID:xPaUnELv0
>>589 はぁ、会社の業績に関連した人ばかり取れる訳じゃないんだから、
それに、会社に今必要な研究やってる奴が面接に来るまで待ってるのも
キチガイで、人事の資格無いし。
なんでそんなに嫌がるのかが分からない。
594 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:33:04 ID:BBaf2JE20
>>579 そういう奴ってトイックしかアピールする事がないんだろうな・・・
なんでインドの大学には世界中から求人がクルのに、 日本の大学は学生が自ら企業に足を運んでも内定取るのが難しいんだよ・・・
596 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:34:49 ID:xPaUnELv0
>>591-592 一人頭400人として、1200人分は読めるじゃん。
どうせ大学の名前で落としたりしてるんだから
面接での気分で可否を決定するより絶対良いって
後、募集部署毎に云々は無能な文系が仕事したくないときに
仕事を無理に大きくして誤魔化す、いつものパターンじゃん
数値化とか嘘くさいこと言ってるけど、気分で付けた数字で
検証可能性がないより、人事が5点付けた論文を各部署が
後から、検証できる方が良いでしょ。
597 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:35:00 ID:Kszc7LGB0
学歴なんかでネチネチ差別するよりも、SPIの点数「だけ」の一発勝負のほうが 使える奴を選別できると思うのだが。
598 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:35:23 ID:BBaf2JE20
>>595 インドのトップ層と日本の底辺を比べるからだろww
>>598 インドのトップ大学(IIT)と日本のトップ大学(東大)を比較したんだが?
>>595 そりゃー、高校数学の復習してる日本の大学なんか相手にされるわけがないだろw
601 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:37:55 ID:xPaUnELv0
>>597 SPIは対策と、脳天気な馬鹿の方が点が良くなるという欠点がある。
602 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:38:07 ID:gJZr+2H70
論文で採用って声もあるが研究職なら有りだと思う。 だが企業は必ずしも良い論文の書ける者を求めては居ない。 大学で勉強した内容を仕事に役立ててる幸せなモノがこのスレに何人居る??ゼロでもオレは驚かない。
603 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:38:37 ID:d1Vz0dHh0
2年先伸ばしにしたって状況は回復していないだろうな。 これで結果が同じだったら死んだほうがいいよw
604 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:42:05 ID:xPaUnELv0
>>602 研究職は元から論文というか研究内容採用だってーの。
一般文系も論文で採用した方が確実だって、
屁理屈論文落とせば、元気の良いただの屁理屈馬鹿採用せずに済む
605 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:43:05 ID:UvQa8zKp0
>>593 もうね、企業にも余裕がないのよ。あなたもわかってないのね。
大学から持ち込まれた論文も基本的には事業化を考えてみる。
大学に研究費出してもいい良い内容なら
とりあえず書いたけど見てみたいな糞論文に全文なんか目を通さない
607 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:46:00 ID:gJZr+2H70
>>604 新卒が役立たないのは既に折り込み済み。
まああんまり酷いのを落とす目安にはなるだろうが、そんなの読まされるより教授の推薦状読んで決めちゃうよw
>>605 そ。
本当は、今の日本には仕事が無い。就職は椅子取りゲーム。それだけ。
バブル期みたいに人手が足りなければ新卒でなくてもかなりのバカでも誰でも採用される。
既得権益死守と若者の雇用の受け皿が無いから就職そのものが厳しくなっているだけ。
>>596 だからどんだけ人事を神様だと思ってるのかと…
何故現場が気分で点数付けて、人事は気分で点数付けないと思えるんだ。
現場の方が切実だろうに。
610 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:46:52 ID:xPaUnELv0
それに口当たりの良いことだけ並べていたら受かってしまう 大学入試の小論文みたいな内容を4年も勉強したのに関わらず 書いてる馬鹿も落とせるし。 史学や文学やってたから就職無いとか言う人の救済にもなるしね。 もちろん、変な大学の先生が著作として書いてるようなひん曲がった 内容の論文だと落とさなきゃならんのが、難しいところだけど。 難しいのはその位だし。
611 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:47:03 ID:TWP6v4vk0
企業も死に始めてんだろうな。 新しい細胞をとりこめ、養分をおくれない。 とっとシネ。
>>610 史学や文学は原典(最古の写本や異本)をどれだけ読んだかで、
論文の内容が変わってくるからなぁ。
613 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:51:31 ID:onNyoXOa0
考えようによっちゃ 悲惨な不況にカネ回る良い経済活動ないのかもしれない もっとも景気悪いままだと意味無いし 景気よくならないと先送りのジリ貧なままなのだが
614 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:51:34 ID:TWP6v4vk0
企業も死に始めてんだろうな。 新しい細胞をとりこめず(新卒もとれず)、養分もおくれない(即戦力を求める)。 そんなことしてて、若年層に購買力がなくなって、大企業が提供する 高い買い物はあっても意味がないし、たまに海外輸出関連が儲かっても、 求人は派遣か期間工しかふえないし、社員への還元もない。 もう存在しててもいみないし、人間の時間と労働を搾取するだけの 詐欺集団みたいなもんだから、とっと海外に出ていくか、 目障りだからとっとと死ね。
今オススメは 一番は看護婦。 理容師・美容師 大型免許、バス免許なんかもいいね。 薬剤師も登録販売者が出てきてヤバイし、 教員だって免許がある程度だと最悪時給何ぼの塾講師くらいしかねえぞ。 医者になるには金も時間もかかりすぎる。 わりいこといわん若者よ。時間はあるんだからなんか手に職とっとけ。 企業は本当に無情に人切るぞ。あと貯金癖つけような。 おっさんからいえることはそれだけだ。厳しいががんばれよ。
就職できないならバイトしながら就活続けるしかないじゃん 就職できないから学生続けるとか働く気あんの?って思われるよ 年寄りじゃないんだから働く場所があるなら働いとけ
617 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:52:59 ID:xPaUnELv0
>>609 人事が気分で点を付けると、それは会社へ対する背任だけど、
現場が気分で点を付けても、それは単に事業能力の問題じゃん。
人事は完璧でようやく存在が許される存在なんだから、検証可能性が
必要なのは明らか、ただのコストでしょ。そこの自覚がなさ過ぎ。
>>606 何言ってるの?
大学との共同事業はそれは別の話だろ。
採用で、まともな卒論まとめれる人材かどうかで見れば良いという話。
4年間勉強した成果を卒論にどんな風にまとめるのか見れば、4年分
見れるんだから、これほど強力な資料はないよ。
618 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:53:42 ID:onNyoXOa0
就労者人口が減り続けてる鳩山恐慌 先送りにしちゃうと もっと悲惨になるだけなのかもしれない
619 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:55:29 ID:gJZr+2H70
>>617 配属先の者に読んで決めさせるシステムならありだろうが、
人事に論文の良し悪しを判断する能力はないよ。
>>617 もう人事が完璧ってことが前提なのね…
じゃあもう何も言うまいよ。
621 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:56:34 ID:xPaUnELv0
>>612 あまり程度のよろしくない大学で、一次資料に当たれなくても
それでも、2次三次資料からでも議論の構成は出来ると思うんだよね。
そりゃあ学術的な価値は下がるだろうが、集めた資料に偏りがあるかないか、
その資料からどう展開してるのか、が、採用で見るポイントだから。
論文の学術的な評価をするんじゃないんだよ。
そこを勘違いしてるのは、馬鹿だよ。
622 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:56:43 ID:qW3YMgvI0
これからは保育士か幼稚園の教員免許もいいよ なだらかに保育所が増えていきそうだ 自分の子育ての参考にもなる(男女とも) パートでも看護師、薬剤師に負けない額だ
623 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:56:47 ID:4CKouKxq0
ちょっと聞きかじった程度のことですべてを知ったようなつもりになれる人か 根拠のない自信を持ってる自称知識人しかいないの?
もおホント大卒=安泰な時代じゃないんだ。 まさかこんな時代がくるとはなあ。
625 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:58:54 ID:gJZr+2H70
>>621 そんなに有能な人事担当者を連れて来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:59:39 ID:onNyoXOa0
リセッションにデフレに鳩山恐慌 教育するコストも無ければ、スーパーマン以外雇えない現状 でもって労働対価は低いが大前提 もちろん採用に対するコストも割けない現状
627 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 14:59:42 ID:utEfn86z0
>>617 はっきり言うけど、人事にそんな能力ないから。
お前自身が
>>230 でちゃん言ってるじゃんか・・・。
人事のレベルを上げろってことだと思うけど、
無理だろなぁ・・・。社内教育に回すほど金がある企業もないし、
教育でレベルが跳ね上がるかも微妙だし
628 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:00:17 ID:fMOZDxnqO
629 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:00:53 ID:xPaUnELv0
>>619 はぁ?だから学術評価しろなんて言ってないだろ馬鹿ボケカス屑。
630 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:01:44 ID:jJmMxLIf0
親は大変だな。4年生大学から専門だったら6年近く面倒みる事になるよな。 俺の親だったら、だったら最初から専門学校行っとけと罵倒されるわw
>>621 それだと、卒論にならないって。
学問をする意味が無いだろ。
632 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:02:44 ID:gJZr+2H70
>>629 なんだ。オマエ馬鹿ボケカス屑だったのか。。。
相手して損したぜ。
633 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:03:02 ID:LCU0MwsM0
人事ってどうやったらなれるの?
634 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:03:09 ID:Y5obpA7J0
新卒至上主義なんて、高度経済成長の負の遺産じゃん。 もう今の時代にはそぐわないんだよ。 大体新卒の連中が会社に忠実なんて時代でももうないし。
635 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:03:27 ID:YiJ9fKye0
ぶっちゃけ、大学卒業してから専門行くなら理学療法士・作業療法士辺りがいいんじゃねえ? もちろん、供給過剰で恵まれた職場ではないが。あくまでも介護福祉士よりはマシってレベル。 つーか、普通の奴は看護や介護できないっしょ。作業療法とかなら出来るよ。
つか、学生の論文なんかプアだよはっきり言って、一部の理系以外は。。。。。。 基本的に全文読む価値はない。文章力の添削してるんじゃないんだから人事はww
637 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:04:06 ID:xPaUnELv0
>>625 参考文献載せるだろ普通、議論のポイントになる部分の
参考文献を引っ張って、恣意的引用してないかとか、
誤読してないかとか、少し調べたら分かるやん。
しかも、それは読んでみて採用したいタイプの人だけ
調査すれば良いんだから、大卒なら普通に出来るだろ。
>>628 正社員で雇ってもらえないならバイトするしかないじゃん
無職とバイトならバイトしてるほうを採るだろ
中国かよ
親の金で大学まで出してもらったくせに、 さらに専門まで行って20代半ばまで親のスネをかじり続けるような 金銭感覚の希薄な学生は要りません
641 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:06:22 ID:utEfn86z0
>>629 畑違いの論文読んで、思考力、記述力、調査力ってわかるもんかね?
