【調査】 「民主、自民よりマシ」「民主に失望。鳩山退任ならまた民主に投票」「民主で国家崩壊」…参院選、「民主が過半数」16%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「夏の参院選」について、5日までに4104人(男性3356人、女性748人)から回答がありました。

 (1)参院選でも民主党が勝利し単独過半数を取ると思うか YES→16%、NO→84%
 (2)予算や外交でもたつく鳩山内閣の勢いに陰りが出たと思うか YES→93%、NO→7%
 (3)鳩山首相や小沢幹事長の「政治とカネ」問題が参院選に影響すると思うか YES→91%、NO→9%

 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」
 香川・男性会社員(61)「予算編成でマニフェスト(政権公約)の内容を見直し、地方の要望を政府が容認したことが
 大きい。高速道路の4車線化事業や子ども手当支給のめどが立ったことも大きい。暫定税率などの案件は4年間で
 成果が出ればよい」
 三重・男性無職(74)「自民党の世襲政治に愛想を尽かし、民主党を選んだが、鳩山政権を選んだわけではない。
 外交に疎く決断できない鳩山政権には失望した。鳩山が退任し、小沢が黒子に徹すれば民主党に投票する」
 北海道・男性会社員(42)「民主党の『お試し期間』は過ぎた。政権を担う政党ではないことがはっきりした」
 愛知・男性会社員(31)「とてもではないが、民主党は日本の国や国民を大切に思っているとは思えない。
 この政権が続くことがあれば、日本人にとって不幸な未来しか思い浮かべるしかできない」
 岡山・男性自営業(67)「このままでは民主党は暴走する。参議院で過半数を取らせるべきではない。国家が壊れる」
 神奈川・男性会社員(40)「マニフェストはおいしいモチだけを並べてうさんくさかったが、実態はそれ以上にひどかった」
 愛知・男性会社員(22)「野党時代に自民党議員に対して、脱税などで辞任しろと迫っていたのに、いざ自身が
 追求されると逃げるばかり。あきれた」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100108/sty1001080112000-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262881525/
2名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:31:21 ID:DCsQqEEE0
〜友愛思想〜日本解体から革命まで
■民主党のやりたいこと■

■CO2 25%削減:日本の経済活動に厳しい制約を課し、お金(税金)と技術(企業機密)は外国(中国、韓国)へ
■外国人地方参政権:外国人(非日本国籍)が日本の政治に参加
→国土が次々に外国(中国、韓国)領に
■外国人住民基本法:たとえ密入国者でも、国内に5年居れば無条件で日本人に
■重国籍容認   :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官(実現済み)
■夫婦別姓容認:偽装結婚を容易にして外国人を日本人として定住しやすくさせる
■戸籍制度廃止:身元不明人(移民在日)の増加で犯罪が活発化
→治安低下により国内の自治能力と自治体レベルでの自浄機能を弱体化
■人権擁護法:言論弾圧、ネット潰し
→プロパガンダ機関としてのマスコミの機能を磐石に強化
■日教組教育:日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
→「反日の日本人」を全国一斉に教育レベルで育成
■靖国神社代替施設:日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
→民族的自意識とその根源である歴史を消滅させ
人種としての日本人を概念ごと無価値化
■恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
→(上記に同じ)
■沖縄ビジョン:人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
→日本国を物理的に無血占領
■1000万人移民推進:犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
→日本人を事実上の奴隷化(実現進行中)
■東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
→日本国としての国家の終焉〜宗主国方針により日本人は家畜に分類される
3名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:33:47 ID:b5OUFn9W0
パーツ・オザワが破損すれば分解するマシン ミンシュトウ
4名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:34:05 ID:jzGODy5+0
この調査マジ?
5名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:34:27 ID:DCsQqEEE0
■民主党って、どんな政党?

●在日の外国人でも、党員になれます。
●党としては、日の丸は掲揚しません。
●党としての、綱領はありません。
●支持団体である大韓民国民団や中国共産党の要請で、在日韓国人と在日支那人に選挙権を与えます。
●支持母体である部落解放同盟の意向で、また特亜の要請で、人権侵害救済機関を設立し、言論を取り締まります。
●支持母体である日教組などの労組や民潭の意向で、また特亜の要請で、繰り返し繰り返し、未来永劫、韓国や支那に謝罪と賠償を行います。
●靖国神社に代わる国立追悼施設を建立します(靖国神社への参拝は禁止、天皇の政治利用は頻繁に行います)。
●米軍と自衛隊を出来るだけ削減し、国防力を落とすことで無防備に近づけ、支那朝鮮への隷属シフトを加速させます。
●彼らの目標であるらしい中国共産党の独裁性を、軍隊の無い民主主義国家の日本で実現するため、メディアを巻き込んで愚民を洗脳します。

■民主党の支持母体・支持団体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 中国共産党、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟
6名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:34:50 ID:LDrCqpafP
数字については産経新聞の希望的観測のような印象も受けるが、
「思ったよりひどい」ってのは俺の周りでもそんな話をよく聞く。
7名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:35:47 ID:4aHjQlqE0
自民党が何か具体的な政策を出したか?
出していないからな
具体的なものがない自民党には入れるわけがない
民主が大失策をしたら自民が増えるだろう

だから大失策するまで政権交代はないな
この50年と同じ感じで進むだろう
8名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:36:20 ID:CPNpmTqL0
情報弱者は哀れだ。
9名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:36:54 ID:gsl0Q4140
調査対象が男性に偏ってるのは何故?
10名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:37:09 ID:yYWv6+hs0
年寄りはいまだに「自民よりマシ」とか言ってるのな・・・・
11名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:37:36 ID:gcjhM31P0
事業仕分けなんて、各閣僚が「政治主導」で上げた予算案を与党議員が斟酌する場を見せる
単なる自作自演ショーなんだが、案外評価する人がいるのにびっくりする。
12名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:37:46 ID:EtjITv2m0
>4104人(男性3356人、女性748人)
偏りすぎじゃね?

13名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:37:54 ID:mT9OcFYR0
回答者の男女比率が男に偏ってるな。
女はどうせテレビ(ワイドショー)見てしか判断しないから、男女の数を一緒にしたら、
だいぶ違ってくるだろうね。
14名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:37:59 ID:V/lyCEjT0
やっぱり癌は団塊世代か

団塊ロートル世代は
もう現役でもないので「ぶっちゃけどうでもいい」
現役世代は肌身に「やばい」って思い始めてるから
失望感は大きい

15名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:39:20 ID:xkvZ6Q5e0
団塊世代ほど自民に恩恵受けておきながら、自民が政権60年で日本を悪くしたキリッって感じだからね
16名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:39:43 ID:U3jRb8lA0
今日も朝ズバはえげつなかった・・
あいつら嘘つくことをなんともおもってないな・・・・

朝ズバみたいな番組があの朝の時間をとってるかぎり日本はこのまま。
17名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:40:43 ID:r5dHbTlZ0
鳩山政権支持率は減少。民主党支持率は微減。無党派層の増大。
鳩山政権支持率が低下し民主党支持率に近づきつつある。
鳩山政権不支持は無党派層へ、これがどちらに投票するかが問題。
18名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:41:05 ID:DjLXhsl40
>>7
大失策はしてるじゃん
「自民よりマシ」に救われてるだけ
19名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:41:41 ID:44x3AHNyO
>>7
まだ大失策じゃないんだ
20名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:41:52 ID:iZEFzNs/0
>>4 名無しさん@十周年 New! 2010/01/08(金) 08:34:05 ID:jzGODy5+0
>この調査マジ?

捏造、歪曲、反政府の国賊が購買者でお馴染みの 産経新聞でごさいます。

                    産経新聞 下野NOW
21名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:43:20 ID:Vo0VzrTv0
世界同時不況を麻生政権のせいだと思い込んでるバカがいる限りは
民主に投票するバカは減らない
22名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:43:24 ID:lpsDZuNC0
カスゴミにはネットしか対抗手段がないし団塊もかわいそうだ
23名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:43:38 ID:FlvMEapi0
自民も腐っているが 民主もかなり腐っている
自民は老害だが 民主は優秀な人間に紛れて 思想の犯罪者がいる
もう自民も 民主もどうにもならない みんなの党の渡辺に期待
してみようかなと思ったりする
24名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:43:46 ID:791kjoL9O
そうだね谷垣自民なら鳩山政権よりはるかに上だよね児ポしか出してない気がするのはマスゴミの捏造だよね
25名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:44:46 ID:RWfAlxco0
マシか?
歴史上最悪っぽいけどね。
26名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:45:19 ID:WRl06KLC0
>岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」

典型的な洗脳された愚民だな。
27名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:46:17 ID:HTPZxeThO
老い先短いジジイは何を言ってるんだ?
4年あったら、シナは十二分に日本を属国にできるし、日本崩壊も起こりうるぞ。

日本はテメェら能無しジジイのものではない。


と、釣られてみる。
どうも偏向だから、裏取りしてみよう。
28名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:47:11 ID:/BYFkexXO
在日放送のチョンずばに出てくる解説員は、本当に腐ってると思うよ
あんなもんを真に受けてしまう馬鹿が世の中には多いから、在日チョン民主党が衆議院選挙で大勝してしまった
マスゴミを監視する外部機関が機能しないとまずいよな
29名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:47:15 ID:MNdSxU0N0
これだけ、マスゴミに大マンセーされ
ネガティブ情報は隠蔽されるか逆にポジティブに喧伝してもらっていてこのザマじゃ、
仮にマスゴミが自民みたいに片言隻語を言葉狩りしてたら
今ごろ支持率一桁だろ
30名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:47:24 ID:ptnqPo100


  団塊の特徴は、万年被害者意識、止まらぬ破壊衝動、集団ヒステリーだからな。

  ぽっぽも団塊だが、最初で「最後の」団塊総理になって欲しいよな。

31名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:47:31 ID:y/hsuCtD0
えっ?!日本人は「未開な猿島のチビ猿」で
桜、寿司、侍、日本刀、剣道、柔道、茶道、能楽、歌舞伎、UKIYOEは全部日本が韓国から盗み出した文化だって? 

韓国の凄まじい反日教科書により大嘘が世界中に広まっている!
彼らの異常性を世界に広めて嘘に対抗しよう!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
32名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:48:26 ID:rDckxaOv0
>>26
事業仕分けは自民が始めたことなんだけど知らないんだろうな。
公開にするかしないかだけで、アピール度が全然違うんだよね。
その点は民主はすごくうまい。
33名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:48:36 ID:yCIi+TMX0
3ヶ月にわたる規制でわかった。
民主党に逆らう書き込みをしたら発言の自由そのものが奪われる。
だから、もう民主党の悪口を書き込んだりしない!
民主党がどんなに悪政の限りを尽くし国民をなぶり殺しにしたとしても、抗議の書き込みはしないよ!
民主党がどんなに日本を滅ぼす邪悪の策動をしたとしても、非難の声を上げたりはしない!

書き込めなくなるよりはましだから!
岡田外相が天皇陛下をないがしろにしたことで抗議が集中した事がこの規制の発端だったから!
34名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:48:46 ID:XI5Ygy5E0
自民党 参院選に74歳の片山氏擁立

こういうことをやると、この区では多少の票は取れるかも知んないけど、党全体のイメージは下がるよね。
いつまでこんなことをやってんだか。
ホント懲りない党だ。
35名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:48:56 ID:4F4LxsWU0
60〜70代の無職のジジイども、ネットやれネット、TVの偏った情報だけで
何もかもわかったような顔するな。なにが自民よりましだ、66年も無駄に人生送ってきて
その目はフシ穴のままか!
36名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:49:12 ID:irfRuuXT0
>>16
つーか、マスコミは腐りきっていて救いようがないから
「マスコミは平気で嘘を流すということを、国民が認識する」
ことが一番重要なのだがなあ。
今の団塊以上の老人はどうしようもないか。
37名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:49:28 ID:YRxzoLaI0
ここ最近の産経は終わってる
もう少しまともだと思っていたが
38名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:49:29 ID:5uW7Xb/L0
>予算や外交でもたつく鳩山内閣の勢いに陰りが出たと思うか YES→93%、NO→7%
この質問は 「YES」 と答えさせようとしている。

こんな、サヨクに突っ込まれるような、質問の仕方するなよ。
恣意的なアンケート結果で世論誘導するような、朝日や毎日の真似しないで欲しい。

通常国会しっかり報道すれば良い。
民主のボロはいくらでも出てくる。
39 :2010/01/08(金) 08:50:01 ID:y6LHGLAE0
>>1
京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ


だ   か   ら   何がマシなんだよw クソジジイw
40名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:50:14 ID:Cd8Bmoru0
今なら言える
自民党のほうがマシだったと
41名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:50:20 ID:rSAmjfZe0
さすがに若い世代にはちゃんと見えてるんだな
42名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:50:40 ID:Ct+qnRLaO
>>7
自民党の下で普天間問題が奇跡の合意で、
後はハンコ押すだけになってたじゃん
それをミンスが白紙に戻して今のゴタゴタがある
だから石破なんかが怒ってるんだが、国民はあまりに知らなさ過ぎる。
43名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:50:44 ID:pGrLK3IPP
自民より税金が増し
44名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:51:04 ID:IeTP+YEk0

鳩山「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
鳩山 お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の12億円にものぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…嘘つきターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…大嘘つき・脱税野郎。
「地球温暖化」という詐欺にかかり、鳩山イニシアチブ」で世界に公約した
対策費1.7兆円はママ又はブリジストンが払ってくれるの? 脱税総理。
  
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

45名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:51:05 ID:/7OkpP0E0
一番マシなのは社民だろ
46名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:51:13 ID:yF8tOLJi0
これ見ると社会人が支持するのが自民党って感じだな
47名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:51:20 ID:Vo0VzrTv0
60〜70代の世代なんて、新聞の社説読んでればインテリだと思ってる世代だから
48名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:52:12 ID:nzGR7KJz0
このスレは伸びるwww
49名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:52:24 ID:2juGOQ0H0
>>7のバカさには、ほんと笑っちゃうw
50名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:52:50 ID:zTf6DRsS0
>>3
小沢はわざとそういう座についた
民主党の抗体機能が作用すれば宿主である民主党が崩壊するようにな
バカマスコミは民主党を守るために抗体機能を減退させ
小沢はその間に転移を繰り返している

すでに病巣は日本の中核まで達した
51名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:52:57 ID:LMjGdgP+0
>>31
そろそろみっともないというにほんごおぼえなさい
52名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:53:50 ID:UidyNB2y0
>>32
マスゴミを抱き込まない限り、たとえ自民が公開してたとしても結果は同じね。
53名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:54:03 ID:MY9MVW2r0
事業仕分けしてる間に首相は海外でバラ撒きw
世襲制なんて鳩も小沢もだろw

団塊高齢は頭イカれてるなw自民以上に日本を崩壊させた連中だな
54名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:54:12 ID:3f6voRVz0
鳩山辞任→民主支持率爆上げ
小沢逮捕→民主支持率爆上げ
ネトウヨ涙目w
55名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:54:34 ID:XUP1ONYY0
自民よりも酷い、民主党。
56名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:54:43 ID:ONk7BNRX0
流石にここまで日本人は賢くないだろwww
57名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:54:54 ID:irfRuuXT0
>>47
あいつら、若い層が払った年金でのうのうと遊んで暮らしながら
延々と反日活動に協力して日本に害悪を流し続けているんだよな。

本当に
早く
死んで
欲しい
58名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:55:51 ID:CLEMH8OS0
団塊の世代が支持してたのが自民党政権であり、

またこんな世界を作り上げたのも団塊の世代である。

こいつらはすべて他人のせいにしてるがここまで世の中を腐らせたのは

ほかでもない情報弱者の団塊の世代であるいいかげにしろ。
59名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:55:56 ID:rSAmjfZe0
事業仕分けで分かったことは民主が無能だということと
削れる予算は実はほとんどなかった、ってことだけだな
60名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:56:14 ID:3KwEddam0
産経新聞の読者を対象にしてるなら民主党に批判的でしょ。
61名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:56:35 ID:4F4LxsWU0
小沢と鳩山が逮捕されたら、まあ少しは民主に期待してやってもいいがな。
62名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:57:50 ID:kdh3LiACO
さあ、もうこうなったら公明党が中心でやるしかないね!

俺は学会ではないが、公明党の議員は真面目に取り組んでるよ

陰ながら応援している
63名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:58:26 ID:08E6qvZD0
与党特別税を創設して、

与党政党には、各政党に年間1兆円
与党国会議員には、各員年間100億円
与党地方自治体首長には、各員年間100億円
与党地方議会議員には、各員年間50億円
与党党員には、各員年間1億円
与党支持者には、各員年間5000万円

を課税し、もれなく徴収しろ
そうすれば少しは評価してやってもいいぞ、ゴミ糞ども
64名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:59:08 ID:xe7sojUC0
>>32
自民が始めたって本当か?
知らなかった俺は情弱か
65名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:59:26 ID:ONk7BNRX0
>>61
鳩山と小沢が逮捕されたら民主党というか日本に期待しちゃうよw
66名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 08:59:55 ID:YZfz1ank0
この手の調査結果って出そうと思う結果を幾らでも出せる罠
67名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:00:11 ID:irfRuuXT0
>>59
いや、削れる予算はいくらでもあるんだよ。
ただ、そもそも民主党は、最大の無駄を削減する気はかけらもなかったということだ。
68名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:00:40 ID:QqQlgAfw0
自民よりマシとほざいてた奴も大分減ってきたな
順調順調
69名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:00:48 ID:yYWv6+hs0
>>16
ヒゲメガネが小沢の問題について「法律違反してる訳じゃない!」ってブチぎれてたな。
70名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:01:00 ID:dIjnJpT30
>>40
てかよ、自民の一番悪かった部分が民主に行ってんだぜ。
その証拠に金に纏わる疑惑がザクザクじゃねえか。
71名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:01:18 ID:f84zt57V0
50台以降の人にアンケートとらないと本当の姿は見えてこないとおもう
72名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:02:06 ID:VB4McSOI0
民主でも何でもいいが犯罪者は逮捕してくれよ
不安でしょうがない
73名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:02:17 ID:5uW7Xb/L0
「ジミンガー」の亜種の「サンケイガー」さんってのが、最近良く出てくる。
74名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:02:39 ID:ptnqPo100


  40年前、学生運動で東大の丸山真男吊るし上げてた連中が

  40年後になって事業仕分け吊るし上げを喜んでる感じだな。

  文化大革命も農地解放とか言って地主吊るし上げしたしな。

  「パンとサーカス」とくに「サーカス」に情弱は大喜びだ。

75名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:02:44 ID:irfRuuXT0
ただ一応言っておくが、この調査は
「あなた自身は、民主党に投票するか」とは一言も聞いていないのがミソだからな。
こいつは、産経が、自民寄りの結果になるように情報操作しただけだ。

しかし選挙前は産経でさえ民主マンセーで自民叩きしまくっていたのは忘れないぞ。
あれは絶対にマスコミが裏で談合していたからな。
76名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:00 ID:/7OkpP0E0
民主党じゃなくて小沢主党に改名すべきだろう
77名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:06 ID:bmK/UHUs0
>>73
ハイル、鳩ラー!
78名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:26 ID:RmKUzk180

サンケイ新聞なんて、どうでもいいけど、

自民党の機関紙なんだだよね?
79名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:39 ID:+SIwEjD00
>>61
小沢と鳩の後は管なんだが…
80名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:03:57 ID:b4JRWY440
>>73
ハトラーユーゲントさん、朝からご苦労さんなこってすw
81名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:04:52 ID:yYWv6+hs0
なんだかんだ言っても若い奴は投票に行かないからな。
日本の将来なんかどうでも良いのさ。
82名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:04:54 ID:irfRuuXT0
>>70
簡単に言うと、1990年代に自民党が腐敗しきっていた。
そして、2000年代に自民党清浄化を試みて、ある程度成功した。
そして、1990年代にはびこっていた自民党の膿が、同じ1990年代に失敗して
崩壊しかけていた社会党残党と手を組んでできた
史上最悪の大政党が民主党である、と。
83名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:10 ID:AYcZNXFH0
 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」

このへんの世代は狂ってるな
84名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:38 ID:O3vC0PBe0

そもそも 民主党 なんて政党名からして嘘っぱち

民隷党 に改めろ

85名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:40 ID:YuRVYKTi0
>>1

馬鹿なことを言ってる連中の年齢に注目。

66才、61才のジジイはいずれも民主党を支持しているが、支持しないジジイは74才。
この差はジジイの生まれた時期に関係している。66才のジジイは昭和18年生まれで
つまり戦中。戦争中はまだ子供であり、物心がついたときにはすでに戦後。
それに対して74才のジジイは昭和10年生まれ。戦中と戦後にまたがって多感な
時期を過ごしている。

今年62才になるジジイババアたちは、生まれて数年後、つまり物心がついたときに
日本が独立を取り戻したサンフランシスコ条約後の時代になっている。

以上のことから考えると、終戦時に3〜4才を迎える年齢(だいたい70才)から、
3〜4才の頃にサンフランシスコ条約を迎える(61才ぐらい)の間の連中が
日本を壊していることが判明する。昭和16年〜昭和24年、この間に生まれた
連中は要注意だ。日本の政治が常に馬鹿な方向に舵を取り続けたのは、こいつら
の責任である可能性が非常に高い。

今年61才〜69才の年齢に当てはまる連中は日本を壊して来た連中のなかでは
最大の集団である。
86名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:56 ID:F79PC36CO
今の所民主党しか選択肢がない。
自民党はとっくに限界が見えてるし。
87名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:05:59 ID:G9iqg/m50
民主のどの辺が自民よりマシなのか、もっとツッコンで欲しいんだけどな。
つか、やっぱ団塊世代が盲目的に民主支持してるんだなぁ。

若い世代に現実が見えてるのが救いと言えば救いだけど、この世代はちょうど子供手当の該当世代だから、
実際に支給が始まればまた民主に投票するかもしれない不安は残る。
88名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:05 ID:K2iVjyvB0
>>7
凄いな。予算を作る前から大失敗の連続なのに(苦笑
民主党の大失敗はマダマダこれからが本番だということだな。

    本 当 の 民 主 地 獄 は こ れ か ら だ !


 民主党には政権担当能力など無いことは誰の目にも明白。
       しかも、大嘘つきで犯罪者ばかり。


    日本の民主主義が試されるのが次の選挙

         嘘と犯罪は許されない!

       民主党に大きなお灸をすえよう!

89名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:06 ID:TLPou8/3P

すまん
政権交代して
具体的に国民の生活がどうよくなったの?

スマンが教えてくれ
バカな俺にもわかりやすくプリーズ
90名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:06 ID:HTp8vbZz0
なんだ産経か
91名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:16 ID:wPqSQ0B70
小泉のおかげですっかり日本人は朝鮮人化してしまったなあ
とくに若年層はまともに洗脳されたから今後が心配だわ
物心両面での貧しさも後押ししてるしな
92名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:42 ID:8gZbcNwG0
>>1
支持してるのは60以上の無職のみwwwwwwwwwwww
93名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:43 ID:dIjnJpT30
>>59
そういう意味でだけやったかいがあった、事業仕分け。

でも事業仕分けなんていうパフォーマンスに騙されてる馬鹿が多いのに呆れるわ。
ほんと、団塊世代が死なないと日本は沈んでいくばっかりだ。後20年の我慢か?
その前に日本が無くなりそうだがな。
94名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:06:57 ID:pGrLK3IPP
団塊から戦争に行ってない世代までが最悪
高齢者の犯罪が急増してるのもこいつらのせいw
95名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:07:00 ID:jZobO9cE0
新捏造報道2001はそれでも50%割らせないだろうなw

同じフジサンケイなのにどうしてこうも違うのかね
96名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:07:06 ID:tObdDxeE0
>>83
つか、それ選挙権もってないヤカラじゃね?
<丶`∀´> ← こんなツラしたの
97名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:07:45 ID:/a0Donpb0
>>1
産経も意図的に誘導する質問になってきてる。
もーちっと中立でやって頂きたい。
98名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:08:04 ID:JTgc6jIkO
>>32
公開はしたけどマスコミは流さなかったし、自民の広報が無能なだけ
事業仕分けが始まってから、河野太郎達が官僚に駄目出ししてる映像が流れた
それを見て「自民党もやってたんだ・・」
とビックリしてたのが鳥越以下のスパモニ軍団w

ま、結論は「いくら仕分けしても族議員に潰される」だったけど
99名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:08:12 ID:/7OkpP0E0
>>85
ていうことは、60代を全員強制収容するか中韓あたりに強制退去して社会から抹殺すれば、年金とか福祉の削減効果も含めて有効なんじゃね?
100名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:08:46 ID:rRZnkM53O
事業仕分けよりはるかに巨額の4兆円の海外バラマキは大きく報道されてないからな。
101南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:09:13 ID:YHALTjU70
>>1
今頃何言ってんだ。まぁ小生も自民よりはマシだと思ってたが
それでも民主に票を入れることは無かったのにqqqqq
102名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:09:40 ID:76wWl88M0
自民時代に選挙権持ってずっと支持してきた団塊世代が
自民よりマシって、責任の一端はこいつらにもあるだろ
103名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:09:44 ID:py5U3/uA0
自民党と比べてもなw
まあ、産経だからわざとこういう書き方してるんだろうが。
もう比べものにならないくらい民主党がリードしてるって
気がついた方がいい。
104名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:09:50 ID:K2iVjyvB0

 朝鮮人と超汚染人工作員がアップしだね。
         反応悪いよw


>>61
共産・社会主義は悪魔教みたいなもんだぞ。
民主党=社会党 なんだよ。 
共産党、カルト党と同じく「問題外」の政党だ。
105名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:09:57 ID:AYcZNXFH0
民主党を擁護する意見。年寄り、無職ばかりだ
----------------------------------------------------------
 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」
 香川・男性会社員(61)「予算編成でマニフェスト(政権公約)の内容を見直し、地方の要望を政府が容認したことが
 大きい。高速道路の4車線化事業や子ども手当支給のめどが立ったことも大きい。暫定税率などの案件は4年間で
 成果が出ればよい」
 三重・男性無職(74)「自民党の世襲政治に愛想を尽かし、民主党を選んだが、鳩山政権を選んだわけではない。
 外交に疎く決断できない鳩山政権には失望した。鳩山が退任し、小沢が黒子に徹すれば民主党に投票する」
----------------------------------------------------------

民主党に批判的な意見。若い人が多く、唯一の60代は自営業者。
----------------------------------------------------------
 北海道・男性会社員(42)「民主党の『お試し期間』は過ぎた。政権を担う政党ではないことがはっきりした」
 愛知・男性会社員(31)「とてもではないが、民主党は日本の国や国民を大切に思っているとは思えない。
 この政権が続くことがあれば、日本人にとって不幸な未来しか思い浮かべるしかできない」
 岡山・男性自営業(67)「このままでは民主党は暴走する。参議院で過半数を取らせるべきではない。国家が壊れる」
 神奈川・男性会社員(40)「マニフェストはおいしいモチだけを並べてうさんくさかったが、実態はそれ以上にひどかった」
 愛知・男性会社員(22)「野党時代に自民党議員に対して、脱税などで辞任しろと迫っていたのに、いざ自身が
 追求されると逃げるばかり。あきれた」(抜粋)
----------------------------------------------------------

これで癌がはっきりしたな。
106名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:10:11 ID:0j2yappOP
>>39
マジで60代以降とハナシすると、そういう発言するんだよな、みんな。

テレビしか見ない、本読まない、そういう層って多いからなぁ。
孫とか子供とかとハナシ、しないのかなぁと思うよ。
107名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:10:30 ID:oa0CY9nG0
ってかさぁ、日本をこんな風にしちゃったのは自民党だけど、
戦後の焼け野原から日本をここまでの経済大国にしたのも自民党なんだぞ。
なんで負の側面ばかりを強調するのか。
テメーらが60歳や70歳になるまで平和に暮らせてきた事は評価しねーのかよ。
もうね、段階の連中は贅沢になりすぎて駄々をこねてるだけにしか見えん。
108名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:11:27 ID:XeOFdFfq0
妙に男女比が偏ってるなあ
ワイドショーババアはいまだにミンス寄りだからわざとだろw
109名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:11:28 ID:heHabxOk0
団塊の連中こそ打倒されるべき対象
一緒に沈むのはお断りだ
110名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:11:31 ID:DrFlSSWw0
>>93
バカ?

事業仕分けの狙いは
「予算や許認可が欲しけりゃ、民主党にカネよこせ!」って
恫喝することだ。
その脅しに屈したバカな団体が。わざわざテレビ屋呼んで
「支持政党かえました」って宣言してただろw
111名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:11:51 ID:a/oK88POP
朝ズバ見てないから知らないけどとくダネも酷かった
民主に投票した人間のみのアンケート結果出してた
一応最初に言ってはいるがあからさまな印象操作だと思う
112名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:12:02 ID:xe7sojUC0
>>89
俺の場合は来年度から年4万ほど増税が決定
113名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:12:34 ID:GOSPQxQq0
>>32
事業仕分けの公開は、馬鹿な国民へのアピールにはなっても
本来のの仕分けする意義としては非常にマイナスなんだが。
有害な党利党略のパフォーマンス。
くだらないよ、実にくだらない。
114名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:14:40 ID:LkkL0mP20
>>105
子供以下の判断力しかない、しかも将来にたいする責任もない年寄りからは
選挙権なくしてたほうがいいかもしれないな。
長寿社会は色んな意味で終ワットル
115名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:14:42 ID:g3aymd5F0
なんだ、また産経か





……と思ってるやつ、いまや現代もこうなんだぜ
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
116名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:14:44 ID:r5dHbTlZ0
>>64
河野太郎が自分が事業仕分けの最初だと言っていたよ。
しかし、官僚に巻き返しなどでだめだったようだ。
人民裁判風にしたのは民主党が最初だな。
117名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:15:42 ID:0j2yappOP
>>71
というか年金世代は排除しろよ、と思う。
連中は経済と無関係だからな。
自分たちの年金と医療費が変わらなければ何も自分たちで
考えようとしない。
言われるがままに動く。
118名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:15:56 ID:yYWv6+hs0
>>114
年寄りになると、年金貰えて福祉が充実してたら別に日本がどうなろうとワシャ知らん。
って考えの人多いからな。
119名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:16:13 ID:K2nPShNV0
だから言ってるだろ。
今の日本を改革するには、自民に謙虚風味まぶした程度の民主じゃ
全然物足りないって。
この程度で革命気分になってる民主には失笑するしかない。
120名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:16:15 ID:fbM6EoXQ0
つーかどこで聞いたんだ?
どうも産経に【私も言いたい】という一連のアンケートみたいなのがあるようだけど
調査方法とかまったく載っていない
「回答がありました。」と書いてあるから
読者から募ったのだろうか
121名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:16:16 ID:py5U3/uA0
>>105 こういう時はマスコミ信じるんだな 都合がいい時だけか?
122南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:16:30 ID:YHALTjU70
>>114
年寄りは脳軟化症で脳みそとけてるからなぁqqqqq
123名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:00 ID:ArlGZznL0
小沢が政界から完全に去るんなら余裕で民主に入れる。
124名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:14 ID:Veew5Q9L0
>>93
科学技術予算まで削りまくって
将来は途上国の仲間入りが確実に現実になるてのになw
125名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:27 ID:JC6VGpdz0
60歳以上の奴らは、民主に何をされたら目を覚ますの?
126名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:38 ID:HTPZxeThO
団塊って頭悪いのな
127名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:38 ID:s4HiBMMJ0
>>121
敵の工作に反応しちゃダメ、ダメ!

