【茨城】 「安い外国産大豆の商品と並べられると、なかなか買い手がつかない」 国産大豆「価値」伝わらず苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
筑波山の北側にあるJAやさと(石岡市)。農家から仕入れた大豆を使い、自前で納豆作りを始めて20年が
たつ。

 きっかけは、大豆を出荷していた東京都府中市の納豆メーカーの廃業だった。JAやさとが営業権を譲り受け、
1989年、約1億1千万円を投じて旧八郷町(現石岡市)に400平方メートルの納豆工場を建てた。

 販路は廃業メーカーが持っていた都内の生協向けで、売り上げの見通しは立てやすい。さらに、筑波山麓
(さんろく)のミネラル豊富な地下水を含んだ「やさと産の大豆」と消費者にPRすることで、「お客に安心して
買ってもらえる自信があった」と、JAやさと産直課長の永瀬貞幸さん(48)は振り返る。

 何より大豆農家のやる気を高められた。長年、JAやさとに大豆を納めている谷田部貞雄さん(52)は「地元の
JAで使ってもらえるので、安く買いたたかれないという安心感がある」と話す。農家にとって納豆は地元の重要産業に
なった。

 しかし、2003、04年の台風と長雨で、八郷地区の大豆だけでは足りなくなり、一部を周辺農協から調達した。
それ以降、「茨城産」としか表示していない。商品に添えていたやさと産大豆の説明書きも消えた。

 定着していたブランドで勝負できなくなり、それ以降、出荷量は激減。この2、3年は落ち着いてきたが、
それでも09年の出荷量はピークだった02年の6割ほどだ。

 出だしから販路を確保し急成長したJAやさとですら、納豆ビジネスの難しさに直面している。他のメーカーの納豆も
含めスーパーの店頭を見回すと、「『国産』と銘打っている商品も、安い外国産大豆の商品と並べられると、なかなか
買い手がつかない状況」(県内の納豆業者)だ。大豆が国産か外国産かで、小売価格はざっと1・5倍違ってくる。

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000701001090001
2かしわ餅ρ ★:2010/01/09(土) 16:50:45 ID:???0
 桜川市で納豆用の大豆を栽培する農家、長島義夫さん(53)は、国の政策にも不安を覚えている。

 長島さんは国の減反政策に沿い、88年から大豆を栽培し始めた。7年ほど前のピーク時には、60ヘクタール
納豆用の小粒大豆を栽培。県内有数の小粒納豆用の大豆農家になった。

 現在は、小粒大豆の栽培面積は17ヘクタールにまで減らした。連作による土地の荒廃を防ぐための一時的な措置だが、
「土地の状態が戻っても最盛期ほど増やそうとは思えない」と言う。

 民主党政権は、大豆もいずれ戸別所得補償制度の対象にする考えだ。農家の経営を支える手立てにはなるのかも
しれないが、「国産大豆の価値を消費者が理解してくれるのか……」。長島さんからはため息がもれる。(今直也)
3名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:03 ID:+XZp2hKc0
納豆食えよ
4名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:52:04 ID:LPU7s44e0
売り場、流通に関わる日本人が信用されなくなってきてるからだろうな。
5名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:52:06 ID:tBNH5e590
うちは田舎なので大豆も納豆も自家製
6名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:52:15 ID:90keF4HO0
>>1
大豆は「畑の豆」と言われるほど、栄養たっぷりなのにな
7名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:52:47 ID:jaFn5POR0
オージー産だけはやめてくれよな
8名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:07 ID:1tTCTZjM0
それが大豆
9名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:09 ID:kMnMm1NG0
外国産大豆の納豆は1パックで売ってるのが多い。

国産大豆の納豆は3パックがほとんどだから
1パックで売るヤツもだせてほしい。
10名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:24 ID:kPGVa6Y00
中国産以外ならどこでもいいよ
11名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:31 ID:u1/GdKtL0
>>6
12名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:45 ID:pMt9bGfD0
豆腐は国産大豆の買うようにしてるけど
13名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:54:20 ID:F7MZFL9A0
おかめ納豆の国産は3P100円くらいだろ?
14名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:54:20 ID:D/T57Bx9P
>>6

「畑の肉」では?
15名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:54:42 ID:2RZ10zVw0
>>6
…。
16名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:06 ID:jaFn5POR0
>>6
赤くしてやんぜ
17名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:06 ID:vyaWoZ9X0
一キロ生産するのに5000円位補助金が出てたんだっけか?
田舎はもう土地余りが深刻化してるんだから
大規模農園に切り替えろよ
18名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:25 ID:4jKlLdYWP
おかめの国産は中粒なのとたれが嫌い
豆を国産にするだけでいいのに
19名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:28 ID:nbUrG07f0
取れた分だけにブランド付けてweb限定販売すりゃいいだろ
エロゲンガーに依頼して萌大豆にでもしてみたらどうだw
20名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:50 ID:CzLdIjhu0
農業ブーム早くも終焉
まあ最初からわかりきってたことだけど
21名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:56:20 ID:cKph5FsC0
国産大豆表示自体消費者が信用してない。
22名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:56:40 ID:P7syaaao0
やさと納豆はうまいぞ
茨城県民だが毎週1回給食に出てた
23名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:57:02 ID:D5iuDGbS0
>2003、04年の台風と長雨で、八郷地区の大豆だけでは足りなくなり、一部を周辺農協から調達した。
>それ以降、「茨城産」としか表示していない。商品に添えていたやさと産大豆の説明書きも消えた。

どうみても戦略ミスだろ
目先の利益に走りすぎ
24名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:13 ID:zmsPZBCa0
上海の富裕層ならわかってくれるよ
デフレおKの日本に期待するなって
25名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:16 ID:EUUPjgcr0
納豆は大粒のほうが歯応えが良くて好きだな。
26名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:35 ID:6erx6FYR0
いや待て
田んぼの豆というのもあるのかも知れん








うーむこれはどっちかというと土手の豆か
確かに湿っぽいし剥いて出せる所は豆っぽいんだg
27名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:52 ID:fUQtc3Qy0
納豆食おうぜ
28名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:59:23 ID:Fq4K8S4j0
別売りの納豆のたれがあるのを最近知った
結構ありがたい
29名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:00:35 ID:dKjyfmBR0
粘って糸を引くようなのは嫌です><
さらさらだくだくのほうが美味しいです><
30名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:00:58 ID:ef3mHICP0
農産物は輸入品に価格で勝てないから、品質追求になり
その結果コストは更にかかり庶民の買えない値段になる。

高価な物を少し作る これでやってこ農業
31名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:01:01 ID:4ZuSxpzk0
>>24
もう国内の1次産業はそれでやってくしかないよなあ
32名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:02:37 ID:eeciz8I40
西股がアップを始めました
33名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:03:18 ID:xsUZoH2I0
付属のたれが嫌いとかいう意見が多いからな
だったら国産大豆でおいしい国産納豆つくって、たれはパッケージには
添付せずに、味も数種類のたれを作って、売り場で好みに合う味を
試食してもらって、お気に入りのたれは醤油瓶のようなサイズで
割引販売するとかどう?
ボトルキープ感覚で、たれが家にある間は納豆が売れ続けるかもしれんぞ
34名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:03:46 ID:3FK0ZKoZ0
こんな不味い物
もっと納豆に代わる物で世界に通用する物を考えろ
35名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:04:46 ID:/de6WUor0
それでもマッコイじぃさんなら買ってくれる。
36名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:06:35 ID:fon+e6I/0
朝日が書くと、安い外国産納豆を買う人も多いですよ、安心ですよ
とアピールするための記事にしか見えない。
うちの近所ではなんでも国産の方が売れてる。
37名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:07:58 ID:oB6ltWxl0
>>6 お茶返せw

中国産以外ならいいってレベルだからなぁ
でも、大豆や豆は身長伸びるよマジで by 秋田県民
38名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:08:12 ID:M6uOvlcO0
結局民主党の農家への個別補償も、ただの減反政策だったもんなぁ

だったら逆ざやで大豆を買い上げるとかして、米の値段を上げるだけの
減反じゃなく、食糧自給を高めるための補助金にすればいいのに
39名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:08:23 ID:Tpy12NSb0
>>6
まじで笑わせてもらいました。ありがとう。
40名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:09:20 ID:pxXf5VlaP
自分は国産有機大豆買ってる
豆腐も国産大豆
だから産地偽装だけは勘弁してくれよ
41名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:12:22 ID:FRmm/Y1U0
駄目なビジネスプランの見本のようだ
42名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:01 ID:AHqmRnw50
国産大豆を10キロ買いして、納豆を自作すれば、納豆1キロあたり140円で作れるのに・・・
43名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:09 ID:9PcIMa1I0
>>5
それ最高の贅沢だぞ
親に感謝した方がいいわ
44名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:51 ID:Xw8A+v4I0
>>487
そのアナルはドン引きだわ・・・
45名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:15:04 ID:CBQmi03P0
バナナはフィリピン産でもいいし、一緒にオクラも輸入するのは解る。
でもさ、ニンニクの芽が中国産ってのは…ニンニクなんて日本で作れるだろ。
デフレデフレって仰いで、安物買いを浸透させようとしてるのか?
46名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:15:07 ID:29ERvKVa0
国産ってPOP広告置いたら売れるでしょ。
47名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:15:18 ID:Tl7OA/Ir0
イオングループに買ってもらえよ
48名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:15:44 ID:LFdptkCn0
アンケートなどでは大勢が国産もの欲しいとか答えているのに、
スーパーでは北米産・中国産大豆を用いた納豆ばかり売れているよ。
結局は価格なんだよねぇ。
通常サイズ3パック50〜70円なんて国産大豆使用ではまずありえない。
安くても100円だ。
49名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:18:14 ID:dvu7BKoJ0
仁Dとタイアップしなよ
50名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:20:01 ID:xsUZoH2I0
>>45
土の中のミネラルが吸収される食品で中国産なんて
本当にオソロシイのにな。
なんで青森産のニンニクとか馬鹿みたいに高いんだ?
もうちょっと安くすれば誰も中国産なんて買わないと思うぞ
51名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:20:40 ID:nz+H/KS50
納豆嫌いだが、結局は値段なんだろ。
52名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:21:03 ID:t2RfWTAF0

>>1
原産「中国」とか書いとけば大丈夫www

絶対買わないからwwwwww
53名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:22:31 ID:EfDFh9DO0
ナットウエンジェルでアイドルオタは捕まえたから、今度は虹オタを捕
まえるためにアニメを作るしかない!
幼女3人組がナットウエンジェルに変身して、悪の組織「アングネス」
に立ち向かう!
もちろん変身シーンは、糸引きまくりの納豆に身を包まれ、ミニスカ衣
装と魔法ステッキに変わる
毎回ロリ幼女物を、目の前で廃棄されるお兄ちゃん達を助ける内容w

これでタイアップすれば、入れ食い的に売れまくる!
と思うwww
54名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:23:03 ID:T5+YPw1o0
パッケージに萌え系のイラスト書けば、オタクが食いつくんじゃね
55名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:23:22 ID:19ow93Bx0
>>6
ぬ、ぬるぽ。
56名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:23:39 ID:DTfZYD+a0
>>45
国産にんにくの高さをしらんのか?
外国産なら3つで198円とかで売られてるのが
国産だと1つ400とかするんだぜ
57名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:24:45 ID:OJz8T6Rl0
中国産納豆の隣に置いてもらえば売れる。

>>45
農薬溜まってるからバナナの上部1センチは捨てた方がいいよ。
58名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:25:43 ID:ejF0imFP0
>>6
ねーよ
59名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:26:03 ID:BlqwTMep0
1パック300〜500円するもんな
60名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:27:06 ID:n7+W65Iq0
アニメキャラのイラストを貼り付けて売れば
61ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/01/09(土) 17:27:20 ID:6cwWTrU8P BE:584290894-2BP(1200)
納豆以外にも、醤油とか豆腐とか枝豆とか節分近いし、大豆の需要は多そうなんだけどなー。
62名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:27:32 ID:rQjB6kmf0
実際、味に違いがあるのかもしれんが値段差の分の「価値」がないからだろ。
63名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:27:42 ID:LFdptkCn0
>>50
日本国民みんな中国産ニンニクの世話になってるけど大丈夫だ。
64名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:28:35 ID:9noFrudHP
最近になって物凄く薬臭い納豆が売ってるんだけど、あれが外国産?
65名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:28:44 ID:zXUl/Ydj0
たれは別売りにするべき
66名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:30:08 ID:XqifQp0u0
なぜ納豆なのか、ってところから根本的に見直してみれば。
もっと高付加価値の商品を開発すれば少量でも足りるだろ。
智慧をしぼり出せ智慧を。
67名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:30:38 ID:xsUZoH2I0
オクラはフィリピンやその他よりもだんぜん熊本産がおいしいよ
味が違い過ぎ。
バナナは最近安い、特にいままでで高かったグレードのバナナが安くなってるからいいものを選ぼう。
あと中国産ニンニクは5個はいって120円、青森産は1個120〜200円で売られてる、これも味がぜんぜん違う。
誰が食べてもわかると思う。
納豆は米国産か国産しか売れてないぞ、本当の年寄りでも中国産は避けてる傾向。
あと昆布とかわかめとかよく気を付けないと、だいたい中国か韓国産
恐ろしくて喰えない/
68名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:31:02 ID:n7+W65Iq0
>>50
畑の傍でやっている即売所で買うか、
ばらばらになっているものなら安く買えるぞ。
69名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:31:39 ID:GM9wPem80
>>7
心配するな、輸入大豆の内豪産は0.1%だ。(多分06年あたりのデータ)
70名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:32:53 ID:FB4Dv6Jn0
>>50
大分産のが青森産よりは格安であの中国騒動以来どこでも売ってるだろうが。
でも買う人間が少なくそれでも中国産選ぶんだからお前の予想は
所詮机上の空論にすらなってない脳内予想ですらもない、脳内希望。
71名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:34:05 ID:LFdptkCn0
>>67
そもそも裏の表示を一切見ないで買う人がかなり多いです。
そもそも納豆に原産地表示義務がないのでは
バナナは3年ぐらい前までに比べると明かに高いです。
これは「100gいくら」のチェックをしている人には常識。
72名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:35:14 ID:FRmm/Y1U0
日本の農業は効率が悪すぎるからな
諸悪の根源とまでは言わないが、その責任は農協にもある
その農協主体の生産物に競争力などあるわけがないな
73名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:19 ID:Cfu7Jrmm0
いま大部分はアメリカ、カナダ産だが遺伝子組み換え大豆混ざってるな
表示の便宜上、混ざってないように消費者が錯覚してるけどな。
だったら遺伝子組み換えできない国の大豆の方が安全かもわからん。
74名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:23 ID:hiVT/MnRP
最近は国産大豆の納豆買ってるけど正直味の違いがわからないw
75名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:33 ID:Up0J3Dcb0
今日スーパー行ったら国産納豆が凄いなくなってた(茨城)
10〜15円ぐらいの違いなら国産を買うんじゃないかと
76名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:04 ID:cR+sZyva0
スーパーに行けば国産大豆使用って商品だらけなのに買い手がつかないとかw
むしろ国産表示の無い大豆商品を見つける方が大変なんだが。やっぱり嘘なんだよね。

