【調査】 "車が売れない" 2009年の自動車販売、500万台割り込む…1978年以来31年ぶり★4
賃金5000万を10人で分けるとして、年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。
3 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:00:48 ID:bs5WkxUq0
>>1 ミニバンばっかでスポーツカーを出さないんだから、売れないのは当たり前だろ。
MTの軽量スポーツカーを出せよ。
エアコン無し、パワステ無し、パワーウインドー無し、6MTのみ。
この条件なら、少なくともネラーは絶対買うだろ。
車高はベタベタに低くして、ヒール&トウのしやすいペダルも必須条件な。
4 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:02:57 ID:1YCNXaYa0
>>3 せめてエアコンは着けようぜ。
ネラーはキモオタピザデブで暑がりなんだからよ。
5 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:03:22 ID:78yfj+bC0
>少なくともネラーは絶対買うだろ。
っぷw
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:04:01 ID:BKxglRCc0
車なんてすっかり白物家電なんだから
冷蔵庫と同じように15年おきくらいに買い替えで十分だな
7 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:04:27 ID:5RSodLZb0
いまレンタカー死ぬほど安いぞ
軽じゃなく12時間借りても3000円で借りれる
ヒキコモリの2ちゃんのネトウヨのクズもレンタカー代+ガス代=5000円程度でドライブしてこいよ
8 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:05:25 ID:vqcG7Y+v0
>7
ひきこもりさんは免許もってません
10 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:07:08 ID:N4h0/sg+0
「外国に買ってもらうから日本人の生活などどうでもいい!」と
日本の労働者を派遣など非正規化して安く使い
生活ギリギリの貧乏にしたんだからあたりまえだろ
11 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:07:34 ID:2tqxbnIa0
ポイポイカプセルで出てくる車まだかよ
12 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:08:04 ID:qYWTfIfD0
一体、何台売れればいいことになるのよ?
13 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:11:41 ID:Hiht/ria0
自業自得
自分たちだけで金を溜め込んでればそりゃあ消費者の購買力がなくなるだろ
潰れるなら自分たちだけにしてくれ
日本を巻き込むなよ
年収150万の俺に車を買えと・・・?
ご冗談をHAHAHAHAHA
15 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:16:01 ID:ZEb01jGm0
2009年4月−2010年3月の括りだと500万台ぐらいになりそうだけどな
去年は470万台だったけど
16 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:20:14 ID:vqcG7Y+v0
そんな毎年買うもんじゃないし、そう簡単に売れるかなぁ
17 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:21:22 ID:4Y/wY3cb0
ステーションワゴンを見捨てたんだから当然
ミニバンミニバンって アホか
魅力的な車つくれよ
自動車減税してんだから
自動車会社の法人税は100倍ぐらいにしたらいいだけだ
19 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:24:17 ID:Lz00oL1HO
消費税20%になるからもっと売れなくなるよ
20 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:25:27 ID:fHO2fm1X0
車なんてイラネ
21 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:26:30 ID:DYC94Vzv0
軽ですらコミコミ150万ぐらいするだろ
車が生活必需品(冗談抜きにして軽く死ねる)の地方都市から仕事求めて(車の需要低い)都市部に労働人口移ってるのに、
車が売れないとか嘆く馬鹿。
地方都市でまともな職就けるようになれば車の需要も大幅に増える。
根本的に間違ってるんだよ。
23 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:30:17 ID:3pF5JBlK0
車で遊ぶ時代じゃなくなったってことか。
25 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:32:25 ID:1YCNXaYa0
車は眺めてニヤニヤするための物さ。
この先どんどんそうなるさorz
26 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:35:15 ID:N9sW0PaE0
「今のウチに買わないと補助金が無くなる」
去年の春先、このような言葉がここにちゃんねるでも飛び交っていたなあ(遠い目)
車業界の中の人のやすい煽りだったんだなあ。( ・∀・)ザマー
27 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:35:18 ID:m1DZLXpN0
昔は売れすぎただけ米国人は日本は異常なほど自動車だけ生産している国と皮肉られたからな
近い将来5年以上の自動車は買取拒否何て事も?今でも不人気車は査定&買取は4〜5年で0円なんて
あるからな。
内部留保使って自分で買えばいいのに
29 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:39:19 ID:hfTGX7jM0
スポーツ自転車買えば時速20kmぐらいでて
体重も減る でガソリン代がかからない
これ豆知識な
免許証が役に立つのが都産の同人誌即売会での年齢確認の時だけです
>>28 前みたいに社員の給料で買わせる「エゴ替え」しかやらんだろう。
32 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:50:41 ID:Vdvrketd0
価格帯別排気量別で前年比見たらもっと酷い傾向なんだろうね。
今大排気量の輸入車だのレクサスだの格好つけて乗ってると失笑もんだしな。
まずこの辺の車扱ってるディーラーがボコボコ潰れるよ今年は。
33 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:51:45 ID:FUQNbk0f0
平成2年式の中古車を買って7年になるけど
とても調子いい。
買い換えるつもりはない
35 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:09:16 ID:BJPYZM/20
トヨタ絶望工場
36 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:11:46 ID:RzSgt0xx0
>>29 徒歩だと時速5kmくらいでて
体重も減る でガソリン代がかからない
これ豆知識な
>>7 高すぎ有り得ない。
2回分で日帰り旅行ができる。
ってかそんなの借りるくらいなら、
フルアルミのロードレーサー買う。
38 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:18:58 ID:fjMwhaBm0
40歳無職、生涯最高の買い物はパソコンで25万くらい。
39 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:19:29 ID:M54oX78b0
期間工に報酬代わりに新車やればいいのにね。
俺がバイトしてたスキーロッジは給料の変わりに板だったぞw
40 :
ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/07(木) 19:19:55 ID:XIXPcOI00
もっとオタを煽って痛車を蔓延させたら良いよw
オタは自分の趣味にはお金を惜しみなく注ぐから
それを駐車場で並べて悦に浸るから
>>3 スポーツカーなんてキモヲタしか買わないだろ。
42 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:25:28 ID:OtNWTuBL0
スズキの会長が文春か新潮で
「身の丈にあった生活を」と言ってたから、
皆それを実践して車を買わないのだろうな
車を買わない乗らないのが最大のエコだ。
しかも税金による支出も抑えられる。
44 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:35:39 ID:Kw1ZFcXE0
利益を確保しよう!利益を確保しよう!って作りがミエミエの車ばっか出してたら
そりゃ売れんわな(w
俺は親父のお古の軽四に乗っていた
バイト先(ニッサン関連)の社員さんは「次はウイングロードを買いなさい」と言ってきた
新車を紹介すると10万ポケットマネーになるらしい
その社員さんは年収500万だが、生活が苦しいとかでフーガからキューブに乗り換えていたのに
手取り14万の俺に何を言ってるんだこの団塊禿はwと思った
46 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:12:49 ID:QLj4CdNj0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000139-jij-int トヨタ、印でプリウス発売へ=年間200台目標
1月7日19時0分配信 時事通信
【ニューデリー時事】トヨタ自動車は7日、ハイブリッド車(HV)の新型「プリウス」をインドで発売すると発表した。
同日から購入の受け付けを開始し、年間200台の販売を目指す。トヨタがHVをインド市場に投入するのは初めて。
世界の自動車メーカーの中ではホンダの「シビックハイブリッド」に次いで2 車種目となる。
発売するプリウスは2モデルで、価格はそれぞれ265万5000ルピー(約531万円)と278万6000ルピー(約557万2000円)。
インドでは完成車に100%の関税が掛かるため、日本と比べて2倍以上の価格となる。
200台?
47 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:16:54 ID:UQO90X220
経団連のカスども、
これがお前らの望んだ未来か?
48 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:17:25 ID:1YCNXaYa0
>>40 正直、軽やコンパクトカーみたいな気合入って無い車の痛車は
貧乏くさくて別な意味で痛い。
排気量に合わせて大きなイラストを入れれるとかすべき!
車なんか買えるわけないだろ
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:26:45 ID:oV6xH8b90
メーカーは
まだ走れる古い車両を密かに回収し、
エンジン等は抜いて海外に出荷、シャシーはぶっ潰す。
紙媒体は
提灯記事を載せまくり、広告費という
リベートで高給取りを満喫する。エコエコ詐欺も
喜んで便乗。購読者を騙しまくって知らん顔。
行政(特に警察)は
クルマを税金利権塗れにして上前を撥ねる。
バイク取締りを退職職員の再就職場所にする。
自分が生きている内に維持出来ればいい。
自分が生きている内にカネを絞れればいい。
一昔前の日本製耐久消費財は10年位じゃ音を上げない。
若者はおカネが無くてそもそも買えない。この2つの事実が上記に引導を渡す。
51 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:45:13 ID:hxUseI4oP
保有台数はまだピーク時から1%も減って無いぞ
二度目の車検で乗り換える常識が通用しなくなっただけだ
いま車手放したんだが
今までいかに無駄に動いてたかわかった。
必要なときだけ出かける→消費しない、かなりエコ
初レンタカー借りてみたが、新車整備つき洗車されててピカピカで
快適だった。
車の性能が上がって、耐久性もよくなったせいだろ
たとえば80年代の10年落ち中古車って、おんぼろでどうしようもないってイメージだが
(70年代の車でもちろん快適装備ゼロ)
うちの親父も若いころは車検ごとに車かえてたっていってた
今の10年落ちって言えば2000年式で普通に街で見かけても違和感ないし、装備もいい
まあ、現代の車
新車は売れなくても、中古は売れてるんじゃないの?
54 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:52:24 ID:UQO90X220
90年に70年頃の車って殆どなかったけど、
2010年になっても90年頃の車よく見るもんな、
都会生活だと年5000キロも乗らないからねー
普通に整備すればトヨタ車なら15万キロは走るから
20年近く乗れてしまうよ
56 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:56:08 ID:KMxT5yHF0
どうあがいても販売台数が落ち込む方向へたどると思う。
クルマは単なる移動の手段。運転しなくても所有しているだけで
多額の維持費が支出していく「負債」扱いなのに将来性なんてない。
車はDQNが買うものと定着しきったなあ
自動車会社の連中ってDQNが多いしなあ
58 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:58:56 ID:J8XsNYjR0
カーシェアリングが進んでるからな
エコでいいじゃないか
>>44 利益が従業員に回るならまだしも、株主が吸い取っておしまいだからな。
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:05:49 ID:x5z2dbgC0
車なんか捨て値で売って維持費で儲けるビジネスモデルにしたほうがいいんじゃないの。
>>58 まあ、なんとかして買い換え需要を掘り起こしたくて、
それが「エコ」だったりするんだろうな、今は。
TVとか露骨だもんなぁ
アナログ使わせろよw
>>58 結局規模の小さいレンタカーだからなぁ
そんなに普及しないと思う
自分の会社や下請けの工場で働いてる奴等になぜ車を買わないのか聞いてみたらいいだろうに
66 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 02:53:33 ID:BjGJT+Ge0
下請け叩いて、派遣奴隷を低賃金で使い捨てにして、
これが奥田の望みか?