>>105は世代間の対立を煽って、日本を混乱させるのが目的の
チョーセン工作員だから
128名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:18:58 ID:qmaBMRO30
プロ市民の反撃がはじまるぞー
129名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:19:04 ID:rDckxaOv0
>>64
本当w
でも、大丈夫。俺も最近まで知らなかったし、
ほとんどの国民も知らなかったと思うからw

>.>98
公開はしてたのか。マスコミの使い方も下手だったよね、自民は。
鳥越とスパモニの仲間たち笑えるw
そういえば、他の番組でも自民が事業仕分けしてたこと知らなくてみんなびっくりしてたわ。
130名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:19:30 ID:AYcZNXFH0
>>121
え?俺はマスコミを信じたわけじゃないよ?
マスコミが言ってないことを、自分の頭で考えて言ってるんだよ

ところで、おまえは都合の悪いときだけマスコミを信じないんだな?
131名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:19:49 ID:l87WmwNx0
>>126
チョン工作員、乙w
132名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:19:53 ID:HkImzYh40
>>124
子供手当て数兆円のために、
科学技術予算を削ってるんだからな。
それでて途上国や中国にはODAや援助をしまくる。
いずれ途上国に仲間入りするのに、
仲間の途上国は救ってはくれないぞ。
133名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:20:02 ID:K2nPShNV0
民主は何を奇麗事言おうがダメ。
結局は、「大して自民と変わんねえじゃん」と大半の国民が思ってる。
日本人が望んでるのは、こんな小変化じゃなく、革命レベルの大改革なんだよ。
134名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:20:39 ID:48YBkazn0
>>20
ミンスに有利な結果が出ないのは捏造でチュよね
135名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:21:03 ID:pGrLK3IPP
>>125
消費税増税とか自分に被害があれば目を覚ますかもなw
136名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:21:19 ID:xe7sojUC0
>>116
ありがとう
自分でもググってみたら、「政策棚卸し」とも呼んでたみたいだね
その時はどうせ族議員に潰されるとか言われてたようだが、民主の事業仕分けだって
陳情一元化で小沢の意向に左右されるわけだし(しかもあからさまに親民主であること
を要請してるし)、なんだかなあ、という感じだ
137名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/08(金) 09:21:34 ID:cs51uGnL0
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3784/1180931756/67
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣は
繰り返し会見報道が過度のストレスになったと思われる。
『対応の異常さ』と書いた現学芸部部長兼論説委員さん、ご満足の極みですか?
138名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:21:36 ID:OJTjbn340
ミンス擁護してるのはキチガイ屑老害ばかりと…
馬鹿なんだから政治とかにもう口出しするなよ('A`)
じゃなきゃさくっとくたばっちまえ
139名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:21:58 ID:fbM6EoXQ0
だから産経一連の【私も言いたい】てのは何なんだよw
これ過去の結果みると異様にネトウヨ的だぜ
140名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:22:14 ID:tbz4PEl00
つまりさ

一般人は2ちゃんねらほど政治に興味がないって事だよ
141名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:22:40 ID:I/uGZ87V0
>>1
自民のつけじゃなくてお前ら団塊のつけだよ。ふざけんな。
責任とってさっさと芯でくれ。
142名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:22:45 ID:u622rv7P0
それにつけても団塊の糞さよ
143名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:23:07 ID:48YBkazn0
1を見ると支持してるのは老人ばかり
144名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:23:30 ID:BButo6EB0
>京都・男性無職(66)
>岡山・男性無職(66)

この2人もう、ひどいな。
民主の支持者は50代以上って言われてるけど、
ほとんどこういう意見しか持ってないんだろうな。
145名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:23:46 ID:5uW7Xb/L0
>>105
後期高齢者医療制度だって、枝葉の議論や名称の印象だけで非難されたしね。
いまの60歳以上と20歳代とじゃ、
行政への支出と受給の差が生涯で6000万円位になるんだってね。
146名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:23:49 ID:K2nPShNV0
東アジア共同体とかCO2の25%削減とかも非常に印象が悪い。
何が印象悪いって、発表前も発表後も、国民に対する説明が全くないからだ。
鳩山が優等生ぶりたくて思いつきで発表したようにしか思えない。
147名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:23:59 ID:AYcZNXFH0
>>133
アホ
日本人は変化なんか望んでいない
もし民主党が社会党だったら政権交代は起きてない

民主党は、正体が社会党であることを巧く隠してきた
(保守派議員をテレビに積極的に出すなどして)
だから、民主党は自民党とあまり差がないと誤解させることに成功したんだよ

小沢、鳩山、岡田、藤井、みんな自民党出身だし
若手の保守派議員(前原、長島、松原など)も大勢いるし
だから、政権交代しても大丈夫だよね、って思わせることに成功しただけだよ
148名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:24:34 ID:hmmatbh/0
>>1
昨日の調査では衆院で民主党に投票したうち25%は参院選では他党へ投票

鳩ぽっぽ内閣100日余りでの急落・・笑った

149南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:24:37 ID:YHALTjU70
年寄りはほんと酷いよ。

病医院で薬待ちしてたら隣に座ったじいさんが自慢話始めて
ウザいなぁと思いながらも聞いてあげた。遠まわしにオボラートに包んだ内容だったので
要約すると一流企業に務めて役職までなり退職後は天下り先で楽してお金貰って退職金も沢山貰って
年金まで貰って老後は安泰って内容だった。流石にブチ切れて

「お前らがそうやってズルしてお金抱え込むから若者に金が回らないのだろうが!
自分達さえ良ければそれでいいのか!」

って怒鳴ったら、じいさんビックリしてどこかに立ち去ったqqqqq
150名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:25:01 ID:dIjnJpT30
>>110
おまえこそ馬鹿だろ。
予算や許認可なんて小沢さんの所を通さないとダメ!って決めたんだから関係ねえよ。

あのくだらないパフォーマンスをマスゴミに公開して、役人を痛めつけてます!官僚支配
を打倒してます!政治主導ですよー!ってだけの愚民向けパフォーマンスだよ。
151名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:25:45 ID:PeTFUfaN0
>>115
糞わろたwwwww
助けて!ってこっちが助けて欲しいわwwww
152名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:00 ID:/NpA0yAb0
権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する。
やはり、一つの政党が長期の政権を維持するべきでは
無いと思う。
153名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:18 ID:K2nPShNV0
リーダーの癖に何も決断できないのも印象最悪だな。
少なくとも最初はマニュフェスト通りに、グアム移転をアメリカに
迫るべきだった。ところが交渉当初から、グアムのグの字も出てこない。
154名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:30 ID:/r25qfBZ0
無職と60歳以上が概ね民主支持、というのは良くわかった
155名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:33 ID:AYcZNXFH0
>>140
2chねらーだって
アニメ板や声優板や競馬板やダウソ板やジャニ板やVIP板なんかに
張り付いてるような連中は政治なんて興味ないよ

そろそろログが流れてきたので>>105を再び貼りたいところだが
規制怖いからアンカーだけにしとくわ
おまえら>>105読めよ
156名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:33 ID:Fj3L17s70
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   ←元自民…というか旧自民の暗部そのもの
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ジミンガー!ジミンガー!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ///;ト, ジミンガー!ジミンガー!
    ._|.    /  ___   .|  ////゙l゙l;  ジミンガー!ジミンガー!
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   │   | .|   自民よりマシぃ〜
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/     {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜
157名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:26:49 ID:vjYbAShE0
天下り根絶してほしいとか本気で言ってんの?
年寄りってなんで歳食ってるくせに奴等の本質が分かってないの?
158名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:27:52 ID:irfRuuXT0
>>118
そもそも、民主主義そのものに根本的な欠陥があるんだよな。
民主主義の理念というのは、「有権者全員が、国全体の利益を優先に考えている」
という前提でないと成立しないんだよ。
あるグループ(老人とか女とか障害者とか)が、「自分たちのグループの利益」しか考えないと
その時点で民主主義の理念は成り立たない。
159名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:27:54 ID:8Xz/tS2P0
やっぱり実際に働いて税金を納めている層からの支持は低いみたい。
無職・高齢層はまだだまされたいみたい。
160名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:28:04 ID:yYWv6+hs0
>>155
児ポ法の件だけで反自民に鞍替えするクオリティ。
161名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:28:11 ID:U5qO1QIw0
一瞬びっくりしたが産経で納得した。
産経の読者にでも電話かけたんだろう。
162名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:28:11 ID:eu7Jwmca0
自民が何もしてこなかったんじゃなくて自民がしてきたことが報道されなかっただけだろ
国会で政策の追及じゃなくてアホらしいクイズはじめてたのが何よりも雄弁にかたっとるわ
163名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:28:24 ID:dIjnJpT30
>>119
どこが自民に謙虚風味まぶした程度なんだよ、民主。
小沢が主導してる限りとっても謙虚風味なんて感じはしないっていうか、傲慢そのものに
みえるがね。
まだ日が浅いから大目に見ろとか、全く謙虚さの欠片もないんだが。
164名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:28:51 ID:BBPJUuLL0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!
165名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:29:09 ID:F79PC36CO
自民党は安部、福田、麻生の三首相が一年もたず相次いで辞任したことで
人材が底をついた印象を国民に与えた。
また民主党の小沢幹事長に振り回され、人事すらままならい状況に陥るなど
指導力不足が際立った。
民主党に指導力があるかどうかは不明だが、まだ未知数の部分が多いため
自民党よりは期待要素がある。少なくとも数年はこうした傾向になるんじゃないかな。
166名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:29:14 ID:lHwhQ6sSP
トラストミー
167南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:29:53 ID:YHALTjU70
トラッドユー
168名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:29:54 ID:BBj3L2ih0
日本国民に今必要なのはメディアリテラシー
169名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:05 ID:bt0YpKPZ0
 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」
 香川・男性会社員(61)「予算編成でマニフェスト(政権公約)の内容を見直し、地方の要望を政府が容認したことが
 大きい。高速道路の4車線化事業や子ども手当支給のめどが立ったことも大きい。暫定税率などの案件は4年間で
 成果が出ればよい」
↑↑↑ 信じ難い真性バカたち、よっぽど無教養で浅はかなんだな。
170名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:27 ID:hmmatbh/0
>>156
小沢自民党幹事長時代に始まった赤字国債増刷・・やつの時だけで約400兆円
これさえなければ・・・失われた日本は無かった

ちゃんちゃん
171名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:29 ID:B51Kcn3y0
自民党にいた悪い奴等で出来てるのが民主党

まめな
172名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:33 ID:AYcZNXFH0
>>115
・誰も鳩山なんか尊敬していない
・みんな小沢一郎なんか大嫌い
・菅の下でなんか絶対に働きたくない
・原理主義の岡田になんか、誰がついていくもんか

ブレ4全員ダメじゃ、誰だったらいいんだよ?ww
ま、前張さんか?ww
173名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:42 ID:ku+wlo890
気ちがい産経の真冬の盆踊り調査。
部数?伸びてますか?
CIA助成金で食いつないでいるのだろう。
174名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:48 ID:K2nPShNV0
そもそも外交を今の対米依存から変えるなんて、
日本人の大半は望んでないんだよね。
東アジア共同体とか、中国の属国になる姿しか思い浮かばんわ。
そもそも中国が、日本に発言権なんて与えるかっての。
175名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:49 ID:LFjOS6uf0
> 国家が壊れる

「フリーター、希望は戦争」みたいな、不遇な人のハルマゲドン待望ですね。
176名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:30:52 ID:E6OEYqee0
くそ産経が相変わらず恣意的な調査結果出して喜ぶなカス三流新聞が
177名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:31:07 ID:fbM6EoXQ0
結局ソース不明のアンケートで「俺つええ!!」ゴッコか
なんともおまえららしいというか

いやそれでも自民よりマシ、なんだからなあ
悲しくなってくるぜ・・
178名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:31:21 ID:XeOFdFfq0
他の世論調査はおかしいと叩くのになぜこれは素直に受け入れるのか?

自分の考えに近かったり都合や心地のいい情報だからでしょ?

嬉々として団塊叩きしてるようじゃ事業仕分けショーに騙される
マスゴミ大衆とたいして変わらんな
179名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:31:54 ID:irfRuuXT0
>>133
>結局は、「大して自民と変わんねえじゃん」と大半の国民が思ってる。

いや、自民よりはるかに悪いし。

>日本人が望んでるのは、こんな小変化じゃなく、革命レベルの大改革なんだよ。

その大改革とはどんなものなのか、大部分の国民がちゃんと考えているように思えないんだよねえ。
願っているのは、「誰かが魔法を使って理想社会を作ってくれる」ことなんじゃないのか?

180名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:32:16 ID:LFEdWk78O
自民よりマシというが、たんなる印象なだけで具体的に何がとは言えないんだわな
181名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:32:23 ID:iC/NcuMr0
>岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」

天下りじゃないとか言いつつ
なんかもういろいろ天下りしてるだろ。
182名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:32:48 ID:xe7sojUC0
>>163
「風味」だからカニカマボコみたいなもん
カニ風味ではあってもカニ肉は全く入っていない
183名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:33:06 ID:qhZLmWmW0
対抗の自民は自壊してるし、参院選までに子ども手当もバラ撒いてくるだろうし、
残念ながらこのままいくと、参院選でも民主が勝つのはほぼ間違いないんじゃねえの?

せめてマスコミが自民のとき並みにネガキャンしたら、また違うんだろうけどな
参院選前になるとなぜか野党のはずの自民党とか過去の自民党政治をネガキャンしそうな気がするな
184名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:33:35 ID:8Nl5nMF40
まだ何もしてないのでマシかどうかわかんない
ただ小沢意のまま政権だってのはわかる
185名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:33:55 ID:3f6voRVz0
>>169>>161
いい加減気づけよ〜オマエら電車の中で産経新聞読めるか?
おれには到底できない、ネトウヨじゃねーからw
以下、産経新聞平気で拡げられる奴だけでレスつけろよw
186名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:04 ID:AlM7pAUW0
いくらなんでも片山を比例で擁立する政党には負けんだろw
187名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:06 ID:Ywf879it0
失望って

望み持ってたんですかwwwwwwwwww
188名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:23 ID:irfRuuXT0
>>145
後期高齢者医療制度の何が問題だったのか、いまだにわからん。
たぶん、反対している連中もわけがわからず反対していただけだろう。
189名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:48 ID:AYcZNXFH0
>>182
謙虚風味っつーか検挙風味だなww

まあ、おまえが謙虚風味とか勘違いしたのは
それは民主党のカラーじゃなくて鳩の小芝居のせいだよ

おっと、おまえら>>105もよろしくな
190名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:48 ID:dIjnJpT30
>>140
でも政治に興味がないと勝手に増税されたり、失業させられたりするんだぜ。

>>155
俺はドメサカ板に張り付いてるけど、興味あるぜ。
191名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:34:51 ID:eJZ+dKz90
この状態で民主党に投票する奴はよっぽどのアホ
192名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:35:05 ID:eJTBE72x0
>>183
もう既に自民は何もやってないって一切報道しないだろ?
あれがネガキャンでなくてなんなんだ?
193名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:35:12 ID:RmThPhIFP
>4
産経とってるような奴ならこんなもんだろ
194名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:35:45 ID:Yfhl+h4m0
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者
いまだに自民叩いて誤魔化そうとしてる民主信者のネトウヨ連呼厨って

屠殺場でみじめに虐殺され解体されながら…

 熱 烈 に 肉 屋 を 支 持 し て る 豚

…だよな…いくら連呼しても民主の政策ダメダメで日本瀕死という
          ____   「現実」は変わらないわけでね…
        /      \   
       / ─    ─ \   「自民のせい」 にしようとしても現在進行形で
     /   (●)  (●)  \  財政も経済も悪化させ…挙げ句の果てに
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   結局増税という「現実」…
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …まあ、この程度の愚民に
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | この程度の政権…ってことで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | バランスは取れてるかもなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:35:53 ID:4/Hg50fC0
市況2から来ました


菅、お前の名前はわすれねええええええええええええええええええええええええええええええ
196名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:35:59 ID:U4LsaK/9P
産経新聞読んでいる人が回答しているんだから、こういう結果になるのは当然じゃない
他の新聞社の世論調査には偏向だの言うけど、こういう調査には偏向とか言わないんだね、自民党支持者は
197名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:02 ID:vG+Fp9C30
それでも自民よりマシニダ
民主政権だから、なんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-‖
   |  ∧_∧  |       | |.‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖     ←低脳情弱民主信者
   | ,-     \  ( E)  . . | .‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   .../ .‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/   ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
198名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:04 ID:h1pQ45rA0
>自民よりマシ

いい加減、その無意味な比較やめないかw
どこぞよりマシでも国が潰れたら同じだろww
199名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:09 ID:48YBkazn0
>>173
CIAに嫌われたら先がもうないなw
200名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:16 ID:KtglTpZP0
まさか「これで自民党が大勝利だ!」と思ってる奴なんて
いないよな・・・?
201名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:24 ID:Lt2Zb32n0
自民、参院選で74歳片山擁立へなんて記事ヤフートップで出ちゃってるしな。
この分だと山拓も公認するんだろうし、
こんなことやってたんじゃいつまでたっても支持率戻ってこないだろ。

どれだけ民主の化けの皮がはがれても、
それで見限った人間の票が自民に戻ってこないんじゃ政権の取り返しようがないよ。
202名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:25 ID:UuEQB2vi0
週刊文春で政治評論家らが出した参院選予測では、
民主圧勝だったりする。
203名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:36 ID:x+/J1rFvP
〜友愛思想〜日本解体から革命まで
■民主党のやりたいこと■

■CO2 25%削減:日本の経済活動に厳しい制約を課し、お金(税金)と技術(企業機密)は外国(中国、韓国)へ
■外国人地方参政権:外国人(非日本国籍)が日本の政治に参加
→国土が次々に外国(中国、韓国)領に
■外国人住民基本法:たとえ密入国者でも、国内に5年居れば無条件で日本人に
■重国籍容認   :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官(実現済み)
■夫婦別姓容認:偽装結婚を容易にして外国人を日本人として定住しやすくさせる
■戸籍制度廃止:身元不明人(移民在日)の増加で犯罪が活発化
→治安低下により国内の自治能力と自治体レベルでの自浄機能を弱体化
■人権擁護法:言論弾圧、ネット潰し
→プロパガンダ機関としてのマスコミの機能を磐石に強化
■日教組教育:日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
→「反日の日本人」を全国一斉に教育レベルで育成
■靖国神社代替施設:日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
→民族的自意識とその根源である歴史を消滅させ
人種としての日本人を概念ごと無価値化
■恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
→(上記に同じ)
■沖縄ビジョン:人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
→日本国を物理的に無血占領
■1000万人移民推進:犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
→日本人を事実上の奴隷化(実現進行中)
■東アジア共同体 :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
→日本国としての国家の終焉〜宗主国方針により日本人は家畜に分類される
204名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:36:48 ID:d0wMn2sIO
>>39
>>160
民主党はアニメや漫画を児童ポルノとして規制しないらしい。
205名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:00 ID:81w30f0b0
自由経済主義っていうのは上限があるっていうのは少し頭のいい人はみんな理解してる
パイなくなったら終わり、あとはそれを維持するしかない。
上限は国民の資質(教育)で決まる。
もう上限に来ている、競争でできるのは維持だけ。維持できなくなった所からパイを食われてつぶれていく
だけど金融に支配されてるから成長を見せかけるために経費を安く抑える→低賃金・派遣増大
はっきりいってつまらん思想だよ
成長志向から脱出して新たなモデルを立てればよい
206名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:01 ID:AYcZNXFH0
>>183
てか「自民党が自壊している」ってネガキャンに騙されてるだろお前
207名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:00 ID:sJnE/0Bn0
ほんとこの国のバカどもは死ねばいいのに・・・
208名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:03 ID:iyDrw5eBO
産経って、自民党バンザイ新聞だろ。他の世論調査と数字が乖離してるよね。
209名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:09 ID:K2nPShNV0
>>183

そう、残念ながら民主は勝つ。
そして景気は二番底に突入する。
おそらく過去に例がない大不況になる。
再び赤字国債で対策せざるをえなくなり、民主は信頼をすっかり失う。
ここで出てくるのが、おそらく「みんなの党」
210名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:38:13 ID:AwnhZney0
民主支持って底民の奴らなんだよな
民主が政権取ると高額所得者はさらに増税になる。
うちの家庭(俺、嫁、母)は子供手当てが出ない上に扶養控除がなくなるんで50万くらいの増税になるw
おまけに不妊治療は所得制限に引っかかって全額実費だし、仮に子供が出来ても保育料も高くなるw
人が遊んでるときに必死に努力して今の地位を築いてきたのに誰のために働いてるのかわからん…
211名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:38:31 ID:8Nl5nMF40
自民でも民主でもないもっと新しくて良い党が出るのが一番
212名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:38:51 ID:x+/J1rFvP
>>178
ほかの世論調査は、パチンコ業界や民団などからの支援の関係で、偏向報道が行われているのが分かるからだよ。


お前みたいにテレビの情報で洗脳されてるヤツばっかりじゃないんだよ。
213名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:38:59 ID:dIjnJpT30
>>165
>民主党に指導力があるかどうかは不明だが

ん?何?不明?判らんか?
総理大臣みてる?幹事長は政局と金にしか興味はないが?

てか>>172らしいぞwww
214名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:39:01 ID:irfRuuXT0
>>209
ないだろ。
参院選までの半年に、景気はますますどん底に落ちて
民主への風当たりは今の百倍にもなるよ。
215名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:39:01 ID:u622rv7P0
学生時分から今の今まで常に日本現代社会の癌だった、それが団塊
216名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:39:07 ID:Yfhl+h4m0
          ____
        /      \  ねえねえ…マスコミの扇情報道鵜呑みにして
       / ─    ─ \ 「すべて自民のせい!民主になればよくなる!」
     /   (●)  (●)  \ と盲信してるような奴って「愚民」以外の何者でもないよね
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  「自分で考えた」というなら民主のどこがどう良かったのか
      (ヽ、      / ̄)  |  説明してみてよ…しかも事前に警告受けてて
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  なおかつ民主支持って…愚民どもは制止を振り切って
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 振り込め詐欺に引っかかるようなバカかとw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:39:13 ID:vG+Fp9C30
     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト, 首相が本会議中なのに扇子にサインする姿勢がね、この大変なときにね、
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ! 我々が一生懸命、支持率を下げないように、辛抱して支えてるのに、
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ! 何なんだよと。そういうことになってしまうんで。ささいなことのようだけど、
 V|リ|リ|リ / ( ニつ ヽ !リ|リ 重なるとボディーブローのように効いてくるんです。
   \    ヽ二)   /
  ノ            \
218名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:39:42 ID:YO1F5a8X0
>>1
上から4人目までの意見が典型的すぎて笑えるw
テキトーにテレビ視てると出てきそうな意見だな、おい。
219名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:40:08 ID:AYcZNXFH0
>>211
学習能力がないアホだな
今までどれだけ多くの政党が誕生しては消えていったよ?
その中に1つでもマシな政党があったのかよ?
220名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:40:12 ID:ZKesapVU0
>>194
民主の増税は綺麗な増税とか言ったりして
221名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:40:13 ID:5v+/9z5h0
>>181
其れは仕方が無い。博労の倅内閣田中角栄以降の穢多の大ボス野中広務、山梨の大ボス「金塊」に
連なる半チョン小沢一郎内閣なんだから。見るも無残は仕方無いよ。
222名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:40:31 ID:yYWv6+hs0
>>214
マスコミがちゃんと擁護するだろ。
223名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:40:33 ID:t01LdQxlP
サンケイだけど、衆院選の前は民主が高めで他と差がない調査結果を出してた
記憶がある
224名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:41:00 ID:EVo9BLfv0
>>203
>■1000万人移民推進

自民党のせいで都心の店員はほんとに中国人だらけになってるんだけど、
それはどうなの??
225名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:41:18 ID:Yfhl+h4m0
          ____   
        /      \  …現時点で支持率が落ち込んでもね…
       / ─    ─ \ …どうせ首相の首だけすげ替えてお茶を濁し
     /  (●)  (●)  \マスコミのポジティブキャンペーン復活で
     |    (__人__)     | 情弱愚民はまた踊らされるから参議院選挙は安泰…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …結局無能無策のダメ政権がずっと続いて
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  失われた10年を超える大暗黒時代になるけど
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:41:33 ID:pGrLK3IPP
ミンス党政権で4年ぶりの増税なのにマスコミ全然批判しないもんなあw
227名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:41:46 ID:8Nl5nMF40
>>219
今までとこれからは違うでしょ
出るかもしれないし
過去のことしか目が無いの君は?
228名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:04 ID:I/uGZ87V0
>>201
まったくだ。
229名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:12 ID:3klgx0Mw0
さわやかで誠実な自民党のようなイメージで投票したら
実態は腐った社会党の亡霊だった
230名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:27 ID:ORs/MKJk0
民主も自民も消えろと思ってる人が大半だろ
231名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:35 ID:NQVvhpxW0
> (1)参院選でも民主党が勝利し単独過半数を取ると思うか YES→16%、NO→84%

こういう馬鹿が民主党に入れるんだな。
232名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:46 ID:huJJ6ami0
民主を叩いてる連中は結局どこが政権を取っても文句ばっかり言ってる一生負け組なんだろうな
233名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:42:52 ID:dIjnJpT30
>>181
郵政社長人事は見ない振りだよな、こいつら。

>>195
損ぶっこいたん?
234名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:05 ID:G5JeA1Gv0
いまどき産経なんか信じる奴いるの?www

あ、ネトウヨがいたかwwwwwww
235名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:24 ID:5TsCdzsp0
>>1
まぁ質問は他のメディアと同じで偏った聞き方なんだろうが、自由発言の年齢には着目できるな。
今、会社を動かしてるであろう年齢層が糞だってことが露呈してる。
そういう点でとても意義のある記事だ。
236名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:30 ID:AYcZNXFH0
>>218
てか>>105を見れば一目瞭然だ

>>227
だから、新しいことは良いことだって考えの馬鹿が民主党政権を作ったんだよ
実態は社会党と何も変わってないのにさ
だいたい、新しい党なんか作っても永田町の中の人が移動するだけだろ
237名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:29 ID:1cCmKgLgO
どんな小さい政党だって、民主よりマシさw
民主は数合わせの素人や国益も知らないバカばっかだしw
238名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:35 ID:Yfhl+h4m0
政権交代が民意!俺ら一般人は民主支持!
民主がいくらダメダメでも自民よりマシ!
民主を批判する奴はみんなネトウヨ!ネトウヨは自民工作員!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ      ヘ
         /ハ \_/ 八   ←どうみても自分の方が工作員w
        /_______}               _    
       .{_____民☆団_|           /  ̄   ̄ \ おいおい
        |ミ/ ー―\ /-)          /、          ヽ アンチ民主=自民支持じゃないし
       (6 u <  (_ _) >         |ヘ |―-、      | 「現政権」が批判されるのは普通だろ
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | いつまで野党気分なんだよw
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     | 
    |   |/     ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(     ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(     ≡ ::::  |  |        /          |
        (         (t  )       /    /      |

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
239名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:43:41 ID:iW5/pT/f0
>>1のインタビューだけで言うのはあれだが、無職で年金もらってそうなのは民主に甘いのね
仕事から離れてるとお花畑になるからなんだろうか。
あるいはテレビばかり見てるからかもしれんが
240名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:44:27 ID:EVo9BLfv0
>1
産経が願望を愚痴ってるだけだと思うけどな。
241南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:45:32 ID:YHALTjU70
多分、ゆとりの方が年寄りよりも政治の話に強いやもしれんぞ。qqqqq
242名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:45:41 ID:vG+Fp9C30
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   「 前例の無い70分会見を開くなんてすごい、感動した」
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   「こんなオープンですばらしい記者会見ははじめてです」
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  「大きな金額をアバウトに扱える分政治家に向いてるのではないか」
  ||    ̄ | |  ̄   |/   「鳩山政権はすばらしい 民主党はがんばっている!」
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒) 「これからもがんばってもらいましょう!!」
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
243名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:45:48 ID:q7HAGa360
相変わらず年寄りの情弱っぷりがひどいな

テレビのみすぎだろ
244名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:00 ID:IGby/VCg0
>高速道路の4車線化事業のめどが立ったことも大きい

自民党政権で予算化してあったのをわざわざ凍結したのが民主党
だってことも知らんのか?情弱にもほどがあるぞ。
245名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:10 ID:Yfhl+h4m0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ   
     / ―   ― \     単発1行レスで書き逃げというバイ菌以下の知能の
    /   (●)  (●)  \   肥だめに湧いたウジ虫より醜い情弱民主工作員が
    |     (__人__)      |   いっぱい湧いてるおwww
    \   mj |⌒´     /   虫けらにも劣る情弱民主工作員のやることって
       〈__ノ           ワンパターンすぎるおwwwww
      ノ   ノ
246名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:26 ID:XxRsyTDa0
京都・男性無職(66)
岡山・男性無職(66)
三重・男性無職(74)

はぁ・・・泣きたくなってくるな
介護なんてする気にもなれない
247名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:38 ID:AYcZNXFH0
民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
248名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:40 ID:K2nPShNV0
・「赤字をこれ以上増やしたら、日本が潰れる」と言いながら、赤字を大幅に増やしたこと
・「秘書の犯罪は、自分の犯罪。自分なら議員辞職する。」と奇麗事言いながら、結局やめないこと。
・普天間で、「自分が決断します」と言いながら、結局は問題先送りにした優柔不断な態度

この三つが決定的だな。
これだけじゃないけど、とにかく「嘘ばっかりついてる」という印象がある。
249南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/08(金) 09:46:42 ID:YHALTjU70
上は情弱、下は白痴、これなぁ〜んだ!qqqqq
250名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:46:42 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ狡兎死して走狗烹らるwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:47:12 ID:l2XicTvl0
民主党さんの思うとおりにはさせないでおなじみの産経なので、どこまであれなのかはわからんけど、
民主が次も過半数取らないと、ねじれなので、今度は公共事業族の自公が改革の足を引っ張るということになるが。
252名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:47:24 ID:8yY+GjYy0
鳩山「いいのか、俺が辞めたら次は菅だぞ!」
253名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:47:57 ID:Lt2Zb32n0
>>241
うろ覚えだが、ニコ動での年齢別調査で民主を評価する声が多かったのは確か10代、
その次が50代以上、以下年代が下がるにつれて民主を評価しない率が増えていってたはず。
254名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:48:23 ID:KrzAIrK50
民主信者の似非インテリや既得権階級の連中が自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って嘲り笑っているのかと思うと虫酸が走る…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべモニターを眺めてる気分はどんものなんだろうな?
255名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:48:28 ID:48YBkazn0
>>177
ミンスに有利なときはそれで喜んでたじゃんw
256名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:04 ID:zqE7OI3G0
60代の父ちゃん母ちゃんはテレビと北海道新聞が全ての情報源。
腐れる訳だよ。
257名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:07 ID:n6ExktjZ0
>>251
改革?今民主党がどんな改革をしてる?
解体か破壊の間違いじゃないの。
258名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:10 ID:GLJMUbrN0
>>209
二番底なら底を打てば上昇するからな。

このまま民主が続けば 底 割 れ
259名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:13 ID:vG+Fp9C30
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 民主に都合悪い情報は極力流さないようにしてるんですが
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 元があまりに酷いもんですから、もう苦しいです…
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
260名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:18 ID:K2nPShNV0
自民よりマシってのも、おかしな連中だ。
そういうのは結果だしてから言えよ。w
幾ら官僚が私腹を肥やそうが、別に日本の景気が良くなるなら
そんなものどうでもいいよ。
261名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:49:41 ID:ku+wlo890
[政治と金]はこの国においては天皇制/憲法改正と並んだ社会的タブーとなっておる。
特に[政治と金]は立花隆がCIA情報リークで「田中角栄」を葬った権力闘争の党略ロジックであった。
それいらい[政治と金]は政治家の絶対悪としてマスコミを通して広宣流布されてきた。
それは裏を返せば、[貧乏人は麦を食え、政治は資産家の専売だ]ということになる。
政治家のモラルは分け隔てなく国家国民をいかに豊かにするかであり、政治資金の冥暗が第一義であるなら、
政策能力のない世襲=利益代表の議員か、政策整合性を持たない「カルト」だけが政治を寡占することになる。
政治への浄財意識の薄いこの国が[政治と金]の呪縛から解かれぬかぎり、国家国民を先導する国民的政治家は市井からは育たぬだろう。
[政治と金]は国家国民を善導する者への社会的リスクを伴った投資なのである。私服を肥やすものには厳しくあたればいい。
この社会には文化的バランス感覚がない。マスコミの[政治資金原理主義]と検察の[岡引原理主義]が混乱に拍車をかけておる。
日本に中学校的・民主主義の教えをたれた米国でも、政治資金は大衆カンパの裏で巨額のひも付き資金が流れておる。政治とはそういうものなのだ。
クり−ンでなくてはならないという信仰は儒教倫理の擬制的矮小化である。
その擬制的な矮小化の踏み絵で国家国民の益を阻害してはならないし、権力闘争の隠れ蓑にするなどは言語道断であろう。
検察オタク=地検特捜の偏向とか、党派的小児性が揶揄される由縁である。

262名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:50:29 ID:dIjnJpT30
>>196
で民主支持者のおまえは外国人参政権賛成なの?