【社会】農水省、韓国産豚肉の輸入停止を発表 口蹄疫の疑い[10/01/07]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262872260/

おまえら韓国産豚肉なんて聞いたことあるか見たことあるか? 知らなかっただろう。
でもおまえらみんな食ってるんだよw
77名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:33 ID:rQjB6kmf0
今の農協ってほとんど保険屋みたいなもんだろ。
農ってついてるけど…
78名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:40:35 ID:hiVT/MnRP
醤油は国産の大豆使ってるのは少ないみたいよね
79名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:40:39 ID:LFdptkCn0
高くても国産大豆100%表示の納豆を買おう。
80名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:41:30 ID:rWR3VR9/0
豆腐・納豆は常に国産
少々高くても文句はない
81名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:43:01 ID:jIhW2Qxd0
金を出しても買えない時代がいつくるか分からんから国産は大切にしとけ
82名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:43:20 ID:LFdptkCn0
商品数で考えれば国産原料ものも少なくないですが。
海外原料ものの方が安いので売れている量は大きな開きが出ますね。
納豆も豆腐も醤油も外国産大豆使用ものが大半です。
83名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:44:02 ID:xsUZoH2I0
>>70
こっちには大分産ほとんど売ってない@京都
>>71
高級なバナナは本当に安くなってるよ、安物は割高@京都

あと、納豆に原産地表示義務がないかどうかはしらないけど
必ず書いてあるよ、北米、カナダ、国産、中国とか。
こっちじゃ貧民窟の年寄りにも人気ないんだよチュゴク産って。
あえて中国の原料で作ってる納豆屋もあるんだけど、必ず売れ残ってる
無くなる順は国産、米加だけどなー
84名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:44:02 ID:uN23IFs50
>>55
が、ガッ!
85名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:45:52 ID:yXODQJAT0
>>1
> 納豆ビジネスの難しさに直面している
へぇ。
自分は地産地消ということで
地元のものを購入しているが。
単に納豆が嫌いなだけなんじゃないのか。
86名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:48:08 ID:MFgdCs160
元99SHOP、今100菌ローソンでは
4パック105円です。
おまえら買ってやれよ。
87名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:48:57 ID:LFdptkCn0
>>83
高級バナナの話でしたか? それだと分りません。
納豆に原産地表示義務は無いので、「必ず載っている」ということはないですよ。
中国産はもちろんのこと、アメリカ産ということを示すのも販売側に特にメリットは無いですから。

88名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:54:55 ID:MDrz1IVw0
産地偽装が頻発したからじゃないか?
国産表示してても「どうせ中国産なんだろ?」って考えてる。
89名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:55:07 ID:Vew/tdia0
ごめんなさい
茨城県民ですが納豆苦手です
90名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:55:39 ID:jWkt/Yqy0
高くても国産買ってるよ
91名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:57:02 ID:/ZMDAHli0
ヨーロッパと違って日本は低級品を求めるからな。限界があるのも無理ないな。
経済発展とは、昔は高級品とされた物を全員が買えるようにする事だから。
92名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:58:42 ID:cLI4Xyrp0
いつも国産大豆かってるけどな
それほど高いとは思わない
アメリカカナダの大豆とかわらないよ
93名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:59:43 ID:LFdptkCn0
>92
1.5倍くらいはしますよ。価格
94名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:00:11 ID:fl1Kntar0
売る時に、国産なら国産、中国産なら中国産とPOPに大きく書けよ。
95名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:00:13 ID:ejF0imFP0
国産大豆、その中で地元産のを選んで買うようにしてるよ。
数十円の差ぐらいなら負担してもいいかなと思うし。
96名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:00:23 ID:l9vvMFRc0
本当に国産かどうかワカランからな
97名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:01:40 ID:JztP8O8H0
>>44
そんなとこに納豆詰めたらアカン!
98名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:02:29 ID:o8nhzREh0
外国産の大豆というのは、船の底に積んでくる為
高温にさらされるのでそのままでは腐敗してします
その為、大豆に直接保存料をぶっかける
これがポストハーベスト農薬
人間の体にはいい物ではない
99名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:03:11 ID:qkMGOzLX0
ネットでも売ればいいじゃん。
商品に付加価値つけないとダメなんだよ。
村の限定品ってことは大事じゃないの。
凝っている料理屋は、国産大豆ほしいところもあるだろうに。
営業努力もっとすればいいんじゃないの。
100名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:04:11 ID:cvioHw4F0
高くても国産を買っている。
ペットの餌も高くても国産を買っている。
国産雑穀って魚沼コシヒカリより高いんだw
101名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:06:24 ID:cR+sZyva0
>>95
差額のほとんどは小売業者が抜いてるんだけどねw 農家には大して還元されてないよ。
「輸入物に対抗するため」とか言って買い叩いてるから。
102名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:06:43 ID:VtLBJtuS0
大豆は連作できんだろ
103名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:06:54 ID:3WjBPiHL0
地元産のを買ってるよ。
ひきわりしか買わないけどね。
国産のが無ければカナダ・アメリカ産のを買ってる。
値段なんて気にする程の差は無いだろ。
104名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:07:05 ID:J9TvKx7S0

どうせ作るなら、普通の大豆より黒大豆だよ。
血液サラサラ効果が豆類の中で「バツグンだ」と聞いて、
私は死ぬまで、豆類は黒豆しか食べないことにした。

納豆も黒豆タイプを選んでる。
105名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:07:12 ID:rmjUdl5hP
国産って書いてればそっち買うけどなぁ。
106名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:04 ID:xsUZoH2I0
>>104
おいしくないじゃん?
それは丹波篠山産の黒豆喰ったほうがはるかにいいじゃん?
107名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:51 ID:fl1Kntar0
>>48
なんでだろうね。みんなそんなに貧乏なのかな。不思議。そんなはずはないと思うが。

スーパーで数十円数百円、ひとり一日の食費500円と千円と2千円程度の差はほとんど一緒だと思うけどな。
たいして変わらん。安くても品質も悪かったら意味ねー。
108名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:55 ID:5dbLwo3i0
>しかし、2003、04年の台風と長雨で、八郷地区の大豆だけでは足りなくなり、一部を周辺農協から調達した。
ないときは、ない。とはっきり決断できなかったのが敗因だろ。
ブランド守る気が全然なかったと。
109名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:10:32 ID:LFdptkCn0
60円台と100円の納豆、
これぐらいの価格差があれば価格に敏感な主婦達相手に勝負は見えてるでしょう。
気にする人が多いから売れ行きが全然違う。
黒豆は中国産の産地偽装が特に多いことで知られるジャンルですね。
110名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:10:47 ID:uHdnB5vq0
日本人が避けてる外国産はほぼ中国産だけだからな。
大豆はアメリカやカナダ産だから、
品質や安全性であまり差がつけられず厳しいよな。
111名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:12:34 ID:m1sY3Z1l0
うちの近所のスーパーでは、国産・加米・その他(中国)、
納豆は沢山売ってるよ。
どちらにせよ高いものじゃない。
112名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:13:14 ID:LFdptkCn0
>110
いえ、遺伝子組換えを気にする向きは少なくないと思われ。

113名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:13:34 ID:18HDcSYqO
売り方が下手なだけじゃん。
なんでも世の中のせいにするなよ。
114名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:15:10 ID:zDnO7+4F0
まず100円以下で買える納豆は
「遺伝子組換えの海外産大豆」使用だよ

これを上手に明記せずに、または虚偽の記載をして販売している
国産大豆は本当は少ないし高い

いいものは少量しか生産されないよ
ほんの少し前まで「食品偽装」が騒がれていたのに
おかしな国だよ
115名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:15:52 ID:FRmm/Y1U0
>>110
遺伝子組換えとポストハーベストの問題は決して小さくはないんだけどね
マスコミが騒がないから消費者も無関心
116名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:19:00 ID:L/EZv1R10
ラベルには国産と書いてあっても、実際には外国産もかなり混ぜてるからな。
特に値段の安いものは殆どそう。
117名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:19:41 ID:tAhPD/NE0
おかめ納豆の国産中粒を買うことが一番多いけどな
118名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:19:51 ID:UvNwPVZ10
国産の大豆を使った納豆は匂いがきついよ
何種類かの国産大豆の納豆を食べたけど
どれも匂いがきつく食べにくいです
119名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:20:09 ID:xsUZoH2I0
まあ俺が今まで一番驚いたのはポップコーン用のコーンな
大阪の会社のやつ。
なんて書いてあるかというと、

「遺伝子組み換え。心配ありません」

な、意味わかんねーだろ、おそらく遺伝子組み換えなんだぜw
120名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:21:40 ID:US3au/Ww0
そうかなあ、うちの近くのスーパーでは国産大豆表示の納豆が先に売り切れるけど
121名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:22:40 ID:EANfwBwl0
金持ちの俺が買うからガンバレ
122名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:22:48 ID:tAhPD/NE0
納豆も豆腐も安物買ってもアメリカ産かカナダ産だが
たまに中国産があるのが怖い
123名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:25:14 ID:gjhz6G4R0
スーパーでは国産大豆の納豆とか豆腐が良く売れていると思ったけどそうでもないのか

夜中に行くと結構売り切れてて困る
124名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:27:28 ID:UQgf9x0L0
国産が高いから売れないんじゃなくて、海外産なのに「国産」って安く売ってるのがいるから売れない
125名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:28:49 ID:59KGI2rM0
俺は1丁500円〜1000円の豆腐食ってるからな
納豆も1パック500円以上
食えば、スーパーの物は食えないわ
某デパートに入ってる豆腐屋だわ 黒豆や青豆とかある
126河豚 ◆8VRySYATiY :2010/01/09(土) 18:31:16 ID:Q94SEPq+0
>>123

ヒント。

豆腐は腐りやすいから、余るような数は仕入れない。
127名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:32:38 ID:LFdptkCn0
>>124
?? 国産と銘打っている商品をどのように外国産だと判断しているのか知らんけど
あなたみたな目利きのプロはそういないと思われ。
国産が売れないのは高いからに他ならないでしょう。
128名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:34:26 ID:ml/jYwrA0
茨城もちったあ、美味しい納豆の開発を努力しろよ!!

誰が食べても、美味しいと評価される納豆を作れボケ!

外国産批判するんじゃねーよ、俺も国産納豆食っているが、少し物足りないんだよ。
129名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:34:37 ID:US3au/Ww0
米国産=ちょっと不安
中国産=怖い恐ろしい
130名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:34:45 ID:acvm2RO90
ちょうどいい話題だが、自分はおかめ印の2パック豆腐に
国産とそうじゃないのがあって、30円くらい違ったけど
国産を買った。最近なるべく国産を心がけるようになった。
131104:2010/01/09(土) 18:35:26 ID:J9TvKx7S0
>>106
> おいしくないじゃん?

おいしくなくても、私は味オンチだし、健康のためだから味はどうでも良いんです。
でもコメントありがとう。

>>109
> 黒豆は中国産の産地偽装が特に多いことで知られるジャンルですね。

そうなんですか。それは残念ですね。私は、地元の農家が自分の名前を
シールに付けて地元のスーパーで売ってる黒豆を買うことにします。

「丹波」とかいうのは、どうせ中国産だと思ってます。
もともと「丹波黒豆」というのは産地呼称ではなく品種名称なんだし、
京都人は平気でウソつきますからね。

丹波とか京都とか強調してるのは、ぜんぶウソであり、例外なく中国産だ、
と思えば良いんだと思います。
132名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:35:34 ID:62q60RbS0
国産小粒が売ってねえんだよなあ
小粒じゃないと買わねえから
133名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:37:11 ID:hiVT/MnRP
>>119
「心配ありません」って言葉で余計心配になるw
134名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:37:17 ID:gjhz6G4R0
>>126
外国産のものは売れ残ってるという意味も含めてんのが分かんない?
135名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:37:26 ID:ml/jYwrA0
>>132

そうなんだよなぁ。凄く解る。

企業努力が足りないなぁと、常々思っていた。
136名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:37:29 ID:3AAnmIRHO
そりゃ、大豆の品質なんて同じような土壌で同じような緯度、同じような周囲の気候なら五十歩百歩なんだから、わざわざ高い方を選ぶのは不合理だろう。
吉野家もアメリカ産だけでなくオーストラリア産牛肉を使うべきだな。
BSEの心配なんて無いも同じだ。
137名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:38:08 ID:x8ehrxhp0
> 「安い外国産大豆の商品と並べられると、なかなか買い手がつかない」

ホンマかな。中国産を推進したい朝日の捏造やないの?
138名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:39:10 ID:riDKoRqv0
味の違いが解らないから、いくら国産が高品質と言っても信用できない。
139名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:42:29 ID:ml/jYwrA0
>>138

本当に美味い納豆はさ、ご飯何杯でも行ける位美味しいだよ。

君はまだ美味しい納豆に出会っていない。
140名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:43:11 ID:CUZ4bPv40
>>1
もうね農家以外もそうだけど
「安くてそれなり」の需要が旺盛なんだよ
買い手は租税乱造でも安価ならおKって時代なんだよね

高価格は余程高付加価値でマーケットを絞らないと売れないよ
あと、新興国に高付加価値大豆として輸出するのも悪く無いね
もう日本の消費者は安かろう、悪かろうになってきてるからね
141名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:44:44 ID:US3au/Ww0
>>138
こういう文句を言ってるやつにかぎって喫煙者だったりする
142名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:45:14 ID:3AAnmIRHO
大豆は土壌の改善に役立つ作物だから、作地の一部を毎年順繰りに作付けしてメインの作物の出来高維持を目論むのはありだろう。
つまり、国内では大豆をメインとして利益を上げようなどと思わない事が重要だ。
野菜なら外国産とも対等に渡り合える作物が沢山ある訳だし。
143名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:47:17 ID:3fxCQbQSP
いつもおかめ納豆なんだけど
アレは中国産大豆なのかな
144名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:49:39 ID:75ameixQ0
ソープの帰りに友部SAで喰った定食についてきた納豆がうますぎて印象に残ってる...
145名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:50:15 ID:CUZ4bPv40
一流の食材ってのは銀座や老舗の高給割烹が使う訳で

庶民は二流、三流のの安価な食材を求めてる訳だから
輸入の検疫でおKだったらやはり輸入食材を使う罠
大手の食べ物チェーン店なんかその典型だろ
まして消費量もでかいし
146名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:51:01 ID:xsUZoH2I0
>>131
丹波篠山で買ってこいよ。
あと、丹波黒ってーのは京都府の丹波地区でも作ってて
市場ではそんな名前で売ってるけど、篠山は兵庫県だから。
それから、丹波篠山に行くなら10月前後に行って、そんとき枝豆も買ってくるんだ。
ササニシキと小豆とシシ肉も買ってこいよ
それから偽装丹波黒を食べたらすべてがわかるから
147名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:52:00 ID:pEa1pYFE0
パッケージの半分以上に生産国を明記するようにしてほしいね。
中国産でも日本産でも小さい文字でちんまり書いてあるだけでは、その「価値」とやらも伝わらないだろう。
148名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:02:03 ID:3AAnmIRHO
米については味を保つような保存が難しいから、自前での大量購入はお勧めできないな。
脱穀していない籾殻付きの状態で冷蔵がベストだ。
その月に消費する分を近くの精米所で精米して米びつに補充する。
149名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:02:10 ID:85oT8HvU0
京野菜は割とうまいと思うがな
ただ、福知山とか綾部のスーパーでも中国産ネギとか普通に売ってるんだよな
丹波に生まれ育ってなんで中国野菜なんか食ってんだかって思うけどね

