【ネット】 「警察いけば?いけない理由でもあるんすか(笑)」 ネットゲーム運営会社、電話対応の悪さを録音されネットにアップされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・オンラインゲーム『AIKA オンライン』のアカウントを突然停止されたユーザーが、運営の
 電話対応の態度が悪いと激怒している。このユーザーは突然『AIKA オンライン』のアカウントを
 停止されてしまい、事実確認のため運営会社にメールを送信。しかしアカウントが停止された
 理由を開示してくれなかったことから、真相を知るために運営会社の株式会社ハンビット
 ユビキタスエンターテインメントに電話をしたらしいのだが、そのときの電話対応が最悪だったと
 して激怒しているのだ。

 そのときのようすは動画共有サイト『YouTube』や『ニコニコ動画』にも掲載され、『ニコニコ動画』では
 10万回近い再生数を記録している。電話対応の動画を観る限り、確かに突然スタッフが一方的に
 電話を切ったり、失笑しているかのような声を出している部分があった。

 動画には収録されていないが、「えっとですね、なんなんですか? こちらではどうしようも
 できないっつってるでしょう?」や「はい だからですね、警察いったらいいじゃないですか?
 いけない理由でもあるんすか(笑)。警察いけないんです? ずっと同じこといってても
 しょうがないでしょ。何笑ってるんですか(笑)?」というような、顧客に対する発言とは思えない
 対応もあったという。

 しつこく電話をした甲斐があったのか(?)、その後運営側からアカウントが停止になった経緯が
 メールで送られてきたという。どうやら、不正な行為をしていたキャラクターからお金を受け
 取ったのが理由らしい。それが、アカウント停止につながったようだ。
 そして、運営側の株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメントは電話対応が不適切だった
 事を公式サイトで謝罪。

 ユーザーと運営のどちらが悪いのか? この流れを見れば、知らなかったとはいえうかつに
 知らないキャラクターから大金を受け取ってしまったユーザーも悪いが、ユーザーの心境を
 察しない電話対応をした運営会社も悪いということになるだろう。もともと電話対応を受け付けて
 いないにしても、もっと適切な接し方があったはずである。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4538376/

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=MvlTb2i_JQk
2名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:25:06 ID:JFp3WGQo0
オンラインゲームなんかしてるのは、金と時間と労力の無駄。
これに尽きる。
3名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:25:11 ID:UwonUTtP0
2?
4名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:26:14 ID:PAwaba580
何が問題なのかわからん
5名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:26:25 ID:q7HAGa360
どうせ碌なところが運営してないんでしょ
6名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:27:18 ID:aUK5LiB80
両方共死刑でおk
7名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:27:43 ID:NDbhhNlO0
オンラインゲームって何も生み出さないよなー。
8名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:27:44 ID:EEXIs99r0




         だから WoW、EQ2、DAoC、eveonline 以外はMMOもどきなんだって。




    特にキムチと和製はヤヴァイから ダメ!!! ゼッタイ
9名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:28:22 ID:RrU6tSOa0
まともなユーザーなら垢停止なんかされないでしょ
10名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:28:41 ID:IiroQp5N0
煽りに釣られちゃったんだなきっと。
とことん事務的に対応すればいいのに、程度の低い会社はこれだから困る。
11名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:28:44 ID:YwCpTy940
クソゲー糞運営
12名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:28:49 ID:nbFU5ecE0
記事は読んだが公式サイトのトップ絵見て引いた
13名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:08 ID:EEXIs99r0
>>7

ん? RMTに関わらなくても普通に金稼げるよ。
まぁ無能なヤツには分からない世界だけどナー
14名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:09 ID:1DHXfKZi0
韓国のハンビットって所が運営してる
もちろん核地雷
15名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:11 ID:S9BG9VL10
どういう会社だか一発で分かるなw
16名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:22 ID:a8OdlaKeP
DQNVSDQN
17名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:26 ID:Tnj4HXW90
ニコ厨ばぐだ逝ってよし
18名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:35 ID:IuIGDIIvO
>ハンビット
この辺りで察しろよwww
19名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:37 ID:bRG2qqBY0
対応できないなら出来ないで応対の仕方ぐらいあるよな
さすがにこれは通用しないでしょ

新規ユーザー激減しそう
20名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:39 ID:COlMD9//0
不正な行為をしていたキャラクターから受け取ったお金って
リアルマネーか?ゲーム内の通貨か?
よく分からんな
21名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:41 ID:KgVq0T2h0
       ,.ィZ三三ニミヽ、
      _〈〈〈 ┴┴\\ミミヽ
     イ/       ``` \
   //// :            トk
   l | |:{  :            キ|l
   | | |/   :___,,.  、,__ V|
   〈| |:|  ;≦=ニ´   >─ミ; Yヽ
  l⌒川=y'´_,xュ-ヽ= { ,r牙≧}| }
  V リ  ヽ´ー彡 /  ヽ ̄ ノ〃/
   ヽ, 〉    'ー ん、 _入 ̄  |/
    ヽゝ 、 __/、、.≧≦、、_ヽ__.l
   ,.イハ  { { t彡┬〒Tiオ }/
  /   ト、,ト、 `トミエエ彡´ / \
./      | |\;';';';';'TrrrrT;';';'
       l \ `ミ从从从シ´.| |
      ト、 \  ̄ ̄  ∧|
          ∧  彡 / /
22名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:44 ID:l2ZiTYAW0
どっちもクズ
23名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:54 ID:W/2rZ+w90
これ酷いな
24名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:25 ID:rt3XEH8M0
切ると宣言したので切らしていただきますねー☆
25名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:25 ID:0nDfkYBa0
会社の経営陣が全部中国人の時点でお察し
26名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:28 ID:U7ZWxe7y0
27名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:43 ID:iXQ52Lr20
>>1
無関係な部署に苦情の電話入れてる
ユーザーが悪いだけだろ
28名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:50 ID:hbT2xULw0
ハンビットって役員がみんな韓国人だし、こんなもんだろ
29名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:52 ID:SOKZ28uW0
ハンとか付いてる会社に何を期待してるんだか
30名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:54 ID:7SFhalPk0
ハンビットユビキタスエンターテインメントね
31名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:55 ID:YwCpTy940
典型的な糞運営の対応。
32名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:00 ID:0yJ+zVN/0
動画見たけど
あの女の喋り方はムカつくわなw
言ってることも滅茶苦茶だが
33名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:03 ID:5Baygk4QP
>>5
運営:ハンビットユビキタスエンターテインメント

代表取締役CEO 金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)

34名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:17 ID:N6XfvfVg0
>>25
韓国人だろ
35名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:18 ID:1DHXfKZi0
>>20
ゲーム内通貨
業者が無償で配ってたらしい(本人談)
36名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:40 ID:IU7lDXTq0
取締役

代表取締役CEO 金 裕羅 (Yoo Ra Kim)

取締役 金 基永(Kee Young Kim)

取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)

取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)

監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)

監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)


まあそういうことだw
37名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:42 ID:xNH7RpKK0
新会社名称 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
(英文社名:Hanbit Ubiquitous Entertainment Co,Ltd.)
代表者 取締役社長 キム・ヨンマン
出資金 3億5千万円 (出資比率: ハンビットソフト:71.43%、日立:28.57%)

キムさまーwwwww
38名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:43 ID:nbFU5ecE0
>>9
ゲーム上の金を受け取っただけだからなー
初心者がまごまごしてたら「お前初心者か?これ使えよ」とかアイテムくれて、
いい人だなーと思ってたらなぜか自分もアク禁喰らったってのと同じだろ?
ネトゲはやったことないけどアイテムなんてほいほい交換してるんじゃないのか
その中の相手が不正なユーザーがどうかなんて分かんないだろ
39名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:16 ID:vuLgEdeN0
なんだチョソか
理解
40名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:24 ID:Gh0u8HEcP
>>13
ネトゲ何かやってる奴は無能
これ社会の共通認識だから覚えておけ
41名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:28 ID:CpOc4SSn0
>>33