内容が理解できんと、辛い気もするが。
あと、論文書けるやつって文系がつく職場で求められてんのかな・・・。
コミュ力問われない理系はアリかもしれねーとは思うが。
642 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:06:24 ID:gJZr+2H70
>>637 参考文献も読めってか?wどこまで人事をコキ使う気だww
おっとお相手すると損だった。。。
643 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:07:25 ID:4CKouKxq0
お前ら何してるんだよ
職を選ばなかったら、お前ら(大卒)が好きなドカタになり配工なり行けばいいじゃん 今の世の中くだらないプライドなんて捨てないと生きていけないよ?
645 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:08:45 ID:LCU0MwsM0
学部後時の論文なんて小学生の作文と何が違うの?
646 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:09:05 ID:xPaUnELv0
>>631 卒論の価値を見る訳じゃないので、単位が取れてれば学術価値は
問う意味がない。学者が欲しい訳じゃないんだから。
読んで読める書き方してるかも重要なポイント、屑学者みたいに
持って回った書き方してる白痴は、採用しても良いこと無いから
どんなに学術的価値が高くても、そんなのは不採用当然。
膨大な参考文献集めて、長大な論文書いて、結論がこれ?
とか言うのも、即不採用。
興味深く読めてこれ本当?
と思わせるだけの説得力があって、調べたら嘘は付いてない
ってのが一番社員向き。
という見方をするんだよ。
647 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:09:28 ID:onNyoXOa0
採用される側にスーパーマンを求め 採用する人事にもスーパーマンを求め 延々と平行線・・・・
648 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:10:09 ID:utEfn86z0
>>633 人事部のお眼鏡にかなう人間がなります。
配属希望で人事志望ですといって通るもんでもない。
社労士でもとっておけば若干なりやすいかもしんない。
649 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:10:16 ID:Kszc7LGB0
車の車庫入れ、将棋、山の手線ゲーム、ダンス この4つでその人間の能力はたいていわかる
大学出ても希望職の募集要項に経験○年必須とかあるからな… 最初から専門学校行っとけばよかったと後悔したよ。
>>647 全て、既得権益死守のためです。
今に比べればはるかni採用基準の緩かったバブル期以前に採用され
勤続20年以上の、企業共同体に根の生えた高卒正社員サマが勝ち組です。
652 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:14:17 ID:xPaUnELv0
>>647 別にスーパーマンを求めてる訳じゃなくて、
人事が行った採用の可否判断は100%じゃなければならないだけで
実際に50%だったら、その人事を首にすれば良いだけ。
それを検証するシステムにも使えるねって言うだけの話。
現場は忙しいんだから、採用予定者の確認くらいで勘弁するべき。
人事は完璧な仕事して初めてボーナスを受けられるだけで
そりゃあ人間だから少しは失敗するだろう。それはしょうがない。
基本ボーナス支払う必要のない部署だよね。って話。
だな、とりあえず景気が良くならないと平行線 大学、企業の溝は埋まらないな でも、大学ももっと即戦力を育てるようにならないと生き残れないのも事実 4年勉強したけど、新卒の工業高校出のよりも、英語数学の得点が悪いという 基本的なこともできない今のレベルは論外
冗談抜きで5年後くらいに日本破綻してもおかしくないね
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
http://www.geocities.jp/daigakuranking/ 伝統ある大学じゃないと意味なし。
>>654 5年後なんか、全く読めないよな。
金融危機以降は、数年先すら予測できなくなったな。
>>637 大学の図書館からわざわざ文献取り寄せるのか。
659 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:22:19 ID:+YMh66Av0
>>599 >インドのトップ大学(IIT)と日本のトップ大学(東大)を比較したんだが?
簡単に言えば需要の差
英語が母国語であり英語が出来るインド人と
日本語しか出来ない日本人との差
ソフトウェア分野では日本の企業は壊滅的だから
言語の壁は大きいと思われ
660 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:22:35 ID:xPaUnELv0
>>653 企業が半数を既卒、卒論採用にすれば、
大学の先生も、べたな議論で自説を守るような教授をしてると、
そのゼミの学生が、軒並み就職できなくなる事態になって、
大学の質も向上すると思うんだよね。
たこつぼ議論して、十年一日の文系糞大学が淘汰されて、
産学の風とおしも良くなるだろうし。
661 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:26:19 ID:xPaUnELv0
>>657 場合によっては。
3年もやれば、流し読みしただけで
その学生のレベルを把握できると思うよ。
口だとその場で誤魔化せても、本気の学力というか知性は
文章にどうしても出ちゃうから。分かってて書いてる人と
書き写してるだけの屑と判別なんか、文献に当たらなくても
出来るようになる。怖いのは丸写しで、それだと読んだだけだと
区別できないけども、読み込んでるはずの参考文献の質問をすれば
簡単にぼろは、はがせる。
>>659 東大卒だって英語できるだろ。
インドは公用語は英語だが、ほとんどの地域では英語は日常的には使っていない。
インド人も日本人と同じように、学校で苦労しながらアルファベットやらなにやら英語のことを学ぶ。
663 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:30:13 ID:onNyoXOa0
9月 就業者数:6295万人 10月就業者数:6271万人 11月就業者数:6260万人 失業率じゃなく目に見えてるだけで確実に減り続けてる就業人口 椅子取りゲームもますます難易度上がる昨今 教育コストどころか採用コストさえままならない経営 貧すれば鈍するがより加速する鳩山恐慌 どうしたもんだか
「東京大学文学部印度哲学科卒です」(キリッ
今から4年後は経済がある程度回復してるので 大学行った方が絶対に良い。
666 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:31:50 ID:xPaUnELv0
>>662 でも、インドヨーロッパ語族と言うくらい、
基本構造に類似が有るからその点は有利だよな
って思う。
667 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:32:38 ID:7NWFjCvj0
院にいけよ常考
668 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:34:28 ID:tZwlSLR90
>>140 自分は宮廷の電電でなんだけど、いい選択だったと思ってる。
数学科や物理学科のようにハイスペックな奴が少ないし、そのことを教授陣もよく知ってる
から、教え方も懇切丁寧。
ただ、勉強量が半端ないけど。
てかハローワークに求人まだまだあるぞ こういう連中ってやはり一流企業志望なの? 俺は大学1年だがハローワーク使いまくろうと思うんだけど考え方甘いんだろうか 従業員5,6、人の企業の正社員にすらなるの厳しいの?
今の状況では新卒を採ってくれる企業なんてほんの一握りだから、2,3流大学逝ってる奴は 覚悟した方がいいかと
ちょw
672 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:36:25 ID:D+6KYChj0
機械系は高専が有利だね。 情報は・・・
673 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:36:40 ID:tZwlSLR90
>>669 ハローワークの求人には薄汚いカラクリがあるのを知らんのか?
>>595 インドの大学言うても、行けるのは本当の秀才か特権階層のボンボンだけだしな。
日本だって旧帝大と早慶に限ったらよほど問題ある人以外は就職できるだろう。
675 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:37:22 ID:xPaUnELv0
>>669 従業員5、6人の企業は、生き残りに必死で新卒正社員なんか
まず取れない。昭和の時代かよ、どんだけ脳天気なんだお前?
>>666 それは「人間は犬とコミュニケーションを取るのが難しいだろうが、猿とならコミュニケーションを取れるんじゃないか?」って言ってるのと同じ。
大元は同じだが、全く異なる進化を遂げてきたので現在では全くの別物であり、学習に関しては日本人が英語を学ぶのと同様に普通に難しい。
文法も発音も文字も英語とは全く異なる。それに、南インドの人はドラヴィダ語族って言う別系統の言語使ってる。
>>666 さすがにインドヨーロッパ語族だからヒンディーと英語が近いってのは無理がないか?
インド人が英語できるっつってもそれは大学進学者だけの話だしね。 大学の講義は英語だから。一般人にはヒンディー語やベンガル語等の地元言語しか通じない。 日本も英語の時間をもっと増やせばいいんだよ。 日本は大学院の修士1年くらいまでの内容は全部日本語の本で学べちゃうから かえってぬるま湯になってるんだよね。
679 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:39:38 ID:+YMh66Av0
>>674 >日本だって旧帝大と早慶に限ったらよほど問題ある人以外は就職できるだろう。
早慶はマンモス校で馬鹿みたいに人数多いから
意外と派遣・フリーター・ニートが多いw
ハロワの求人の3分の1は派遣で もう3分の1は見かけだけあるいはとてつもないスペックを要求 普通に求人として機能するのは残り3分の1程度と見た方がいい その数少ない枠を1人の求人に50人とかが競ってるのが現状
新卒至上主義の悪しき弊害だな さっさと辞めてしまえ
682 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:41:49 ID:RU1YYxpT0
>>669 甘いっていうか
そもそも新卒は基本的にハローワークでの求職活動禁止だぞ
683 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:42:11 ID:tZwlSLR90
>>678 すでに日本の大学でも、いくつかの科目では英語で授業してる。
いずれ、全部の授業が英語での授業になるらしい。
院試の英語の試験もTOEFLのスコアを提出するようになってるし。
684 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:42:12 ID:+YMh66Av0
>>662 >東大卒だって英語できるだろ。
偏差値から出来そうに見えて、意外と出来ない奴が多いw
出来るの定義は「読み・書き・話す・聞く」が
英米の大卒ネイティブレベルのことを言う
その点、大卒インド人は出来ている
685 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:42:20 ID:qW3YMgvI0
>>669 ちゃんと勉強して平均以上の成績を残さないと無理だろ
あと3年後はもっと人を選別する基準が上がる
ハロワで仕事を閲覧できるのかは分からないけど(年が)
気になる会社があったらどんどん足使って見学させてもらえばいいよ
バイトでもあればやらせて貰いなさいな
だるいなー 慶應入れば就職余裕かと思ったのに2chと先輩方のいってること同じだわ ガチできついんだな 会計士資格でもとるか・・・
>>681 新卒ですら採用されない人間は、能力主義だと更にキツイ気がするけど。
688 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:42:58 ID:P282LKXk0
>>676 VO言語とOV言語では全然困難度が違う。
689 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:44:58 ID:tZwlSLR90
しかし、終身雇用制や年功序列制は崩れたのに新卒至上主義はなぜ崩れないんだろ?