150104:2010/01/09(土) 19:02:16 ID:J9TvKx7S0
>>146
なんで東京在住の私が、関西くんだりまで行かねばならんの?
意味不明。

ふつうに「丹波黒豆は全部ウソ」と思って、それ以外を買う
って決めた方が、シンプルでしょ?
151名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:04:41 ID:i7hhUcWk0
>>147

肉加工品に ”オーストラリア産” 牛肉使用、加工国:中国と書いてあった

それも見えないような色と大きさで

詐欺だね
152名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:05:52 ID:xsUZoH2I0
>>150
東京なら料亭ルートで食べられるじゃん?
皇室にも献上されてるよ
まあ騙されたと思って食べ比べてみればわかるさ
153名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:07:16 ID:InQ9CN5g0
あら国産大豆を大量に買おうと思ってたところだわ
154名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:08:00 ID:3AAnmIRHO
今の中国は70年代の日本のような公害大国になりつつある。
どんな加工がなされているか分かったもんじゃないな。
まだ東南アジアでの加工の方が信頼できる。
155名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:08:09 ID:Mr3HZpnX0
外国産といったって、ほとんどが遺伝子組換じゃないものを日本向けに栽培させてるものだ。
つまりは、日本人が納得するクオリティで生産されてる。
そういう意味で、国産、輸入にこだわる必要はないんだよ。
156104:2010/01/09(土) 19:09:26 ID:J9TvKx7S0
>>152
いや、もう「丹波黒豆は全部ウソ」と思うことに私は決めたんですよ。
料亭とか皇室とか言っても、無駄ですから、そんなものは。
157名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:10:10 ID:lBDT6RQ20
愛国ウヨの所得水準が低いのが問題だと思うんだ
やはり民主党に頼んで農家に補助金出して
国産大豆の価格を下げないと
158名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:10:51 ID:CUZ4bPv40
>>155
食材は土と水が違えば全く別の物として成立する事が多々あるんだが
硬水、軟水と水を取っても日本の水は軟水な訳で
159名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:11:27 ID:vu1ALvLK0
消費者が食品表示を信頼してない
これ日本の行政の怠慢
表示が信頼できないのに割高な国産買ってくれっていっても
消費者が二の足ふむのは当然
徹底的に取り締まれ

ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080212_syokuhingiso/index1.html
160名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:11:34 ID:DPaXkiOh0
>>3
今年になってからまだ一度も食べてない
どれぐらい食べてないかな〜
味噌汁は飲むけど
納豆食べる習慣がないんだよね
161名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:11:42 ID:LFdptkCn0
血液サラサラ効果ってのはどうなんでしょうね。
黒豆の方が強いということになっているんでしょうか。
一時期「黒酢」にはまっていましたが、血液サラサラ系は科学的に不透明な部分が多いらしいので
やめましたw まぁ納豆が健康食品というのは疑いの余地は無いでしょうけれど
>>155
これだけ食品偽装が横行している国で、本当に分別されているのか心配にはなりますね。
3%ルールなんてのもありますし、分別は難しいという情報もよく聞きますし。
162104:2010/01/09(土) 19:11:45 ID:J9TvKx7S0
>>154
いや、東南アジアやインドも、たぶん中国の7割程度の危険度だと思う。

台湾はどうなんだろう? こないだ買った台湾産の生姜パウダーは
非常にクスリ臭かった。台湾企業が中国工場に作らせていたのかなぁ。
163名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:12:50 ID:W6FBML8C0
こうゆう調子に乗ってるやつに目隠しして食わせて本当に国産か外国産かわかるか試してみたいな
164名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:13:58 ID:zQN4WlCw0
納豆って体に良いから食べるのにポストハーベスト確定な輸入産買ってるやつの気が知れない
165名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:14:14 ID:cR+sZyva0
>>154
東南アジアが加工地でも原材料は中国産なんだぜw
タイ産の焼き鳥とかな。
166名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:14:54 ID:DPaXkiOh0
>>161
納豆って確か乳酸値が高いんじゃなかったっけ?
通風になったらいやだなってのもある
167名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:15:19 ID:CUZ4bPv40
>>163
本当に旨い食べ方は「五感」をフルに使う訳で
目隠しして味比べなんか個人的には戴けないな
168名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:15:27 ID:LFdptkCn0
>>164
アメリカ産大豆、ポストハーベスト確定ですか?
かんきつ類は有名ですが、ソースあったらお願いします。
169名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:15:28 ID:FRmm/Y1U0
>>155
それはバイヤーが決めること
日本のバイヤーでも安ければ遺伝子組換えだろうが何だろうが関係ないという業者はたくさんいる
170名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:15:33 ID:RO8Af6O30
バカ高いマイナー生産国の大豆なんて誰が好き好んで食うんだよwwwwwww
171名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:16:08 ID:lL5K2NSd0
どうせ国産と偽ったまがい物なんだろうと身構えちゃうからなw
食品業者がインチキし過ぎて、簡単に消費者が騙されなくなってきたって事だろ
172婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 19:16:53 ID:DTiGUaGO0
大豆はもうからないよね。

ただでさえ外国製品に太刀打ちできない上に、
皮にシワが入ってたら、さらに買い叩かれる。
煮豆にしたとき見栄えが悪いって理由なんだけど、
豆腐や納豆は関係ないやん。
173名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:17:27 ID:17KZ/bnk0
違いが無いなら仕方が無い
174名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:17:58 ID:xsUZoH2I0
まあ輸入大豆はHONDAが車を北米にもっていった帰りに
空荷で帰るのはもったいないってことで北米カナダの大豆を
大量に船に積んで帰る様になったのだがな
ポストハーベストという点では支那産と変わりないかもしれんが
何やって育ったか嘘ついてるかどうかって点では北米カナダのほうがマシな希ガス
175名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:18:17 ID:EdLyl7faP
大豆そのものを買うことはないけれど、納豆・醤油・味噌・きな粉などは国産を選んでます。
この機会に大豆買って煮豆でもしてみようかと思った。
176名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:18:22 ID:lBDT6RQ20
>>168
ググレカス
177名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:18:35 ID:g1bKWGM+0
国産か有機と表記のある納豆しか買わない私にとって、
安い外国産のほうが売れるという状況がよく分からない。
納豆が安い高いといっても、10円単位の差しかないのに。

そんなとこでケチってるヤツに限って、
ブランドモンのお買い物袋を交通費までかけて並んで買って
意気揚々と持って歩いている悪寒。
178名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:04 ID:06lG7al30
農薬も怖いのだが、イソフラボン取り過ぎも怖いんだっけ?
そこら先に教えて欲しいな。
179名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:29 ID:z9Bu5Igx0
外国大好き民主党だし国産農家は壊滅だね
180名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:30 ID:LFdptkCn0
>>176
いや、お前には言ってないよ
181名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:54 ID:zggwaSzJ0
簡単なことだけどね。国産大豆の価値が、価格差にふさわしいかどうかだけで。
182名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:20:37 ID:EdLyl7faP
>>175
忘れてた、自己レス。豆腐も国産選んでるよ。
183名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:21:40 ID:4xOaqkF10
>>6
184名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:23:35 ID:DPaXkiOh0
>>166
尿酸値だったかプリン体だったかだった。
とにかく通風に関係あること
185婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 19:25:36 ID:DTiGUaGO0
>>181
そう言われると反論したくなるなぁ。
価格差は規模の問題、合理化の問題だと言われているけど、
一番大きいのは為替レートだよ。
186名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:26:35 ID:56O7mdgZ0
国産にんにくが3つ298で売られてる隣に、中国産にんにくが12個198円で売られててフイタ
確かに勝負にはならんな
187名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:26:42 ID:LFdptkCn0
>>175
凄い。私は納豆と豆腐ときな粉ぐらいかな。
>>178
怖くないですよ。
高濃度摂取を長期間続けた場合、男の乳が少々膨らむ程度。
188名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:27:25 ID:cR+sZyva0
>>184
納豆、味噌、醤油、魚類・・・日本食はプリン体まみれですよw
189名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:28:34 ID:BdrvL3roP
納豆3Pで100円ぐらい何だから消費者の意識改革次第だろ
190名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:28:56 ID:Vso3RQYr0
そんなことないよ
値段なんかよりやっぱり国産買うもん
191名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:29:42 ID:LywkTr/B0
ちょ、ちょっと待って
>>167がいいこと言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.   ─y─────────────    ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、    #、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
192名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:30:26 ID:xsUZoH2I0
だいたいどこのスーパーでも3パック69円対90円程度の差しかないのに
国産買えばいいのに。
193名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:30:58 ID:LFdptkCn0
にんにくは特に内外の価格差が大きい商品ですね。
仕方なく中国産を買う。
194名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:33:32 ID:cR+sZyva0
>>186
朝鮮人じゃあるまいし、日本人はにんにく12個なんて使い切れないよw
195名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:33:39 ID:n0F00cBO0
加工品になるとそれほど価格差はないよね
単品だと駄目なのかね
196名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:07 ID:zQN4WlCw0
197名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:45 ID:RO8Af6O30
>>191
いや、マジレスすれば、目隠しせずに食べ比べさせてもいいわけで。
198名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:37:57 ID:aLt3H/s60
豆腐って、価格によって栄養の有無がずいぶん違うらすいね
安いやつだと水のようなもんだと聞いて
だったら値段高くても栄養ありそうな奴買うべ、と選ぶようになった
食べてみると豆の味がしっかりするんだよな
安い奴は全然しない

でも、かなり大きなスーパーでないと
格安無味豆腐ばっかで、選択の余地がない
客に商品選ばせろ!
199名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:39:11 ID:FRmm/Y1U0
納豆に限った話ではないけれど、昔ながらの本物の濃厚な味ってやつは大抵マズい
200名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:40:13 ID:A9OqNdde0
>「安い外国産大豆の商品と並べられると、なかなか買い手がつかない状況」

仕方がないだろ、
日清でもスーパーで安いカップ麺と並べられて売り上げ下がったから
安い焼きそばやラーメン出すご時世なのに、
食品に金掛けるのは鳩山ぐらいだよ。
201名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:44:02 ID:KYno4pyv0
>>198
豆腐は全然違うねぇ。
友達の家が豆腐屋で、ご馳走になったらびっくりしたわ。
202名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:44:39 ID:PsaPmC6j0
>>200
その上消費税20%なんてなったら、また中国産売れるんじゃない?
203名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:49:14 ID:A9OqNdde0
>>202
知り合いのスーパーの店員の話だと、
すでに、うなぎでも中国産の方がよく売れるらしいよ、
このまま消費税20%とかなったら自給率はかなり落ちると思う。
204名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:51:56 ID:OrDZiO/D0
バカだなあ
面倒でもやさとロットと茨城ロットを製造すれば
すむはなしじゃねーか
これだからいばらきは・・・って言われるんだよ
205名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:54:19 ID:Nw6dw9nrO
ネトウヨはナショナリズムを味覚に持ち込んでいるだけで
本来の味なんてわかるわけがない
だってネトウヨって貧乏人でろくなもの食ってないじゃん
206名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:58:48 ID:g1bKWGM+0
>>203
主たる産業が農業の地の出身なんだけど、
今年は野菜各種が採れ過ぎて、値崩れ防止に大量に潰したそう。
(年末帰省した時に聞いた話。)
自給率が低いという話は良く出るが、
国内で賄えるはずのものまで、ただ安いという理由で(品質も問わず)輸入するため、
獲れているはずの野菜が流通しないままという闇事情もあったり。

このニュースもその手の話の一種だしね。
207婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 19:59:52 ID:DTiGUaGO0
>>205
味はそんなに変わんないと思うよ。外国の農家だって一生懸命に作っている。
もちろん日本の農家も一生懸命作っている。

問題は、なんでそれが同じ土俵に立たせてもらえないのか、
ということなのだ。味や安全性で勝負する以前に、為替レートの
ハンデで勝負はついている。このスレでも、国産を選んでいると
いう人は何人かいるけど、全体ではやっぱり少数派なんだよな。
208名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:01:56 ID:HCFl8D360
スーパーで食材買う時は、割高でもなるべく国産買うようにしてるよ。
食費の節約は外食減らすことで対処してる。
209名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:02:42 ID:mToFUwhR0
>>203
うなぎに関しては国産すら偽装の可能性が高いからだろ
稚魚と数と国産うなぎの数の売上数があってないんだろ?しかも高確率で
だったら初めから中国産買った方がマシかもしれんしな
210名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:03:40 ID:v10yVaQY0
ネトウヨって味じゃなくてナショナリズムで選んでいるんだから,
産地偽装に簡単に騙されそうだなw
211名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:03:57 ID:+UfjNeoO0
国産にんにくはでかい奴買ってる
小さい奴のほうが偽装リスクが高そうだ
212名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:05:19 ID:RPO3laTU0
>>1
俺なんかスーパーに国産がないから
わざわざネットで購入してるってのに。
213名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:05:45 ID:bzT2ikIK0
大豆なんてどこ産でも大して変わらねぇよ
値段の問題
214名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:06:11 ID:xJOTe/E20
救済作物に高い値段をつけろというのは気狂いすぎる
215名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:06:31 ID:aLt3H/s60
>>203
近所の大手スーパーは中国産うなぎを「食うまで売るぞ」といわんばかりの執念
いや、熱心さで中国うなぎを一番いい場所で売り続けてたな。
国産コーナーはガラガラ、中国コーナーは山積みでもポジションかえず。
消費者が根負けしたのか忘却したのか、中国産の山が削れて
国産コーナーは縮小した。

スーパーが中国産うなぎを強力にプッシュする理由がわからん
216名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:07:12 ID:O3E1cKdh0
国産は良いって言うと必ず偽装するやつが出る。
産地なんかどうでも良いという基準で暮らすほうが腹が立たない。
「中国産」と書いて騙すやつはないだろうから。

217名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:07:46 ID:cYYYo+T80
>「安い外国産大豆の商品と並べられると、なかなか買い手がつかない」 国産大豆「価値」伝わらず苦戦

高くても国産じゃない可能性がある昨今だしなあ
218名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:03 ID:V2nMtRD+0
いまだに外国産買うヤツの気がしれない
金かけるとこ間違ってるだろ

まあ老人なら先も短いし別に構わないんだろうけど
219名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:22 ID:MRVQ75vi0
お前らが安さに釣られて外国産ばかり買うから、日本がどんどん貧しくなる。
家電や車や服や外食なんかもそうだが、常に国産を買え。国産が無かったら諦めろ。
220名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:25 ID:LSnqmhbNO
納豆は安いし国産を選んでるけど
国産極小粒がそもそも売ってないんだよなあ
国産小粒は外国産の中粒くらいの大きさがあるし