金田

42名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:29 ID:e61TcNWi0
谷欠と谷欠の(ry
43名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:55 ID:rt3XEH8M0
なんという金の亡者
44名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:11 ID:Tnj4HXW90
金日成の親戚なんだろ
45名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:12 ID:fivkCpyB0
>>29
だよなあ。普通はスルーするわな。
46名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:31 ID:0yJ+zVN/0
>>27
一回動画見てみ?
47名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:35 ID:1DHXfKZi0
>>37
日立の出資止めるべきだな
48名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:35 ID:dEx+ZQ0r0
金貰ったら後はBANしようがこっちのかってだろ
49名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:34:13 ID:St4o9olk0
電話サポートはやってねーんだよ もう電話すんななよ ばーーーーか
っていうのは、謝罪になるんですかねぇ。
50名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:34:29 ID:xNH7RpKK0
>>47
日立金だしまくってるよな
51名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:34:49 ID:iXQ52Lr20
>>46
見たがクレーマー以外の何ものでもないわ
52名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:09 ID:FY9Tsmox0
ハンビット
~~~~
これでお察しだろ、普通
53名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:21 ID:tw8TJjLM0
頑張って会社潰せ 陰で応援している
54名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:36 ID:b6DRaaoV0
両方糞すぎるwwwwww
凸者も頭沸いてるがハンビットもやべぇw
55名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:43 ID:1DHXfKZi0
ID:iXQ52Lr20
社員乙
56名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:49 ID:hbT2xULw0
>>51
クレーマーだよなぁ
57名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:50 ID:rW7nexv70
韓国人の作ったネトゲなんかやるからだよ
58名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:00 ID:YwCpTy940
本スレ火消しに躍起な糞社員様が沸いていて面白いな。
火に油注ぐだけなのに。
59名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:03 ID:xUzzcDQnP
ネトゲなんてやってるやつはどうせ引きこもりなんでしょ(笑)
なーんて思ってるテレオペだったんじゃね?w
客を客と思ってないような会社組織だったんだろうな
60名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:30 ID:bxhw8o6j0
相手がクレーマーだろうが、仕事としての対応じゃないだろこれはw
金貰ってる仕事なんだからもっとマシな対応出来ないのか。まぁただのバイトなんだろうから仕方ないが
61名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:34 ID:HCW7nXmQ0
理由も提示せずBANとか混乱させるだけだろうに…
で、原因が不正者からお金を貰ったから?
…PSOの頃からネトゲはまったく進化してないのだな
62名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:38 ID:dEx+ZQ0r0
クレーマーは自殺するとまで言ってるこれで自殺したらどうするんだ責任とれるのか
63名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:50 ID:rt3XEH8M0
>>51
そーですねー(棒
もうしわけありませーん↑↑
笑ってないですぅーwww
64名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:02 ID:5Baygk4QP
同じハンビットの運営するGranadoEspadaってゲームじゃ神運営だって褒め称えてるけどな
65名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:15 ID:1aRgbwNWP
なんだかどこかの運営を連想してしまったわ
66名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:17 ID:H5B8igh70
なんだチョン系会社か。驚くほどのことじゃないな・・・
67名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:24 ID:W/2rZ+w90
これからは業者との会話は全て録音するのがいい

気に入らなかったら、どんどん上げていけ
68名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:25 ID:Tnj4HXW90
tuka、チョンゲーなんてまだやってるやつがいるのに驚愕
パチンコ チョンゲーの二大娯楽してるやつらは非国民だお
69名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:37:51 ID:1DHXfKZi0
>>61
むしろ劣化してるよ
チョンゲツクールって言われててほぼグラ差し替えただけのネトゲばっか
しかも和製すらこの状況
70名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:12 ID:aYheyI2K0
アカウント停止と電話対応は分けて考えるべきだな。
少なくともこのメーカーの事務事業は最悪に近い。
71名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:27 ID:xNH7RpKK0
企業としての電話対応がおかしすぎる
名前を名乗らない就業規則ってなんだよ
72名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:29 ID:nyZvvfWP0
チョンゲーやってる人間も馬鹿だよなwww
73名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:34 ID:kQ+QCEEw0
動画見たけど、電話サポートやってないところに電話を何度もかけるのは
普通に営業妨害だよな
74名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:52 ID:PSVKsYZU0
動画を見ると解るけど
クレーマーだろうが、なんだろうがこの対応はありえないよw
あなたは社員ですか?って聞かれて、お前にそれは関係ないだろっていう時点で
ここの会社の社員教育の低さが解るw
75名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:14 ID:O8mn99yX0
クレームの付け方はどうあれ、アカウント停止で説明無しの時点で腐ってるがな
2chアク禁で大暴れするちゃねら共感
76名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:17 ID:ONk7BNRX0
>>5,33,41
この一連の流れ吹いたwww
77名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:19 ID:iXQ52Lr20
>>60
サポ部でもない会社の事務所にクレーム電話してる非常識な人物にまともな対応する必要はないよ
ただのイヤガラセ
営業妨害でしかない
78名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:21 ID:SiZm7mzuP
>>8
ちょっと何言ってるか分からないですね
79名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:24 ID:1TFOk7LV0
自分が貰ってる給料がどこからくるかわかってなかったんだろうな
80名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:26 ID:HCW7nXmQ0
>>64
神運営って程じゃない
でも他のRMT無料ゲーに比べたらガツガツして無い辺りはいいかもしれん
81名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:27 ID:4722tnbe0
そもそも企業側が一方的にアカウント停止出来るのがおかしいんだけどな。
サービスをしている以上、有償無償にかかわらずサービスを提供する義務が生じる。
それを企業の一方的な判断のみでサービスを停止出来るというのは問題がある。

あと今回の場合、行くべき場所は警察ではなく裁判所。
多分勝てる。まぁそこまでする行動力もないんだろうけどなw
82名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:33 ID:/s1S04fV0
警察行けってすごい
83名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:33 ID:lJLplcbf0
ひどい会社だな
こういうところは淘汰された方がいい
84名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:39:51 ID:XCDz7OHU0
http://www.hanbit.jp/news/view.asp?seq=162&page=1

>>また、不正行為などの規約違反によって停止された
>>アカウントに関連したお問い合わせにつきましては、一切お答えできません。

濡れ衣でも問い合わせ無し
支払いは全て没収

すげー会社
85名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:04 ID:XSdXOVIIP
キレると宣言したのでキレさせていただきますねー☆
86名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:08 ID:tw8TJjLM0
>>74
朝鮮人に教育するなんて無理なこったwww
87名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:36 ID:naQTIP10P
ひどいね
どうせ日本の企業じゃないんでしょ
88名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:42 ID:0yJ+zVN/0
>>51
まあ俺も飛ばし飛ばし見てるから細かいことは言えんが
普通顧客がトラブルを抱えてる場合
その問題解決を第一に考えるのが普通の会社。

社内規定や内部規定を盾に
「電話では対応できません」「名前いえません」ってのはお役所仕事過ぎると思う

まああくまでも日本人的な感覚だが
普通、もうちょい客に向かって商売すると思う
89名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:48 ID:E809JB1F0
クレーム対応部署じゃないんだから、クレーマーに対する対応としちゃ問題ない。
90名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:50 ID:lX117Uv30
役員とかが金ばっかなやつか
91名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:53 ID:WlvuqZ6o0
まぁ対応が下手糞なのは事実だな。
相手に訴えるぞって言わせてどうぞどうぞな流れにして
話を締めるようにすればよかったのに。
92名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:54 ID:mbw114Oi0
>>77
サポートがちゃんと回答しないからそこまで電話かけてきたんだろ?
93名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:40:58 ID:lROwAjoD0
韓流
94名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:05 ID:dEx+ZQ0r0
2chもチョンゲも変わらない気づけよアホ
95名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:11 ID:gEd32Xrx0
オンラインゲームなんかやってるやつは屑だから仕方ないだろ。
電話してるユーザーも基地外みたいだし。
96名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:11 ID:0/fB4r/F0
聞いたがひどいな
97名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:14 ID:HgbF9sW/0
当該会社の奴にアドバイス
火消しなんかしても無駄
同業でもっと酷いトコ知ってるだろ?
そこの情報流すだけでピラニアはそっちに流れるよw
98名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:14 ID:1DHXfKZi0
>>78
割とマジだよ
新作の和製ですらかなり酷い
99名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:20 ID:lpsDZuNC0
どっちもクズ
ただ運営側のほうが上
100名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:33 ID:rt3XEH8M0
>>62
自殺されたら確実にニュースになっちゃうな
でもたかがゲームのことくらいで自殺はするなw
101名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:37 ID:XCDz7OHU0
>>81
会計処理的に言えば、サービスを相手に提供することで実現して売り上げだからな
理由も説明無しに金を巻き上げるのは法律的にどうなんだろうね?
102名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:38 ID:D57CyUJ40
こんなとこでゲームやるやつが悪い。
103名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:44 ID:VfRHxKIA0
>>77
普通だったらサポートに電話回すんじゃないの?
104名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:49 ID:bxhw8o6j0
仕事なんだし、一つの会社としてこの対応はねーだろw
どんだけ社員の民度低いんだよ。社員の失態は会社の責任なんだぞ
社員様の火消しはお帰り下さい
105名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:49 ID:1TFOk7LV0
どっちにしろこのネトゲ、もう終わりだろ
106名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:03 ID:Bj+JGlEu0
見たけどただのクレーマーだろ
107名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:04 ID:a57lBQrk0
しつこく電話しないで、さっさと警察行けば良かったんじゃん?
ただのクレーマー?
108名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:13 ID:TX9v0zpd0
チョンゲーやるバカが悪いとしか・・・
109名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:17 ID:iXQ52Lr20
>>92
だったらサポセンに電話しろよとw
110名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:28 ID:St4o9olk0
日立不買運動や!・・・って、日立の商品なんてなんも買ってなかったわ。
111名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:36 ID:TLccDnuV0
警察言っても何もしてくれないでしょ。
まだ簡易訴訟の方がいいんでない?棄却されそうだけど。
112名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:39 ID:HCW7nXmQ0
EQ2は少し触ったが、そこらの量産チョンゲーとかわらなかったがな
113名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:46 ID:aH/aORiN0
双方クズということで一件落着
114名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:52 ID:FABkhxa50
>>41
カネ、カネ、カネだ、くれ
115名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:56 ID:zgh6XyuW0
yahooも同じだよなw
116名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:57 ID:XHiG58FG0
>>41
かね
かね
かねだ
くれ
117名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:08 ID:g77G6AqN0
なんとも胃炎
118名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:09 ID:nIvJvH8o0
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/f/0/f0fbecac.jpg
ハンビットの代表取締役CEO 金裕羅の御尊顔

もしかして電話受けてたのCEOさん?
119名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:22 ID:lRlzzcrj0
最悪やなこんな運営のオンラインゲームなんぞやりたくないわ
120名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:27 ID:4722tnbe0
>>84
もともと電子化されただけの「物理的に何も無い物」を売ってる会社だからなw
基本的に虚業だよw
121名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:28 ID:1DHXfKZi0
>>103
電話でのサポートはそもそも’やってない’と言い
メールは約束の日を待っても帰ってこない
122名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:34 ID:H5B8igh70
それでもチョンゲーやる奴はやるしなwww
好きでやってるんだろww
自己責任だww
123名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:36 ID:0yJ+zVN/0
>>77
じゃあ
そのサポート部が機能してない場合
客はどこに連絡すればいいの?

って話なんじゃないの
今回の件は
124名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:39 ID:cg8O8h4X0
これは俺もよくやるwww
クレーマー相手にヘラヘラ喋って更に相手を怒らせる
その相手が頭に血が上って更に怒る様が笑えてwww
125名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:44 ID:XCDz7OHU0
>>109
そのサポセンがさぼってるからなぁ
126名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:43:57 ID:bxhw8o6j0
過疎AIKAエンドワロスゴール!!
社員の民度まで最低でサービスゴール!!
警察ゲームオーバー!!
127名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:15 ID:5Baygk4QP
>>80
最強武器がガチャ産で、2万円で出たら運がいいって言われるのに?
128名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:21 ID:APLFxgP10
ネトゲの会社ってDQN社員ばっかなのかな
129名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:31 ID:2TP2yF9t0
なんだ、やっぱり朝鮮か。NAVERも昔、ガンジャ事件ってのがあったな。
130名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:36 ID:Tnj4HXW90
>>102
大半はタダゲ厨やらリアル小中高生が多いからしょうがないんだよな

大学生や社会人にもなってチョンゲーやってるやつはがいきち認定してもいいとおもう

ニート主婦は論外
131名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:59 ID:dEx+ZQ0r0
AIKAはネットゲームの中じゃかなり成功してる方
接続人数も5000人超えてるしな
クレーマーの1人や2人いてもおかしくない
132名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:21 ID:eDpo/1U+0
アカウントを突然停止されたユーザー(有名なチーターで下半身直結厨)


156 名前:電話凸特攻[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 15:51:20 ID:FoKRkMcl
いや、もう決めてるし、決行する為の道具も揃った。

んじゃここいらで一発、人間地雷投下するか!w
今6スレ粘着してるんだが、そのうちの一つを投下w

【日時】1/7〜1/12『の期間で1泊』
【場所】セルリアンタワー東急ホテル(渋谷)
【内容】一緒に泊まってくれる人募集!
【対象】20歳〜30歳女性
【備考】宿泊費は俺持ち〜
【連絡】[email protected]

一回くらい泊まってみたいけど、一人は嫌だから・・・
誰か一緒にお泊り行きませんか?

最初で最後のお泊りになるから、いい思い出になればいいな〜
133名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:22 ID:HZyccoSJ0
        ,へ,__  川川川
      _|  i `ヽ< `っ´>
     .//|  〇__ L ∀」 このスレッドは、御覧のスポンサーが提供するニダ!!
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
        /      /       ノ
    _  _/   /     ー  /
   _  _/        |   _  _/
    _/    ̄ ̄ ̄_|   _/
134名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:22 ID:56iRnoSjO
俺も電話の対応悪いからなぁ
よく相手を怒らしちゃう
気をつけるわ
135名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:33 ID:rt3XEH8M0
>>116
コーラ吹いた
136名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:40 ID:SnSRP6fz0
別ゲーだけど「竹島は日本の領土」ってキャラでウロウロしてて
いきなりBANくらったのはいい思い出だw
137名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:41 ID:OPp7fKzd0
そもそもサポセンが無いんでしょ?
これとは全く関係無いバグ関連でもテンプレ回答しか来ないもん
138名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:42 ID:aZ9USTPO0
電話の切り方が酷いな。
つーかハックでもないのに警察行けなんて、
警察が動かないと分かってて言ってるだろw
139名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:50 ID:gEd32Xrx0
クレーマーって本当に屑だからねぇ。
権利ばかり主張してきよる。
140名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:02 ID:paNPYcLw0
民事なのに警察行けばとかアホなのこいつ?
141名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:04 ID:xNH7RpKK0
>>124
それやっちゃったからUPされて涙目になったんじゃないのかww
UPしたやつも痛いし、ハンビット女社員も痛すぎて・・・・
142名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:20 ID:vNwb+JdS0
最初の窓口の男醜いな
唐突に警察行けって何だ
143名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:25 ID:HCW7nXmQ0
>>127
そんなもんなくても遊べるだろ
それにガチャの話を持ち出したらもっと酷いのが他にいくらでもある
144名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:36 ID:y1v3WqMx0
 ネトゲなんて朝鮮に送金してるという意味ではパチンコと何も変わらないのに大して非難しないんだな
145名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:37 ID:22PIigto0
若林の声みたいだな
146名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:41 ID:bxhw8o6j0
どう考えても社員の質が底辺
これでユーザー離れまくりだろうな
社員の火消しが痛々しい
147名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:49 ID:YwCpTy940
>>116
吹いた
148名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:46:57 ID:O73o1kLa0
このとき答えた女社員は教育という名の性の指導を受けてます
149名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:08 ID:IkWy02ed0
取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)


( ´,_ゝ`)プッ
150名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:22 ID:daUxGq/4P
>>97
多分無理だと思うよ。
酷い対応してる同業者がいるのは皆結構知ってると思うし。
どちらかと言えば、あの電話対応が話題になってるわけだからなぁ
151名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:34 ID:W/2rZ+w90
>>116はもっと評価されていい
152名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:34 ID:3Eg+gxif0
これは出資者の日立を攻めて外堀うめるべきだろ。
153名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:35 ID:/s1S04fV0
途中でわらってやがるww
154名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:35 ID:KNKmR80E0
         \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
155名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:36 ID:Z6NFL08qP
チョン主催のネトゲなんかするもんじゃないって

ことが明らかになりましたw
156名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:36 ID:cg8O8h4X0
>>116
ワロタww
157名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:38 ID:JqHbOQcD0
クズvsクズ
158名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:40 ID:aYheyI2K0
こんな対応すれば、会社の看板に傷が付くのは普通の神経の社員なら分かる。
大体証拠残ってる以上、民事に本当に出られたらかなり不利だぞ、今回。
159名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:42 ID:Bj+JGlEu0
どうせネトゲの規約違反(たぶんゲーム内通貨を¥に換金)してアカウント剥奪されたんでしょ
会社の方もそれがわかってるからはなからクレーマー扱いするのは当然
当たり前だよな、だってお客様じゃないんだもの
160名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:52 ID:LxsJqXNC0
昔アッキーだっけ?
東芝のビデオについて対応状況をHPに公開した。
あのころは物珍しさというかネットの影響力をデフォルメしたこともあって
えらく反響あったな。単なるクレーマーだったけど。
161名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:53 ID:a57lBQrk0
>>138
基本無料、アイテム課金なゲームなんじゃねーの?
金かかってるなら、K札動くだろ。
金使ってねーなら、顧客でも何でもねーしw
162名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:00 ID:Tnj4HXW90
>>144
まだパチンコは成年以上って枠があるから良いけど

チョンゲーは誰でもできるからな

パチンカスより酷いぞ
163名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:08 ID:5f29/p6i0
>>62
事実誤認があるので訂正するけど、
この電凸君は、電凸する前から死ぬ死ぬ書き込んでたよ。
164名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:30 ID:4722tnbe0
>>61
むしろPSOが悪かったと思うがな。
アカウントが停止された理由さえ告げずに利用の永久停止なんて
一般社会では認められるわけがないのに、強引に押し通してそれが業界の通例になってしまった。

説明義務さえないのであれば、機械を動かしておけばいいだけなんだから運用なんて楽だわな。
そりゃ有象無象のゴミ業者共が集まってくるわwww
165名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:32 ID:wjucldVi0
消費者センターにいえばいいだろ
166名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:47 ID:uKLqjgc8P
パチンカスと同レベルの自業自得度だなあ
167名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:01 ID:1DHXfKZi0
>>144
まったくだ
ちなみにこいつ、この運営に4万も払ってる
まだ始まったばかりのネトゲww
168名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:15 ID:VfRHxKIA0
>>121
今時サポート無い会社とかあるんだ…
それなら抗議が来ても仕方ないな
169名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:26 ID:bxhw8o6j0
完全に一人の社員としての対応じゃないし、証拠残っちゃってる以上火消しは逆に油
ガキのケンカじゃないんだぞw会社の顔に泥を塗るとはこの事だ
170名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:26 ID:+vDkdfOO0
クレーマーだなw何度目の電話だったんだろw?
171名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:26 ID:xNH7RpKK0
>>116は評価されるべきwwwww
172名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:26 ID:quRBqA8N0
>>149
何度見ても見事だな
173名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:31 ID:I0KPZBQl0
>>33
>金 鐘佑(David Woo Kim)

デビット?え?鐘ってかいてdavidって読むの?
朝鮮人ってそこまでかっこつけてたのかw
174名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:32 ID:rt3XEH8M0
>>163
その最後の一押しが今回の一件になるのですね?
175名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:58 ID:/s1S04fV0
窓口の人が名前言えないとかなんなんだ
176名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:15 ID:0yJ+zVN/0
まあ確かに
韓国系の企業
しかもネトゲをやってる時点でうp主に落ち度はあるわなw
177名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:17 ID:VfRHxKIA0
>>173
韓国人って欧米風のミドルネームつける人が多いらしいよ
178名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:16 ID:cg8O8h4X0
>>141
なぁある程度の会社なら痛いねぇ
うちみたいな個人のとこなんてUPされようが何されようがかまわねーw
つかこんくらいくだらない事だと炎上してもすぐ燃え尽きちゃうだろな
179名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:19 ID:K2veahkI0
動画見たけど、どっちもどっちだわw
どっちもしゃべりかたが下品
180名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:20 ID:1JnhEjSR0
1/1のゲーム内でのGMの挨拶がコミケの報告とか、頭の悪い奴しか居ないみたいだしなぁw
181名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:23 ID:WN2Uxwj10
凸主がいかに糞だろうがどうでもいい話

事の発端なんかよりも、社員の応対が酷すぎたという客観的事実が大問題
182名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:26 ID:gEd32Xrx0
クレーム電話で解決策って案外ないからな。
ブチ切れるしかないときもあると思うよ。
時には逆切れも必要。
社会出たことないニートや学生には分からんかもしれないね。
完璧な対応なんて無理だよ。ゴネ厨に金渡したら更に状況は悪化する。
183名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:37 ID:s5ldPEpI0
>>114>>116、どうして差が付いたのか
184名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:05 ID:d8ND6YM70

さすがチョン企業w
185名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:06 ID:Q7obaGzQ0
>なお、現在用意されております回線は、他社様との業務に使われる専用回線となっており、
>こちらを長時間専用されますと弊社業務に支障が起こる場合がございます。

この文章はダメだな

186名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:21 ID:uUUVyjHd0
サービス悪けりゃ淘汰されてくんだし別にどーでも良い事じゃねーの?
ユーザも有る程度の事は妥協とかしてるんだろうしさ。不満ならしなきゃ良い。
187名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:22 ID:LZK11B0D0
上場の如何 非上場 従業員数 31 名

資本金 47500 万円 年間売上 0 万円

会社紹介 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(Hanbit Ubiquitous Entertainment Co.,Ltd.)は、2004年12月に韓国・Hanbitsoft社と株式会社日立製作所との提携により設立された合弁会社です。 
 日本のマーケットを対象に、オンラインゲームとそれに付随したポータルコミュニティサービスの提供を図ってまいります。今年度中に、MMORPG「グラナド・エスパダ」、「WYD」、「ネオ・スチーム」のサービス提供開始を予定しております。

事業内容 オンラインゲーム配信
ゲームポータルサイト運営


年間売上0万円wwwww
188名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:27 ID:oCgeq4Nd0
今時こういう継続するタイプのネトゲやってんのって、シナチョン位でしょ?
189名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:32 ID:5f29/p6i0
>>174
それは分からん。
でも初期のログを見れば分かるけど、典型的な構ってちゃんだし、