ねぇ、今どんな気分トントン て感じだなw
67 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 02:59:08 ID:HFS0bQIh0
>>47 まったくだ。いい気分だろ?これから年の順で行けば
死んでいく人間が無茶しやがって。クソじじい共が。
とっととくたばりやがれ。
68 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 03:03:19 ID:x+gzSsUP0
プリウス買う奴は情弱
都会で車はリスクしかない
路面電買いたいけれど、2億5000万もするのね。。。中古でいいのないかい?
補助金ジャブジャブのこの現状で車が売れないんか
車買うことも出来ない人から税金とって
それを富裕層にまわしてんだぞ
72 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 04:25:17 ID:ewGA5FLX0
986 :名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:25:49 ID:4W7PG8iVP
>>973 ケータイは、キャリアと端末メーカという2つの提供者が存在する。
ユーザの囲い込みが必要かつ可能なのは端末メーカ側ではなくてキャリア側。
自動車にはキャリアというものは存在しない。
ホンダ車から日産車に買い換えるのも障害はごとんどないから、囲い込みが難しい。
ケータイの各キャリアだって自社への囲い込み活動には積極的だけど、
他社ユーザも含めたケータイ利用者人口そのものを底上げするための活動などは
ほとんど行っていないよ。
ケータイとは事情がまったく違う。
これは嘘だわ、年寄りでも使えるように簡単操作の携帯出してるし、
若いヤツに売り込むために着メロも多彩。むしろ見習え。
73 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 04:30:14 ID:pBxdEMBR0
>>2 その論は個人的には刺激的なんだけどなぜか声の通りが悪いよね。
リアクションあんま返ってこないというか。。
74 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 04:38:10 ID:x1WC5LxO0
>>45 そんなにポケットマネーになるわけねーだろ
日産マンなら1マン程度
地方じゃ車必須とはいえ、そうそう新車なんて買わないからなぁ
プリウスて電気モーター壊れたら修理にいくらかかるやら
トヨタ独自の技術だから修理代は言い値だろうし
少し燃費が良くてもトータルでは高くつきそう
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 09:37:32 ID:da8O/dBa0
>>74 会社の先輩が車紹介してやるよって話を田舎に住んでいるけどよく言われる
そういうケースもやっぱりキャッシュバックがからんでるのかな?
そう思うと、車ってなんや汚らしくてやだなぁって思うわ
そもそも値段が客によって違う商品ってどうかと思う
どんな人でも同一料金で売るべきだろうって思う
こんな理不尽な商品って一戸建ての家と車くらいじゃないの?
79 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:35:01 ID:HFS0bQIh0
おれはトヨタのセールスマンに携帯電話とがん保険を売りつけ
られそうになりました。車は仕方がないから買ってやるけどそれ以外は
ドン引き。
車検があるから、5年くらいで買い換えたくなるんだよな
なければ10年くらい平気で乗っちゃうんだが
今乗ってる車、手がかかった分可愛いから2回も車検とったけど、
次はさすがに買い換えかなあ…
81 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:49:26 ID:gZVONiBQ0
>>80 あなたディーラーで車検やってもらってるでしょ?
アレものすごい割高から。車の買い替えを暗に促してるとしか思えないんだけど。
バブルのころは当たり前のように車検ごとに乗り換えてた俺も、今のクルマはもう8年も乗ってる。
ま、金の問題じゃなくて、マトモなクルマななくなってしまって、買い替える気になれないって面が
大きいんだが。とにかく現行のクルマはデカいんだよ。デザインも醜悪か見た瞬間忘れるような
無味無臭なのか、どっちか。極端なのばっかり。
83 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:52:47 ID:tTHLjyAaO
>>7 近場なら自転車
遠くなら新幹線で現地に行き、在来線・地下鉄・私鉄・市電などを利用
遠方に行き、かつ鉄道沿線以外の目的地行くときだけレンタカーだな
いずれにしても車を自己保有する経済的メリットがない
中距離なら在来線分のお金支払うだけでいいし、(会社負担の定期券を除き)年2〜3万程度ですんでる
R32っていう素晴らしい車を16年前に手に入れてしまったんで、それ以上に
魅力のある車が出ない限りは修理しつつ乗り続けるな。
とにかく、魅力のある車を作ってから売れないとか言ってくれ!
>>81 おっしゃるとおり。ディーラーに丸投げしてるわ
「車検代+αで、今までのお支払い金額と同額のまま新車買えます」で
何年もまわしてる感じ
プリウスだけど、あれバッテリーが上がるんだよ!
ビックリした、あんなでかいバッテリー積んでるのに
エンジンの始動はショボイ軽四みたいなバッテリーw
始末が悪いのが、エンジン掛けっぱで
充電しようとしても、無駄なアイドリングはダメと
コンピュータが勝手にエンジン止めちゃう
腹の立つ話だよ
まぁ買ってみれば分かるから
どうぞw
>>85 やっぱりなあ
そうだと思ったよ
運輸局に足運んで自分で車検出すのが一番安いけど、
それがめんどくさいならオートバックスの車検がマジでオススメ
排気量2〜2.5リッターなら10万で車検通るよ。
雑誌読んでコーヒー飲んでる間に終わるし手数料1万くらいだったはず。
それと、まさかあなた、タイヤとかオイル交換もディーラー任せじゃないでしょうね?
とくにディーラーでタイヤの値段聞くと高すぎて失笑してしまう。
88 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:41:16 ID:Kj+WGf5d0
買えるだけの給料払ってないのに車買えとな?
89 :
名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 17:45:22 ID:B5XGd5ac0
公務員にたくさん給料出してるから、3台くらい買ってくれるだろ。
海外ではもう売れんよ。
給料低いし車高杉wwwww
買うわけねぇじゃんwwwwwwww
新車なんて買う余裕ないです><
中古で十分
長い目でみれば車が売れないってのはいいことだよ。
94 :
コピペ:2010/01/08(金) 18:55:43 ID:AgnRrz0s0
4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:51:21 ID:Zcr3Pzy60 (PC)
大卒初任給
1989 160,900
1999 196,900
2009 201,400
トヨタ カローラ トヨタ クラウン
1989 78.1万 1989 225.0万
1999 100.0万 1999 338.0万(※アスリート)
2009 135.6万(※アクシオ) 2009 374.0万(※アスリート)
日産 マーチ ホンダ アコード
1989 60.4万 1989 119.6万
1999 94.7万 1999 170.3万
2009 99.8万 2009 270.0万
マツダ ロードスター スバル レガシィツーリングワゴン
1989 170.0万 1989 142.8万
1999 159.4万 1999 190.5万
2009 233.0万 2009 236.3万
スズキ アルト ダイハツ ミラ
1989 49.8万 1989 59.0万
1999 71.3万 1999 55.0万
2009 67.7万 2009 88.5万
初任給は99年から2009年で+2%増
カローラは99年から2009年で+35%増
ロードスターは+45%増
アコードは+60%増
クラウンは+10%増
レガシーは+25%増
少子化の時代にミニバンばかり出すなよ
手ごろで小粋なパーソナルクーペを復活させろや
日本で売れる車は軽自動車・コンパクトカー・5ナンバーミニバン・ハイブリッドカーぐらいだろw
FD3Sを手放してまで欲しい車がないぜよ
8年目、10万km越え
先日から3速がおかしくなった、ディーラーに尋ねると
AT乗せ買えとエンジンのベルト交換で35万
中古車買える
次はMT車にする
99 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 00:57:15 ID:FFateIIv0
>>92 もう50台の人だけど家に入ってくるなり「すみません灰皿あります?」と
タバコ吸い始めるよ。あえて止めないけど。がん保険に入ったほうがいいのは自分だろw
といつも思う。ケータイは機能の説明も出来んのに「とにかく乗り換えろ」
「いや〜〜〜付き合いあるし」と断ったけど。
・・・その人が駄目なだけかも知れんなw売れるところに売っちゃって廻るところが
なくなってきてる感じがするよ。
売れても「大きい車がぜんぜん売れん、パッソとカローラくらいしか動かん」
と言ってたな。
「もうカムリなんて営業所で月に一台出るか出んかくらい。プリウスなんて売れたって
仕方ないし・・・納車日聞かれてこっちに文句が全部くる」だの何だかブーたれて帰ってゆく。
だからそろそろ買ってやろうかと思ってる。
何だか気の毒すぎてな。
でも今のが壊れん限りこんなご時勢だからもったいないよなあ。
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 01:08:00 ID:XYW40Ezb0
とにかく、税金が安い車を買うよ。
公務員なら、ボーナスで3台買えるだろうけど、公務員に貢ぎたくないから。
トヨタとキャノンの商品は、絶対に買わない。
>>78 昔は車や家を買うってのは、金持ってる人だからね。
20年位前、確か消費税導入前は物品税ってのが掛けられてた。
軽だと思って馬鹿にして爺ちゃんのムーブカスタムターボ借りたら快適で吹いたww
最近の軽って値段も高いが、クオリティ高いのなwwww
103 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 02:14:38 ID:LIGCD9MH0
プリ薄のリチウム電池交換で25満かかるからね。
おきのどくに・・・
104 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 02:16:38 ID:iey7v+KM0
都会では不要というか害でしかないしな
必要ないんですもの・・・
ミラジーノくらいの小さな車が欲しい
107 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 02:33:51 ID:dgoFxhSE0
車のない生活がしたい
田舎のドライバーはウインカーもまともに点けないし、気分しだいの
でたらめな運転をする
加えて自転車で逆走する中高生、夜間まっくろくろすけで左側通行の歩行者
ああ・・もう車乗るのはいやぢゃ!
108 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 12:43:54 ID:cvioHw4F0
>>100 4ナンバーの軽自動車
3ドアで後部座席がチャチだけど何も問題ない
109 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 12:45:35 ID:cvioHw4F0
学生んときに乗っていた4ナンバーのアルトワークス、確か税金4000円だったかな?
5ナンバーの軽の半額近かったような
110 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:07:12 ID:PGxFyj3n0
1978年ってのは、排ガス規制前の駆け込み販売の影響が出た年かな?
111 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:10:18 ID:mPmv7b6z0
クルマがないと貯金しやすくなる。
112 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:22:41 ID:uCHqjBfJ0
お金があったら、買ってもいいんだけどねえw
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:39:00 ID:sgqoPzb90
東京に住んでると、車の値段、維持費、駐車場代を総合すると、
車買うのをやめて全部タクシーとレンタカーで代替する方が
安上がりになる。しかもタクシーなら酒飲んで帰れるし。
東京で車買う人の方が不思議。
114 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:40:33 ID:DUyogke60
車が売れないのは経営者の努力不足。
従って泣き言を言うのはおかしい。
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:40:42 ID:3qXBBqqa0
何百万台も売れるほうがおかしいだろ
売れて当たり前という驕りは捨てろや
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:57:43 ID:OV5Is1+j0
自動車は一度買えば10年なり7〜8年なり持つから、そういう意味では、皆に行き渡ったのだろう
118 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:05:43 ID:Erw8PwSz0
それまでのマスコミ煽りにプラスして、麻生元総理が
「エコを目指しているのに、ガソリンを安くして沢山ドライブというのは良くない」
的発言したのが致命傷だったと思われる
単に既得利権を守る為の発言だったのだろうが
貧乏臭い生活→エコな生活!
