【政治】 「消費税率、大幅引き上げやむなし。20%でも足りぬ」…仙石行政刷新相★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:43:47 ID:nATLFkST0
>>813
サラ金の利息は高いよね?それは、サラ金は返せないリスクが高そうだなーって考えるから利息を高くしないと割に合わないって考えるから。
つまり、その債権の利息っていうのは、その債権の危険度を示すものなんだけども、
日本国際の利息は1%代。つまり、かなり安全な部類なんだよ。

現時点で国債の増発はあまり問題ない。

あまり増発しすぎると景気が上昇軌道に乗り始めたときや、外国が投機かけてきたときに危険だって問題はあるから、
望ましくないが、無理に財政均衡を目指した小泉は余計に赤字を増やしたぞ。

>>816
波及効果がどのようにあるか、という問題はあるにはあるが、
一応国が支出すればどんな形でも景気浮揚にはなる。

あと、政府の支出が足りなくなったのは不景気だからだし、
小泉の時、財政削減したが、それ以上に不景気が加速して税収が減って、
より一層国債を発行するはめになったのだぞ。

あと、投資する人はリターンを求めてやってるんだけども、
デフレって時点でカスイ投資対象しかないのが今の日本の最大の問題。
10%のリターンが出て50%の税金かかる国と、1%のリターンが出て税金がかからない国とどちらを選ぶんだって話。
823名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:45:55 ID:XEkh0iBY0
>>818
そういえば小泉の時に突然減ったね
全員税金が原資の独法に移って
国は国、地方は地方なんてのはどこの世界の話なのよ
地方役人のために地方交付税交付金大量にばら撒いて国の予算で彼らの給料支えてるのが現実だろう
そもそも地方役人の給料は人事院の勧告が基準になってる時点で無関係とはとても言えんね
824名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:49:18 ID:nATLFkST0
>>817
なんとなく君から新自由主義っぽい香りがするし、
日銀でも何でも使えるものは使えという考えに賛同はするけども、
景気上昇のためには、なんとか最終的には資金需要をまさせて設備投資を増やすか、平均消費性向を上げて家計消費、乗数効果を上げるかしないと、
過剰流動性をまさせて、小さいバブルを産んではしぼませるだけなんじゃないかなーと思うんよ。

結局需要の要素って、家計、企業、国家、海外の4つしかないわけじゃない?
825名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:50:27 ID:iqg0s1VZ0
>>822
簡単。

10%のリターンが出て50%の税金かかる国より、
10%のリターンが出て税金がかからない国
を選ぶと思う。
日本がどちらかは、いうまでもない。
826名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:51:04 ID:NIqwk93/0
>>823
役人の給与削るんなら
それを国債償還推進に回すんじゃなくて、せめて減税・給付金として戻せと言ってくれ orz

いきなり役人の給与削って財政黒字化するというのは有効需要を減らす。
有名な「有効需要の原理」(消費+投資、または民間消費+民間投資+政府支出<+(輸出−輸入)>)だ。
827名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:52:05 ID:nATLFkST0
>>825
日本は明らかに1%のリターンしか出ない国なんだが。
貯蓄投資バランス(ISバランス)の均衡点って、金利だよね。
828名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:56:55 ID:NIqwk93/0
>>824
俺が新自由主義っぽいか?竹中信者にはアカ呼ばわりされてるのに orz

今はひどいから「穴掘ってまた埋める」タイプでさえ否定する気はないよ。
公設派遣村なんかよりはるかにいいだろう。

バブルの原因は金融規制の不備と所得再分配の不徹底にあると考えてる。

>>825
>>822
10%のリターンが出て50%の税金かかる国と、
1%のリターンが出て税金がかからない国

を選べと書いてるぞ。

>>827
ID:iqg0s1VZ0は投資狂だから名目と実質の違いも知らないんじゃないかな。
829名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:00:04 ID:XEkh0iBY0
>>826
ああ、それでいいよ
役人に消費させるために増税するという理屈があり得ないだけだから
830名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:02:36 ID:ae5XH3qX0
で、民主党は 最終的に 生涯収入の何%を 取り立てるつもりなのか?
目先の金集めの話にしか聞こえないぞ 足りなくなったら増税ってのを この先ずっとやるつもりか
831名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:03:29 ID:PjeJS6tY0
まあ、正論だけどさ・・・
どうすんの、こんなこと言って。
まず、地方公務員も含めて、公務員の人件費、削減しようよ。
832名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:04:24 ID:NIqwk93/0
>>829
そうか。
833名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:05:29 ID:nATLFkST0
>>828
いや、減税と給付金をメインに据えたあたりが。香りがしたから程度で気を悪くしたらごめん。
まあ、「国は最適な行動をしない」という前提を新自由主義は持っているから小さな政府っていったりはするしね。

僕は、BIS規制を鵜呑みにしたがために企業が他人資本に対してリスクを感じたこと、
だから、新規投資よりも借金返済をしたことが貯蓄過剰の一因だと考える。
だから、自己資本を増強するのを助けるような政策をすべきだと考える。
累進課税+株式全部の優遇をやめて、新規株式の購入、すなわち増資の時のみの税優遇にするべきだと思うんよ。