品薄なのか、死に筋だから仕入れないのか?なんなんだろう
221名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:50 ID:xsUZoH2I0
>>209
安いから売れてるんだよ
中国産ウナギは360円で売られてる
その横の国産低級品は700〜900円で売られてる
222名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:55 ID:bzT2ikIK0
>>219
知るか
お前だけ国産買ってろ
223名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:14 ID:+rq7XriS0
2,30円くらいしかちがわないだろ。
俺は基本的に国産しかかわないけどなあ。
224名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:18 ID:aLt3H/s60
PBうざー
225名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:41 ID:wlxb8hWU0
>>219
もう純国産だけを食べて生きることは天皇家でもなければ不可能でしょう
226名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:10:52 ID:EvXepWyb0
それでも俺は国産に義理立てる( ^ω^)
227名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:11:42 ID:x7LfipmJ0
だってギョーザならともかく野菜や豆で中毒死したなんて聞いたこと無いしね
別にどこ産だとか拘る意味ないから
そんなこと言ったら外食や総菜は一切口に出来なくなるよ
228名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:12:55 ID:wlxb8hWU0
>>226
知らずにがばがば外国産食ってるのにね
229名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:13:07 ID:RPO3laTU0
>>1
そーゆー農家さんはネット販売に徹してくれ。
俺なんか国産食材はほとんどネットに頼んでる。
230名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:13:52 ID:KYno4pyv0
ぶっちゃけ、国産に対するこだわりは全く無いな。
231名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:14:45 ID:A9OqNdde0
>>215
消費者が根負けでしょう、
この景気じゃ1000円のうなぎは高級品だし。

>>221
俺んちの近所じゃ、
中国(台湾)産は4〜500円、日本産は1000円はするな〜
そして、いつも日本産うなぎが売れ残ってる。
232名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:15:00 ID:ASegwkTa0
とりあえず世間じゃ売れてるんだから、萌え納豆とか真似してみれば良いんじゃね
233名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:15:31 ID:bHwmNXRF0
>>1
やっぱ納豆は「くめ納豆」や「おかめ納豆」や「天狗納豆」など茨城県北のメーカーじゃないと
「くめ納豆」はいったん会社がつぶれたけど今は大量に出回ってて安くて美味しいよ。

あと納豆はタレが命だよ。あの甘しょっぱいタレの美味しさを知ったら醤油オンリーじゃ食えないよ。
234名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:16:18 ID:RPO3laTU0
>>233
コラーゲン納豆の大豆を国産にしてくれたらケース買いするんだけどなあ。
235名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:16:33 ID:aLt3H/s60
>>227
>野菜や豆で中毒死したなんて聞いたこと無い
大陸方面、豆はしらんが葉もの野菜では何度かニュースあったお>死ぬとか病院送りとか
安全基準を「アジアで統一しましょう」とかなったら
そういうリスクをわれわれは負うことになるのさ

すでに九州のJAが中国と共通ブランド発足させようとしてるとかニュースにあったし
236名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:17:43 ID:PsaPmC6j0
>>232
ねばねばで・・・美味しいよ///
とか卑猥すぐる
237名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:18:19 ID:p4y9JOyN0
結局偽装問題をスルーのうちは、
騙すのは自由という事なので、ブランド価値なんか無い。
味でブランドの場合は別だけど、
「国産なら中国産の最底辺のような危険なものは掴まされない」
事にお金を出すわけだからね。
238名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:18:33 ID:vKfw6YAl0
>>235
日本で起きたこと無いでしょ
ギョーザなどの加工食品による中毒事故だって家庭では起きたけど
多量に使用している日本国内の外食産業で起きたなんて聞いたことないし。
239名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:19:03 ID:wlxb8hWU0
中国産をバーゲンのときにだけ買うのが正解
240婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 20:19:58 ID:DTiGUaGO0
>>231
逆にいうと、自国産の食い物が食えないような経済状況って
何なのよ? って話だよな。
普通は経済が悪化すれば為替レートが下がって、
輸入物が高騰するもんだよな。

なんなんだろう。
241名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:21:12 ID:g1bKWGM+0
>>217
別に外食の時まで、何産か探偵までして精神をすり減らす必要はないし、
そんなことをしてもいないが、
自分でスーパーに食材行く時に、
できるだけ国産表記がある方を買うよう心がけることは、
特別難しいことでも、面倒なことでもない。

たまには偽装に騙されることもあろうが、
食料を海外に依存しすぎるのは危険なことなので、
安けりゃどうでも良いという気分にはなれないな……
242名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:21:44 ID:Qp/cOK9r0
一度食べたら国産だよ。アメリカ、カナダ大豆はなかなか旨くて侮れないけど中国産は滓みたいで味が薄い。落花生なんかも違いが如実だ、嘘だと思ったら試して見るといい。外国産でも良い物は良いが全体的に日本産は頭抜けてる。
243名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:22:59 ID:RPO3laTU0
>>1
それと国産の枝豆を沢山冷凍食品にしてくれよ。
枝豆ならビールのおつまみにもいいし、枝豆ご飯にしてもいいし、
ずんだもちの餡にしてもいいし。

冷凍の枝豆はみんな中国産で信用ならん。
244名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:23:40 ID:cYYYo+T80
>>241
>たまには偽装に騙されることもあろうが、

それが”たまには”でないことを祈るしかないよな
罰則もないようなものだしw
245名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:25:53 ID:wlxb8hWU0
>>242
しかし値段も段違い
そこまでしてこだわる気がない人が現実には圧倒的に多いってことでしょう
246婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 20:25:53 ID:DTiGUaGO0
>>241
>別に外食の時まで、何産か探偵までして精神をすり減らす必要はないし、

たしかにそりゃそうだ。
でも、もし心の隅にちょこっとそういう意識があるなら、緑提灯
http://midori-chouchin.jp/green_lantern.html
に気をとめてもらえるといいかも。
まだまだ日本全国にあるわけじゃないけどね。
247名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:26:13 ID:rDRK6ojS0
産地による味の違いが分からないんだよな
産地よりメーカーごとの味の差の方が大きくて。
248名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:30:16 ID:wlxb8hWU0
>>241

そういうダメ意識がまだ残ってる人がいるから
国内農家はぼろい商売が続けられるんだよ

日本は世界有数の農薬大国であることも忘れてはいけない
249名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:30:44 ID:KYno4pyv0
>>240
為替以前にコストが違いすぎて勝負にならんよw
250名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:31:49 ID:BcLi2rNE0
>>243
生の枝豆まとめ買いして固めにゆでて冷凍にしておけばいいじゃん
うちはそうやってるよ。自分の食う分だけはね。
でもうちも馬鹿な女どもは中国産を忌避する割にめんどくさがって
よく見ずに中国産冷凍枝豆って表記されてるのにもかかわらず買ってくるw
パッケージに書いてある中国産の文字を指摘すると怒り出すんだよね。
251名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:32:47 ID:jbF4Mt5U0
納豆は自家製で色々ためしたけど、
どうあがいても市販品のあの味の悪さは再現できない。

外国産の豆で作っても、市販の国産品より旨いから、
家族全員、市販品の納豆は全く食わなくなった。
252婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 20:34:39 ID:DTiGUaGO0
>>249
コストの話(規模の話)は神話のように繰り返されているけど、
生産者価格レベルではわずかな差だぞ。価格差の内訳の
大半は為替レートだ。
253名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:35:16 ID:BcLi2rNE0
>>248
ポジティブリストに憤慨した北海道選挙区の農民は中川酒さんに入れないで
民主党議員を当選させました

それが小沢と一緒に金で問題になっているソープランド石川議員
254名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:35:58 ID:wlxb8hWU0
>>251
レシピプリーズ
255名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:40:03 ID:Qp/cOK9r0
>しかし値段も段違い

旨いものが高いのは当然だと思うけどな。農作物の値段差って思うほど酷くないし、旬の物って初物除けば安くて旨いよ?農作物の品質って作物の栄養状態にも拠るから、健康管理の面からも良い物食べたい。
256名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:42:03 ID:ATHmanBR0
女は忘れっぽいから当初あれだけ中国産とか加工食品とか忌避してたけど
いまは中国産の文字が躍ってても平気だもん
今だ気にしてるのってネトウヨくらいじゃないの
257名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:43:31 ID:g1bKWGM+0
>>256
気にしてるけど、どっちかというとサヨ寄りなんだけどなぁ……
258名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:44:36 ID:aLt3H/s60
>>238
全文よんでクレクレ
259名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:46:55 ID:aLt3H/s60
>>253
哂うしかねぇ
260名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:48:12 ID:PsaPmC6j0
>>257
ネトウヨって騒いでるの全部単発IDだから無視するよろし
261名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:49:34 ID:+UfjNeoO0
>>243
最近はタイ産の奴も安く売ってるぞ
中国でとれた奴をタイで加工してないか心配だがw
262名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:56:27 ID:Fj76O4Vd0
>>6
真実すぐる
263名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:58:00 ID:JV3rfLbe0
うまい大豆は煮豆で食え
まずい大豆は納豆にして食え

納豆菌の好みは人間と同じだからな
264名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:01:19 ID:ATHmanBR0
オカラ食べればいいのに
265名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:04:18 ID:8VctpG/B0
>>257
でも中国毒食品事件って生協とかサヨク系で起きたよね
生協にかぎっては謝罪も十分とはいえないし。
あのあとパルシステムなんて名前変えたわけだし。

当時、数ある消費者団体のHPでは米国狂牛病は糾弾してても
ギョーザの事件についてはダンマリだったし。

266名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:09:43 ID:8FyA76GG0
納豆の国産と外国産くらべても1パック10-20円しかかわらない
にんにくにしてもせいぜい300円程度の差でしかない
こんなはした金けちって中国産買う奴の気が知れない
267名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:17:52 ID:Ym0hFFDr0
味が外国産と国産では全然違うんだがな。
もちろん、後者が断然上。
268名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:18:25 ID:rfo2W9vVO
豆腐も納豆も国内の豆のを買う
せいぜい20円の差で安心が買えて日本に貢献できるんだぞ
269名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:21:06 ID:NhzI7nu/0
国産大豆って書いてある商品は
本当に国産だったのか
嘘だと思っていた
270名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:22:54 ID:wlxb8hWU0
>>267

残念ながらそんなにこだわるほどの違いはない
そんなに違うなら輸出して大もうけできる
271名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:26:40 ID:K7xR78gJ0
きな粉もうまいよ
272名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:26:46 ID:0y6kOHUC0
豆腐も納豆も国産だぞ
273名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:27:50 ID:wlxb8hWU0
>>268
安心を買ったつもりでエコナを買った馬鹿がいっぱいいましたね
274名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:28:04 ID:Pm07GvLu0
いつも国産買ってるよ。
たかがパックあたり数十円くらいの違いだろ。
275名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:28:47 ID:EdLyl7faP
>>270
納豆すら作れないレベルでなに言ってるんのか。
276名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:30:14 ID:CUZ4bPv40
>>273
一企業の不祥事をもって全体論に抽象化するのはガキか情弱のする事

是々非々で行くのが大人の対応だと思うが
277婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 21:31:22 ID:DTiGUaGO0
>>265
農産物については、ウヨサヨというより
グローバリズムを容認するかどうかって話だよな。
ぶっちゃけ親米反米w

「地産地消」という思想は、消費者運動からもナショナリズムからも
生まれうるものじゃないかと。
278名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:31:56 ID:HTLA3LPT0
大人気の>6に嫉妬

「有機栽培」とか書いてあって中国産とかあるけどあれも微妙
279名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:32:09 ID:7SntNmDN0
国産の豆いっぱいもらったから圧力鍋で固めに塩ゆでにして水切りした後
袋に小分けにして冷凍してる
必要なときちょこっとずつ使えるから便利だよ
280名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:41:12 ID:xf7PxrFf0
加工して食うものだからな・・・

加工食品の原材料生産地表示を法律で義務化してやれば一発だとおもうんだが・・・
281名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:44:36 ID:5nZULSSo0
今日、図書館で元日付けの産経にあった農業の特集を見た。砂糖・小麦・大豆の自給率の低さは絶望的。
いくら米粉で小麦粉の代わりとか言ってもねえ。もう少し役所は危機感持つべきじゃね?
282名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:49:38 ID:QkFHST9v0
マニフェストの農業支援どころか
藤井の円高支援で農業壊滅だな
283名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:53:32 ID:Cek+Vbyg0
私はにんにくを買いにスーパー行ったら中国産しかなかったので、
苗を買って自分で育てました。
唐辛子も苗を植えたよ。
それ以来、野菜はなるべく自分で育ててます。
284名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:54:18 ID:g1bKWGM+0
>>273
あれはそもそも「国産」も「無農薬」もうたっているわけではなくて、
「どっか悪い人のある種の症状に、気休め程度の効果があるかも?」
としか言ってなかったのに、
全部が安心的な気になったほうがマズイかと。

自分は特にあれに該当する健康不安はなかったので、
アノ手の商品は買ったことないなぁ。
むしろ加工度合いの高さが気になり避けてた。
285名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:54:22 ID:Nr3gFhJn0
>>6
無駄に吹いたw
286名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:57:39 ID:lWu8/wlf0
>>239
中国産を完全無くすのは不可能だが、判る範囲でなるべく中国産は買わないようにしてるよ。
長生きしたいもんね。
287名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:59:23 ID:Qp/cOK9r0
役所云々以前に消費者が食えば自給率は上がるんだよ。危機感無いのは皆だと思う、高く見えても国内産を買うなら景気として還って来るし、国内農家が潰れてしまうのは困る。

「こんな美味い食物が無くなるんだぞ?」って皆にも伝えたいよ。
288名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:14:33 ID:xsUZoH2I0
>>270
納豆輸出しても日本人しか喰わないよww
289名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:14:42 ID:1qM8mv4n0
国産大豆の納豆についてるタレどれも合わない
290婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 22:16:02 ID:DTiGUaGO0
>>289
俺、おろし大根入りのやつが好き。
291名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:19:42 ID:wlxb8hWU0
>>286
残念ながらそれで長生きできるという保障はどこにもない
292名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:20:47 ID:3EDA2lNm0
国産大豆、選んで買ってるよ。

売り場にないときは、カナダ・アメリカ産になるときもあるけど、
中国産は絶対に買わない。
中国産しかないときは、納豆をあきらめる。

293名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:21:39 ID:1qM8mv4n0
国産ってその物の味を生かすようなパックが多いけど
やっぱりたれは甘めじゃないと食いにくい
294名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:23:29 ID:JnLNPrwi0
大豆も小麦もとうもろこしも全部国内で賄えるような政策を