>>242
オズラもものみんたも年齢的には団塊じゃなかったか?
今吉永小百合が出てたけど、こいつもそうだよな。
263名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:50:54 ID:9rJJeDkSP
団塊は本当にアホばっかだな。マジ癌だわ。
264名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:51:12 ID:rWPyT5Vf0
>>256
もともと世代的に論理的、実利的な思考の訓練が足らないところに、
人間60も過ぎれば確実にボケてくるからな。
馬鹿がより馬鹿になって一大勢力形成してるのが今の老人層だ。
265名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:51:18 ID:sUnswBep0
行政改革も自民安倍の掲げてた公務員改革以下で酷い惨状だし
政治と金の問題とか金権腐敗政治とか民主の方が酷かったからなぁ
密室政治も悪びれることなく平然とやり出したし
年金問題もハゲよりも悪化させても民主はのほほとんしてる
266名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:51:21 ID:jIhiiJXI0
「鳩山には漢字間違いがないから、自民党より優れてる。だから民主に投票する」
正直、テレビ見てる連中なんてこんなもん。
267名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:52:04 ID:qDvOG/J10
そりゃ団塊は戦時混血だからな。
終戦時に三国人が強姦しまくって出来た世代だ。
遺伝子レベルでケダモノだよ。
268名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:52:07 ID:K2nPShNV0
森永 卓郎が批判してるように、今の民主は自民の政策をベースに
予算を公共事業から他に付け替えてるだけ。
そんなものは景気対策とは言わない。
269名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:52:24 ID:AYcZNXFH0


民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
270名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:52:51 ID:xMY69TCd0
ねじれになってまた何も出来ない状態が続くよりは民主が過半数取ったほうがマシかも知れない
結果として、逆かもしれない
何も出来ないのが判り切ってる状態を作るよりはマシかも・・・

って、後ろ向きな判断しか出来ないからなぁ・・・
とりあえず、民主政権になってまだ数ヶ月だし、民主を信じてみるけどさ
駄目なら変えるだけだし
271名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:52:56 ID:3vc2pBvaO
>>256
ゲンダイ(笑)も入れてやってくれ
272名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:53:07 ID:vG+Fp9C30
【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 パンとサーカスでは乗り切れぬ 2009.12.10 03:02

 鳩山内閣の“ハネムーン”期間が最終段階に差しかかっている。9月16日の組閣
から数え、年末には100日を超えることになる。そのころには予算編成も終了して
いなければならないから、予算後の政策運営をどのように進めるか、政権としての
議論を真剣に深める必要がある。内閣発足後の政治経済状況を総括すると、「高い
内閣支持率」の持続と「経済の悪化」(デフレ、株安)という二つの姿が鮮明になる。

 内閣発足後ここまでの推移をみるかぎり、政治的にはそれなりに無難な立ち上がりを
示したとの評価が可能であり、一方で経済的には大きな問題を抱えながら有効な政策が
ないという結論になる。

 まず政治的な評価から見よう。鳩山内閣は、まさに「パンとサーカス」の政治を
成功させた、と言える。古代ローマの統治術に見るように、国民は生活の糧と見せ物に
関心を示す。現内閣のパンは「子ども手当」であり、サーカスは「事業仕分け」である。
とりわけ事業仕分けに対する国民の評価は、極めて高いようだ。

 政策としてみるかぎり、子ども手当はかなり広範な「ばらまき」と言わざるをえない。
もし出生率を高めるための政策なら、これから生まれてくる子供にのみ手当を出すべき
であり、いまいる子供に手当を出すのは単なる所得移転である。その金額が大きいだけに、
ばらまきという評価をせざるをえないのである。しかし今のところ、国民は「パン」に
強く反応している。(以下略
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912100303002-n1.htm
273名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:53:34 ID:tm6G2rt40
>>1
自民はひどいが、民主はそれ以上にひどい政党だ
ともに国益を考えないどうしようもないバカ議員を孕んでいるからだ
274名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:53:36 ID:OHKeduOI0
参院選で過半数とりたけりゃ、鳩山と小沢を辞任させなきゃダメだね
金銭感覚狂ったバカが日本のトップなんて恥だよ
275名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:54:11 ID:DioswuB10
60以上無職、ナマポには
選挙権不要だと思う
276名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:54:14 ID:ALOw1gP/0
>>1
無職老人は死んだほうが良いってのがハッキリしたな
これだけ現実が見えてないとかドンだけ馬鹿なんだよ
277名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:54:31 ID:+66m2DSo0

産経のネタで立てるスレは芸スポでいいんじゃね?
278名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:54:39 ID:KrzAIrK50
「自民よりマシぃ〜」「自民の負の遺産がぁ〜」と唱え続けても、民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」 …

…いまだに民主を支持してアンチ民主にネトウヨだのB層だのとレッテル貼って嘲り笑ってる余裕がある連中って…自分の権益だけは確保した似非インテリとか逃げ切り世代の既得権益層と思っていたけどどうなんだろ?
279名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:55:33 ID:W440FEWL0
意見を仕分けしよう

 京都・男性無職(66) ・・・バカ
 岡山・男性無職(66) ・・・バカ
 香川・男性会社員(61) ・・・バカ
 三重・男性無職(74)・・・情弱
 北海道・男性会社員(42)・・・まとも
 愛知・男性会社員(31)・・・まとも
 岡山・男性自営業(67)・・・まとも
 神奈川・男性会社員(40)・・・まとも
 愛知・男性会社員(22)・・・まとも

西日本の60代が救いようがない事が判明した
280名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:55:39 ID:Ho4Eq4QkP
>>269
ってことは民主の勝つ可能性が高いわけね。
281名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:55:48 ID:dIjnJpT30
>>256
おまえが、矯正するんだ!まず道新をやめないとな。
道新と北教組は北海道のガン。
282名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:56:23 ID:x+/J1rFvP
>>270
その信じるって、なにを信じるの?
脳みそ溶けてるの?
この政策に関しては方向性がいいから、うんたらとかなにも考えられないの?
それだから、お前はいつまでたっても大人になりきれないんだよ。

自分の頭でかんがえろ。
それなら、日本を潰そうとして本気で考えてる連中の方がまだマシなんだよ。ボケが
283名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:56:25 ID:UsLgEU4a0
>>259
古館:鳩山さんの場合は自分のお金ですから、企業から賄賂を
   受けているのと違うと思いますが、一色さんどうですか。
一色:多少は違うと思いますが
古館:多少ですか(落胆のためいき)
284名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:24 ID:NrufV3Em0
>>270
野党の妨害受けてる訳でも無いのに
何も出来てないのが現状の民主だけど
ねじれとかじゃなくて無能だから
285名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:28 ID:xe7sojUC0
>>247
自営業はいやでも世の中の動きに敏感にならざるを得ないからな
景気の先行きが死活問題だから
デフレで得するのは所得が安定保証された公務員と年金生活者くらいのもんだと思う
286名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:28 ID:EriAyqPj0
統計的に意味のある調査じゃないんだろ
287名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:42 ID:K2nPShNV0
今の日本が復活する、おそらく唯一の方法は、北欧型の高福祉高負担な
福祉国家を作ること。国民が何をやっても金を使わないなら、
国が増税で吸い上げて、計画的に使うしかない。

もうひとつ、これはバクチになるが「みんなの党」が唱えてる
ベーシック・インカムを実施し、あらゆる福祉のカットと、
公務員数の激減、新自由主義的政策を実施すること。

でも北欧型国家は、それを唱えてる政党が何処にもないんだよね。
288名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:51 ID:/aEBhGk+O
産経とってるのは割に目が醒めてるやつが多いだろうから
実際はもっと数字は低くなるだろうけど
でも今回のゴタゴタは確実に響くだろうな
どこがクリーン(笑)だよ。


問題はこれでもまだ民主党に期待してるやつがいることだわなあ…
289名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:57:55 ID:GB9l5qVq0
自民よりマシって例えば具体的にどこだよ

ハッキリ言って、自民党のほうが良かった。
290名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:58:19 ID:Yqg/Qgp20
でも2ちゃんではネトウヨが悪みたいに言われてたからさ、俺は民主にしたんだよ。
結構言われてたよ。あの時はわからなかった。
291名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:58:28 ID:dIjnJpT30
>>270
民主に入れたの?外国人参政権は賛成?
292名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:58:30 ID:/ZErPV6p0
京都・男性無職(66)
岡山・男性無職(66)
香川・男性会社員(61)

この世代こそゆとりなんじゃないの?
293名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:58:54 ID:Ho4Eq4QkP
民主がダメなのはわかるけどさ、だから自民とはならないよね。トヨタがダメ
だからという理由でカネボウに就職するみたいなもん。
294名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:59:11 ID:W440FEWL0
>>283
なんだ、古舘は小沢を叩いてたのか
誤解してスマンかった
295名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:59:39 ID:1c/KRVEx0
>>外交に疎く決断できない鳩山政権には失望した。

「自分がバカだった」となぜ言えない?
296名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:59:56 ID:xMY69TCd0
>>284
参院選後の話だろ?
今の状態って・・・まだ数ヶ月だろ?
何も読み取れてないけど脳みそ大丈夫か?w
297名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:00:22 ID:d0wMn2sIO
>>289
民主党はアニメや漫画を児童ポルノとして規制しないらしい。
298名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:00:53 ID:pjgTI4eY0
最有力の対抗馬が今の自民党しか無いんじゃまた民主の勝ちだろうな
民主が単独過半数を超える大勝にだけはならない事を願うばかり。
299名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:00:57 ID:AYcZNXFH0


民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
300名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:11 ID:EriAyqPj0
>>293
ならないね
舛添党とかなら「民主はだめだからこっちにする」ってことになるだろうけど

舛添さんは早く党を割るべきだと思うんだ
301名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:17 ID:NrufV3Em0
>>290
誰もまともに定義できない ネトウヨ って言葉
ただのレッテル貼りでしかない

学生運動盛んな頃に一般人を ノンポリ って
レッテル貼って暴力闘争に引きずり込んだのと根っ子は同質
302名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:21 ID:KrzAIrK50
どうやったら「ネトウヨ」という生理的に気持ちが悪い嫌らしいレッテルを貼り付けてネット中で保守系の連中に嫌がらせを繰り返してきた厚顔無恥な民主工作員に仕返しできるんだろうな…

だいたい話は全く通じない上に無神経でバカで図太いから何言われても何も感じないし…
303名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:25 ID:IeTP+YEk0

鳩山「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
鳩山 お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の12億円にものぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…嘘つきターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…大嘘つき・脱税野郎。
08年から地球は寒冷化しているのに、地球温暖化という詐欺にかかり、
「鳩山イニシアチブ」で世界に公約したバラ撒き資金(温暖化対策費)
1.7兆円は母親又はブリジストンが払ってくれるの? 脱税総理。
  
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

304名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:40 ID:4DQ4J7kX0
>>5
気持ちはわかるが、また民主信者の通報厨に通報されて規制されるからやめろ
やるなら、民主信者のコピペを探して通報したほうがネットでの活動としては効果が上がる
305名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:44 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ羊頭狗肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:45 ID:3Kcr32qy0
これは年末にやった産経のネット調査の結果
自分も参加したが性別年齢なんて自己申告だよ
年末誰も見てない時間帯にやったNHKのテレビ番組のリアル集計も
民主批判多かったから参院選単独過半数なんて無理
307名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:02:47 ID:S62OU7Id0
たまには親兄弟爺婆と会話してみろ。
恐ろしいほどいるから。>民主支持

他人を変えるのは難しいが、身内ならなんとかなるだろ?
308名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:02:51 ID:BYvg1rOi0
>>301
ネトウヨの定義:無職ニートなのになぜか自民党支持
309名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:02:53 ID:cTsNQPr90
>>292
バブル期に能力以上に稼げたんだから
ある意味「ゆとり」かもな
310名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:03:00 ID:x+/J1rFvP
>>293
何その知識人振りたがりみたいな(笑)

別に政策が少し悪い位なら、だれだってスルーできるレベルだよ。

そういう次元では無く、将来的なビジョンとして国益が損なわれる危険性や、国自体の維持に関わるレベルだからみんな文句行ってるんだよ。

危機感無いどころか世間知らずの鳩以下だな

小沢が逮捕されて、社民党が連立から離脱して、売国政策をやめるなら、誰だって民主で構わないと思ってるさ
311名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:03:17 ID:U4LsaK/9P
>>303
楽勝するためには、参議院での1人区と比例で圧勝する必要があるけどね
老人が都市部より多い地方で、自民党は圧勝できるかね?
312名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:03:24 ID:58vos1/K0
民主党政権で幸せになれる人なんていないだろ、基本的に…。
ここまで経済無策な政党を与党にしてしまうなんて、日本人はどうかしてる。
313名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:03:32 ID:KrzAIrK50
どっちにせよ、これだけ民主gdgdで坂道を転がり落ちるように日本が没落してるのにアンチ民主に対して、ネトウヨだなどと連呼して嘲っていられる連中って、よほど余裕があるんだろうな…

…うらやましい話で
314名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:03:50 ID:EriAyqPj0
>>299
産経読者の中で、って説明を加えれば正しい
世論としてこの傾向があるかはまた別
315名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:04:10 ID:W440FEWL0
>>306
朝生のアンケートも民主に期待出来ないのが7割くらいあって局アナが悔しそうにしてたしな

ワイドショーがいくら誤魔化しても民主の化けの皮は剥がれ落ちてるんだよ




316名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:04:27 ID:4DQ4J7kX0
>>23
いや、食べ物にたとえるなら
自民は確かに腐っていると思うが、民主党には毒があると言った感じだ
ちょっと糸を引いている食い物と新鮮なトラフグのキモがあってどっちを食べるかっていう話

俺は命が惜しいから、毒は食わない
317名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:04:30 ID:mxa372z20
>  京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
>  岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
>  事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」

本当に爺婆はこういうこと言ってるからゾっとする
318名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:04:57 ID:C/GzgEXk0
>>299
つまり自民党時代に制定された年金でのうのうと暮らしてる糞ジジィどもが民主党を応援していると。
ほんと年金制度なんてやめてしまえと言いたい!
319名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:13 ID:5uW7Xb/L0
なんか、
>>165
の、擁護の文脈がまさに民主政権を誕生させたマスコミの人の擁護っぽくって
笑う、というか怖い。
320名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:14 ID:sF8qN9fp0
スレタイおかしくね?意味が分かりにくい
321名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:36 ID:s8zvkPsh0
>>306
小沢の選挙手法を甘く見ないほうがいいよ。野郎は確かに選挙にかけては天才
的なところがある。これで参院選も見事に過半数取れたら、神の称号を与えて
もいいかもな。もっといい時代(真に激動期と呼ばれるような。例えば吉田茂
が政治をやった時代とか)に生まれなかったのが悔やまれるだろうな。
322名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:44 ID:NrufV3Em0
>>296
今駄目なのがなんで参院選後にできるようになるの?
現状で駄目なんだからねじれになっても関係無い
って言ってるんだよ
323名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:45 ID:KrzAIrK50
いまだに民主を支持してアンチ民主にネトウヨだのB層だのとレッテル貼って嘲り笑ってる余裕がある連中って…自分の権益だけは確保した似非インテリとか逃げ切り世代の既得権益層と思っていたけど、どうなんだろ?

しかし、盧武鉉とか見ても成長戦略なきバラマキは悲惨な失敗に終わると相場は決まってるのに…民主支持者は肉屋を支持するブタかよ…そもそも日本国民でそんな余裕がある奴って何者?
324名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:05:55 ID:kkYiQugfP
要するにさ。
いろいろ無料化→大増税→社会主義化(みんな口を開けて餌を待ってる社会)だろ。

ミンスの奴らよ。よく聞け。
俺がほしいのは 自 由 だー!!!
お前らの支配じゃない!!!
325名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:06:17 ID:x+/J1rFvP
>>308
バカなの?親が稼げなくなって、日本が潰れたらニートもできなくなるでしょ。

ってか、2chしている人間の実際のニート率なんか微々たるもの
326名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:06:42 ID:N47VUeeV0
民主支持者は「自民よりマシ」とうわ言のように繰り返すだけ
327名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:06:45 ID:E70omKfZ0
年寄りのクズどもは早く死ねば良いのに。
こんな馬鹿どもにも選挙権があるなんておかしいだろ。
馬鹿と納税しない奴からは、公民権を剥奪しろ。
328名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:07:06 ID:EriAyqPj0
民主党に期待できない、って人間が多いのは事実だろうけど、
その層の批判票が自民に行くことは無いだろ
みんなの党に流れる票のほうが多いんじゃないの
329名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:07:31 ID:cTsNQPr90
>>321
そのころは被告人じゃないの?
330名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:07:48 ID:mpAXpew0P
「俺たちの産経」の提灯記事で、ネトウヨがキーボードクラッシャーみたいに
発狂歓喜乱舞しているスレがあると聞いて見物しにきましたw
331名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:07:57 ID:K2nPShNV0
民主は期待はずれだが、自民も復活の目はないよね? と聞くと
全ての人間が同意する(笑

要するに、自民はもちろん、50年100年先の夢や、マニフェスト
ばかり語って、目の前の不況に全く無関心な民主もいらねえんだよ。

日本人が望んでるのは、「明日から滅茶苦茶日本が変わるぞ!」
という政党なの。小変化なんていらん。50年100年先の夢なんて
超どうでもいい。
332名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:02 ID:avMsBcfa0
>>39
60代は自民党政治の恩恵を最も受けた世代だろうになあw
333名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:06 ID:CSD4P9e0P
>>306
産経のネット調査てw
ニコニコとどれほど差があるんだよww

あんまわらかすなwwww
334名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:26 ID:jAKuxm2e0
小沢幹事長や藤井財務大臣の問題で
鳩山首相が苦しんでいるが、未だに支持率は高いままだ。
日本国民の民主党政権に託す願いの強さが滲み出てるね。
従軍慰安婦問題や外国人参政権問題を早く解決して
東アジア共同体建設に頑張ってもらいたい。
335名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:43 ID:W440FEWL0
>>323
ここでネトウヨ連呼してるのは日本国民じゃない連中か
それを支援している偽装国民のどっちかだよ
336名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:49 ID:KrzAIrK50
今は叩かれてるけど、どうせ内閣改造とか首相交代とかで誤魔化した後は例によって民主マンセーが復活…マスゴミの大キャンペーンで同調圧力をかけて情弱を扇動して参院選大勝利…ってシナリオなんだろうな…

工作員も笑いが止まらんよな

337名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:56 ID:clnr7sz80
狂信者以外のマトモな民主党支持者は、民主党の何を評価してるの?

メディアリテラテシーがある民主党支持者って存在してるの?
338名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:08:59 ID:LF3pTkZc0
今なお「自民よりマシ」って言ってる人って、
普通に頭おかしいと思う。
339名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:09:07 ID:Q4iAGtVG0
かというて、自民が挽回はしてねーんだよなあ……

340名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:09:35 ID:58vos1/K0
日本人は痛い目見ないと分からないほど馬鹿なのか?
民主党は長期金利に火を付けかねないぞ。
そうならなくたって景気低迷は必至。

なぜこれほど経済無策な政党が与党になれるのか、到底理解できない。
341名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:02 ID:ecDhvr5m0
ミンスに入れたやつらよ、認めたくはないもんだな、バカさゆえの過ちを
342名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:17 ID:7ZC4f8UU0
>>292
ゆとりと言うより欠乏症だな もしくは健忘症
343名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:29 ID:qhZLmWmW0
仮に参院で民主が過半数取ったとして、参政権関連以外に不都合ってあるのか?
344名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:35 ID:GAVeCU7U0
>>331
そういう現実が見えない他力本願な単細胞が民主党を生み出したんだよ
でまたどうする、新進党だの自自公連立だのあの悪夢を繰り返すか?
345名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:38 ID:dIjnJpT30
>>312
地方公務員
346名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:42 ID:4DQ4J7kX0
俺だったら、利権まみれだが有能で日本国民のために成る政治家と
クリーンだが無能で日本を壊すようなことばかりする政治家が居たら
迷わず利権まみれの方を選ぶぞ、白くても黒くてもネズミを捕る猫が良い猫だからな
なぜそう言う考えを持たない人が多いのか、俺には疑問だ
347名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:10:53 ID:6hFstgX90
民主もダメだし自民もダメ
俺は共産にいれとくことにした・・・
なんでこの国は、こんなに選択肢がすくねえんだよ。
二大政党制の早期実現求む。
348名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:11:00 ID:KrzAIrK50
民主工作員が相変わらずが「自民がぁ〜!自民がぁ〜!」って連呼してるけど、問題はそんな事じゃないの

もう明らかに民主素人政権じゃダメだろ…現在だけではなくて未来においても所詮はネガキャンしかできない無能政党のままよ…工作のやり方を見てもそうじゃない

要は民主長期政権を許しちゃダメで代案が必要なの…でも、どうせ工作員が選挙前になったら多数派工作しかけて同調圧力かけてくるからネットでも議論は進まず、グダグダ政権は情弱のおかげで安泰なんだろうな…

…とほほほほ
349名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:11:30 ID:iP3R3Hwl0
>>318
団塊から上の寄生虫世代は年金支給開始と同時に選挙権を剥奪したほうがよいだろう、
例外は一定水準以上の納税をしている者に限るとか、そうでもしないとこの世代が80過ぎ
まで生きると暴動が起こりうるwww
350名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:11:38 ID:fJ/n9gm+0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ミンスは評判わるいん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
351名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:11:51 ID:Qa36RJRl0
>>347
意味わからねーよ馬鹿
352名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:12:05 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ虎を描いて狗に類すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:12:26 ID:x+/J1rFvP
.



ネトウヨと叫んでるのは、日本人ではありません。

まともな論破が出来ない為に曖昧な言葉を使うチョンです。



.
354名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:13:03 ID:LF3pTkZc0
>>336
昨日のとくダネ、小沢疑惑をやってた中で長谷川が
「新聞に書かれていることも嘘か本当かわからないことばかりですからね」
って言ってた。

テレビに比べたら新聞の方がなんぼかマシだっつの。
355名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:13:33 ID:K2nPShNV0
そもそも国民は、赤字増やすぐらいなら、マニフェストなんて
実行してくれなくて結構って奴が大半だったと思うぞ。
子供手当てすらイランって奴が多かった。
それより景気対策してくれと。

ところがやっぱり党利を優先して、マニフェスト実行を第一に
したんだよな。
356名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:13:47 ID:KXIpszJj0
新次郎を総理にして、民主が大臣をやって何かあれば総理のせいにw
357名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:13:55 ID:KrzAIrK50
民主工作員も「民主になってこんなに良くなった」「民主政権ですばらしい未来に」ということを示して納得させりゃ良いのよ

いくら「自民がぁ〜!自民がぁ〜!」って連呼してもそんなことはとっくに分かってるし「民主じゃダメ」って言ってるだけで必ずしも「自民に戻せ」って話じゃ無いの。分かる?

…まともな代案が育つようにしないとな…民主独裁で未来の芽をことごとく潰された後では日本は死滅するしな
358名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:14:20 ID:58vos1/K0
>>354
テレビなんてまだ見てんのかよ、馬鹿か
359名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:14:23 ID:CSD4P9e0P
>>323
アホ発見ww
産経読者って所詮この程度か
http://ecodb.net/exec/imf_weo_compare_result.php?y=20&s=PPPPC&c1=JP&c2=KR&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=&o=1
これを見てみろ
一人当たりの購買力平価ベースのGDPはお前の言う無能ノム時代にぐんぐん詰められてるんだぜ
360名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:14:26 ID:dIjnJpT30
民主支持者の単発が多い件
361名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:14:42 ID:AYcZNXFH0


民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
362名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:14:48 ID:M8gWrE2x0
今更かもしれんが
参院選後
・ねじれ→国会運営うまくいかない→経済対策遅れる
 →それはヤダから民主にいれよ→民主圧勝

・連立→右だか左だかが邪魔してうまくいかない→経済対策遅れる
 →それはヤダから民主にいれよ→民主圧勝

今こんな雰囲気だよね。どっちに転んでも民主ウマーになってるな
363名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:09 ID:W440FEWL0
>>340
マスメディアを乗っとれば国をひっくり返せるというのは昔からあるけどね
ただ日本の場合は戦後体制で言論、教育が左翼だらけだったので
国家を防御する機能がどんどん劣化しているのが致命的かな
364名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:23 ID:mpAXpew0P
俺たちの自民!!!

平成の劉備、俺たちの麻生!!
平成の関羽、中川(酒)!!
平成の孔明、山本一太!!
平成の張飛、大村(抱腹絶倒)!!
平成の吉永小百合、野田聖子!!
平成の黄忠、山拓!!
平成の高祖、森元!!
そして21世紀の日本のリーダー若き天才、小泉進次郎!!!!!!!


俺たちの自民!!!俺たちの自民!!!俺たちの自民!!!


365名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:30 ID:x+/J1rFvP
.



ネトウヨと叫んでるのは、日本人ではありません。

まともな論破が出来ない為に曖昧な言葉を使うチョンです。



,
366名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:38 ID:meDVsAoCO
60歳超えたら選挙権剥奪。
目先のことしか考えないモウロクジジイのせいで日本が滅びる。
367名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:43 ID:UhdqLdmh0

>>343
おまい、この期に及んでもの凄い情弱ぶりだな
衆院選で統一協会ミンスに投票したカスだろ! とっとと死ねよ ゔぉけ !!