で、バブルというのは、実態以上に何らかの市場に金が流入するがために起きるものだから、
結局は過剰貯蓄、過剰流動性をどうにかしなきゃならないし、
日銀が今の状態でできるとしても資金の供給だけども、資金が実需として固定される事がなかったら、
過剰流動性を恐れてあまりなにもできないんじゃないかなと思う。
834名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:05:53 ID:zw6qHKOq0
一度回線が切れたので、IDが変わったかもしれないが、元>>825です。

>>828
>10%のリターンが出て50%の税金かかる国と、
>1%のリターンが出て税金がかからない国
>を選べと書いてるぞ。

リターンの数値を揃えて書いたんだよ。
「税金を取ることしか考えない国・地域からは、人も資金も出ていく」ということが説明の趣旨だから。
835名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:05:58 ID:g/ZZvwr/0
>>787
そういうことは、
それはブッシュのときのまるでよくあるような世間で話題な風潮だ。

いまは、世界的にそのような時代じゃない。
836名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:09:31 ID:nATLFkST0
>>834
だから、すでに金はどんどん出ていってるから、資本収支が赤字だっての。

それを正すためには、金の流れを適正にする税制にするべきだし、
今であれば、過剰貯蓄を生んでいるところから税金をとるか、適正な流れになるような税優遇にするべきだと考える。

そうして、日本がそこそこ経済成長し、利益を出せる企業がでれば投資もくる。
まあ、ただでさえ貯蓄過剰気味なんだから、基本外国からわざわざ投資して貰う必要はないんだけどな。
837名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:10:11 ID:OQQHpgiv0
>>787
累進課税を下げたのは、
それではなくて詐欺師首相だったことが判明されつくしている
小泉元首相が、労働のインセンティブとなるような虚言を
つくして金持ち優遇政策をやった。
838名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:13:04 ID:NIqwk93/0
>>833
ケインズやサミュエルソンだって「国は最適な行動をする」とは考えてはないのよ。
それが共産主義と修正資本主義を分ける道。

>僕は、BIS規制を鵜呑みにしたがために企業が他人資本に対してリスクを感じたこと、
>だから、新規投資よりも借金返済をしたことが貯蓄過剰の一因だと考える。
>だから、自己資本を増強するのを助けるような政策をすべきだと考える。
>累進課税+株式全部の優遇をやめて、新規株式の購入、すなわち増資の時のみの税優遇にするべきだと思うんよ。

これは暫定的にはOKかな。でももっとシンプルな制度があると思う。

バブルってのは難しいんだよな〜。
過剰流動性が供給されたら普通は物価が上がる。物価が上がったら中央銀行は引き締め、政府は財政赤字を減らす。
ところが物価が上がらず資産価格ばっかり上がる変な現象がバブルだ。

>>834
気違いじみた増税したら、そりゃ出てくよね。
でも租税っていうのは必要経費であり、経済成長の原資でもある。
839名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:19:33 ID:ZFH9C08M0
>>787>>837

アメリカはクリントン時代に累進強化&法人税強化をした。
(詐欺師の小泉元首相とは正反対のことをやっていた。)

アメリカはクリントンの時代に
財政収支・国際収支ともに黒字化させることに成功した。

このクリントンの政策が正しいということは、
歴史的にもこれまでに、何度も証明されつくしていることでもある。
840名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:20:21 ID:nATLFkST0
>>838
日本の場合は「金利が低いのに企業が資金調達しない」という変な現象が絡んでいるからじゃない?

金利が低い場合企業が資金調達して設備投資をするはずで、
設備投資をするということは需要が増大するからという道筋を通って物価が上がるという現象が起きるんだが、
そこがおかしくなってるんじゃないかなーと。
841名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:24:03 ID:ZFH9C08M0
>>787>>839
そういうことは、
それはブッシュのときのまるでよくあるような世間で話題な風潮だ。

いまは、世界的にそのような時代じゃない。
842名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:26:08 ID:NIqwk93/0
キムタケなんかがキャピタルフライトだ、資本流出だと騒いでたけど
流出して困る「資本」とは人的資本・物的資本・金融資本、どれを指すんだろう?

資本収支の赤字なら裏側に経常収支の黒字が存在するから
>>836の言うとおり昭和40年以来、ずーっと続いている。

円売りドル買いを資本流出と呼ぶならば
円切り下げは資本収支の赤字・経常収支の黒字を共に減らすので良いこと。
分不相応な(=自然失業率を上回る失業をもらたすような)円高で
生産設備などの物的資本が流出することだって防げる。