民主が出すわけないないな・・・
295名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:24:14 ID:glRVwUlo0
納豆と豆腐だけは国産のやつじゃないと・・・
味が全然違う。
特に豆腐は豆腐屋で買わないとな。
296名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:25:55 ID:xsUZoH2I0
農産物の農薬の使用基準が途上国扱いで欧米や日本とは違う
その分安い、しかも、土地や人件費等のコストも1/30ほど
そして為替の違い。
これをあたりまえに考えると、質が悪いものを高く買ってるだけ。
そんなものをわざわざ選ぶやつは変わり者
297名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:32:52 ID:wlxb8hWU0
ここでいくら力説しても
現実に国産が売れてないという事実はどうしようもないのに
国民は賢いよ
298名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:35:00 ID:glRVwUlo0
>>254
おいおい、納豆はワラのなかに熱した大豆入れとくだけでできるんだぜ・・・

こんなことも知らない人間が、納豆について偉そうに語るのおかしいだろ
299名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:35:52 ID:wlxb8hWU0
>>296
日本と欧米を一緒にするな
日本は欧米の数倍の農薬を使う世界有数の農薬まみれの国ですよ
300名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:39:54 ID:wlxb8hWU0
>>298
そもそもなぜ日本人のほとんどが納豆作るのをやめてしまったか
考えてみたほうがいいぞ
301婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/09(土) 22:42:02 ID:DTiGUaGO0
>>300
コンバインが普及したからなあ。
今じゃ呪いのワラ人形を作るのも一苦労だ。
302名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:43:23 ID:xsUZoH2I0
>>299
で、それと途上国基準にはさらに深い隔たりがあるわけだよ。
だから土に埋まってる根菜は…
303名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:44:00 ID:7esMlUxN0
>>6
コーヒー吹いた

悔しいのでロングパス
304名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:46:35 ID:wlxb8hWU0
>>302
そんな出せもしない嘘をいうな
305名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:48:03 ID:xLyFqjf80
>>6
便乗
306名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:49:41 ID:ZFOMWtif0
>>6
豆乳噴いた
307名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:51:03 ID:xLyFqjf80
>>45
にんにくの芽は初夏の2週間くらいなら
国産が出回るよ
308名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:53:16 ID:YgHcZDJT0
>>6
いやまあ確かにその通りだが…

だがな、だがな…
309名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:56:41 ID:XSzJvRCq0
目に見えない価値を消費者に分かって欲しいって言われてもな・・・明確な価値を生み出せない商品はいずれ消える
310名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:01:18 ID:xsUZoH2I0
>>304
湖南省のカドミウム汚染
アムール川汚染毒物投棄
天津など華北地方都市部の地下水の90%が汚染
遼寧省の河川フェノール汚染
河南省90%の子供鉛中毒
甘粛省天水市工場排出物河川汚染
中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼゼロ
広東省耕地の半分で重金属汚染

んで途上国基準の農薬使用。安心して喰えよ。
311名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:03:11 ID:WBXLVu9W0
納豆は毎日食べる
混ぜる時は命がけで目の前が白くなりそうになるまで死ぬ気で混ぜる
ちょっとだけ混ぜるのが良いとか邪道過ぎる
余計なモノを入れて食べるのは邪道
許されるのはマヨネーズまで
312名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:06:17 ID:wlxb8hWU0
>>310
ほらちゃんとした統計は出せない
世界の誰もが知ってるミナマタ時代の食い物を食ってきた日本人が
今や世界一の長寿国ですよ
313名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:07:41 ID:r9QDC74t0
うちはどんだけ安物が並んでいても
北海道産小粒納豆を買っているよ。
314名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:11:47 ID:xsUZoH2I0
>>312
うん?
共産党がもう中国は途上国じゃない!ってアピールした時に
じゃあ農薬の使用基準を普通にしましょうってことになっただろw
それで言を翻して途上国基準でお願いって泣きついて頑張ったのは
いったいどこの国ですか?
それが日本の農産物より農薬使用量が少ないなんて聞いた事無いですが
315名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:29:31 ID:avgGPGYp0
小豆は十勝産ばっかり食べてるけど、
納豆の産地は気にしたことなかった
今度から、国産買うわ。命大切だし
316名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:30:07 ID:jmHaNxOF0
>>6
俺、お前すきだよ
317名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:32:05 ID:Trz3Dhdg0
>>6のためのスレ

中国産ならともかくアメリカとかなら買っちゃうかも
318名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:36:48 ID:wlxb8hWU0
>>314
聞いたことがないなら聞かしてやるよ

2008年07月07日
えっ、日本の野菜は農薬使用量が断トツに多い!?

日本は、減少傾向にあるとはいえ。1haあたりの使用量でOECD主要国の中ではトップであり、
決して農薬の使用が少なくないということはいえそうです。

主要国の農薬使用量推移

アメリカやドイツまたフランスの使用量がかなり少ないというのも意外です。
オランダの農薬使用量が多いのは、花の栽培を行っているからだそうですが、
昨今は有機農法や低農薬の野菜に人気がでてきているにもかかわらず、
日本は農薬使用量が多いというのは気になるところです。

さらに、中国は農薬使用量がどんどん増加してきているのですが、
データが異なり単純に比較はできないとしても、日本よりはまだ農薬の使用量が少ないようです。
それに、どのような農薬を使っているかということもあるとは思いますが、
農業の生産性の低い日本で、農薬使用量が多いというのはちょっと驚きました。
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/50574754.html
319名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:46:18 ID:wlxb8hWU0
中国産、日本産で争っても意味がない
農薬は韓国でも多い
農薬の使用量が多いのはアジア、少なくとも東南アジア全体の問題だと言えよう


「中国野菜が危ない」と言えない日本の野菜

いずれにしても、日本は現状でも単位面積当たりの農薬使用量は先進国中で一番である。
世界的にみれば日本の農業は農薬の使いすぎなのだ。
中国は経済の動きが激しく、かつ広大であるがゆえにその実態すらつかめないというのが本当のところではないかと思う。

 今、輸入される野菜総量(生鮮、冷蔵、塩蔵など)の約半分は中国からである(図3を参照)。

日本の農業者から見れば安い中国野菜が輸入され、日本農業は崩壊するという危機感にさらされているといえる。
しかし一方で消費という観点から見れば私たちは輸入される野菜の半分は中国の“お世話”になっているのである。
日本の食の安全を確立するならば、中国との連携があってこそ初めて可能になるのだ。

 もっと言えば、中国からの輸入野菜は、ほとんどが「開発輸入」といわれるものである。
経済的な側面、特に価格的な側面でいえば、同じ品質であれば安い方が競争力を持つのは当然である。
だから中国からの野菜は安い地代、安い労働力を求めて日本の企業が種を持ち込み、
委託栽培をしたりして輸入してくるのがほとんどである。これが「開発輸入」というものである。
中国から来る野菜の安全性、残留農薬の管理などの責任は、本当は開発輸入に携わる日本の企業にあるはずなのである。

あらためて中国野菜は危ないかという問いには、「そうかもしれないが、日本の野菜も同じようなものだ」と答えるしかない。
あらためて中国野菜は危ないかという問いには、「そうかもしれないが、日本の野菜も同じようなものだ」と答えるしかない。
あらためて中国野菜は危ないかという問いには、「そうかもしれないが、日本の野菜も同じようなものだ」と答えるしかない。

そして中国からの輸入野菜の安全性を実現するためには、中国が変わることを要求することではなく、
開発輸入に携わる企業、つまり日本が変わらなければならないということなのだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/j/02/index1.html
320名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:50:07 ID:xsUZoH2I0
>>318
OECD主要国の中で多くてそれがどうしたの?
中共はOECD主要国に入ってないよ?

>さらに、中国は農薬使用量がどんどん増加してきているのですが、
>データが異なり単純に比較はできないとしても、日本よりはまだ農薬の使用量が少ないようです。

↑これ根拠がないよ?

>それに、どのような農薬を使っているかということもあるとは思いますが

その通り、途上国基準では量だけでなく、種類の制限も緩いのが事実。
日本では使われないものも使ってオK。

321名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:53:40 ID:ml/jYwrA0
やべ、納豆食いたくなってきた。
322名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:54:46 ID:B8jMIlD40
「国産大豆使用!」とでかでかと書いて、数%だけそれを使って、
あとは輸入大豆にしてブレンドにすればいい。
323名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:55:08 ID:AuZO8bGi0
大豆は肉の畑と呼ばれてるそうだな。
324名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:56:30 ID:6dgMB9AN0
えー特に豆乳は絶対どこ産か見るよ。安いものはカナダアメリカとか
あるけどちょっと高くても国産派。
325名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:57:33 ID:aHMb4y4J0
田舎のほうで、広い畑に枝豆みたいなのがいっぱい植えてあって
そのまま放置されてるんだけど、何で取らないの??
326名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:57:53 ID:PsaPmC6j0
327名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:58:27 ID:nHTvMzgw0
>>1

嘘をつくな嘘を。

豆腐も納豆も国産だと確認して買ってるよ馬鹿。

お前ら努力する方向が間違ってんだよ。

偽装を取り締まれよ偽装を。

国産が売れないわけないだろ馬鹿。
328名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:01:26 ID:4lcfqWt80
大豆は野菜工場で作れるんじゃね?
当然無農薬だ。
自分で納豆とか味噌作りたいんだけど、
大豆ってちっちゃい袋でしか売ってない・・・
329名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:02:01 ID:iNwMdCIi0
国産大豆の価値って何なんだよ

アメリカの大豆でも厳しい農薬検査基準はあるし
逆に手間暇かけて有機栽培にしたとしても安全性が高いわけでもない
330名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:02:27 ID:xzRkWdaW0
納豆は国産有機しか買わないなあ
他の野菜も国産有機があったら値段見ずに買う 
表示偽装とかあるからほんとに国産有機かわからんけど
331名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:02:40 ID:HLO4eS4S0
納豆を買うとかどんだけ情弱だよ。
332名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:09:09 ID:e0DtN+Fh0
>>329
そりゃ水と土壌の価値でしょ。
333名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:11:15 ID:pUUCvSjT0
国産なら安心だという馬鹿がけっこうこのスレにはいるんだな
だんだん淘汰されていくんだろうけど

334名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:12:53 ID:GdvyhPRP0
中国産の「中」の文字だけフォントと色を変えるとかして頭使わないと。
335名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:14:16 ID:e0DtN+Fh0
単位面積あたりの農薬の有効成分量ってのは実にいい加減な比較なので
文句があるなら実際に何をどれだけ使っているか、というデータを出さないと。
農薬の種類や量だけでなく、水、土壌という重要な観点が抜けているのも残念な頭
336名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:14:47 ID:X0QAlIzs0
「中国産大豆は一切使用しておりません」と表示すればいいじゃん。
337名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:15:34 ID:wa2wZztL0
実は、納豆と豆腐って名前が逆なんだってな?

納豆が実は豆腐で、豆腐が納豆。

中国から伝わる時のエラーらしんだが・・・・。
338名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:17:53 ID:IVgUQWbG0
外国産の大豆ってほとんど油(醤油含)を取るために輸入してるだけだから
豆腐や納豆用の大豆の自給率ってそんなに悪くないんではないか?
だとしたら納豆豆腐用大豆と言うのをガンガンつくって良い気がするんだけど?
339名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:19:34 ID:pUUCvSjT0
>>335
だからそんなもの誰も明確には出せない
水と土壌の価値なんて評価のしようがない
確実に言える事はこれしかない

あらためて中国野菜は危ないかという問いには、
「そうかもしれないが、日本の野菜も同じようなものだ」と答えるしかない。

340名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:23:06 ID:e0DtN+Fh0
問題は国産大豆とか書いてあっても、偽装に対する不審感なんだよな
極端な話、国産10%・中国産90%ブレンドでも国産って書いて売ってるんでしょ?
100%国産品なら、水・土壌・移動時に使用するポストハーベスト無してのは
大きなアドバンテージなんだし、それで3パックで20円程度しか変わらないなら
何を選ぶべきなのかはほぼ決まっちゃう。
341名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:26:00 ID:e0DtN+Fh0
>>339
日経が中国よいしょするのはあたりまえで、その意見に従う義理は誰にもない。
上で挙げてる大西さんとこにもそんな事書いてないよ
最後まで目を通せば

342名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:28:35 ID:1i6iNEg+0
>>333
中国寄りはマシ。
なによりギョーザ事件みたいに入院騒ぎ起こしてもバックラれる事はないからな。
343名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:28:36 ID:FkEW4xZa0
>>13
外国産はこれより安いのかよ
344名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:30:21 ID:FkEW4xZa0
>>329
輸出時になんかで燻蒸してなかったっけ?
345名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:35:46 ID:fDscYW/l0
>>6
声出して笑ったw
346名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:37:21 ID:pUUCvSjT0
>>342
毒物で殺人や殺人未遂は日本でもしょっちゅう起こってるよ
347名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:38:58 ID:/GPzX7DN0
「茨城産」だけだと東海村産と思われ可燃からな
348名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:39:13 ID:zD0RtmyM0
>>333
おれはいつも国産納豆買ってるけど、それは国産が安全だからってわけではなくて、
国内生産者に対する応援の意味合いが大きい。

小粒と銘打ってても粒はでかいし、1パックの量が少ない上に値段は1.5倍。
かといって、味が明確に良いというわけでもないからな。
349名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:40:31 ID:r/7rKuZa0
納豆は毎朝食べてるので、裏のパッケージよく見るけど、
中国産なんてないよ。
国産かアメリカ産。
ひきわり納豆でちょうどいいサイズが欲しいのだが
俺が行くスーパーではアメリカ産しかない。都合が悪い。
350名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:43:07 ID:pUUCvSjT0
>>348
頑張ってね
そういう善意で国産農家は細々と生かされている
351名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:44:44 ID:Qi8YBYSx0
352名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:45:08 ID:AqLsuie80
>>5

味噌まで自家製なら完璧だ。マジで、売り物の味噌とは比べものにならん。
いつもは味噌汁なんか見向きもしないうちのガキ共も、イナカの自家製味噌汁なら喜んで飲むぞ。
353名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:46:45 ID:Iqqizyh80
昭和30年代に関税ゼロにして農家を廃業させたんだったよな
354名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:48:52 ID:VPLvKsiJ0
本当に国産か分からんから、国産大豆の納豆は避けて、アメリカ産のを買ってる。

恨むなら偽装する糞企業を恨め。
355名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:49:10 ID:s3Zf8gMH0
>>318
昔から害虫駆除の薬剤で作物からしちまうような国なんだが
ニュースみてないのか
356名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:51 ID:pUUCvSjT0
>>355
日本も似たようなもの
昔はもっと酷かった
357名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:13:41 ID:Wf1YiyL80
減反政策で田んぼをつぶされ、税金上遊ばせておくわけにもいかず枝豆を育てている、で放置。
もしくは、種 を作っているのでぎりぎり皮が枯れて乾燥するまで放置。
のいずれか。

358名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:19:45 ID:JSXagr090
そんなに舌が肥えているわけではないが、納豆の輸入した品は駄目だ。
変な臭さがあるんだよな。メーカーも種類も何種か試したが。
国産にはない臭さなんだわ。
359名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:28:48 ID:zv4YlP7t0
大豆は国産買うようにしてる
他のものは中国・韓国産以外なら外国産でも買うこともあるが基本は国産だな
360名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:28 ID:rM6tlQpg0
>>7
我が家はおじいさん製。
361名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:03 ID:UIe157160
>>348
味は相対的なものだからなんとも言えないが、国産納豆は味が濃いよ。
とくに大粒の納豆はマメの味がしっかりする。
362名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:40 ID:DMoOEwBd0
>>6
くそわろた
363名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:03 ID:ioEzVs2W0
国産じゃなくても避けてるのは中国産だけだからなぁ
こんなんじゃ自給率下がる一方だな・・・
364名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:48:15 ID:gkzGl+EJP