そもそも騒ぎを大きくしたのは当人だからな。
190名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:35 ID:bxhw8o6j0
社員が火消しに必死wwwwwwwww何人沸いてるんだよwwwwww

お前の所の社員が取り返しの付かない対応したんだぞ
クレーマーも馬鹿だが、この電話対応の仕方はもっと馬鹿。これは酷い
191名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:00 ID:1DHXfKZi0
>>181
同感
まずは日立から動いてもらわねば
192名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:02 ID:IU7lDXTq0
>>116
日本語の不自由な強盗だなw
193名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:13 ID:naQTIP10P
日本企業じゃありえない対応だよな
コーエーといい、オンラインゲームはチョン企業が多い印象
そんなものに金払うのやめろよ
194名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:14 ID:86iAXNBk0
4万も払う前に運営会社の会社概要を見なかったうp主にも非はある。
俺なら契約自体しないけどな。
トラブルになった時のことを考えたら当然だろ。
195名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:15 ID:jILTc5BuO
この糞社員早く首にしろよ
196名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:42 ID:E809JB1F0
>>173
ECCで欧米風ニックネームつけられるのと一緒だw
197名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:45 ID:H7rPkTBm0
韓国人ばっかの企業に対応を求めるのが酷
198名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:54 ID:aZ9USTPO0
>>178
本来の部分とは関係ない部分で喧嘩してるとかは
流石に愚かだと思うわ。
199名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:56 ID:KZVjirXEP
>>13
無能乙
200名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:52:59 ID:0yJ+zVN/0
>>182
今回の件はそんな難しい話じゃないでしょw
結果的にこの会社は間違った対応をすることで
無駄な事務作業が増えてる。

やっぱ仕事してる上では
「顧客の問題解決を第一に考え、言動を行う」
この精神がありゃ
こんなことになってないんじゃないの?

大体、最初から電話で
「では、こちらの方で対応してメールで返信します」
って一言えば終わる話じゃん。
201名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:00 ID:zLpQs9G20
消費者庁に言えばいいのに・・・と思ったら大臣がミズポか
202名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:24 ID:me3pr5tT0
日立もとうとうこういう商売やるようになっちゃったんだな、、( ´・ω・`)
203名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:24 ID:J5IzTv6l0
朝鮮ネトゲする奴って パチンカスと同レベルだろ。

 やってる時点で人間失格だろうにさ。
204名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:25 ID:5Baygk4QP
>>143
ネトゲで○○がなくても遊べるって言いだしたらキリが無いだろ
最強武器が「ガチャのみ」っていう点がガツガツしてるって言ってるわけ
205名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:33 ID:j8wmiLNz0
名前名乗ったら日本人じゃないことが
バレル人が居るから名乗らないルール?
206名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:40 ID:xNH7RpKK0
代表者 取締役社長 キム・ヨンマン

あれ・・・?4万払って・・・ヨンマン・・・だと・・・?
207名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:43 ID:4722tnbe0
>>187
おおかた節税か脱税でもしてるんだろう
日本に税金払いたくないとか、もう日本から出て行けって感じだなw
208名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:54 ID:moURuQANP
クレーマーはのらりくらりかわしてむかつかせるのが面白いね
209名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:08 ID:1DHXfKZi0
>>193
その日本企業もサポ船どころか開発〜運営まで日本会社(中身韓国中国人)ってところが殆どなんだぜ
210名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:14 ID:ONk7BNRX0
ニコニコ見てみた。

まあネトゲの対応なんてこんなもんでしょw
期待するだけ無駄。


>>187
これずっと前のだな。
ネオスチームはもうサービス終了してるし。
211名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:14 ID:B5XGd5ac0
クレーム入れてる側がいまいち口下手なのが残念、つまらんw
212名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:22 ID:IVbn+1Hc0
恨ビット
213名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:27 ID:6Y43N+080
東芝ビデオ事件
214名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:27 ID:joidN53a0
>>173
李は本当は「イ」と読むんだけど、欧米人に憧れて「リー」と読んでいる奴が多い。
これと同じだな。
215名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:42 ID:g2OAxxO+0
オンラインゲームなんて暇で時間を持て余してる奴らがやってるんだろw
俺なんか、朝から2ちゃんで大忙しだよ。
216名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:43 ID:VdSJ5clh0
今はオンゲは腐るほどあるしサービスが悪いところも相応にあるわな
某大手ゲームメーカーの人気ゲームをPCオンライン用に焼き直したものがあるが
それのサービスや対応、公式HPでの発言は本当にそのタイトルでやっていいの?
と言いたくなるような内容だった
217名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:52 ID:HCW7nXmQ0
>>204
そうかい。そいじゃそれでいいよ
ハンビット擁護とかしてるわけじゃねーしどうでもいいわw
218名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:00 ID:S5AL4iVh0
この人って有料課金会員だったの?
チートと間違えられて垢BANdされたってことでしょ?
219名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:58 ID:cdu0lthX0
あーおれももおネトゲは二度とやらないと思ったねえ
対応最悪
220名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:01 ID:M3LlRgvf0
ネトゲに課金4万を馬鹿にするのは個人の自由だが、
ゴルフに興味ない奴からみたら、万単位使うゴルフ好きが理解されないのと同じ。
4万円の商品を一方的に相手に破棄されて、その理由を知らせてこないから
電話をかけたら常識外の対応をされたというこったな
221名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:04 ID:cg8O8h4X0
>>198
動画見てないけど
この会社ゲーム売っときながら
ゲームなんてしてないで働けよとかいいそうだなぁw
222名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:09 ID:a57lBQrk0
>>200
朝鮮企業にそんな精神あるわけねーだろw
223名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:15 ID:rt3XEH8M0
>>177
まじで?痛いなそれww

>>206
おーい206の座布団もってっちゃってー
224名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:32 ID:s8dAVvTU0
このアップ主も喋りがヘタクソだよな。

会話次第でもっとうまく揚げ足取れるのになぁ。

225名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:38 ID:1TLotaVr0
世の中ごねたもん勝ち
226名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:52 ID:me4esBZd0
サポートもDQN、クレマーマもDQN。
227名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:13 ID:BlnSGocK0
FF11飽きたんでチート始めたら3ヵ月後くらいのある日BAN食らったんだよね
一緒のシェルとか激安露店とかギャンブルで買ったらプレゼントとかで
ばら撒いたのはどうなったんだろうな

迷惑かかってたんならごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:14 ID:Y6ayP4OK0
>>116

名は体を表す www
229名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:17 ID:1DHXfKZi0
>>204
それを言ったら逆の意味でもキリがないだろ
自分のできる範囲で遊べばいいじゃねーか
これが出来なきゃ廃人と競うことになって人生終わるぞ
230名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:21 ID:zLpQs9G20
>>225
今回はどちらも負けだけど
231名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:25 ID:rRZnkM530
MMOで懲りた俺は大人しくDiablo2やってるわ
232名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:28 ID:gWM87CyE0
こんな会社のゲームなんてやらなきゃいいんだよ
233名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:44 ID:hiwgEtZ3O
対応の悪さからいってどうせチョンだろ
234名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:01 ID:uYVzRhuO0
どーでもいぃゃ…
235名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:13 ID:4mpQyedU0
韓国のネトゲはね
面白いけど、運営がクソこれに尽きる
不正行為・RMT大好きな人間には逆にお勧めできるかもしれないけど
今やってるゲーム止めたら二度と韓国運営のゲームやらないって人間多いと思う
236名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:15 ID:fivkCpyB0
洋ゲーFPSの頃は鯖もユーザー同士だったから面白かったのにな

ネトゲは金取っちゃ駄目だよw
237名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:18 ID:cg8O8h4X0
>>200
人生最大の課題
無駄な時間をいかに費やすかって観点から考えると
この対応で良かったんだよwww
小さな問題を自らでかくして火に油を注いで無駄な労力と時間を費やせるなんてすばらしいじゃないかww
238名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:32 ID:me3pr5tT0
日立の余って首切れない社員とかが、韓国企業に回されてんだろ。
いいように悪徳商売の手先にされて、電話番とかやってさ。

韓国、俺様ルール企業w
239名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:43 ID:l56zBB0v0
動画見たけどすげー酷いんだなw
ブラックというか真っ黒な詐欺会社ですら偽名で担当名とか言うのに
バイト先でクレームあるけど、2回続いたら上から担当できるのに回して処理してる
そういうことすら出来ないって、酷いだろ
240名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:44 ID:I0KPZBQl0
>>177
>>214
なるほど

>>196
ECCってそんな所だったのかw
241名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:46 ID:dlwtNt2r0
動画見てて、最初はこのクレーマーは窓口以外にしつこく電話してブチギレさせたんだろうなー関係ない部署の社員の人カワイソスと思ったが、
対応が普通にダメだなwバカすぎるwwww
なんつーか反面教師としていい教訓になったよ、うん
242名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:51 ID:OJHBteUI0
あんな電話を数回にわたって何時間も話しを聞かされたら俺なら切れるな。
番号案内に電話して明日の天気を教えろっていってるのと同じ事だろ?
凸者はバカなの?
243名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:51 ID:aZ9USTPO0
>>224
公式で謝罪させたという意味では勝ちだろ。
まあこんな会社のゲームに課金した時点で負け組だけどな。

AIKAはスキルリセットがゲーム内マネーで安く出来るし
良ゲーだと思ってたんだが残念だ。
244名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:52 ID:EXTYk5Xk0
メールでって書いてあるのに電話するとか面倒な奴だ。誤BANだったとしても多少時間かかるだろ。
アカウント凍結解除なんかしたら次から次になんで俺はだめなんだーってなるしなー
その時に保障なりなんなりあれば言いと思うんだがねぇ。ぬるいかな

だいたい、あやまってもクレーマーは納得しないし。金返せとか言うレベル
こいつは楽しんでるだけだがw
245名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:22 ID:jcCq+k2b0
両方ともムチ打ちの刑
246名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:29 ID:qDGZ9uxm0
会社側対応は、これで問題なし
クレーマーの方が聞いててイライラする
247名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:38 ID:/0buPdGq0
ネトゲって10代後半から20代前半なら出会いまくり。
そういう意味では出会い系サイトとなんら変わらん。
248名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:41 ID:q3Tv6gma0
これはひどいキモヲタクレーマーだな
ジャップの民度の低さがわかるというものだ
さすが全世界から見捨てられる下等民族である
249名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:47 ID:ogQjdlEj0
釣りかと思った
250名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:49 ID:PVxceefB0
>>224
わかってねえな
うp主がヘタだから調子にのって誹謗中傷をいいまくってきたんだよ
どうせこんなオタは度胸なんてねーだろwとか考えたんだろ
あるいみすばらしい釣り
251名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:52 ID:ONk7BNRX0
ニュー速+でスレ立った時点でうp主が4万つぎ込んだ甲斐はあったと思うよ。
252名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:05 ID:0yJ+zVN/0
>>237
人生は無駄とか余分が喜びであり楽しみではあるが
資本主義(商売)は合理性だからなぁ

まあこんな会社がどうなろうと知ったこっちゃないけど
253名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:05 ID:dEx+ZQ0r0
しかし、今のAIKAは稼げるからな
1日1万何十万の金が手に入れることも可能だ
電話凸主もAIKAのゲーム内通貨ほしくてリアルマネーで買ったら垢停止された
それだけRMTが頻繁に行われてる
株やパチよりも手軽に儲けでるしこれからどんどん流行るだろうな
254名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:09 ID:BAFo8/3Q0

こんな糞会社にゲームやるほうがおかしいwww

255名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:10 ID:y+xx853W0
>>245
キムチ打ちの刑に見えた
ハンビットは大喜びだろ・・・と思ってしまった
256名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:16 ID:W/2rZ+w90
単発の擁護がパンパねえなww
257名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:25 ID:/s1S04fV0
あやまってるけど電話対応はしません 
258名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:33 ID:YC2iqu4eP
企業も屑だけど、うp主も屑。
RMT疑惑(不正プレイヤーから600万受け取る)で芋づる式アカウント停止。
他のネトゲでも普通にあることなのに、
お客様窓口以外のところに電話入れてキレる。
259名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:34 ID:GEoSWbIJ0
ハンビット のハンは「恨」?「韓」?+ビット=ハンビットなの?


  .ni 7    /        \  ウププッ・・・(笑
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

    
260名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:39 ID:9Nqpnb1+0
どっちもバカ
261名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:59:46 ID:UpRvtSTB0
RMTばれてアカバンか
そりゃこんな対応にもなるわw
262名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:12 ID:PFifFIvcP
ネトゲ廃人きもい
263名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:23 ID:5wk+c36E0
@nemuda  取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)


日本じゃないよ
264名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:37 ID:SD05tbRU0
ネトゲはユーザーも企業もどっちも
クズみたいな奴しか居ないってこったな
265名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:39 ID:xNH7RpKK0
>>246
ブフゥwwwいや笑ってないですよ?
ちょっと喉の調子が悪いんです
プップーwww
266名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:40 ID:J0BoMzAI0
>>33
キムかよw
267名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:47 ID:AWlKpMLr0
メールの対応がダメな時点でダメなんだけどね
268名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:48 ID:p2AZFMdPO
こんなもんだろ
期待するなよ
269名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:04 ID:9BXUFokn0
パチンコと一緒に規制してくれ
270 ◆J8GGzwQS4c :2010/01/08(金) 13:01:19 ID:lyU1n+/Q0

ニート VS 派遣オペレーター社員 の戦いツマンネ

271名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:22 ID:VG3Ggd6f0
まあパチンコに金つぎ込んだとでも思えよ
272名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:29 ID:BjnNolwv0
273名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:29 ID:cg8O8h4X0
>>252
そらそーだーw
外野から無駄な事をお互いやりあってる奴ら見るのが一番だw
274名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:41 ID:tsaUI/SL0
ネットでサービスしてる会社ってよく言うよな。
「電話での受付はしてないからメール寄越せ」ってやつ?
なにそのタカピーな態度ww
電話窓口設けるとリスクがあるような商売ならすんな。
電話窓口のコスト払えないほど儲かってない訳じゃなかろうに。
メールなんざどうせテンプレ回答だし、返事来るまで2〜3日、解決まで数週間じゃん。アホか。
275名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:44 ID:s8dAVvTU0
UP主の甲高い「だぁ〜かぁ〜らぁ〜」にムカついた。
276名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:51 ID:3oFKsDuh0
>不正な行為をしていたキャラクターからお金を受け
>取ったのが理由らしい。それが、アカウント停止につながったようだ。

これバラすなよ、可愛そうにwww
277名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:00 ID:aZ9USTPO0
>>242
業務用の電話番号を公式に載せるのが馬鹿だけどな。
電話番号を載せるくらいならサポート専用の回線にして
クレーマーが来たら一度適当に電話を切らせた後で
受話器を上げとけよと。
278名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:02 ID:BrH3SFcNP
電話した奴は早く国民生活センターにかけこめ
徹底的にやれ
279名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:03 ID:rt3XEH8M0
どう見ても祭り継続は火消しが定期的に燃料投下してくれてるからだな
火消したち水の代わりにガソリン巻いてるぞw
280 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/08(金) 13:02:03 ID:GEoSWbIJ0

              -ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y
         {_|三/ ー-  -‐ |
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !
        __∧ ヽ  `ー' /_
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \ §
    ./      ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
281名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:22 ID:ZjQdfT830
レンホーかと思った
282名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:38 ID:ZhDDCi+P0
てか韓国の会社じゃんw
なに丁寧な電話対応期待してんだよw
283名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:41 ID:M3LlRgvf0
窓口に出たアホが、ちゃんと担当や上司につないで判断すべきだったね。
どうせ「電話での問い合わせには応答するな」レベルの指示しか出ていなかったんだろうけど。
とにかく一方的に電話ではお答えできません、ではいかんよな
肝心の窓口がシカトしていたから電話凸されたんだから。
284名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:52 ID:IxKeLo2p0
挑戦企業ワロタwwwwww
285名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:03 ID:q3Tv6gma0
これはひどいキモヲタクレーマーだな
ジャップの民度の低さがわかるというものだ
さすが全世界から見捨てられる下等民族である
このような悪質なクレーマーが支持されること自体がおかしい。
286名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:07 ID:ONk7BNRX0
プッwwww
あっちょっと今日は喉の調子が悪くてwww

これいいなw
287名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:11 ID:M8lcmNcL0
私が社員か否かは関係ありません(ガチャリ

どんな対応だよwww
288名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:16 ID:JFp3WGQo0
それでも、オンラインゲームをやる精神が俺にはわからない。
なんで、文句を言い、不平・不満をネットに広げ、自分も他人もボロボロになるだけなのに。
なんで、やるの?
289名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:17 ID:+Ib0RJiBO
キムチ会社運営のネトゲなんてやってて
さらには馬鹿にされて恥ずかしくないの?

結論:どっちも死ね
290名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:19 ID:0yJ+zVN/0
>>250
同意
このうp主は論理性欠けてるから
余計に女性社員がからかってる感じするよね。
それが聞いてて醜悪だった
291名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:54 ID:rC8gJ9690
失業者の俺が言えることでもないけど
こういうクレーマーも顧客 or 見込み顧客として大切に扱えよw
292名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:23 ID:nTeGgwHU0
ネトゲ廃人から電凸職人に商売替えしたりしてw
293名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:29 ID:7hIDqWFt0
このネーチャン、肘ついて受話器の線を指でグルグルいじりながら喋ってそう
294名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:39 ID:cg8O8h4X0
まだ電話に出るだけいいじゃねーか

プラネックスなんて絶対電話にでねーぞwww
つながらなかったら返金!とかシール貼って売っておきながら
繋がらない無線LAN相変わらず平気で売ってやがるのによーw
295名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:46 ID:SwPMNe5G0
在日RMTクレイマーVS中華チョンゲ運営? 日本でやんなよクズゴミども
296名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:18 ID:tsaUI/SL0
>>288
クスリと一緒だよ。なんか脳内麻薬出てんじゃね?
297名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:28 ID:2TajbI8E0
こういうの見ると自分もむかついちゃうから見ない
298名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:38 ID:YC2iqu4eP
先月正式にサービスインしたネトゲで
いきなり4万円分もアイテム課金してるとかどうかしてる。
こんなバカがいるからアイテム課金は儲かって仕方ないんだろう。
299名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:46 ID:gEd32Xrx0
こういう頭の悪そうなクレーマーに、だーかーらー
とか言われてお前ら切れないの?
俺ならぶちぎれるわ。
300名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:53 ID:CLF7hrTQ0
ユーチューブ見たけど、
どっちもどっちだな。
301名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:53 ID:xNH7RpKK0
>>287
名前は名乗らないルールとなっています^^
ご理解を続けてくださいね^^
プッww笑ってませんよww喉の調子がwww
切ると宣言したので切りますね^^

名言多すぎだろwww
ここの就業規則を一度見てみたいもんだなwwww
302名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:06 ID:St4o9olk0
昔、運営社員がゲーム内アイテムとかお金を勝手に増やして
リアルで売って金儲けしてたとこあったよな。
303名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:26 ID:3oFKsDuh0
>>288
面白いから文句も不平、不満もでるんじゃね?
304名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:28 ID:MS7qmUXk0
おたくさんみたいなのはねー、クレーマーっちゅうの。
305名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:39 ID:gm151pOT0
うらやましい
俺もこういう対応がしたい
306名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:46 ID:+Ib0RJiBO
電話応対の窓口すらないYahoo!ってなんなんだろうな
307名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:06:53 ID:O5zukHCZP
金取る以上はサポートちゃんとしないとだろ。
308名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:05 ID:yCch/LOg0
>>294
繋がらなかったら返金なら、電話繋がらなかったんでしょ?返金してもらえるじゃん!
よかたよかた。
それはさておき、プラネックスの評価て竹を割ったように意見分かれるよな。
309名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:07 ID:pQDykzX+0
ニュー速VIPブログに纏めがあった。

課金ネトゲ「AIKA Online」に4万注いだユーザが意味不明なアカウント凍結で運営に電凸、対応が酷すぎて話題に
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52148289.html
310名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:10 ID:moURuQANP
この女笑える
311名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:11 ID:cg8O8h4X0
えろーすんませんなー

このセリフは絶対謝罪の気持ちはないよなww
312名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:14 ID:ugpMJdIz0
「金」でスレ抽出してみると・・・
313名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:16 ID:U8ILBL880
大手保険会社の支店長から銀行にクレームがあって
銀行が俺に文句言ってきたっけな
支店長に電話したら本人がでなくて、部下どまりだったな
舐めやがって
314名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:23 ID:prHTwf2J0
すげえな4万も課金ってこいつw
315名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:29 ID:ONk7BNRX0
>>297
せっかく来たんだから動画も見ていけよw
316名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:37 ID:0yJ+zVN/0
>>306
俺は最初だまされてybbに入ったが
速攻でOCNにチェンジしたw
317名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:56 ID:rt3XEH8M0
>>285
志村ー!それ燃料!燃料!
318名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:11 ID:WN2Uxwj10
>>246
そーですねぇー
319名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:21 ID:0/fB4r/F0
どっちもどっちとかいってるやつ厨房もしくはニート確定だろww
常識的に考えてこんな会社ありえねーよww
320名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:21 ID:St4o9olk0
しかし、運営に対する苦情は、警察か裁判かしかないって、
めんどくさいゲームだな。
オンラインゲームやるやつって、忍耐あるよね。
321名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:21 ID:5VpVUdPM0
AIKAときいてパンツを連想したオイラも
ある意味、廃人。
322名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:32 ID:l56zBB0v0
>>291
経験上、根っからのクレーマーもいるけど
クレーマーにみえて普通に抗議してるのもいるんだよね
そういうのは丁寧すぎるぐらいな対応取ると、リピーターに変わることもある
だからある程度良識のある所だと無下にしないはず

凸者は擁護する気にはなれないけど
323名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:49 ID:d4ymcFaQ0
まぁ、しょせんチョンゲー
想定内だろこれぐらいのこと
324名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:55 ID:G5JeA1Gv0
お金を受け取ったってゲーム内のお金だろ
相手が不正行為したお金かどうかなんて知りようが無いし
325名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:59 ID:jV93+sd00
ついに+にまで飛び火しやがったかw
どこまでいくかな
326名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:08:59 ID:WN2Uxwj10
>>312
全部wwwwwwwwwww
327名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:06 ID:9CDjDGeR0
>株式会社ハンビット

キムチ臭いな…やっぱり?
328名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:15 ID:gK2r2fllP
改造野郎から不正な大金受け取ってBANされたんだろ?
自業自得
っていうか担当者じゃないのでまた折り返しみたいに言えば終わりなのになんで延々話すんだ?
自分で対応できないの理解してるなら後々確認取ってメールだの電話だのの対応させて頂きますの一点張りでいいだろ
329名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:29 ID:gJxkYyY80
>>177
単なる洗礼名じゃないの?
330名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:38 ID:aGnvs96U0
CEOって男かと思ってたら女なのか
331名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:41 ID:cg8O8h4X0
>>308
無線が繋がらない
サポートも電話も繋がらない
金も戻ってこない

まぁ1万くらいのもんでどうたらめんどくさいのでもう捨てたけど
プラネックスは絶対買っちゃならんな
竹割ったって事はいいって評価もあるのか、、、信じられんなぁ
332名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:47 ID:RaEiwg7f0
ネトゲユーザーも意地が悪いやつ多いんだよな。
ネトゲのスレとか嫌な奴が多すぎる。
中高生のギスギスした人間関係が凝縮されてるかんじ。
鬼女板以上の不快度だよ。まったく。