690 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:45:01 ID:W2dVVxmc0
大体、院行って意味のある大学(旧帝以上?)は 就職難っていってもめっちゃ安定して就職できてるじゃない 感覚的には、多分9割を切ってないイメージ 例外は公務員試験に落ちて浪人くらいか それも一年勉強すればほぼ確実に大丈夫 はっきりいってほとんど例年通りだし、来年もそうだろう この記事の該当学生の進路に関する議論に、上位大学スペック学生像を適用するのは変
691 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:45:20 ID:P282LKXk0
>>682 ええええええ?? ハロワでも新卒の就職指導やってるよ
692 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:45:54 ID:+YMh66Av0
>>686 早慶は所詮、マンモス校だし
過半数が内部入学か推薦入学だから
ピンキリの差が激しいし馬鹿が結構多いよ
わざわざ早慶出て、ブラック、中小、
派遣・フリーター・ニートにしかなれなかったら
同窓会で赤っ恥を掻くだけ(しかし意外と多いのが現実)
だったら大人しく高卒公務員になったほうがマシ
>>687 「新卒ですら」っていうけど、その根拠がわからん。
大卒から専門職に就くのも悪くないよ。 同窓会の会報にそういう人が寄稿していた。 医療系の資格を取ったらしい。 で、そっちの道に進んだと。 経済から会計士を目指すとか、法学なら司法書士とかあるでしょ。 就職してから資格を取るより、資格を取ってから就職と。
695 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:47:02 ID:KmfsqYR40
弁護士や会計士などの知的専門職ですらあぶれて就職難なのに‥ そうなると技能職になるんかね 理学療法士など医療系専門資格も専門学校が乱立して過剰になりつつあるし やっぱ介護しかないかねw
696 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:47:14 ID:tZwlSLR90
>>692 内部進学や推薦の人の方がスペックが高いらしいね。
>>688 英語ってSVOでヒンディーってSOVだよね
実は独語もSOVだとかどっかで聞いたなあ
>>683 つってもなぁ。
日本の科学技術の底力は日本語で全てマスターできるところにあると思ってる俺にとっては、
全部英語の学習ってのは気持ち悪いな。
確かに、日本語で説明できるのに英語でなんていったらわからないことは多々あるけどさ。
>>697 インド・イラン語派、ドラヴィダ語族はSOV(日本語と同じ)
700 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:49:54 ID:+YMh66Av0
>>690 >大体、院行って意味のある大学(旧帝以上?)は
>就職難っていってもめっちゃ安定して就職できてるじゃない
院とは言っても、修士で就職出来ればいいが、
何を血迷ったか博士課程まで行って
その結果、派遣・フリーター・ニートにしかなれない
オーバードクターがたくさんいるw
オーバードクター問題は、たとえ東大理系院の博士、
京大理系院の博士であっても全然例外ではない
701 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:50:27 ID:P282LKXk0
>>697 ドイツ語はイッヒリーベディッヒだろ?、格があるから比較的自由に
目的語を前にもっていけるんだけど。
702 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:51:34 ID:tZwlSLR90
教授に聞いたんだけど、どの学部を卒業したかは関係ないそうで、 要は、どの院のどのラボを出たか、らしい。 実際、文学部→生命系院→某国立研究所研究員という人もいるそう。 バイオ系の院なら文系の人でも勉強すれば何とかなるらしい。
703 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:51:47 ID:xPaUnELv0
>>698 十年前は、デバイスとか、フリーソフトのサイトに行けば、
たいてい日の丸のアイコンがあったんだけど、最近はほとんど無くなった。
たまにあっても、表紙だけ訳しましたって感じ。
704 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:52:02 ID:RU1YYxpT0
>>691 ハローワークは即人を確保する為の中途採用者用の求人だから、
新卒用の求人とはまったく性質が違う
普通新卒が来ても受付で断られる
>>689 > しかし、終身雇用制や年功序列制は崩れたのに新卒至上主義はなぜ崩れないんだろ?
終身雇用も年功序列も言うほど崩れていないだろ。
>>573 たかが大学生の卒論っていうが、専門によっては全く理解できないといっていいよ。
例えば数学科は学部では卒論ないが、もし書いていたとしたらその論文を読むのには
位相空間論や代数幾何解析の基礎的なことは前提知識として絶対に必要。
「ざっと理解する」なんてのがまず無理。物理学科でも似たようなもんかな。
>>695 大学で学んだものの延長でしょうな。まずは
理系なら弁理士とか。
計算系なら会計士とか、
日本語の先生とか、社会保険労務士とか、
まあともかく世の中には資格があふれているから、どれか取るのがいいんじゃないかな。
それで、いずれ景気が上向いてきたときに就職と。
ちなみに医療系の資格はこんなにあるらしい
ttp://iryoushikaku.icg-jk.com/ 2,3年腰を落ち着けて勉強すれば、どれか取れるでしょう。
708 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:54:51 ID:1ygQMpkpO
専門卒で働きながら大学いってる俺涙目
710 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:55:15 ID:+YMh66Av0
696 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:47:14 ID:tZwlSLR90
>>696 >内部進学や推薦の人の方がスペックが高いらしいね。
確かに早稲田AO推薦だった広末(中退)のスペックは高いねw
こんな調子でどんどん馬鹿を量産してくれ>早慶
711 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:55:56 ID:tZwlSLR90
>>707 今の日本の状態からして、景気が上向いてくるのが全く想像できん・・・
712 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:57:25 ID:xPaUnELv0
>>706 理系の卒研&卒論は、学部でも本物の研究だからそりゃ無理だよ。
文系のは、理解できないこと書いてある方が変なんだよ。
713 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:57:39 ID:onNyoXOa0
>>689 有能な人間はキャリア採用でいくらでも調達できるから
海のものとも山のものとも分からない未経験なら選択肢減らすことで採用コストを抑える、だったりして
スキルや個体の問い合わせだって大学に聞ける、年齢が若けりゃ労働対価も抑えられるし
昔の新卒至上主義とは意味合いが変わってそう
714 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:57:52 ID:BBaf2JE20
要するに、Fラン大学行くと就職がないって事だろ?
>>701 SVOなのは平叙文のみで根本はSOVなんだとか
> >内部進学や推薦の人の方がスペックが高いらしいね。 それは生き残りをかけて付属校に生徒を取り込みたい私大関係者のコマーシャルだろ。 立命館とか早稲田とか立命館とか早稲田とか。
717 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 15:59:25 ID:+YMh66Av0
>>714 正解w
Fラン=日東駒専のことなww
反論する奴は日東駒専www
偏差値50以下の大学は潰した方がいいよ 存在している意味が無い
719 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:01:13 ID:rFkmL88O0
日東駒専でも、日本全国同年代の中ではかなりの上位グループだろう。
>>711 いや景気は循環するんだよ。
マスコミが悲観論を煽っても、いつまでも続くことはない。
反対に好景気もやはり持続しない。
一般にはこれからは医療系がおいしいと考えられているね。
高齢化社会だから。
721 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:02:29 ID:BBaf2JE20
>>689 そうしておかないと、大学サイドが困るからだろう
723 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:03:37 ID:+YMh66Av0
>>719 さっそく湧いてきました日東駒専w
>日東駒専でも、日本全国同年代の中ではかなりの上位グループ
ネタですか?www
日東駒専は三流大学の代表、馬鹿の代表だよwwwww
灘や開成の入試問題よりも簡単な日東駒専の入試問題
文系でも解ける、簡単な日東駒専の理系の入試問題
724 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:03:57 ID:EoaOLkdP0
新卒至上主義が崩れないのは、新卒で就職できなくて既卒になった奴に 良い人材がいるはずないってことだろ。マトモな人なら新卒のときに どこかに就職できているはずだし。 そして、新卒に募集かけるだけで必要な人数が取れてしまうからだろう。 新卒は一生に一度しか使えない大事な大事なカードだから。 大学生はよ〜〜〜〜く考えないと駄目よ。
725 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:05:21 ID:rFkmL88O0
>>723 とかみたいに読解力ない奴とか・・・
いろいろな意味でキツいな
726 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:05:32 ID:tZwlSLR90
>>灘や開成の入試問題よりも簡単な日東駒専の入試問題 >>文系でも解ける、簡単な日東駒専の理系の入試問題 これだけはさすがにないww
>>724 ていうか、すれていないから教育しやすいと考えられている。
年を取ってから新人教育をしてもなかなか覚えてくれない。
年を取ると、上司より年上になったりするし、
企業文化の中では扱いづらいと。
大卒じゃないといけない仕事の割合と大学進学率の整合が取れていない。 だから、大学出たのに仕事がないとか、大学出たのに大卒のする仕事じゃないとこしかいけないとか言うわけで。 似たような話は博士課程でもあるけどさ。
729 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:06:04 ID:Gpk+tbgR0
必死に勉強するなら別だけど 遊んでる時間が長いっていう評価が付くからさして有利じゃないだろ ストレートで就職する奴に比べたらかなり評価落ちるよ
730 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:06:20 ID:+YMh66Av0
>>725 はいはい
日東駒専は日本全国同年代の中ではかなりの上位グループで
素晴らしい大学だねw
>>723 難関高校の問題はたまにびっくりするぐらい難しい問題あるけど
正直どっちが難しいかといったらそりゃ大学入試だよ。
結構みんな誤解してるが灘の入試といえども大学生からすればそんなに難しくない
のが多いぞ。
732 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:07:16 ID:5CUJ8M/Z0
専門卒業するころには年齢で撥ねられるよ
733 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:08:36 ID:WtTZaeRW0
日本は新卒主義じゃなくて年齢主義だと思う
>>732 資格持ちの求人でそれはないから。
年齢制限はかなりゆったりしているよ。
>>724 既卒で内定とる奴がほとんどなドイツがあれだけ発展しているのに・・・
736 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:11:16 ID:BBaf2JE20
>>730 進学率が50%ぐらいで、偏差値が50くらいなんだから同世代の上位25%ぐらいだろう。
それ以上でもそれ以下でもない。
残念ながらこれではほとんどが一流企業の採用には引っかからない
専門学校というか、きっちり国家試験を受けて合格できるような学校へ行けばいい 人生長いんだから、先のことを考えれば遠回りでもない 親に迷惑かけるなら、土下座でもして頼め
738 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:12:14 ID:tZwlSLR90
>>年を取ると、上司より年上になったりするし、 >>企業文化の中では扱いづらいと。 とりあえず、日本に外国人がもっと入ってきてほしい。 そうすれば、そんな企業文化に風穴が空くかも。