国産大豆使用の納豆しか買ったことないよ。いくらも違わないし。

遺伝子組み換え大豆の安全性って20年後ぐらいじゃないとはっきりしないんだろ?
365名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:50:25 ID:rdcX0VlL0
品質で競争に勝つつもりなら値は同じにしないと意味ないだろ
よい品質だから高くてもいいでしょなんてのは甘いと思うぞ
ハナから競争する気がないとしか思えないな
勝ったところで供給できないのだしな
値は下げない数は出せないじゃどうしようもないだろ
366名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:50:41 ID:97QesUy80
>>44
ロングパスキターwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:55 ID:Em5f25K40
国産大豆の豆腐や納豆は高いからたまにしか買わない。
みんなが国産を買うようになれば
少しは値段も下がるかな?
368名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:14 ID:CJxsr0la0
>>331
なじぇ?
369名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:52 ID:DVQ2P1cJ0
国産っていっても中国産とたいして変わらない味と安全性だしなぁ
高いのは避けるよ
370名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:08:27 ID:imUvQlzC0
>>367
逆に値上がりする。
生産量は変わらんからね。
371名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:56 ID:+nTh5qa50
あれま
372名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:09 ID:Em5f25K40
増産せいっ
373名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:36:49 ID:0DLCTGSR0
>>333
国産なら安心と妄信して買ってるわけではないんでないの?
偽装の話も出るしね。
それでも国産農産物を買い支えるという消費行動を取らないと先々悪影響があるし、
相対的には安心なほうに属するっていう、
「どっちかというとよりマシ」的な選択で国産って感じかと。

北米はあまり手間隙かけない放任主義農業が多く、
そういう意味で農薬使用量は少ないんだが、
生産時の放任主義実現のためにやっていることが、
実験遺伝子組み換えとかポストハーベストとか放射能照射とか、やっていることが不気味で。

中国は金がないので農薬も撒けない仕方なし放任から、
どんな不気味な薬を高濃度で撒いているのかも不明のところまであって、
平均すれば農薬使用度は低く出るんだろうが、
運よく仕方なし放任のほうに当たらればラッキーだが、
不気味薬高濃度に当たる確率も高いので論外。
374名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:54:26 ID:iJ8+5xsR0
畑の豆と聞いて
375名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:42:20 ID:u3A2vBLtP
>>6
ちきしょーめ!ガムがモニターにこびりついたわ!
376名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:35:29 ID:EKYUhN6a0
国産大豆つかっててもアメリカカナダと価格差かんじたことない。
高いのは国産大豆だけど、安いのもある。
一番安い近辺のはやめて、そこそこ高いの買ってるけどな。
377名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:45:19 ID:pUUCvSjT0
国産で「安心」は買えるかもしれないが「安全」は買えないんだよなあ
378名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:11:08 ID:cpr3n6n/0
納豆は血栓予防の薬だと思って毎日食べてるよー

ちなみにコラーゲン納豆 
379名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:12:53 ID:BCkX6LOf0
コラーゲンって脂肪みたいなもんでしょ
血栓の元じゃないの?
380名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:13:46 ID:OXrnSZVJ0
価値は認めるけど高くて買えない
381名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:27:07 ID:tbHmpKIe0
価値は認められてるけど偽装が横行しているので信用されない
質屋に並んでるブランド物のバッグのようなもの
382名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:07:50 ID:o4L64VfJ0
大豆(乾燥)なら国産買ってるよ
自分は豆類と海藻は国産と決めている

でも納豆は基本的に安いやつで、産地とか意識しないな
383名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:19:46 ID:ADDkzPEnP
帯広のホテルで食べた納豆マジ美味かった
地元の大豆で作ってるやつ
384名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:25:03 ID:1TSng5Wq0
国産といっても信用出来ないからなぁ
産地偽装が横行してて大した罪にならないからみんなやってるし
385名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:42:36 ID:0V/IqaOK0
>>384
イタリア産ホールトマト→中国産をイタリアで加工

サイゼリヤみたいに
欧州産の小麦粉→中国工場で中国の水を使って加工→お店でチン!

なんて迂回輸入の例もあるからな。
最近牛乳飲むと腹壊すんで、豆乳に切り替えた身には辛い。
386名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:05:17 ID:LOVVmkPb0
ルートの確かな、信用あるところで、高価で販売すればいいと思う。

まともな人は、安心、安全を金で買う。
高くても、絶対国産 と考えている人は多いはず。
387名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:19:36 ID:u3GYCpgH0
333 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:11:15 ID:pUUCvSjT0
国産なら安心だという馬鹿がけっこうこのスレにはいるんだな
だんだん淘汰されていくんだろうけど

339 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:19:34 ID:pUUCvSjT0
>>335
だからそんなもの誰も明確には出せない
水と土壌の価値なんて評価のしようがない
確実に言える事はこれしかない

あらためて中国野菜は危ないかという問いには、
「そうかもしれないが、日本の野菜も同じようなものだ」と答えるしかない。

346 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:37:21 ID:pUUCvSjT0
>>342
毒物で殺人や殺人未遂は日本でもしょっちゅう起こってるよ

350 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:43:07 ID:pUUCvSjT0
>>348
頑張ってね
そういう善意で国産農家は細々と生かされている

356 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:51 ID:pUUCvSjT0
>>355
日本も似たようなもの
昔はもっと酷かった

377 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:45:19 ID:pUUCvSjT0
国産で「安心」は買えるかもしれないが「安全」は買えないんだよなあ
388名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:22:19 ID:LOVVmkPb0
>>387
何してる人か知りたいなぁw
389名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:23:19 ID:vvGg7oQLO
↓和の鉄人がキッチンスタジアムから一言
390名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:24:27 ID:wtzWloUV0
偽装リスクはあるけど中国産を買ったら100%中国産だからなあ
391名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:26:37 ID:cIWOtkQW0
高くてもいいけどさ、国産と言ったら本当に国産にしろよせめてw
そんなんで偽装したりするから売れなくなっちゃうんだろうよ
ちゃんと正直な商売している人が気の毒だな
392名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:27:18 ID:95IYgo7w0
>>387
俺も子供のころ農薬の滴り落ちてる林檎の木をテレビで観てから
国産が安全なんて考えたことないなあ。まあ中国よりマシかもってぐらい。
393名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:28:05 ID:w3z2u7q90
国産納豆って大粒ばかりなんだよな……

小粒の国産納豆が食べたいんだが
品種の関係で無理なのかね?
394名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:33:10 ID:tnag+3KN0
油・醤油用を除いた一般食品用なら大豆自給率は20%越えしてるんだってね
実際最近の豆腐や納豆は国産を売りにしてるのがけっこう多いしいいことだ
395名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:35:21 ID:TcSPN0g30
外国産を買えばそれだけ外国にお金が流れる。
 中国産を買う=中国にお金
 豪州産を買う=豪州にお金

国産を買おうよ。
396名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:38:46 ID:VjZ41xGRO
不況下では安全性より価格が優先されるのは当然。しかし、いずれ安全性が求められる。
397名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:42:09 ID:c05rVZXx0
不況だからしゃーない、それこそ多少の金に拘らないレベルまで
国民の生活水準が上がらないと買う訳がない。
10年20年後の話だな、良くなるとは思ってないが。
398名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:44:00 ID:E4txgtaD0
国産でも、小粒の商品は少ないながらも出ている。
たぶん、収量が少ないとかで生産者のメリットが少ないのかも。
早生の品種を早めに収穫して粒が小さいうちに
加工するんじゃなかったか。


国内では遺伝子組換作物の商業栽培ができないので
「国産」表示なら「遺伝子組換えでない」表示は無くていい。
「国産」と「遺伝子組換えでない」が併記されていると
混ぜてるの?と感じてしまう。

輸入物でも「有機」表示はできるのもややこしい。
399名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:44:40 ID:PFXeVoin0
>>6
おいおいッ・・・     2ちゃんで実の兄に逢うとは思わなかった('A`)
400名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:46:29 ID:k/UbMF3J0
>>397
10年20年後には国産が絶滅してるんだよな
401名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:54:55 ID:QLdaNnDL0
豆腐や納豆は国産と表示された大豆のもの買っている
それほど高いとは思わない
402名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:59:18 ID:c05rVZXx0
>>400
現時点でこのザマでは
耐えきれる所が少ないだろうね。

でもやっぱり中国産と国産で下手すると10倍近く値段違うのは
凄いと思う。
味に10倍の違いは無いし、健康面は別として。
403名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:05:27 ID:0DLCTGSR0
>>397
国産か?外国産か?で国産を選ぶっていうレベルの話で、
「××さんが丹精こめて育てた有機無農薬」をうたった
高額商品買うべしと勧めているわけではないので、
できるだけ国産を選んだことが、家計全体に大きな影響を及ぼすほどのことはなく、
「この機会に食い過ぎ止めろ」とか
「10円ケチって1500円マダムランチかよ?」みたいなケースも多いのが、
日本の大問題。


404名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:06:30 ID:4KIyFB6l0
>しかし、2003、04年の台風と長雨で、八郷地区の大豆だけでは足りなくなり、一部を周辺農協から調達した。
>それ以降、「茨城産」としか表示していない。商品に添えていたやさと産大豆の説明書きも消えた。

ここでブランド維持の為に踏ん張れなかったのが敗因だろ

405名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:06:48 ID:2H79qHfz0
>>402
それだけ日本が安全ってことだよ
向こうは即死するような奴さえ売ってそうな気がする
406名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:18:57 ID:NbpHvRTA0
中国野菜が農薬で危険って騒いでいる連中の中には,
中国野菜が輸入されてくる以前に国産野菜の農薬の危険性を指摘されたときには,
全く問題ないって言ってた連中が結構いるよな。

本気で健康を考えているんじゃなくて,ナショナリズムによる中国叩きの口実に持ち出しているとしか思えん。
407名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:23:30 ID:B7F0G31w0
国産って騒ぐ奴にかぎって、国産の農家がどのように作物つくってるか知らない。国産だって
農薬まいてつくってるんだよ。
たいして変わらない。
国産だから安心というのはまやかしなんだよ。
お前らのまわりにも信用できない日本人いるだろうよ。
408名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:28:08 ID:W4a+/1eE0
中国産の恐怖とは別口で欧米遺伝子組み換え加工食品なんてのは
既に国内に流通してるぞ 韓国は諦めて生でも生産に切り替えた
日本も遅かれ早かれだな ヴァカ鳩だから・・ホイホイの宇宙人だろ
409名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:32:58 ID:2H79qHfz0
>>406
農薬なんか急性中毒が起こるから大したことないよ
そんなもんより重金属汚染が怖い
410名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:34:13 ID:fFUQ72WS0
遺伝子組み換えもごちゃまぜのくせに3パック100円でも高いよ
411名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:34:41 ID:cPsYKKWc0
>>407
中国産は農薬じゃなくて、土壌や水の汚染が管理されてないおそれがあるのが問題。
農薬が即、危険というイメージは日本人にありがちな天然信仰。
これもマスゴミが作った嘘なのに、まるごと信じているとはね。
お前みたいな馬鹿がそれを得々と再生産する。笑止。
日本が潰れかかるのも当たり前だな。
412名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:35:14 ID:E5AwPWHB0
中国産以外なら安いの買ってしまうね。
国産に拘るのって裕福な年寄りだけじゃね
413名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:37:34 ID:06KPv//V0
うちも豆腐や納豆は国産表示のものしか買わないけどなあ
大豆製品なんてそこらじゅうにあるから
知らない間に中国産含んでるの買ってることも多いだろうけど・・・
414名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:40:43 ID:k/UbMF3J0
中国と日本の農薬の規定が同じと思うなよ
415名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:42:00 ID:NbpHvRTA0
>>409
>>411

中国野菜を叩いている人間ってほとんど農薬云々って言ってるだろ。
重金属や土壌・水の汚染云々を言ってるやつなんてそうそういないぞ。
416名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:42:44 ID:EKYUhN6a0
JASの有機作物とかの表示があるので、うっかり国産かとおもって買ったら、
うち帰って裏見たら中国産でワロタ。
417名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:44:14 ID:oy45uE/C0
>>1
この改行と空行にイラつく
418名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:44:39 ID:cHBEk51Y0
今の都市部にいる日本人は中国産の回避なんて無理
419名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:45:40 ID:o4TtF9Is0
アメリカと同じ運命を辿りそうだねえ。
420名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:51:55 ID:+ChJq3hQ0
茨城は 干し芋 もウマイ!
421名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:53:21 ID:xPaUnELv0
だって混ぜるんだもん。
422名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:04:06 ID:1RF2+Ym0P
「国産の方が品質も安全性も高い。ただ、値段ほどの差は無い」
というのがこういう商品を使う企業の声。
423名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:05:48 ID:5xyDIe3M0
>>415
それ言ったら藪蛇になりかねんからな。

中国の重金属汚染は工業排水等が由来の公害だが、
日本の場合は、造山活動による天然モノの遍在量自体が多くて、
コメのCd値なんて国際基準スレスレのレベル。
旱魃などの気象条件で簡単に蓄積濃度が上がってアウトなんだぜ?
424名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:09:10 ID:jy7LqJK20
「和風総本家」とかで作ってる映像見たら
高くても当然だなと思える

店頭でもどれだけ手間かけて作ってるか
ビデオを流したらいいんじゃね
425名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:13:09 ID:FNMWvisY0
今は騒がれなくなった、遺伝子組み換え食品
426名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:22:14 ID:HfQpfQQ+0
新潟県の農産物の場合

特級:県内産
一級:国産
二級:信用置ける外国からの輸入品
問題外:中国産

美味しい納豆は醤油でなく塩で食べられる
427名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:28:06 ID:8jvHOiCJ0
「高くても安全なものを買いますぅ」
とかニュースになってるときだけの一時的なコメントだから
まじめに聞いてると商品会社は大損しますよ
428名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:29:36 ID:lTbwxtGU0
常に国産の買ってる
10,20円しか変わらないけど、やっぱ普通の人は安い方買うんだろうな
429名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:33:50 ID:o4TtF9Is0
>>426
信用置ける外国ってどこ?
430名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:38:35 ID:/8X1XoLq0
>>428
特売の納豆60〜80円
国産は特売でも100〜130円
倍とまではいかないが、それに近い差がある。
431名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:42:57 ID:TvYqTt8r0
中身が本当に国産かどうかわからないからな
ラベルだけに金は出せない
432名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:46:41 ID:bsB7z6md0
国産が輸入もんと同じような値段ならそりゃ買うよ
でも値段が全然ちがうんだし、おまけに偽装が横行して
信用なくしたんだから、わざわざ高い金出してまで
偽国産に騙されたくないと思うのが普通
433名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:49:20 ID:5WHuaL8T0
国産のを選んで買ってるよ。
自分の国の物食って死ぬなら他国のよりは納得いくから。

商品に自信があるなら産地と製造国両方を表記してくれ。
434名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:51:34 ID:It6hTub/0
> しかし、2003、04年の台風と長雨で、八郷地区の大豆だけでは足りなくなり、一部を周辺農協から調達した。
>それ以降、「茨城産」としか表示していない。商品に添えていたやさと産大豆の説明書きも消えた。

商品が少ない時こそ希少価値を煽ればいいのに
自分でブランド殺してんじゃん
435名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:53:15 ID:VVxA3Gya0
豆腐とか国産大豆じゃない食えないし食う気もしない

まあ大豆に限ったことじゃないが
436名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:55:17 ID:HYspyA34P
とりあえず偽装の厳罰化を強化して国がきちんと管理すればいいんだけどな

本当に国産か分からないし
437名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:13:00 ID:/8X1XoLq0
>>434
経営的には難しいところだろ。
生産を減らした場合、固定費は変わらんから営業赤字になる。
それをわかってて放置できる体力があるのかって問題だ。
438名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:15:08 ID:iJ8+5xsR0
給料安いからしょうがない
439名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:47:45 ID:lTbwxtGU0
国産と外国産の物がスーパーで選べる食い物で、すべて国産の方選んだって
一家4人で一月3000円ぐらいしか変わらないんじゃないか
それより肉食減らす方が食料自給率アップに効果あるな
440名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:03:38 ID:s3Zf8gMH0
>>393
たしか品種が絶滅したのではなかったかと
441名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:07:45 ID:NLgDk7Fk0


ていうか、米と芋と大豆に関してだけ、海外産品と同額になるまで
消費税を財源に補助金支給してもいいんじゃないの?