333名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:06 ID:aYheyI2K0
始まったばかりのゲームに4万も金払っているなら、尚更まともに対応してやれよw
わざわざ金を使う顧客に喧嘩売ってどうすんだと。
334名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:07 ID:ONk7BNRX0
一部上場の企業の対応ですらまともじゃないのに
チョンゲの対応がまともなはずがないだろw
335名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:08 ID:fZJAALyT0
しなきゃいいじゃんゲーム
336名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:14 ID:CLF7hrTQ0
だーかーらー、
きーのーからー、
なんかいもー
んもー
あなたさー しゃいーん?


とか、どっちもクソだわ。目クソ鼻くそ。
類は友を呼んじゃうね。勉強になった。
337名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:21 ID:1DHXfKZi0
>>312
しねwwwwwww
338名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:28 ID:pQDykzX+0
>>327
役員がフォーカードですw

取締役
代表取締役CEO 金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)
339名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:32 ID:gEd32Xrx0
多分お前らってクレーム電話うけたことない、温室栽培育ちのお坊ちゃま君かな?
俺はたまにクレーム対応するわけだが、マジぶちぎれそうになりますよ。
まぁそれも仕方がないと思う。
こちらも人間だからな。
相手も金払っていると思って大きく出すぎてる面がある。電話の先に一人の人間がいるというのを
お忘れなく。
340名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:38 ID:32S6zZwy0
取引相手が不正者かどうかなんてわからなくね
341名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:54 ID:HXlBOPSH0
韓国のゲーム企業に4万円も払ったのかw
342名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:02 ID:EXTYk5Xk0
>>327
いやいやハンがついてる時点で…
343名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:29 ID:WN2Uxwj10
>>338
それロイヤルストレートフラッシュやん
344名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:32 ID:nTeGgwHU0
女の口調は相手をなだめる気がゼロ。
後半は少しましになったけど、前半は明らかにおちょくってる口調。
仕事を増やしてどーすんだよw
345名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:33 ID:YC2iqu4eP
なんでこいつ、2chでいきなり出会いを求めようとしてるの?

156 名前:電話凸特攻[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 15:51:20 ID:FoKRkMcl
いや、もう決めてるし、決行する為の道具も揃った。

んじゃここいらで一発、人間地雷投下するか!w
今6スレ粘着してるんだが、そのうちの一つを投下w

【日時】1/7〜1/12『の期間で1泊』
【場所】セルリアンタワー東急ホテル(渋谷)
【内容】一緒に泊まってくれる人募集!
【対象】20歳〜30歳女性
【備考】宿泊費は俺持ち〜
【連絡】[email protected]

一回くらい泊まってみたいけど、一人は嫌だから・・・
誰か一緒にお泊り行きませんか?

最初で最後のお泊りになるから、いい思い出になればいいな〜
346名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:34 ID:ADQRIvSA0
イマイさん出番ですよー
347名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:49 ID:VshnDw5U0
>運営会社の株式会社ハンビット ユビキタスエンターテインメント

社名にハンってついてる時点で、kの国の・・・
関わらないほうがいい。
348名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:56 ID:+oQ7aWts0
廃人類 ネットゲーム廃人について
 http://haijinrui.info/txt/haijin_txt.htm

ネットゲーム依存による経験談
 http://shizukiyo.blog65.fc2.com/

ゲーム依存症
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87 

もみあげチャ〜シュ〜:ネトゲ廃人だった奴体験談聞かせて
 http://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50506353.html

349名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:02 ID:prHTwf2J0
>>306
yahooは引越しに伴う移設工事連絡は申し込みの際のメルアドにしか
来ないからな。
覚えてる訳ねえw
電話は別会社だから出来ないってw
350名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:03 ID:VDY8ieMX0
朝鮮企業に金払う方が馬鹿だろ
あとコーエーのゲームをやるやつも何があっても文句言うなよ
自己責任だからな
351名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:04 ID:Rht1Gpg+0
>>339
それブロント語?
ブロントといえばFF14が楽しみだな
352名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:13 ID:3K7eVkyZ0
>>35
実際俺も大みそか3日前くらいに
SDIJOIEJFみたいなキャラ(名前よく覚えてない)から
いきなり取引申請きて受けてみたら2M渡そうとして来て
なにこれウマーwwwと思って受け取ったわ

そしてBANされぬまま昨日カンストした俺は勝ち組か
353名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:16 ID:cg8O8h4X0
>>339
クレーム電話受ける時はヘラヘラ

逆にクレームつける時は大抵相手を泣かしてます

俺ってさいてーwww
354名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:22 ID:kM4GfhgX0
>>41
秀逸すぎるwww
355名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:29 ID:abCdaaCj0
怪しい会社にかかわるからwwww
どうみてもプレイヤーがアホ
356名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:33 ID:1DHXfKZi0
>>339
動画見てから言えN.E.E.T
357名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:48 ID:qnVlb+a80
>>345
ほんと酷かったな
皆運営に不満あるからコイツの肩持ってるだけなのに、勘違いが過ぎてるわ
358名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:12:59 ID:WN2Uxwj10
>>339





359名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:04 ID:QH3bI+s4P
なんだ、チョン企業じゃないかw
当然チョンクオリティなんだからこの程度の対応www

どーせここで擁護してんのも在日だろw
360名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:15 ID:rt3XEH8M0
>>339
すまん、俺ブラック企業で働いたことないからお前の言うことがよくわからないわ
361名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:39 ID:DFPOFOMs0
>>338
これ、金田さんもそれっぽい。だとしたらファイブカード
362名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:45 ID:X7zeqlYD0
>>322
根っからのクレーマーにも、きちんと対応する(100%譲歩するわけではない)のが普通の企業だろ。

ネトゲとかやってる奴とか、引きこもりの自称情強なわけで、
この手の悪い評判がたった時の会社側の損失はめちゃめちゃでけーだろ。
363名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:46 ID:pU1iAYX80
ネトゲ中毒者は社会不適応者。
そんな手合いに絡まれれば、どんな対応をしても逆ギレされるのがオチ。
364名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:13:52 ID:S+iQAZypP
>株式会社ハンビット ユビキタスエンターテインメント

ググったらCEOも他の幹部も殆どチョンじゃねーかwww
365名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:27 ID:ZfdatJdS0
>>116
発笑いしたw
366名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:29 ID:LZK11B0D0
>>312
すげええええええええ
367名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:41 ID:1DHXfKZi0
vipで散々シカトされてたのに勢い2位わろたがな
368名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:42 ID:+Ib0RJiBO
凸者が途中から「イマイと申します」ぐらいやればおもしろかった
369名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:43 ID:rcfMn0KIP
>知らなかったとはいえうかつに
>知らないキャラクターから大金を受け取ってしまったユーザーも悪いが

これ悪いの? ゲーム内のみで通用するお金なの?
ネトゲやらないので、これが悪いと断言できるものなのかわからん
370名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:46 ID:ZNdv1wRn0
だからチョンゲは止めとけとあれほど言ったのに
371名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:49 ID:1E3iNSiI0
オンラインゲームって韓国が主流だから殆どの会社が韓国人の経営者じゃないの?
レジェンドナインも近頃辞めるらしいがトラブルになりそう・・・
372名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:51 ID:HIWHWTMj0
不正してることを認識した上で金もらったんなら、
そりゃ責任もあるが実際のところどうだったの?
373名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:15:04 ID:j3sjeXHdP
>>321
違うの?
俺は同時に小清水も連想したんだがw
374名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:15:10 ID:gEd32Xrx0
>>362
君の普通は間違っているかもしれないという意識は常にもっていたほうがいい。
君の常識は社会では違うかもしれない。
かもしれない理論。これをもっておくと人生が楽になる。
君潔癖症だろ。自分に甘く他人に厳しいだろ。それだと人生は、暗く厳しいものになるよ。
375名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:15:11 ID:s8dAVvTU0
電話の相手がこんなにオドオドと怒ってたら笑うわな。
376名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:15:58 ID:q1Pe+tbP0
たしかにネトゲてチョンしかいないよな
やっぱ運営してる人間もチョンだったのか
377名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:03 ID:ONk7BNRX0
金金金田呉ってキャラ誰か作ってこいよ
378名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:07 ID:KmPWn85M0
電話対応が糞な企業であることに変わりない
客が話してる最中にきるのはどう考えても悪徳企業レベルだよ
379名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:09 ID:gzV29aCo0

なんでオンラインゲームって朝鮮人経営ばっかなの?

だから俺オンラインゲームやった事無いんだよね。

ちょっと社長調べたら全部朝鮮人じゃん!
380名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:26 ID:F0xDYZWa0
>知らないキャラクターから大金を受け取ってしまったユーザーも悪い
偽札と知らず使わないと裁かれない。
流通してるのを回収せずにいきなり死刑なんて何処の独裁国家だ。
しかも裁判でさえ始まってないといくのに。
381名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:36 ID:nNQUWZzB0
>>339
俺もクレーム電話受けるけど仕事だろうが
それやって金貰ってるんだから仕事でやってる奴がそういう事言うな
辞めてから言いなさい


この動画のハンビット社員とかの所為でこっちまで同じように思われたらたまらん
この動画のハンビット社員は氏ねばいいと思う マジおすすめ
382名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:50 ID:1DHXfKZi0
>>368
懐かし過ぎてワロタ
383名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:54 ID:7eNgypel0
こいつはチョン企業と知ってて貢いでたのか?
なら日本国籍剥奪だ!
384名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:07 ID:sV7X+5vW0
ぅるるるるる・・・ガチャ
はい、偉い人です!ボスですか!?

やめろばか
そのネタが危険すぎることは明らかに明白

久々の休みから戻って見れば祭りとか
私も混ぜてくれ。

混ざるな危険。


※この後、関係者はスタッフにこっぴどくオシオキされました。
385名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:11 ID:RlG8GWnI0
チョンゲーwwwwwwww

どっちもカスだなwwwwwwww
386名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:25 ID:R2uofpox0
すげー汚い会社だなww
まさにチョン企業
387名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:40 ID:Btm0XweY0
チョンにまともな会話ができるわけないww
388名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:40 ID:s8dAVvTU0
だいたい、朝鮮企業の奴らに最初っから
遵法精神の「そ」の字もある訳ねーだろ。

低学歴クレーマーさんよ。
389名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:41 ID:nv+P1z200
無料アイテムしか使ってないとアカウント剥奪されるんじゃね?
390名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:57 ID:0rZxGYyc0
在日が必死に擁護w
てかチョンゲーなんかによく4万も払ったな
パチンカスなみじゃねーか
391名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:11 ID:3oFKsDuh0
>>380
ネトゲの中の世界なんて運営会社による独裁国家みたいなもんじゃんwww
392名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:17 ID:NYKxxoz60
だから朝鮮人が関わるとロクな事ないって何度言ったら・・・
ってか電話かけてるほうもキチガイだから両方とも同情できんw
393名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:19 ID:8ExBntgf0
>>379
韓国でオンラインゲームが発達した理由
ROMやらディスクやらで出すとコピーされて商売にならないから
逆にコピーが比較的少なかった日本はオンゲが発達しなかった
これからは発達するかもしれない
394名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:23 ID:9BP6/tjW0
朝鮮人に好きこのんで関わったらいかん
チョンゲーなんかやったらいかん
395名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:35 ID:rcfMn0KIP
警察いけっていうけど、こんなもん警察が仕事しなきゃいかんのか?
アカウント停止のたびに警察いってたらムダすぎるな
396名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:37 ID:vsdSlJ8o0
ハンビット
カンビット
韓ビット
397名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:50 ID:q1Pe+tbP0
てか、このクレーム入れてるのもチョンっぽいな
チョン同士憎しみあってなにやってんだよw
398名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:18:54 ID:QH3bI+s4P
>>4
流石朝鮮人だなw
399名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:02 ID:WN2Uxwj10
>>374
それ、そのまんま貴方にも言えることなんですけどwwwwブプッあっいや笑ってませんよ

自分の見た社会だけを一般的な社会だと思い込んで、他人に対して社会だとか人生だとか語る奴ほど視野が狭い
400名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:07 ID:me4esBZd0
MMOなんかやめればいいんだよ。やってるやつはバカ。
401死者の宮殿:2010/01/08(金) 13:19:10 ID:ggx8MApz0
昔「ディプスファンタジア」って言うゲームにはまっていたなぁ。
懐かしい。
私を覚えている人はメールしてね。
昔使ってたアドレスはわからなくなっちゃった。
402名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:29 ID:O8vNTFxD0
さすがキムチさん
素晴らしい対応ですね
反吐でまくりです
403名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:40 ID:srKlCiwM0
>>388
そ ……?
404名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:20:29 ID:L1nRNQiqO
不正した奴がわるいだろ
いいよ 客は神じゃない
405名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:20:39 ID:rC8gJ9690
>>362
でもなあ
これって問い合わせ先の部署がそもそも違う訳だろ?
正式な窓口に電話して同じ返答しかこなかったってんなら
それがこの会社の方針で出せる唯一の答えなんだと思うよ
他の業務もこなさないといけない訳だし

でもまー警察(笑)とかのフレーズ出したのは笑うほかないけどな
最悪、アカウント停止に至る経緯不満その他諸々聞いてやってクレーマーが話し尽くしてから
担当の者から折り返しご連絡差し上げますwwフヒヒwwくらいはしておくべきだったと思う
これからも顧客でい続けてくれる可能性はある訳だし
406名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:20:48 ID:1E3iNSiI0
>>393
フィルタリングが普及し始めてる日本じゃオンラインゲームが一般的になるのは難しいかも。
407名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:20:56 ID:xNH7RpKK0
>>388
何かの釣りか・・・?
そってなんだ・・・?
408名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:20:56 ID:Devfzjep0
オンラインゲーム自体がウンコで無益
やってるヤツの頭はどうかしてると思う
時間投資なら他に有益なものがいっぱいあるだろ、と
409名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:00 ID:rcfMn0KIP
>>374
おまえさんがおかしいわな。そんな噛み付くとこじゃないよ
まともな企業ならまともな対応とるのは常識だぁよw 仮に相手がキチガイでもね。
410名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:25 ID:f7KoPGqc0
応対した奴の名前と写真がでてこないのが不思議
411名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:27 ID:fklsvYi10
とりあえずクレーマーに一通り喋らせろ
反論して遮ったりすると更に怒りが増す
そんな基本も知らんのか、ここの会社は
412名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:27 ID:rt3XEH8M0
>>388
>>403
糞ワロタ
413名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:44 ID:/qvYcWH90
いくらハン流の会社でも公式のお問い合わせフォームに「広告渇載」は無いだろw
もしかして在日企業じゃなく本国の会社?
414名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:48 ID:cRyD73PK0
いいね、いままで泣き寝入りせざるをえないような事態も
こうやってネットで個人が主張することができるようになって
どんどん明らかになってきてる。

おそらくこの会社はいままでずっとこんな態度だったんだろう。
それが今回このようにおおっぴらに取りざたされて、
会社も謝罪するまでになるとはすごいことだなw
415名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:21:56 ID:+Ib0RJiBO
>>401
アンタにメールするとSPAMが大量にきそうでヤダ
yhoo.co.jpはヤバイ
416名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:01 ID:NOTSdAFo0


AIKAкiта━━━━⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
417名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:02 ID:Q5GjolbB0
謝罪するだけマシなんじゃないの?

この手の雇われ社員なんか
元ニートとかなんだからいちいち目くじら立てるのもなぁ
418名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:15 ID:0yJ+zVN/0
まあでも
「文句あるなら訴えればいいじゃん(半笑い)」
ってのは金貸しの常套句なんだよね。

当然この場合は民訴だが
民訴の訴訟代理人を雇う費用(普通は弁護士)
その他の訴訟費用の時間と金を考えると
泣き寝入りする場合が多い。

ブラック企業は
この常套句を使うことが多いけど
もともとこれって悪徳金融屋のビジネスモデルなんだよな
419名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:21 ID:O8vNTFxD0
>>374
お前何いってんの
420名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:42 ID:yE3eotBcP
>>417
ニートっぽい意見ですね
421名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:50 ID:bqgrmndb0
>>173
>朝鮮人ってそこまでかっこつけてたのかw

何がカッコいいの?
お前も朝鮮人並みに浅ましい思考してんだな
422名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:56 ID:pmVegBLw0
在日チョンと運営さんが必死すぎて泣けるわwwww
423名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:22:57 ID:MzvHZ8E2O
隣国の金さん「不正な金を貰ったからだ!」
424名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:23:20 ID:rcfMn0KIP
気になるんだけど、電話の音声アップしてる人っていつも似たような声が多くないか
@丁寧 Aちょっとオドオド B準備不足なのか、しゃべりが拙い。説明ヘタ

おれがクレームの電話いれるときはいつもドスの聞いたニセ方言でしゃべるけど。
425名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:23:23 ID:ADQRIvSA0
>>417
なるほど。
現役ニートが元ニートに怒ってるのか。
そう考えるとこの事件どうでもよくなったw
426名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:23:28 ID:DZRiI+Ua0
他人からお金やアイテム貰ったら垢BANとかオンラインゲームの根底を揺るがす暴挙だなw
427名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:23:34 ID:1vS2X4EH0
>>33
「ハンビット」で気づけって話だがw
428名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:23:36 ID:PptDzTGH0
コンシューマー相手に商売しているにも関わらず、
コールセンターも用意してないウンコ会社じゃどうしようもないだろw
429死者の宮殿:2010/01/08(金) 13:23:54 ID:ggx8MApz0
>>415
どちら様?
なんならgooで取り直すけど。
430名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:24:03 ID:yCch/LOg0
ニコ動10万超え
431名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:24:20 ID:/qvYcWH90
どっからどう聞いても「オードリー若林」の声にしか聞こえない・・・
432名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:24:34 ID:Q5GjolbB0
このオペレーターの対応ってなんかよくテレビでやってる
悪徳金貸しに弁護士が特攻した時の対応に似てるね
433名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:24:38 ID:8Bji5Exn0
コーエーのオンラインゲームもチョン様の技術支援があってこそ存続しているのです。
内部のチョンの言いなりになるのはしかたのないこと、だそうな。

434名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:12 ID:LiV09RT20
>>33
真っ黒じゃねえかwww
こんなのに貢ぐネトゲヲタったアホだろ
435名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:17 ID:81BvIouX0
>>339のいってることはある意味わかるよ。
いわゆるクレーム電話と本当の意味での抗議はまた別だからね。
「こっちにミスがあってその分は保証します」ってのは当然なんだが
その上さらに何かを要求してくる人・所は結構多い。
436名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:18 ID:tLRF/tRD0
チョンどもがパチンコに規制掛けられて金取れないから
無料ゲームで誘導してんだよ。こんなのに金出すのはアホだ。
437名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:19 ID:h8FWdVOo0
>>380
RMTで買える金なんて100%真っ黒だろ
この場合は知ってて使ってるから完全にアウト
438名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:32 ID:WN2Uxwj10
439名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:35 ID:iZEFzNs/0
●オンラインゲーム『AIKA オンライン』 ●ハンビット 覚えた。
440名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:39 ID:oosx28gq0 BE:2085729449-2BP(569)
「ハン」の時点で気づけよ
441名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:46 ID:Q7obaGzQ0
おれの所にそろそろ抗議の電話が来るはず
録音されているつもりで冷静に対応します
442名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:50 ID:8Ab/bBSg0
ふーん、ネットもいつまでも放置されるわけがないのにね。
警視庁は動くよ?
今に必ずこの件は知らないけどね。
443名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:00 ID:cRyD73PK0
さて、このような会社が関わっているわけだが・・・

主要取引先
Hanbitsoft Inc.
株式会社日立製作所

主要株主
Hanbitsoft Inc.
株式会社日立製作所
投資事業組合オリックス9号
株式会社三菱UFJキャピタル
丸紅株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティカードソリューション
444名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:05 ID:EYTpw4dz0
オンラインゲー業界で朝鮮人が幅をきかせているのはなんか国策かなんかで補助金でもでてるのか?
445名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:05 ID:4vP8wiCL0
>>1
ハンビットのハンを漢字で書くと「韓」だぞ。
あとは言わなくてもわかるだろ・・・
446名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:09 ID:kTFcqs/+0
> 33 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:03 ID:5Baygk4QP
> >>5
> 運営:ハンビットユビキタスエンターテインメント
>
> 代表取締役CEO 金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
> 取締役 金 基永(Kee Young Kim)
> 取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
> 取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
> 監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
> 監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)

カネ、カネ、カネ、カネダ、クレ、ペッ
447名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:10 ID:rkAUI4Xi0
>>1の文章のままなら客に対する口の聞き方じゃないな
448名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:15 ID:1odtTImn0
動画みたんだが,動画うpという行為に対して,会社側が損害賠償を求めるとかいう展開はあり得る?
449名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:23 ID:cdu0lthX0
>>442
いやーうごかん。
450名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:25 ID:NYKxxoz60
>>173
アメリカだと朴(パク)はparkになるんだぞ。 外見がアレだからカッコつけたいんだよ
451名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:39 ID:9EBScqHr0
これチョン企業だろ
452名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:53 ID:BISpRLjd0

金 暮陽
453名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:16 ID:bxhw8o6j0
日本語の不自由なチョンが紛れてるな
どんだけ社員必死なんだよwwwwwww
454名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:39 ID:I8mKL+Mb0
>>446
> 取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim

デビッド?
455名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:55 ID:ZzrItMh6O
>>440
だなw
456名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:58 ID:KnMW7YtP0
聞いてるとどっちもむかむかするwwww
457名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:10 ID:sFaUnLNv0
この電話対応は企業としてはありえないよな
458名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:12 ID:nGLQ184KO
>>388
まさか「遵法」→「そんぽう」か…‥
釣りか
459名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:19 ID:l+F7qxsV0
オンラインゲームなんかやめればいいのに
460名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:47 ID:WN2Uxwj10
>>442
あら、韓国語?
461名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:09 ID:Zap+Hh6r0
>>1
>>5
>>33
>>41
>>116

この流れだけでもう満足だわ
462名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:09 ID:s5ldPEpI0
>>446
最後の「ぺ」はなにー?
463名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:25 ID:9a8/NLEb0
こういうヤツって音声アップするためにクレームやってるようなもんだよな。
464名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:28 ID:iUF6zfy90
心情的にはわかるけどね。まあ平均的ゆとりなんじゃね。
人事のレベルに低さは伺えるな。そして人事の実力って会社の実力に正比例するからw

>不正な行為をしていたキャラクターからお金を受け取った
停止自体は当然でむしろ評価すべき。
465名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:54 ID:MBuPyYGQ0
聞いた事ないネットゲーム
もっと有名どころの会社のゲーム選んだ方がいいよ
466名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:03 ID:BYG+HASF0
ヲタを怒らせるとヤクザより太刀悪いな
467名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:37 ID:F0xDYZWa0
>>405
ここは典型的な昔のgoogleと同じで電話対応してないと書いてある。
http://www.hanbitstation.jp/news/view.asp?gm=112&cg=1&no=745&k=&w

また、不正行為などの規約違反によって停止されたアカウントに
関連したお問い合わせにつきましては、一切お答えできません。
468名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:43 ID:tLRF/tRD0
>>457
何処かに委託してるんだろ。ユーザーと揉めたらクレイマー対応で「電話切れ」と
マニュアル化してるとしか思えないなw
469名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:43 ID:QH3bI+s4P
>>388
そ?
・・・そこく?
・・・そこつ?
・・・そ、そ、そ、そちん?