 ※ P数字は、民主党政策集INDEX2009 ( http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf ) でのページ番号

 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技!
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/

 □ いわゆる各種学校 ( = 朝鮮学校 ) への財政資金援助 P24

 □ ねつ造従軍慰安婦への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組運動方針を全面採用 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育や日の丸君が代の否定、特亜三国への謝罪教育、教員研修、選挙応援での私物化 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( 尚、配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での家族制度の否定そのものである )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 国家とは国民の代表の筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
368名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:15:55 ID:VqyCd1cI0
>岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」

日本郵政の人事…
369名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:16:05 ID:U4LsaK/9P
>>346
前者は叩き上げ議員、後者は2世議員に多く見られるな
で、選挙で選ばれ、若くして幹部にのし上がれるのは後者が大多数
世襲政治家を排除しないと、実力主義にはならないな
自民党は、今度の選挙で前者が大量落選した
370名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:16:17 ID:fJ/n9gm+0

ネトウヨと叫ぶ香具師はネトキム
371名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:16:18 ID:K2nPShNV0
>それより景気対策してくれと。
>ところがやっぱり党利を優先して、マニフェスト実行を第一に
>したんだよな。

で、景気対策どころか、藤井のヴァカが、「円高歓迎発言」まで
やらかした。数十年先のスパンで考えれば、確かに円高にも
メリットはあるが、今の日本はそんな悠長なこと言ってる余裕はないだろ。

一時が万事、民主は夢や理想ばかり追って、現在の状況に全く危機感が
無いんだよな。今の若い奴が、全然就職できないのをどうするんだよ。
372名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:16:44 ID:mxa372z20
>>323
ネトウヨ連呼してるのはチョンしかいないだろ常考
373名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:16:58 ID:iwVF7shr0
>>59
よく判らん演劇どさまわり公演が科学技術関連予算よりも必要だってことがわかっただろ。
与党様が言ってるんだから間違いない。
374名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:00 ID:AYcZNXFH0


民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
375名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:02 ID:TOkeK3oD0
>>346
ま、小沢みてたら、利権まみれなのはどうみてもミンスだし。自民党なんて
利権まみれとかいいながら、借金100億も抱えて、会議でもコンピニのおにぎり
だもんな。4億の現金を秘書にホイと渡す、無能で日本を壊す政党。
自民があ、自民があというが、その負の遺産とやらをかかえてもなんとか
運営してきたのが自民だし、その負の遺産の分け前にあずかってたのも
国民。国の借金が膨大と言っても、なぜか国民の金融資産は世界一。この図は、
どうみても国民が国にたかってたの図だよな。ま、自民はなんだかんだ
言っても国民に環流してたけど、ミンスは外国に環流するみたいだし。
376名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:33 ID:C/GzgEXk0
つか、一度日本滅んで中国に支配されるくらいしないと、
民主党に投票した年金暮らし老人達は自分たちの間違いに気がつかないって思う。

誰のおかげでのうのうと年金暮らし出来てるんだって話だわ。
377名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:40 ID:81w30f0b0
俺は金融だけ(企業は駄目)に制限かける党があれば投票する
成長する必要はないとはっきり言える党に入れる
今んとこなしw
378名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:17:47 ID:ex2hMDMo0
消費税20%のとこは報道しないの?
379名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:01 ID:58vos1/K0
>>343
最大の問題は「経済」だろ。
民主党政権下では、日本経済は衰退の道しかない。
380名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:10 ID:x+/J1rFvP
Yyyyy



ネトウヨと叫んでるのは、日本人ではありません。

まともな論破が出来ない為に曖昧な言葉を使うチョンですc



L
381名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:26 ID:W440FEWL0
>>346
というより、
民主党は利権まみれの小沢と無能な鳩山が
日本を壊すことばかりしてますよ
382名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:31 ID:GAVeCU7U0
>>346
結局現状利権まみれで無能な政権になっとるな
383名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:41 ID:OWQArATY0
ネトバカが大騒ぎwwwwwwwwwwww
384名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:18:55 ID:KrzAIrK50
社会が、日本自体が足元から崩れようとしているのを必死で何とかしたいともがき苦しんでいる層に対してネトウヨだとかのいやらしいレッテルを貼ってあざ笑い、自分は安全地帯からニヤニヤ笑って日本崩壊を眺めていられるってのはどんな気分なんだろうな…
385名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:19:18 ID:4DQ4J7kX0
>>357
反対に、自民がと言っている時点で
民主党支持者すら、民主党の功を見つけられないと言う事を
自ら暴露している事になるんだけどね、いわば自民叩きは
自らが支持しているはずの民主とうに対してわき上がってくる疑念や不満を
逸らすためにやっている代替行為、とも考えられるわけだ

やっぱり、民主信者って精神病質じゃん
386名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:19:41 ID:LF3pTkZc0
>>346
>クリーンだが無能で日本を壊すようなことばかりする政治家
クリーンじゃない上に無能なんだけどw

>>358
テレビはチェックしといた方が良い。
はらわた煮えくり返るくらいむかついても、どこまで、どれだけテレビが腐ってるかを
知っておかなきゃいけない。
腐敗は日々進行してる。
異常事態を具体的に把握しとけ。
387名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:19:51 ID:mpAXpew0P

普段は世論調査など捏造だの当てにならないと騒いでるのに、

産経(爆笑)のネット調査(大爆笑)だけは狂信的に支持する連中・・・・^^;


産経のネット調査だけは別腹ってか?

スイーツ(笑)をバカにできないねえw

388名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:20:26 ID:EEXIs99r0
民主党は、社会主義政策を目指す政党である。

民主党に投票することは、日本を社会主義化させる事だ。
389名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:20:27 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ遠き慮り無き者は必ず近き憂い有りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:20:31 ID:iwVF7shr0
ところで何を以って「ジミンヨリマシ」なんだろうか。
391名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:21:06 ID:KrzAIrK50
楽しいだろ?俺らが怒り狂ってるのを嘲笑いながら煽って遊ぶのは…
…俺ら一般人にネットの相手を特定する力はないし、どれだけ憎まれても絶対安全だと分かった上でだからやりたい放題だよな…

確かに俺らは無力だしどうすることもできんがな…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべモニターを眺めてる気分はどんものなんだろうな?
392名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:21:41 ID:jpFcGLQM0
>>115
生まれて初めて現代を買ってみようかなと思った。
393名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:21:57 ID:LF3pTkZc0
>>362

176 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/01/06(水) 09:41:08 ID:jqLCzIC40
すごかったね、今朝の辛抱。

日本のGDPだけがここ10年成長していない

いろんな理由があるが、政治の問題

参院選で民主が過半数を取ればねじれが解消できる

決めるのはあなただ

朝食吐きそうになった。
394名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:22:01 ID:2zzud0/Q0
>>385
最近はテレビもおんなじ手法なんだよな。
自民のネガキャンで何とか凌ごうとする、

ところで小沢大先生を担ぎあげてきたゲンダイwは
最近どんな記事書いてんだろ。
以前はいっぱい笑わせてくれたのに全く見なくなった。
395名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:22:24 ID:xic5pm9d0
「自民よりマシ」という人に、「具体的にどの辺が?」と聞いたら、どんな答えが返ってくるのだろうか・・・
396名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:22:29 ID:qF+8zbdG0
どこをどう見てどう脳内補完したら自民よりマシに見えるんだろうか
脳みその変わりにクソでも詰まってるんだろうか
397名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:22:31 ID:CSD4P9e0P
>>391
おまえ、典型的なB層だな
かわいそうに
398名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:22:43 ID:4DsvokXs0
コピペ厨うぜえ
通報した
399名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:23:00 ID:jw9zEOgz0
民主が余計なことをせず公務員改革・特殊法人改革・天下り根絶に専念すれば支持する
余計なことは子供手当て・母子加算・高校無料化・外国人参政権など
400名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:23:20 ID:W440FEWL0
>>393
なんだこれ・・・

民主党の政見放送か?

辛抱のやつ、ますます増長しとるな
401名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:23:23 ID:GAVeCU7U0
>>346
思うのだがまさに民主信者ってのは>利権まみれだが有能で日本国民のために成る政治家
を選んだ結果民主に投票しているのではないか?小沢一郎がその象徴。
アレに望みを託し、無骨でこわもての手腕に縋る。多少の汚濁など仕方が無いと。
自民は汚い上に駄目だと断罪されたから有権者が離れたと。

まっ
すべてマスゴミの演出なんだけどね
402名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:23:48 ID:K2nPShNV0
人に嫌われることを何とも思わない、中国人アメリカ人と、
人に嫌われることを病的なぐらい気にする日本人じゃ、
どっちが政治大国になれるかなんて、言うまでもなく明らか。

日本人は、軍事力、国土の広さ、人口、資源、食料、国民性、
どれをとっても政治大国は無理。根本的に絶望的に向いてない。
だから政治家の下らない夢なんてどうでもいいから、
全部民間に丸投げすればいいんだよ。何が東アジア共同体だ下らねえ。
日本のイメージを良くしたのは、政治家じゃなく、アニメや漫画やゲーム
等々の民の力だ。ODAばら撒くしか能がない政治家はひっこんどけ。
403名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:23:53 ID:mpAXpew0P

確かに民主に批判的な意見は多い。


かといって自民を支持する意見なんてどこにもないんですがw


2chと産経のネット世論調査を除く
404名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:24:33 ID:58vos1/K0
民主党は経済無策。
これが最大の問題。

民主党政権下で日本経済は立ち直れないほどに衰退しかねない。

誰がこんな党を与党にした…。
405名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:24:44 ID:Yxc4sZF80
とりあえず、民主党を支持して大勝させた人々に言いたい。
あなた方は民主党にだまされた被害者じゃない。日本をがたがたにした加害者だ、と。
しっかりと失態を認めて選挙ってどういうものか理解するようにしないと、何度でも同じ事を繰り返すことになるよ。
406名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:24:51 ID:CSD4P9e0P
自民時代名目GDPがまったく伸びなかったのは厳然たる事実だろ

これだからネトウヨはwwww
407名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:25:13 ID:4DQ4J7kX0
>>369
クリーンクリーンとマスコミが騒いだからね
マスコミは日本を殺すな


>>375
>>381
>>382
そういう言う意味では、現在最悪の政権なんだよな
マスコミが創った「クリーン」vs「利権」と言うでたらめな世界観に
多くの国民が騙されたと言うしかない、それは利権やクリーンなどと言う
本来政治家の能力に関係のないところに注目する民衆の愚かさ故
そして、その愚かさは自分以外の誰かが、自分には出来ない方法で
儲けるのが許せないと言う、実に薄汚く卑しい精神に起因している思われ
408名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:25:31 ID:Ho4Eq4QkP
自民信者がうるさいから聞くけど、自民で役立つ人物をあげてみろよ。自民
よりましが意味ワカンネじゃいつまでも説得力を持たんよw
409名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:26:04 ID:vFaHUVSr0

年寄りは自分が貰える年金が減るのが嫌で「自民よりマシ」って言ってるに過ぎないね
俺の親もそうだ。

団塊以上の世代が国を滅ぼすのは本当だよ


俺らの世代はお小遣い以下にしかならないのわかってるから期待してないし、貧困に甘んじ、死ぬまで働く覚悟も出来てる
だからせめてまともな政治をやってほしいだけ
410名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:26:12 ID:GAVeCU7U0
>>405
カルトは信者も加害者になりうるからな
411名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:26:24 ID:KrzAIrK50
そりゃあ、お前らからしたら笑いが止まらんだろうて
俺らが生活も苦しくなる一方で怒り狂ってるのをニヤニヤ嘲り笑っていられるんだしな…他人の不幸は密の味ってか
412名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:26:39 ID:AYcZNXFH0


民主党を擁護しているのは「60歳以上」「無職」

民主党を批判しているのは「40代以下」または「自営業者」

という歴然たる事実

>>105を見れば、一目瞭然だな
413名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:04 ID:myRlorCr0
やっぱり支持してんのは60代とかのジジイか
ほんと老害としかいいようがないな
こいつらのせいで日本メチャメチャだ
414名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:18 ID:mpAXpew0P

全国のネトウヨ大集会の様相を呈してきたな

まるで全国の竹槍デッパ暴走族が特攻服着て大集合してるかのようだ


自宅警備放棄でママご立腹w
415名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:20 ID:iwVF7shr0
>>399
天下りっていうか、公務員の民間転出を進めないと人件費の高い高年齢の層が居座ったままで
公務員の平均での人件費が下がらないんだけどな…
問題は出すことじゃなくて出した先に国が金を落としすぎる事だと思うが。
416名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:23 ID:nE4cwqea0
バカウヨ産経の捏造だな。
ネトウヨはいつも言ってるだろ?マスゴミの世論調査は捏造だってwww
参院選は民主党の単独過半数で決まってんだよアホウヨwww
産経の低俗記事なんか信じてる日本国民はいねーよ
ネトウヨは都合の良いニュースしか信じないキチガイかなんかじゃねーの?
病院逝けよカスウヨwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:25 ID:2zzud0/Q0
>>387
とりあえず「内閣支持率ってのは捏造だ」と
ライターが言っていて朝日に呼び出されて怒られたそうなw
その話が本当だとすると、朝日系列は信じられない事になる。

これも含めて全部を信じているわけじゃねえよ。
政権交代した期待感から鳩山の支持率が当初高かったのはある程度本当だろうし。
418名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:27 ID:K2nPShNV0
何が「政治家主導」だ、「国民主導」だろボケ。
兎に角、日本の政治家なんて奇麗事しか言えないんだから
お前らは民の活力を殺ぐようなマネをせず、とにかくひたすら
ひっこんどけ。
419名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:27:29 ID:dz1lYXA30
元自民党の金権政治屋、無能ども、自民党政権が続く中野党に地位に甘えて
絵空事、批判だけ繰り返したきた旧社会党、これらの集合体である民主党こそ
自民党政権の負の遺産そのものだと思うんだが
420名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:28:19 ID:xic5pm9d0
>>418
ま、我が首相は「政治主導」の意味がわかってないらしいからね。
421名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:28:27 ID:zmsXp2jp0
実際に鳩だと今後日本は崩壊の道に進むんじゃないのかね?
新たな政策の話ができないほど財政悪化が進んでしまった。
鳩が7年前まで贈与税を払ってしまったことで、それ以前の数十億円にも及ぶ脱税と時効が確定してしまった。
つまり鳩自身が日本の財政悪化に貢献した日本で有数の人物になったわけだ。
税収が減ったどころが、これでいいなら今後は脱税のし放題。
422名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:28:51 ID:4DQ4J7kX0
>>394
そうか?ゲンダイで立つスレを見たら
未だにぶれてないようだぞw

>>401
ああ、そう言う考えもあるか
禄に物事を理解できない奴が、閉塞感の打破という一転だけで
小沢なら変えてくれるかもと言う根拠のない幻想にすがってるのかもな

確かにマスコミは制御者無き洗脳装置だな
423名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:29:30 ID:AYcZNXFH0
>>403
>>402を読めばわかるだろ
日本は政治がでしゃばらない世の中になるべきだ
その条件にもっとも近いのは自民党だ
自民党には色がないという意見があるが
色なんかないほうがいいんだ
424名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:29:35 ID:c1LmPGeS0
民主は自民よりゼッタイマシなんです。
でもね、それを実感できるのは4年後なんですよ。
見ていてください、4年後を。

って言って余命4年未満の有権者をだましてるワケだ。
425名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:30:00 ID:YdhADwpD0
あれだけ自民党に公共事業で金使って貰って若者に借金背負わせておきながら
「自民よりマシ」って言える団塊の気が知れないわ。
年金すらろくに貰えねーんだぞ。
426名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:30:22 ID:GAVeCU7U0
>>420
あの党で政治主導と言ったら小沢主導の事だしな
427名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:31:14 ID:/DCCfgzV0
ネットキムチ湧いててキモいスレになってるね
428名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:31:34 ID:BYvg1rOi0
そもそもだな自民と民主は比較できるもんではない
国民は自民党にNO、もうお前はいらねぇ宣言をするために
民主党に入れたわけだからな

ネトウヨは時給工作員だからこんな幼稚園児でもわかることにも
耳を貸さないよな
429名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:31:39 ID:RShhYcjD0
こんな大事なことを
「お試し」した国民に
罪があるってマスコミは言うんだろな
お前達に恥はないのか?
民主と共に消えるべきだ
鳥越とか古舘とか小倉とか
430名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:31:43 ID:bt0YpKPZ0
いくらでもいるよ、だが半島人の<408には分からないだろうし、バカバカしくて言う気になれない。
431名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:32:27 ID:fJ/n9gm+0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ネトチョンって帰国しないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
432名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:32:32 ID:sdaTJb0l0
しかし、
「どの政党にも入れたくないけど、まだここがマシか・・・」
じゃなく、
「ぜひこの政党に国政を任せたい!!」
って判断で投票する選挙を、一度でいいからやってみたいわな。
一応は毎回選挙行っているけど、投票するのアホらしい。
433名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:32:35 ID:AYcZNXFH0
>>429
鳥越はどうせ病気で消えるけど
古舘と小倉はしばらく消えそうにないなあ
434名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:32:37 ID:7ZC4f8UU0
>>428
本当にNOなら30%も自民議員居ませんよ
少数差別ですねこの偽善者
435名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:32:56 ID:GAVeCU7U0
団塊ってなんでオザーが好きなの?
半島系も巻き込んで人気高騰しすぎだろw
436名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:33:08 ID:qGPIcDIw0
皆、○○党のほうがマシというレベルw

こんな低レベルの争いでいいのかよ?www

公明か共産に投票したくなってくるわ・・・
437名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:33:43 ID:I/uGZ87V0
>>328
みんなの党だって大したもんじゃないよ。
雪食いミトは比例復活で小選挙区じゃ自民候補にも惨敗。
参院出馬する中西だっけ?
箱根3区の応援の中、でっかい幟と襷で練り歩いてて
邪魔で仕方なかった。
438名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:33:58 ID:K2nPShNV0
日本の政治家が「夢」を語り始めると、ロクなことにならない。
その夢とは、大概日本が政治大国になることで、
それはあらゆる点で日本人に向いてないと、どんだけ言っても
どんだけ失敗しても分らない。

たかが無料ガソリンスタンド出すだけで、あれほど大騒ぎする
国が、政治大国とか笑わせるなっての。w

民主党よ、もし東アジア共同体なんて組んだら、日本人は
ストレスで発狂すると思うぜ。何しろ毎日が毒ギョーザみたいな
意見をたっぷり聞かされるんだからな。
439名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:34:21 ID:BYvg1rOi0
>>434
いまだに自民党に投票したのは
・創価学会の組織票
・経団連の組織票
いずれもまともな思考の持ち主ではない

公明党切れない時点で不要なんだよ自滅党はよ
440名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:34:31 ID:PFeR0YQHO
>>419
民主党内に旧社会党出身の議員が何人いるんだよ
441名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:35:11 ID:YgifJ+Jv0
何で天下りをそんなに気にするの?
他人がどれだけ楽してようが儲けてようが関係ないじゃん
官僚だってそれなりに生存競争に勝ち抜いて職を得たわけだし、コネだって先天的な能力みたいなもの
天下りに文句を言うぐらいなら、自分が受益できる立場にどうしたなれるか考えろ
学力や能力やコネ、それといまさら時間もないなら諦めろ
他人の財布をとやかく言うな
442名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:35:16 ID:mpAXpew0P
>>408

人材の宝庫だろが!!!
>>364
443名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:35:26 ID:yVTcS5Qf0
>>1

60代コメント3連発がジェットストリームアタックを思わせるな
444名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:35:51 ID:58vos1/K0
>>435
>団塊ってなんでオザーが好きなの?

「角栄のような指導力!
今の若いモンにはない破壊力!
そこに痺れる、憧れる!」

って感じらしい。
445名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:36:00 ID:GAVeCU7U0
>>436
世界中どこを探しても選挙なんてそんなもんだと思うがの
「この党がすばらしい!」なんて思うのは、国内情勢がどんだけ乱れて国が沈滞してるのかって話だよ
446名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:36:40 ID:YiGDsqmV0
年寄りや生活保護者やら公務員やらに聞けば褒めるに決まってる
その手の奴等にばら撒いて、企業とサラリーマンを痛めつける
というのが唯一ある民主党の方針なんだから。
日本崩壊党に名前を変えろよさっさと
あるいは日本社会主義人民共和国党でもいいけど
447名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:36:58 ID:ITWzi21d0
じゃあマシマシで
448名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:37:24 ID:2uY5Sse6O
みんなの党は やる気が感じられんし

とりあえず 民主党には
二度 投票しないよ
449名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:37:27 ID:YiE6kV1Z0
 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」
 香川・男性会社員(61)「予算編成でマニフェスト(政権公約)の内容を見直し、地方の要望を政府が容認したことが
 大きい。高速道路の4車線化事業や子ども手当支給のめどが立ったことも大きい。暫定税率などの案件は4年間で
 成果が出ればよい」
 三重・男性無職(74)「自民党の世襲政治に愛想を尽かし、民主党を選んだが、鳩山政権を選んだわけではない。
 外交に疎く決断できない鳩山政権には失望した。鳩山が退任し、小沢が黒子に徹すれば民主党に投票する」








まさに老害って感じだな
450名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:37:36 ID:awPdzKLLP
天皇を軽んじたしたツケだな。
日本人はこれをもっとも嫌う。

中国がいくら日本の戦争責任を罵っても日本人は怒らなかった。
しかし、江沢民が宮中晩餐会で天皇に説教した時、日本人は怒った。
451名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:38:02 ID:ZR02xopL0

さっさとまともな党出てきて売国議員潰せオラァ
452名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:38:29 ID:W83WfAq10
>>439
今の状況が容易に予想できたから、投票したんだよ
453名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:38:49 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ堂に升りて室に入らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:38:52 ID:mpAXpew0P

ネトチョンって何www

チョンはネット離れてもチョンじゃんw


ネトウヨはネット離れると目を見て話せないキモヲタ

だからネトウヨなんでしょw

日本屈指のレッテル屋の名が廃りますよ!!
455名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:38:55 ID:K2nPShNV0
嫌がらせで共産党に投票してやろうか(笑

日本が滅茶苦茶になるのを見るのも面白い。w
456名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:39:11 ID:21PMYf1P0
自民 or 民主どちらかでという内容ならまだしも、あれだけ騙されて
未だに民主に期待する人間がいることに驚いたわ

あと関係ないが抜粋されたコメントが全て男性というのが少し気になるな・・・
やはり女性は掲載に値するような根拠もなく民主を妄信している人が多い
のかと穿った見方をしてしまう
457名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:40:02 ID:NtSnZazd0
自民党の経営破綻ですべて小沢の思い通り。
458名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:40:07 ID:4DQ4J7kX0
>>444
田中角栄と言うより、小沢は角栄と金丸を足して
角栄の持っていた政治センスと能力を引いたような政治家だと思う
459名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:40:15 ID:A7ORdbWM0
公開会社法案にはマジで危機感を覚えた。
社会主義政党は本当に危険。
460名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:40:50 ID:lFhS16EY0
年金暮らしの年寄りはかなり危険。
世の中の事知ってるふりして、実は今の危ない経済状況に全く興味持ってない。
461名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:40:55 ID:pQDykzX+0
今から
亀井静香 郵政・金融担当相「​もうひとつの」記者会見
をニコ生でやるから見たい人集合w
462名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:41:31 ID:mpAXpew0P

もしこの記事と民主と自民が入れ替わってたら、

「世論調査なんて当てにならねーよ!捏造だよ!」
「都合のいいサンプル意見抽出してんじゃねーよ!」

って騒ぐくせに。
463名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:41:50 ID:2zzud0/Q0
>>448
それが分かっただけでも十分だと思う。去年の衆院選はしょうがねえ。
世間全体の空気が「政権交代」でマスゴミも扇動した。
与党で奢っていた面もある自民にも敗北の原因はある。

>>444
団塊は救いようがねえな。
俺の周りのおっちゃんに小沢を良く言う奴なんて居ないのだが。
そういう段階って、知識層が底辺レベルの奴か?
464名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:42:04 ID:xe/O8s440
>>456
そもそも回答者の比率が違うからね。
ワイドショーくらいしか情報源の無い主婦層とか入れば結果は違ってくるだろうね。
まだまだ騙されてるから。
465名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:42:10 ID:BYvg1rOi0
>>452
今の状況ってなんだ
自滅党が20年かけてボコボコにしてきた内需のことですか
466名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:42:20 ID:nE4cwqea0
800兆円も借金を作って国民の平均所得を100万円も下げて医療、福祉を
削りまくったバカ自民党を擁護しているネトウヨってアホなんじゃね?
どう考えても自民よりマシだろwwwwwwwwww
賢い日本国民は自民党なんか、もうウンザリなんだよバーカ
また去年みたいにボロボロに負けて、アホウヨは2ちゃんでさえも書き込みが
できないように涙目にしてやろーか?ぷぎゃーーーーーーwwwwwwwww
参院選で完全敗北してネトウヨと自民党は消滅しろよアホアホうんこたれwww
467名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:42:23 ID:4DQ4J7kX0
>>456
60台って言うのは、80台の家の爺さんに言わせれば
戦前の教育を受けた世代が作りあげた戦後の繁栄を
食い潰した穀潰しの集団らしい、
468名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:42:31 ID:b1B4XKax0
残念ながら四年も待ってられるような余裕は日本のどこにもない。
4年たってだめでした。ごめんなさい

ってなった時にはもうすでに遅いぞ。わかってるのかアホ共
469名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:08 ID:xe7sojUC0
>>439
その言い分だと両者の関係解消がちらついている今なら不要ではないってことだよな?
470名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:13 ID:58vos1/K0
>>456
女性って意外とシビアだぜ。
妙なプライドや思想に捉われずに、冷徹に判断を下す人も多い。
471名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:14 ID:I/uGZ87V0
>>441
まあその通りなんだが、ミンスは選挙前に天下りは悪の温床なので絶対にやりませんと言いきっちゃったからなあ。
472名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:24 ID:HyL4hvhZ0
近隣国の国家主義政党にこれからも徹底的にカモられるために
民主党はさらなる日本人改造計画に邁進します。
473名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:45 ID:eK6mMLP00
「団塊以上の年寄り」で括ったら戦前戦後をくぐりぬけた世代に失礼だ。

60頃の団塊から、終戦時小学生以下だった(←これ大事)75才頃までが
脳捻転世代。
終戦時に10代以降だった年寄りは視野広く冷静に見れてる。
年寄り連中相手の環境にいる自分が言うから確かだ。
474名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:46 ID:ZR02xopL0
>>462
民主が参政権反対と外国人基本法完全撤廃して経済対策だけすんなら支持するよwwww
475名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:43:51 ID:n6ExktjZ0
>>435
豪腕と呼ばれているから

小沢は権力闘争で劣勢になるとちゃぶ台ひっくり返して砂かけて移動してるだけなのにね。
476名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:45:34 ID:Ho4Eq4QkP
>>442
改めて見ると凄いなw民主に投票しますw
477名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:45:53 ID:K2nPShNV0
>>466

>800兆円も借金を作って国民の平均所得を100万円も下げて医療、福祉を
>削りまくったバカ自民党を擁護しているネトウヨってアホなんじゃね?
>どう考えても自民よりマシだろwwwwwwwwww

民主党は自民以上のペースで借金増やしましたが?
平均所得うんぬんは、まず自分が結果出してからいえ。
何も結果残してないのに、自民よりマシもヘッタクレも糞もない。
478名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:46:09 ID:QWOzZJ0N0
60台はゴミだな
さっさと死ねばいいと思う
479名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:46:49 ID:eK6mMLP00
>>456
民主への女性票の割合がどれだけ少ないかというと
小沢を悩ませるほど。
480名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:47:13 ID:4DQ4J7kX0
>>470
女性の方が、子供を産んで育てるという大きな仕事を持っているためか
男性よりもずっと現実に対して敏感でシビアなんだよな
男の方が夢見がちで、思いこみで物が見えなくなるケースが多い
481名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:48:11 ID:mCgywtLr0
小沢が居なくならない限り絶望的。
482名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:48:24 ID:xqm0teTj0
そもそもマニフェスト全部には、賛成してないよ
特に、子ども手当
投票する人のなかに(小選挙区ね)、
みんなの党の立候補者がいなかったからだ
483名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:48:44 ID:b1B4XKax0
そもそも借金して無理矢理作ってる今のGDPなんて維持するの無理だって気付けよ。
生活水準半分に下げて途上国になるしかないよ
484名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:49:17 ID:U4LsaK/9P
>>482
比例にいただけましだ
こっちじゃ比例にもいなかったorz
485名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:49:21 ID:4DQ4J7kX0
>>473
いや、70台はそうでもないぞ
戦前の教育がしっかり根付いている人も多い
60台はゴミだが
486名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:50:40 ID:iP3R3Hwl0
団塊の世代というのはS22年〜S24年生まれで年齢層でも突出している、大学出た
ころは高度成長期でとにかく誰でも会社に入れた、年功序列で誰でも給料が毎年上がった
もっとも得をした苦労知らずの食い逃げ世代だろう、鳩山、菅、赤松、千葉など、
この世代が今度は年金まで食い逃げしようとしている、それを票に取り込んだのが民主党だろwww
487名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:50:53 ID:mpAXpew0P
満身創痍のネット二等兵が互いの傷を舐めあうスレ(大爆笑)



自民のせいで最底辺の人生歩むことになったくせにw

それでも尻尾を振り続ける健気なポチw
488リネージュ1 Unity鯖 クラン Unity:2010/01/08(金) 10:51:49 ID:ehQGCZ5K0
池田大作 父親は東京都大田区糀谷の朝鮮部落の朝鮮人で、朝鮮からの出稼ぎだった
その父親は、初め親戚の海苔の養殖の手伝いをしていたが、日本軍の募集した
在日枠での兵隊募集を見て、給料が日本軍に入る方が全然良かったので、
海苔養殖の手伝いを辞めて、日本軍に入った そしてその父親は、大作を連れて
日本軍朝鮮方面軍の配属となり、朝鮮半島で勤務していた 日本軍の朝鮮半島駐留
を占領と言うのならば、池田大作は日本軍朝鮮占領軍の兵士の子供として育ったので
ある もし半島で日本軍が悪行を働いていたのならば、それはこのような人物によって
行われていたのであろう

大作自身も、当時から評判の悪かった創価学会直営のサラ金会社の悪辣な取立て屋
を家業として暮らして居た。いい稼ぎになったからである。その点、サラ金や違法な十一
の金貸しを家業とするものが多い、在日や部落民の典型例である
 そしてその創価学会ももちろん、部落民や在日や帰化人を主体として構成される
その点、暴力団と同じである 現在の暴力団は、6割が部落民 3割が在日であり
つまり90%が朝鮮人である
 創価学会と在日と部落民の他の問題点として、生活保護受給者があまりに多いという点
がある しかも、川崎市当局の調査などによると、そのかなりが生活保護の不正受給、
つまり詐欺だというとんでも無い事態が判明している
 また、他の朝鮮系の多くの団体に見られるように、集団粘着ストーカーなどとして有名
になるなど、極めて問題や悪評が多い
これらは、昔から有名な事ではあるが、改善の見込みは無い
民主党は、こんな奴らにも参政権を与え、さらにこれの仲間をもっと大勢日本に呼び込もうとしている
そして、こういう地域では北朝鮮への拉致事件も発生している 現代日本の闇である
マスコミは肝心な事は伏せ続ける・・・・
489名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:52:48 ID:58vos1/K0
>>487
そんなことより、今の与党に期待できることを教えてくれよ
490名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:53:09 ID:K2nPShNV0
(何も結果残してないが)「自民よりマシ」 ← ネトキムw

(5年後)

「自民も民主も全部糞」← ネトキム除く全国民w
491名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:53:20 ID:W440FEWL0
>>485
戦後教育をしっかり受けた人は左翼になるという法則だね
団塊世代でも中卒や高卒で働いた人は左翼運動どころじゃなかったし
恵まれた甘ちゃんが救いようない世代
492名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:54:44 ID:qJKZ3hJi0
正直、自民よりマシで民主って言われても逆に支持する理由にできない。
493名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:54:50 ID:eK6mMLP00
ソースどっか行ってすまんけど
全世代、男女別で統計取ったら一番民主支持が少なかったのが50代女性らしい。

おばさんパワーを侮るな。
494名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:54:52 ID:4DQ4J7kX0
>>489
ちなみに自分の良いところを説明できず
他人の批判や人のせいにばかりする人や自意識過剰で
人にレッテルを貼り、自分より下位に置くことで充足感を得ようとするのは
パーソナリティ障害らしいな、つまり民主信者の多くは精神病だと言うこと、
相手にしちゃけない、精神病を相手にすると伝染るよ
495リネージュ1 Unity鯖 クラン Unity:2010/01/08(金) 10:54:53 ID:ehQGCZ5K0
ここで、実態をもっと知ってもらう為、お勧めグーグル検索キーワードをどうぞ (≧∇≦)
NEW!!→小沢一郎 在日
【創価 嫌われる理由】
【フランス国営放送 21世紀のカルト】
→ 創価 生活保護 (在日 生活保護) (朝鮮 生活保護) (韓国 生活保護)
→ 創価 毎日新聞  →創価 毎TBS
→ 創価 TBS →創価 正道会館 →創価 空手 →空手 朝鮮
→ 創価 統合失調症 →伝統空手 朝鮮 →沖縄 朝鮮
→ 創価 集団粘着ストーキング →沖縄に朝鮮人が多い
→ 創価 朝鮮
→ 創価 暴力団
→ 創価 部落
→ 創価 尾行
→ 創価 右翼
→ 創価 精神異常
→ 暴力団 部落 →日教組 部落
→ 暴力団 在日 →日教組 朝鮮
→ 暴力団 朝鮮人 →日教組の正体
→ 朝鮮 ストーカー
→在日 右翼の真実
→左翼 在日
→ 反日思想の中心勢力は在日左翼朝鮮人
イギリス国営放送 危険な有害宗教 創価学会
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/797754.stm
496名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:55:43 ID:CUvp6anL0
小沢が黒子じゃなくて、黒幕の間違いじゃね?
497名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:56:10 ID:7+t+IeyD0
今更、山拓出馬とか自民党は何やっているの?
498名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:57:08 ID:mpAXpew0P
>>494
的確な自己分析だと思うよ

499名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:57:28 ID:a2Lhstwa0
団塊を人くくりにされるのは、本当にたまらないよ。
わしは小泉も嫌いだったが、民主のイカサマにはそれ以上に怒りを覚えている。
日教組や朝日新聞は大嫌い。
心から保守。
500リネージュ1 Unity鯖 クラン Unity:2010/01/08(金) 10:57:38 ID:ehQGCZ5K0
民す党内閣に、インタビューしてみました

Q 派遣切り阻止や、非正規労働者の正社員化を推し進める話しはもうなさらないのですか?