1)大豆は、大豆油が有事の時にバイオ燃料になるほか、搾油カスの脱脂大豆で
  味噌・しょうゆ・豆腐・搾油納豆ができる。また搾油カスは良好な飼料になる。
  つまり、戦争になっても
  大豆と米さえあれば、豆腐の味噌汁、冷奴、タマゴご飯、たまに鶏肉くらいは食える
2)豆科植物は空中窒素を固定するので、連作に組み合わせると、一部肥料代わりになる

3)じゃが芋は短期間で育ち、米や大豆の裏作で作れる。3-5月 9−11月で米/豆の裏で2回採れる
4)じゃが芋は国産品は輸入品の1.5-2倍の価格差で、多少円安になれば補助金は不要になるし
  他の作物より少ない補助金で、大量の雇用を発生させることができる

  
442名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:09:12 ID:6AlRc/eS0
中国の豆は作るときだけじゃなく、箱詰め前に農薬を入れたりするかも知らん。
毒餃子のように、日本向けにそれをやりそうで怖い。
443名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:09:36 ID:NbpHvRTA0
納豆なんかスーパー見たら国産じゃないものを探す方が難しいんだが。
444名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:09:40 ID:lTbwxtGU0
青森の納豆ってなんであんなに超小粒なんだろう
なんで東京で売ってないんだろ
445名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:11:17 ID:ug+Q2LGZP
>>443
そうだよねぇ。国産大豆使用なんて納豆や豆腐など大豆製品にはだいたい書いてあるんだが
ひょっとして国内で加工したら国産大豆になるとか言うトリック?
446名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:14:53 ID:NLgDk7Fk0
5)政府が財政破綻して、トランクにお札を詰めて、パンを買いに行く有様になった場合
  自動車・家電輸出で外貨を稼ぐために、鉄鉱石・製鉄原料炭・ナフサに外貨を優先割り当て
  せざるを得ず、食品輸入に割り当てられる外貨が不足する。
 
  そうなった場合、石油・大豆・小麦・飼料とうもろこしが暴騰する。
  牛には(泌乳低下覚悟で)藁を食わせ、じゃが芋フル生産でブタ・鶏に食わせるしかない
  
  国内炭鉱を再開し、現在夏だけ操業の石油火力を石炭火力に改造して、国内炭焚いてLNG火力の穴を埋め
  コンテナ列車大増発して、末端のトラック輸送だけ大豆油(てんぷら廃油)焚いて走らせ、内航石炭船は
  CWM蒸気タービン改造で石油不足をしのぐしかない

  つまり、財政破綻になって、円札が紙屑になったら、燃料油と脱脂大豆と飼料が困るから
 
米の減反は継続でいいけど、大豆の栽培は「補助金で内外価格差を完全補償」「農業機械半額補助」
「軽油の国産てんぷら廃油/大豆油10%混合義務付け」で、休耕田は大豆畑で完全稼働させるべきだし

米・大豆の休耕する冬季は、国かJAが農地を借りて、南は小麦、北はじゃが芋で二毛作をやって
基幹3品(米・大豆・飼料芋)自給率を上げつつ、失業率を減らすべきじゃないの?    
-------------------------

これも円高が悪い! 小さな政府・円高デフレジジイは、売国奴だから

さっさと逮捕投獄すべき



447名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:16:10 ID:tWze0CoC0
むしろ遺伝子組み換え大豆のほうが、農薬あんまり使わず済むから健康的かもよ?
自然交配と遺伝子組み換えの違いがわからん
448名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:17:17 ID:HYspyA34P
>>445
どうなんだろうな
そう言うトリックとか多いから国産の文字が信用無いわけで
まぁ、自業自得って感じかね

食品業界全体の
449婆 ◆HKZsYRUkck :2010/01/10(日) 12:17:50 ID:cXCJDhgx0
>>441
賛成なんだけど、WTOだかなんだかの取り決めで、
その手の直接的な補助金はつけちゃいけないことに
なってるんじゃなかったけか。
450名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:19:29 ID:PFXeVoin0
>>445
ヒント:国産大豆「も」使っています・・・
451名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:22:10 ID:HYspyA34P
>>447
遺伝子組み替えは無理に組替えて耐性作るから
余計な物も一緒に作られたりで物によっては一部の人にアレルギー症状を引き起こしたり

後は植物は回りの雑草と混ざりやすいから組換えの遺伝子が他の雑草と混合して
凶悪な植物を生み出す可能性を危惧してる
452名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:28:05 ID:rt6aJGlR0
>>443
おかめとか久米とかの定番納豆は国産じゃないでしょ。
国産のはパッケージにでっかく国産って書いてあるから目の悪い人でもすぐ分かるよ。
453名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:32:38 ID:ndMBDCCf0
国産はだいずにしねえとな。
454名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:44:56 ID:gwLVmdhA0
戦前戦後に輸入していた満州大豆の品質が良かったせいか
アメリカに輸入を頼るようになってからも
日本からの品質の要求は結構厳しかったらしい。
油絞るためにとにかく採れりゃいいってのがアメリカの大豆づくりの基本だったから、
いまの、食品加工用途別に作付け品種を変える
いわゆるバラエティ大豆も日本が高値で買い取ってきたから研究が進んだといえる。
455名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:04:44 ID:LrScEdMx0
いっときは納豆健康法かなんかで
スーパーの商品だなの納豆が
からっけつになったこともあったが

振り回されてカワイソウ
456名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:21:37 ID:nbGwz8WRO
大規模商業施設で町の小売店が壊滅したように、
農業も大企業がやるようにならないと外国には勝てないだろうな。
457名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:21:45 ID:RujTX2Z40
>407
相変わらず変な部隊が涌いてるな?w。ほんと日本語がウマイよな・・・読んでいて全然違和感が無い。「国産だって農薬」バカ?禁止農薬&残留はちゃんと問題にされるよ?w。
458名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:22:43 ID:IsL+3cDH0
国産大豆使って自家用味噌作ってる
459名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:23:21 ID:onNyoXOa0
鳩山恐慌真っ最中だし

買いたくてもそんなお金さえ無い昨今なんだろ
460名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:27:08 ID:62M5S/Aw0
本当に美味しい納豆はタレ(醤油も)、いらないな。
461名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:28:31 ID:lTbwxtGU0
外国産が危険とか国内産なら安全とか言うよりこれからは地産地消で
462名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:29:37 ID:7FtwB8Iz0
絶対国産かってるけど
外国産かってるやつ多いのか
463名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:31:35 ID:HYspyA34P
>>462
まぁ、不況だしね
ワカメとかも国産はあんまり売れないよ
値段も倍ぐらい変わるし
464名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:31:41 ID:E2cWZuCc0
>>6
まあ事実豆ですしねwww
465名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:33:35 ID:LtdODGgs0
納豆、国産大豆しか買ってないが…?
466名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:00:40 ID:1RF2+Ym0P
>>451
人工的な交配だと、それが起きなくて遺伝子組み換えの場合だけ
そういうことが起きる根拠がどこにもない。
467名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:04:55 ID:H9ZcJRIo0
中国産の偽装が怖いからあえて国産を選ばず信頼度の高いカナダ産を選ぶのが賢い消費者
国産の納豆で小粒はほぼ偽物。
468名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:33:04 ID:HYspyA34P
>>466
アレルギーは実際にアメリカ辺りで騒がれてる

雑草と交配うんぬんは
遺伝子組み替えで作った場合は遺伝子自体にブラックボックスみたいな
不明瞭な部分ができるのが問題って話し
人口交配だと極端に変なのは出来ないのはあらかじめ予想できるしね
毒無しのを交配させても毒ある物ができる確率は少ないし
同種なら0に近いでしょ
469名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:01:09 ID:yNp+kHtS0
470名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:04:20 ID:lTbwxtGU0
>>469
介錯って今こんな絵なのかよ
随分かわったな
471名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:33:40 ID:yTHTnmui0
は?
472名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:10:09 ID:GOqsmjdq0
納豆は納豆菌が血液の循環などに良い作用を及ぼすらしい。
毎日摂取が最も良いのだろうけど、最も少ない頻度でその効果を得ようとすると
どの程度になるのだろう?
隔週で1パック(3個)摂取程度で何とかなるものなの?
納豆特に嫌いでもないのだが、気を付けてないと
3ヶ月以上納豆と無縁な生活という事もあるので、教えて欲しい。
ここまでの記述で分かる通り西日本生まれです。
どうぞよろしく。
473名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:12:04 ID:+OmPeQNj0
でもスーパだと国産大豆の豆腐ばっかりだよ
474名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:16:49 ID:s3Zf8gMH0
>>447
雑草の薬剤耐性いじるわけではないし
日本はつねに雑草趣旨が供給される環境だからな
組み換え作物栽培すると農薬はかえって多くなるんだよ
475名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:44:31 ID:VE7xSlOt0
うちはとりあえず国産の物があればなるべく国産にしてる
ハチミツなんかはまともな国産がなかなか手に入らない
476名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:23:44 ID:SO/N6FxT0
>>369
安全??、マジで言ってんの??
水質汚染、土壌汚染とかハンパないのにw

値段もあるけど、食の安全性は大事と思うよ、体に入ってくるんだし
だから、食料品とかの原材料は日本にこだわってる、日本の農家や企業に少しでも貢献できたらとも思うし
て言うか、食材や食器は中国製は絶対ナイな、あり得ない
今朝の新聞でも子供の衣類から発ガン性の染料が出たって言ってたし

中国なんぞ信用のかけらもない
477名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:27:36 ID:loDGoefr0
国産大豆としてパックで豆乳にすればいいんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:31:45 ID:/djDv/Rd0
貧乏なので朝は納豆ご飯とインスタント味噌汁です(´・ω・`)ショボーン

給料日前は納豆も買えないので
1週間履いた靴下の匂いでご飯を食べますw
479名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:32:31 ID:YxfeZSur0
実際、土地の狭いスケールメリットの少ない日本で作る大豆や小麦には「価値」はないだろ。
そういうのはアメリカやブラジルに任せときゃいいんだよ。
日本は貴重な「土地」を間接的に金を払って、土地の価値が相対的に低い国から輸入してるんだよ。
その代わりに車やら家電製品やらを輸出してるわけ。
480名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:44:13 ID:AQCb0PiZ0
大豆は土から生まれる肉なんだよ。でも現状、貧乏人は外国産の胡散臭い大豆を
食べて下さい。  私は純国産の大豆しか食べないけどね。
納豆も味噌も醤油も国産以外、口にしません。
481名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:52 ID:s3Zf8gMH0
>>479
もしかして味音痴?
流通からいっても一時しのぎじゃないのそれ
482名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:47:11 ID:SVO2Shay0
安い外国産だから売れるんじゃなくて、高い国産にそんなに安全性があるのか
半信半疑だからカネが出せないだけだろ? ここがそうだっていう意味じゃないが
今まで人を騙すような商売してきた人間を恨んでくれ。
483名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:14:44 ID:7xI9+aXT0
半信半疑だから中国人を信じるとか自殺行為だろ、最近増えてきた直接取引きできる農家探すわ。駄目なら他探せばいいしな。
484この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/10(日) 23:16:10 ID:HJ9CX3IF0
ラベルに西又使ってネット販売すれば多少は持ち直すかもよ
しゃあやてぃんくるでも可
485名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:19:38 ID:SVO2Shay0
>>483
国産大豆100%!! なんて書いてあっても、タレとカラシが中国材料だったり
するわけよ。 っていうかほとんどそうかもしれんが。
中国人を信じるわけねーだろw ただ、国産とうたわれている納豆食ってたら
80まで健康に生きました。中国産食ってたから70で苦しんで死にました
っていうデータでもない限り、なんとも。
486名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:23:06 ID:pkf4zL8y0
>>480
そうだな。拘りがある奴だけ喰っとけばいい。
487名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:57:54 ID:XjvP39Pk0
金が無い奴は一般品を食え!
余裕のある奴は国産品を食え!
寿命も健康も自己責任。
諸外国で使われている農薬と日本で使われている農薬
全てが同レベルで危険と考えているバカは、
外国産沢山食べて早く逝ってヨシ。
488名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:54 ID:twoPM3mJ0
>>480
ご自由に騙されててください
489名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:05:08 ID:2xfpjDTd0
近くのスーパーじゃ60円くらいで豆腐が売ってるけど
俺はいつも128円の柚子豆腐買ってる
うまけりゃ倍の値段でも買うよ
490名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:06:00 ID:14Gp9iWS0
本当に国産かどうかわからないし、なんでそんなに高いの?
農協がぼったくってるからだろ
国産の勝ちって何よ
農薬使ってるだろ
491名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:56 ID:UYhWtK390
農薬話に水を差すと、一つはもっとも問題なのは残留農薬や収穫後農薬である事。日本では収穫前の一定期間農薬の使用を止めて「口に入る」農薬量を抑えている、故に稀に青虫なんかが混入したりする。
中国ではそんな手間の掛かることはしないし土地が広い分、輸送時日持ちする方が良い。輸出分は尚更。これは鮮度の面でも言える。

もう一つは禁止農薬の存在。中国ですら禁止されてる「危険だけど安く、強力な農薬」が裏で作られ、取引されていることが問題視されている。それらの使用量は当然統計に表れることは無い。激安なので農民はこれを使ってしまう。
いわば農薬の海賊版問題だ。あげく、対策に農薬を配ったらそれ売って禁止農薬買う始末。