470名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:47 ID:oyj+XzL80
ハンとついてる時点で察したほうがいいw
471名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:48 ID:ITqP03qg0
ネトゲの管理会社なんてこんなもんだろ。
472名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:50 ID:rt3XEH8M0
件の動画がついに再生数10万超えたぞw
473名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:51 ID:bxhw8o6j0
日本語の不自由なチョンが紛れてるな
どんだけ社員必死なんだよwwwwwww
474名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:00 ID:YC2iqu4eP
>>444
昔は出てたらしいよ。

>>418
その通り。そんな893まがいの会社が相手なんだから、
返金はあきらめつつ、
これ以上被害が広まらないよう啓蒙するのばBetterかと。
475名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:04 ID:sFaUnLNv0
「うぉぉおおい」で誰かAA作って欲しいな
476名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:10 ID:OJHBteUI0
>>448
風説の流布とかかな?
詐欺会社って2chに書き込むだけで会社が訴えれば適応されると思うよ。
ニコの動画もギリギリアウトだね。
477名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:18 ID:nNQUWZzB0
>>435
でもそれに対応するのがクレーム処理の仕事だからねぇ
それはタクシーの運転手が「右折すんの苦手だからやんない!」って言ってるようなもんだろ



・・・ちょっと、上手い例えが考え付かなかった
478名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:34 ID:nv+P1z200
いま録音していますので
言動にはご注意してください

っていえば対応がやさしくなるのかな?

生活保護申請時に弁護士と一緒に行くみたいに
479名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:20 ID:GyJuc5Oa0
>>461
すごくわかりやすいまとめだわ
480名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:23 ID:rcfMn0KIP
さすがにバカすぎるので釣りだと思うけど>>388
481名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:25 ID:R2uofpox0
いろいろメールが埋もれるからタイトル付けてとかネットで見ましたけど〜とか言うか?
頭悪すぎるだろ。
事件になって出てくる担当者にしては低脳過ぎる。
482名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:39 ID:GCY0Xjqd0
wwwwwwwwwww
483名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:40 ID:oVmcioZ60
アカウントが停止されるのは、何をした場合?
484名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:46 ID:FO5tcB/h0
>>476
何の風説?w
485名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:58 ID:LghEfidk0
チョンゲに金使うとか信じられないワーw
486名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:01 ID:jYQMJVqG0
RMTしたらアカウント取り消しされるよ。
RMTは禁止だから。
487名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:21 ID:VtCS6TXU0
ν速+にまでスレが立ってる・・・
488名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:29 ID:me4esBZd0
>>478
ていうか、録音するときは必ず事前に録音しますがいいですかと言わないと盗聴になる。
489名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:34 ID:rF1RSq0m0
>>33
クソワロタw
またチョンかw
490名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:34 ID:uKLqjgc8P
デビッド(笑)
491名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:41 ID:7icNZdDt0
チョンVSキモヲタw
きめぇw
492名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:33:45 ID:tDnOwgye0
>>26
クレーマークレーマーと言うから見てみたら
ハンビットとかいう会社酷すぎてワロタww
493名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:34:05 ID:EYTpw4dz0
>>488
盗聴はなんか罪になんの?
裁判で証拠になりづらいと言う話は聞いたことがあるけど、本当かどうかしらん。
494名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:34:12 ID:WN2Uxwj10
>>488
ケンタッキーの時は最後に言ったけど、あれも実際はだめだよね
495名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:34:31 ID:Qk8ICGKv0
対応者の喋り方は気になるが内容はまとも

うp主は喋り方はまともだが内容がゴミ
496名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:34:32 ID:yXlUzXD/0
確かに韓国のオンゲー会社は日本人ユーザーのことは全く無視だよな。
以前、某オンゲーをやっていたんだけど、間もなくVer.upするというチラシを公式HPに貼っておきながら、
結局、3年間ぐらいやっていて1度しかVer.upせずに、サービス終了になったな。
それ以降、韓国会社のオンゲーには手を出さないようにしている。

まぁ日本の某オンゲーの運営も酷かったけどな。
Ver,upとかは頻繁だったけど、GMとかの対応が酷過ぎで、明らかな嫌がらせ行為を受けているのに、
「話し合ってください」「あなたがその場から移動して関わらなければいいだけです」って言われた時は
絶句したw
497名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:34:54 ID:dlwtNt2r0
>>388
そうだよな、ほんとだよ
遵法精神の「そ」の字もある訳ねーだろ!(キリッ)

これコピペ?
レスついてるからまだマイナーなんだな
今度俺も使おうw
498名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:06 ID:BjnNolwv0
>>476
ID抽出したら火消し乙といわざるを得ない。
この場合は両成敗だけど会社が完璧に勝つといえないだろJK
499名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:08 ID:rC8gJ9690
>>457
俺んとこはクレーマーに不満を話し尽くさせるように研修受けたな
まー少なくとも警察行けとか途中でガチャ切りはないわ

本社にお客様相談窓口という名のクレーム受付担当係はいたけど
直接顧客と面談するとこにもクレームくることは普通にあるしなあ
でもそこで係じゃないからっつってまともに対応しないなんて有り得んw
500名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:10 ID:2YM5KF2a0
>>26
上の動画の受付女の喋り方、聞いてるだけで腹が立つな。
501名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:27 ID:7ySLQ4Ff0
>>33
ワロタww
502名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:40 ID:8G5cp3+40
ハンゲームはネットだろうがなんだろうが買うなってことだな
勉強になる
503名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:42 ID:bxhw8o6j0
日本語の不自由なチョンが紛れてるな
どんだけ社員必死なんだよwwwwwww
504名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:43 ID:I8mKL+Mb0
ネットゲーム会社って資本金4億円とかのレベルがざらなの?
505名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:45 ID:daUxGq/4P
>>493
普通の電話対応の録音は認められてると聞いたことが。
そもそも、盗聴じゃないし。
506名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:50 ID:iUF6zfy90
ルール破ったユーザーの怒りが有頂天になった
507名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:52 ID:uGDfzhdS0
>>116
久しぶりにフイタw
508名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:56 ID:qCJP+57g0
>>458
釣りじゃないとどうやって入力したかよくわからんな
そんで変換でるIMあんの?
509名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:57 ID:St4o9olk0
NTTは、問い合わせの電話は録音してるよ。
で、その録音テープを社員教育の教材に使ってたということで、
少し問題になったことがあった。
510名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:00 ID:kTFcqs/+0
>>462 ごめん。邊は、ピョンだった orz
511名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:01 ID:sFaUnLNv0
>>448
たしかに問題になるけど、会社が訴えた場合は今回のことがマスコミが飛びついて
電話の応答が広まるだけなので会社としては訴えれないだろうな
512名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:19 ID:R2uofpox0
担当者全員が分かりやすいアホでよかったなww
あんまり無いぞそんな企業w
513名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:21 ID:o111gD/50
>>497
遵法 が なんで「そ」なんだよ。
514名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:22 ID:yikkwDaZ0
>警察いけば?いけない理由でもあるんすか(笑)
お客様を極道や犯罪者とみなす株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
515名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:34 ID:WN2Uxwj10
>>242
でも番号案内は天気を聞かれてもそれを馬鹿にしたり揚げ足をとったりはしないと思うぜ
だってちゃんと仕事してるもの
516名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:36 ID:8jRGYJcS0
どんな会社か公式見てみたら、他のゲームも凄いおもしろそうだった
ちょっとした時間もあるしやってみる
今回は許す、次からは誠実に対応してくれるだろう
517名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:45 ID:ONk7BNRX0
>>495
内容は両方まともじゃないだろw
518名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:50 ID:4zPd4KjR0
>>13
パチンコ儲けていると言いまくってる奴みたい
519名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:36:54 ID:3IXpKidaO
最初の男は感じ悪かった。
しかし、電話対応しない会社に電話クレーム入れても無駄。
納得いかなきゃ民事なりすべき。
520名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:01 ID:rQ9oCbzx0
理由も教えてくれずにアカウント停止か。
当然このようなクレームは来ると思う・・っていうか来ないはずがない。
ここまでやってやっと理由わかったが、いつもなら教えてくれずに放置だろうなここの会社。
521名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:34 ID:HFS0bQIh0
チョンコちゃん達ってほとんどこんなのばかりだよな。
お国に帰って商売してね。
あとキムチ臭いんで輸出しないでね。大嫌いなんだよ、あれ。
522名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:34 ID:ZHKHDl+g0
かの法則はもはや真理の域
523名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:37 ID:BjnNolwv0
まとめてないが、録音する前に2度電話して、その両方がひどい電話だったから録音してうpしたんだよ
524名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:43 ID:rEaShKS10
朝鮮系だけどFEZの運営はかなりまともな部類。ソニーの資本参加が効いてるのか?
525名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:45 ID:CtRMWxqa0
>>71
だって名乗ったらキムとかイとかパクとか言わなきゃならんだろ。
そしたらチョン経営のクソ会社はこの民度とか叩かれるじゃん。
526名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:49 ID:dzejN53c0
増殖してRMTを行う時は
無関係なキャラにもいくらかばらまいて
巻き添えを沢山作っておけという教訓だな。
527名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:37:56 ID:HNxrDFmzP
リアルマネーガチャがあるネトゲはクソゲばっかw
虚像のアイテムに金突っ込むとかまともな神経ならやらねー
いつサービス終了するかわかったもんじゃないし
今ガチャのないネトゲがあるんかどうか知らんけどな
528名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:00 ID:jYQMJVqG0
この電話主は4万円も課金したのか。そりゃアカウント禁止されたら怒るわ。
529名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:06 ID:AgnRrz0s0
>>488 とそれに同調してる人居るけど

自分の通話を録音しても罪にならないよ
何処でそんな嘘吹き込まれたの?
530名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:07 ID:tDnOwgye0
>>508
そんぽうで入力してみた
遵奉 遵法の誤読ってでた
531名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:07 ID:WN2Uxwj10
>>516
そうだね^^
532名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:19 ID:q3Tv6gma0
これはひどいキモヲタクレーマーだな
ジャップの民度の低さがわかるというものだ
さすが全世界から見捨てられる下等民族である
このような悪質なクレーマーが支持されること自体がおかしい。
533名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:25 ID:dlwtNt2r0
>>513
はぁ、おめぇ漢字も読めねぇの?wwwwwwww
534名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:26 ID:FQBwTBfoO
今頃ここの社員はキムチをクッチャクッチャ食いながら
「アイツまじ最悪だったニダ〜ギャハハ」とか言ってそうだね
535名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:32 ID:uGDfzhdS0
>>183
横書きと縦書きの違いだな。
縦で続いてきたんだから、縦の方が受け入れやすい。
536名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:40 ID:Ok7cCeFk0






      なぜ半島製のゲームをやろうとするのか、理解できない









 
537名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:47 ID:gctZ8Jer0
つまり

馬鹿と阿呆の絡み合い

ということですね?
538名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:38:56 ID:ak88O7iH0
>>446
↑「田邊、くれ、カネだ、カネカネカネ」
田邊さんカツアゲされてる('A`)
539名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:39:08 ID:qDvOG/J10
半島ゲームで課金するのはありえないなあ。
540名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:39:13 ID:yXlUzXD/0
結論から言えば、韓国運営のオンゲーに手をだした時点で、
そのゲームで何が起きても文句言っても無駄なんだよね。
541名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:39:36 ID:DfIr8m1J0
>>78
ローカルCMと同じ言葉でワロタ
542名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:00 ID:gzV29aCo0
>>443

その株主だって本当かどうか怪しいもんだぜ。
まあ大会社って意外と怪しい会社にコロっと騙されて出資したりする事も多いらしいけどね。
543名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:14 ID:ONk7BNRX0
急に垢停止になっても理由も教えてくれないような運営なら
この先同様な事が起きるぞw
544名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:34 ID:ZBgL8jCV0
ただ金貰ったんじゃなくて
・「全く知らない相手」からかなりの大金を受け取っている
・そもそも業者だからわざわざ商品であるものをタダで配るとは考えづらい
・開始してそれほど経ってないゲームなのに「貰ったことを忘れていた」と言い張る
ってことか
545名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:35 ID:1Ph7jFHj0
勝手に録音した点は不味かったな。盗聴と言われても釈明はできないだろ
まぁだが電話応対の酷さは目に余るな。まぁチョンゲー運営会社はどこもこんな感じだろ? パチ屋もそうだがネトゲのように社会的弱者が集まりやすいサービスはチョンが参入しやすいんだろうかねぇ
開発も運営も国産の方が無難か
546名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:40 ID:90KMjE6q0
国産のネトゲなんてFEZ MOEしか知らない
547名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:48 ID:9C3CzGJr0
ですかー? 申し訳ありませーん
548名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:51 ID:sFaUnLNv0
これって、親会社の日立に飛び火するかな?
おまえのところの社員はまともに電話対応の教育すらしていないのかとか
549名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:51 ID:gK2r2fllP
電話でユーザーの応対はするな、名前は教えるな、上の人間に繋げるな
当たり前の企業だったらやることをやらない会社だってあるんだよ
普通の会社は訴訟と風評被害を恐れてちゃんとした対応を取るが
ここは訴訟リスク上等風評被害上等のマニュアルがあるお前らの常識が通じない会社だったってだけ
電話対応の人はそんなに悪くない
550名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:00 ID:wju4RCFh0
大金もらったって記事にあるけど
RMTでゲーム内の金買ったって事かな?
551名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:03 ID:BN8Hltj00
>>478
当然、慎重になるだろうが
実のある交渉も期待できないだろうな
552名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:14 ID:73tGNBqm0
>知らなかったとはいえうかつに知らないキャラクターから大金を受け取ってしまったユーザーも悪いが
ダウト
RMTがバレて逆切れとかこれはユーザー側もクズ人間
553名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:17 ID:6/36+6+E0
電話切りたくてウズウズしてて、その場しのぎの
デマカセで何とか早く電話終わらそうとしてるねw
最低な電話対応だなw
554名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:27 ID:WwlStC5h0
顧客対応でこんな事やってるのか? 
頭おかしいんじゃね、この会社。 こんなんでよく商売やってられんな。
全く誠意も無いし、社会人としての常識も何もねーじゃん。
こんな会社が普通に存在している事自体信じられねー。 日本語不自由
だったらわざわざ日本で会社作るなよ、チョン公どもが。
555名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:31 ID:T4tjdmQeP
>>550
おもしろくなってきたなw
556名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:31 ID:qs0sRfQd0
まだゲームなんかやってるのかよ
ドライブの方がずっと楽しいぞ
557名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:38 ID:uKYf8ZZ1P
スレタイの言葉がそっくりそのまま帰ってくるな
558名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:42 ID:rC8gJ9690
>>549
だなあ
会社の方針だよなこりゃw
559名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:44 ID:suimyE1L0
極左の口調だよね
560名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:41:59 ID:1LURnAZS0
糞ゲーしかない韓国企業の分際で日本で商売するとか何様だよ
まず電話でそこに突っ込んでやれよw
561名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:09 ID:w2j0WqZb0
>>13
社会的に見て何も生産性がないってことじゃねーの?
無能には分からないと思うけどなw
562名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:27 ID:6vvFtIWW0
東芝はその後、逮捕されたんだっけ?
563名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:31 ID:WN2Uxwj10
>>550
>>555
そこらへんの話は多分本スレで全部終わってるよ
564名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:33 ID:xNH7RpKK0
>>548
電話対応の研修ぐらい普通するよな・・・。
新入社員研修でやるもんじゃないのか
565名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:38 ID:8DzjAIHi0
電話かけてるやつがうざいわw
用件ちゃんと言えよ
だらだらちんたらしゃべるだけ。
具体的な内容いわねーし。
意味もなく語尾のばすなや。
566名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:58 ID:bsfUMQlF0
なんだ〜チョン会社じゃん

チョンゲーやってるのが悪いw

567名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:04 ID:27MkjFat0
これは完全なるクレーマーだな
あんなキモイ電話を関係ない部署に何度もされたら切れるわww

568名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:05 ID:U789V+hn0
ちょっとこんだけじゃ解らんな。
うp主がどんな事してたかによるし。
569名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:15 ID:F0xDYZWa0
    ま と め

 偽札を掴まされた方が悪い

これって死刑にはしますが運営と取締はしない宣言に等しい。
570名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:19 ID:tw8TJjLM0
>>476
「ドブに捨てたようなもの」と言ったら「そうですね」と言っていた。
571名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:24 ID:BYG+HASF0
まあ4万もネトゲにつぎ込んだ挙句説明無しに停止されたらブチキレるわなw
ネットに燃料投下するのがゲーヲタらしくて微笑ましいけどw
572名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:26 ID:AgnRrz0s0
やっぱ大規模MMO板の方が面白かったな あっちはひとしきり終わったみたいだけど
573名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:41 ID:0yJ+zVN/0
まあでも企業側も大変だよな
たった一人の客の扱いを間違えただけで
多大なる損害を被る結果になってしまう。

このうp主が
民訴に持ち込むことによる費用対効果と
ネットで公表することの費用対効果
両方の手段性を考えてやってるどうか知らんけど
ネットによる公表のほうが半端なくダメージでかいもんなぁ
574名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:43:42 ID:BjnNolwv0
日立は親会社じゃなくてスポンサーみたいなもんだろJK
どっかにハード類の提供や管理をするってあったろ・・・
575名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:00 ID:WN2Uxwj10
>>549
訴訟リスク上等風評被害上等ならこんな騒ぎもなんのそのですよね^^
576名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:04 ID:Kp9j0eZB0
WOWおもすれぇ
577名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:19 ID:nNQUWZzB0
>>515
番号案内に天気じゃないけど
ちょっとテンパってて104と間違えて118にかけちゃった事あるけど
冷静になるようさとされた上ですっごい優しく「104だからね」って教えてくれて泣いてた俺を慰めてくれて超感謝してる






118って海上保安庁に繋がんだね
その時に初めて知ったよ
578名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:19 ID:AAvDaTZ30
チョンと関わるとろくな事ない
579名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:27 ID:ONk7BNRX0
>>542
日立はサーバ売ってるからその繋がりかもしれない
他は課金形態つながりかな?w
580名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:32 ID:VtCS6TXU0
盛り上がるネタでもねーよ
運営もユーザーも糞
ネトゲでは当たり前
581名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:38 ID:Ik3bK2790
4万は返金されないのこれ?
582名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:40 ID:R2uofpox0
>>529
まずいんだろうな。
これから電話してくる人が全員録音してるなんてことになったら。


やってる人はサポートに電話するときは常に録音したほうがいいよ。
裁判する場合でも文字起こしして使えるからね。

583名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:58 ID:jR+aT8yN0
なんでアカウント停止になったのかがわからないけど、それ相応のことをこの抗議した人間は
やらかしてしまったのだろうか…
運営から返ってきたメールの内容が知りないなと。
何度も同じ返事しか送ってこないということは、もう無理、一生停止のままだから諦めろって
内容だと思うけど。

まぁ、それは置いておいても、このゲーム会社の対応はお粗末すぎるけど。
584名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:01 ID:gAsH1WW20
奪われたアカウントを取り返すクエストまであるとは
なかなか面白そうなオンラインゲームだな。
585名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:24 ID:HgG8svMP0
謝罪文のっけてるけど
電話対応受け付けないって言ってんだろくそが!って内容だよね
586名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:26 ID:NKn8oXMl0
エバークエスト2を最高画質設定でサクサク動かしながら
複数のモニター&優雅な部屋でチーム作って合宿引きこもるのが老後の楽しみ
587名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:40 ID:R86xRD8a0
チョンビットはゲームによって対応違いすぎるんだよ。
一度思いっきり叩かれて膿を出した方がいい。
588名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:43 ID:UTRAAIuk0
>>524
最近本性あらわしてるぞw
先日大量の低スペックが動作しなくなるようなアップデートがあったんだが、事前になんの告知もないどころか
あろうことか直前にオーブ(運営会社の電子通貨)キャンペーン張ってかっぱいでたw
やっぱ朝鮮系は朝鮮系だよ
589名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:55 ID:3oFKsDuh0
>>571
しかし、メールの返信にはちゃんと説明があったという

「不正利用キャラクターとの取引履歴があったから停止してん」
590名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:56 ID:90KMjE6q0
903 名前:電話凸特攻 ◆0HopYNdpv6NS 投稿日:2010/01/07(木) 15:31:27 ID:t4I8essU
おはよ。

とりあえずログ確認だけで1時間かかった・・・。
俺が不正したかどうかが問われてるけど、
RMTはもちろんやってないし、BOTもない。

思い当たるのは、クリ石(アクセ用)を売りますって叫んでた25万で買った時くらい?

それ以外は意味不明で、大晦日から止まってる。

で、余談だが、俺の知人に1万円分RMTした人がいるが、その人はBANになっていない。
RMTとかBOTじゃなくて、何か別のルートでIDが止まったと俺は推測してる。

で、課金状況とメール状況。
http://loda.jp/aikaonline/?id=359.jpg

課金は殆ど抽出液に使った。
アビス+7、武器+7(+8に2回も失敗し+3まで戻されたりってのが2回もあって値段が跳ね上がった)

とりあえずまとめはこんなもんでいいかな?


この知人と取引したって事?
591名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:02 ID:WN2Uxwj10
>>242
ほら、>>577を見ろ!
これが日本だフーハハーハー
592名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:06 ID:MMBGpeHvP
>>185
いや、さすがにそれはだめじゃないだろw

同じ企業で例えば製品不具合有ったとして、サポート窓口でない
例えば、営業の窓口かけて長時間文句言ってみな?100%営業妨害だぞw
593名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:31 ID:GyJuc5Oa0
>>493
警察とかの捜査では違法だろうけど(証拠としては扱えない?)
一般人が盗聴で捕まったって話は聞いたことないよね。

家に盗聴器仕掛けられた人でも、盗聴だけでは罪に問えず
盗聴器仕掛ける際の家宅侵入の証拠押さえてお縄ってケースはあるみたい。
594名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:33 ID:6n0wwbQA0
ちゃんと冷静に応対して、理由も説明すればこんな大事にはならなかったのにね。応対した人は他人の感情を逆なですることの
リスクを理解できてよかったんじゃないか。できれば学生のうちにそういうことを学んでおくべきだったが。
まあ態度の悪いオペレーターは多いから、そういうのは録音して晒されても仕方ないと思うな。そのほうが企業のサービス向上に
を促すからいいだろ。
595名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:34 ID:rC8gJ9690
電話対応の人は悪くないに同調しかけたけどやはり駄目だ
「この電話長引かせたくないんです」とか言ってたww
596名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:39 ID:YZIcJ2Ky0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ     なんだ、ここ馬韓国の企業なのか・・wwwwwww
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!     金さ〜〜〜〜〜ん!!!!金〜〜〜〜さん見てる?イェ〜イ ・メ・シ・ウ・マ \(^0^)/
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
597名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:46 ID:xNH7RpKK0
>>565
もうしわけありませーん↑↑
プッwww笑ってないですよ
喉の調子がですねwwwwww
598名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:47 ID:kGvnHmyP0
チョンゲなんて今更珍しくもないしこの程度で騒ぐなよ
どうせ電話したやつも無課金の乞食ユーザーだろ
599名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:22 ID:hWUWKkp40
33 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:03 ID:5Baygk4QP
>>5
運営:ハンビットユビキタスエンターテインメント
代表取締役CEO 金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)
41 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:28 ID:CpOc4SSn0
>>33


金田

116 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:57 ID:XHiG58FG0
>>41
かね
かね
かねだ
くれ




これすげーうjけるwwwwww
やばすぎ偶然にしては出来すぎwwwww
600名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:25 ID:WN2Uxwj10
>>529
実際良く知らないから教えて欲しいんだが
通話してる相手に録音してる旨を伝えないまま録音してそれを無許可のまま公開しても、問題は無いの?
601名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:33 ID:HqePrmgR0
チョン公きも
死ね
602名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:42 ID:o111gD/50
4万円とって、本人は不正してないのに、いきなり止めたら不味いんでないか。
商法的に大丈夫なの?
エロい人、解説してくれ。
603名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:46 ID:6dQd0YfP0
ちゃんとした顧客対応窓口がない会社なんだろうな。
604名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:48 ID:8DzjAIHi0
>>567