>>735 隣が中国で、資源や農地を抱えていない島国とでは環境が違いすぎるだろ。
貿易絞られたら勝手に滅びる国なんだぜ。
740 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:13:37 ID:+YMh66Av0
741 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:13:53 ID:PFcoPlVD0
『名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉』
この本で、入試で同じ著者の文が出され
桜蔭の記述は和歌山以上で難易度が明らかに
桜蔭中学受験(12歳)>>>>>国立和歌山大受験(18歳)
なんだってよ。12歳学力>
>>18 歳www
>>733 それは無い。
22歳の大卒>18歳の高卒>15歳の中卒
>>739 日本だって結構な農地があるでしょ。
743 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:14:46 ID:RU1YYxpT0
>>737 弁護士も司法書士も公認会計士も薬剤師も食えなくなると言われているこのご時世で
食える国家資格なんてない
最近の企業の風潮は資格持ってることがマイナス要因になることが大半だし
744 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:15:49 ID:tZwlSLR90
745 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:15:59 ID:PUuF4PgV0
新卒は22歳だけと考えればいい
746 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:17:12 ID:HTLdUfz80
馬鹿私大の名ばかり大学生なんて、企業はいりません。
747 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:17:18 ID:EpOwuXYY0 BE:655647146-PLT(12355)
高校選ぶ時点でどこに就職したいかを見定めていれば、就職浪人なんてならないと思う。
748 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:17:29 ID:xPaUnELv0
>>740 あと東大京大一橋阪大の文系に通る学力があれば
日大生産工学部あたりの日東駒専の理系の入試問題は
十分解けるし、合格点も取れるよ
これって、東大京大一橋阪大の文系は、日東駒専の理系並みの
学力しかないってってことだよね。
だから日本は駄目なんだよ、文系といえどもTOPレベルなのに
東大京大一橋阪大の理系は、少し頑張れば、同じ大学の文系に
合格するよ。
749 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:17:54 ID:LCU0MwsM0
新卒逃したら100%ダメ人間だと保証はできるね
>>742 穀物が生産できるような大規模農場が無いじゃん。
麺類やパン類を好んで食う人間がいなくなれば、食料自給率が上がるけどさ。
751 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:18:01 ID:tZwlSLR90
資格で喰っていけるのは、これからは医師ぐらいじゃないかな? だから、医学部再受験者が後を絶たないわけで。
>>739 引きこもり国家のほうが穏やかに暮らせそう。
第一次産業のテコ入れが大変っぽいけど。
753 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:18:37 ID:RS4ntRXk0
超氷河期時代にみずほHDに内定出てた俺の仲間は プロ野球に行ってしまった。そいつは体育会系だからじゃなく、 頭の良さや人柄でみずほに決まっていたんだけどなあ。
754 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:18:50 ID:+YMh66Av0
>>744 別に捨てても合格できるよ
日東駒専に幻想を見過ぎじゃね?w
あと、ニッコマの馬鹿に一つ言っておくけど
東大京大の文系といえども数VCまで勉強している奴はいるからな
ニッコマの学生とは高校生のときから次元が違うんだよ次元がww
心配しなくても、真っ当な企業ならそんな姑息な手段に出る連中の採用順位は 既卒就職浪人以下だよな。 使うんなら、もっと別のところに力を使えよ・・・
また理系の僻みレスか
757 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:19:44 ID:hpdldXsy0
>>743 公認会計士が食えない資格になったという報道にはビックリ。
監査法人の求人が大幅に減って資格取ったばかりの奴が経験が積めないからだそうだ。
本当に今はナニをやっても時期が悪い。
>>734 単なる能力検定試験じゃなくて、本物の資格ならな。
でも、本物の資格は実務経験を要するものとかあるから、なんでもいいから就職したほうがマシ。
759 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:20:53 ID:rFkmL88O0
何故、何のためにその専門に入りなおしたのか、その学費は 誰が出したのか?・・・とか、猛烈に面接で突っ込まれそうだな。
760 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:20:58 ID:PFcoPlVD0
新卒逃すような人間は採用したくないのだろう 他社の採用通知が1つもない学生もダメ 他社がダメ判定してる学生なら、うちも当然いらんっう感じで
761 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:21:17 ID:EoaOLkdP0
>>753 その人たちはプロで活躍してるのん?
それなら問題なしじゃん。
契約金は退職金の前払いときいたことあるなあ。
762 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:21:21 ID:37i07Nkk0
どう考えても昔の仕組みのままでは回らなくなっているのに、 それを変えようとしないのはなぜなのか。 あるいは、もう変える力も残っていないのか。
763 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:22:13 ID:+YMh66Av0
>>748 >これって、東大京大一橋阪大の文系は、日東駒専の理系並みの
>学力しかないってってことだよね。
こんな馬鹿なことを平気で書くのがニッコマ生ですw
「以上」という意味、わかりますか?w
だからニッコマの大半がブラックや中小へ就職か、
派遣・フリーター・ニートにしかなれませんw
こうしてバッファに溜め込まれた学生が 一気に放出されるようなことになると面白い事になりそうだなwwww
765 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:22:30 ID:RU1YYxpT0
>>757 資格職が食えるようになるとしても、それは20年後だろうね
少子化ではあるから、今市場を占有している爺様達が軒並み死ぬしな
でもやるなら今から準備しておかなければ間に合わないが
766 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:22:30 ID:ttZejdvo0
商材にもよるけど、営業で数字を残せられる人間が一番安定しているよな。
とりあえずFランは廃校でいいと思うよ 学生数50人もいない大学なんか明日でも廃校にして
768 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:22:50 ID:fHjD9zBr0
慶応でて専門学校卒業したら 最終学歴が専門学校卒になってしまうw
769 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:23:10 ID:HTLdUfz80
Fラン大学て、中卒上位より馬鹿。
>>740 日東駒専の過去問見つからなかったから同志社当たりの数学を比べてみたが
灘の方が圧倒的に簡単だよ。
ただ高校レベルの反則技使うとだけどな。
英語は知らない。読むのめんどくさいw
771 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:23:43 ID:rFkmL88O0
理系が路頭に迷うと、爆弾とか毒ガスとか作り始めるからなぁ・・・ それだけは勘弁
本当に専門に入りなおして新卒のほうが有利なの?
>>750 日本の食料自給率はなぜかカロリーベースで発表している。
海外みたいに価格ベースで調査したらそれほど低くないんだよ。
日本の農家が高価格・低カロリーの果実・野菜類を作ってるだけの話だけどさ。
>>750 それほどの農地が無いってのはわかった。
けど、それって新卒がどうとか既卒がどうとかとは関係ないでしょ。
775 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:24:05 ID:hpdldXsy0
>>767 Fラン大学教授サマ准教授サマ(既得権益)の職場がなくなってしまうではないか。
776 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:24:15 ID:EoaOLkdP0
>>762 変えることもエネルギーがいるからなー。
変えなくても頭数はなんとか揃うんだろうしな。
結局、既卒になった奴なんか要領悪いしイラネエよってことだろう。
777 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:24:24 ID:tZwlSLR90
>>740 いくら灘といっても、やはり高校入試だな。そんなに難しくはない。
で、これより日東駒専の英語は簡単なのかい?
778 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:24:54 ID:+YMh66Av0
>>770 同志社とニッコマを同格に置いている時点で・・・w
比較された同志社が可哀想だな
779 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:26:00 ID:RS4ntRXk0
>>761 「たち」じゃなくて一人だけどね。プロで活躍してるよ。
もう10年にもなるからね。
どのレベルを「活躍」というか人の感覚で違うと思うけど…。
当時、さっさと内定の決まったのをうらやましく思ったよ。
でもそれを蹴ってドラフトで指名されたらプロに行ったんだよなあ。
なつかしいな。やつに電話でもしてみよう…
>>774 では、何でドイツと単純比較できると思っているの?
781 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:26:57 ID:xPaUnELv0
>>763 都合の悪いこと書かれた。
としか読めないので、君は不採用になる。
採用済みなら、君の会社の業績が悪いのは君の所為だ
君の会社の業績が仮に良いのなら、君は厄介者だ。
まわりは大人だから、愚かな君に優しいだろうが。
おそらく、君は世間に甘えてる。と言う自覚が無いんだろうな。
そういう自覚を持つに至る人格が無いと見える。
そのような君が生きてる事が日本の不況の原因なんだよ。
気がついて欲しいが、気がつくだけの知性がないから気がつけない
と言うことすら、この短いやりとりで明らかなので、しょうがない。
782 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:27:27 ID:tZwlSLR90
日東駒専を叩いてなんか得でもあるの?
>>782 よくわからんが日東駒専よりちょっとだけの上の大学にでもいったんじゃないかw
784 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:28:38 ID:D+6KYChj0
>>740 数学に関しては高校の標準レベルにも達してないと思われる。
さすがにニッコマでも標準レベルの問題は出すでしょ。
785 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:29:32 ID:U1B5WH6i0
大学卒業して更に専門学校卒業したモラトリアム新卒なんていらんわ
>>780 ・面積がほぼ同じ
・ドイツの方が人口が少ない
・どちらも先進国
787 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:29:36 ID:BBaf2JE20
>>779 その人すごいな。
一方のみずほはりそなと比較されるほど凋落してしまったな・・・
788 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:29:39 ID:+YMh66Av0
日東駒専はうんこだとか潰せとか言わないけど 外国人が5割以上の大学とか、学生数50人以下(大学校系除く)とか、偏差値40以下とかの 大学は廃校にしてほしい
790 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:30:50 ID:rFkmL88O0
ID:+YMh66Av0 あぼん推奨、ってことでよろしいか?