A あーあれ、 野党時代に人気取りとおためごかしで言っただけ


Q 最低時給1000円にする法案は提出しないのですか?

A そんなの出来る訳ないでしょ?野党時代は出来ない事だから
要求して、人気取りして与党を困らせてただけ
 そんな事より貴方、民す党にも大勢いる小沢氏とその他の面々の同胞在日朝鮮人に
、参政権付与で私たちの地盤を固めなきゃ

Q みんな不況で困っていますが?

A 企業が困るのはいけないねえ マスコミを操るのに必要だし、金づるだから
庶民? だから、正社員化の話しや最低賃金を時給1000円にする話しを実現可能な
立場になった瞬間にしなくなったのに、まだ解らない?
使い潰して企業と国の経済を立て直して、庶民の経済力が著しくなくなって家庭を持てなくなったり
子供を作れなくなって人口減少した分は、代わりの労働力は韓国やその他の国から輸入するから、
別に低収入な奴を助ける必要無いだろ?
501名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:58:16 ID:eK6mMLP00
>>499
何才ですか?
502名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:58:18 ID:GCTC/OBPO
ニコニコ動画みたいな新聞だな
503名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:58:23 ID:xe7sojUC0
>>468
完全に同意
今回はあまりにもタイミングが悪すぎた
経済状況が比較的安定している時なら付き合ってやらんこともないが、
今はとにかく景気対策最優先で行くべきだと思う
504名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:58:42 ID:58vos1/K0
>>498
いや、>>489に答えてくれ。
505名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:59:26 ID:6Qyq1Qcu0
こんなことなら自民党のほうがマシだった
506名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:59:45 ID:a2Lhstwa0
>>501
60才
507名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:00:39 ID:oZwGC0G+0
民主に失望するほど期待してた馬鹿がいたのか・・・
508名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:00:46 ID:J4RU9mJiO
>民主党も問題があるが、自民党よりましだ

詳しく説明して欲しいな
説明出来ないと思うけど
509名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:00:46 ID:vYn6i4myO
どの辺が自民よりましなのか答えてくれた人を見たことがない
510名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:01:33 ID:xqm0teTj0
たしかに、昭和22から24年生まれあたり
お金持ってる人しってるけど、結婚式とか
旅行で結構なお金使ってる しかも、その
奥さんたちがまた鼻高々って人いる
みんながみんなじゃないんだろうけど
511名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:01:39 ID:mpAXpew0P
自民よりマシなところ?


草加に乗っ取られてないとこに決まってるじゃん


自民党
JAL
TBS
芸能界

今時自民を支持してる奴なんて信者しかいないでしょ

もちろん民主もダメダメだけどね
512名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:02:41 ID:4DQ4J7kX0
>>498
そう言うと思った、まじで一度精神科を受診するのをおすすめする
今はまだ良いが病状が進行すると、自殺とかそう言うことに成りかねないからね
精神科に抵抗があるなら、神経内科で一度話を聞いてもらうか
専門のカウンセラーと対話してみると良い
513名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:02:56 ID:UZe2XuI80
>>489
経済に強い民主党だから、景気対策に期待が持てるな。
例えば、ほら、去年の8月くらいに盛んに主張していたあの景気対策を・・・・・
514名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:03:44 ID:sIfNOyIN0
実際に民主政権になってどこが自民よりマシなのか具体的に言って欲しいよな
しかも今のなんでも加速してる時代に4年も経たないといいか悪いか判断できないって・・・
4年あれば世の中二転くらいしてるだろ
515名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:04:15 ID:dz1lYXA30
>>513
こ、子ども手当て・・・?
516名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:04:19 ID:/viIKp+60
>>509
過去の言動を引用すれば反論不可能な突っ込みが易々出来ることとかじゃね?w
517名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:04:43 ID:HWOWjprq0
産経余裕
518名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:04:57 ID:I/uGZ87V0
>>509
うちのおとんの説によると、戦後自民政権じゃなかったら今よりもっといい世の中になってたらしい。
呆れて言葉が出なかった。
年内は相手にするのやめようと思う。
519名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:05:17 ID:eD3G/Xhs0
>>482
マニュフェストをどう評価するかってのが曖昧なままなんだよな。
選挙前は「国民との契約」と称していたからな。
言葉通りならマニュフェストを任期中に全部遂行するのが党の目的で、その
達成度合いが内閣の評価。
達成がほぼ絶望的になったら解散すべきはずなんだよね。
ところが有権者が自民憎しだけで民主に入れちゃったもんだから、マニュフェ
ストの個別の政策を見ると反対が多いうえに、民主が票欲しさに適当な政策
ぶち上げたもんだから達成不可能なものが多いんだよねww
520名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:05:46 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ堂が歪んで経が読めぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:06:09 ID:lO9doKBz0
無党派ですけど、しばらくは自民党には入れない。
522名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:06:18 ID:n6ExktjZ0
>>518
そんな馬鹿なこという奴に限って今のご時世に20〜30代だと派遣村の住人になってそうなのが見受けられる。
523名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:06:28 ID:rEePOJfQ0
エロ拓や片山虎を公認するようじゃ
自滅コースまっしぐらだな。
ミンスのフツーのオネーサン、オバハン、ニイチャン候補にまともな
小泉チルドレンでもまじめにぶつけりゃ 勝てるんだけどな。

山拓とAV女優じゃ最初から勝負は見えてる。
524名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:06:35 ID:4DQ4J7kX0
>>499
まあ、どうしても世代分けでは十把一絡げにされがちですらね
実査い学生運動華やかなりし頃でも、活動家と事を構えた保守派学生や
どちらにも与しなかった、ノンポリ学生も多数板みたいですしね、
でも、世代を語られる時は学生運動世代と言うことになる
そのご不満はよくわかります。
ぜひ、保守としてがんばってください
525名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:06:45 ID:6Qyq1Qcu0
外国人参政権とか言ってる時点で、ウンコ政党だよ

自民党のほうがマシ
526名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:07:34 ID:WZL4DJzoO
>>4 要約すると、民主党って反日売国政党ですね!

党首が言う通り「日本列島は日本人だけのものでなく、宇宙万物の物????」
527名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:07:44 ID:5z9AxIXU0
>>520
ネトウヨって誰だよw
528名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:07:50 ID:fdSKQiz20
民主もメッキが剥がれてきたが、自民はそれ以上にやばいだろ
メッキどころか創価学会票という土台が崩れてるんだからな
第三勢力次第では大きく揺れる可能性はあるが、何も無ければ
民主過半数は規定路線と見る派
529名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:07:53 ID:58vos1/K0
>>511
具体的な政策の話は?
民主党の何か政策を支持しているのですか?
このスレで現与党を批判している人の大半は、
その政策を見た上でのことだと思いますが…。
あなたは、ひとりで「ネトウヨ、ネトウヨ」大騒ぎしてるけど…
530名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:08:46 ID:I/uGZ87V0
>>522
挙句、竹島の事聞いたら、韓国に乗っ取られるだろ・・・だって。

自分の親とは言え悲しくなってきた。
531名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:09:02 ID:zeyYrq+B0
>>511
489:名無しさん@十周年 :2010/01/08(金) 10:52:48 ID:58vos1/K0 >>487
そんなことより、今の与党に期待できることを教えてくれよ

こうきかれて自民よりマシな所と解答
さらに偏っているので最後にちゃんと民主批判
テンプレどおりだな
532名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:09:09 ID:A4kykYbw0
いや、ネトウヨは嘲笑われて当然。
国歌や国旗、外国人参政権など優先順位が低いものに異常に拘る。
今、民主が50年以上自民が破壊し続けたこの国を立て直そうとしてるのに・・
たった3ヶ月で成果上がる訳ない。
ネトウヨは愛国心を完全に履き違えてるから「ネトウヨ」と呼ばれる。
533名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:08 ID:z5Lm+pNT0
>>508
どうせカップラーメンの値段を知らないとかバー通いとかだろ
534名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:12 ID:/vvKof2S0
>>1
年金暮らしの団塊爺に賛成派が多いな
アイツら他の世代から搾取して豊かになった屑だからな
まったく危機感がない
今下の世代が奴等尻拭いで大変
535名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:26 ID:vfv/5ibF0
>>511
層化に乗っ取られてなければOKってことは在日に乗っ取られている民主はいいのか
ダメダメとか書いてるけど他にないもんね。
536名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:28 ID:eD3G/Xhs0
>>509
民主が政権取る1年くらい前までは2ちゃんの中ですら「民主は外交、防衛は
ダメダメだけど内政は自民よりはいいだろう」て意見は結構多かった。
実際にはとっくに内政のダメさ加減を露呈しているんだが、今でも世間には
そういうイメージがあるんだと思う。
537名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:34 ID:xe7sojUC0
>>513
け、経済に強い…?
538名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:10:59 ID:a2Lhstwa0
>>524
有りがとう。
毎日,メールや電凸で頑張っておる。
539名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:11:07 ID:dz1lYXA30
>>524
今、文化人気取りの団塊世代がテレビやメディアで幅を利かせていて、
どいつもこいつも反日左翼に傾倒してるもんだから、その影響もあるんだろうね
540名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:11:11 ID:5z9AxIXU0
>>532
仮名掲示板でマジレスするのもあれだがレッテル貼ってもお前の将来は変わらないがなw
541名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:11:36 ID:YyfMl7Br0
カメみずぽを切る為にも民主に入れるよ
ジミン?まずはソウカをどうにかしろよw
542名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:11:50 ID:6Qyq1Qcu0
>>532
50年前に比べて何が破壊されたのか具体的に頼むよ
543名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:18 ID:58vos1/K0
>>536
ウソだーー!

どこの馬鹿だよ…。
民主党の一番ダメなところが経済政策(内政)だろ…。
544名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:18 ID:UZe2XuI80
>>532
>国歌や国旗、外国人参政権など優先順位が低いものに異常に拘る。

おっと、「国民との契約」であるマニフェストを反故にしても「韓国との約束」である
外国人参政権は何が何でも最優先で実現しなければならないと拘ってる小沢さんの
悪口はそこまでだ。
545名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:29 ID:xic5pm9d0
>>532
俺から言わせれば、もう3ヶ月、だ。

野党時代に与党自民にあれほど「早よやれ、今やれ、すぐやれ、オセエヨ馬鹿!」と罵っていたんだ。
おまけにネクスト内閣なんてのを作って、政権交代に備えていたのだろ?

それを考えれば仕事が遅すぎる。
やった仕事と言えばパフォーマンスと金のばらまきだけ。
しかも小沢の陰がちらついている。

はっきり言って最悪だね。
546名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:30 ID:4DQ4J7kX0
>>503
そうそう、未熟な坊ちゃん嬢ちゃんの成長を待ってやる余裕がないんだよね

>>518
いや、精神的に追いつめればいい、徹底的に考えの間違いを言い
怒鳴ろうがすねようが、徹底して人格と人生を否定して、言葉で叩きまくれ
ある一点を過ぎたら、ウソみたいにおとなしく素直になるから
親と思って哀れみはかけない方が良い老いては子に従うのが当然と
思わせるんだ、案外あの世代はこの手で簡単に転ぶよ
547名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:49 ID:xqm0teTj0
でも、年金ぐらしの団塊世代といっても
地方はすずめの涙で細々生活送っている人が
大半だよ かわいそうになるぐらいに
そこにいくと、都市部の団塊世代が裕福だよ
548名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:12:58 ID:n6ExktjZ0
>>532
50年前には何か高度な文明を持った別の人類がいたのか?
549名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:13:02 ID:mpAXpew0P

日本の未来を担うのは稀代の軍師、山拓!!!

まっ暗な日本を変えてくれるのは名将、タイガー片山!!!

孔明の再来を言われている名参謀、一太山本!!!!

派遣村で俺たちを助けてくれた庶民の味方、オオムラ神!!!


そして22世紀の世界最強国家日本を作り上げてくれるのは

1万年と2000年に一人の大天才、シンジローコイズミ!!!


俺たちの自民党!俺たちの自民党!俺たちの自民党おおおおおおおお!!!!!
550名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:13:29 ID:vE9aIel/0
産経読者の偏向振りが明らかになってるだけだろw。
551名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:13:47 ID:BzzuWC0pO
>>1
> ・「夏の参院選」について、5日までに4104人(男性3356人、女性748人)から回答がありました。

男女の回答数が同じじゃないからあてにならんな(´・ω・`)
552名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:14:27 ID:UZe2XuI80
>>529
景気対策だけは支持できるだろ。
最大の景気対策は・・・・・・・・
553名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:14:37 ID:amrWvL9Z0
テレビしか見てない50歳以上は未だにお花畑を夢見てるからな
554名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:14:38 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ巧詐は拙誠にしかずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:14:54 ID:a2Lhstwa0
さっきの団塊だけど、地方在住。
まだ夫婦で働いていますよ。
70才までは頑張るし。
今日は休みだから。
556名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:15:03 ID:A7ORdbWM0
連立にみんなの党を加えて、過度な社会主義政策を監視すべきだ。
例えば公開会社法なんかが成立したら、年金基金はガタガタになる。
情報弱者の老人は、過度な社会主義政策の危険性を把握していないようだな。
557名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:15:37 ID:xe7sojUC0
>>552
こ、子ども手当て・・・?
558名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:15:41 ID:vE9aIel/0
>>551
世論調査じゃなくて、産経読者が投稿してきてるだけだからw。
559名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:16:23 ID:4DQ4J7kX0
>>549
山拓切らそうじゃん、で民主や国民に鞍替えみたいに言われてるけど
まさか、民主党は北朝鮮ルートほしさに山拓みたいな、自民の糞を拾わないよな
560名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:16:46 ID:mpAXpew0P




本日の心の拠り所スレでございます ふふふ



561名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:18:15 ID:GzzC0TJc0
なんだ抽出じゃなくて募集型の調査かよ
ニコニコと同じでまったくあてにならない
562名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:18:18 ID:r+65BnTQ0
民主党に政権担当能力がないことより、
それを国民に伝えないマスゴミの偏向姿勢の方が大問題だと思うけどな。
563名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:18:26 ID:AYcZNXFH0

さておまえら

>>105をよーくみてみよう
>>105をよーくみてみよう
564名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:18:33 ID:vYn6i4myO
>>557
政権交代
565名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:18:47 ID:4DQ4J7kX0
>>555
出来れば、同世代の保守を糾合することって出来ないですかね
実際、政治的に動ける年代でもあるわけですし
突貫力のある若手と、政治力のある熟年世代が組めば
また新しいことが出来そうな気がします。
566名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:07 ID:oB7451pj0
【経済】イオン最終赤字99億円…09年3〜11月期、セブン&アイ32%減益
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262902739/
567名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:10 ID:/vvKof2S0
>>547
一番儲けてるのが実は学生運動とかやってた糞どもなんだよね
568名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:18 ID:l2XicTvl0
結論、条件次第で民主支持は、まだまだ続きますってことだな。

改革しないでおなじみの自公涙目。
569名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:21 ID:BzzuWC0pO
最大の景気対策の一つは、国が法案を出して派遣会社を禁止し「派遣会社を全て潰す」こと

ピンハネは最大5%までとすることを決めればいい。

自民党だったらさらに一気に庶民の生活を圧迫し搾取するペースが速まっていた。
民主党だから搾取ペースがゆっくりになってるだけ。
自民党になれば庶民の暮らしや精神は圧迫されストレスでハゲが多くなるだろう。
570名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:29 ID:eK6mMLP00
>>506
答えてくれてありがとう。
自分は50代です。
571名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:19:58 ID:b1B4XKax0
小沢はきれい事だけでは政治はできないってタイプなのに
民主党の言うことやることはきれい事さえ言ってれば後は誰かがなんとかしてくれる。
っていうすべてにおいて他人まかせ
572名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:20:28 ID:/F9zQ43z0
また

ジミンヨリマシ(笑) コドモテアテクレ!(笑)   かよ
573名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:20:47 ID:L9l08/UzO
調査結果がどうあれ、世論誘導いい加減にしろ
574名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:21:06 ID:b1ZkcpPP0
>>563
離反工作お疲れ様です
575名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:21:07 ID:xe7sojUC0
>>552
景気が一番シビアな時期に政権発足後3ヶ月丸々何もしなかったじゃん
それだけで景気対策を優先事項にしてないことがわかるんだが
優先してるのは利権と支持の付け替えだけ
576名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:21:13 ID:1+w4EBbb0
民主は自民よりもマシと思っていたら、民主の元自民が真っ黒でした。
どっちも酷いとなりました。
577名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:22:06 ID:mpAXpew0P


偏向新聞の「募集型調査」に大歓喜のお前ら(鼻で笑)



578名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:23:16 ID:veVoaB7jP
>>549
山拓は公認外されかかってるなw
産経以外の新聞ももう少し読んだ方がいいぞw
579名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:24:09 ID:BzzuWC0pO
綺麗ごとを言って、与党に成り上がったんだから
なかなか簡単に庶民の生活を圧迫するような搾取政策はできない。
こんな大不況に搾取ペースがゆっくりでいられるのも綺麗ごとを並べないといけない民主党がいるおかげ。
自民党なら庶民の生活のためといいながら大幅搾取してさらに消費を落ち込ませていた。
580名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:24:19 ID:n6ExktjZ0
>>577
このご時世に平日昼間の固定電話でするような世論調査より能動的に採れる調査の方がよっぽど参考になるよ。
581名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:24:31 ID:eD3G/Xhs0
>>543
だから選挙の1年くらい前の話な。
民主の論客がテレビでそれっぽいことを言うもんだからネラーですら結構信頼
してたのよ。
財源問題が出てきたあたりで見切りをつける人は増えてきたね。
さらにマニュフェストに景気対策が全然ないあたりで「こりゃ話しにならん」
て感じになったように思う。
民主の論理だと「セーフティーネットや社会基盤がしっかりしないと、どんな
景気対策やってもダメ」ということだったが、実際は景気が悪くなりすぎると
社会基盤が根本から崩れて財源もままならなくてセーフティーネットどころじゃ
なくなるのがよくわかった。
582名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:25:27 ID:iwVF7shr0
>>575
思い出せよ。
選挙直後に補正予算の前面凍結をやったり、無理な比率の温暖化ガス削減を表明して
産業界を萎えさせたり、組閣直後から財務大臣が円高容認論を高々と掲げて投機筋を呼び込んだり、
立派に景気対策をやっているじゃないか。
専ら負の方向にだけど。
583名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:25:58 ID:58vos1/K0
>>576
政治倫理に関してどうかは措いといても、
政策で言えば自民党がよっぽどマトモ。

というより、民主党の経済政策は落第点。比較するに値しない。
584名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:26:15 ID:KlEzX9Qk0
マスゴミ報道に騙されて民主党に投票した馬鹿は、
何故自民党を批判は真に受けるのか?
585名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:26:19 ID:/vvKof2S0
>>559
拉致被害者が数人帰ってくれば英雄扱いされて後7位は
安泰になるかもな
友愛とかいって北朝鮮と国交正常化してキムチ政権も安泰になりそうな感情だけど
586名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:26:20 ID:fdSKQiz20
>>575
利権の付け替えか、ある意味政権交代の真実だよなw
それを抜きにしても守りに入りすぎだと思うけどね、今の民主は
交代直後のスタートダッシュを利用して攻めなきゃ駄目だろう
やっぱ選挙最優先な人が実権を握ってるからだろうな
587名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:27:23 ID:4DQ4J7kX0
>>581
民主党が言っていた財源の話は
なんの根拠もなく、推測や誇大妄想みたいな内容の
財源論だったとばれたからな、埋蔵金とかさ
588名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:27:38 ID:XivLEVP00
産経って朝日みたいにマッチポンプやるようになってきたねw
589名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:28:01 ID:/F9zQ43z0
>>584
単純バカだから
北朝鮮国民と同じレベルの思考だから
590名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:28:37 ID:BzzuWC0pO
パチンコ税投入で埋蔵金確保できるのにな
591名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:28:47 ID:g4F9lX1c0
民主党というより小沢党に改名したほうがいいだろ
592名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:29:10 ID:AYcZNXFH0

さーておまえら

>>105をよく見てみよう
>>105をよく見てみよう
593名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:29:26 ID:/+pgAd4j0
>588
そりゃ朝日批判でメシ食ってきたんだから、やり方似てくるのは当然。
ぶっちゃけ朝日が潰れたら産経の存在価値なんてないし。
594名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:29:40 ID:XivLEVP00
>>115
つまり産経はゲンダイと同レベルといいたいわけですね?w
595名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:29:46 ID:3uJhmUd70
こんな分かりやすい不正も白日に晒せない東京地方検察丁は解散だよな。
596名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:29:56 ID:iP3R3Hwl0
>>579
要するに民主党には責任能力がないということだ!だから年金もらってテレビ
みているジジイババアが投票するんだろ、税金を負担する人のことを全く考えてない
無責任政党だ、若い世代から支持されるわけがない!
597名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:30:12 ID:SG39E3Cs0
> 4104人(男性3356人、女性748人)から回答がありました。

ネット調査か?w
598名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:30:15 ID:8V/FhRoX0
実は、くじ引きの箱の中には「はずれくじ」しかはいっていない。

つぎこそは、あたりを引き当てようと鼻の穴をおっぴろげて腕まくりする日本国民哀れw

幸せつかみたきゃ、自分で血へど伯まで努力しろ。
政治・政治家では何も解決せんことに気づけ
599名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:30:16 ID:mpAXpew0P



2chとニコ動に煽動されて自民に投票したお前ら(ぷぷぷ



600名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:30:19 ID:eD3G/Xhs0
>>587
いや、埋蔵金はまんざら妄想でもないんだよな。
特別会計精査すれば何十兆は嘘にしても何兆円か出てくると思うよ。
ただ財務省主導だとどう考えても不可能。
601名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:31:07 ID:zPJL5z4+0
('A`)周囲の情弱の方には、こう言いましょう。
  「さあ、民主党にお灸を据えるのです!」
602名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:31:21 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ棒ほど願って針ほど叶うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:31:27 ID:oOZXao5I0
またキチガイ産経か
日本国民の総意で国政をとる民主党にたいする中傷を続ける産経は売国奴同然だ
604名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:32:04 ID:4DQ4J7kX0
>>586
小沢の利権掌握、陳じよう一本化で騒ぎ出された頃
テレビで時代劇を見ていたら、出てきた悪役が
「改革とは、新しい利権と言うことなのだ」と言っているのを聞いて
吹き出しそうになったな、再放送の時代劇で単なる偶然だったんだが
あまりにもタイムリーすぎて笑った
605名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:32:52 ID:RYc9MUS80
小沢の家宅捜査すれば埋蔵金一杯出てくるよ
606名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:32:58 ID:fdSKQiz20
>>596
お怒りはごもっともだが、ジジババの支持率が高いのはむしろ自民党だからな?
マスコミの言いなりも良くないが、ネットの言いなりもどうかとおもうぞ・・・
607名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:33:02 ID:1+w4EBbb0
>>583
そんなに褒めてはいけない。

民主党の経済政策は小学生以下、だ。
子供だって欲しいものの為に、親に交渉やお年玉の計算くらい出来る。
608名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:33:13 ID:OBr9WjpQ0
>>603
ダメなモノをダメといって何が悪いのか?
産経はすっ飛んでいる感があるが、産経のような存在は重要。
609名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:34:23 ID:4DQ4J7kX0
>>600
なるほど、確かに何十兆はウソだろうが
数兆なら可能性はあるんだな
610名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:34:49 ID:0PUPiJXrO
>>579
搾取ペースゆっくりとか言って消費税が麻生の倍近い25%とか言い出してんじゃねーかw
つか、仮に搾取がゆっくりでも生活の崩れるペースが早くなってちゃ意味ないだろw
611名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:35:32 ID:I/uGZ87V0
>>606
どこのデーターだよそれ。
民主党の支持率が圧倒的に高いのは60代だぞ?
612名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:35:37 ID:vYn6i4myO
>>609
まあ数兆じゃ民主がやろうとしてることには全然足りないわけだが
613名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:36:25 ID:XivLEVP00
>>608
こんなマッチポンプ記事書いてるようじゃ倒産するぞ?w
614名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:36:31 ID:b1B4XKax0
子供手当  → 後は地方さんよろしくww
高速無料  → ただの努力目標だしっw
CO2削減  → 産業界さんよろしくーww
暫定税率  → 小沢さんが言うんでぇ・・・・・
普天間   → アメリカが切れてるんで・・・・・・・
円高     → ドルが安くなってるのが悪い・・・・
国債発行  → 自民が悪い
615名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:36:56 ID:ekke17jr0
オマエラが泣こうがわめこうが参院選は自民惨敗確定だけどな

虎之助、青木擁立 エロ拓離党でどこに勝てる道理があるのか知りたいわw
616名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:38:14 ID:HyL4hvhZ0
民主党はオウムみたいなもの
夏の参議院選挙後に、この民主に国民新党が離脱し、公明党がくっつく
あな、おろそしや 特亜傀儡政権
617名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:39:06 ID:iwVF7shr0
>>606
後期高齢者医療制度廃止をマニフェストに掲げてジジババは民主に鞍替えしてるよ
まだこの層は民主から離れて無いだろう.
618名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:39:33 ID:/rojJxVo0
完全に左よりの俺でも民主には愛想がつきた

なぜなら、バカすぎるから
619名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:39:34 ID:XivLEVP00
>>615
老害の擁立&離党は、どうでもいいんだが
層化の支援が無くなるのは致命的。
620名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:40:30 ID:C096DU9W0
本当の経済対策は市場原理主義の盲信をやめること
もういい加減裏の意味に気付いたほうがいい、銀行だけの特権主義だと

これを是正するのは簡単
(1)融資の下限を設けること・・・逆制限融資法の成立
規模から一定融資に満たない差額を国が没収する
銀行は没収される際に預金から等比率で差し出すこと
融資先は消費者金融を禁止・・・それ以外は自由とする
没収した金額は必ず福祉に回さなければならない

これで本当の能力ある銀行と企業だけが残る
最後の融資先はどこになるか見ものだw
俺はある程度予想できるけどな
税金を上げる必要もない
621名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:40:41 ID:fdSKQiz20
>>611
パッとソースを掘り起こせなくて申し訳ないが、前回の衆院選だ
むしろ、なぜか60代だけ圧倒的に高い支持率を弾き出すようなデータを見てみたい
政治云々抜きに興味深いわ
622名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:41:15 ID:mpAXpew0P

ネトウヨの生活

ネットでは
在日は帰れ!チョンBS潰れろ!!草加は癌!!
と吠えてるが

リアルでは 
韓国産ネトゲやパチンコで無駄金を浪費し
TBSアニメにハアハアし久本を見て大爆笑
芸能界で誰が結婚した別れたと大騒ぎし
バイト代が入れば焼肉屋で舌鼓
電化製品はヤマダ電機
金がなくなるとサラ金で借りて
ABCマートで靴を買う
ネットはヤフーBB
携帯はもちろんソフトバンク

623名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:41:31 ID:+rbph0X60
>「民主、自民よりマシ」

こんな馬鹿が居る間は、政治の足踏みは続いたままだな
自民も民主も糞なのであって、もっとまともな政党を有権者が望まなければ
少しも改善しない。
624名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:41:34 ID:/rojJxVo0
自民もグダグダで糞すぎる。
チャンスが目の前に転がっているのに。
小さい政府による経済成長を明確に打ち出してほしい。
625名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:41:51 ID:7rkVZ8+D0
もっとこう普通の政党ってないの?
折れも民主よりだけど、結局どっちも同じなのかって。
626名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:42:45 ID:0PUPiJXrO
>>468
つかもう時すでにお寿司状態だろw
口の曲がったチョイ悪気取りのおっちゃんで妥協しなかった時点でフラグ立っちゃったと思うぞw
627名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:42:59 ID:4DQ4J7kX0
>>612
だね、その辺で何十兆と言うウソをついて国民を騙したわけだな
少しの可能性を膨らませて、あたかもバラ色の未来があるような嘘で
人を騙すつてのは、全く詐欺師の手口だよ
ひょっとしたら、民主党には元詐欺師の顧問でもいるのか?
628名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:43:25 ID:OJTjbn340
つか自民とミンスの若手が集まって新党作ってしまえばいいとおもうのだがな。
老害が幾らわめいてもそこの党が数増えれば数の暴力で屑老害黙らせちまえばいいのだし。
629名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:44:31 ID:mpAXpew0P

俺たちの世襲!