だよな。
グダグダしゃべって肝心の
どういうことが起こって、それに対して何が理解できないのか
そして何を知りたいのか
これを伝えないで「怒ってる」とかをグダグダ言うだけ。
これじゃ電話受けた人間は事態がまったくわからんだろうし。

会社でもいるわこういう頭悪いの。
要点を正確に伝えられなくて、無駄な話がおおいやつ。どうしようもねーわ。
605名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:50 ID:8jRGYJcS0
本スレで不正行為キャラクターが600万位、何も知らない普通のキャラクターに
ばら撒いてたって書いてたけど、このゲームで600万ってどれ位の価値なんでしょうか?
606名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:47:56 ID:rHWIWbxM0
そのいけない理由といえば、黙るではないのかw
607名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:00 ID:gzV29aCo0

お金を支払う前にちょっとは相手を知れよ調べろよ。

朝鮮人のゲームやってる奴ってどうせ携帯もソフトバンクだろ?

それじゃパチンカスと同じジャン。
608名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:17 ID:Tnj4HXW90
関連スレ

AIKA Online エイカオンライン part132
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1262923345/
609名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:19 ID:jYQMJVqG0
担当の名前も言わない。
こんな会社ダメだな。
最近は日本の会社はこんな風な無責任な会社が多くなった。
自衛しろ。個人情報出したらもう架空請求書が来る時代だからな。
610名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:29 ID:kmvbbZfhO
どっちもどっちだな
611名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:32 ID:kHOpQ5CM0
こんなもんに金出す奴の気が試練
612名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:46 ID:OJHBteUI0
>>515
それを何度もかけて来るんだぞ?wしかも同じことを何十分も説明しなきゃいけないw
何度ここは違うといっても今日の天気を教えてくださいってw
ただのイカレタオッサンとしか思えない。
613名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:47 ID:5Baygk4QP
>>579
もともと韓国のハンビットソフトと日立の合弁会社

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/19/news040.html
614名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:48:53 ID:J0ce6euy0
ええじゃないかオンライン 
615名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:04 ID:0+SMOAFj0
ネトゲの運営会社でまともなところなんて1つもないと思うよ
特にそれなりに長く続いているゲームだと中毒者が多いからなめられまくり
ROみたいにまとまって訴えかけられればまだいいけど大抵は「嫌ならやめろ」で終わりだし
616名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:05 ID:Y9qeGUQd0
>>488
ゲイツのサポートでは事前に言ってますね。

それでもFACKゲイツを連発して
再度注意された俺。

箱の赤リング点灯でなんで修理代2万払わなきゃいけねーんだよ!!
617名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:43 ID:WN2Uxwj10
>>604
少なくとも「何を知りたいのか」は最初からハッキリしてるだろw
618名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:44 ID:FlvMEapi0
名前絶対名乗らないってすごいなw
普通の会社ならクレーマー相手でも答えるのに
619名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:45 ID:gPXwQvMv0
誰が悪いかなんてことを判断するつもりは無いが、
会社の電話受付の人の対応が客商売の作法から外れてるのは確か。
この人が悪いというより、下っ端だから責任ある発言ができないだけなんだろうが。
単なる想像だが、責任を取れる上司≠ェ韓国人で、
日本の下っ端と上司≠ニの連絡がうまく行ってない……みたいな事情なんだろう。
620名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:49 ID:AWm4r/lb0
>>605
普通に1ヶ月遊んで稼げる全額の3倍くらいかな
電話した奴はマジ基地だよ
621名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:49:59 ID:bK2NF2Zl0
>>33
ちょwwwww

622名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:04 ID:ONk7BNRX0
>>600
個人情報が無ければ問題ない。
623名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:04 ID:jbgDijC00
うp主もリアキチなんだなw
これはおもしろいわww
624名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:09 ID:8SlDOGiQ0
これはひどい・・・きっかけはどうあれ電話した主が怒るのもわかる
会話途中でガチャ切りってなんつー対応だ

対応した女性の語尾も口調もひどすぎてコントの域w
625名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:16 ID:hGyUVWIr0
サポートってのはお客を宥めるのが仕事だから怒らせたら負けw
626名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:31 ID:7ZC4f8UU0
なんだこの程度か
CAVEの女神転生風イマジンの方がもっと最悪だわ
627名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:33 ID:3IXpKidaO
金かかる民事はなるべくならやりたくないクレーマーはこういった画像や2ちゃん投稿してくる割合がでかいから、ネトゲ運営は気をつけないと風評被害が甚大になるというモデルケースだな。
別に被害大したことないならそのまんまでいいだろ。
628名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:41 ID:4zPd4KjR0
>>589
それ抗議してからだろ
629名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:01 ID:EYTpw4dz0
>>582
なんかデジタルデータは改ざんできるから証拠にならんという話を聞くけど、声紋とかも改ざんできんのかね。
そのへんがきになる。
630名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:05 ID:xNH7RpKK0
>>595
「仕事が残ってるんで」
「業務時間内なので」
とかもいってたぞwww
631名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:07 ID:rcfMn0KIP
>>609
象徴的なのがハゲバンクだな
故障やトラブルを嫌うのがふつうの日本企業だが
安さだけをウリにして各地でトラブルを起こしながらアホーBBが普及した

トラブってもいい たくましく育って欲しい 朝鮮企業
632名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:14 ID:rC8gJ9690
ヤベェ 俺この内容途中までしか聞いてなかったわ
電話とった女の人クオリティたけぇぇぇぇぇえぇえええなwwwワロス
633名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:21 ID:qw+uzNSqP
サポートデスクならともかく
いきなり採用担当の回線にゲームのアカウントのことで電話かけてくる奴いたら
そりゃいたずら電話だと思うわ
634名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:23 ID:ic7sunMz0
暮バリーで買い物するぐらい自業自得
635名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:25 ID:nvjgt99p0
ここの会社HPで見たが
朝鮮人の会社か?
636名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:30 ID:VGXSqmku0
MMOの運営会社の取締役はパチンコ・アミューズメント業界から流れてきたようなのばっかり
法整備がない分、パチンコなんかより金儲けしやすいんだろうな
637名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:51:51 ID:nNQUWZzB0
>>612
それは電話案内に天気を何度も聞けばイカれてると思うけど
窓口に問い合わせをするのは普通だと思うが
そんでそれを処理するのがその窓口の仕事だと思うが

何こいつゲームの問い合わせを人事部とかに電話してたの?
638名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:02 ID:vh27FdMZ0
ネットゲームってぼろ儲けできそうだからなあ・・・
ファミスタオンラインとか絶対商売にならんだろとか思ってたけど、
一人で1000万以上課金する人とか福袋1000円×5000個が
すぐに売り切れたりほんと異常だし
639名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:02 ID:XUdHR5+R0
>>1を聞いてたら女の方が役者が上ぽいなw
640名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:19 ID:VtCS6TXU0
明らかに本スレから出張して来てる奴が大半じゃねーかw
運営が糞なのは良く分かったから帰れw
641名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:27 ID:LghEfidk0
>>590
RMTしてる知人が平気だから
自分のRMTもバレるわけねえとか思ってたんだろw
642名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:31 ID:6VpV2Gzb0
>>1
聞いたけど、アカウント停止の理由を教えない方針には俺も反発を覚える。
でもこのユーザーのやってることは悪質なクレーマー行為だよな。
相手が怒るまで同じ電話をして、自分が故意に怒らせたのを棚に上げて運営会社をネットで攻撃するなんて卑劣だよ。
643名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:36 ID:R2uofpox0
>>624
喉が調子悪いらしいよwwwwww
644名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:37 ID:9SpIW1pm0
>>635
HPで取締役のとこ見てもわからんか?w
645名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:42 ID:8x3uxKTl0
>>33
ニダ<(`∀´)>の巣窟じゃん
646名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:42 ID:nGLQ184KO
>>488
携帯でも通話中に録音できるのに
通話を勝手に録音するのが犯罪ならそんな機能携帯会社がつけるかよ
647名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:55 ID:St4o9olk0
>>600
前にも書いたけど、NTTが録音テープを社員教育に使ったときは、
多少問題になってたよ。ホントに多少だけどね。
法律的には問題ないみたいだし。
だいたい、今時、コールセンターの電話なんてみんな録音してるだろ。
そうしないと、コールセンターの従業員がどういう対応してたのか、
会社側が調査できないし。
電話を録音するときはその旨を伝えなきゃいけないというのは、海外での
話なんじゃないかな?アメリカで昔、そんな議論があったような。
648名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:56 ID:0yJ+zVN/0
とどのつまり
大事なのは「誠意」なんだよな
893でも誠意のある人はムカつかないし
残念ながらこの女性は誠意の欠片もなかったもんね。

だからこのスレやニコ動が祭り状態になっているんだろう。
649名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:13 ID:OJHBteUI0
>>602
不正をしてなければ会社がアウトだけど
今回の件は不正をしてた(そう思われても仕方ない行為をしてた)ので凸者がアウト
650名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:20 ID:FlvMEapi0
この女の話し方イラつく
こんな仕事振りで金貰えるなら楽なもんだよなー
651名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:32 ID:qePLv3fV0
よく分からないんだけど、電話に出た会社の人はストレスが
溜まってたんじゃないかな。かわいそうだから、自分ならゲームを
やめて仕事を減らしてあげようと思うよ。
652名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:33 ID:me4esBZd0
>>529
へ?俺は盗聴にはなるとは書いたが罪になるとは書いて無いじゃん。
もしかして日本語が不自由なかたですか?
653名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:34 ID:WN2Uxwj10
>>612
いや?
「天気の聴ける場所を用意しろ、本来あるべきそれを用意しないからこうやってそっちに電話をかけることになってるんだぞ!」
という内容に聴こえたが?
654名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:44 ID:SUFlAKzk0
ネットに関わる会社の割にはネットというものが分かってねーな
655名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:53 ID:/viIKp+60
>>600
問題無い。

さもなきゃ留守電サービスも防犯システムも全てアウトになってしまうので。
656名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:02 ID:GyJuc5Oa0
>>600
ぐぐってきたよ!

盗聴に関連して以下の事例になった場合は犯罪となる。
* 断りなく他者の住居施設への侵入(住居侵入罪)
* 有線通信の盗聴(電気通信事業法違反、有線電気通信法違反)
* 特定の相手方への無線通信を傍受し、知りえた事実を他者に漏らしたり、窃用したりする(電波法違反)
* 付きまとい(ストーカー規制法違反)
* 他者からの電気供給(盗電)による盗聴器機能の持続(窃盗罪)
* 盗聴器が使用する無線送信電波が、その周波数の使用を禁止されている場合、
あるいは制限を超えた電波出力を発生するもの(電波法違反)

「公開」は「第三者への漏洩」にあたるかどうか不明だけど、「盗聴」でぐぐってみてください。
あ、「漏洩」であっても、電話だから「電波法」には抵触しないのかな?わかんないす。
657名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:02 ID:kAa+0RJzO
電凸者↓

156 名前:電話凸特攻[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 15:51:20 ID:FoKRkMcl
いや、もう決めてるし、決行する為の道具も揃った。

んじゃここいらで一発、人間地雷投下するか!w
今6スレ粘着してるんだが、そのうちの一つを投下w

【日時】1/7〜1/12『の期間で1泊』
【場所】セルリアンタワー東急ホテル(渋谷)
【内容】一緒に泊まってくれる人募集!
【対象】20歳〜30歳女性
【備考】宿泊費は俺持ち〜
【連絡】[email protected]

一回くらい泊まってみたいけど、一人は嫌だから・・・
誰か一緒にお泊り行きませんか?

最初で最後のお泊りになるから、いい思い出になればいいな〜

658名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:18 ID:jYKK7FXe0
WWWWWWWWWお前らの扱いを心得ている
659名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:20 ID:G76mkuH40
客が偉いと思ってる馬鹿vsチンピラ企業
660名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:23 ID:b2nqaoZa0
>>635
>運営側の株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント

>ハンビット
>ハンビット
>ハンビット
661南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 13:54:29 ID:YHALTjU70
何だ朝鮮会社か。そりゃこういう対応になるわな。
オンラインゲームやってる奴もアホ。何が楽しいの?qqqqq
662名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:30 ID:E38Rj9qq0
日立の株手放すか
663名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:52 ID:AgnRrz0s0
>>600に解答しようと思ったら >>622が完結完璧だった ちょっと悔しい
664名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:55 ID:279a8+6m0
っていうか、相手の合意ナシにこういう動画というか音声のアップって問題ないんですか?
大丈夫なら、今後積極的に活用しますけど。
665名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:54:59 ID:4qQo/MhL0
サポート電話はそのテの会社に丸投げで、受けた会社もそういう仕事を幾つも受けてて、
個別のクレーム内容なんて理解もせずにただただ、テキトーに流しとけ、って業務なんだろ
666名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:20 ID:3oFKsDuh0
>>628
抗議前のメールにもうあった
667名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:23 ID:WwlStC5h0
>>630 ヤベ! 超ウケル。
これはなかなかのツワモノだよな。 「業務時間内ですので」「仕事が
残ってますので」って。。。

客先からの確認依頼連絡を受けてその対応するのが「仕事」で、そういう
仕事をする時間帯が「業務時間」だろ。 じゃこいつらの仕事って?
業務時間って? 何をやってるんだろな、普段。
668名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:29 ID:O3CWMdv6P
ここに限らずネットゲーなんてこんなもんだ
バカにされてるんだよ
669名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:30 ID:8DzjAIHi0
>>617
いや毎回グダグダ言ってからだろ。
だからはじめの数回は切られてる。
アカウントが止まったしか言ってない。
心当たりが無いのに止められて、理由すら教えてもらえないでいる。
もしかしたらIDハックされた可能性もあるし停止理由を教えてほしい。
ここまで言わないと正確に伝わらないだろ。
これをまずはじめに伝えた上でこの対応ならおかしいが。
670名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:32 ID:4zPd4KjR0
在日朝鮮娘と会話するとこうなの?

警察にいけない理由はパンツゲーだから?
671名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:41 ID:gZfk4YoRP
電凸主の方もかなりのキチガイみたいだな
672名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:42 ID:8x3uxKTl0
この企業が最悪なのはよくわかったよ
笑いこらえながら喋る女
気持ち悪すぎ
673名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:42 ID:daUxGq/4P
>>639
対応した女性の方が役者として下だろ。
うp主が上手いと言うわけでもないが、対応が下手すぎる。
だから、こんな記事になってるわけで。
674名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:42 ID:pGrLK3IPP
ネットゲームってどうせチョン系だろと思ったらマジでチョン系だったwwwww
675名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:42 ID:y714vfQQ0
いやー、サポートって大事だなー。
マジで。

こんな対応すると絶対に関わりたくなくなるw
676名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:58 ID:iTPXPrj90
電話しても時間の無駄だろうけれど

ネトゲはもっと無駄。

気づかせてくれた神運営
677名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:12 ID:0yJ+zVN/0
>>602
商法じゃなくて
民法の契約一般の話でしょ。

で、民法の契約法は任意法だから
この会社の契約約款なんかを見ないと判断できんが
多分、会社側が顧客が不適切と判断した場合
利用停止できる文言があるはず。

だから法的には会社側は問題ないと思うよ。
まああくまでも推測だけど
678名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:15 ID:oosx28gq0 BE:2433350276-2BP(569)
これチョン同士の争いじゃね?
679名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:18 ID:8gCXGrvi0
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
http://www.hanbit.jp/company/

取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)

メーカーの素性も知らずに買うほうがバカ。
680名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:18 ID:WN2Uxwj10
>>649
ああ、凸者がアウトな可能性は高いが、ほとんどの人はそんなことどうだっていいと思ってるだろうな

凸者が糞だろうとなんだろうと、社員の対応が酷すぎたという客観的事実は別問題であり
最早、事の発端よりもそっちが騒ぎの種
681名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:21 ID:FlvMEapi0
何で別部署に用件伝えるのあそこまで嫌がるんだろう
よほど横の連携取れて無いんかな
682名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:23 ID:cjQJqYLf0
受け渡された金は不正につくり出された金なのか?
渡し主が業者だという証拠はあるんだろうか?

怪しいから垢停止とか酷いなw
683名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:25 ID:SUFlAKzk0
>>664
テレビでもよくやってるし問題ねーんだろう
684南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 13:56:34 ID:YHALTjU70
まだ謝罪するだけマシだわな。
毎日新聞社なんか販売店のクレームつけたら
責任のなすり合いして結局有耶無耶にして謝罪なしだからな。qqqqq
685名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:56:55 ID:hWUWKkp40
チョンではこれが誠実な対応なんです
686名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:09 ID:QIv3Oo8g0
まあただのクレーマーだな
始めは違ったんだろうがクソ運営がクソクレーマーを生み出してしまった構図
687名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:11 ID:lmx3rQfw0
チョンゲーなんかやるからだよ
馬鹿だねー
688名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:16 ID:o111gD/50
>>677
サンキューベーリーマッチョ
689名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:17 ID:cYR3+Q+h0
キムビット?
690名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:20 ID:a9WOfy410
動画見る限り相手が言うように警察行くのが一番だろ?w
691名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:24 ID:ahu9b2u20
経営にチョンしかいねええええええええええ
692名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:29 ID:BsPN/B7X0
MMOで何をするか、って話なんだろうな

やってないからよくわからんけど、連れがMMOにハマった(ゲーム名は知らん)
有償アイテム買ってクエストこなしてるのかと思ったら、大半はギルドで
ダベってるだけらしい
たまーに、ギルメンと手ごろなクエストに出向く程度だって
それってチャットツールとどこが違うのかとw

そんなだから、有償アイテムなんてなくてもやってけるとさ
693名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:41 ID:EYTpw4dz0
>>652
裁判ではどういう判断がされるの?罪にはならないが、裁判官の心象を歪める程度には問題があるとか?
盗聴という響きはマイナスイメージだからな。刑事はともかく、民事で不利に働くってことかな?
694名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:49 ID:K4GwDaWK0
まず韓ビットなんて会社を信用するなよ。
695名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:54 ID:CPMDtfhy0
ということは、ユーザーを保護する立場でこの手の案件に対応する法律はないってこと?
696名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:57 ID:Lcng+R9r0
ハンビットは日本を自動利益源としか思ってないから。

697名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:06 ID:St4o9olk0
>>656
有線通信の盗聴ってのは、警察が電話線から直接、共産党幹部の電話内容を
聞き出していたようなことをいうわけで(これはなぜか罪にならなかったけど)、
電話の当事者同士の会話録音のことじゃないからな。
698名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:14 ID:39LARpDC0
チョン企業のゲームなんかやめちまえ
699名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:18 ID:fmkRK5Au0
このユーザーもゲームやめるべきだし
このキム会社もたたむべき

どっちも資格なし
700名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:18 ID:tw8TJjLM0
>>677
企業が、契約約款を主張しても負ける。
701名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:21 ID:XUdHR5+R0
DELLサポの中国人おねーちゃんと込み入った話をした時の「日本語むつかしいデース」の方がかわいいなw
702名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:22 ID:8SlDOGiQ0
なんで対応してる女性こんな態度取ってるんだろう
上から目線すぎるw
703名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:26 ID:JGtGUpZM0
なんか「お客様は神様」みたいなつもりでいるDQNが多いよなあ、日本は。
そんなの海外じゃ通用しねーぞ?w 
本来客を大事に大事に扱う世界ってのは、一部の金持ちや企業を相手にした商売だけなんだよ。
たかだか月に数千円払ってるだけの一般人には、数千円の対応しかされないってのを理解しろよw
704名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:24 ID:4zPd4KjR0
>>678
あぁそうかもなぁ・・・
705名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:30 ID:0yJ+zVN/0
法律じゃなくて
道義的な問題だよね。

個人的にはこの会社は
人の道から外れた会社だと思うけど
706名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:31 ID:j6xB3CMF0
チョンは日本人とは違う生き物だから礼儀や常識を求めても無駄だよ
707名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:33 ID:WwlStC5h0
>>684
毎日新聞取ってる事自体、ヤベーだろ。
708名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:46 ID:EJ8OSZap0
>>659
客は偉いよ、それはもう神様見たいなものさ
だが、雇われの下っ端にはそんなこと分からないわな
709名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:58:56 ID:o111gD/50
>>700
くわしく
710名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:04 ID:IfqguQ/00
youtube のコメント

-----
@nemuda  取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)


日本じゃないよ
711名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:05 ID:/viIKp+60
>>622
個人情報の保護責任は5000名以上の個人情報を有するものか、それを利用できる
ものに限る。
サラリーマンや学生などならまず引っかからない。
712名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:18 ID:/DPqAxlJ0
>>702
しょーがないじゃん。
ネトゲしてるヤツなんてクズしかいないんだから。
713名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:24 ID:daUxGq/4P
>>677
消費者契約法で無効になる可能性もあるけどな。
714名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:30 ID:prHTwf2J0
共に戦い成長していく電話オンライン。今まさに成長の最中
715南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 13:59:36 ID:YHALTjU70
>>707
取ってないが。不法侵入してまで勧誘員が勧誘にやって来るのだが。qqqqq
716名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:38 ID:6MNWaxmH0
全てのオンラインゲームは数字の上げ下げ
時間の無駄
717名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:39 ID:pbD86GoG0

モバオクのサポートも最悪!
718名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:39 ID:3IXpKidaO
この電話番号はおそらくサポートじゃなく代表番号で営業とかにかけてるしお門違いだろ。
クレーム部門は人件費やらの関係でメール対応しかしてないのにウップ主が悪い。
719名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:41 ID:rC8gJ9690
つうかもうちょっと真摯に対応しろよw
こんなん直属の上長の前でやったら机蹴り飛ばされてもおかしくないぞ
720名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:59:58 ID:u+dO2RnT0
ハンビットって・・・名前がもうねw
721名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:03 ID:jR+aT8yN0
>>1をしっかり読んだ。
やばい…自分も知り合って仲良くなったキャラに大金とレアアイテムもらっちゃってる…
このせいでアカウント停止になってたら、自分もなんで???と、その原因をはっきりしてもらうために
あっちこっちに問い合わせるかも…
722名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:14 ID:FlvMEapi0
>>702
不思議だよなw
723名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:15 ID:sFaUnLNv0
>>654
本当だよね
他のネトゲ会社は今回のことをどう捉えているんだろう
ネットで一気に悪評なんて広まってしまうのにね
他の企業も同じ対応していたらワロスだよ
724名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:20 ID:vufkGhxf0
構図的には、チョン企業VS日本人?チョン企業VSチョン?またはその他?
それによって反応が変わるんだけど
725名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:26 ID:gPXwQvMv0
自社サイトの苦情コーナーに人工無能を設置して、一般質問には情報を提供し、
罵倒に対しては平謝りするようにプログラムすればいいんじゃなかろうか?
もう数十年して音声入力と音声合成が進歩すれば、
その方式で電話の応答もできるようになるだろうww
726名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:31 ID:517h1FBX0
採用窓口に電話してる凸主もおかしいだろw
727名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:40 ID:TXjNDRv00
AIKAはお使いだけで終わったなぁ
728名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:45 ID:VGXSqmku0
録音する際に相手にその事を伝えなければならないのは
裁判で証拠資料にする時でしょ
伝えてないと証拠としての効力が無くなるってだけ
729名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:00:47 ID:wvz7ioMx0
>>37 :名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:42 ID:xNH7RpKK0
新会社名称 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
(英文社名:Hanbit Ubiquitous Entertainment Co,Ltd.)
代表者 取締役社長 キム・ヨンマン
出資金 3億5千万円 (出資比率: ハンビットソフト:71.43%、日立:28.57%)

日立に電凸したほうが早く解決するんじゃないのか?
ついでに日立はなんでこんな会社に出資してるかも聞いてくれ。
730名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:22 ID:8DzjAIHi0
>>686
そう思う。
根本的にはうぷ主の言い分はもっともなんだが、
電話のしかたがひどすぎる。
結果これじゃ相手にされなくなっても当然。
実際最後の方なんて「怒ってるんです」とかだけ。
威力営業妨害に近いし。

大手の客商売企業ならそれでも粘り強く対応するだろうが、
こんなとこじゃそりゃ無理。そんな余剰人員いないだろ。

どちらが悪いというかどっちもどっち。
なるべくしてなった結果だ。
731名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:24 ID:WN2Uxwj10
>>669
いや、理由も分からず停止されたからちゃんとした理由を教えて欲しい
窓口に送ってもテンプレメールしか返ってこないからこうしてこっちに電話してるんだって内容までは十分理解できたけど?

そうでなくてもあの対応ってのは一般企業として考えたら常識的にありえないっすよ
732名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:28 ID:3oFKsDuh0
>>721
お前さんの知り合いが、不正してたら連BANの可能性はあるね