という、一大意識変革を促してしまった
もうちょっとしたら、電気自動車がメジャーになって
かってのカメラメーカーと同様のドタバタ劇が始まるだろうし
気づいたら車トップメーカーはパナとか普通にありえそう
>>118 EVってリチウムイオン電池でしょ
これの安全性とか製造過程のCo2とか価格とか
電池交換の費用が車の半額だったりして
まだまだ課題山積だね
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:42:57 ID:ddqzIZ/+0
もっと安かったら買うんだけどねぇ…
うちの車は10年目だけど、買い替える予定は無いよ
壊れるまで乗ってやる
いや、壊れても、ちょっとぐらいの故障なら直して
また乗るかもね 新車高すぎるよ
121 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:44:27 ID:RIxen9ls0
維持費
税金
保険
ガソリン代
これらを考えたら買うのは馬鹿だよな
レンタルカーで十分
うちは田舎だから一人一台持っているが、これ以上どうやって買えと?
何故際限無く売れると考えているんだろうか
123 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:54:09 ID:bl+nTU3w0
俺 田舎に住んでて車で20分とか行かないと飯食うのにも困る
で、車も持ってるんだけど年間のガソリン代5万円位しか乗らないの。
走行距離の9割が食材の調達or飯食いに行くだから
通販でコメや肉が買えれば車いらないと思ってる
>>121 レンタカー屋までどうやっていくのか考えた事ある?
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:05:06 ID:ViGJPiMQ0
消費者の努力不足とでも言いたげな記事だ
車なんて中古しか買わないよ
126 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:14:38 ID:AbO/sPg20
>>81 今は割高じゃねーだろ。ニワカ整備士がすぐそういう事抜かすよな。
昔なんて下回り洗浄後塗装して保安部品に黄色いペンキまでしてたんだぞ。
そんでブレーキ回り総分解、カップ交換ブレーキ調整
エンジンはポイント交換やら点火系全部点検だ
排ガス調整もデフォ。
何をしてたか知らないのに言うんじゃねーよ。
検査ライン「だけ」通すなら安いに決まってんだろアホ。
127 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:20:40 ID:bl+nTU3w0
>>126 無駄な作業して妥当な額を請求しても継続して乗るのが目的のユーザーには割高としか思われない
128 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:21:58 ID:yhikfUlc0
>>1 自動車は、1990年から1991年にかけては、
年間800万台近くも売れていたのに、
この20年間近く、なんら対策を講じないで、
800万台が500万台われにまで下がってしまった。
4割も減らしている。
ところが車の値段は、
大衆車を見ても、
サニークラスで100万円から130万円が160万円から220万円にまであがってきている。
約1.5倍に値上がりしたから、
売り上げの金額ベースは変わらないというか、
逆に増えている。
だから経営者は、4割も売れなくなっているのに、
金額が増えて喜んだのであろう。
これを、経営者のゆでかえる状態という。
売り上げ金額が増えて大もうけしたと喜んでいるけど、
実際は買う人が4割も減った大変深刻な状態なんですよ。
エコでいいじゃないか。
130 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:24:03 ID:voy0yE2h0
>>126 今は、下回り洗浄も、防錆塗装も別料金で、ECUで点火制御しているから
ポイント交換なんてないし、ブレーキもマスターシリンダやキャリパー
とかまで分解なんてしないけど、やっぱGSとかに比べて5万前後は高い
よね。
排ガスなんて、触媒をASSY交換するくらいで実質調整なんてないだろ。
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:24:14 ID:AbO/sPg20
>>98 次はクラッチ交換とベルト交換で中古車買えると抜かしてる姿が見える。
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:12 ID:bl+nTU3w0
>>132 ちょーーーーーーーーーー今時は売れる車じゃないだろwwwww
買える値段の車作れよ
134 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:37 ID:5x4KZDDF0
>>126 それって明らかにオーバークオリティだから。悪く言えばボッタクリ。
2年に一度の車検でいちいち下回り塗装、ブレーキ分解すんのかお前のディーラー?
どこだ?教えろ。
135 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:59 ID:AbO/sPg20
>>130 触媒なんて交換しないだろ。そっちのが聞かない。
正直電子制御なら触媒無くたって排ガス出ない。
出たら電子制御かエンジン不調だよ。
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:30:47 ID:ImTUUj+x0
40才以上のお年寄りに仕事を奪われている若者が
車を買えるわけがない。
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:31:54 ID:ddcKF0Yg0
>>127 ぜんぜん無駄じゃないだろ〜 ろくに見もしない代行なんて恐ろしくてのれない
ちなみに、最近はディーラー方がオイル交換安いとこ多いけど。
138 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:33:38 ID:AbO/sPg20
>>134 クルマのブレーキ分解は1年で定期点検項目ですが。
ニワカはこれだからw
それに塗装もキーペンも昔の話ですが。
当時あれだけの定期点検してたんだからボッタクリじゃないね。
139 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:36:57 ID:bl+nTU3w0
>>137、138
はぁ? 公道走るお墨付きに金払ってるんであって作業内容なんてシラネ
安いとこより高けりゃ割高って言うんだよ
140 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:37:31 ID:q0Yj//I30
若い頃は田舎に居たから、車の無い生活など考えられないくらい車に依存してたけど
今は首都圏の交通の便が良いところに住んでるから、頼まれても車なんて運転したくない。
車を運転したくない一番の理由が交通事故を起すリスクを負いたくないから
141 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:38:58 ID:5x4KZDDF0
>>138 ワラタ
2年に一度どころか今度は1年に一度ブレーキ分解とか抜かしやがったこいつ最高にアフォ
普通の車乗りは年に1万キロ走行がいいとこだろう
1万キロ走行毎にブレーキ分解かよw
それって穴掘って埋めるだけの道路工事と一緒。
143 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:40:08 ID:ddcKF0Yg0
>>139 お前はタイヤの溝が1.6mm、ブレーキパッドも1mmあればだいじょうって思うタイプだろ事故ってから後悔すればいい。
>>135 10万km越えるとやっぱ排気臭いよ、触媒の機能低下は間違いなく起きてる
それでも車検は通る範囲だけどね
145 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:43:49 ID:bl+nTU3w0
>>143 なぁ俺の123の書き込み読んだか?
タイヤの溝?ブレーキパット?何それ買い替える前に減るの?
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:44:49 ID:jSi8o2FeO
車に掛かる税金を全て撤廃し、その撤廃した分をガソリン税の増税を行って穴埋めをしろ!
そうすれば、車の使用が控えられ、無駄なCO2削減
道路の劣化も抑えられ、修復工事費用も少なくなる
交通事故が減る
車の購入が促進される
147 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:45:09 ID:AbO/sPg20
>>141 するしないはお前の勝手だ。そういう決まりが当時はあったって話だ。
それによる罰則てのもユルユルだしな。
走行距離だけで判断するおまえはそうやって乗ってればいいじゃない。
使われる環境で例え1万キロでも全然違うの。
みんな奥さんが乗るゲタ車なら整備も楽だろうよ。
148 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:45:13 ID:w4kDpK3t0
軽自動車を100万超えで売り出してる時点で売れない物としれバカ者
149 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:45:54 ID:KX495nHS0
車乗るのに年間の維持費が30万かかる・・・
税金、保険、ガソリン、車検の積み立て
最近の小学校では車を乗る事が悪と教えているからな
これからは車はレンタルの時代か
>>143 お前がタイヤの残り溝、ブレーキパッドの残りが自分で点検出来ない池沼なのはよくわかった。
151 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:46:15 ID:dwvvYuOGO
マスコミ大勝利wwwww
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:47:27 ID:AbO/sPg20
車検をなくして自己責任にすればいい
更に、車庫証明も撤廃しろ
車も売れるし、保険屋も儲かる
都会の一極集中なのに、都会であるほど車が使いづらい。
しかも富の格差も大きくなってる。
そりゃ売れなくなるだろうな。
156 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:43 ID:ddcKF0Yg0
>>150 俺はお前と違って整備できるしディーラーは過剰なんて思っていない面倒だから任せているだけだ。
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:50 ID:q0Yj//I30
>>153 外国だと車検が無いところがほとんどなんだろ?日本のは利権に組み込まれてるから難しいね。
カナダに居た頃は、オンタリオ州は車検無かったし、BC州はエアケアという排ガス測定しに行く簡単なのだけだった
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:52:14 ID:HQMWoVvn0
ディーラーでメンテするとすごい割高になる。
車体のキズやへこみなんかは
板金屋にもちこめばあっという間に直してくれるし
価格も安い。
自分でメンテすりゃ維持費は半額くらいになるよ。
ロシアの自動車教習は学科の講義が180コマあって
車体メンテもきっちり教えるらしいが、
むしろこれは日本で導入すべきだとおもう。
免許保持者の車知識があまりにも乏しすぎる。
日本で走っている車は綺麗すぎだよな
>>156 正直 最近5年で買った数台は車検通してるがそれ以前にのってた車は車検通した事無かったからなぁ
車検内容なんて良く判らん話だ
俺の車の買い方見ても売れなくなったのは頷ける
90年代15台以上購入 正直良くわかんね 2000年以降5台購入
>>157 たしかに
日本の車検制度は過剰だと思う
そのおかげで外国に比べて不良整備の事故が少ないというメリットはあるが
それにしても税金掛けすぎ
>>159 ヨーロッパは汚れまくってるよね
ヨーロッパ人が日本にきたらそこに驚く
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:19 ID:ddcKF0Yg0
>>158 確かに同感だが、昔ほど今のディーラーは高くないと思うけど。
俺がおねがしているところは、車検だと+1〜2万ぐらい高いけど車両の持込すれはオイル交換+エレメント交換無料になる。
オイル交換も大型セダンで3,000円でやってくれる。
163 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:02:13 ID:5x4KZDDF0
>>162 >オイル交換も大型セダンで3,000円でやってくれる。
それ鉱物油だろ…
スーパーで298円弁当買えたとか自慢してるレベルの話。
車検だけど、おれもディーラーでやってる
そんなに高くないと思う
ヤナセからトヨタに代わったら劇的に安いんで驚いたよ
オイル交換なんかもディーラーのほうがGSより安いんじゃないかな
165 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:04:42 ID:ddcKF0Yg0
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:06:15 ID:AbO/sPg20
>>164 だな、オイルスタンドで変えてもらったんだけど
ちょっと高い気がするとか家のバアサンが抜かすから
明細見せて貰ったらリッター2000円のオイル入れてたよw
167 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:07:32 ID:ddcKF0Yg0
>>166 ほとんどアルバイトが作業するGSなんて使いたくないよね。
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:07:55 ID:V5TtW9sk0
それでも500万台も売れるのまだまだ景気のいい人は多いんだわ
俺も今度の車検がきれたら乗り納めにする
経済的に余裕がなくなったって周りも言ってるよ。徐々に減少の一途だろうね
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:10:49 ID:5x4KZDDF0
おいおい
GSでオイル交換とかネタだろ?