それらを踏まえ、中国農民が自家用畑を販売用畑と「隔離」している事、中国では自国野菜を「毒菜」と呼び調理工程に「農薬抜き」が必須な事を知ると日本に輸出する品だけ問題ないとかありえないから。

ネタでなく即死ラーメンを輸出する国だぞ?w 知ってて食う奴は正気じゃないよ・・・。
492名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:32 ID:2xfpjDTd0
そういえば毒餃子・・・すっかり話題にならなくなったな
493名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:47 ID:DuC7nddI0
>>491
それを利用して儲けてるのもそれを許してるのも日本人の一部だけどね。
我々は中国人から直接購入しているわけじゃない。
494名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:16:52 ID:UYhWtK390
そうだね、一部の日本人と一部の中国人だね。中国人の協力者が居ないと現地法人作れないらしいしね。

底辺層で貧困に喘ぐ中国人を救う為にも中国製は不買するべきなんです。農薬は食べる方はもとより、それを作る人間の体を子々孫々まで蝕むのですから。
495名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:20:47 ID:HHjaRL8S0
食い物を買うときには極端に安い物とPBは除外してる。

酒飲んで無駄金遣いまくってるのに数十円や数百円に拘っても意味ないし、
良心的な生産者には出来るだけ報いたいって気もあるからね。
496名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:21:53 ID:JVDogjWe0
国産として高く売ってるくせに実は輸入品っていう偽装をやりまくってるクズどもを叩けば?
自分だったりしてなw
497名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:22:26 ID:2xfpjDTd0
>>495
良心的な生産者に金が渡ればいいが
実は中国産でしたとかよくある話だからな
498名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:27:16 ID:DuC7nddI0
ま、親が趣味でうちで食べる分くらいの畑やってるけどな(非農家だから商売はできん)
農薬使わないけど、すげえぞ虫が。 虫の被害のほうが大きい。 畑やるように
なってからムカデだとか生まれてこの方見たことないような有象無象が台所とか
ありとあらゆるところに出没する。虫が苦手な人じゃ耐えられんわw

んで、そうじゃなくても農薬使わなかったら畑を歩き回って手で全部ぶっ殺してまわる。
ものすごいキモくて大変な作業だ。
499名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:08 ID:3H7CH4JK0
>>56
生協で1個198円で買ってるけどな
500名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:17 ID:UYhWtK390
偽装を勧める汚い一部の中国人と一部の日本人に鉄槌を降す為にも不買が有効なのです。極端な話、農作物の自給率を上げ、台湾等の基準の高い国へシフト、中国からの輸入を無くせば偽装できないのだから。

これを各国で連携すれば中国では予算を割いて農民の啓蒙と農業復活に力を入れ、汚い富裕層は減り、中国農民は健全な生活を送れるようになります。小さな不買がお互いの幸せに繋がります。
501名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:47:36 ID:hjx0aa1z0
>>499
それでも中国産は3個で100円とかだからな、価格差は4,5倍はある。
ニンニクは畑を急激に痩せさせるので、間に別の作物を作って休ませるのが普通らしいが
中国だとそんなことしないでガンガン肥料投入して作ってるんだろうと思う
まともにニンニク作ればいくら中国の人件費が安いとは言ってもあの値段では無理だろう
相当無理して作ってるはず
だから俺はニンニクこそ国産を使ってる。外食の時はあきらめてるけどね。
母の故郷の特産品でもあるし
502名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:57:35 ID:ideHSUJj0
ほうれん草なんかも輸入の冷食買えば安いけど(青臭いだけ)
倍以上するけど価格差100円?寒締めほうれん草なんか食ったら
バカウマで国産のありがたさが良く分かるよ。日本人でよかったなと思うね。
503名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:02:05 ID:nbtIJxk70
これは単にブランドを育てるのに失敗しただけで自業自得なエピソードじゃないのw
504名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:04:19 ID:nbtIJxk70
>>501
徳島人乙
505名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:39:54 ID:hjx0aa1z0
>>504
青森だよ
関東のスーパーに並ぶ国産ニンニクは青森産が一番多いよ
関西だと徳島なのかな
506名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:47:16 ID:Gs/d2HS60
うちの近所のスーパーでは国産納豆は結構売れている。
一度だけ岡田の50円3パック納豆買った事あるけど、あれはねぇ・・・。
507名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:50:22 ID:KOMfh+9Z0
>>505
青森に次ぐ産地は香川だよ
508名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 02:47:34 ID:SluEYXLE0
>>6
509名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 04:38:01 ID:B72dmLgE0
>>1
気持ちは痛い程わかるが、今の不況下ではいたし方ないな。
誰だって国産を食いたいが、金が無い。
510名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 05:04:50 ID:UktGZXBt0
国産と書いておいて中身は中国産ってのを平気でやるからな信用できん
同じ信用できないものなら安い方を買うだろ
511名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:12:13 ID:C8nPU+xT0
外国産は中国だけじゃないんだけど。中国産を避ける事に何の代わりも無いな、偽装とかされる怒りを教えてやるにはチャイナフリーしかない。全部偽装できるわけでもないしな。

まあ、偽装しやすい、レトルトの竹の子とかは避けてるけどね、生竹の子茹でた方が桁違いの味だし。
512名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:41:47 ID:WnlLsGxp0
まず食べ物とか何のために食うのかってことだよな。

・健康維持→わざわざデンジャラスな外国産食うとかバカなの?
・嗜好品→嗜好品を値段で妥協するくらいなら、最初から食うな。無理してでもいいもの食え。

外国産の方が優れている物、嗜好にあっているものはこの限りではないが。
アルコール類とかチョコレートとかな。

金ないから妥協とか言ってるやつは、ケータイだのパチンコだのに落としてるだけだろ。
まあ、そっちの方が食べ物より重要だというのなら、それはそれでその人の選択肢なのだろうが。
513名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:41:22 ID:eFx4Fx3g0
スーパー行くとおかめ納豆で安い普通の赤いパックと、国産って書かれた白いパックが並んでるけど
大体赤いパックのほうが売れてるよな
結局国産って書いてあっても10円20円安い外国産には敵わんのだろう
量も微妙に多いし。自分も赤いやついつも買ってるわ
514名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:04:10 ID:j8WBX5Mw0
納豆菌は遺伝子組み換えされてないよね?
515名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:30:08 ID:GwLu6XM40
国産がコストがかかるというのは半分は嘘なんだよな
516名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 23:46:47 ID:yayW6m8T0
>>510

中国産の大豆はまじに悪くないよ。
ものによっては国産よりも、いい。

昔、満州という国があって
そこで作っていた大豆が豆腐を作るには最高らしい。
今でも生産していて
幻の大豆と言われている。

輸入品の遺伝子組み換えでない大豆が本当に品薄なんだけど
鹿島の倉庫に、某納豆会社の大豆が大量に保管してあって
あるところにはあるんだなあ・・と思った。
517名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 00:09:57 ID:OmAnwB/v0
そういや 種苗泥棒やった会社もあったねえ 
518名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:54:51 ID:6UF9JMtT0
いいものなら偽装するわけないだろ。そういう事なら日本産だってピンきりだし、中国でも共産党員の為に無農薬作ってたりもするが日本に輸出するのはやせた土地で作った農薬付けだから問題なんだよ。

幻が本当に在ったとして、一党独裁の中国での高級食材なんて日本の相場より高値取引だろうが、アホか。
519名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 08:06:03 ID:aZN7DZy/0
中国で日本産を売ってるからな
自国産は危険すぎるから中国の金持ちは買わない
日本の貧民が食わされるのさ
みじめったらしい話じゃねえか
520名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 08:32:20 ID:rjkZwRzX0
>>516
そういう問題じゃないだろ
521名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 09:21:18 ID:6b9ZrUH40
皆が裕福だった時は品質・安全性重視だったけど、今はそうも言ってられないからね
ましてや偽装表示事件とかがあって、国産に対する信頼も少なからず損なわれているし
522名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:08:15 ID:rjkZwRzX0
農産物に限らず国産品の品質が高かった時代というものは意外と短いように思う
90年代あたりの10年から15年間程度か
523名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:08:39 ID:xB7NWEH40
国産国産って、国産牛は肉牛じゃないことが多いんだぞ
たいていは、引退したホルスタイン
外国産肉牛のほうがマシ
まぁ、和牛は肉牛だからもっと美味しいけど
524名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:51:49 ID:hOhKxIES0
age
525名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:51:53 ID:1M+/5MN60
もう何と言えば
526名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:52:11 ID:7ZjBawZB0
は?
527名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 22:59:34 ID:M0kkxTeI0
うやむやにしようとしてるのが居るが、

 中国産の信用できない→ 品質、味、安全性(毒、奇形、癌)

 国産の信用できない→ 中国産の偽装

これが並ぶ内容か?w 中国産を口に入れるのが嫌だから偽装が嫌なんだろ

野菜なんか加工食品避ければ普通に国産は手に入るぞ。直売所もあるし、生もの葉物は輸入し難い。どうしても偽装が気になるならそういった物を中心に献立すればいい あとは味で選べ
528名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:26:34 ID:m3GYWA650
>>6
529名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:30:53 ID:KW6Sk/7W0
国産しか買わないぞ自分は
530名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:37:55 ID:ULxJpbvw0
消費者は国産大豆を求めているというのに・・・
直売所とか近くにあったら行くんだけどな
531名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:43:34 ID:2SXPSKfM0
納豆のような加工食品だと多少の違いでは価値が見出せないだろうな
豆腐のように素材に近いものならば差がハッキリと実感できるわけだが
532名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:46:09 ID:Fgc4hCcC0
100円ショップの納豆にも国産大豆って書いてあるんだけど、
うそ臭くて買ったことないや
533名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:50:16 ID:1HAyxbvs0
鬼女板からひろってきた

381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。
534名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:17 ID:IZKbK7F80
国産は中粒ばっかり並んでるのはなんで?
小粒や極小粒のほうが歯ざわりがよくて食べやすいのに。
その点、イオンはわかってる
535名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 14:55:48 ID:jzMjw8po0
日本の大豆消費量は550万トン
そして国産大豆の収穫は50万トン
約11倍の農地が最低無いと作れない
さらに大豆は毎年は作れないから面積は2倍必要

大豆を100%自給するには無理だ
536名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:01:51 ID:8O2rmSsK0
値段という問題じゃなくて、「国産と書いてあるけど、本当は中国産なんじゃ?」と
考えてしまって、同じ中国産なら、安い方がいいって考えて、つい激安納豆に手が
行ってしまうんだよね。

本当に国産という証明が得られれば、1.5倍の価格差でも国産を選ぶんだけど。
537名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:15:40 ID:oyN3YWW90
大手納豆メーカーの3パックものだと

国産 88円
外国産 78円

こんな感じなんだが。

セブンイレブンで売ってるあづまの国産で108円だった気がするんだが
1.5倍もするもんなのか??
538名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:18:16 ID:1GS/3x/a0
うちは国産大豆しか買わない。

豆腐も、味噌も、昆布豆も全部国産大豆品。
値段は関係ない。

もし国産品でも高過ぎれば買わないが、その代わりに
中国産を買うことは100%ない。
539名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:22:09 ID:CUnSyC4TP
モンサントの遺伝子組み換え大豆だな
まだ国産でがんばって作ってるところもあるにはあるんだな
遺伝子組み換え作物は発がん性物質が含まれるというし、奇形の花が咲くんだそうだ
540名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:22:45 ID:7cwMsmw+0
近所のスーパーだと国産は108円で安売りなし
外国産定番納豆は安売り時50円だからな
定番納豆78円の時は国産買うけど
どうしても安売り時は50円の方に手が伸びる
541名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:33:30 ID:afaBYLGe0
田舎には20pオーバーのムカデとか
平気な顔して家の中に入ってくるからなあ
542名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:37:02 ID:EhtD+FM00
俺はどんなに外国産が安売りされてても国産を買ってる派。
安全面や味ではなく、単に国産に金をつかいたいから。
543名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:39:53 ID:cmv/SXUg0
茨城ならカスミで売ってるトップバリュでいいだろ
544名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:45:17 ID:Ho6Nr0cO0
おかめ納豆をよく食うが原材料はアメリカまたはカナダで
マメの品種は国産と同じらしい。だからたまに特売の国産の
ものを食うけど、あじの変化はたれの違いぐらいであまり変わらない。
545名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 15:56:03 ID:28gYCIt60
大豆は品質で国産外国産の差はそれほどない
大豆の生産費は国産と外国産の間で格差がかなりある。
国産は政府の補助金でなんとかやっているのが現状だ。
546名無しさんH+1周年:2010/01/13(水) 16:44:28 ID:6+eDJ1YE0
    /: : : :/: : : : : :/: : : : : : : : : :/ |: : : : : : |: : : : :ハ
    /: : : :/: : : : : : !: : : : : : :/: : :|  |: : : : : : :!: : : : !: ',
    !: : : : !: : : : : : |: : __√ ̄   ⌒ ヽ_!: : : : |: :|
.   !: : : : !: : : : : : |/    、         \: :.!: :!
 /\|: : : : |: : : : :! :|       ヽ     ,.    }V: : |
/   |: : : : |: : : : :|: |              __    ハ : : :|
\.  |: : : /|: : : : :!V  ==ミz       穴ト、 /: : : : |
  \.|: : / V|: : :.!            ん!リ  /: : : !: :|
.    V:人 い\:|              必ソ  /: : :./: /
    }: : : \_                、    ん: :./∨
    |: :|: : : : :込               ハ: ∨!
    |: :|: : : :/ : :.\    `ー- 、_     人: : : :|
    |:八: : : : : : :.|. \         , ィ: : : :/|: |
   〃: :>‐、: :/:.!  ` 、    ,. <: : : : :./: ∨
   /: : : {   }/|     ` T: :.ん--、 /: : : |
  /: : : :.|   |         `/   人_ : : : |
_,/ ̄ ̄/   /         /   /::::::::::>┴- 、
::::::::::::::::/   / ⌒  ー   ‐' /    /::::::::::::::::::::::::::::_}
::::::::::::::/__,/         厶--、_,/::::::::::::::::::::::::/ \
547名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 17:37:15 ID:Q6OUpxDQ0
>>545
煮大豆でくうと相当違うよ
548名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:00:36 ID:boQHl9HJP

うちの近所のイトーヨーカドーでは、同じぐらいの割合で売れてるよ。

意識が高い人は、迷わず国産買ってる
549名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 18:34:50 ID:11PAI74o0
自給率を気にするやつは大豆とか以前にまずコメを食え。
パン食うべからず。
550名無しさん@十周年:2010/01/13(水) 23:03:40 ID:KlQH9EmC0
>>407
だから土壌の重金属やその他の汚染、そして水、
途上国基準の農薬使用量と種類だって言ってるだろ
アホなのか
日本は認可されてる農薬とその使用量基準で使ってるだけだろ
何がナショナリズムだ
そうやってすり替えるから中国野菜は信用されないんだよ
551名無しさん@十周年
>>546
あんたのお豆なら・・・