これからは日本式じゃ通用しない、欧米を見習ってどんどんリストラとかしなければいけない! と解雇は欧米流にシフトしてるのに採用は従来の日本式を貫くという素敵なダブスタで構成されてるからな、 日本社会はw
792 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:31:23 ID:tZwlSLR90
日本語力が 中国の留学生>>>>日本のFラン大生 らしいね。真実ならちょっと恥ずかしいけど。
793 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:32:22 ID:BBaf2JE20
>>791 欧米ってもっとリストラとかレイオフとかするイメージなんだけど
なんで入試の話になっているのかわからんが、 センター試験の得点率8割以下は高卒の資格なしということでいいんじゃね? それより簡単な入試をやってる大学は大学の資格なし。
795 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:32:52 ID:lCPoDdLc0
時間はかかるだろうけど、一部の学問・研究志向の大学以外は、 職業訓練に重きを置いた、今の専門学校と4年生大学の合いの子みたいな組織にするべき。 就職活動やインターンもカリキュラムに組み込む。 たしかドイツやフランスがそんな感じだったように思う。 一応、学問の府という建前の組織が、就職予備校化しているところに問題があるわけで。
796 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:33:18 ID:+YMh66Av0
ID:rFkmL88O0 ← ニッコマを馬鹿にされて悲しいんだねw それにしても2ちゃんは、ニッコマ以下の閲覧率が高いなww
>>792 中国の特に国費留学生はモノホンの秀才だからなあ。
私費留学生だって親が富豪で小さい頃からエリート教育ってパターンが多いし。
日本人だって英語が超絶得意な人は本場の人が読めないような英語書いたりするぞw
798 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:33:56 ID:hk5or+GY0
最初っから専門学校へ行けばいいのに
799 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:34:53 ID:rFkmL88O0
ニッコマだと何か小馬鹿にされるけど、独協だと同じぐらいの 偏差値なのになぜか高貴な印象があるのはなぜだろうか?
>>792 そんなもん、日本語力が
朝青龍>>>>>>>>>>貴乃花親方
の現実を見たらわかるだろw
高卒 初任給18万 大卒 初任給22万 大卒→専門 初任給19万 大卒→大学院 初任給24万
802 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:36:16 ID:RS4ntRXk0
>>787 西武ライオンズの佐藤というやつだ(五輪のGG佐藤ではない)。
プロに行ってからはけがが多くて苦労してるようだが、がんばってるようだ。
プロ野球は俺はよく知らないので話に聞くだけだが学生時代の仲間。
真面目で頭がよく、暇があるといろんなゼミに顔出してたなー。
まあ、気が向いたら応援してやってくれ。
803 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:36:23 ID:EoaOLkdP0
>>779 俺のクラスメートにも甲子園経験ありの六大学のレギュラーピッチャーがいたな。
結構勝ってた様に記憶してるが。
ガタイがないからか民間の大手都銀に就職して行った。
3年秋には決まっていたようだ。幾らなんでもずるいなあと思ったっけ。
>>799 獨協医科大学のイメージがあるからじゃ。獨協医科大学に行ける人は
相当の金持ちだしね。
とりあえずハケンで経験積んだ方が良いんじゃないか
806 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:37:22 ID:hk5or+GY0
>>799 独協に高貴な印象なんかないよ
戦後にできた馬鹿大だよ
807 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:37:24 ID:7M1J7sT20
>>794 大学入学資格と高卒資格を分離してる国は結構あるな。
センターを義務化して、得点率で足切りすりゃ、ほとんど追加費用無しで同じことができる。
808 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:38:27 ID:KtgKtJ9k0
809 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:38:36 ID:+YMh66Av0
810 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:38:49 ID:TWP6v4vk0
>>771 たしかに。
おれも国立工学部情報系だけど、新卒で
失敗した時、いっときハッカーもどきやってたw
811 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:39:42 ID:yP0pP+d60
専門出たって就職厳しいだろうに。だったら院に行く方がよくね?
812 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:40:31 ID:tZwlSLR90
>>日東駒専で就職出来ない理由として、入試問題を挙げたまで この一文が激しく意味不明なんだが。
813 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:40:34 ID:yhcH8JGf0
ほとんどの大学は、旧制中学(今の高校相当)の入試より緩い。
めっちゃ授業料やすい中身のない専門がはやりそう
>>811 3流大学の院生なんて何のアピールにもならないよ
むしろ大学受験からやり直すべき
>>791 おいしいとこ取り。
倫理的に許されないダブスタやるのもまだ抗議の少ない今のうち。
818 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:41:02 ID:BBaf2JE20
>>811 現場労働者として従事するって自覚している分だけ、専門に行くほうが現実的で賢いと思うよ。
選択肢も開ける。
正直、どこまでが三流大学とかわかんない。 宮廷しか考えてなかったから偏差値表とかも見ないし。
専門は、自分から動けない怠け者が ケツ叩いてもらって資格、申し訳程度の知識及び技術、それと就職先をもらう ついでに2、3年以内にその怠けた根性を自分で叩きなおせればいいね・・・てな所だと思う 勿論、ごく少数の極めて優秀な人間もいるけどね 三流大法学部中退→情報系専門の俺の感想。
822 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:42:59 ID:hk5or+GY0
823 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:44:57 ID:RS4ntRXk0
>>818 プロ後はよくわからないんだ。
俺はそもそも、野球と別のところでのやつの学生時代の
仲間だったからね。
日本シリーズとかがんばってると話は聞いてる。
今となってはプロ野球とか別世界の人だよなあ。
824 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:45:46 ID:+YMh66Av0
825 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:46:10 ID:MCXC2frD0
氷河期も制度移行期も、犠牲者は出てしょうがない。 生き残れないなら死ねと思うし、切り捨てよう。 その前提で、より妥当な形態に変わるべき時期だとは思う。 今の大学なんて、半分くらいは存在価値がなさそうだし。 国民の教養程度を高く維持するのは必要としても、 下位大学はもっと職業人養成の方向にシフトするべき。
827 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:47:41 ID:rFkmL88O0
・英検準1級 ・地上国2程度の一般教養 この2つを大卒の絶対条件にすれば日本は変わる
828 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:48:39 ID:XBj+Qk7f0
× 新卒が有利 ○ 新卒で即戦力かつ変な色に染まっていない人材以外は来るな
829 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:48:44 ID:RumJ0Bsm0
「内定率過去最低55.1%」の2003年卒でも、バブル期と大卒就職率は同じ。 要するに、以前なら大学に行かなかったバカでも大学に入れるようになり、 大卒レベル未満のバカ大卒が増えて、大卒就職できなかっただけ。 つまり、就職氷河期なんてものは存在しなかった。 バカなのに大学に行った奴の完全なる自己責任。 卒業年 求人数 就職希望学生数 出生数 求人数/出生数 2003年3月卒 560,100人 430,800人 1,576,889人 0.355 1988年3月卒 655,700人 264,600人 1,823,697人 0.360
そこまで大学は必要ないってことだろ。 大学は研究機関なのだから、 今までの状況がおかしかっただけだろ。
831 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:50:41 ID:fHjD9zBr0
これおかしいんだよね。 そもそも大学ってのは専門学校以上の教育を施す場所だから 専門に入りなおすのは理屈に合わない。 法学部卒で英語や簿記の専門学校に入るなら分かるけど。
832 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:50:57 ID:tZwlSLR90
日本人が英語をもっと勉強して、外国に出て行く垣根が低くなったら、 日本の現状ももっと変わると思うんだけどなぁ。
834 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:51:42 ID:RS4ntRXk0
専門なんて高校みたいにダルいよ。 俺が行った学校は毎日グループワークがあって、それが嫌で嫌で専門辞めたよ。 まあ、その後に行った大学も辞めたがw
836 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:52:34 ID:xPaUnELv0
>>824 でも、そういう採用をやってるのに企業業績は落ちっぱなし。
如何にいわゆる一流大学卒が、仕事で成果を上げず、表面だけ
取り繕っているかが、分かるってものだよね。
人事は首になるべき。
837 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:54:34 ID:v/A/Zn6O0
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;; :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;; . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;; 専門学校行けば就職できる・・・・・ ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′ ゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./ '';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました /;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! : 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′ ''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶; ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;; .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i ゙" ~ 30歳 男性 ニート
838 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:54:49 ID:iE8wulYx0
2006年と2025年を比較した場合の、10〜24歳(小学校高学年〜専門学校・院生)人口の増減率 波 −36% ポーランド 韓 −33% 韓国 露 −28% ロシア 墺 −21% オーストリア 中 −20% 中国 独 −19% ドイツ 日 −13% 日本 越 −12% ベトナム 泰 −10% タイ 英 −09% イギリス 伊 −09% イタリア 加 −09% カナダ 瑞 −06% スウェーデン 仏 −03% フランス 豪 −02% オーストラリア 丁 +00% デンマーク 亜 +00% アルゼンチン 伯 +02% ブラジル 土 +03% トルコ 印 +05% インド 米 +06% アメリカ合衆国 比 +07% フィリピン 埃 +15% エジプト 連 +15% アラブ首長国連邦 牙 +33% ケニア
839 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:55:04 ID:+YMh66Av0
>>836 いやいや
ニッコマはガチで馬鹿だからw
入試問題のレベルの低さでも表れている
一度、ニッコマの奴らと会話してみるといいよ
5分経てば飽きてくるから
840 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:55:23 ID:GhlgMJkv0
841 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:55:44 ID:fHjD9zBr0
日本の大学って意味不明なんだよね 特に一流といわれてる早稲田慶応。 学生の質があまりにも上下の幅がでかすぎる。 ハーバード卒と日大卒の社員が職場で競うという有り得ない光景が 日本の役所では普通に見られる謎w 日本の一流大学が完全にブランドだけで 実力が伴ってない卒業生があまりにも多すぎる。
842 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:56:32 ID:biNGSWwi0
あんなに簡単なセンターで8割も取れないような奴は、 頭の出来に根本的に欠陥があるとしか言いようがないよ。
843 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:57:12 ID:rFkmL88O0
偏差値による学校の序列、って感覚。 アメリカとか欧州の人達は理解できてるの?