GS作業員にオイル交換依頼なんておっかなくて俺はできねえ
ましてやATF交換なんて絶対無理
洗車機もボディに傷つけられるのがデフォだし
G S は ガ ソ リ ン だ け 入 れ る と こ ろ
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:12:21 ID:AbO/sPg20
>>167 多分余りを溜めて自分の車に入れるんだろうな。
スタンドの店員やってるようなヤツはスペック厨だから
高い=さいこーwとか思ってるからね。
オイルなんぞにリッター2kも払うんだったら
タイヤの空気、窒素にでもしてきて欲しかったわ。
171 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:29 ID:H+XMxR4N0
車は地方の奴が買うのに地方がどんどん貧乏になるように振舞ってきたんだから、馬鹿としか言いようがない
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:48:10 ID:vQhA5vCa0
クソ企業の心配ばっかりしてねーで
庶民の「車なんか買えない」を話題にしろよクソマスゴミ!
予定としては5年後位に買い換えたいと思ってるけど
その頃の車がどう進化してるのか、今から楽しみ♪
174 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:00:16 ID:Pn8J1sAO0
顔が悪すぎ
最近のアニメチックなでかい目はどうも好きになれん
いいからしゃぶれ
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:26 ID:Y3pBqYcv0
某メーカーは部品下請けに一律3割引きを命令したそうじゃない。
2000年にも3割引かせてるから、この10年で半分になってる。
とてもじゃないが危なかしくて乗ってらんねーよ(笑)。
177 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:25:34 ID:18HDcSYqO
都内に住んでるんで、車の必要性を感じない。
数分おきに公共の乗り物が来るし、タクシーもすぐ拾える。
俺の足にはアドレスV100で十分だわ。
維持費だけで結構な金が掛かる車を持つより、必要な時にレンタカー借りる程度で調度いいや。
売れないんだったら
需要喚起させるために
携帯みたいに0円自動車でも配ったらいいだろ
180 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:36:14 ID:pWJRplc80
比較的大きい都市の近郊に住んでるが、車が必要だと思ったことがないな
電車あり、バスあり、おまけに都心部は駐車場なし
特にバスは便利
通勤ラッシュはひっきりなしにくるうえ、地方私鉄並みの長距離路線がある
それにたいていの停留所に駐輪所が整備されてて助かる
正直車よりチャリのほうが便利だわ
自動車メーカーが下請、関連会社に住宅手当て廃止して、新車購入手当てでも出すように指導すれば少しは違うんじゃね。
勿論、手当ての分は利幅のせてやれよ。
182 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:42:37 ID:MVuqdcpXO
>>178 0円2500cc普通自動車
使用料毎月10万円。
維持費込み込み
毎月支払い15万円ぐらいなら可能になるかもな。
183 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:44:38 ID:q42puPRG0
お前らいい加減にしないと移民導入されるぞ。
消費者まで輸入に頼るつもりか?
184 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:46:23 ID:c6nOsCEk0
>>183 移民させれば良いじゃん 後10年ぐらいで無くなる国なんだKら(w
185 :
ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/09(土) 18:49:12 ID:jKD57Ae30
マスゴミがあれだけエコエコ言って煽ったあげくに今があるんだから 本当にエコに向って良いじゃないか
国外で売れりゃあいいんだろ無理だろうが、ダイハツは中国から撤退し・・・本田が中国に工場を建てる発表して・・・
新車購入後 最初の車検で借金しても新車に買い換えるユーザーの多かった国内需要が異常だったんだよ
一定の流れは出来てたみたいだけどな
金の回る連中が新車購入(3年未満で買い換え)
-> 中低所得層が中古購入(古いのを売る)
-> 海外に格安で輸出
移民いれて仕事あるんだっけ?
187 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:51:40 ID:kIUowzZf0
移民が増えて困るのは、家賃トンズラ・空き巣被害急増の小金もち家庭
188 :
ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/09(土) 18:53:44 ID:jKD57Ae30
>>183 その論調とこのスレ内容とはかみ合わないぞ?
車が売れないかと言って移民導入しても移民自体の購買力では車は売れない、
逆に移民による日本人の仕事の減少と給与の減少でさらに全体の購買力が低下する。
アルト47万円で売って見せろよ。
190 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:02:37 ID:s6xmpEz80
東京に住んでる人にとっては、維持費と駐車代ネックだね。
これもっと安くなるようにすれば、買ってもいいんだけど、
191 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:03:21 ID:q42puPRG0
移民の給料でも軽やコンパクトクラスなら買える。
生活を少々切り詰めればミニバンも可能
ワープア日本人とは生きるモチベーションが違うよ
業界が『エコエコ』言うから、消費者が
『車に乗らないのが本当のエコ』だと言って買わないのに。
193 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:08:23 ID:c6nOsCEk0
>>191 他の国の人が暮らし易くて 自国民が暮らにくい国美しい国 ばんざーい!
194 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:08:48 ID:i1YOGA3d0
規制が厳しくなるだけで、車が便利に使えるような社会に全然なってないもんね。
バイクなんて悲惨そのもの。買うわけないじゃん。
上は苦情や感情を盾にして金取ることしか考えてない。
195 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:09:12 ID:qNgBvijW0
196 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:09:14 ID:eJtIsdJY0
日本のGDPも17年前の1992年へ転落・・・即ち17年間成長ゼロ!車の値段も下げろ!
1992年 2009年
GDP 470兆円 470兆円 成長ゼロ
車販売 750万台 460万台 290万台減
197 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:09:24 ID:0Q6z6t5G0
渋滞が嫌いなので、車の値段をもっと高くしてもらってもかまわんが
レンホウ先生を見らなって仕分けをしたら車が一番無駄だったでござるの巻
>>194 日本車はあんなに丈夫なのになんであんなに頻繁に車検が必要なんだ?って外国人からの疑問らしい
まあ天下りだったり業界の仕事のためなんだろうけど、結局「車に乗るコストが車によるメリットより大きい」からかってもらえない
自動車取得する時にかかる税金も大きい
昔は道路整備のために利益を享受する車のユーザーが払うと言うのは合理的システムだったけど今や全然合理的じゃない
もう自動車道なんて十分だろ
本当に自動車がもっと売れるようにするには少なくとも今のエコカー減税は恒久化すべきだね。財源は勿論道路予算
車検の回数も減らして良い
それで短期的に困る業界もあるだろうが、長期的に考えたら自動車が売れなくなる方が余計に打撃
貧困云々言ってるけど、ワープア派遣でさえ中国の大卒正社員より収入は大きいし
200 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:40:51 ID:q42puPRG0
ワープア派遣なんか生きる屍だろ、消費者としては全く役に立たない。
中国人を日本で働かせるのが日本経済にとって一番良い
201 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:45:16 ID:ZlHE8zBF0
弟が田舎で整備士やってるが、けっこう忙しいそうだ
ちなみに最近始めたのが、オクでボロい車を安く購入→整備して車検も取って販売
保険車検アフターサービスばっちりの軽が10万〜なら買い手もあるだろう
親父が生きてた頃は新車も扱ってたんだがな…もはや需要が全くない
>>169 手洗い戦車とかする気にならんから
機械戦車、半年に1回だけど
んなのもう安定期なだけだろ。
家族がもってりゃ、買わないのは普通だし
>>199 車検通すだけなら代行料+αで2万程度だよ。
オイル交換したり最低限の整備をすればその分かかるけど。
>>203 昔は若者も免許取得後すぐ車購入ってのが多かったが、今は確かに親の車乗ってるのが多いな。
自分の車が欲しいって奴が減ったんだろう。
買い控えしてるからだよ
他に理由はない
景気対策しろよ
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:02:43 ID:cYYYo+T80
>>204 諸外国にはない重量税とかには触れないんだねw
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:03:18 ID:rQf/0qpO0
>>198 拙者はトヨタを見習って「カイゼン」したでござるよ
確かにアメリカの減り方すげえな。
そりゃ会社も潰れるわ・・・。
211 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:58:57 ID:rNfXtfE80
まだ普通に乗れる車があるのに借金してまで新しい車を買ってた時代のほうがおかしいと思うよ。
車使えばJRが困り、JR使えばフェリーが困り
スカスカ高速、スカスカ空港、スカスカ港湾
恩恵うけるは韓国ばかり・・・
飽和状態だろ・・・ある種のバブルではじける寸前。
213 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/09(土) 22:15:10 ID:zQ4Ic8oE0
214 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:18:14 ID:eVBOyPLo0
まあアメリカは底辺層がなぜかカムリ買えてたからなw
それに頼ってた日本もアレだが・・・・
国賊経営者どもが雇用破壊を推し進めたおかげだなw
奥田が望んだ未来だったんだから仕方がない
わかっていてこんなことをやってんだから
経営者が変わろうとなにしようと売れないのは当たり前だ
>>73 そういう一面もあるけれど、
車=ステータスという昭和理論がもう存在しないこともあるから。
金があっても買わない。
218 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/09(土) 22:54:36 ID:zQ4Ic8oE0
奥田は確かにろくなもんじゃない
トヨタ買うべきじゃなかったのかなあ
220 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:26:45 ID:VSpN9aBr0
スポーツミニバンを出せばいい。
アルファード・アスリートみたいな。
221 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:36:33 ID:5dirVH83O
車売りたきゃ、国に働きかけて車両税撤廃、保険会社と提携して支払額低下、都市部では駐車スペース確保とかさ、動かなきゃ。
好調時は人を低賃金で働かせ、売れないのは景気のせい。
ジャパネットやヤマダ電機にでも扱ってもらえ。
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:40:57 ID:x2umWvR40
>>221 >車売りたきゃ、国に働きかけて車両税撤廃
暫定税率も廃止できねえ奴等に期待すんなw
家電品やPCみたく、さくっと買えればいいんだけど無理なんかな
値段も聞かないと分からないし、いろいろめんどくさそうだし
一転、自転車の売れ行きは絶好調らしいw
まあ、今の日本の個人資産は年寄りばかり偏重し(団塊以上が日本の総資産の8割を持ってる)、
30代以下の若者は1割程度って感じなんだから、金のかかる車が敬遠され、自転車が売れる状態も
わかろうものだ。
そー言う風にしたのが、派遣法を推し進めたトヨタやホンダの経営者どもだ、自業自得。
中間所得層が減っているのだろう。当然の結果。
努力だ能力主義だと言うのは勝手だが、幅広い購買層がなければ商売にならんからね。
いくら金持ちが増えたって、1人で10台も20台も買うワケじゃない。
227 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:02:50 ID:V9hUmvJa0
>>224 派遣無けりゃ正社員になれたとでも?本当考え甘いな
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:08:51 ID:0Vn/IeOKO
車の値段も車検も税金も高すぎ
もっと安かったら、ちょくちょく買い替える人が増えてうまく循環できるんじゃない?
自動車減税してこれだからな
他の業種で減税せずに売れている商品あるだろ
あ〜いうの見習え
0円携帯みたいにみんなく配って手数料で儲けるなんて手段もあるだろ
殿様商売してうれるわけないのに
231 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:11:15 ID:XCUM+NdB0
エコカー減税の年数の幅を拡大しろよ。
経過年数13年だろ?
10年にしたらどうだ?