俺たちの金融工学!

俺たちの天下り!

俺たちのJAL!!

俺たちの横須賀!!!

俺たちの草加!!!

俺たちの自民党バンザイ!!!!!

630名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:45:53 ID:6757VKmy0
で? 民主叩くいつもの流れはいつも通りとして
「自民を持ち上げる」流れは来ないの?^^
631名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:46:12 ID:4DQ4J7kX0
>>615
正直な話、自民でなくてね売国ではない保守勢力ならどこでも良いんだが
自民という器にこだわる必然性もないしね、俺はあくまで反売国だし

>>628
民主の保守が割れて、野党の保守と組めば良いんだけどな
632名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:47:27 ID:oOZXao5I0
日本国民を代表して政権を担っている鳩山民主党を不当中傷する売国産経は日本から出て行け
633名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:47:47 ID:I/uGZ87V0
>>631
そう思うんだが、老害はなぜあの年になっても老害でいられるかを考えるとな。
634名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:47:51 ID:AYcZNXFH0

さーておまえら

>>105をよく見てみよう
>>105をよく見てみよう
635名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:48:26 ID:iwVF7shr0
>>628
若手が集まっても金と組織力が無いと候補者もろくに立てられずにミニ政党止まり。
民主若手も自民若手も寄らば大樹の陰思考なんだから無理だわな。
636名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:48:50 ID:fdSKQiz20
>>623
そんなの随分昔からある願望だよ
どう少なく見積もっても自民が単独過半数を保てなくなった頃には顕在化している
その頃じゃ生まれてない人もいるんじゃないかな?
637名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:49:23 ID:4DQ4J7kX0
>>633
たしかに・・
638名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:49:44 ID:eD3G/Xhs0
>>627
まあマジレスすると「本当に無駄な金」と「必要なんだけどすぐに使わないか
ら取り合えず使わず置いてある金」があるんですな。
639名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:50:14 ID:AYcZNXFH0
>>606

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1216&f=politics_1216_007.shtml

ヤフー
http://seiji.yahoo.co.jp/research/

ニコ割アンケート(世代別の結果は動画で見れる)
http://www.nicovideo.jp/enquete/political/nm8923999

時事馬場の支持率が高いのは
どのアンケートでも民主党です
640名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:50:19 ID:/vvKof2S0
>>624
両方グダグダで糞だろ
641名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:50:53 ID:c2Hwitwr0
答えてるのが、年金爺みたいなのばかりだなw
642名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:51:13 ID:ipWxQTOy0
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー

柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」
  →マスコミはスルー

中山成彬:「わたしは日本の教育のガンは日教組だと思っている。
       ぶっ壊すために火の玉になる」
  →マスコミは総叩き

輿石東: 「教育の政治的中立ありえぬ」
  →マスコミはスルー
643名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:51:46 ID:sZPBVAT70
16%が過半数?
51%だろうが、算数もできねーのかバーカ
644名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:52:22 ID:4DQ4J7kX0
>>638
なるほど
645名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:52:24 ID:kCFilD8C0
特別会計含めて207兆って言っても実際動かせる部分はかなり減るし、
積み立てた金じゃなくて恒久的に財源として引っぱってこようとすると1〜2兆がいいところじゃないかな。
646名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:53:34 ID:6VXGDgzZ0
産経はこれほどまでに強い傾向を見せたアンケート結果から
何一つ予想もしきらんのだな。



所詮創価メディア
647名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:53:35 ID:XceGV3BV0
自民党政権ならフルボッコにされてるレベルの出来事が民主じゃ日常茶飯事だからな…
鳩が政界の大掃除と喚いていたが
実際は政治モラルがさらに低下しただけという現実。
無駄を省くとか言って、無駄な政策ばかりだし。
消費税値上げされるなら、子ども手当ても高校無償化もいらねって人のほうが多いと思うんだが…。
648名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:53:56 ID:Pqr0QrPl0



産経とゲンダイは信用できない。両者とも極端すぎるwww






649名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:55:13 ID:0PUPiJXrO
>>625
中枢で角栄の弟子が権力握ってるのに自民と大きく変わる訳ないでしょ
650名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:55:15 ID:u8ZQPpaA0
>>647
新聞ぐらい読んだ方がいいよ〜

民主フルボッコだよ〜
651名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:55:48 ID:FZtezmi20
民主政権でいいから参院で過半数とらせないで欲しい
652名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:56:52 ID:6VmrpJZP0
何だサンケイかwwwww
653 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:56:58 ID:ZgpiGJHyP
>>486
団塊の歴史をまとめてみました。こんだけ酷い事やった世代もないなぁ・・・・・w

大学生時代   少ない親の収入で学校は入ったのに勉強しないで学校を破壊、暴力沙汰
           結果;優秀で真面目な学生の勉学を阻害

新入社員時代  組合活動に従事、大したカネも稼げないに要求は過大
           結果;36協定など技術者や優秀な人間に不利な不平等協定ができる

中堅社員時代  バブル発生で、巨額な資産を働かずに入手で大騒ぎ
           結果:バブル崩壊で団塊Jr世代の就職を阻害、日本経済に大ダメージ

幹部社員時代  不況突入の上に団塊退職金問題が出るが、会社の将来より退職金を優先
           結果:若年世代の人件費を悪物に・・・結果若者のワープア大量発生氷河期世代も放置
               業務や技術の継承が困難に。

経営者時代   マスコミ、会社、各種団体を操り反日民主党政権で革命気分
           結果:日本の経済崩壊

老後時代    ワープア氷河期世代rに介護を強要、民主による社会福祉&バブル財産で悠々自適
          結果;氷河期世代は一生極貧&団塊介護の地獄、そして日本の将来終了へ
654名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:57:00 ID:Sh1RWxNl0
またウソ記事ですか産経さんはww

むしろプライベートな金を政治に注ぎ込む根性を評価してる人間のが多いぞ。
ついにニコニコと肩を並べたのかよ・・・・産経さん
655名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:58:14 ID:RYc9MUS80
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:  ジミンよりマシだジミンよりマシだ・・・
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
656名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:58:40 ID:ktg7eVen0
ネトウヨ藪医者の病人選びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:59:19 ID:AYcZNXFH0
>>650
>>642を見る限り、まだまだ全然手ぬるいんだよな〜
658名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:59:19 ID:BDt4ATNqP

┏━━━┓  連立  ┏━━━┓
┃公明党┃←──→┃自民党┃
┗━━━┛並列関係┗━━━┛
   │
支配│主従関係
   ↓
┏━━━┓
┃民主党┃
┗━━━┛
659名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:59:25 ID:4iU1adu70
民主の分裂、保守の離党もいいとは思うんだが
参政権とか他の政策で「慎重派」からキッパリ「反対派」にならんと離党は難しいと思う。
鳩山が「党内でよく議論する」とか言ってるが結局は推進で行くんだと思うし。
それに離党して野党保守とくっつくとしても平沼くらいの大物が
新党作ってかなりの人数が集まるくらいじゃないと正直票は集まらんと思う。
ネットの力のなさってかネトウヨの投票率だって低いのは
去年の選挙でわかったばかりだからな(未成年ってのも含め。
やっぱり理想は現実にならんよ・・・
660名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:59:58 ID:vuLgEdeN0
マスゴミのテフロン加工が無くなれば民主党はこんなもんでしょう
661名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:00:45 ID:sPHTty6B0
産経新聞とニコニコ動画の違いがわからない
662名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:00:57 ID:W/2rZ+w90
自民も誉められたものじゃないが


民主よりマシ
663名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:01:06 ID:fdSKQiz20
>>639
まあその、なんだ
国政選挙の出口調査よりもネットアンケートを信じるってんなら好きにしたらいいと思うよw
あ゛ー!そういう俺も肝心のソースが出てこねーぞー!
当時は紙面でもネット上でも確認したのになー
664名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:01:36 ID:eD3G/Xhs0
>>645
そこら辺りは結局のところよくわからないってのが現状なんだよね。
財務省出身者は「埋蔵金なんてほとんどない」と言ってたのに定額給付金の
時はポンと2兆円出たりするもんだから願望が膨らんじゃって、必要な金まで
ひっくるめて「何十兆も眠ってる!!」なんて論理が一時的にとは言えまかり
通ってしまった。
665名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:02:18 ID:6asxkvnKO
年齢別の内訳が分からないが、民主党支持者には老人が多いのかな?
まあ後何年も生きるわけではないから、その場凌ぎの政策しかしない政権で満足してしまうのかも知れんな。
今働いている世代にしてみれば切実な問題だろうよ。まだ先があるから。
666名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:02:20 ID:yA6d4P5v0
民主社民もありえないし、野中ひろむが作った自民党+公明党もありえないよねえ。
選択肢は平沼G、共産党、みんな、国民新だけでしょ。
667 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:14 ID:ZgpiGJHyP
>>663
支えてるなんて発言しちゃうようなマスゴミが信用できるの?
つーか、2ch有志で街頭アンケートやればいいじゃん。
668名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:17 ID:Ix7cDLVw0
どこまで情弱なんだよw
669名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:18 ID:ugtLGB3/0
京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」

確かに俺の周囲の60代でこの手のことを言う人はホントに多いな。
670名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:34 ID:c6nhz0HR0
自民よりマシって・・・・

自民も問題ありまくりだが、民主よりはるかにマシだわw
671名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:35 ID:erb/ek3u0
一日一回抗議 や ら な い か?
首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/
672名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:03:34 ID:amrWvL9Z0
地方ならともかく国政に共産党はありえないだろ
673名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:04:16 ID:AYcZNXFH0
>>663
ネットアンケートと言っても
ニコニコ以外の2つは、ちゃんとした統計学的手法にのっとって調査されてるから
既存の新聞と比較しても大差のない結果が出ている
674名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:04:53 ID:XceGV3BV0
>>669
うちの60の親父もこんなもん。
675名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:07:08 ID:B61YUxZuP

                     ∧∧
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 支\| ̄ ̄|
            |:: ____ |( `ハ´)|: _ :|   ジ・ミーン・ゴー。パイルダー・オン!アルヨ
            \:::::::::::::::: /\っ¶っ¶/\;:::/
              |::::::::::/    l二二l ヽヽ
              .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
              |::::::::/     )  (.  .|
             i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
             .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |
             ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
              |.    /  ___   | ジミンガー!ジミンガー!ジミンガー!ジミンガー!
              |ヽ     ノエェェエ>  |
              ヽヽ     ー--‐ ノ´⌒`ヽ
                \ _.γ⌒´      \
                /  .// ""´ ⌒\  )
               //   .i /  \  /  i )
              (_二二づ   (・ )` ´( ・) i,/
               /     l   (__人_).  |  ジミンガーZ、発進します!
         -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ    `ー'  ノ
  -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
 -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
  -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
676 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:07:36 ID:ZgpiGJHyP
>>666
共産党は在日被参政権まで民潭と約束してるけど、そんな政党でいいの?
悪いが、もうかつての共産党なんかいないよ。そういう世代が日本を動かしてる
時代なんだよね。恐れていた時代がついに来たって感じがする。
677名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:09:11 ID:+3G4PnWp0
民主も自民もアレだか共産は論外。
もう比例は無所属にでもいれるしかないw
678名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:09:55 ID:yA6d4P5v0
>>673
確かにニコニコ以外は正しいだろうな
2009年8月の麻生内閣の20代の支持率を見て納得。
679名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:11:07 ID:B5mRAFI/0
あれほど20世紀少年のCM流してたのに。。
友民党>>>>>>>>>民主
680名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:12:04 ID:4Yhhv1AO0
産経調査か
報道2001に期待
681名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:12:09 ID:AYcZNXFH0
>>678
ニコニコも偏りがあるというだけで、傾向じたいはヤフーやサーチナと変わりない
つまり民主党は老人党、あるいは団塊党なんだよ
682名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:15:52 ID:Ix7cDLVw0
自民よりマシといいつつ、どこが自民よりマシなのか言えないんだよな
こういうのに限って、きちんと説明すると逆切れする
683名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:16:11 ID:Lp2EIS3Y0
鳩山を選んだわけじゃないって…
前回ミンスに入れるって事はポッポを総理として選ぶことだろうが…
684名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:16:18 ID:mpAXpew0P


2chとニコ動の情報を鵜呑みにして

情報強者を気取ってるネット国士さん(爆笑)が

傷を舐めあうスレ


引き続きお楽しみ下さい



俺たちの世襲!!俺たちのJAL!!オレッチの自民党!!!!
685名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:19:08 ID:f3Vz0j5p0
大統領制にしてくれ
686名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:21:08 ID:e/MoAzt90
なんだ産経の「私は言いたい」シリーズか
国民全体で無作為抽出だと50%は超えてるだろね
687名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:21:47 ID:yA6d4P5v0
基本的に社会保障制度の充実と消費税15%前後と所得税最高税率引き上げによる
増税が必要なのは普通の奴ならわかりきってんだから
それを断行する奴を支持しなきゃならんだろ。

そういう意味では国防費削ればなんとかなるさみたいな共産党は消える。
688名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:22:01 ID:6LxqV3R90
紙新聞とワイドショーの情報を鵜呑みにして

情報強者を気取ってるネット救世主さん(爆笑)が

傷を舐めあうスレ


引き続きお楽しみ下さい



俺たちの世襲!!俺たちのTBS!!ウリッチの民主党!!!!
689名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:23:14 ID:TzOM+uev0
ネトウヨは意見こそ正しいと思うんだけど、それを伝える
説得力が全然無いんだよ。
だから有権者は誰もネトウヨの正しい意見を聞いちゃくれない。
悔しかったら彼らに対する説得力を持つしか無いよ。
690名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:25:31 ID:yDPdcBxl0
紙新聞とワイドショーの情報を鵜呑みにして

情報強者を気取ってるネット救世主さん(爆笑)が

傷を舐めあうスレ


引き続きお楽しみ下さい



俺たちの世襲!!俺たちのTBS!!ウリッチの民主党!!!!
691名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:25:31 ID:iUu2e3epP
紙新聞とワイドショーの情報を鵜呑みにして

情報強者を気取ってるネット救世主さん(爆笑)が

傷を舐めあうスレ


引き続きお楽しみ下さい



俺たちの世襲!!俺たちのTBS!!ウリッチの民主党!!!!
692名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:25:50 ID:yA6d4P5v0
>>685
日本が大統領制導入したら竹原みたいな奴が当選する可能性大
693名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:26:38 ID:VfRHxKIA0
>岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」


こいつはニュース見てないの?
ミンスが天下り根絶ってwwwwwwwwwwww
694名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:26:49 ID:Gl2VhUQd0
まぁ自民にも民主にも失望するのはわかるけどさ、みんなの党って言ってる奴なんなの?

よくみるんだけど


俺は自民支持ですww
695名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:28:15 ID:vYn6i4myO
696名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:29:59 ID:yA6d4P5v0
>>694
そりゃ自民民主よりも良い政策が書いてあるだろ。
697名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:30:53 ID:fdSKQiz20
>>673
出口調査とネットアンケートの比較を語らせるのは勘弁してくれ・・・
とはいえ、まさか主要各紙の2009衆院選データがここまで無いとは思わなかった
ソースを用意してから書き込まなかった俺の失態だ、図書館まで走れってかorz
698名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:17 ID:AYcZNXFH0

さて、おまえら

>>105に目を通しておけよ
>>105に目を通しておけよ
699名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:31:53 ID:ivC4pqqN0
>>694
いまさら自民支持って言ってる奴ってなんなの?

民主はダメ、かといって自民党も・・・という状態なのだから
第3軸であるみんなの党他に希望を託すのが現実的には一番マシな考え方だろ
700名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:32:21 ID:cToepkoj0
>>693
ニュースのつもりになってるワイドショーを見てるからこういう
意見なんだろ

馬鹿なんだから、芸能人のゴシップだけ見てればいいと思う
701名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:33:10 ID:d8ND6YM70

【中国/軍事】 空母建造計画の経費、「2艦隊で2百億ドル」…訓練は既に開始と軍当局者[01/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262876014/
702名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:34:40 ID:AYcZNXFH0
>>699
みんなの党なんて軸になってねえじゃん
あいつら全選挙区に候補者立てるだけの力あんのかよ?
703名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:08 ID:mpAXpew0P


2ch VS ワイドショー

目糞鼻糞w



俺たちの天下り!!俺たちの南妙票!!!オレッチの自民党!!!!
704名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:35:17 ID:XceGV3BV0
>>687
まともな社会保障制度ならいいんだが。
子ども手当てとか高校無償化がまともかっていうと首かしげてしまうんだよね。
全然安心して暮らせる社会作りには役にたってないような…
705名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:36:39 ID:TSUaS93o0
無職がバカだという事は良く分かった。
706名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:28 ID:qe8ufe3V0

俺(日本)は世界各国とマラソンをしている。
1位はアメリカ。2位は大きく離されて俺。すぐ後ろに中国が迫っている。
みんな苦しい。俺も前監督(レース中に交代)のせいで、吐きそうだ。

前監督は、クーラーの効いた快適な社内でアイスを食べながら指示を出していた
態度が問題となり、途中クビになった。賞金を派手に使っていたことも問題となった。
今は前監督への怒りで、いま一つレースに集中できない。

しかし今度の監督は、一緒に並走してくれる。
後ろに迫ってくる中国・韓国に負けても許すと言ってくれた。
賞金も大事に使うと約束してくれている。
レースよりもお前の体が大事だと言ってくれた。

・・・でも何か違和感を覚える。なんなのだろう、この嫌な胸のざわめき。
この監督は俺の今後の競技人生をどう思っているのだろうか?
俺はレースに勝つ必要はないのだろうか?





707名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:38:48 ID:ivC4pqqN0
自民がダメで、民主に変わって、民主もダメなんだから政界再編しかないでしょ
民主がダメなら自民とか、バカばっかり
708名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:41:04 ID:mpAXpew0P

自民党もこんな連中にしか支持されてないと分かったら
そりゃ〜やる気も出ないよなあ

あ、だからやる気ないのか
709名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:42:40 ID:5Y5svBTk0
鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
 鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
   鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
    鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
      鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
        鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
         鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
           鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
             鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
               鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                 鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                   鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                     鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                       鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                          鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                              鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                                鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
710名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:44:44 ID:m9Jzczbu0
TBSひるおびを見てみたら、
毎日新聞解説委員が音頭を取り、全員で、すさまじいまでの小沢マンセー!
「剛腕!」「本当は人情派!」「この人なしに民主はありえない!」
検察の手がかかろうとしてる状況で、ここまでやるかってくらいの

まあ、こういうので毎日、脳を洗濯してもらってると、さもあらんってことか・・
711名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:15 ID:OGIrRbav0
>自民党ができなかった事業仕分けで役人のでたらめを公表し

あれででたらめが公表されたと思ってんのか。
まさに衆愚政治の「パンとサーカス」のサーカスだな。
で、俺の口に入るパンはいつ配布されるんですかね。
712名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:45:35 ID:e/MoAzt90
>>710
じゃあお前は小沢の何を知ってるんだよw
713名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:47:53 ID:0PUPiJXrO
>>689
有権者自身が己の身で3年9ヵ月たっぷり民主政権を味わうんだから別にどうでもいいっちゃどうでもいいw
714名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:43 ID:uGDfzhdS0
>>712
少なくとも小沢は変節漢であることは間違いない。
715名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:48:43 ID:GYIHpXIb0
参詣も加速度が増してきたな。


                廃刊に向って。
716名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:04 ID:m9Jzczbu0
>>712
少なくとも、日本を託すに値しないということだけは
717名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:06 ID:NLRTV1SL0
>>105
年よりは若者に寄生して生きていくしかないからな〜
変に改革して世の中変わるより、寄生の仕組みが変わらないことが連中の望みだからな
718名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:52 ID:B2qvKqdR0
党派抜きにして鳩山内閣が発足後に行った行為を考えれば歴代最悪だろ
民主だろうがしっかりとやってくれれば何の問題もないが、あまりにも酷すぎるわ
719名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:49:59 ID:mpAXpew0P
>>710

情報源はTBS(冷笑)

720名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:03 ID:AYcZNXFH0
>>707
政界再編なんかしたって中の人間が替わらなきゃ結果は同じだ
自民党がダメで、民主党がもっとダメだったんだから
もっとダメではなかった自民党に戻すしかない
721名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:50:21 ID:cToepkoj0
>>712
壊し屋と名乗っているが実はただの火事場泥棒
722名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:51:08 ID:yA6d4P5v0
>>704
欧州的社民主義国家に舵を切ったと考えるしかないんじゃないの。
ただ、高校無償化(+大学奨学金充実)は評価できるけど
子ども手当は児童手当のまんまでいいと思う。
723名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:39 ID:m9Jzczbu0
>>719
電波浴したいときや、団塊がどういう風に染められてゆくかを想像するためには、
便利な番組だよ
724名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:53:53 ID:rJKDEW0+O
>721
自分で火を付けているので、火付け盗賊でないの?
725名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:32 ID:za36ds8w0
>>722
どさくさ紛れに朝鮮高校の高校生に、月、2万の小遣いをやるのは、どうよ?
726名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:54:33 ID:kCFilD8C0
>>722
場当たり的にやってるようにしか見えないが。
高負担高福祉にするならするで、マニフェストでもなんでもきちんと主張すればいい。
727名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:06 ID:mpAXpew0P
>>723

負け惜しみドンマイ

ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)ヨチヨチ

728名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:55:40 ID:0PUPiJXrO
>>707
つか国民がちゃんと政治に感心持つようになるまで当分混乱が続くんじゃないか
729名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:20 ID:PO5v/Sz30
参議院戦も勝たせてしまうと好き勝手やりそうで恐くて民主に票入れられないというのはあるかもね
730名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:27 ID:29o3TAlc0
>>5
>民主党の支持団体

広域まる暴の団体が入っていないよ。日本最大の
731名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:56:43 ID:NLRTV1SL0
>>346
>白くても黒くてもネズミを捕る猫が良い猫だからな

こんなたとえ話は日本には無い
おまえは毛沢東かw
732名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:57:46 ID:99++wmE10
事業仕分けは自民党がはじめたんだよ。
http://www.kosonippon.org/project/list.php?m_category_cd=16

エコポイントとか事業仕分けとか、自民の政策をいかにも自分の手柄みたいにうそぶくミンスww
733名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:10 ID:SESgn86U0
>>513
>経済に強い民主党だから

経済に強いってのだけは無いわw
藤井は性悪いことに判っててやってたけど、他のは真のドシロウト集団。
734名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:22 ID:GzaC+GGL0
民主党の岡田がにちゃんねる規制してから民主党は危険な政党だと分かったけど、自民党は嫌だ。自民党は既得権持ってる金持ちの代表。庶民の敵。
735名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 12:58:25 ID:IiozIZNA0

やっぱりで団塊の共産脳が糞だって事だねw
736名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:05 ID:m9Jzczbu0
>>727
君は、ニュー速+にTBSがヲチされ晒されると困る関係者なんだな
大変だな
737名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:00:06 ID:SjUH594B0
事業仕訳で予算って節約できたの?
738名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:01:41 ID:cToepkoj0
>>724
確かにそうかも
自由党政党助成金、ゼネコンなんかはその通り
でも湾岸戦争で金パクった時までそれが該当するかは・・・
739名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:26 ID:mpAXpew0P
>>736

悔しい時は泣いてもいいんだよ?

740名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:29 ID:GzaC+GGL0
団塊の世代ってまだ社会主義革命企んでるのか?ソ連も崩壊したし、中国も改革解放、ベトナムもドイモイ、今さら社会主義はないやろー
741名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:02:46 ID:uvVSCboD0
鳩山はもともと人みたいな形をしていた
しかしある時各所で爆発が起きて水ができそれが海となった
水を含んだ脳はもろくなってちょっとした衝撃で崩れた
海は大地に埋まっていた鉄が酸化する事で赤く染まり
落ち着く時が来るまで様々な化学反応を繰り返した
その激しい世界は風が吹き、雷鳴が鳴り響き
文字通りの荒々しい世界だった
いつか有機体が生まれ、進化して植物ができた
植物は大地に根を張りなめらか化する大地の抑止力となった
それから間もなく知能の高い動物が世界を支配した
人間は物質から多量のエネルギーを作り出しそれが爆発する事で
世界は瞬く間に平らになっていった
大地が平らになると共に、有機体も一度滅びた
おだやかな世界はしばらく続いたが今また新たな有機体が誕生した
同じ歴史を繰り返す事になるのか、それは神にも分からない
ちなみにこれはコピペじゃない
10分近くかけて書いたただの嘘だ

742名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:03:08 ID:RYc9MUS80
>>737
只のパフォーマンスだって
民主党の人がいってたよ
743名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:07 ID:a2Lhstwa0
年寄りでも子や孫の事考えたら、外国人参政権やらなにやら民主党のする事は許せないよ。
自分の先がないから、自分が安全圏で逃げ切れたら・・・なんて事考えるのは
居ても一部だろ。
振り返って団塊の世代のしてきたこと。
子供の頃はまだ貧しくて、家や親の為に尽くした。働いた。
昭和30年頃からはテレビも映画も書物も、戦前を否定する物で溢れていた。
大学への進学率は1.2割くらい?
就職は、まだ大卒が割合が少なかったから、経済成長の最中だし、皆良いところへ
就職できた。勉強が得意でない人は工場という働き場がいっぱいあったから、
不安はなかった。
とにかく猛烈に働いた。今のように週休2日ではない。家には寝に帰るだけ。
そして当たり前に結婚、子供を育て、同時に親を養い、最後も看取って来た。
子供には十分な事をした。しかし自分の子供や嫁の世話は当てに出来ない。
老後は自分たちで、自分の始末は自分でする覚悟をしている。
そんな世代だよ。
大学で暴れたり、労働組合で変なことをしていたのは、極々一部。
ただ、さっき書いたように、成長期に昔を否定する環境に囲まれていたから、
保守があまり良くないものといった刷り込みは十分にされてきている。
いつそれから解放されるか、されたか。
しかし、安定的な社会を壊したのは、特に政策のミス。
反日集団による各界の工作も、大きいと思う。
744名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:04:52 ID:SESgn86U0
>>734
規制議論とか覗くようになったけど、凄いね。
民主を揶揄・検証するようなコピペは、詳細に調べ上げて都度報告されてる。
調べるツールが壊れてるから、人力でやってるんだろう。
おまけにURL(ソースの)まで規制しろとかいうレスも散見するし、
1レスしか貼ってない人も全板で大量規制されてる。
今までには無かった傾向だね。

オザーさんやぽっぽタイーホ!の前には
空前の大規模規制が来ると思うよ。
745名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:04 ID:e/MoAzt90
日本の団塊なんて海外レベルで言ったらただのノンポリだよ。
746名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:05:22 ID:Gl2VhUQd0
鳩山首相との結婚式以来です。

友愛の景気入刀!!