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52148289.html
ここに、凸前に来てるメールがあるけど、
そこには既に不正利用キャラクターとの取引履歴があるから停止したって書いてある
733名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:39 ID:8x3uxKTl0
ネットゲーはチョン会社が多いから止めた方がいい
朝鮮人信用できるか?
自分は無理
734名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:41 ID:f73P6fpf0
てか











このネトゲやってるキモオタがうざいわwwww


キモオタはマジでしねよ
735名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:50 ID:1BsjnS3H0
>>720
ハンというワードがついてるところは疑っていい
736名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:04 ID:ArlGZznL0
朝鮮系に関わる方が馬鹿。自業自得。
737名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:04 ID:iOWeCXPcO
小学生みたいな対応する人いるよねw
738名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:06 ID:lmx3rQfw0
客っていうけど
このゲーム基本無料のアイテム課金じゃないの?
チョンゲーにありがちな詐欺モデルでしょ?
やる前からわかるじゃん?
739名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:17 ID:fmkRK5Au0
毅然とした態度はアリだけど言葉遣いとか社会人としての対応がまるでダメ
740名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:20 ID:nNQUWZzB0
大体、もし凸野郎が電話する先を間違えてたとしても
「お客様のお問い合わせ内容はこちらでは対応できませんので対応部署よりかけなおします」とか
「それはどこどこの窓口になりますのでooo-××××の方へおかけ直しください」とか言って
クレーム処理対応のモンに回すなり対応部署があるならそっちに回すなり上のモンと相談してどう対応するか判断仰いだりするのが社会人の対応だろうに

って思うのは俺がキチ●イだからなのだろうか
741名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:21 ID:5b9S1icG0
>>718
じゃあなんでサイトに詫び書いてるの?
突っぱねればいいじゃん。
742名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:31 ID:EVPZG8Kx0
よく解らんがRMTerをBAN対応してるってことは運営は結構真面目にやってる会社なんじゃないのか?
そのへんの無料ネトゲだとRMTやりたい放題の無法地帯だろ
743名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:32 ID:OJHBteUI0
>>637
窓口に問い合わせてない、ニコを聞く限りでは企業の窓口らしい。
ゲームの問い合わせ窓口はメールで問い合わせてくれと何百回も言われてる。
ちなみにメールも1月1日に何度もどうなってるのかってメールをしてる。
1月1日だぞ・・・
744名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:33 ID:BRIlCWVq0
客商売や営業に関わったことのある奴なら、この対応がありえないこと分かるよな
サポセンのバイトならまだしも社員でコレとか幼稚にもほどがあるわ…
745名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:40 ID:ONk7BNRX0
>>735
ヤオハンは信じていい?
746名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:59 ID:8j/tCMJC0
弊社サポート体制につきまして
http://www.hanbitstation.jp/news/view.asp?gm=112&cg=1&no=745&k=&w
747名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:08 ID:8gCXGrvi0
>>692
基本的にMMOは、
男性の競争意識(生殖行為)、つまり「オレツエー」を仮想的に実現できる場所であり、
なおかつ、コミュニケーション機能がついている。

説明すると長いけど、まぁ男性の競争意識を出せる場所なので、
問題が生まれやすい。
748名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:13 ID:srF9CQjz0
アカウントを停止されるような人で
電話を録音するような人で
電話サポートを切れさせるような人で

ものすごいろくでなし臭がするのが。
まぁネットゲームやってる時点でろくでなしだとは思うが。
749名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:21 ID:FlvMEapi0
>>718
普通の企業なら関係無くても担当部署に電話繋ぐくらいの事はするよ…
750名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:24 ID:4v4pCVWC0
>>729
日立の殿様っぷりだと相手にされず、ガチャ切りされるのがオチじゃね?
751名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:26 ID:T3iAWgGO0
>>718
クレームをメールでしか受け付けない時点で客ナメてるけどな
752名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:30 ID:xzxhpzHD0
電話サポートの無い会社ってちょっと理解できないな
関係ない部署に電話したのは問題だとは思うが
「こちらの部署で受け付けております」とか誘導できないものか?
ネトゲはプレイヤー同士のいざこざやオート人形対策など対応しなきゃいけないモノが沢山あるというのに
ユーザーからの接点をメールテンプレ返しじゃ客は離れるわなw
753名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:41 ID:3oFKsDuh0
>>731
凸者は頭がいかれてる

>>732にも書いたが、凸前に来てるメールに
不正利用キャラクターとの取引履歴があるって既に書いてあるんだぜ


>>740
その窓口がないとしたら?
754名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:58 ID:hWUWKkp40
 
 
 
  チ ョ ン で は こ れ が 普 通 の お 客 様 対 応 
 
 
 
755名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:59 ID:DGqafPhf0
ネトゲ廃人はキチガイ
756名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:20 ID:BUdikSwm0
チョンゲーするやつが悪い
757名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:24 ID:BzeUPTxS0
>>599
完璧に
まとめられててワロタ
758名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:25 ID:G76mkuH40
>>708
それが本当なら放っとけば良いのに
わざわざ説教してくれるなんて彼は優しいんだね
759名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:23 ID:fPLL+VOE0
>>495
アホだなあ。客商売での通話は喋り方がすべてなんだよ。
ビジネススキルがまったくない厨房か?

対応窓口じゃなかったら失礼の無いように窓口に転送するんだよ。
窓口じゃないのにマニュアル習ってない一般社員が客対応したらダメなんだよ。
テンション上がってる相手にむかついて喋り続けてる時点で失格。
760名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:34 ID:EYTpw4dz0
>>752
アマゾンでかい企業なのになんで電話対応してないんだろうか。
761名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:44 ID:/DPqAxlJ0
>>751
コミケ運営なんてこの時代に葉書でしか質問受け付けないんだぜw

オタ関係はそんなもんだw
762名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:45 ID:R2uofpox0
>>629
確実なのはIP電話の録音機能みたいよ。
763名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:47 ID:27MkjFat0
この凸者は典型的なクレーマーww
もはや問い合わせ・抗議うんぬんより電話対応者にダダこねてるだけww
親の育て方が悪かったなww
764名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:02 ID:CS4ZMI5e0
>>602
商法ってか契約者保護法により、少額訴訟に訴えれば今回の場合確実に消費者側が勝つね。
消費者側に違反行為があったにせよそれが故意・重過失でないことは明らかだから、
消費者に一方的不利な規約は無効と判断される。

まあ、こういうケースは消費生活センターに相談すればだいたいすぐ金返ってくるよ。
そんでも埒があかなければ、金返せの内容証明⇒簡裁に少額訴訟⇒差押
このくらいちょっと勉強すれば素人でもできる。
765名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:03 ID:rC8gJ9690
ネトゲー業界あんま知らんのだけど
こういう会社多いの?
スクエニとかもネトゲ出してるよね
766名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:13 ID:i3KTZT9/0
クレームつけたうp主もそのキャラからお金が手に入ることを
知っていたんじゃないか?
767名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:16 ID:prHTwf2J0
>>730
威力営業妨害になるか?
電話してる方はサービスを一方的に切られた利用者だろ?
それを会社に問い合わせ、窓口がメールのみ。
回答は無し。それに対しての対応がアレだろ?
そりゃ怒るよ。
それを営業妨害と言うならやったもん勝ちじゃね?
768名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:16 ID:WF3C3jpT0
不正行為していて逆切れとかゲーム脳は怖いね
769名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:19 ID:27rUkr040
お客様からのクレームの電話に名前も名乗らず上から目線でこんな対応は
社会人失格だな(日本人ならな)チョンなら知らねwww
770名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:19 ID:gO6cjmyN0
おまえらネトゲするのはいいけど、チョン製はやめろって言ってるだろーが
771名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:55 ID:Vr9yVjhb0
電話でサポート受けてて対応の良いネトゲってあるのか?
772名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:13 ID:yikkwDaZ0
顧客を犯罪者扱いする無礼極まる企業は廃業すべきではないか。
773名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:18 ID:8SlDOGiQ0
>>740
俺もそう思うよ
前回ID尋ねておきながら話が通っていないばかりか
「(弊社は)変わった会社なのかもしれませんねぇw」って言い出したり
とにかく火に油な口調だからすごい
774名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:21 ID:ge/Bm3Um0

AIKA Online ナイトマジシャンの声を鑑賞する動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8830235
775名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:22 ID:pGrLK3IPP
韓国じゃコンビニ店員が笑顔だと気があると勘違いするんだろ?
776名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:24 ID:XUdHR5+R0
むしろこの電話のやり取りもゲームの一環としてw
777名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:24 ID:JGtGUpZM0
つーかね、頭のおかしい客の多いネトゲ業界じゃ、こんなクレーマーにまともに対応してたら成り立たないのw
評判が悪くなる?大丈夫、そんなことでネトゲ中毒者はやめないから。文句いいつつダラダラ続ける負け犬どもが沢山いるからね。
778名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:38 ID:Z8Aq4NNM0
どっちもどっち
779名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:41 ID:0hGv/AQ30
まぁうp主も大概マジキチではあるが、それを考慮してもこの電話応対の態度は
擁護のしようもないなw
780名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:54 ID:iIMIGc7hP
>>771
2本足で歩く蛇を見つけるより難しそうだな
781名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:56 ID:lmx3rQfw0
わざわざ朝鮮半島に出資したい奴の気持ちはわからん
782名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:57 ID:i1Cuo9Gw0
とんでもねえ会社だなw
自分の名前も伝えないなんて始めてだ
783名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:00 ID:8x3uxKTl0
>>765
チョン製かどうか調べてやった方がいい
0円と言いながら金かかるように出来ている
784名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:00 ID:8DzjAIHi0
>>731
それは動画見る前にこのスレから飛んでれば
大筋はわかってるだろ。
ただいきなりまったく関係ない部署が突然きた電話で
「アカウントとまったんですけど〜」とかノラリクラリ
やられたら「当該部署に連絡してください」しかいえない。
その返事が「同じ内容なんです」で、どんな経緯でどういった対応だったかも
話さない。これじゃ相手できんだろ。

一般の大手はそれでも粘り強く対応するだろうけどね。
785名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:01 ID:fmkRK5Au0
これは典型的なクレーマーだか
このチョン会社のDQN社員は煙から火を起こして火事にしてしまった
こんな対応じゃいつかどこかで多かれ早かれ問題起こしてただろうね
786名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:04 ID:IfqguQ/00
人件費の関係で問い合わせはメールだけで電話対応一切しません、って・・・今時そんな会社あるのか。
泣き寝入りしてる人たくさんいそう。
787名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:04 ID:gK2r2fllP
こいつじゃ対応出来ないし上の奴も出せない
問い合わせで我慢しろって相手のスタンス分かったんなら
その場で下っ端いびり続けても仕方ないくらいすぐ分かれよ
何十分も同じ事堂々巡りしてバカじゃねぇの
この会社は話し合いで解決出来ないって相手も分かってて警察言えって建設的な意見出してるんだから
素直に警察に相談すればいいのに
788名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:08 ID:R2uofpox0
単発で擁護沸きすぎだろ。
789名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:08 ID:qgXhT/C70
つか電凸した奴の言う事が全面的に正しいとした上での擁護はおかしいだろw
RMTやってゲームバランスを崩してたとしたら「客じゃなくなる」わけで、そんな奴にはこの程度の対応で問題無い
790名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:26 ID:RGCLe1AD0
ネトゲ中毒者もたいがいだがそれ以上に運営が糞過ぎて目も当てられない。

むしろ運営がラスボスなんだろうなこのゲームは。
791名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:29 ID:wGM0Z5MT0
>>25
なにが中国だよ。
全部朝鮮人だよ。

792名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:30 ID:27MGXDHz0
ダメオン以下があったとは・・・wwww
793名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:31 ID:Izeew5qY0
電話での対応しないって所に電話してまともにとりあってくれるわけないのに
ましてやBANされるようなアホが
794名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:31 ID:gHSV0Xnc0
>>742
むしろRMTと複製には目を尖らせるのが月無料・アイテム課金ネトゲーだな
なにせ稼ぎがアイテム売りしかないからな無課金厨のRMTは速攻BAN
搾り取れそうな廃課金はお目こぼしし、絞れなくなったらBAN
まぁそれでもRMTは絶えないけどな
795名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:56 ID:YgifJ+Jv0
一人でやれる
掛けられる時間は週に4〜5時間
他人とのチャット等の接触は無しを希望

この条件に当てはまるネトゲってある?
796名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:57 ID:rC8gJ9690
人生っていうネトゲの運営は
葉書でもメールでもクレーム受付してくれないぞ!(;´Д`)甘えすぎだ!
797名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:57 ID:pAb/3G+WO
>>647

コールセンターで録音してないところなんて今時皆無だよ。
録音装置やダイヤラー(テレマシステム一式)を作ってる会社の社員が言うんだから間違いない
798紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/01/08(金) 14:07:58 ID:29RMDPgB0
>>78
若林さんおつ

ネットゲームが云々は別として対応は酷いな
799名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:02 ID:WN2Uxwj10
>>753
だからその時点ではその覚えがなかった(金を受け取ったやら何やらがそれだとは思ってなかった)
から詳細を聴きたかったんじゃ?

十分に意見を受け付けられる場所を設置して詳細くらいすぐ出してやれるようにしとけば
簡単に片付いただろこんな問題
800名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:02 ID:4zPd4KjR0
多分スクエアだったらこんな対応しないだろ
時間と金をゴミに変えたな
801名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:11 ID:iyu1M+Qp0
>>33
朝鮮人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:24 ID:5AbG/B2X0
最初の男はあれだけど
女の話してる内容はまともだと思うけどなw
まあクレーム対応に慣れてないんだろう

つかクレーマーきもいわ
803名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:27 ID:daUxGq/4P
>>783
それに関しては日本製だろうと韓国産だろうと対して変わらん。
804名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:34 ID:6hFstgX90
この会社にまじ興味わいてきたんだが・・・社員の顔写真とかでねーのか?
805名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:51 ID:aZ9USTPO0
>>784
この手のゲームではそんな電話結構あるみたいだがな
806名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:58 ID:3oFKsDuh0
>>786
ヤフーとか
807名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:04 ID:b5nlLcVM0
某モバイルプロバイダの対応もひどいんだよな。
アク禁の対応は知らぬ存ぜず。2年のしばりが解けたら
もう関わらねえw。
808名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:05 ID:WVC/5Emg0
>>36

名前を立て読みすると

カネ
カネ
カネ
カネダ
クレ
809名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:11 ID:u51ALmyZ0
>>8
ほう、UOを否定する訳か
810名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:12 ID:LghEfidk0
ネトゲに良運営など存在しないよ
どこも底辺争いだよ
811名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:14 ID:p2c1MEcl0
チョンゲーなんかやるなよw

火病がうつるぞ。
812名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:15 ID:8gCXGrvi0
>>775
そして、女性の場合レイプされますw
813名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:19 ID:lmx3rQfw0
>>795
オフゲー

>>800
あっちは月額課金だしなぁ
814名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:19 ID:y1DGCVB80
名称ですぐ韓国企業と解るw
815名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:31 ID:h8FWdVOo0
別垢で不正したのがばれて芋づるで本垢もBANされたんだろ
こんな奴に同情する奴はあほ
816名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:32 ID:BIq8oWlb0
これはゲームオプションです
楽しんでいただけたニカ?
817名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:37 ID:3IXpKidaO
ウップ主も悪い。
しかしいくらお門違いとは言えユーザーをユーザーと思わない名前も名乗れないような無責任対応をする社員も悪い。
両方問題あり。
責任の所在がない、いい加減な会社はネットで叩かれる結末になるしかない。
818名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:45 ID:8DzjAIHi0
>>740
だからそうやって対応してたじゃん。
電話がないってだけっしょ。
819名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:09:51 ID:nNQUWZzB0
>>743
先に書いちゃったから>>740
1月1日で対応できないんならその旨伝えるとかするべきじゃないの?

メールも送った!とか言われても
会社が休みだったので対応取れなかった HPのドコドコに対応できる日時は書いてあるので見て欲しい
というふうな事を説明すべきだと思うよ
会社側が悪くないなら尚更そういう対応をしてちゃんとアピールしなきゃ


>>753
それこそ間違ってね?
なんで無いの?
無かったらそりゃどこに問い合わせて良いか分からんで取りあえず分かるその会社の番号に問い合わせるのも寧ろ理解できちゃうよ
あるのにやってなかったら凸野郎の方もアレじゃんって話になるけど
820名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:10 ID:ve2Nf4a+0
チョンゲーなんかやってる奴が悪い
821名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:17 ID:WPhTnoIl0
日本にある運営は碌な仕事してないな
だからオンゲは廃れる一方なんだよ
822名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:17 ID:4NAEvNor0
韓国運営のゲームに参加するって、パチンコに金をつぎ込むのと同じじゃね?やめとけ。
823名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:19 ID:dlwtNt2r0
>>702
たぶん何度も電話とってるんでしょw
それにしてもやっちゃったすぎるけどねwwwwwwそれともこうネタになってくれることを期待して頑張っちゃったとかwwwwwwww
824名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:28 ID:YZfz1ank0

ゆとり社員
825名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:28 ID:WN2Uxwj10
>>752
あの電話応対聴いた後だと、この企業は
クレームは面倒だから来てほしくない・・・ じゃあクレームを受け付ける場所を儲けなければクレームはこない!すごい!
みたいな姿勢で考えてそうだなw
826名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:34 ID:zVaryeoL0
ネトゲって朝鮮の方が進んでるのか?
今にゲーム機のハードとか発売して抜かれるんじゃないだろうな・・・
827名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:44 ID:dvPBN+y10
>>2
そうだよな。
金と時間がない貧乏人にはできないよな。
がんばれ最下層!
828名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:45 ID:jR+aT8yN0
>>732
自分のやってるのは純国産のMMOで、運営も日本だけど、不正利用キャラクターとの取引があったら
やっぱ即バンだろうと思う。知っていようが知らまいが。
ただ、何でバンになったのか本当にわからないので理由を教えてくださいと頼めば、理由は教えてくれ
そうではある。
829名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:54 ID:4zPd4KjR0
四万も使うお得意様なのにBANはないわな
830名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:10:58 ID:bWH6If4H0
あーチョンゲーなのか・・・納得
831名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:08 ID:DCe/Snnl0
電話対応しっかりしてんじゃん。
最後の女性なんてよくやってるでしょ。

海外と比較してもしょうがないんだが、こんなの良い方だよ。
「おっと、食事の時間だから後でかけてくれ」 とか平気で言うからさ。
で、後で電話かけると早退したとか ちょwwwwwww の連続だ。

グローバル社会へようこそって事だこの電話は。
832名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:27 ID:hDJlDAZM0
MMO業界の実情を知らない奴は普通の業界と同じだと考えないでくれ
この業界は客との接点をWeb窓口に限定しているところが多く
その窓口ですら定形返信、的外れな返答、返答が遅い、返ってこないことが珍しくない
顧客サービスにおいて十分な体制を取れているところがほとんど無いのが現状
本当に困っていても運営にその気が無いと客は泣き寝入りをするか
自力で電話番号を探してそこが正規の窓口じゃないとわかっていても電話をせざるを得ないんだ
833名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:28 ID:rC8gJ9690
>>802
まともかあ?w
誠意あるいは数字上げる意思がありゃ
出てこない台詞が目白押しだと思うんだが
上司からのプレッシャーがない環境下にいるのか
上司ですら同類なのかそもそも上司がおらんのかどうか知らんけど
この会社の業務日報とかあるとしたら見てみたいわww
834名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:30 ID:prHTwf2J0
今なら2000円でBANキャラ復活祭りやればいけそうだな
835名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:39 ID:Qeobcl2m0
東芝のアッキーとかリアルタイムで見てた世代だが
朝鮮企業で有る事を加味してもここに至るまでの経緯知らずには迂闊にこめんと出来ん話だな
836名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:50 ID:27rUkr040
チョンゲーなんてやってて楽しいか?
俺はチョンが関わったってだけでやる気がおきないんだが
チョンの描いたイラストで萌えれるのかお前ら・・・
837名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:50 ID:rdkkY5cH0
ハンビットのゲームなんぞやる奴がダメ
838名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:56 ID:EYTpw4dz0
>>831
労働者に優しい社会がきそうだなw
839名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:57 ID:lmx3rQfw0
不正者から金を受け取った=BANってほど稚拙な対応してるところはあんまないな
誤爆を避けるのも大切な仕事
840名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:00 ID:3oFKsDuh0
>>819
窓口はメールだけ

だからメールで送ってねと♀は何度も言っていた。
窓口がないのは会社が悪いんであって、受付た人が悪いわけじゃなかろ?
それで社会人がどーのってどゆこと?
841名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:01 ID:TvLnQDECO
朝鮮系かよwしかたない
842名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:08 ID:ms1iTvuI0
こういうのって正直どっちもどっちという印象
843名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:09 ID:B4+LquHe0
バイトだな
オマエラみたいなのをバイトに雇って窓口やらせると
こうなる
844名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:24 ID:Qq8BVSyU0
アカウント停止に対する元々のクレームから電話対応の悪さに対するクレームに
変化、発展してる、、、典型的な二次クレームだな

つーかクレームのほとんどはこのタイプになってるね
845名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:26 ID:FlvMEapi0
>>787
客がそこまで糞会社思いやる必要ないだろ
846名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:28 ID:8x3uxKTl0
>>831
ここは日本だよ
もしかしてチョン
847名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:43 ID:a75bb3Fy0
こんな日本語下手なオペレーター使うなよw
848名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:46 ID:F6axsgAD0
またゴキチョンか。

ホイホイ持ってこい。
849名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:12:58 ID:aZ9USTPO0
>>828
それを教えずにテンプレでしか対処しなかった所為で電凸したんだな。
850名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:04 ID:kGvnHmyP0
大体パチ屋がまともな人種だと思うか?
それ相応の客に相応しい運営がいるだけだ
何も問題はない
851名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:14 ID:SlvYKBLt0
対応はどう有れ、RMTはいかんだろう。
852名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:15 ID:87uXGR+O0
ネトゲで4万はまだ序盤
もう一桁増えてから文句いおうぜ?
853名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:15 ID:BzeUPTxS0
>>764
出来る素人になるためには
どの辺で勉強すればいいの?
854名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:19 ID:Yl1iSn0x0
そもそも暇さえあればネトゲしかしてないようなのはいろいろな面で異常者だからな
この異常者連中を収容する場所は他にいくらでもあるんだし

何の問題も無いぜ
855名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:33 ID:ONk7BNRX0
今までで電話対応で関心したのは社民党くらいだな。
856名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:33 ID:8ERAfspQ0
電話の担当者もユーザーもボキャブラリー無さ過ぎて同じ話しかしてないw
857名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:39 ID:48YBkazn0
知らなかったとはいえw

100%の確率で確信犯だとここに断言します
858名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:40 ID:8DzjAIHi0
>>767
プロじゃないからわからん。
ただ昔プロに似たような対応をうちの会社が依頼したときはとれた。
無関係の部署であり対応先の案内をしている。
これを行ったにもかかわらず電話をかけ続けるのはアウトだった。
まったく同じじゃないしこれがそうなるかはわからん。
859名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:46 ID:nkEYdfYv0
チョンに接客系は無理だろう
860名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:46 ID:Vr9yVjhb0
ネトゲ運営に普通の会社レベルの常識とか持ち込んでも無駄だ
861名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:47 ID:HAR6QdDf0
スレタイみたいな発言を期待して観たのに違った
思ったよりは普通に対応していて拍子抜け
NHKや朝日みたいな対応をしてほしかった

次回に期待したい
862名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:57 ID:ORs/MKJk0
チョンw
863名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:04 ID:hOX70yet0
どっちもどっちだと思うなw
一方的に切るってどういう教育されてんだか。社員か答えないとかまともじゃないしw
でも、それで「怒ってました」とかいって結局ただのクレーマーだしw何ウダウダやってんだか
864名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:06 ID:daUxGq/4P
>>840
受け付けた人が悪いじゃなくて、
受け付けた人の「対応」または「態度」が悪いんじゃないのか?
あの電話対応だと社会人として、少なくとも及第点じゃないぞ。
865名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:07 ID:4zPd4KjR0
貰ったお金を徴収するだけで良いと思うのだがなー ひどいシステムだ
866名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:16 ID:lFhS16EY0
かね
かね
かねだ
くれ
たなべ


田邊さんかわいそう
867名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:17 ID:h8FWdVOo0
オンラインゲーは韓国が国を挙げて補助してた時期があったから
開発のノウハウが日本とは段違い
しかも雛形が出来てるから見た目が違うだけで内容同じのばっかでよければいくらでも作れる
ちょっと当たれば月の売り上げが1億とかざら
ぼろい商売だよ
868名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:17 ID:xNH7RpKK0
単発会社擁護がひどいwwwwww
社員が火消しを業務にいれてるんじゃないかと思うほどだ