>>840
マニアックな説明になるけど、政策金利(=名目短期金利)がゼロに近づくと
総需要・総供給曲線分析(ADーAS)で見て
総需要曲線が垂直〜右上がりになってしまう。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091217/paul_and_greg_2009_16
金利を下げても需要が増えない。これがゼロ金利制約であり、流動性の罠。
843名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:26:22 ID:NlqTbE9J0
>>839 >>841
839 が正しいということが自明。
844名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 03:28:02 ID:5qCFLh/40
>>843
民主党の中身は旧社会党『友愛思想=日本を解体する革命思想』
●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
845名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 04:35:17 ID:m71qWxdc0
不況期に財政均衡が政策の優先事項になるのって、日本だけでしょ。典型的な日本病。
民主党って、経済政策については15年デフレを実現させた自民党とほとんど変わりないね。
二大政党が目糞鼻糞だから政権交代とかしても意味ないw
846名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 04:52:13 ID:jRjgiJjW0
消費税は消費しないということをやれば回避されてしまう。
人頭税がよい。逃れたら強制労働。
847名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 05:11:33 ID:AM885KTJ0
消費しないというか、物々交換になるんだけどな
848名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 06:54:13 ID:+AZdeGJL0
重税国家の日本から租税回避地への移動が加速するか。
事業家が既に香港あたりに移動済。

もうどうにも笑えないような。
いや、当然か。
日本は社会主義で、現在の中国は資本主義だもんな。
849名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:06:23 ID:YwQFoMF00
>>770
じゃあ公務員は基本的に最低賃金になっちゃうけど、よろしいかな?
850名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:11:02 ID:VhSeN7dn0
>>839

法人税減税やったらもっと景気はよくなったんだけどね。
クリントンの政策で一番効果があったのは旧産業から新産業に軸足を移したこと。
今やるとすれば家電とか自動車産業は切り捨てればいいんだよ。
851名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:17:53 ID:mOiuJmdQ0
>>850
法人税減税効果なかったじゃん
852名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:19:34 ID:VhSeN7dn0
>>807
>これで財政赤字の原因は公務員の給料が高いせいではない、なんて言ってバカな言葉遊びしてるんだから

公務員の給料ってのは民間の100人以上の事業所のレベルなんだが、働きは明らかに民間の方が上。
だから高くないというなら低能の首を切り易くすべきだね

>>849

警官や消防士は殉職率が高いよ
853名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:20:24 ID:mOiuJmdQ0
やるなら消費税減税だろ、景気を無視したバカは死んで欲しい
854名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:22:01 ID:+g3I3DIb0
生活保護やら派遣村やら無駄金撒くからだろ。馬鹿じゃねーの?
855名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:24:23 ID:VhSeN7dn0
>>854

外国人の方はまず日本国憲法第二十五条を理解してから書き込んでねw

>>851

それを言うなら法人税増税の効果を説明してからだ
856名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:26:13 ID:mOiuJmdQ0
>>855
法人税減税効果なかったら法人税増税の効果を説明しろっておかしくないか?
857名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:32:24 ID:VhSeN7dn0
ばら撒きの補填に消費税とはお菓子いですな。

納番制を導入して脱税野郎に網をかけろ。
それと脱税指南役のOB税理士(税務署天下り)の禁止をしろ。
増税は今の税制に従って確実に徴税してからだ。

>>856

お菓子くない
858名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 08:08:16 ID:EUpjpfwO0
外国に無闇やたらと大金ばら撒くのやめろ
民主は、日本国民を困窮させる事にばかり熱心だ
859名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:25:16 ID:FmjJdNFB0
資産課税&相続税率アップ&所得税累進強化&消費税廃止
これこそ正しい選択肢だろ
860名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:34:01 ID:kRIWc0Ic0
4年は消費税の議論しねーとか言っておいてこの発言ですか。
しかも20%とか・・・
実際の目標は10%位なんだけど、最初に20%とかでかい数字を出しておけば、
10%ならいいかと思わせる作戦ですね。
861名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:45:16 ID:VMZqJ6wi0


デフレで消費税20%か馬鹿だろ。益々デフレが進んで税収が上がらなくなる

862名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:47:40 ID:fmRzUBzJ0
まぁ騙された国民が悪い
863名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:48:18 ID:gz3ugMh10
世代負担を言うなら、年齢税掛ければいいじゃない
864名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:56:55 ID:wgqVbX0I0
>>859
経営者が経営を緊縮、資金繰りが厳しければ廃業、
賃貸の料金アップ
資産家が日本を脱出

日本終了
865名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 11:45:36 ID:WC91gEzq0
公務員の給料減らせって。無能だし一番切りやすいだろう。
警察と自衛官は小額だろうが、教師は勿論減給。痴呆は大規模カット+大リストラ血行だ。
866名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:59:12 ID:VhSeN7dn0
公務員の給料減らして誰が消費すんだよ?
待遇は減らさないで低能・低意欲を首にしやすくすればいいだけの話
867名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:25:32 ID:y9tKprMy0
いくら金があっても脱税するような奴が総理をやっているくらいなんだし
金はいくらでも欲しいんだから思い切って100%にしちまえよ。

もちろんそれだけやるんだから10年以内に理想的な国家にできるんだろうw
868名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:28:57 ID:40Tng3EoO
もう面倒だから給料に消費税かけろよ
これなら公平だろ
869名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:31:42 ID:J8vrpPZE0
国と国民のために働かない民主党政府にお小遣いなんぞあげるわけねえだろ。


870名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:32:41 ID:UnI7DDWJ0
>>866
税負担を減らしてくれたら消費してやるよ
871名無しさん@十周年
>>867
なにその李氏朝鮮。