             、、  ,,
            彡巛ノノ(⌒Y⌒)
       (⌒Y⌒) r エ_(⌒*☆*⌒) 久しぶりね由紀夫さん! 
  γ⌒´(⌒*☆*⌒)´  ̄ (__人__)~  こんなに燃え上がるの。
 // ""´(__人__)~.)l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
. i;/.  ⌒   ⌒ ヽ ) ―    ―ヽl
. i   (・ )` ´( ・) i,/ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  
 l    (__人_)  | |   (__人_)  |        ノヽ   ,/}
 \    `ー'  / .\   `ー'  /      、-'   ` ', ' 
  /        ヽ / \\// 〉        (,(~ヽ, '~   
  |   \__,― 、,―、_.  /       .i'`'}
  \___ (⌒'⌒) __ノ ___    .| 'i
       (二\\二|_____ノ/   。/ !
 あぁ、幸。      └──── ′彡 /},-' ノ           
 感動しているよ。     ,i' _,,...,-‐‐-、_/ ('A`)ギャーーー
 日本の大掃除だ。    <,,-==、、   ,,-;,/
               {~''~>`v-' '`ー゙`'~   
               レ_ノ          '
747名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:26 ID:AYcZNXFH0
>>744
俺も規制された
今はセカンドプロバイダで書き込んでるが
●も潰されてしまったので120秒規制から逃れられない
●の金返せと言いたい

748名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:07:46 ID:+rbph0X60
世間に新党を望む声がなければ、既存の政党間で人が動く程度の変化しか望めない。
看板の掛け替えのような政党は要らない。
今現在、民間や地方自治で政党に属さず活動している人の、新たな動きが望ましい。
新興勢力が必要なのであって、共産党や、みんなの党の台頭なんか要らない。
変な宗教団体して出てこないのが情けない。
749名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:06 ID:SjUH594B0
「ガソリン値下げ隊」に入隊したいのですが
750名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:33 ID:ak88O7iH0
 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。自民党ができなかった
 事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」
 香川・男性会社員(61)「予算編成でマニフェスト(政権公約)の内容を見直し、地方の要望を政府が容認したことが
 大きい。高速道路の4車線化事業や子ども手当支給のめどが立ったことも大きい。暫定税率などの案件は4年間で
 成果が出ればよい」
 三重・男性無職(74)「自民党の世襲政治に愛想を尽かし、民主党を選んだが、鳩山政権を選んだわけではない。
 外交に疎く決断できない鳩山政権には失望した。鳩山が退任し、小沢が黒子に徹すれば民主党に投票する」


こいつらひでー
死ねばいいのに
年齢的にも不要な奴らだろ?死ねよ、民主信者
751名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:09:46 ID:eK6mMLP00
>>745
テルアビブ事件、ダッカ事件その他起こしたのが
海外的にノンポリですかそうですか
752名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:10:18 ID:mHtk56P/0
>>1 燃えるゴミより燃えないゴミの方が良いと・・・。
753名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:26 ID:e/MoAzt90
>>751
ノンポリのわけねえだろw
754名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:31 ID:XYT/kJzF0
たんつぼといわれた2chが、政治的圧力(笑)を受けるとはな
755名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:38 ID:fEFvmLzQ0
>>732
仕分けは今回もメンバーに入っている加藤秀樹が代表を務める「構想日本」が自治体レベルで始めた事業

08年12月は自民の事業だが,ただのプロジェクトチームの勧告なので,自公政権も無視。

今回のは政府の一事業として行なっている。
だから,「廃止」「縮小」が復活したら政府はその理由を説明する義務を負う。
これがわかっているのかいないのか,首相は来年度もやるなど暢気なことを言っている。
756名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:11:56 ID:ZkDO3//u0
さすがに60代ははアレだなぁw
全然左系じゃなくても
政治に興味ある60代は反自民が信念の様になってるからな。

左派のいうとおり日教組なんて、もはや組織としての力はないが
残した物なら立派に日本に根を張り葉を茂らしてるな。
757名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:12 ID:SESgn86U0
>>747
あれが規制されるなら、安部・麻生の滅茶苦茶酷い中傷コピペが
なんで規制されなかったんだろうと、真剣に悩んだ。
747も気の毒に。
758名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:33 ID:YTkwjBIO0
産経余裕
759名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:14:49 ID:gkJJLzY80
自民にも民主にも入れません
入れるとしたら国民新党ぐれえなもんです
760名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:15:36 ID:AYcZNXFH0
>>748
今新党が出来たとしても
舛添新党みたいな変な党しか出来ないから期待しない
そんな胡散臭いもんだったら自民党で十分だわ
761名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:16:41 ID:I/uGZ87V0
>>674
うちもだ。二言目には自民の負の遺産とかぬかしやがる。
自民の負の遺産じゃねえよ。お前らが食い散らかした負の遺産じゃねえか。
762名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:17:32 ID:Xf08RBH80
自民には投票しないが鳩山にも投票しない、こういうやつが大量発生している。

よって、どこでもいいからと投票した結果が

『共産党が圧勝』

次の選挙はこれだ。
763名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:25 ID:e/MoAzt90
>>760
舛添新党は期待できるよ。
ただ小沢と組まないと与党にはなれないだろうけどね。
764名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:26 ID:4iU1adu70
>>760
ネトウヨには
舛添もゲルも谷垣も保守に見えます。専用メガネは非売品。スキル取得システムになっております。
中川秀直には対応しておりません。申し訳ございません。
765名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:19:37 ID:JKfd2Hq60
>>761
親父はテレビの言うことを鵜呑みにして
鸚鵡返しすることしかできないあわれなバカなんだよ

自分のことをものすーく偉くて頭がいいと勘違いしてる
救えない労害どもがミンスを支持している
766名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:24:15 ID:AYcZNXFH0
>>763
舛添新党なんかに何を期待すればいいんだ?
小沢に協力する奴は全て売国奴だ
767名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:19 ID:e/MoAzt90
若年ネラーの中にはやたら団塊を敵視してる奴がいるけど
日本の衰退の最大原因は自民の負の遺産でもなく角栄の土建計画でもなくそれを引き継いだ小沢の政治破壊でもなく
小泉の新自由主義でもなく官僚利権国家でもなく民間企業の搾取でもなくメディア洗脳でもなく

若年層のセックス意欲の低下だよ。
768名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:23 ID:gE/7RpkD0
ドロ船から逃げ出す連中集めて少数派閥作っても
ろくなものが出来るわけないじゃん。
第一、数を増やすために主義主張もばらばらで
それぞれの利権を抱えた負け犬たちを集めたのが民主でしょ?
何が政界再編よ。
頭沸いてんじゃないの?

まともな政党作りたいと思うなら
自民民主が拮抗した上で、
自分らの主義主張を貫いて飛び出す連中を支持しろと。
769名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:26 ID:TzOM+uev0
>>713
その巻き添えを食らうのはなんとも思わないの?
770名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:25:44 ID:aDdfCB+T0
>>760
枡添えがダメだとかおまえみたいなネトウヨは一生ネトウヨで終わりだ
福祉やら何やらに頭が回り人気もある人材を取り込まないでどうすんだよ
771名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:26:22 ID:4iU1adu70
>>767
意欲はある。場が無いだけだ(キリッ
772名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:30 ID:omH8j1FP0
ネットでの調査だとこんな門だろうな。
773名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:27:39 ID:AYcZNXFH0
>>768
アホか
民主党政権を倒すためには、多少問題があっても保守勢力は1つにまとまらなきゃならないのに
それと逆の行動を起こす馬鹿を支持なんかできるかよ
774名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:16 ID:eXMd6QyW0
鳩山内閣は金に汚すぎるのは確かだな
疑惑と汚さじゃ旧自民内閣をとっくに超えてる
775名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:28:47 ID:4iU1adu70
>>770
福祉だけできてりゃ政治なんて簡単だろ。
そこでは優秀なんだろうが他に手がいったときの方向性は信用ならん。
マスゾエ新党ができたら党首の思想通り、リベラルが固まるだろう。
そうなったとき、保守層は恐らく受け付けないだろう。
776名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:35 ID:KDwn0fqJ0
投資とか関わっているやつは、民主党の危険さは判っているはず。

民主党一生懸命応援している奴は、マスコミに操られているノンボリだけだろ。

777名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:29:41 ID:XYT/kJzF0
>>765
ウチの親父(69歳)は、義理とはいえ民主の議員のパーティーに参加してたくらい民主寄りだったが変わったよ。

俺は親父に民主の反日活動に関する資料数枚を印刷して渡した。
(支持母体が何なのか等が分かるものも同封)
そこに「孫の世代のことを真剣に考えるなら、●●(民主の議員)の応援は絶対にやめてください」
と手書の一文をつけた。(議員個人名なのが重要。「民主党」とかなら大げさだと思われかねない)

当初ピンと来てなかったようだけど、徐々に変わっていったのが分かった。
で、小沢の不敬騒動で完全に目が覚めたようだ。


ネトウヨ?呼びたきゃそう呼べよwwwって感じ
778名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:30:27 ID:0B4gr3Tx0
首相をすげ変えたところで、何も変わらんよw
779名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:24 ID:AYcZNXFH0
>>770
福祉に頭が回るねえ?

舛添厚労相また暴言 - 派遣村でなく怠け者は生活保護の母子家庭
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10329459516.html

人気ってただ単にテレビにたくさん出てたから知名度があるってだけだろ
橋下徹、東国原英夫、森田健作、石原慎太郎、こういう人たちと同じ

780名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:31:40 ID:gE/7RpkD0
>>770
桝添は外国人参政権推進派だから
それだけでもトップになってはいけない奴。
大体、内部で派閥も作れない程度の人望、
集まってくる奴らは結局桝添の人気を当てにしてるだけだろ。
ろくなもんじゃない。

>>773
あほ。
だから今の状態で出てく奴のこといってるんだろ。
781名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:08 ID:eXMd6QyW0
>>779
正論じゃん
782名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:32:24 ID:6q+LgJ8M0

韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、  新党日本 田中康夫、有田芳生

民主党(衆院議員) 全43人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
783名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:35:19 ID:I/uGZ87V0
>>777
もうね、なんつうか駄目なのよ。中塚の後援会とか入っちゃってるし。
ていうか、中塚のHPみたら、こいつ今の民主じゃ浮きかねないような主義主張持ってんだけど
どうもそれすら気づいてない。すでに信者だから度し難し。
お袋はとっくに目が覚めてる。
784名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:39:45 ID:mpAXpew0P
>>767

>若年層のセックス意欲の低下だよ。

まさにその通りだが
なぜそうなったか、誰の責任かを考える必要がある

785名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:40:21 ID:8FanDPfR0
民主に失望
というか小沢の強権にうんざりした。
786名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:42:15 ID:KB04FDrk0
>>772
逆に言うと、ネットやらない年寄りをどうにかしないとな
787名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:31 ID:4iU1adu70
>>779
初めて見たが
母子家庭(父子家庭)だった俺にとってはかなりショックだな
こういうのって離婚した奴が悪いって言われたら何も言い返せないんだけど
それぞれ悩みがあるし、俺のところは母親も一生懸命働いてくれてたし。
生活保護は貰って無かったかも。某赤いロゴの洋服屋だったがその収入じゃそれは出せませんって。
生活保護受けてるのはメンヘラか馬鹿なダメ親かもな。それなら賛成なんだがその見極めって難しいと思うんだが。
行政がっていう意味で。

なんだ、スレチか・・・そーかなのかー
788名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:44:59 ID:mxGUMym/0
無茶な肯定的回答者が軒並み老害な件について
789名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:45:03 ID:5Uyb71O70
民主党は市民の目線でいい政策を打ち出してるよ
経産省が就職が決まっていない新卒予定者の支援を
してるの知ってる?
790名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:11 ID:NSVu2Fdd0
民主党の支持層と、ネット出来ない層は同じだろ。
スーパーの荷物詰める台にチラシ置き忘れるぐらいだな。
791名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:29 ID:c71fgJai0
自民よりマシって工作員がよく言う言葉でつまらないな
792名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:46:42 ID:O1VJBlHV0
まあ、自民党だけはありえないわ。
今まで政権握ってたのに、何一つ国民の為の政治を行わなかったからな。
793名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:08 ID:EEXIs99r0
自民党に今必要なのはチェンジだ。

自民党なら自由と資本主義を守り、なおかつ改革が出来るというイメージが必要だ。

そのためには、人事の刷新を示す必要がある。

政党マーク、HPも全て作り直す必要がある。

若手中心にして、長老を切るしかない。

改革出来なければ、民主党の国家社会主義になるだけだ。
794名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:50:55 ID:gaPrwPSu0
調査対象が偏った無意味な調査。
60歳以上の痴呆性高齢者が多く、民主の支持層である
女性の調査数が明らかに少ない。
これだけ恣意的な捏造データを公表する意図を明確にさせるべき。
795名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:52:45 ID:MS7qmUXk0
>「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」
>「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。

敢えて書く。「 こ の 愚 民 ど も 」
796名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:53:31 ID:+rbph0X60
民主党なんて、自民党の反主流だった連中が主流に返り咲いた程度の存在。
大きな枠で囲めば、同じ穴の狢。
既存の自称政治家に期待しても何も始まらない。
ミニ政党の乱立から始めるしかない。
797名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:37 ID:/kcMtabb0
>>780
桝添は有能官僚タイプ、ポッポ弟と同じ。政治家には向いて無い。
798名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:55:40 ID:MS7qmUXk0
参院選の直前で「鳩山クビ」だろうね。
で、「民主党は生まれ変わりましたー!」とマスコミが
大キャンペーンを張って民主党圧勝。
799名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 13:57:00 ID:AecaHmrq0
>>777
ウヨちゃんはホント、ネトウヨ言われるの嫌がるよなw
800名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:01:39 ID:ZRJUPYc60
>>788
産経記事だということに留意
801名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:02:34 ID:uKRd6OwI0
だから工作員もさ、「民主になってこんなに良くなった」「民主政権ですばらしい未来に」ということを示して納得させりゃ良いのよ

いくら「ジミンガー!ジミンガー!」って連呼してもそんなことはみんな分かってるし、「民主じゃダメ」って言ってるだけで必ずしも「自民に戻せ」って話じゃ無いのよ

もう明らかに民主素人政権じゃダメだろ…現在だけではなくて未来においても所詮はネガキャンしかできない無能政党のままよ…工作員のやり方を見てもそうじゃない
802名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:03:47 ID:AYcZNXFH0
>>787
ちなみに舛添は離婚経験者だけどなww
離婚した相手はあの片山さつきだww
803名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:44 ID:uKRd6OwI0
しかし、どうやったら「ネトウヨ」という生理的に気持ちが悪い嫌らしいレッテルを貼り付けてネット中で保守系の連中に嫌がらせを繰り返してきた恥知らずな民主工作員に仕返しできるんだろうな…

だいたい話は全く通じない上に無神経でバカで図太いから何言われても何も感じないし…
804名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:48 ID:mpAXpew0P
>>801

工作員認定しか脳がない奴の書き込みには全く納得できない



805名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:04:52 ID:NMfPWNTv0
国民は小沢総理を望んでいます
806名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:05:01 ID:BYvg1rOi0
>>801
少なくとも良くも悪くも、自民党が言い続けた「改革」が
ほんとうにやっと初めて始まったんだからいいじゃないか

素人内閣というが素人なら経験を積めば良いだけ
日本にはそれだけの余裕がある

ネトウヨ理論では今頃中国に占領されているはずだが・・ww
807名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:22 ID:uKRd6OwI0
これだけ民主gdgdで坂道を転がり落ちるように日本が没落してるのにアンチ民主に対して、ネトウヨだなどと連呼して嘲っていられる連中って、よほど余裕があるんだろうな…

…うらやましい話で
808名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:41 ID:AYcZNXFH0
>>803
ああいうのはゴキブリと同じで何匹殺そうが次から次へと湧いてくるが
しかし絶対にゴキブリが食物連鎖の支配者となることはないのと同じで
あいつらは放置しておくわけにはいかないが絶滅させるのは不可能だと割り切って付き合うしかない
809名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:07:53 ID:3uJhmUd70
派遣村に居たかもしれない。肉親情報をダレたオネエ様が一喝。
そんな奴しるかっ。朝からヒドイよっ。ツンデレ姉さん。→東京都庁福祉保健局 電話番号 03-5320-4063内線 担当 アミ村 ぶっちょ ナガタ。 
↑電凸先。
派遣村については一切公表出来ないと寝ぼけた姉ちゃんが答えて。ワロタ。
むかつきたい人は今すぐ電話。公務員の温いま湯にどっぷりつかった、アミ村タンと
話が出来ます。
早い者勝ち。指名可能。
ちなみに、東京都庁 代表は03-5321-1111
朝からツンデレ気分を味わおう。
810名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:08:24 ID:AecaHmrq0
>>807
だって自民党の時から為す術無かったんだもんw
811名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:00 ID:MS7qmUXk0
>>468
そうそう。
バブルの頃の日本ならば、今の民主党の「社会実験」もアリだろうが・・・・・

全身傷だらけで大量失血で今にも死にそうなのに
「日本はダイエットすべきなんですよ」
「スポーツクラブに入会するから44万円借りてこなくちゃ」
と言っているのが民主党。
812名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:08 ID:BYvg1rOi0
>>807
なにしろ
聖域なき構造改革をやり遂げて
サブプラの直撃も受けてないのに
世界でもっとも経済が落ち込んでるんだぜ

自 滅 党 のせいで。

ネトウヨは働いてないから適当なことほざくんだよな。
813名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:20 ID:uKRd6OwI0
>>806
また「弾丸が飛ぶのだけが戦争」だとか思ってる奴がよく言う寝言か…

>>810
「自民よりマシぃ〜」「自民の負の遺産がぁ〜」と唱え続けても、民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

盧武鉉とか見ても成長戦略なきバラマキは悲惨な失敗に終わると相場は決まってるのに…民主支持者は肉屋を支持するブタかよ
814名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:11:54 ID:TXjNDRv00
>>1
60代のアホさ加減に感動したぁ
815名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:10 ID:gE/7RpkD0
>>797
おとポッポと一緒かどうかはなんともいえないけど
桝添は明らかに官僚を使って何ぼの人材。
だから自民大島も苦言を呈してるよね。
もちろん党のためでもあるけど、桝添のためでもある。
今出て行ってもイロモノに成り下がるだけ。

>>796
>ミニ政党の乱立

細川政権の時より状況悪いよ?
小選挙区制で少数野党がどれだけ生き残れる?
何十年も混乱期が続くけど、それだけ国に余力がある?
大きくなるために理念もモラルも捨てた民主のように
汚く育つだけだと思うけど。
816名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:13:31 ID:uKRd6OwI0
>>812
なにしろ
聖域なき構造改革をやり遂げて
サブプラの直撃も受けてないのに
世界でもっとも経済が落ち込んでるんだぜ

民 主 党 のせいで。

…しかしいまだに民主を支持してアンチ民主にネトウヨだのB層だのとレッテル貼って
嘲り笑ってる余裕がある連中って…
自分の権益だけは確保した似非インテリとか逃げ切り世代の既得権益層と思っていたけど
どうなんだろ?

…そもそも日本国民でそんな余裕がある奴って何者?
817名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:04 ID:ESg5wYeY0
そりゃあマニアの為の産経だもの
マニアが答えりゃこんなもんだろ

818名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:35 ID:mpAXpew0P

自民のほうがマシ!!(理由は言えない)

民主のせいで日本没落!!(理由は言えない)


俺たちの世襲!!俺たちの南妙票!!!オレッチの自民党バンザイ!!!

理由は反体制のほうが何となくカッコイイから!

819名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:42 ID:uKRd6OwI0
楽しいだろ?俺らが怒り狂ってるのを嘲笑いながら煽って遊ぶのは…
…俺ら一般人にネットの相手を特定する力はないし、どれだけ憎まれても絶対安全だと分かった上でだから、工作員もやりたい放題だよな…

民主信者の似非インテリや既得権階級の連中が自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って嘲り笑っているのかと思うと虫酸が走る…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべモニターを眺めてる気分はどんものなんだろうな?
820名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:46 ID:Lcng+R9r0
またまた安物通販新聞社の妄想記事。

日本破壊工作。
821名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:47 ID:422FB/4V0
自民が悪いって言って党内をまとめてきた民主党だけど
そろそろ限界だろうな、

いや日本国民は何度でもだまされるから国民には有効かな?
また参院選にむけて「埋蔵金がでたぞ〜」とかいいそう
そして景気がよくなるのは4年まってとかゴネ得。

ほんと在日韓国人みたい
822名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:15:47 ID:57v5XGVa0
そうそう、リーマンショックも新型インフルエンザも香田証生も全部民主が悪いんだよ
823名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:05 ID:C096DU9W0
社会主義とか資本主義でこの困難を乗り切ろうとするのが甘い
すでに古いんだよ、両方とも
どうして過去のものを踏襲しようとする、それはうまくいってる時だけでいい
ホント朝鮮人を笑えない、パクリ思想そのもの
824名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:36 ID:gE/7RpkD0
>>806
「改革」が始まった?
金丸時代の古い自民党の腐った部分を再現してるだけでしょ。

>素人内閣というが素人なら経験を積めば良いだけ

何十年も政治家やってて政府の中枢にいたこともあるのに
未だ素人ってことは、無能だってことだよ。
ポッポとゲルが同期とはとても思えない・・・
825名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:16:52 ID:BYvg1rOi0
>>816
民主党が政権交代したのは2009年9月16日。4ヶ月弱
頭大丈夫か?
自滅党はここ15年ほど改革改革いいながら
国民生活を破滅に改革したよね。
826名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:08 ID:DbfxCVQH0
早い民主の低迷、当たり前。

日本はノムヒョン韓国みたいになりたくない。
4年も任せるのは無理! 

5月の普天間基地の迷走を機会に
解散総選挙!!
827名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:17:55 ID:Yivo+jiS0
「担ぐ神輿は軽くてパーなのが一番だ。」

(但し、これは実際には側近平野貞夫の発言「担ぐ神輿は軽いほうがいい」

を誇張して小沢の発言として伝えられたもの)
828名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:27 ID:q3AUyL3W0
堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ
829名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:18:40 ID:mpAXpew0P
>>816

ネトウヨ、B層と自分がレッテル貼をされると怒り狂うくせに

他人には「似非インテリ」「逃げ切り世代」などと平気でレッテル貼する

便利なダブスタ脳!!(大爆笑!)


俺たちの麻生!!俺たちのJAL!!オレッチの進次郎!!!
830名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:02 ID:rDeXlszoO
民主党がダメというより、鳩山があまりにもひど過ぎる
自分の考えというものが見えない
あっちにふらふら、そっちにふらふら
友愛といえば聞こえはいいが
実際はただの優柔不断
831名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:06 ID:AecaHmrq0
>>813
ミンスよりマシとか唱え続けてたしなぁ・・・。
衰退云々言っても自民党が仕事するつもり更々無かったのが衆院選大勝後に明らかになっちゃったからしゃーない
832名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:24 ID:9ycPlL3O0
”民主に失望”してるのに、”鳩山がやめたら民主に投票”って意味不明

それ、”鳩山に失望した”だけちゃうんかとw
833名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:19:36 ID:uKRd6OwI0
社会が、日本自体が足元から崩れようとしているのを必死で何とかしたいともがき苦しんでいる層に対してネトウヨだとかのいやらしいレッテルを貼ってあざ笑い、自分は安全地帯からニヤニヤ笑って日本崩壊を眺めていられるってのはどんな気分なんだろうな…
834名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:20:13 ID:x549+K4G0
下野なう言い出したときにも
サンケイがここまで発狂するとは思わなかった
ひどすぎるだろう最近
835名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:10 ID:AecaHmrq0
>>833
ミンスとかレッテル貼ってあざ笑い安全地帯からニヤニヤ笑って日本崩壊を眺めてた人も過去には居たからのぅ・・・・。
836名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:22:16 ID:uKRd6OwI0
837名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:31 ID:gE/7RpkD0
>>833
おQや民主のようなお花畑になれるのは
自分が何も責任を感じないし負わないからだよね。
他人事感覚が民主の連中に共感しちゃうのかな。
838名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:44 ID:AYcZNXFH0
>>811
その社会実験が細川政権だったわけですが
839名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:23:57 ID:I/uGZ87V0
>>830
結局のところポッポに信念が無いからふらふらしてんだよ。
マニフェストが実行可能かの判断もできなかったし、未だにできていない。
そのうち友愛がよくわからないとか言い出すぞ。
840名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:26:16 ID:AecaHmrq0
>>836
そんなアンカーで誘導されても・・・。
自民党支持者がミンスってあざ笑ってる人を諌めてる姿を見た事ないから
意趣返しされてもしゃーないんちゃう?って思っちゃうワケよ。
因果応報、甘んじて受け入れよ。
841名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:26:22 ID:uKRd6OwI0
>>837
あいつら他人をニートだとか引きこもり扱いするくせに生活感覚が無いよな…

実感がないから言葉に説得力も無いんだよな
842名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:27:18 ID:lImwhj1W0
かといってもう自民は戻れない。なんのしがらみのない
新党出きてくれ。
843名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:28:12 ID:4iU1adu70
>>842
ど う み て も 共 産 党 の 出 番 で す
844名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:28:38 ID:01HIMQkm0
自民党の負の遺産はほとんど小沢が作ったんですけど・・・
845名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:28:53 ID:oOPp1QxC0
京都・男性無職(66)<お前が死んだ方が世の中ましになる。
岡山・男性無職(66)<でたらめなお前を根絶しろ。
三重・男性無職(74)<どうせまた失望するだけだから、さっさと人生に失望しろ。
846名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:28:58 ID:90OkxN4EO
近所のセブンイレブンに毎回産経だけないんだけど何でなの?
847名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:29:14 ID:eIxncq9/0
民主の支持基盤は60歳以上の無職なんですね。
848名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:29:47 ID:a57lBQrk0
ネトウヨの予言で当たってないのって、
中国か韓国に占領されるってのだけな
気がする。。。
849名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:29:58 ID:NPaj1p/Z0
>>846
はじめから置いていないのか、一番安いから早く売り切れるのか
850名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:30:02 ID:I/uGZ87V0
>>843
共産党はまともっぽいけど肝心の経済政策が出鱈目だからな。
あれは、野党に置いとくのがベスト。
851名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:30:24 ID:AYcZNXFH0
自民党のほうがマシなのは明白だろ

自民党は44兆円もの赤字国債を発行しない
自民党は子ども手当てのような合法的選挙買収をしない
自民党は外交の場で「トラストミー」などとウソをつかない
自民党は北朝鮮に対して敢然とした態度をとっている
自民党は外国人参政権に反対している
自民党は議員立法や官僚答弁を禁止したりしない
自民党は陳情を独占・私物化したりしない

どう見たって自民党のほうがマシだろ
852名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:30:34 ID:EIHG2UtY0
結局は、民主党しかないんだよなww

自民党=ネトウヨ党

民主党=国民政党

社民党=プロ市民党

国民新党=自民土建派党
853名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:30:41 ID:mpAXpew0P




ここまでの結論


 か と い っ て 自 民 よ り マ シ



854名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:30:59 ID:I7kx5dex0
日本の未来がどうとか、そんなチンケななことにこだわる国粋思想はどうでもいいだろ
まずは被害者への誠意を示し、共生と恭順の意を示すこと、愚劣な弟分と思われたくはなかろう
855名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:31:28 ID:NX0o9+WG0
>>850
外交、国防関連も論外です。
856名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:31:29 ID:Xo2G/lx80
年金暮らしでTVばっかり見ているとこうなるよ
うちの親父を見てるとよくわかる
危機感0
857名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:31:31 ID:qDvOG/J10
ま、国民はミンスを選んだんだよ。
858名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:32:05 ID:zpmhbSjaO
団塊のバカどもが最大の敵だと判明いたしました。
859名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:32:21 ID:AMJCQs8J0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   ←元自民…というか旧自民の暗部そのもの
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ジミンガー!ジミンガー!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ///;ト, ジミンガー!ジミンガー!
    ._|.    /  ___   .|  ////゙l゙l;  ジミンガー!ジミンガー!
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   │   | .|   自民よりマシぃ〜
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/     {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜
860名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:32:42 ID:AYcZNXFH0
自民党のほうがマシなのは明白だろ

自民党は44兆円もの赤字国債を発行しない
自民党は子ども手当てのような合法的選挙買収をしない
自民党は外交の場で「トラストミー」などとウソをつかない
自民党は北朝鮮に対して敢然とした態度をとっている
自民党は外国人参政権に反対している
自民党は議員立法や官僚答弁を禁止したりしない
自民党は陳情を独占・私物化したりしない
自民党には小沢一郎がいない

どう見たって自民党のほうがマシだろ

おまえら、>>105もよく見ておけよ
おまえら、>>105もよく見ておけよ
861名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:32:51 ID:WUwOF11I0
産経も素直に次は自民党に投票してくださいお願いしますと
一面に書けばよいのにな。
862名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:33:34 ID:KB04FDrk0
>>857
次は選ばないんじゃね?

これだけ売国政策やったり、天皇をコケにしたからなw
863名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:07 ID:D/9MOrXY0
鳩山が辞めれば支持率回復。
夏までまだカードはあるってこった。
864名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:19 ID:+A1TxlqFO
若者=自民
年寄り=民主か

道理で
865名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:27 ID:a57lBQrk0
>>862
さぁなぁ。選挙はやってみんと判らんよ。
866名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:36 ID:qDvOG/J10
>>862
喜んで入れるのが団塊なんだけど^^;
867名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:36 ID:zkYeDszD0
選挙権は20歳以上、60歳以下にしてくれよ
868名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:34:45 ID:AMJCQs8J0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!
869名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:35:03 ID:Xo2G/lx80
>>852
民主党=国民政党:X
民主党=中韓国民政党:○

>>857
国民はミンスを選んだんだよ。:X
国民はミンスに騙されたんだよ。:○
870名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:35:14 ID:mpAXpew0P


ID:AYcZNXFH0


こういう奴の意見が政治に反映されなくなっただけでも

民主になって良かったと言える


871名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:36:04 ID:NPaj1p/Z0
民主党もほめられたもんじゃないが、自民党政権もよかったとはいえないだろ
872名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:36:08 ID:EIHG2UtY0
>>862
お前は、どうせ総選挙前は自民が勝つ麻生は実は支持されてるとか言ってたんだろww
そういう奴本当に多かった。マスゴミの世論調査は捏造とか言ってなww
本当に自民党はネトウヨ党になって社民党ぐらいの議席になって欲しいぜ。
873名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:36:11 ID:lImwhj1W0
>>843
共産党も根本理念と名前を変えるなら入れてもいいよ。
各論は民主よりマシだし
874名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:37:12 ID:a57lBQrk0
>>863
そんなにカード多くないと思うよ。
変な指標でなくて、国民が景気回復したと
認識するようなとこまで持っていかんと
反動がくると思う。
勿論今の不況が全て民主の責任とは思わんけど、
時の与党が責められるのはしゃーないからねぇ
875名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:37:38 ID:WUwOF11I0
実は自民じゃなくて公明だったりな。

総体革命だな。
876名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:37:42 ID:Xf08RBH80
小沢、藤井、鳩山、岡田、前原、
自民党で使い物にならなかったやつの寄せ集め。


モーニング娘。がデビューする前を思い出すよ。
877名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:38:23 ID:AYcZNXFH0
>>872
>本当に自民党はネトウヨ党になって社民党ぐらいの議席になって欲しいぜ。

こんなこと言ってる奴はガチンコの左翼・非国民だけです

国民は自民党の復活を願っている

自民「政権奪還できる」66%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090902-OYT1T00054.htm

自民党に「立ち直ってほしい」は全体で80%
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340.html
878名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:38:34 ID:KB04FDrk0
>>866
あの天皇会見問題で今でも入れる奴っているかなw
小沢が辞めたら、有り得るだろうが
879名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:40:21 ID:EIHG2UtY0
>>874
二大政党の場合は民主が自民よりも相対的に支持されてれば良いんだよ。
谷垣自民党なんか一気に壊滅に持っていくぜ。
ここ数回の選挙予想は俺は全て的中させた。
ネトウヨは俺とは正反対だったな。
880名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:40:30 ID:PFSyYEZ00
団塊あたりは一番悪い自民だったオザワを知ってるはずなのにな
ボケちゃったのかな
881名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:40:35 ID:EKIESvuz0
今は民主もマスゴミに叩かれてるけど…どうせ内閣改造とか首相交代とかで誤魔化した後は、例によって民主マンセーが復活…マスゴミの大キャンペーンで同調圧力をかけて情弱を扇動して参院選大勝利…ってシナリオなんだろうな
それに、工作員が選挙前になったら多数派工作しかけて同調圧力かけてくるからネットでも議論は進まず、グダグダ政権は情弱のおかげで安泰…

…とほほほほ
882名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:41:02 ID:a57lBQrk0
>>878
んー団塊って、反動的な左向きが多いと思うから、
あんま重視しないんじゃまいかなぁ?
883名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:41:14 ID:qDvOG/J10
>>878
仮に自民に戻ってどうするんだ?
もう一回麻生路線をやって大敗するわけか?
この国は去年で終わったしもういかなる手段もないんだよ。
884名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:41:31 ID:BKcK8S0V0
民主党だって、300の内140はド新人で
人数だけ見ても働けるのは自民党とそんな大差なし

その新人に選挙の事ばかりやらせて政治に触らせない小沢
新人に希望を託して投票した有権者はどうみるだろうか

自分の一票で当選した議員が小沢の発言力を増す為のコマに過ぎ無いなんて納得するのかな?