232 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:13:00 ID:V9hUmvJa0
>>229 そう言いたきゃ最後の1行は余計だ
あと自業自得と言ってるが結局首を絞められてるのは自分達と言うことを全く分かって無い辺りが頭の程度が知れるな
高いと文句を言う人は、安い車をチープだと文句言うんだろうな。
234 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:14:38 ID:PAiVvKC70
スポーツカー出せなんて馬鹿な事言ってる奴
なんなの?そんなヲタ臭い乗り物今時誰も買わねーよ、
車が国中に行き渡って久しいんだから、矢鱈に売れ続ける方がおかしい。
品質が向上して壊れにくくなったのなら買い替えサイクルは長期化するのだから、
よほどの技術革新でもなければホイホイ買い替えるとは思われない。
派遣社員で明日にも仕事を失うかも知れないのに、
ローン組んで車に乗るやつは居ないよ。
これは派遣社員を増やした自民党不況。
派遣社員でも定年まで仕事ができるように
法的なサポートの整備を怠った結果だ。
>>232 派遣法改悪は若者の職の不安定化と低賃金固定に拍車をかけた戦犯の一つ。
余計でも何でもない。
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:18:05 ID:Gpk+tbgR0
傘下の企業への圧力が足りないんだろ
もっと下請けに買わせないとダメだってw
>>236 民主になって派遣にすらなれなくなったんだろ?
自分で自分の首締めただけだったな
1兆円どうのこうのって言わなくなったけど
あれがろうそくの最後だったのだろうか?
>>230 >0円携帯みたいにみんなく配って手数料で儲けるなんて手段もあるだろ
リースとどこが違うんだ?
>>241 つーか維持費が高くて車いらね、になってるのにな。
中古車なら10万でも買える。
243 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:24:36 ID:V9hUmvJa0
>>237 だから派遣無きゃ企業は海外に労働力を求めるだけだ
今の若者の労働問題は付加価値の無い単純労働者は労働力のグローバル化により海外の労働者と同じ土俵に立たされることにより起った問題
国内の政策は別に関係無い、むしろ派遣法により国内の雇用は守られていると言った方が正しい
要はお前ら中国の安い労働者と同じ価値なわけよ
中国人は日本人の10分の1の人件費だがお前は中国人の10倍の働き出来んの?
出来もしない癖にいっぱしの給料貰えるわけねえじゃん、それが甘いって言ってんの
欲しいけど、置く場所がない(ToT)
245 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:25:08 ID:RYr/6ns/0
技術は進化してるはずなのに、
安全対策や環境対策でどんどん高価格化してる
246 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:26:09 ID:WoA977Xf0
いいことじゃないか。
このまま売れなければ、車がどんどん少なくなって渋滞はなくなるし事故も減る。
247 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:28:34 ID:PAiVvKC70
248 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:29:23 ID:wd0Y0VzU0
>>243 その理屈で行くと日本のホワイトカラーの賃金は5万くらいになっちゃうぞw
249 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:29:55 ID:s17L7hmJ0
大きい車が多いトヨタと日産が自民党に働きかけて決めたエゴポイント制度だからね。
メーカーを儲けさせるためのエゴ法。
こんなことをやっても工場は海外に出るだけで日本の景気は良くならない。
>>1
250 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:30:31 ID:sukieIeG0
車の値段は別に高いと思わない
維持費が高すぎる
買った後の金の掛かり具合が酷い
休日しか乗らないのに何で買わんと成らんのか
>>245 ミラバンは内容の割りにむちゃくちゃ安いぞ。
10年前ならあの装備であの値段は考えられない。
>>243 その結果、日本の内需が破壊されたわけだ。
253 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:32:19 ID:1qa8g68i0
パワフルにリッター25キロ以上走行する動力を備えていて
7人がゆったり乗れ
片手ワンタッチで折りたためて電車で楽々運べ
部屋の傘立ての脇にでも立てかけておける省スペース保管。
なら売れること間違いなし。
別に車体は高くてもいいか、掛かる維持費を0にしろ
かって欲しけりゃ駐車場代も保険もトヨタが負担したら?
255 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:33:35 ID:wd0Y0VzU0
エコカー減税の買い替え需要が一巡するから今年はもっと減るだろうね。
減税しても金が無ければ買えないからw
256 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:34:13 ID:+9GQ2jpF0
とっくに余ってるしな。
自動車で見栄張るなんて馬鹿馬鹿しくて。
257 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:34:56 ID:V9hUmvJa0
>>252 結果はそうだろうな
が、それを奥田だトヨタだホンダのせいにしてる奴は逆恨みもいいところだと言いたいわけよ
今まで日本人だと言うだけで良い給料貰えて恵まれた生活送ってきたが他国の追い上げでそうもいかなくなってきただけ
別に日本人が原因じゃない、なのに特定の日本人のせいにする姿が愚かだと言いたい
まあ誰かのせいにしないと気が済まない心理は分からんでも無いが
258 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:35:31 ID:iBbdTeBp0
プリウスみたいな不当廉価販売による需要先食いの結果がこれだよ
>>258 とりあえず、ハイブリッドが売れない事にはバッテリーの値段が下がらないからな。
先行投資だ。
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:37:34 ID:XCUM+NdB0
>>249 >大きい車が多いトヨタと日産が自民党に働きかけて決めたエゴポイント制度だからね。
馬鹿、全然違うよ。
ドイツでやって上手くいったのを見てから導入したんだよ。
日本の政策制度なんて、外国のパクリばっかなんだぞ。
空冷短気等360cc 小さく小回りの効く可愛い3輪で ワイパー1本
ヒーターのみ装備で 50万を切るくらいの仕様なら100万台売れるさ
>>262 そんなゴミ買うくらいなら普通に中古車買うだろ。
>>243 それがグローバル化の宿命かもしれないが、そもそも国とは、
その国に住む人民の平和と繁栄を求めてこそ成り立つもの。
物理的に考えれば、中国人と同じ働きかもしれないが、
それが甘いとか努力の問題というのなら、それは世界が一つになった時にこそ初めて言える話。
逆に言えば、ならば中国でなぜ作らないんだって話だな。
中国人と全く同じ働きなのに日本人に10倍も賃金を払う経営者がいるのなら、そいつは無能だワナ。
さっさと中国で事業をしろと。
265 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:39:58 ID:Q+CppokK0
維持費がばかばかしいから軽に流れてる現状に気づけよバカども。
こんなに税金高かったら普通車なんか乗ってられるかってんだ。
ちなみに俺の年収は1600万円です。
266 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:40:35 ID:XCUM+NdB0
ざっと見ても俺のしょぼい案(上手く行ってる政策の拡大)よりも、
いい販売振興策を出した奴は一人も居ないな。
弱いんだよな、こういう問題に対して解答を考えるのが、日本人は。
267 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:40:59 ID:7aVdoC/E0
V9hUmvJa0は車屋の経営サイド側の本音を代弁しているのかね?
268 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:44:44 ID:y6T6/68G0
内部留保10兆もあって派遣ぎりだもんな
結局、トヨタは国際競争してるっていうけど海外に工場あんのにな
企業側にあまいよな。自民党なんだけど
国民資産の実に8割を持ってる団塊以上の高齢者に車売っていけば良いんじゃねーの?w
>>266 その案は3年分需要を先取りするだけでその後は続かない。
重量税の割り増しももうやってるし、もう買い替え需要を搾り出すのは限界だろ。
国内で売れないから海外で売るっていってたのはどうなったんだっけ?
エコか減税って重要の先食いじゃん
これから先どうすんの?
>>270 ここで得た利益を次世代自動車の開発資金に振り向けるんだよ。
開発が速い方が勝つ。
自動車メーカーの派遣って、元々は期間工の仕事じゃなかったっけ?
冬場に仕事のない農業の人とかでうまく回してたんじゃ?
>>271 サブプラで外需も破壊された。ざまーねーな
>>272 1 高齢者自動車を開発して、国民資産の実に8割を握ってる高齢者に車を売っていく
2 自転車生産にシフト
好きな方をどーぞ。
>>273 株主に吸われて終わりだろ。
次世代に、というならハイブリッドにえこひいきしてバッテリーの量産効果を出すしかない。
277 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:50:30 ID:y6T6/68G0
国民に安心がないから売れないのだよ
集団心理だから
>>273 でもさ、いくら「次世代」いうても、開発費をペイできなければ、
どんなに良い商品作っても負けるんだよ。
悪貨は良貨を駆逐するって昔から言うだろう。
消費者が「これは」と思えるモノを出せればいいけど、
そうでなきゃ結局価格競争が待っている。
ちょっとくらい性能が劣っても安いモノを求める消費者は案外多いものだ。
279 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:17 ID:XCUM+NdB0
株主に吸わせちゃってる会社は確かに有るね。
まあ、制度上区別は出来ないけど、税金吸われているだけで
にがにがしいよね。
280 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:58:31 ID:UUYrZw6g0
ネットやメールだけなら4〜5万で買えるミニノートで十分となったら、国産
パソコンメーカーに残された最後の牙城だった20万円超えのノートPCがパッ
タリと売れなくなったように、20万円のタタあたりが世界の大衆車市場での
標準価格帯になったら、日本の自動車メーカーは終わりだろうね。
本体価格が下がったら、1台分4本セットで15万とかで売ってるブリジストン
のタイヤも売れなくなるし、誰も10万円以上掛けて車検を通そうと思わなく
なる。
自動車のユニクロ化がすすむ。(w
281 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:01 ID:Z9MIeROk0
今までの販売量がおかしかったんだと思うけど。
モデルチェンジする度に買い替えたり車検の度に買い替えたり・・。
282 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:02:23 ID:1qa8g68i0
代替エネルギー車両の過渡期でもあるし、
単身者がこぞって買うでもなし、
不動産や地デジテレビで 『みんなで放っておけば値段は下がる』 なんて変な我慢も覚え
世の中の誰もが様子見なのさ。
160万円7人乗りのハイブリッドでもでれば
文屋の書き方も変わるだろう。
283 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:36 ID:v6ruUQg70
機能の小出し商法がついに行き詰まった感じだな。
284 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:07:07 ID:0co1+sw+0
車関係は全部ボッタくり
285 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:12:40 ID:s17L7hmJ0
286 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:12:45 ID:XCUM+NdB0
世界に先駆けたプリウスの登場で日本メーカーから画期的発明行けるか、
と思ったのに、次世代に切り替えさせまいと思いっきり足引っ張る奴が居るからな。
一体何考えてんだか…。
>280 70万円代のエッセ、最初はバカにしてたけど、実際に運転してみたら結構よく走る。
日本の道路だったら、大家族でもない限りこれで十分な気がする。
288 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:32 ID:BOOR0YtH0
>>280 パソコンも似たようなもんだったな
日本のメーカーが世界中に工場作って、技術流出してしまって世界中で技術向上してしまえばあとは同じ末路だな
トヨタ車なんて 欧州の高級ブランドメーカーみたく金持ちが高値で買って自慢するものでもないし
中国製インド製に飲まれるだろうな
289 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:28:49 ID:UUYrZw6g0
世界の半導体売り上げランキングで、一時は欧米企業を抑えて日本メーカー
がトップ3を占めていた時期もあったけど、電子立国ニッポンなどと浮かれ
ている隙に、またたく間に凋落。(w いまや見る影も無く。
一方、欧米メーカーは合併や吸収で消えた会社もあるが韓国や台湾・中国の
メーカーが台頭してきても、しっかりポジションをキープ。
一時は国内で富士電機やアルプス電気といった部品メーカーまでこぞって
参入したハードディスクも、残っているのはアメリカ企業ばかり。
結局日本の大手企業ってデパートと同じく、どこも専業じゃないんだよね。
290 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:27 ID:y6T6/68G0
地方経済がたがただもんな
車が必需品の地方がおわってる
ハローワークいっても生活保護以下の求人ばっか
今年はもっと売れないだろう
291 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:03 ID:JAFJfh460
●●●ネトサヨの主張●●●
□天皇制は維持。
□憲法9条は護憲。
□自衛隊は現状維持。
□日米安保は、維持。米軍基地は緩やかに国外へ
□中国とはほどよく経済協力
□朝鮮とはなるべくかかわらない
□富裕層より、貧困層へ援助
□反経団連
□雇用の維持を第一目標。年功序列制の復活。
□外国人株主は10%以下に。三角合併の禁止。
□反コイズミ反タケナカ
□外国人移民は絶対反対
□外国人労働者の受け入れは絶対反対
□在日参政権は反対
□企業の海外生産は人頭税を
□外国人留学生の受け入れは私費のみ。日本人の子どもへの返済義務ナシの奨学金拡大
□子ども手当は日本国籍のみ
□将来的には、日本国籍のあるもののみに一人8万円のベーシックインカム。(最低収入保障。結婚、子育てが増える)
10コ以上なら、あなたも立派なネトサヨ候補。
賛同した方は拡散を
【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262193250/
292 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:19 ID:M+/nLDnT0
すでに2年前にエコ廃車済み
車の原価知ったら如何にボッタくってるかよく解る
294 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:05 ID:RYr/6ns/0
インド用では、ホンダやスズキは低価格車を販売してる
ただ、日本市場では稼ぐために販売しないだろうね
295 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:09 ID:JAFJfh460
289 名前:名無しさん@十周年 :2010/01/10(日) 01:28:49 ID:UUYrZw6g0
世界の半導体売り上げランキングで、一時は欧米企業を抑えて日本メーカー
がトップ3を占めていた時期もあったけど、電子立国ニッポンなどと浮かれ
ている隙に、またたく間に凋落。(w いまや見る影も無く。
一方、欧米メーカーは合併や吸収で消えた会社もあるが韓国や台湾・中国の
メーカーが台頭してきても、しっかりポジションをキープ。
一時は国内で富士電機やアルプス電気といった部品メーカーまでこぞって
参入したハードディスクも、残っているのはアメリカ企業ばかり。
結局日本の大手企業ってデパートと同じく、どこも専業じゃないんだよね。
>>290 まったくそうですね。
企業の海外生産は技術流出を招き、富も流れ、いいことなし。
(本来なら日本人の給料になって内需に貢献するものがみな外国人の給料になってしまう)
企業は、めぐりめぐって「風が吹けば桶屋が儲かる」というのがわからないのだろうか?