844 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:57:34 ID:tXgDybo+0
日本おわりすぎw
>>841 AO入試とやらが始まってからの私大なんてどこも信用ならないだろ。
俺はやるぜ、とか言ってりゃ通るんだろ。
アホくせぇ。
846 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 16:59:43 ID:iT7Q0yei0
>>841 認識まちがってるよ。
欧米では 歴然とした 大卒 ブランド大卒の評価付けがあって、
学歴による格差は合理性あるものとして認知されている。
日本くらい学歴 を無視する社会は実は経済発展国で どこにも存在しないよ。
日本は 逆差別社会だよ。
847 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:00:00 ID:iE8wulYx0
>>844 >>838 を見てもわかるように、今後日本の学生人口は激減するからな。
当然大学も高校も中学も小学校も公立私立関係なくつぶれて姿を消す。
果ては学習塾や習い事関係のビジネスなんかも容赦なく行き着くところまで縮小していく。
848 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:00:16 ID:QI+Zw1WE0
>>841 早慶の学生がピンキリなのはしゃーねえーよ。
経営上スポーツとか指定校推薦で学生確保しないといけないもん。
早稲田なんか一般入試突破してきたのとそうじゃないのを比較する必要もない。
政経で微分できないのとかゴロゴロいる。
849 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:01:02 ID:Y93BxwnU0
専門行っても、これから卒業してくる人と競争しなくちゃいけないから実質、難易度は変わらないと思う。
850 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:01:39 ID:SzANA++F0
>>843 そもそも日本の大学(入試)制度は、アメリカの真似して作ったものだから。
国内時差があって一斉試験ができないので、センターみたいな試験は、
2ヶ月に1回ある試験を何度受けても良いとか、多少入試の仕組みが違うのと、
国が余りにも広いので、東京大学みたいな首都の特定の一校に集中するわけでない点は違うが、それでも序列はある。
851 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:02:30 ID:mM3lu62O0
>>849 まぁなwもっと悪くなってる可能性だってあるしな。
>>841 役所は調整能力だけだよ。
いかに調整して仕事をやりやすくするかだけ。
普天間移設における鳩山政権みたいに調整能力が無い奴らは無能扱いされるから、
あんまり学歴は関係ないよ。落としどころを定めて調整して行くだけ。
853 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:03:06 ID:tZwlSLR90
日本はとりあえず人口を増やさないと駄目かも。
専門卒で30代突入の俺終わった・・・
855 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:04:05 ID:QI+Zw1WE0
結局、社会に出て何ができるかが重要となってくる。 だから技術と教養は別だから、マトモな高等教育を受けていなくても 人並みに食っていくことは可能だが 教 養 が な い と 馬 鹿 に さ れ る し 損 し ま す 後、能力は学歴に比例する。
>>848 まあ、一流大学卒の人は地頭は良いし学力はあるとんだけれど、それと企業活動を運営したりとか
競合に勝つ営業能力とか、これからの新しい道を作るとか人を率いる力とかはまた別物な所も多いからね。
今の東大卒の総理大臣とか見てみると、そういう能力とはまた違うんだなというのが分かるしw
857 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:04:22 ID:+YMh66Av0
>>841 >特に一流といわれてる早稲田慶応。
>学生の質があまりにも上下の幅がでかすぎる。
>ハーバード卒と日大卒の社員が職場で競うという有り得ない光景が
>日本の役所では普通に見られる謎w
ハーバードを例に出しているけど
ハーバードこそ早慶以上に学生の質の幅が大きいのを知らないのかな?
ハーバードは学部や院(ビジネススクールなど)問わず
コネ枠があって、コネと金さえあれば、どんな馬鹿でも
入学も卒業も簡単に出来る、まるで芦屋大学w
いい例がブッシュ前大統領
ブッシュはIQが低いにもかかわらず
ブッシュ家のコネと金の力で
イェール大学とハーバード大学院を卒業w
「コネ」が横行するアメリカのエリート大学
http://news.livedoor.com/article/detail/2506105/
>>846 日本である格差といえば、世代間格差や年齢別格差だな。
859 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:04:46 ID:qW3YMgvI0
高等専門学校て今はないのかな? 女子もいるだろ 公立だしあぁいうとこ行けばいいよ 馬鹿大〜馬鹿院が地獄の派遣へどうぞ コースでしょう
ていうか、最高の学歴を持ってても就職が難しいってのが・・・
861 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:06:23 ID:37i07Nkk0
日本企業だと、新卒は一番若いということで、職場の一番下に位置づけられて、 東大出ようがなんだろうが、ゴミ捨てとか雑用をさせられることがざらにある。 欧米の企業でそんな扱いをするところはあるんだろうか?
862 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:06:42 ID:EFyEYYx2P
「夏への扉」っていうSF小説を思い出すなぁ
863 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:07:09 ID:rFkmL88O0
すまん、ちょっとスレチで悪いけど問いたい。 やっぱ、「知的能力」の基本中の基本って、数学力?
864 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:07:25 ID:fPaeMNgy0
年齢は無視かwwww 年取ればそれだけ競争に不利だろが
は? 大学通いながら専門学校行くのが普通じゃないのか?
866 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:08:08 ID:LdkqUxii0
Fランにいくやつってなんなの?
867 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:08:31 ID:dGE7UWUV0
英語力だな 頭がいいって英語のイメージがある
868 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:08:50 ID:SzANA++F0
>>861 それは、日本でも、日本の戦後の一部の民間企業だけだろ。
官庁に行けば、一種試験に通ったキャリアと、二種以下のノンキャリじゃ、出世速度が全然違う。
下働きは、あくまで経験としてちょろっとやるだけ。
869 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:09:12 ID:tZwlSLR90
>>861 多分、日本くらいじゃないかな?
だから今、日本が駄目になってきてる。
870 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:09:16 ID:Z6aVxsjc0
>>37 俺も最近そういう夢よく見る・・・何でかなあ
>>861 日本企業=終身雇用が前提の宗教団体、精神修養団体(但しオマケとして給料がもらえる職員みたいなもの)
だと思えば、新卒新入社員=下っ端扱いというのも頷ける。
873 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:09:25 ID:dnLcZ4Dl0
大学が多すぎるんじゃね? もっともっと潰れれば良いと思うよ
874 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:09:45 ID:mM3lu62O0
>>863 技術職で食っていくならガチだろw
営業とか経営は対人能力が全て。
876 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:10:03 ID:fPaeMNgy0
>>867 入社しても最初から英語の仕事やらせてもらえる企業は少ないでしょう。
その前に研修で基本業務やらせて使えなかったら見放されるわ。
877 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:12:36 ID:iT7Q0yei0
ハーバード は資産家子女を 優先的にいれてるからね。 入学時点では 上下のレベル格差はすさまじい。 でも 単位とれなければ 退学だけどね。 そうはいっても 入学試験難易度>>単位取得だからなぁ。 慶應も 進級はうるさくて 途中で退学するよう強要されるのは有名な話。 慶應幼稚舎いけば大学というのは甘い。 ブッシュもいわれてるような馬鹿じゃないよ。成績ではかなり上位だったよ。 あるんだから、お前らより よっぽど優秀だよ。 いっちゃなんだが お前らの成績なんてろくなもんじゃどうせないんだろ。 GPA(成績平均 優4 良3 可2 を単位数で乗じて 総単位数で割ったもの) で 3.5 いってる奴っておそらく この板でもよくて15%いるかいないかだろ。
878 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:12:53 ID:tZwlSLR90
そもそもの疑問なんだけど、なんでこんなに日本には大学が多いの? 得するのはFラン大のポストにしがみ付いてる爺様たちぐらいじゃないの?
879 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:12:56 ID:dGE7UWUV0
>872 語学は複数できるのがかっこいいわけだが 母国語は当然や
>>863 数学力っていうか論理力じゃないかな?
>>861 日本だと学部と修士卒で月額2万くらいの差が標準だと思うけど
工学修士持ってると向こうだと遥かに多く貰えるらしい
博士号持ってるとさらに多くなる、逆に日本だと・・・
学生の質の差とかも言われるけど、まあ、待遇は全く違うんじゃね?
881 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:14:13 ID:EoaOLkdP0
>>861 清掃専門業者がやるだろ。
逆にゴミ捨て・掃除を一年目社員がやったら俺らの仕事を取るな!!って
裁判起こされそうだがw。
882 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:15:52 ID:QI+Zw1WE0
>>877 おじさんくわしいんだね
ぶっしゅさんがざいがくちゅうにGSクラスいがいで
Aをとれなかったのはゆうめいなはなしなんだけどしってるかな?
アイヴィーリーグはきほんてきにせいせきのひょうかがゆるいから
だいがくいんじゅけんのときにこうりつだいのせいととひかくして
たかいじーぴーえーをようきゅうされているってしってる?
おじさんもっとおしえてよ(笑)。
883 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:16:08 ID:+YMh66Av0
>>877 お前、馬鹿か?w
>ブッシュもいわれてるような馬鹿じゃないよ。
>成績ではかなり上位だったよ。
>あるんだから、お前らより よっぽど優秀だよ。
ブッシュは、小和田雅子同様、カテキョ付けて
そいつのサポートでレポート書いて提出してたんだよ
まあ金があれば卒業証書も簡単に買える国がアメリカだけどww
そういや俺大学出て10年以上たつけど 単位が足りるか、卒業できるか悩む夢を今でも結構な頻度で見る 在学中には単位の心配なんてした事無かったのにとても不思議
>>880 そりゃ当然。
アメリカじゃ学位で職種が違うんだから。
研究者になろうと思ったら社会人Dでもいいから通って博士号とらないとできない。
でも、日本の企業は学部卒でも使えそうなのを企業内で育てて研究職につけたりするし。
学歴社会のようで学歴をないがしろにしてる国だからな、日本は。
>>884 オレも同じ夢を見る。
単位なんて気にしたことないのに、何故か足りずに落ち込んでいる夢。
理由が何故だか分からない・・・
887 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:17:28 ID:0AbkhoNX0
いい傾向なんじゃね? 何もせずにいるよりは
888 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:18:50 ID:TWP6v4vk0
日本って学歴意味ないのに、なんで大学いくんだろ? 新卒で失敗したら、即死なんだから、国家資格とかとる専門 のほうが無難だろ。
889 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:19:06 ID:QI+Zw1WE0
>>877 おじさんGSクラスってそもそもどんなクラスかしってる?
DO YOU KNOW WHAT GS STANDS FOR?
IT IS TOTALLY DIFFERENT TO GENERAL STUDIES.
>>888 お前の考えている国家資格ってなにか言ってみ?
本当にそれは資格なのか?
その資格がないと就いてはいけない職業があるのか?
891 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:21:31 ID:TWP6v4vk0
次失職したら、またハッカーに戻ろうっとw
892 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:21:40 ID:FlgvWJbW0
これから先どんどん悪くなる一方だと思うがな・・・ 新人と書いてニートと読む時代が来るのかw
893 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:22:19 ID:0AbkhoNX0
>>886 そういう時は現実において不安を抱えてることが多いんじゃ
ないだろうか
一番わかりやすい形で出てくるんだろう
894 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:22:27 ID:tZwlSLR90
馬鹿だなぁwww
896 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:22:44 ID:QI+Zw1WE0
>>877 あなたが書かれた文章から察するに
日本語の読み書きにやや困難を覚えられているようなので
漢字の使用を極力控えたのですが、理解していただけたでしょうか?