869名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:19 ID:IfqguQ/00
>>855
朝鮮総連に回してくれるからなw
870名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:28 ID:1j2GnhSH0
名乗らなかった理由ってさwwwwwwwwwwww
名前がキムだからじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:35 ID:6obDGAzE0
架空請求の電話対応と同じだね
872名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:35 ID:OJHBteUI0
>>819
全部書いてある。
年末年始の業務対応が遅れる事も、電話でもお問い合わせは出来ない事も。
873名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:37 ID:85k5trLH0










        韓ビット(笑)









874名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:49 ID:pcBdOHyD0
無料オンラインゲームはもう禁止にすべきだろ。親からすれば子供に害をなす存在でしか無い
無料禁止にして敷居を上げることで抑制出来る
875名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:52 ID:EYTpw4dz0
>>853
消費者保護法でぐぐってサイト10個くらいよめばいいんじゃね?
876名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:10 ID:rC8gJ9690
>>870
鳳凰脚の使い手でな
877名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:17 ID:dbzqugNr0
営業窓口にファビョったやつが連絡してきても営業部の人間は困るだけだわな
営業メンバーにしてみれば、なにコイツ?としか思えない


まああの対応は酷いけどなwww
878名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:32 ID:rbED5DJV0
>>843
運営や削除板行ったら>>1の電話応対者みたいなやつが多いよ。

ちょっと単語を検索したりレス番号で辿るだけで分かるのに
依頼様式に則ってないだの言って却下したり木で鼻を括る対応が。
879名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:36 ID:hWUWKkp40
チョンには、この対応でなんで騒動になるのか
理解できないんだろうな〜
880名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:39 ID:LMRSa0WT0
実際この手の話し方をするクレーマーに、サポはどう対応するのが
ベストなんだ?
たぶん担当者が名乗っても、それが本名かどうかわからんとか、
さらに絡んでくるだろ。
落し所を見失ってるから、これではどこまでいっても電話が切れない。
とりあえず電話切って上司に報告しかないんじゃないの。
881名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:40 ID:aZ9USTPO0
>>840
メールで送る

テンプレでしか答えが返ってこない

電凸

「メールで送ってください」

結局やってるのはたらい回しってやつだ
882名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:49 ID:SlvYKBLt0
こいつバカ、
ばらまきの金なんか怪しくて拾えないぞ
自分で首しめて恥さらしてやがんの
883名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:49 ID:EIHG2UtY0
「ハンビットユビキタスエンターテインメント」側の言い分としては、
このユーザーは不正利用だと言いたいんじゃないのか。
884名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:52 ID:nNQUWZzB0
>>818 >>840
はやく電話切りたいとか警察いけば?ってのがその対応?
クレーマーだとしてもクレーマーにキレた方がまけだよって言ってるの

自分側が悪くないのならそれこそきちんとした対応を貫いておくべきだろ
それが仕事
今の時代、どんなヤツがどんな行動するか分からんのだし
885名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:01 ID:iwVF7shr0
>>853
知り合いは小額訴訟の手続きや内容証明での警告方法やら
裁判所の職員が教えてくれたって言ってたが。
なんか相談窓口でもあるんで無いの?
886名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:03 ID:lmx3rQfw0
>>867
ノウハウが桁違いなのに雛形使って生産するんですか?
887名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:03 ID:pmVegBLw0
>>33
何度見てもこれは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:18 ID:8DzjAIHi0
>>805
おれも昔ネトゲやったことあるからわかるよ。
どこも零細企業みたいなとこだから基本的に対応はひどいもんだ。
それでもやるかやめるかはユーザーの自由だ。

これを機にうぷ主もやめりゃいいんだよ。
どうせまたいやな思いするだろうし。
こんなのムカつくだけ損。
889名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:23 ID:3oFKsDuh0
>>864
まあ、対応、態度も悪いけどさ
あの人は「窓口からお願いします」としか言えないわけで、
「窓口からお願いします」としか言えないのに、いつまでも食いついてるわけだ凸主は。

あと、1回目2回目の電話で既に「クレーマー」扱いされてたろうね凸主はwww
890名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:24 ID:I2iIZ0o+0
電話受付しないからとクレーム対応できる人間を用意しなかったのが企業側の失態だな。
電話のねーちゃんもただの事務だけなら無難に仕事のできるヤツなんだろうけど接客に関しては知識ゼロってとこだろ。
もう少しマトモな対応できるやつを置いておけばこんなクレームで騒がれたりしなかったろうに。
891名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:26 ID:xNH7RpKK0
>>870
キム多すぎて「どのキムさんですか?」とかなwwwwww
892名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:27 ID:uM4MiMZN0
> ユーザーと運営のどちらが悪いのか? この流れを見れば、知らなかったとはいえうかつに
> 知らないキャラクターから大金を受け取ってしまったユーザーも悪いが、ユーザーの心境を
> 察しない電話対応をした運営会社も悪いということになるだろう。

なんか喧嘩両成敗っぽく書いてるけど違うだろ
893名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:46 ID:8x3uxKTl0
電話対応していたのは朝鮮学校での女じゃないの
笑いながら言っていたし日本語おかしいし気持ち悪い
894名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:01 ID:ONk7BNRX0
>>869
いやこれの時
【児ポ法】電凸シリーズ3 社民党
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7634352
895名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:07 ID:2BX56nBQ0
警察行っても何もならないでしょこれw
どういう対応だよ
896名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:26 ID:FlvMEapi0
>>880
クレーマーの話しを聞いて、担当者に折り返し電話させる
897名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:36 ID:vIg1m9WE0
吉本擁護動く
898名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:45 ID:NDbhhNlO0
「わんこそばコワーイ、わんこそばコワーイ!!」リオなのだからもちろんサンバを踊りながらなのだが、怖さ
は半減もしない。そのうち猫ロボはあきらめてゴルファーになる事を決心した。それが世に言う「猿ゴルファープロ」誕生のいきさつである。今ではご存知の通り「猿ゴルファープロ」唯一の自慢である、薄桃色
の乳首を一目見ようと、連日参拝者が絶えないのだが、一方でそれを面白くおもわない者がいた。
それがまんびちゃんである。まんびちゃんは幼稚園年長の元気っこ!お弁当の大好きなメニューはタコさ
んウインナー!最近悩んでるのはどうしてもオクラホマミキサーが、故郷タンザニアの炭坑節とだぶってし
まい、一人で腰をグラインドさせる激しい踊りを始めるのをとめられない事かな!そんな穢れをしらないま
んびちゃんもついに大人の仲間入りをする日がやってきたぞお!
899名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:44 ID:4zPd4KjR0
>>886
なんか突っ込みがおかしくね
900名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:58 ID:48YBkazn0
好き好んで朝鮮製品を選んだんだからリスクは自分でどうにかしろよ
901名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:04 ID:27rUkr040
>>33
おーいお茶吹いたwwwwwwww
902名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:06 ID:NeX8cs+U0
オペレーターはなんで喧嘩腰なんだろうな
ユーザーは喧嘩慣れしてないけどなw
903名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:07 ID:prHTwf2J0
>>895
警察がクレーム担当なんだろ
904名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:08 ID:AgnRrz0s0
「ウップ主」って言い方止めて貰えると嬉しい
「うp」か「うぷ」、「あっぷ」どれかにして欲しい
外国人も話す時は良いけど 何度もコピペする時は 少し頑張ってくれ
905名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:23 ID:i48q3+cz0
>>826
朝鮮は不正コピーが凄まじすぎてオフラインゲーム業界が壊滅して、
結果的にオンラインゲーム大国になった。
ので、ハードに参入とかは200%ありえない。
906名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:24 ID:4NNhB+oN0
韓国産MMOなんてどれも似た対応だぞ
糞過ぎるわ
昔糞運営と思ってたFF11が神運営にみえてくる
907名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:25 ID:IfqguQ/00
>>881
会社組織として絶対おかしいよね。
人件費の関係でメール対応しかしないといのなら、それでもかまわない。
でも、メールでまともに対応してくれなかったらお手上げ。
泣き寝入りするしかないよね。
908名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:35 ID:5AbG/B2X0
>>833
自分が関わってないちんぷんかんぷんな話延々されても返しようがないだろ?
ユーザーからのクレームを想定したマニュアルや対応、教育をしてなかったらこんなもんだろ?
909名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:36 ID:UidyNB2y0
>>826
あっちはコンシューマゲームはすぐにコピーされて儲けに繋がらないから、
コピーの影響がないネトゲが発達してる。
910名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:39 ID:3oFKsDuh0
>>884
まあまあw
俺は窓口ないのに窓口に回すってとこに突っ込みたかっただけだからwww
911名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:41 ID:ZODoKDNT0
すげえw
取締役も監査役も全員チョンかよwww

会議とか絶対日本語でやってないだろwww
912名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:55 ID:h8FWdVOo0
小額訴訟ってのは金よこせって訴訟しか受け付けない
垢停止は不当だ!なんて訴えても門前払い
913名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:55 ID:jR+aT8yN0
>>849
多分そうだと思う。
理由もわからず一方的にバンだから、一切の対応はできない旨のメールを何度ももらっても、納得できなかったんだろうと思う。
理由さえきっちり知らせておけば、このクレームを入れた人間も、運が悪かったと諦めたかもしれない。
914名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:55 ID:a6TRLsdl0
うp主が100%悪いw
915名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:59 ID:51kX92UV0
ユーザーは客じゃないんですよ
家畜なんです
916名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:01 ID:MXIWbVCD0

もうちょっと喋りが達者な奴が電話してたら
対応した女は一気にしどろもどろになるってのがわかる

もう少し宥める言い方とかあるのに、それが浮かばないってのは



無能
917名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:02 ID:qLId7QEM0
録音するにはどうやれば良いの?
お薦めの機械教えて
918名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:02 ID:18EwZTxI0
警察にいっても民事だから対応出来ないんだよね
それを企業側はわかった上で顧客に対して発言しているんだから
ブラック企業と呼ばれても仕方ない

7日付の謝罪コメントも確認したけど、社員の対応を詫びているだけで
企業体質を改善はしませんとはっきり明言している時点で終わってる
919名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:03 ID:nMv6Nb2XO
チョンネトゲなんてプレイして何になるんです?
920名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:01 ID:mzru+FJy0
この電話のお姉ちゃんは運営には携わってないんだろ?
なんで運営の電話番号教えてやらないの?
921名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:09 ID:p3T/UHa00
最後のまともな対応してた男性の口ぶりから判断するに
この凸者のアカウントは完全凍結っぽいし、明確に何らかの止められる行為があったように思える
そもそも対応の酷さを引き出すためならともかく、どういう理由で、アカウントがやられて、どうなってるかを知りたくて
窓口メールじゃ埒あかないから電凸したんでしょ?
特に女とのやりとりは、酷い対応VS頭の悪いクレーマーっていうウンコ同士の喧嘩にしか・・・
922名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:21 ID:HAR6QdDf0
>>889
正直、対応した女の人はそんなに悪くないと思う
会社がそういうアホな方針ならば社員はそのアホなルールに従うしか無いからな
どうしようもない
923名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:24 ID:SlvYKBLt0
どちらにしろこいつがバカ。
924名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:27 ID:nNQUWZzB0
>>872
だから、それ見てください こうこうこういう訳でその間は対応できませんでした という対応で遣り通せばいいだろ?
なのになんであんな風に態度悪くするの?

って言ってるの
そりゃ気分悪くなるのもわかるけどそこでそういう態度とったら自分も会社も「その程度」に落とすって事だよ
ソイツが会社全体ではなくても、こうやってこんな事やられれば会社全体がこういう会社だって言われる事に繋がるんだよ
925名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:41 ID:DkWmUsjf0
>動画には収録されていないが、

動画に無いんじゃ意味無いなw

>警察いったらいいじゃないですか?
>いけない理由でもあるんすか(笑)

もっともだな

しかし、たかがゲームでこんなに熱くなるなんて、ほんとレベル低いなw
926名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:48 ID:9eVyBoCO0
チョンゲやってる時点で負けw
927名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:56 ID:hOX70yet0
結局電話では対応できないものは出来ないんだから別の手段とるしかない。
それでも何度もやってるのって単にやり返してやりたいだけだな。合理的じゃない。

ちなみにヤフーとかも同じような対応w
この電話やメールの一回目はどんなのかしらないけど、この電話よりもっと酷いぞw
928名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:19 ID:Qq8BVSyU0
つーかこれってチョン会社だからこれだけ伸びてるんだろ?
正直そうだろ?お前ら
929名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:29 ID:Yivo+jiS0
オンラインゲームなんて引篭もりの遊び

バカ同士好きにやってろ(爆笑)
930名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:33 ID:lmx3rQfw0
>>899
開発のノウハウが桁違いと言ってるから間違ってないと思うが

というかさチョンゲーならアイテム課金あらかた買い終わった奴を不正と称してBANして
もっかい買ってくれるのを期待してそう
931名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:46 ID:TAc9NnRN0
AIKAオンラインやってる俺としてはこういうのニュースになっては困るんだわ
変なの増えるし・・・ニコニコにアップしたやつマジで死んでくれよ
932名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:47 ID:8EXUOkLM0
朝鮮会社に関わった時点で負け
どんな事になろうが自業自得だよなw
933名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:48 ID:ghjF/u3x0
part5はいける素材や
934名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:49 ID:3oFKsDuh0
>>913>>921
理由はテンプレメールなりに書いてあるよ

不正利用キャラクタへとの取引履歴があったから停止しましたってね
935名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:49 ID:hWUWKkp40


金だ
くれ



円が欲しいんだよこの会社は
936名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:54 ID:FlvMEapi0
>>922
悪いよw
937名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:56 ID:B4D23D+h0
総じてチョンは駄目だなやっぱり
938名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:58 ID:BzeUPTxS0
>>875
もう少し楽したいっす。

>>885
へぇ、餅は餅屋ってわけだね。
裁判所で教えてくれるとは思わんかった。ありがとう。
939名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:02 ID:HOJmLuvC0
ネトゲ廃人は自分がこういう目で世間から見られているということを知るいい機会だな
940名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:07 ID:y714vfQQ0
まあ、こんな会社に関わるな、と言う貴重な教訓は得れたと言う点において
うp主はグッジョブ!

電話で対応した人間の名前言わないとか異常だってのw
941名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:12 ID:8DzjAIHi0
>>884
警察ってのは建設的だと思うぞ。
IDハックされた可能性あったら警察だし。
むしろ身に覚えがなければそういうこともあるのでって
協力的アドバイスだと思うが。

電話を早く切りたいは問題あるが
零細企業なんてそんなもんだろ。それはこんなのあるまえからわかりきってる。
ほとんどのネトゲ運営なんてこんなもんだぞ。
いやならネトゲやめるか大手企業物にすべき。
942かばわ(2チャンのドン):2010/01/08(金) 14:21:18 ID:qsGss9GR0
943名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:23 ID:BvIxU9fj0
ただのキモイクレーマーじゃん
944名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:33 ID:5lja1BMD0
公式見たけど

問題があったことは謝るけど
サポート体制は変えねーし、面倒臭いから電話かけてくんなよ

としか書いてないなw
ネトゲ会社ってどこもこんなんばっかだな。
945名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:33 ID:vlG6Swd/0
自業自得
チョンのネトゲなんてやるヤツが悪い
946名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:35 ID:HAR6QdDf0
>>936
そうか?
947熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/08(金) 14:21:39 ID:MO321e1b0

そこまで言うならBAN解除すればいいだろ?
何でそんなに揉めてるんだよ。
948名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:44 ID:aZ9USTPO0
>>896
俺も仕事の電話で困った事があればとりあえずそうするな。
949名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:21:50 ID:AU87/XZj0
ボードみたらほぼ全員特アじゃねーかw
950名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:01 ID:6MNWaxmH0
電話の対応はこうだったなwwww
「まことに申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 」
951名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:10 ID:3zn+GRj40
金田 行孝

韓国ぽい苗字の後に、孝の文字が後に付く名前がきたら信頼率80lのリーチな
952名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:13 ID:nMv6Nb2XO
>>927
マジでか
うpしてくれwww
953名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:27 ID:517h1FBX0
>今件につきましては、2009年12月22日17:25 頃より
>不正利用調査対象キャラクターと以下の取引が確認されております。
>6,000,000ゴールドを対価なく受領

こりゃ止められても仕方ねーわwww
954名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:33 ID:EIHG2UtY0
だいたい、ネトゲーとかやる時点で負け組みなんだよ。
会社からも馬鹿にされてるもん。
955名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:43 ID:27rUkr040
4マソ課金してるんですよ→ありがとうごさいます(笑)
の流れは面白かった
956名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:49 ID:4zPd4KjR0
>>931
パンツゲーだろこれ 変な奴ばかりだろ
957名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:57 ID:hOX70yet0
ちなみにチョン会社も日本の警察も対応は似たようなものw
この国終わってるwww

>>941
よっぽどしつこく対応迫らないとこの程度の騒ぎじゃ全く動かない

958名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:02 ID:BjnNolwv0
今更だけど、本スレより火消しが多い。
さすがニュー速+
959名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:06 ID:5Baygk4QP
>>934
それ問い合わせのやりとりが公表されて騒ぎになったあとに教えてくれただけ
もともとはBANした理由は非公開
960名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:08 ID:DX415yjW0
アカウント停止の理由なんだったの?
961名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:14 ID:lmx3rQfw0
>>951
二文字目が左右対称で確率+10%だよ
962名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:14 ID:daUxGq/4P
>>922
ルールに従った対応してるでも別に良いが、
早く仕事に戻りたいとか、苦情聞きながら笑うとか
普通ならしないって
963名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:14 ID:2BX56nBQ0
録音公開されるみたいな
企業イメージが落ちるリスク考えたら開示した方が良いと思うんだがなぁ
窓口が無いの一点張りじゃなくてもっと柔軟に対応できないのかな

まぁなんか理由があるんだろうけどさ
964名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:17 ID:prHTwf2J0
>>952
ほんとすげえよヤホーってかソフトバンクはw
965名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:23 ID:FlvMEapi0
>>946
うん。少なくとも会社に金落とした相手にする態度では、ない。
966名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:26 ID:9q65oZQnP
ハンビットじゃ仕方ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:28 ID:18EwZTxI0
>>911
取締役と監査役の1人は日立の役員ですよ
出資も3割が日立製作所の資本

企業の倫理観、程度が知れるよね
968名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:31 ID:T3OUmDt80
そら不正行為してBANされて運営に電話してもあの対応が普通だな
自分が悪くないと思うなら警察にでも池って言われるわ
969名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:37 ID:8SlDOGiQ0
最初の女性の対応がネットで騒がれたのを知って
次の動画に出てる男性が妙に低姿勢ではあるが
普通にメール出したら埋もれるので、私のお名前は・・・とか結局コントw

クレーマーvs超ブラック企業だなあ
970名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:40 ID:vnH6bdMh0
なんで名前名乗らないの?
チョンなら”通り名”でいいじゃん?
民族の誇りなんて在日な時点で皆無だろw
971名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:40 ID:TAc9NnRN0
>>956
俺がやってる限りだと主婦が多いわ
パンツゲーの意味がよくわからんが
972名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:46 ID:qgXhT/C70
BANて単に金の流れだけ追いかけて停止したって事は無いだろ
取引時の会話や、そういう前後関係も把握した上でやってるはず
運営がマークしてた奴が引退とばら撒きを宣言してばら撒き始めたのか、無言でばら撒き始めたのか
電凸した奴が金を貰う時に色々聞いたのか、無言で受け取ったのか
両者無言なら「客じゃない」と判断されても仕方無いと思うがね
973名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:57 ID:rC8gJ9690
>>922
俺も一瞬その考えに同調しかけたが
内容を聞いていて気が変わったw
974名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:01 ID:eRtgF4+G0
でも、ああいえばこういうの女の人の対応
ちょっと感心した。
すくなくともクレーム付けてる男性よりは
頭の回転がいい様な気はする。
975名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:12 ID:dbzqugNr0
>>795
Granado Espada

・基本ソロゲー
・コス着せ替え鑑賞ゲーム。気が向いたら手動で戦闘も出来ます
・今の環境では、ある程度までの装備は初心者支援NPCからほぼ支給される
・自動戦闘がデフォであるので日中もPC付けっぱなし可能ならば勝手に育つ
(ただしアイテムなどは入手出来ないので、別途お買い上げあざーす)

丁度話題になってるこれと同じ運営だしやってみ
976名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:23 ID:ONk7BNRX0
977名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:26 ID:ZODoKDNT0
代表取締役  金
取締役     金
取締役     金
取締役     金

何この会社?www
978名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:33 ID:UMv3gvvY0
チョン会社だけにバイトばっか使ってんだろ、MMO業界は大分前から氷河期だし
979名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:38 ID:/DPqAxlJ0
>>965
基本無料ゲーだろこれ。
980名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:24:41 ID:oYAUDib50
少なくとも「誤」BANではなかったってことだな
対応が酷いのはまた別の話だが
981名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:25:08 ID:3oFKsDuh0
>>959
ウソツキ
982名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:25:50 ID:H0m47e/N0
とりあえずこの女の名前出してどんな罰則与えたかを公表しろよ
義憤は放置しとくと怖いぞ
983名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:25:51 ID:IfqguQ/00
応対した女性も「こんな変な会社ないよね」って心の中で思ってるのが透けて見えた。
984名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:25:54 ID:HAR6QdDf0
>>965
あれくらいの対応なら結構あるという意味で「そんなに」悪くないと言っただけ
985名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:25:58 ID:mzru+FJy0
>>968
運営には電話してないじゃん。
運営の電話番号は教えてもらえなかったみたいだぞ。
986名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:26:11 ID:nNQUWZzB0
>>910
>>740に「対応部署があるなら」って書いたじゃん
お兄ちゃんのバカ!エッチ!


>>941
ならちゃんとそういうハックされた可能性もあるので、って丁寧に説明するべきじゃね?
本当に言ったかどうかは分からんけど、あの対応じゃいけない(略)みたいに言ったとおもわれてもしょうがない

あと
悪い対応を常識だろ?みたいに思うのが間違ってると思うけど
俺も零細企業の社員だし
っつうか零細ならそれこそきちんとすべきだろw


ちょっとした事で潰れる時代なんだぞ・・・ ほんとに・・・ もう・・・ ニートになりたい・・・
987名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:26:21 ID:kGvnHmyP0
>>944
アホクレーマーの対応に人件費割いて開発力低下するのとどっちが良いかって事だ
988名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:26:21 ID:YWoK8oRW0
ま、オンラインゲームなんかに金つぎ込んだ奴がバカ
アカウントを停止されたら何にも残らない
989名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:09 ID:n1f35MCM0
不正したからBANされたんじゃないの?
対応がアレなのは確かだけど
990名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:10 ID:85k5trLH0
         \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
991名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:15 ID:ycMA92AM0
ここにまでスレ立ったのかよw
もう終わりだな
992名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:18 ID:CS4ZMI5e0
>>938
裁判所でも教えてくれんことはないが、応対の態度はここの企業以下ってことは
よくあるぞw
親切丁寧に対応してもらいたいなら、消費生活センターに行くといい。
993名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:18 ID:jR+aT8yN0
でも、このゲーム会社がどうしようもない、ってのは今回のことではっきりしたね。
全然知らないゲームだけどw、理由も教えてくれずに突然バンされ、一切対応しない主義の会社だってことは
よくわかった。
994名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:27 ID:5Baygk4QP
>>981
すくなくとも電凸した当人はそう言ってる
995名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:35 ID:hOX70yet0
ネトゲ商売自体ヤクザ商売みたいなもんだろw
どういう会社か調べたら怪しいとこばっかw
期待するだけ無駄

>>952
ヤフーの場合は、おもいっきり定形文丸出しの返答してくるもんだから
意志の疎通が図れないww しかもざっくりした内容。
こっちが求めてる事と相手の回答が全くかみ合ってないんだよww
俺の場合はその一回の対応で、この会社に対応もとめるだけ無駄っ、て悟ったのでそれっきりだww
996名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:39 ID:xzxhpzHD0
昔に「ラス○カオス」と言うネトゲがあってだな(今もあるかも)
そこにテスターとして参加したことがある。
テスターは不具合とか提案とかいろいろしたんだが、運営がクソすぎてテスターすら離れ始めた
結局、運営スタートする頃には「運営がクソ」って評判しかただず埋没したゲームがある。
客の気持ちを理解できないような会社に将来は無いな
997名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:41 ID:8DzjAIHi0
>>957
そうだよな。
だからネトゲやめたわけだが。
こいつもこれで現実みてまともな会社相手の仕事なり
遊びなりをするようにすればいいんだ。
998名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:52 ID:T3OUmDt80
>>985
それじゃどこに電話したんだよ
関係ないところに電話されたらただの迷惑行為だろw
999名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:55 ID:3oFKsDuh0
>>994
凸者がうpしたメールに書いてある
1000名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:28:03 ID:2BX56nBQ0
社内の横のつながりないんかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。