短期的利益を求める外国人株主が原因。(外国人株主を増えたのはコイズミタケナカ改悪)
企業の海外生産はには、人頭税を導入すべき!
日本企業は地方に生産拠点を!(もうすぐ中国の経済力も上がる。日本企業もどんどん海外から撤退している。うまくいかないようだ。技術だけとられてオシマイ)
296 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:17 ID:2M6OOt4f0
>>290 地方の小規模都市に住んでるが
毎日が身が凍る思いだぜ、いつ身近な奴が首くくっても驚かない状態だよ
いろんな奴に話しを聞いても、お通夜状態で 酒飲んでも全然盛り上がらん・・・
297 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:37 ID:S1ULdd850
家電製品やパソコンみたいに行かないのは分かるけど、
車だけ値段が上がりすぎじゃね?
売れないって言うが、今はまだ団塊世代の退職金やらで買い替えが起きてるみたいだし、大丈夫なんじゃねえの?
むしろ、それが過ぎた後に如何するか考えとけよって感じだな
まぁ、車が売れなかろうがトヨタがつぶれようが、俺は何一つ困らんからどうでも良いがな
経営者諸氏には、この言葉を送りたい 『車が売れないのは努力不足』
>>289 メーカーじゃなく商社が近いんじゃなかろうか・・・
300 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:20 ID:RYr/6ns/0
人件費が10倍違うから、海外工場に流れるのは当たり前
単純作業は海外に出してもいいが、基幹技術やノウハウを流出させないのが必須
まー、民主のバカ議員はタダで技術流出させようとしてるけど
301 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:27 ID:RYr/6ns/0
>>297 安全規制、環境規制、騒音規制と
規制強化のオンパレードだから
25%削減なのだから丁度いいじゃないか
エコカーなんて言ってるが乗らないほうがエコだろ
エコカー減税などの政策は25%削減とは矛盾しているよ
買うな乗るなでガソリン税アップしたほうがいいだろ
高速2000円なんてやらないくていいよ
自家用車は高速禁止とかやんないと
303 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:45:24 ID:/QLNLAJL0
安全基準はゆるくてもいいな
DQNはじゃんじゃん死ねば世のため
車が売れないんじゃなくて物がうれないんだろ
車だけとくべつなわけじゃあるまい
労働者(消費者)->労働者(奴隷)へのシフトをしたんだから売れるわけない。
306 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:50:44 ID:OC2VcHmhO
免許やらなんやら全てが高いんだよ。
それに事故の場合、車が悪くなくても責任問われるから嫌だ。
相変わらず極論ばっかでバランスの悪い役立たずな話ばっかだな。
ほほう
>>306 それはあるな
事故でも停止してるか追突された場合でもないと
かならず過失がくるし
310 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:16 ID:XCUM+NdB0
あ、免許については俺も考えてた。
高いのもそうだし、16歳から普通免許取れる様にしたらどうだろ?
バイクは中学生からOKにする。
311 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:37 ID:UuW8P2/U0
>>299 GMは自動車のデル・コンピュターを目指しているのかな。電気自動車はモジュール
部品のパッケージ技術になるか?心臓部のバッテリーは専門ベンチャーの独壇場だろう。
バブルのころより明らかに値段上がってるのって
プロ野球選手の年俸と車くらいだろ。
買える層は皆プリウス買っちゃっただろうから、今年はもっと酷いだろうな。
もう50万円くらいの作って、ワープアと新興国に売り込むくらいしかないか・・・
314 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:28 ID:y6T6/68G0
本社機能を地方に移転しないと
東京一極集中の弊害だな。車売れないのは。
>310
誰が中学生にバイクを買ってやるんだい? 結局大人の財布に余裕が出ないと意味ないよ
316 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:07:45 ID:3wu55Ddx0
低賃金でおまけに不安定雇用で雇ってるから廻りまわって自分の首を絞めて車を維持するお金がありません
人件費を削って企業の利益を最優先した結果がこれです
318 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:10:13 ID:UuW8P2/U0
>>312 ゴルフの賞金も上がってる。これが格差なんだね!
GDPは1992年470兆円 → 2009年470兆円で17年間ゼロ成長なのに・・・
正社員の給与が上がった分の非正規雇用増大!正規公務員の高給維持が非正規公務員
の年収200万円以下!日航OBの高額年金維持(月48万円)が過去の高給と年金の若者
犠牲の税負担!
それだけ日本の車が丈夫ってことだ
みんな働きすぎ
>>315 んだな、中学生は流石にやり過ぎか。
アメリカなんかだと14からバイク乗るとかだから、それを念頭において書いたんだけどね。
要は俺も外国の政策制度のパクリなんだけどね。
娯楽も増えたからなあ。
特にネットがあったら家が快適でモノが売れなくなる。
322 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:17:36 ID:cmFDplWv0
>>298 ちょっと待てよ。なんて奴だお前は。
甘えと自己責任が抜けているぞ。ただの努力不足じゃ駄目だ☆
あと経営者は偉そうなことを言っていた割に見通しが甘い。
何のための役員報酬だったんですか?会社に寄生しないでください。
セルフリストラや自殺してねw
アメリカ依存=バナナやコーヒー豆やサトウキビが売れない
と困る後進国と同じ。この国は後進国。
代表取締役社長 山口清蔵 の戦略
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。
会社による自作事故と集団リンチ
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html 東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
身元調査による追い込み〔企業ストーカー〕
324 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:41 ID:A+5uorPpP
クルマに使うはずのカネを家のローン返済に充てたら、思った以上に繰り上げ返済がスムーズに進んでるよ。
ハイブリッドをゴリ押し売りしたい盗用多がディーゼルに圧力掛けるような仕組みにしちゃったから
いくらクルマがエコでも高いから売れないwwざまあww
326 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:31:11 ID:wSSADOpP0
327 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:36:22 ID:bdbxKdio0
どいつもこいつもエコカー言いやがって
エコひいすんな
328 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:42:44 ID:LOSgIr+d0
新車を買うサイクルが伸びたのと、維持費高いのと、首都圏なんかだと
交通網がかなり整備されたのがでかいんじゃないかい。
さらに少子高齢化、不況と給与が伸びないのに価格がそのまんまじゃ、
当然販売台数減るよなあ。
でも日本車はこれから後進国なんかでもっと売る必要あるだろうから、
軽とか安い車に力入れたほうがいい気がする。欧米なんかも限界きてるだろうし。
329 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:48 ID:r5aP12c40
老人が安心して乗れる車を開発して売り出せよ
金持ってる層を狙わないでどうするの
老人が自分で運転なんか積極的にする気になる訳が無い。
もともとクルマなんて他人に運転手してもらうのが最高の贅沢。
ショーファードリブンって聞いた事無い?
>330
んなの世界中でもレア人種だっての。
ごく一部の金持ちだけ相手に商売して成り立つ日本車メーカーなんてないよ
まあ日本以外のほとんどの自動車メーカーもそんな商売してないけど
老人向けというなら、低価格なショーファードリブンが
現実路線じゃないのかな。
老人が運転とか、高速道路を軽トラで逆走くらいがエポックな物だろ。
>>329 たとえば人口の集中している首都圏考えて、老人が安全に乗れる車というのは
かなり難しいだろうな。道自体がせまいところ多いから、自動で危険回避するような
さまざまな機能つけたり、運転自体を楽にする機能を仮につけても、
道そのものが狭いじゃなあ。
みんながコンパクトカーに乗るなら解消しそうだが、そうもいかないだろうし。
334 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:37:22 ID:cmFDplWv0
きちんと4人乗れるエッセマニュアル、これを高齢者専用にしよう。
乗り出し50万円で。
うーん、クルマ会社がクルマを売らなきゃいけないとか言う固定観念は
誰が作ったのか知らないけど嵌まり過ぎてない?
電動車いすの未来形みたいなのをカーメーカーが出品してたけど、
そういう方向の開発も有りなんだと、俺は思うぜ。
どうせ便所の落書き、だがせっかく書くならもっと柔軟な発想が望ましいな。
今は売らないのが正解だと思う。売らない事が社会貢献になる状況w
今、各メーカーが保有している製品は時代遅れなヤツばっかり。
開発を始めたタイミングは良かったのだが、製品化が遅れすぎている。
なぜ遅れてしまったのか?
その間に躍進した企業が他社の開発を阻害してきたからだね。
>>320 日本人じゃなさそうだなw(又は高校卒年齢まで日本で育っていない)
日本のほとんどの高校がやってる3無い運動って知ってる?
停学か進学校だと退学コースだな
338 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:59:27 ID:cmFDplWv0
>>335 よし分かった。再生医療に進出しろ。電動車いすの未来系?