GSクラスとは新入生向けの大学生活におけるイロハを教わるクラスのことで
普通どの大学でも必修になっています。取得可能な単位数は1です。
897 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:22:58 ID:+YMh66Av0
>>889 >>877 はハーバードを馬鹿にされたので、思わず反論したんだよ
どうせ
>>877 もコネ枠で入った奴だろw
学生の平均的な質だけみれば、
ハーバード大やイェール大よりも
東京大学のほうが断然、優秀(但し英語はあまり出来ないw)
東大には進振り制度があるから、文系といえども入学してからも
それなりには勉強している
この点が早慶との大きな違いww
898 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:23:42 ID:9Kl0Nme00
来年度再来年度の酷そうだが・・・ まぁ氷河期の前例があるから、この状況下で社会に出たくない気持ちはわかるが
まぁ 専門職(弁護士・医者・会計士)クラスの資格じゃないと取る意味が無い 医者は家が6年大学行かせてくれる家じゃないとムリだし 弁護士なんて、アホほど勉強必要 会計士は最近合格率30%以上で、職もなさそう そんな苦労するより公務員ってかw
>>888 専門で国家資格取っても場合によっては底辺のままだぞ
>>888 就職活動の時は学歴で選択肢が違いすぎるじゃんかい
ほとんどの人にとっての理由は就職(およびその後の自分の生活)をよくするためでしょ
903 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:24:30 ID:rFkmL88O0
公務員が羨望の的になってる社会なんて、やだよ〜
904 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:25:05 ID:BBaf2JE20
905 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:25:27 ID:+btAV3fw0
来年か再来年に求人が回復すればいいけど、 そうじゃなきゃ今妥協するよりも条件が悪くなるぞ
906 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:25:31 ID:FlgvWJbW0
>>890 危険物取り扱いとか学歴関係なくて役に立つよ。
907 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:26:14 ID:tZwlSLR90
>>897 も見えない敵と戦ってるんだな。
頑張ろうぜ!!
>>901 新卒のときに余裕の無い企業に就職すると、すぐにメンタルを潰されるからなぁ。
徐々に社会に慣れていかせてくれるぐらいに余裕を与えてくれる企業じゃないとキツイよな。
909 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:27:44 ID:QI+Zw1WE0
910 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:28:08 ID:+YMh66Av0
>>903 事実ベースでいえば、凡人であれば
高卒公務員がコストパフォーマンス最高
逆にコストパフォーマンスが最も酷いのが
博士号持ちの派遣・フリーター・ニートw
>903 やだよなあ……
>>906 そういう資格なら理解できるが、情報処理技術者とかを資格といっちゃう人がいるから。
913 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:30:14 ID:EoaOLkdP0
ここで就職できないとどうなるかは先の氷河期の奴らを見てれば 分かるだろうから結構なハイプレッシャーだろうな。 文系既卒は死亡。文系院進学も死亡。就職のために留年は面接時に 死ぬほど突っ込まれる。やれやれ。
914 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:31:27 ID:+btAV3fw0
>>909 危険物の免許を取る意欲すら無い奴が仕事よこせって喚いてるのなw
915 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:31:28 ID:gRqtUs2m0
部屋の中じゃいつもチンコ丸出し 緊急のオナニーでもすぐやれる
916 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:32:08 ID:0AbkhoNX0
917 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:32:13 ID:tZwlSLR90
>>910 のようなレスから推定するに、この人は引きこもり??
とりあえずバイトでもしてみては?
今の景気じゃ、それも結構ハードルが高いけど。
918 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:32:36 ID:8rie+dY60
大学行って、専門学校行って・・・どんだけ金持ってるんだかw そんなに金余ってるなら、もうニートでいいんじゃね?w
ニートやフリーターになるのは自己責任。 就労意欲のない若者が増えている。下流社会。 親が子供を甘やかすからニートやフリーターになってしまう。 中学のうちから体験就労させて勤労の尊さを学ぶべき。 高校のうちからキャリアプランを立てて将来の展望を考えるべき。 自由気ままなフリーターは生涯賃金や社会的信用度で絶対に損。 フリーターになってはいけない。 って5〜6年ぐらい前には言われてたよね。 本当は就職口がなかっただけなのに(´・ω・`)
1年で卒業できる、毎年新卒になるためだけの学校を作ったら 入学者がたくさんきて、儲かるかも知れないw
>>912 基本情報すら取れない底辺SEもどきが必死(プ
923 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:37:42 ID:ShjqXEom0
公務員は今のままではいかない。無い袖は振れない。 地方なんて破綻寸前。今の20代ちょいが公務員を目指すのはリスクがあり過ぎる。 手に職を付けて、自分で切り開くとか考えないのかな?親が言ってることを鵜呑みにしてるの? 専業主婦のオンナ程、あほな生き物はないから、早く男は自立した考えを持て・・・ ニートになるぞ。
924 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:37:59 ID:IUpDkrON0
職歴偽装アドバイザーとか、在籍確認対策専門の幽霊会社とか、 すごい繁盛するだろうな。
>>919 そういえば、そんなこと言われまくってたよな・・・
まあ、キャリアプランを若いうちから考えろ、ってのは今なら同意するな
昔の自分には、働いてお金を稼いで生きていくことへの考えがなさすぎたわ
独学でも取れる資格の専門学校って金の無駄でしょ 美容師、犬のトリマー、車の整備士、調理、介護、看護とかなら、 職はともかくとして専門学校に通う意味は理解できるけど。
927 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:39:33 ID:0AbkhoNX0
>>919 フリーターになってはいけないが、派遣業なら
好きな時に好きなだけ、好きな職種で働けるよ!
って感じだった
「今デキる人は派遣を選んでいる!」と
名称が変わっただけで何の解決にもなってないんだがな
928 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:39:47 ID:BBaf2JE20
>>926 金があるんならいけばいいじゃん。
資格にもよるけど独学よりは効率いいでしょ
この10年ちょいで、労働者におそろしく冷たい社会になったというのが実感。
今の氷河期世代(30代)の年収の平均が300万だっけ? ボーナス込みだと、月に20万いくかどうかが平均。 30代でだよ? そんな世代がまた作られると思うと、悲しくなってくるな
931 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:44:03 ID:tZwlSLR90
渡辺千賀さんが言うように、もう日本は回復不能なとこまで来てるのかな?
>>928 資格のレベルにもよるけど、
ひねもす暇人なら、独学で短期集中の方が受かりやすいんじゃないの?
933 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:45:04 ID:FlgvWJbW0
>>929 自由貿易とか逝って先進国の人件費を発展途上国と競わせたから仕方ない。
儲かったのは輸出関連企業だけ。
それもちょっとの不況で青息吐息。
934 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:45:13 ID:+YMh66Av0
>>917 >とりあえずバイトでもしてみては?
>今の景気じゃ、それも結構ハードルが高いけど。
高卒公務員なんて、問題のレベルも母集団も
マーチ未満のレベルだぞw
公立の中堅高からでも普通に高卒公務員へ行きますけど何か?
935 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:45:43 ID:IUpDkrON0
>>929 営業マンなんかは、携帯電話の出現が決定的に仕事を
息苦しいものにさせたんじゃないかねぇ
936 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:46:06 ID:9Kl0Nme00
>>930 鳥頭首相が内需主導!とか言ってるがどう見ても挽回不可能のラインに来てるからな・・・w
この第二氷河期で内需完全脂肪でしょ
>>935 PCやネットの登場と普及は逆に一人当たりの仕事の量を増やした感さえあるよ。
>>936 2030年には人口1億1100万人(うち高齢者33%)、北海道は170万人減少、東京都の高齢率は30%超え
2050年には人口9387万人(うち高齢者42%)、和歌山・秋田・青森は人口半減、年間出生数は40万人台
確かに終わりだな。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:51:35 ID:dGE7UWUV0
つうか私大や駅弁行く奴の気が知れん そんなのしか選択しないほど頭悪いのかって 中学時代怠けてたから恥ずかしい高校なんだろうな
940 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:52:47 ID:IUpDkrON0
>>937 3人でやってUた仕事が一人でできるようになり、
そのかわりに、その一人の仕事量は何割かP・・・
941 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:53:13 ID:+YMh66Av0
>>923 >公務員は今のままではいかない。無い袖は振れない。
>地方なんて破綻寸前。今の20代ちょいが公務員を目指すのはリスクがあり過ぎる。
>手に職を付けて、自分で切り開くとか考えないのかな?親が言ってることを鵜呑みにしてるの?
公務員制度が破綻する前に、
その他大勢の民間企業が倒産していて
日本終了だからw
いくら手に職を付けても、国内限定の資格だと無意味
公務員が終わるときは、それこそ日本が終わるとき
そのときは潔く諦めろ
>>936 日本だって拡大しているインドの市場とか狙っているわけだし。
中国が供給側として強大になっている状況で子ども手当てとかで強引に内需を増やしても、
国内市場が更に荒らされるだけなんじゃね?