金の問題も長い間叩かれ続けた自民党の方が、もしかしたらクリーンなのかも知れない
885名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:42:18 ID:0PUPiJXrO
>>852
民主は国民なんてちっちゃい枠じゃなく地球市民の政党だろw
886名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:42:27 ID:uGDfzhdS0
>>843
残念ながら共産党は確かな野党なんだな。
志位委員長自身が「我々は確かな野党であり続ける!」って
選挙中に叫んでたし。
887名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:42:43 ID:lwzaHB2W0
>>864
補足すると

じっちゃんばっちゃん、団塊Jr、若者=自民
団塊=民主

老害団塊の数と投票率が異常に高い。
888名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:43:01 ID:BzzuWC0pO
>>605
カルピス拭いたwww
889名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:43:53 ID:BRHId6gg0
お前らの思ういい国、いい政策って何?
890名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:44:08 ID:nV+HwLyj0
>>884
叩いてもなかなか埃が出なくて綺麗に掃除されてたから、必死に叩いてたのが
自民。
叩かなくても埃が溜まって厚い層になっているから、叩いたら埃が舞うのが分かっているから
放置しているのが民主。
って所だろうな。
放置されているだけなのに、それをよいことと勘違いしている人が多すぎる。
891名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:44:28 ID:EIHG2UtY0
>>877
三宅久之でも参院選は民主勝利とか言ってたぞ。
俺もここ最近は全部選挙予想当ててきたしな。
民主党から離れたそうは、学会員の民主投票でカバーできる。
自公も分断状態だしな。
892名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:44:33 ID:9ycPlL3O0
>>852
民主党が一番土建なんだけどwww
893名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:44:43 ID:6trd6FcR0

首相は仕事しないで脱税とパフォーマンスしかやらないし
小沢は不正献金やってすっとぼけてるし
藤井は仕事何もしない
結局暫定税率そのまま
マニフェストサギはやるわ
国民新党や社民党みたいな泡沫政党のせいで外交・内政ガタガタって

どの辺が自民よりマシなの?
894名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:46:15 ID:A4kykYbw0
ネトウヨは徹底的に叩き潰すべきだろ。

あいつらまだニコ動で「俺達の麻生!」って連呼してんだぜw
あの自民賛美の動画の数々・・・正気かよw?
もう本当に気持ち悪い。「キモイ」とかじゃなくて「気持ち悪い」本当に。

「俺達はネットで真実を知った情報強者!」「他の世代はバカばかり!」
もう本当に気持ち悪いわ・・。
895名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:46:26 ID:b8PzjIBI0
失望ってお前さー、
50年分の自民の悪巧みを半年で解決は厳しいだろうが。
何をそんなに焦ってるんだ?
この不景気だって、今まで人と金を育ててこなかった自民党のせいだろ。

ちゃんとしてた国はどうにかなってるんだし。
896名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:46:50 ID:mpAXpew0P
団塊団塊って匿名ネット上では威勢よく吠えてるけど

実際、目の前に団塊がいたらペコペコしちゃうくせにwww



897名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:47:49 ID:ZWI6/LhS0
イメージ
自民:汚く無駄遣いばかりの悪の権化
民主:清く正しい正義の味方

実態
自民:必要悪が存在すること認めたうえで国益追求
民主:官僚、大企業を悪者にしたてて国を衰退させる売国奴
898名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:48:37 ID:AYcZNXFH0
>>891
だから、それが>>877と何の関係あるの?
それ、単なる予想でしょ?

俺はね、>>872が「自民なんか社民党レベルまで落ちぶれろ」という願望を書いてたから
そんな願望を持ってるのはキチガイ左翼だけですよってことを書いただけ
なのに予想の話を振られても困ります
899名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:48:40 ID:WJH+8W3R0
早くガラガラポンで新しい党作ってくれよ
石破と前原くっつかないかな
900名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:49:46 ID:jlQW/gti0
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄

901名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:49:49 ID:9ycPlL3O0
>>895
自民党の悪巧みなるものがあったのだとすれば、

その半分以上に小沢が加担していたわけだがwww
902名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:51:09 ID:uGDfzhdS0
>>892
馬鹿に何を言っても無駄。
903名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:51:56 ID:qY0lB8dz0
それでも民主党圧勝は必至。
非常に残念だよ。
日本国壊滅へのカウントダウンは止められそうに無いね。
日本人が住み辛い国へさらに加速度を増すんじゃないの?
904名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:52:06 ID:jlQW/gti0
   彡巛ノノ゛;;ミ              彡巛ノノ゛;;ミ
   r エ__ェ ヾ  ウヨ脂肪♪       r ェ__エ ヾ
  /´  ̄  `ノj` 、  ウヨ脂肪♪  /`ノj`  ´  ̄ \
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)        (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )
  i;;/ ―    ―ヽl          i;! ―   ― ヽ;;l
  !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!     .    i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! あばばば♪
. |   (__人_)  |          |   (_人__)   |  ウヨ脂肪♪
  \   `ー'  /、 ̄ ̄ヽ     / \  `ー'   /ヽ 
/ __ \// Y ̄) |    ( (/ \\/__ | |
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

       彡巛ノ゛;ミ
       r エ__ェ ヾ
     /´  ̄ `ノj` \ 、
    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  (ヽ i;;/ ―    ―ヽl /)   ほすほすほすほす♪
  (((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i)))   ID:9ycPlL3O0脂肪♪☆
 /∠_ |   (__人__)  |__ゝ\
(___、   |r┬-|   ,__)
     |    `ー'´  /´
     |   \'Y   /
905名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:53:28 ID:EIHG2UtY0
>>894
そもそも、若年者でも民主が得票率で勝利してる。

>>898
あ、そうww
どうせ、今まで散々予想を外してきたんだろww
いずれも的中させてきた俺の意見を聞いとけよ!!
906名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:53:52 ID:SpfBJ+JG0
民主党なんて一生あり得ない。

子供たちにも、売国政策の民主党のことは伝えてある。

日本を愛する大人に育ってほしいから。

民主党は、無能な上に、売国かつ汚れた金まみれ

907名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:53:53 ID:9ycPlL3O0
民主党支持者なるものを信用する事が出来ないのは、
「旧来の自民党そのものの小沢」
を容認しているというその姿勢ゆえ

小沢が民主党から消えたら支持してやるよ

まぁ鳥頭ごときに心酔してる馬鹿どもには無理だろうけどw
908名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:55:00 ID:9uh3xbKK0
耳も遠くなり、目も悪くなり、ボケてるジジイ連中が何を言うか!

チンポも起たない無職のジジイが日本のガンになっているわけだ

909名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:56:20 ID:tJ7Dtg/W0
民主党を批判するmixiクズたち
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4473290

管理人プロフ
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=17821349

 性別 女性
 現住所 静岡県沼津市
 年齢 31歳
 誕生日 08月09日(年齢から言ってS53(1978)年生まれ)
 血液型 A型
 職業 専門職
 所属 一般内科病棟

看護師してます。mixi復活。彼氏いませんが、そういう目的の方は・・・相手次第!
910名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:56:56 ID:EKIESvuz0
>>905
…一時的にうっかり騙されたというならともかく
低所得層や若年世代でいまだに民主支持してる奴っているのかな?

しかし「日本が」っていうんじゃなくて民主バカ政権で生活が…足元がヤバいのに
"ネトウヨ"だなんてレッテル貼って煽って遊んでる君らって何者?
911名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:57:26 ID:BKcK8S0V0
数少ない評価できるって事業仕分けも
なーんにも考えないで「やってみただけ」のパフォーマンスでそんなに結果出せなかったじゃん

素人が口挟んだだけってイメージも強かったし

無駄なお金の使われ方してるんだなってのは確かに結構あったが
あんな短い時間での話し合いを一部をオープンにした程度で評価できるんか?
適当にやったから後であんなにゴタゴタしたんだろうし

あれが評価できるっていうのは、戦後の外国人レスラーが倒されるのを喜んで見てる様な虚しさがある
912名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:57:34 ID:a57lBQrk0
>>907
自民の政策の全てが良かったとは思わんから、
一度変えてみたいってんで、他の政党に流れた

ってのは、まぁ理解できるんだが、流れた先が
何で自民党小沢派なのかが俺にも理解できんのだよなぁ
まだいっそ、共産辺りに流れたなら話は判るんだけどねぇ
913名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:58:22 ID:EIHG2UtY0
俺が予想する小沢政局。

外国人参政権=自公の完全分断

子ども手当て支給=大衆の支持回復

補正予算=自民党支持団体の切り崩し

枡添離党=自民党の大衆支持離れる。

あと、サプライズとして参議院選挙前に北朝鮮電撃訪問
拉致被害者の帰国。これぐらいで自民党は完敗するだろ。
914名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:07:16 ID:qY0lB8dz0
外国人地方参政権付与法案は亀井が反対してるから通らないってマジ?
915名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:11:05 ID:I/uGZ87V0
>>914
通らないとなんか問題でもあるの?
916名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:11:41 ID:qE5bKI1C0
党議拘束
密室政治
強行採決

で通すだろうよ
917名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:12:41 ID:mDrfslPg0
>>914
あの売国総理が言ったのは「与党との調整が済めば」だったか。
いまんとこ亀井は反対のスタンスでそうかも知れないけど、
今後は亀井がみんすの最重要ポストという餌で、
小沢に懐柔される可能性もあるので、油断は出来ない。
あと小沢が逮捕された後なら、前原も反対に回るだろう。
今の小沢にビビって何一つモノ言えないのがみんすだから。
918名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:12:52 ID:BYvg1rOi0
>>911
自民党だったら「やってみただけ」すらやらないで
給料だけはかすめるんだぜ?

一般庶民ではその存在を知ることすらできない有象無象の利権が
あることを白日の下に晒しただけでも事業仕分けの功績は計り知れない

これまでなんとなく「無駄遣いしてそう」だと国民はみんな思ってたけど
もう、なんとなくどころか1000%無駄遣いしまくってることを確信した
919名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:12:55 ID:sAmdo5Mc0
馬鹿だな。今さら自民に入れる業界があるかよ。信者じゃあるまいし。
大体、自民は総括やったのか?
総選挙の敗因とか、小泉改革の是非とか、早く結論出せよw
あ、結論は離党かw
920名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:14:17 ID:xLBdNj8k0
小沢さんと鳩山さんに小さなスキャンダルがあるだけだし、
自民党よりずっとまし。
麻生のような、極悪人だらけの自民党はない。
921名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:16:38 ID:I/uGZ87V0
>>920
この手のレスが釣り針にしか見えない。
922名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:17:17 ID:EIHG2UtY0
>>917
馬鹿?
小沢が外国人参政権を目指すのは自公の完全分断を狙ってのことだ。
つまり、自民党が未だに公明とくっついてるのが原因だ。
早く、自民党は公明党と決別しろよ。
そうすれば、参政権なんて通さないぞ。
923名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:17:41 ID:zmsXp2jp0
最初に言っておく、「与党の看板と権益がなくなり公明党の基礎票までも失った自民党は、恐ろしいほど弱い」
924名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:19:11 ID:ZEeNLgdF0
民主党のような組織べったり金権体質な政党は選挙で強いからな。
925名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:20:51 ID:AYcZNXFH0
>>909
こういう個人攻撃してる人間のほうが明らかにクズだと思うが

なんてサイテーな奴なんだ
926名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:22:06 ID:Sely3VcB0
自民よりましなのは確かw
927名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:22:43 ID:mDrfslPg0
>>922
小沢さんいわく、外国人参政権は選挙協力してくれた
外国人団体の民潭との約束見だからねえ。
自公分断の目的ももちろんある。分断すれば公明はみんすに入ってスーパー反日政党が出来上がるな。
そしたら外国人参政権を反対している亀井の国民新党は要らなくなるか。
まあそれが君の狙いだろね。
928名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:24:20 ID:EIHG2UtY0
>>923
そうそう。しかも、バカボン議員しか残ってないからな。
まだ、自公は関係が残ってるからな。
小沢としては完全に分断したいとこ。
でも、民公連立はしたくない。逃げる票もあるしな。
929名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:24:28 ID:AYcZNXFH0
>>918
事業仕分けを最初にやったのは自民党
民主党のやったことは自民党のパクリ

しかも、あんなに大々的にやってしまったせいで
海外の投資家が日本から資金を一斉に引き上げてしまった
たかだた7000億円の予算を浮かすために
日本の市場から35兆円のお金が消えた

こんなんだったら、無駄役人に無駄飯食わせておいたほうがマシだわ
930名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:26:42 ID:h05yyz2U0
>>926
首相が不正献金の分、自民党以下だろ。
931名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:27:02 ID:AYcZNXFH0
>>922
なんで小沢信者って、小沢の実像を真正面から見ようとしないで
本当の小沢とは無関係な
都合のいい勝手な小沢一郎像を作り上げて、その虚像を盲信できるのだろう?

小沢一郎の売国奴っぷりは今に始まった話じゃないのに
932名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:28:02 ID:BYvg1rOi0
>>929
事業仕分けなんてやったっけ?
各省庁に「無駄はありませんか?」という問い合わせはしたのは記憶している。

各省庁の回答「無駄は一切ありません!」wだったww
933名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:28:05 ID:EIHG2UtY0
>>927
民公連立はないよ。逃げる票もたくさんある。
むしろ、連立なしで民主投票がベスト。
まあ、元々公明は保守じゃないからな。
あと、民潭なんて創価票に比べたら小さいだろ。
934名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:28:19 ID:vYn6i4myO
>>931
宗教ってそんなもんだろ
935名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:28:25 ID:wmd6SeR60
>>897
でたーw

君は「国益」とか言う前に、ちゃんと働いて、税金を納めなさいね?
恥ずかしいよ。
936名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:29:47 ID:oB7451pj0
【政治】 「鳩山首相…日本のこと考えてくれる国は、民主国家の米と専制国家の中国のどちらか?」と米紙→中国ネット民「笑わせるな!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262929956/
937名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:30:36 ID:EIHG2UtY0
>>931
じゃあ、愛国者の君から自民党に今後公明党と手を組むなと批判してくれよ。
938名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:31:05 ID:ruuW2yeF0

        |\  2ちゃんのカキコと産経の記事に触発されますた
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   天誅ーーー!!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /   ネトウヨ   |
───────  /               |
http://www.tanteifile.com/diary/2009/12/15_01/image/03.jpg
                  ↑ネトウヨwwwwwwwwwwww

【社会】木刀を持って民主党本部で暴れた男、ネットの民主党批判に触発されたと供述★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258884692/l50
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112101000446.html
「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の24歳男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
「パソコンを壊せば政策をつぶせると思った」 山梨県のアルバイトの男(24)
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY200911190227.html?ref=rss
939名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:31:31 ID:JjdaFYqD0
そんなことよりはやく
サギ山と汚●、韓 牢屋にぶちこめよ
940名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:31:54 ID:kY+xwo1p0
自民党は『統一教会(チャンネル桜)』と背後で協力してる真の売国政党。
(安倍元総理は、統一教会の集会に祝電を送った事で有名な統一教会信者である)

ジミンガー蝉(通常の蝉と違い、年間を通して鳴き続ける害虫=ネトウヨ)こそ、真の売国奴。
941名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:34:37 ID:ruuW2yeF0
>>1
馬鹿ウヨ新聞 自称ウヨ自民党に媚びへつらい新聞=産経 

アホウヨ迎合した結果がこれ  

アホウヨは新聞取る経済力もないのか?

それともアホウヨの絶対数が極端に少ないのか?

民主党攻撃キャンペーンしまくった結果がこれ ( ´,_ゝ`)プッ 国民の意思とかけ離れてんだよ

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766965/l50
産経新聞社 希望退職者募集のお知らせ ww
http://www.hotdocs.jp/file/251609
産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=000894
福島香織記者、産経新聞を退職w
http://condominium.at.webry.info/200910/article_5.html
942名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:35:49 ID:AYcZNXFH0
>>940

2004年3月22日に、民主党議員十数人を連れて
統一教会のパーティーに参加した鳩山由紀夫を
民主党代表・内閣総理大臣なんかにしちゃってる
民主党と統一教会の関係はどうなのさ?

小沢の側近の室井邦彦議員は2006年5月16日に統一教会のイベントに出席してるよな
その妻で衆院議員の室井秀子は熱心な統一教会信者だそうじゃないか

統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
http://www.asyura2.com/07/cult4/msg/267.html

どんだけズブズブなんだよ、民主党と統一教会はww
943名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:37:08 ID:A4kykYbw0
外国人参政権の問題でワーワー騒いでるネトウヨには脳があるのか?

ネトウヨの敵である在日朝鮮人はわずか60万人。日本の総人口の約0.4%に過ぎんw
こんなんで日本を転覆させられるわけないだろう。ネトウヨは算数もできないw

外国人参政権を認めれば日本が滅びる・・・民主になれば中国が攻めて来る と同レベル。
このトンチキが
944名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:37:23 ID:EIHG2UtY0
>>941
自民党にしても産経新聞にしても落ち目な組織に限ってネトウヨを頼るよな。
ネトウヨに頼ったから落ち目になったのかww
どうせ、大勢に影響ないのは総選挙・参院選で証明済み。
945名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:39:34 ID:vYn6i4myO
>>944
じゃあお前らみたいのがここでアジる必要も無いな
946名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:39:58 ID:AYcZNXFH0
>>943
在日中国人はどうなんだ?え?言ってみろ
日本在住の永住外国人は全部で200万人

いまや最も多いのは在日中国人だ
今まさに中国は日本を攻めてる、人口侵略してる真っ最中じゃないか
こいつらに選挙権を与えたらどうなると思ってるんだ馬鹿野郎
947名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:42:56 ID:BYvg1rOi0
>>946
参政権ったって地方参政権だろ
都会の人間と田舎の人間では、ほとんど別の国の人間なんだから
ささいなことだ

念のため。都会では自民は勝てないが、補助金付けの地方では勝っていることを言う
948名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:43:13 ID:EIHG2UtY0
>>943
外国人参政権は特別永住者のみでなく一般永住者も対象だからな。
今後は中国人は増えるけどな。

>>945
色々教えてやってるんだぞ。
949名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:43:51 ID:A4kykYbw0
また人口侵略だの・・・産経脳はどうしようもないな
今の閉鎖的な日本のままだったら確実に日本は滅びるのにな。
950名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:45:22 ID:P5cf2nsf0
>>949
そうでもない。
東南アジア諸国では華僑に政治経済乗っ取られてる国は多い。
951名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:47:11 ID:vYn6i4myO
>>948
だったら新聞社にも教えてやれば
952名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:47:29 ID:qY0lB8dz0
朝鮮人も中国共産党もなめてかかったら痛い目みるよ。
歴史の事実。
953名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:48:07 ID:AlSjZWNE0
民主自民以外の選択肢を示してくれ
954名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:48:07 ID:BRHId6gg0
>>946
永住なら国民と同視してもそこまで問題ない気がするんだけど、何が不安なの?
955名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:48:18 ID:AYcZNXFH0
>>947
全国なら1%とか2%程度しかいない外国人も
地方によっては10%とか20%にも達する
つまり地方選挙権のほうが危険度は高い
956名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:48:27 ID:VrC8NGZT0
参政権乞食、なに発狂してんの?
957名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:50:02 ID:miIu/n5a0
>>950

暴動で華僑がぶっ殺されることもめずらしくない。寄生虫みたいな連中が多いからな。
958名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:50:16 ID:BYvg1rOi0
>>955
地方で決まることは所詮、県知事だろ。
で、県知事なんか現状でもクソ極まりない、だれだかわからない芸人崩れみたいなのがなっていて
なんの政策やってんのかもまったくどうでもいい状態だ。
ほんとどうでもいい。

むしろ地方参政権で外国人に魅力的になって税収増えるならそっちのが
よっぽどマシとも言える。
959名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:50:40 ID:AYcZNXFH0
>>949
>今の閉鎖的な日本のままだったら確実に日本は滅びるのにな。

そもそも「選挙権を与えないことが閉鎖的」というロジックが成り立ちません


>>954
日本に数年住んで大人しくしてれば誰でも永住資格を取れる現状で
そんな連中に選挙権まで与えるとかアホだろ
960名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:52:36 ID:uGDfzhdS0
>>957
インドネシアことね。
シンガポールは完全に華僑国家だし、政府批判御法度だからなw
あんな息苦しい生活嫌だわw
過去、軍人に言論統制された!とか喧しいブサヨがなんで中国に対しては
あれほど寛容なのか理解できん。
961名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:52:38 ID:3rUAUOtj0
>>954
選挙権を与えたら中国13億人たくさん移住してくるぞ
何しろ中国で選挙権を持ってるのは中国共産党員のみ
総人口の7〜8%

みんな選挙したくてうずうず…
外国人参政権をどうしても与えたいなら少なくとも相互主義をとるべきだな
962名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:52:59 ID:BKcK8S0V0
>永住なら国民と同視してもそこまで問題ない気がするんだけど

国籍は本国においてるんだったら、日本でやりたい放題で祖国に帰れちゃうんでは?
違いますか?
963名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:53:47 ID:AYcZNXFH0
>>958
>むしろ地方参政権で外国人に魅力的になって税収増えるならそっちのが

馬鹿だろてめえ
そんなんで税収が増えたって得をするのは外国人だけだ
その税金のほとんどは外国人のために使われるに決まってるからな
964名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:54:20 ID:ycjEBP640
>>956
自分達の参政権目当てに、懸命に支援していた小沢が失脚しそうだしな。
小沢が失脚すれば民主党内を外国人参政権を
強引に賛成でまとめられる力は鳩にはない。


まあカリカリしているんだろう
965名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:55:10 ID:BYvg1rOi0
>>963
え?だって、外国人が多い地域なんだから外国人のために税金使われてもいいんじゃね
966名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:55:40 ID:8otQM+KH0
予想通り圧勝の反動がきそうだな
ただ小沢排除ができたらどう目が出るかわからんとおもう。
検察の頑張り次第でまだまだ面白くなりそう。




967名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:56:43 ID:BRHId6gg0
>>962
そのやりたい放題を具体的に教えてくれないとわからん。
住みやすいから日本に住んでるのが大半なんじゃないの?
お国のために辛抱して暮らしてる人なんてそんなにいないと思ってた。
968名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:57:26 ID:ycjEBP640
外国人参政権に反対署名を!

署名郵送期限が1月20日になりました。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


こちらへどうぞ。
地方の問題とか分かり易く書いてあります。
969名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:57:32 ID:I/uGZ87V0
>>967
だったらさっさと国籍取ればいい訳で。
970名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:57:51 ID:qY0lB8dz0
>>965
サラっと言ったなw
驚きました。
971名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:58:25 ID:AYcZNXFH0
>>965
その税金を払うのは日本人なんだが?

てか「『選挙権を与えないことが閉鎖的』というロジックが成り立たない」という件について
なんら反論がないな
972名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 15:58:45 ID:9ycPlL3O0
なんで反自民のやつらって、小沢を降ろそうとしないんだろうなw
アイツこそ、現代に残った旧来の自民党の最後の残党なのに

反自民なら小沢を降ろそうぜw
小沢1人居なくなっても、1議席消えるだけだから楽勝だろ?www
(今更新党結成するほどの人脈も余力も小沢にはないから大量離脱の危険性はゼロ)
973名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:00:27 ID:A4kykYbw0
そもそも、日本に住んでる外国人=日本崩壊を願う反日外国人
こういう馬鹿な図式が成り立つわけない。
974名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:01:12 ID:BYvg1rOi0
>>970
何もおかしいことはないからな。

>>971
はあ?
外国人だって住民税で地方へ金を払い、
所得税と消費税で国税を払うわけだ。


選挙権を与えないことがうんぬんの俺ではない誰かとの話だろ?
975名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:02:42 ID:gE/7RpkD0
>>972
>なんで反自民のやつらって、小沢を降ろそうとしないんだろうなw

反自民の根拠がイメージだけだからだろうね。
976名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:03:06 ID:U5sw6ojC0
Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
977名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:04:08 ID:AYcZNXFH0
>>973
今は成り立たないから将来も成り立たないという保証はどこにもない
てか今でもかなりの割合で成り立ってる

>>974
だったら今でも外国籍のまま税金を払った分の行政サービスは
きちんと受けられるのだから、わざわざ選挙権を得る必要はないな
978名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:04:28 ID:K9J3vdk+0
若いのと老人の回答が(;一_一)
60代は老害ということかな
979名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:05:19 ID:qY0lB8dz0
>>974
反日国の国民相手にたいした度胸だ。
980名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:05:25 ID:EHBHDwBY0
男女比率が偏ってると思ったら
PCでネット率が高いからもっとひどい結果になるからか
981名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:05:27 ID:1kvDnJ8c0
>>974
日本で稼いでるんだから当然だろ。
偉そうに言うな。参政権なら自分の国で行使すれば良い話。
外国に住んで「参政権が欲しい」なんて頭おかしいとしか思えないね。
982名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:06:34 ID:AYcZNXFH0
結局、推進論者の誰1人として

「外国人に選挙権を与えなければならない積極的な理由」を説明することができないんだよな

与えても問題はないとか、そんな論調で逃げることしかできない

与えて問題があるかないかではなく
積極的に与えなければならない理由を説明してみろよ
983名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:07:57 ID:me4FjgEg0
鳩&小沢じゃ擁護しようがないよね
984名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:07:59 ID:ycjEBP640
>>974
税金払うのは水道、ガス、電気などのパイプラインや維持費、
ちゃんと供給されるための公共サービスを受けるための対価であって、
参政権とは関係ありませんがな。

イチローはアメリカで納税していますが参政権はありません。

世界の各国を見るとどうやらそれが圧倒多数派で当り前です。
EUとかはEU同士で限定的に参政権を与え合っているようですが。
985名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:09:17 ID:BYvg1rOi0
>>982
理由は一つ。少子高齢化による経済の停滞だな
日本の税の配布を知っていればわかるが、
人口が少なく税収のない自治体ほど国税から地方交付税交付金が支給される。
この負担は非常ーーーに重いので、国は道州制を導入して
交付税を減らそうとしている。
986名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:10:27 ID:BXLwFjgU0
また産経かw
987名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:11:09 ID:AYcZNXFH0
>>985
全然説明になってない

日本に来る労働者は、お金が目的なのであって選挙権が目的ではない
つまり、選挙権を与えなくても外国人は来日する

つまり、おまえの話は
まるで関係ない話を、あたかも関係あるかのように言ってるだけだ
988名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:11:19 ID:A4kykYbw0
>>982
日本が世界に開かれた国という認識が世界に広まり
外国人が積極的に来日する契機のひとつとなる。

少子化でこれからどんどんパイが縮小する日本において
あらゆるオプションを行使する事を念頭に入れなければ
このまま日本の国力は衰退する。
989名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:12:13 ID:1kvDnJ8c0
>>982
結局、民主が自分に投票してくれる人を増やしたいだけ。
日本国民にとっては何一つメリットのない話。
だから日本国民に隠してコソコソやっているわけだ。
990名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:13:39 ID:NDRBAlrl0
>>988
> >>982
> 日本が世界に開かれた国という認識が世界に広まり
> 外国人が積極的に来日する契機のひとつとなる。

中国人による強盗殺人窃盗が激増するわけだなw
うんうん、良く分かるよw
991名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:14:36 ID:AYcZNXFH0
>>988
>日本が世界に開かれた国という認識が世界に広まり
>外国人が積極的に来日する契機のひとつとなる。

完全にキチガイの妄想だな
だったらなんで世界に開かれてない(おまえらの理屈によると)現在でも
次から次へと不法入国による不法労働者が後を立たないのだ

結局、金があるかないかが問題なだけで選挙権云々は関係ねーだろアホ
極端な話、いくら選挙権を与えても日本円が破綻してデフォルト起こしたら
外国人なんて蜘蛛の子を散らしたように逃げてくよ
992名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:14:39 ID:NDRBAlrl0
>>988
そんで中国人が過疎地域に集中移動、地方行政を乗っ取って無法地帯を形成するんだよね?w
薔薇色の未来像だw
993名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:15:30 ID:qY0lB8dz0
キチガイなんじゃない!
純粋なんだ!
994名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:16:09 ID:BRHId6gg0
読んでるうちに日本は潰れたほうが豊かになるんじゃないかって感じてきた。
アメリカのジャパン州なり中国の日本省になったほうがいい暮らしできそう。
ナショナリズムはなくなるけどさ。
でも外国人参政権に反対する人っていうのは、日本人で日本を運営したいっていう信念があるんだね。
995名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:16:58 ID:FTgoj4PY0
> 京都・男性無職(66)「民主党も問題があるが、自民党よりましだ」

どこが?

> 岡山・男性無職(66)「民主党に4年間任せてみてから今後のことを判断するのが妥当だ。
> 自民党ができなかった事業仕分けで役人のでたらめを公表し、天下りを根絶してほしい」

勘弁してくれ。無駄を削減ならともかく必要な投資まで削減されちゃたまらんわ。
996名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:18:12 ID:NDRBAlrl0
>>994
> アメリカのジャパン州なり中国の日本省になったほうがいい暮らしできそう。

中国の一部になっていい暮らしが出来るわけないだろ馬鹿猿。
お前ほどの馬鹿は2ちゃんでも希にしか見ないってほどの超絶馬鹿だねお前w
997名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:18:19 ID:cToepkoj0
>>988
またトンスルが沸いてるのか?
一回ヨハネスブルグにでも移民してこい
998名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:19:20 ID:0PUPiJXrO
>>988
来ても仕事無いぞ。てっとりばやく稼ぐため強盗でも勧めるのかw
999名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:19:32 ID:gE/7RpkD0
ちょっと先の現実を想像する能力が
極端に欠けてるんだな。
だから、なんでも
やってみないとわからない。
やってみるまでわからない。
かる〜く考える。

で、現実になって気づくかと思えば、意地でも認めたくない。
次の、自分に都合のいい夢を探す。
1000名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:19:34 ID:AecaHmrq0
>>1000で自民消滅、民主圧勝。
そしてネトウヨ脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。