しょぼい。再生医療が出来るようになれば不要。
というか何であんな優秀なエンジニアが揃っているのに車ばかり
作らせるのかと疑問に思っていた。まさかそろいも揃って車くらい
しか作れない低脳集団ってことはないよな?
あれだけ大層なお題目を謳っていたくせに海外市場が少しこけた位で
泡喰ってる連中のほうが便所の落書き以下の存在なんだけどな。
車なんぞに過剰な期待はしないよ。もう少し21世紀らしい画期的な
技術なり製品を出して欲しいのは皆同じ。
PCとネットとケータイくらいなもので他は20世紀後半に劣るってのは
どうよなあ?
339 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:03:31 ID:VHpEnCrXO
車はローンを組んでまで買う必要はない
340 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:04:32 ID:ZT3gPxtR0
ヒップホップのせいだって部長が言ってた
341 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:05:29 ID:vkklLSCl0
あれれ?プリウスが売れまくってるってニュースは嘘だったんですか?w
342 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:15:12 ID:LNQdtud40
>>341 注文受けただけ。
リチウム不足のため電池を1日9台しか生産できないんだと。
>>2 悪くすると4100万の人は「どこへ行くにもタクシーを呼びつける」だけで終わる場合もあるからねぇ。
所有するより安くつく、って場合は多い。
減税などが無かったら去年の三割減だったとか。贅沢言い過ぎだろ。
>>338 すごく古いアニメなんかの「未来社会」に、タイヤの無いクルマが走っていた絵があったな。
エアカーって言うのかな、チューブの中(だけ)走っているやつ。
あれはインフラ含めた総合技術だよなぁ、今から思うと。
そういう「クルマだけど国単位で動かないとできない規模」なんてのでも
いいのかもしれないね。技術者の開発するものって。
346 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:26:25 ID:PuWtixAt0
>>342 >リチウム不足のため電池を1日9台しか生産できないんだと。
リチウムも資源の一種なのにな・・・エコカーのどこが地球にやさしい
のかさっぱりわからん。
「みんなの鳩山」の言うとおり25%削減なら「車に乗らないのが正解」
になるし。
>>274 > 自動車メーカーの派遣って、元々は期間工の仕事じゃなかったっけ?
> 冬場に仕事のない農業の人とかでうまく回してたんじゃ?
もともと始めた頃は経営者が「天下国家」の単位でモノ考えていた時代だったし。
日本企業の国際競争力が落ち始めた時期って、旧制帝国大学卒の経営陣が
年齢的に消えていった頃と一致する、って話もあるし。
旧制帝大は今で言うと大学院相当位らしいんだけれど、エリート教育と言うか
指導層はどうあるべきか?みたいなことも教育していたそうだ。
でもアパートに住んでる人って意外といい車に乗ってるよね。
その車に乗る生活なら家もさぞかし立派なんでしょ?って思わせたいのかな?
>>348 中にはそんな人もいるかもしれないが、純粋にドライブが好きで、
長距離・長時間の運転でも疲れにくい車を選択すると、自動的に高級車になってしまう。
ようするに趣味の世界だな。
海外旅行する人が豪邸住んでいるかって言ったらそうでないケースの方が多いだろうし、
グリーン車乗るヤツが金持ちか言うたらそうじゃないヤツもたくさん混じってる。
労働者を冷遇した結果だろ、自業自得
351 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:47:11 ID:cmFDplWv0
>>345 ああ、あったね。そういう未来。70年代の子供向け科学の本
なんかにも。鉄腕アトムが一番分かりやすかったけどアトム自身が
科学の限界を証明してた気もする。
それ以外にも原子力自動車とか原子力貨物船、一人用背面装着ジェット
など存在自体が恐ろしいものも紹介されてた。
>
そういう「クルマだけど国単位で動かないとできない規模」なんてのでも
いいのかもしれないね。技術者の開発するものって。
JR東海のリニア計画などがそうだね。車の未来は水素社会は来ないだろうし
せいぜい電気自動車が普及するくらいでおしまいだと思う。新インフラ普及に
耐える経済情勢になることはない。
超高齢化、人口急減が避けられない国で国単位の予算と人材をぶち込むのはピラミッド作るのと同じ、だからそれらは
若い発展途上国に作りに行った方が儲かるし、実現も早いと思う。
・・・・・こんな未来だとは大阪万博のころの日本人は想像だにしなかっただろうなorz
何でこうなっちゃったんだろ・・・・
352 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:55:40 ID:8cXqDeYc0
家庭版事業仕分けの結果がコレだよ(笑)。
レンホーDS、じゃなかったGJ!
353 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:00:04 ID:G0ii7RnM0
車を作っている人、車の部品を納入している会社で働いている
莫大な数の従業員の賃金が安くて、車が買えない。
トヨタの寮つき派遣社員なんか車に乗ることを禁止されている。
オバカな国だ。
アパレル不況でもアパレルが次々倒産しないのは、店員が服をどんどん買うからだ。
>>351 先に発展した都市ってのはそんなものだろう。
都市化が進んで都市の弱点も分かってきた時には既に遅し。
後から発展する国は、先に発展した国の失敗を回避することができる。
それに、いつまでも他国に先駆けた発展ができるワケじゃない。
他国に先駆けて平和が訪れたっつーか、政情が安定したから日本はこんな経済発展ができたわけで、
他の国だって国民が教育に目覚め政情が安定すれば同じような道を歩めるだろう。
例えて言えば中学受験。
小学校のうちはトップクラスの成績だったのに、高校受験では落ちこぼれみたいな。
小学校でトップだったのは、周りが受験に目覚めていないから相対的に優位だっただけで、
中学校入って周り中が受験勉強始めるとあっという間に追い越されてしまうようなもの。
人類数千年の知識を数年で得ることはできても、
新たな発見や発明をするのは難しいことだ。
355 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:37:14 ID:3NhrUOZ30
車検3年ごとにしてくれ
356 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:39:09 ID:IV2ZB4D/0
いらんもんはいらん
357 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:42:00 ID:+FF9HgY+0
もう〜〜が売れない、しなくなったっていう類のニュースはいいよ
358 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:45:28 ID:cPsYKKWc0
>>346 実際にはリチウムじゃなくて、別の希少金属が不足しているのだが、
電池が作れないからHVが思うように作れていないという事情はその通り。
金属資源は再生可能だから資源量そのものはあまり気にする必要がない。
必要な純度の金属材料を得るために必要なエネルギーの量などを全部考慮しても
HVは省エネ・省資源ということに一応なっている。
本当かどうかはそのうちわかる。
359 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:48:33 ID:zhAP2Vmc0
福祉最優先、派遣村最優先の民主では経済の復活は無理
>>359 だなあ。
福祉なんつー生産性ゼロの行為は
国家が注力するような事業じゃない。況してやこんな不況下で。
車スレはあきた。
362 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:22:52 ID:UUYrZw6g0
>>358 いくら金属がリサイクルできても、自動車登録台数分の需要を賄えるだけの
採掘量(埋蔵量)がなければ、いずれ行き詰るだろうが。 それに、レアメタル
の需要は、ハイブリッド車向けだけではない。
自動車業界のように、安く買い叩く企業は、いずれ買い負けすることになる。
363 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:25:31 ID:bAEyjdMB0
手取り13万でどうやってクルマ買うのよ。(31歳)
>>363 昔はそんな奴でも買ってたんだけどね。
今は無理だろうな。マスコミに力無さすぎ。
365 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:33:19 ID:EX5dUJSx0
もっと値引きしろよ!
メーカーの売り上げが減る分は、派遣社員のギャラを安くすればいい。
366 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:34:04 ID:CiS7JOG9O
日本人は自家用車の保有を減らすことで
CO2削減に貢献しているんだよ
鳩山は馬鹿か
高速道路なら自動運転
これなら買うぞ
368 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:39:25 ID:UUYrZw6g0
新車の値段には、毎日流しているTV-CMの製作料や、放映料も上乗せされて
いるからなぁ。 貧困層が車を買うことで、廻り回って、テレビ局社員や、
電通社員の高い給与を支えていた。
タイムラグがあるけど、これからは、これらの業界でデフレ化が加速する
だろう。メシウマ
369 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:40:09 ID:BnrcC9a10
薄利多売の時代が終焉を迎えただけだろ
80年代の車ならともかく、今は10年たっても十分に走るから
370 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:42:03 ID:VkK9lx510
>>94 スカイラインもひどいことになってるよな。
R32の頃は廉価グレードは200万切ってた気がする。
371 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:44:49 ID:fF/0w3WT0
家電はどんどん値下がりするのに車は値上がりしまくり
372 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:49:29 ID:CiS7JOG9O
エコカー増税
373 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:51:03 ID:i1PktRa10
>>371 不思議だな。
正社員の給与は、
家電業界のほうが自動車業界よりも高かった。
たとえば、1983年から1985年前後でも、
家電業界は年収600万円から800万円ぐらいだったのに、
自動車業界は300万円から600万円ぐらいだった。
家電は洗濯機や冷蔵庫やテレビは、
それほど値上がりしてないけど、
自動車だけは、250万円が550万円から600万円に値上がりしてきた。
維持費も高速費もバカみたいに高いのに誰が好きこのんで車なんて買うよwwっwww
車がないと生活できないと思って絞りすぎた結果だよw
自業自得
375 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:55:56 ID:E1PsWBL30
保険に車検に税金にガソリン代、車庫代で、
年50万は維持費かかる
都市部だとレジャー時以外は車要らない
レンタカーで十分
376 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:58:15 ID:VkK9lx510
クラウンもかなり値上がって高級車になってるのでゼロクラウン以降のパトカーを見ると腹が立つ。
庶民が苦しい生活してるのに血税で高級車乗り回しやがってって感じ。
昔はそんなイメージは無かったのにな。
耐久性と信頼性で長年クラウンを選んできたのはわかるが、ベンツ並みの高級車になっても
車種を変えないというのはおかしい気がする。
まぁ、トヨタの利権なんだろうが。
377 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:58:27 ID:i1PktRa10
自動車業界の危機感のなさが異常。
378 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:01:30 ID:yGkfpBkr0
車が売れない → 排気ガスが出ない → 環境にやさしい
つまり、「 車 が 売 れ な い ほ う が 環 境 に や さ し い 」 ん だ よ 。wwwww
>>376 警察も最近はマーク罰・アコード・レガシィ等が増えてきた
380 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:04:40 ID:XJ1FAAqE0
札幌だけど
先週 会社の営業車1台を三菱からHONDAのフィットに買い替え
四輪駆動のバランスセッティングすごいわ。良くやった開発陣
アイスバーン状態で走行しても50キロ位まで夏と変わらないハンドリング。
昨年マツダ車購入したの少し後悔している。
381 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:22:09 ID:hr5ACjES0
車体安くしようが
維持費なんとかしないことには売れませんから
車両自体なら不人気中古でいくらでも安く買えますから
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:35:07 ID:fqvhuDHt0