製品開発等で供給側として強くなってから、国内の需要喚起の順にしないと意味無いと思うのにな。
最初から、鸚鵡山総理には期待してないけどさ。
943 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:54:43 ID:FlgvWJbW0
>>941 手に職じゃなくてサイコガン付けろといいたいわけね
944 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:55:46 ID:v0bFFNG00
で、専門学校で、色彩検定とか、漢字検定とか、簿記とか、取れば、 就職難とかなると思っているわけ? アホなんじゃない。 新卒で決まらなかったのは、そのせいと思っている時点で、終わり。
945 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:55:48 ID:dGE7UWUV0
学歴社会は崩壊なんて大嘘 実際は大学名だけで書類選考落とされるよ
946 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:56:06 ID:F+myU7oT0
>>937 そもそも、PCやネット環境が向上したら、
その分、生活環境が改善されてよさそうだが、
どんなに幾ら発達しても、一向に改善されないよな。
947 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:58:22 ID:9Kl0Nme00
>>942 中国がデフレを輸出してるようなもんだからなぁ
ほんととりあえず正社員に就ければおkな気持ちで就活挑むくらいでいいと思うよ
948 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 17:59:52 ID:+YMh66Av0
>>945 しかし日本の学歴社会は生ぬるいのも事実w
学歴無くても、高卒公務員という最強の敗者復活戦があるから
実力主義と騙られているアメリカの学歴&コネ社会はマジで醜いぞww
>>946 産業革命後のイギリスとか、女工哀史に代表される日本の紡績工場とか、製鉄・造船業とか、
19世紀に機械化により労働が過酷になったケースは学習済みだろ。
公務員は年代別の納税者の平均給与にすべきだよな 自分の給料上げたきゃ景気良くすして給与水準上げるしかない 頭のいい奴ほど自立して雇用を増やす仕事しないと
951 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:01:58 ID:v0bFFNG00
で、専門学校で、色彩検定とか、漢字検定とか、簿記とか、取れば、 就職は、何とかなると思っているわけ? アホなんじゃない。 新卒で決まらなかったのは、そのせいと思っている時点で、終わり。
952 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:02:32 ID:dGE7UWUV0
高卒じゃなおさら論外だろ世の中甘く見すぎ
日本の学歴社会は裏技があるよ 金持ち(議員)が使う手、アメリカの大学の卒業w MBA取ったらモット良いw
954 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:04:08 ID:v0bFFNG00
色彩検定なんかで、就職決まった奴いないのにね。 受ける奴が馬鹿。
955 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:06:12 ID:tZwlSLR90
関東学院大卒、コロンビア大学院卒とかねww
>>24 経営者ってこんなんしかいないから
さっさと就活した方が良いよ
若い奴はクズとか見下してるような人間の腐った奴ばかりだし
まあ中小だろけどな
Fランなんか行くからこうなるんだよ 学歴汚しのFラン大卒 企業も扱いに困るので採用しない
958 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:07:00 ID:v0bFFNG00
大学の次に、専門学校という学歴を入れた時点で、「新卒」ではなくなる。 ということを、知らない馬鹿が多いということか。 大学の就職担当が、しっかり教えておかないとだめだね。
959 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:07:50 ID:cGkE6hRrO
学歴なんて関係ないよ! ただしMARCH以上に限る
>>944 なんか極端なことを言い出す奴がいつでもいるよね。
961 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:09:10 ID:n6TvgftHO
具体的に何の専門学校へ行ってんだろ?
962 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:09:57 ID:v0bFFNG00
閑閑同率マーチの推薦入試組みレベルは、漢字検定が就職に役立つと思っている中卒並みの実力だろうな。
>>951 どれも興味ないが、色彩検定やら漢字検定みたいなガチ飾り資格と一緒にされた簿記が不憫でならないw
ああ日商じゃないというオチか。
>>955 小泉ジュニアは、関東学院の学歴のせいもあって
周りに優秀なブレーンが集まっているし、それでいてそれらの人の忠告を素直に受け入れているから
バランスの取れた政治家になりそうだな。
変な色に染まっている既卒よりも、新卒の方が良いの典型例だね。
965 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:12:11 ID:R+/cYsBF0
金持ちはいいな。 大学を出た後に更に専門学校に通うなんて。 俺は大学進学さえも諦めたよ。
新卒教ダサい。新卒崇拝やめろよ、日本はさ。
967 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:13:51 ID:v0bFFNG00
そもそも、簿記とって万能だと思っている頭が思考不足なわけ。 営業でバリバリ働いてもらおうと思っている会社が、 「簿記持ってます」以上の言葉を発せない、引っ込み思案は取らない。 だいたい、就職なんて、ソルジャーが多いのに。かわいらしい資格で決まるもんじゃない。
968 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:14:30 ID:+btAV3fw0
>>965 これからでも大学にも専門学校にも入れるよ
夜間も通信制もあるし
職業訓練校で 20代後半、30代、、で一度も正社員になった事が無い人が 簿記やCADやフォトショップを習ってますが 正社員になれるの? 職業訓練校でスキルを学べるんだから わざわざ金払って専門学校行っても無駄
970 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:15:22 ID:MCXC2frD0
まあ、国家資格もらえるかその受験資格がもらえるなら、ってことだろ。 無職でふらふらしてませんでしたってことで、悪くないんじゃない? 本気で独立系の資格取ろうとして資格学校通おうって気にもなるかもしれないし。 ただ、専門学校出て就職に有利になるのは、 専門学校生が受けるような会社だけだってことは知っておくべき。 「就職率90%」って言ったって、どんな求人に対してかを考えないと。
>>967 簿記持ってるやつは「簿記持ってます」以上の言葉を発せないってのは
どこの程度の低い小宇宙で決定されたのですか?w
972 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:15:53 ID:tZwlSLR90
>>965 奨学金という名の借金して大学に進学することは考えなかったの?
973 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:16:54 ID:v0bFFNG00
>新卒教ダサい。新卒崇拝やめろよ、日本はさ。 そのとおり。でも、君が20代のうちに変わると思う? 専門学校行って、「新卒」捨てるくらいなら、留年というのが普通なのに。 このスレ読んで、専門学校行く自爆者が増えるのかな。 そもそも、資格の大半は、ただの作られた飾りで、存在自体が詐欺なのに。
974 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:17:26 ID:AuMBZBEX0
せっかくせっかく大学出たのにバカなの?
>>965 若ければ何でも出来る
ただ、勉強は計画的に。カネがあれば、どんなことも出来るが
誘惑も多い
既卒も採用すればこんな馬鹿げた事は無くなる
977 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:18:29 ID:IUpDkrON0
簿記とマクロ経済学の知識ない奴が就職対策?とやらで日経新聞読んでも、 ほとんど内容理解できないだろう
地元の民間の職業スキルアップ講座は1カ月間拘束されて 27日ぐらいは表計算3級レベルを学んで試験を受ける。 残りの3日間で面接の受け方、履歴書の書き方や今企業はどんな人材を欲しいかの 企業理念を学んでる。
日本が新卒主義なのは、解雇規制が厳しいからだよ。 自由に捨てられないから、中古で試すことを嫌い、新品しか買わない。
980 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:21:17 ID:v0bFFNG00
>せっかくせっかく大学出たのにバカなの? そういう人、多いよ。 おまけに、「サービス残業」という言葉知らずに就職活動している恐怖の輩もいる。 そういう類が、急に日経なんか読み出しても、一行も実際には読めないんだよね。 そういう輩を蔓延らせる日本の教育自体がおしまい。
982 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:23:53 ID:+uO0XwRF0
専門卒で就職できなかった俺がいる
983 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:24:22 ID:v0bFFNG00
そもそも、通訳なんかの高技能でも、ほとんどが派遣。 資格に頼って、物事が考えられなくなったら、就職では負けますよ。 結局、会社が正社員で取るということは、事実上の幹部候補生。 将来、会社を動かせる位置にいけそうな人しか、正社員でとりたくないが本音。 アホな資格は全く意味がない。
984 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:26:30 ID:tZwlSLR90
28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 01:16:39 ID:Rb/oUwRm 【校舎】日本電子専門学校84号館【バラバラ】 54:2009/10/17(土) 21:54:25 情報セキュリティ科って就職率良い? -------------------------------------------------------------------------------- 55:2009/10/17(土) 22:17:33 [sage] どこも最悪 未だに良い学科でも5割だろ 悪い所は3割もないんじゃないか? 59:2009/10/18(日) 00:14:55 [sage] 55 今年のうちの学科は1割だぜ、もう壊滅的 こえー
985 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:26:49 ID:IUpDkrON0
>>983 正社員=幹部候補生
そうだな。
職にあぶれたフリーターとか、地位に関係なくナメられそうな
頼りない感じの奴が多い。
ホームレスも、小柄で貧弱な体型の奴が多いね。
986 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:27:00 ID:hk5or+GY0
でもダブル・スクールってバブルのころの流行りだったな
>>983 その通訳などの派遣でもそれで経済的に1人で暮らしてる人って
一部だよ。特に女は。。
これから生活保護は20代、30代の生活保護予備軍は確実に増えます。
後、10年もすれば正社員でもばんばんクビされやすくなってるとおもう。
新卒は毎年毎年出てくるんだよ。その新卒と主婦と失業者とか無職と生活保護を受けてる人とか障害者とかと一つの求人を争わないといけないだなんて。
988 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:28:44 ID:B3GaqqiQ0
新卒が有利なんだからしょうがない行動だわな 就活のあり方変えないとな
景気が悪いから、何年か立てば景気がよくなり企業が採用してくれるはず?? そんな甘い考えは捨てた方がいい 今正社員になれなかったら、これからも正社員にはなれない 年が経つにつれて、何も出来なかった人間は段々腐っていくもんだ
990 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:29:59 ID:tZwlSLR90
正社員がどんどん解雇される世の中になったら、新卒至上主義も崩壊するのかな?
正社員だけでなく 今はパートや派遣も難しい 経験者しかとらない 商業高校で簿記1級を取っても若いから、経験がないからって落とされる
992 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:31:40 ID:v0bFFNG00
新卒採用が全く、非合理はその通り。 しかし、皆さんが、企業の就職担当になったと仮定して、最も効率の良い取り方は何か、わかりますか。 まず、フリーターや専門学校を経験した「負組」を排除することです。 そこにも、優秀な人がいるのは間違いありません。ただ、発見する労力を考えると、 新卒だけを採用する方が楽なわけです。 企業から見れば、それなりの合理性はあるわけですね。
>>992 合理的に考えるなら正社員のリストラがもっとされるべきなんだけど
それが日本じゃできないからね
>>991 今はどこも育成する気0だもんな
今は前時代の遺産でなんとか食いつないでるけど
経験者の供給が断たれるのは時間の問題
>>991 商業高校で簿記1級取るのは難しいだろw
全国でも50人いるかどうか
簿記部で簿記しまくってやっと取るレベル。
あ、簿記は「日商」以外はクズなので、お忘れなく。
ただ、実際、仕事では、パソコンに向かってデータを打ち込むだけの作業なので
簿記を知っていても知らなくても、そんなに影響が無いことも事実だなあ
997 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:35:51 ID:v0bFFNG00
実際のところ、こういう詐欺まがいの就活ビジネスの罠を見抜ける「目」が大切。 しかし、それもわからず、漢字検定レベルに引っかかる大学生が多いのも事実。 すぐに見抜けた奴は、就職もいけるよ。 わからないで、「どんな資格にも価値があるはずだ」「小さなことでも頑張ったと評価してくれる」と思っている奴は、おしまい。
998 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:36:09 ID:MCXC2frD0
まあ、採用人事だって効率性を無視できるような余裕のある時代じゃないからな。 あんな面接で何がわかるんだ!じゃなくて、そんな面接でも生き残れるよう準備しなきゃ。 結局は、諦めた奴から消えていくって話だろ。 甘えてりゃゴネ得な例も多々あるから、真面目にやる気も出ないかもしれんが。
999 :
名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 18:37:39 ID:tZwlSLR90
1000なら日本崩壊
1000なら俺様医学部合格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。