ユーノスコスモみたいな車はもう出ないのか
385 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:46:26 ID:ELr/PzSN0
>>384 アグネスと中国にキンタマ握られた与野党国会議員が、架空のロリータすら規制するからな。
>>370 車体本体価格になんて目がいくのは素人で
クラウン10年のったら維持費700万で本体価格なんてしょぼい金額なんだよ
>>370 R32の最廉価グレードは1800cc4気筒のGXiだったな
388 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:13:15 ID:IQzHwYqK0
車売れなくてざまあとか言ってる貧乏人ははなから相手にしてない
海外の新しい富裕層を相手にするから安心しろよ
>>388 そう言った人がいましたね。奥田でしたっけ。
でも海外でも売れないんじゃどうしようもないですね。
部品や人材はカンバン方式ができても、客には出来ない。
>>376 クラウンコンフォートのパトカーを造ってほしいねw
>>375 本来ならガンガン金を使うはずの20-30代の殆どが、年収150-300万ってレベルだからな
年に50万もかかるとなると、まぁ買わないだろう
ぶっちゃけ、ママチャリで充分だ
50km範囲なら充分移動できる距離だし、なにより健康に良い
393 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:54:15 ID:y087IGNQ0
俺は250ccのバイクで十分です。
車は維持費が高すぎるため廃車にしてやったw。
駐車場代が浮いただけで年間18万も貯金が出来たしねwww
>>392 ママチャリは重いからつまらない。
10キロ以上ならスポーツバイクだな。
395 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:58:06 ID:LRLPN6oP0
>>394 休日のチャリで遠出楽しいです
最近は早いチャリも増えたからね
でもママチャリも侮れないものがあるのは事実
396 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:03:32 ID:V3XJFSui0
>>394 俺はパナソニックの電動アシスト自転車(シティサイクルタイプ)で毎日往復25kmを楽々通勤♪
信号からの20km/hまでのダッシュなら、ロードレーサーにも負けないw
重い自転車のほうが体にはいいような気もする
運動が目的なら
今は電動チャリもあるしな
車は維持費を企業持ちにして消費者ロハにすれば売れるよ
>>397 それは間違った認識
競輪選手のような太い腿を作りたいなら重い自転車
太い腿が嫌だけど運動がしたいなら軽い自転車
400 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:11:03 ID:LRLPN6oP0
>>399 まぁ、よほどの訓練しなきゃぶっとい筋肉なんかつかないしな
>>387 排気量が小さくても例えばサスアームの太さなんかブルーバード等普通の1.8Lより
明らかに太くしっかり出来ていたので、道具と割り切ればお買い得だったんだよね。
更に同じ排気量でも高速道路のコーナー等で安定感にも差が出るし。
今は高級イメージ重視だから廉価版出さないよなぁ。
402 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:12:42 ID:KdVr5RnmO
ローンの審査がとうりません
403 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:14:38 ID:TWP6v4vk0
自動車買ったよ。地方だから。
ただし中古で。
新車は2度とかわんんだろうな。
フィットでのろのろエコ運転。
月300`も走らないが。
「母国」と言う最終的に頼れる市場があるのとないのとでは雲泥の差だわな
405 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:14:56 ID:lTbwxtGU0
住宅ローンで手一杯です
軽1台で充分
406 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:18:42 ID:TWP6v4vk0
ちなみに廃車のCR-Vは14年19万`乗って、事故4回。
前1、後ろ3回。すべて開いてが悪い。んでトドメに
台風で水没。足回りがおかしくなって、ガラガラと異音。
それでも、TAUに3万でかいとってもらった。
高くて買えない
貧乏人が増えたそれだけの話です。( ー`дー´)キリッ
率先して安く労働力を使ってきた業界の自業自得だよ。
>>399 有酸素運動目的なら重たい自転車で良いんじゃ無い
>>396 祖母ちゃんにヤマハPASS(20インチのロイヤル)を買ってやった時、
自分でも乗ってみたんが、ブレーキが甘くて怖かった。
幾ら握っても、ロックしないし。
>>408 部品メーカーいじめもな。w
毎年毎年20%コスト下げろなんて言い続けてたから効率改善や原材料費ではどうにも
ならなくなって労賃を下げてきた。
お陰でクルマを買える労働者が減ったと。
チャリは信号関係ないから気分爽快
>>412 トラックに轢かれて自転車と一体化しろ。
え?新車?
日本は人口1.2億で500万台も売れている。
アメリカは人口3億で1000万台。
中国は人口13億でたった1400万台。
日本は新車売れすぎ。100〜300万台が適当だろ。
ディーラーじゃなくて家電量販店で売るようにしたら売れるようになるだろう
今のディーラーは売りつけようと必死だから気軽に見ることもできない
418 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:33:01 ID:WAYU920X0
>>415 アメリカは車検がないから、古い車がいつまでも走ってるんだよ。
http://e2a.jp/number/080227.shtml 2005年に自動車保有台数が1,000万台を超えた国は、全部で16ヶ国ある。
この16ヶ国で世界の自動車保有台数の約4分の3を占める。
最大の自動車保有国はアメリカで、保有台数は2億4,100万台と群を抜いている。
第2位は日本の7,600万台、第3位はドイツの4,900万台となり、以下イタリア、
フランスと西欧諸国が続く。
車屋の下請けといえば愛知の景気は今どんな感じ?
リーマンショックの3ヶ月後くらいに上司から愛知はもうダメだからお前は
関東に転勤してくれと言われたまままだ1度も愛知に行ってない。
420 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:05:20 ID:CETyWs0/0
高速の無料化はエコじゃないとさんざん叩き
車が売れないと業界を代弁するかのように騒ぎ立てるクソマスゴミ
どんだけ自民〜経団連とズブズブなんだよw
421 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:07:44 ID:9kcyAols0
車を造ってる人たちが車を買えないんだからしょうがない。
422 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:10:30 ID:SPwyXK/U0
派遣を禁止したから車が売れなくなったんだろ。
自動車業界のせいじゃなくて、お前らの責任だよ
普通に車多すぎ・作りすぎなんだよ。
インフラ整備されまくってるんだし、デフレ脱却のためにも昔みたいに高級な買い物で良いじゃねーか。
>>410 マウンテンバイクに採用されているVブレーキに改造するべし。
効きすぎて怖いくらい。
425 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:16:24 ID:SPwyXK/U0
自動車以外に競争力のある産業を創出できなかったお前らが悪い。
自動車業界はまったく悪くない
>愛知はもうダメだから
www
427 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:17:43 ID:PmWFgwTJ0
自動車が売れないなら自転車を売ればいいじゃない
428 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:19:33 ID:VHpEnCrXO
ローンは安易に組むものではない
AT免許を健常者には与えないようにすれば、車はすぐに売れるようになる。
今後は公共交通機関+自転車・カーシェアリングの時代
愛知県民の俺はどうすればいいんだ・・・
431 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:22:27 ID:rNkF1L2Q0
>>417 それあるだろうね
若い奴が車買わなくなったの、そういう商売方法が嫌だから、
ってのもあると思う。
ディーラーは家にまでたずねてきたり電話攻勢してきたりするし、
中古車屋はまともな接客ができないし、って感じ。
鹿児島の方で、地元資本のスーパーが、車なんかを諸費用込みで
店舗に並べておいて、買い物に来た客が買っていく、
なんてのがあるらしいけど、正直、そういうのがもっと普及して欲しいね。
イオンあたりやってくれねえかなあ。
車ぐらい買う金はあるけど買わない。
40%ぐらい安くしないと満足できない。
434 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:27:19 ID:J5zI0q2R0
435 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:30:21 ID:MOtAFnJC0
スポーツカー(笑)
高級車(笑)
437 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:38:22 ID:SPwyXK/U0
奥田(笑)
さて自転車でも買いに行くか。
439 :
名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:52:32 ID:X0wPGXja0
最近じゃ車検とかの見積もりとか故障部分の見積もりを
高く言って買い替えを狙う。
馬鹿だよ。そのディーラーを見限るがな。
給料は減額か増える見込みも無い状態もしくは会社ごと消える事もあるのに
車なんて無理…。自家用車は( ゚Д゚)ノ◎ イラネ。
日本で売れなくても中国が買ってくれるから大丈夫
典型的な自業自得。
クルマから「嗜好品」という部分を徹底的に削ぎ落としただの白物家電化してしまったうえに、
替えない低所得者層を自ら量産してしまったものな。
自動車メーカーが率先して、貧乏な若者を造ったのは事実。
経団連、自民党も同罪。
貧乏でない若者からしても車(笑)状態だからなぁ
>>417 >ディーラーじゃなくて家電量販店で売るようにしたら売れるようになるだろう
これ日本でも始まったって報道が確か去年あったよ
家電量販店じゃなかったと思うけど。
>>417 売りつけようと必死な割には、年末年始は優雅に休んどるけどな(一部のディーラー除く)
>>439 じゃ、壊れるまで乗る
40万も掛かるんじゃ、中古が買えるじゃんになる
買ってもいいんだがそのためにはまず年収を二倍にしてもらわんとな。
450 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:24:46 ID:uhk/ljIW0
>>166 リッター2000円のオイルって4L缶8000円ってことだよな。
今日、休日だから暇だったらオートバックス行ってみれ。
4L缶8000円のエンジンオイルって高性能スポーツカーたとえばS2000に入れるような
高級エンジンオイルだから。もちろん100%化学合成な。
情弱が車乗るといろんなところでカモられる。
これ豆知識な。
もう10年も乗ってるからそろそろ新しいの買おうか、
と思ったが、ここ10年の間に車もメタボになって、たかだか2Lクラスのクセに
1.5tとか。もうアフォかと。それで輸入車も見たけどこっちも
状況は似たり寄ったり。デブは嫌い。トロいから。絶対的な速さじゃなく
身のこなしがね。
で、結局今のに手を入れながら乗ると。不具合ないし、
若者のデブより昔から鍛えている中年のほうがはるかに動くというわけで。
俺は長年バイクばかり乗ってたから自動車はどれもこれも障害物にしか見えない。
高級車をバイクで抜き去ると必死で追いかけてきて抜き返そうとするのが笑える。
>>451 同じ理由で、どうにも現行車には食指が向かない。
俺は輸入車乗りだけど、肥大っぷりに限れば国産より更にひどい。日本の
パーキング事情なんて考えてないから。
あと、やたらハイテク(という程のものでもないか)使いたがるのはやめてほしい。
キー挿してぐりんって捻るのがいいのに、なんだのスタートボタンちゅうやつは。
454 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:09:08 ID:t00Bwm4h0
>432
昔ジャスコだかライフだかのスーパーがやってたけどな。
扱ってたのが日本フォードってのとアフターが心配ってことで定着は
しなかった。今軽やコンパクトでやれば売れそうだよな。
失業に追い討ちをかけているのが現在の鳩山
仕事切られた瞬間にホームレスになるかもって社会で車なんか買う奴はアホ
金があれば買うよ。
欲しい車は中古にしか見当たらないけどw
金がないから自転車買います。
商品にはその国に合った適正価格があるでしょ
それよりはるかに高いんだから売れなくて当然
今の日本だと30万くらいが妥当
459 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:37:23 ID:yPpnik4w0
維持費に保険代、駐車代、ガソリン代、車検の積み立て
オイル交換、タイヤ交換、税金で年間に30万以上かかってしまう
そろそろ維持するのがアホらしくなって来たから
次からは車は買わない
460 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:39:18 ID:r9tlLkgH0
俺は週に3日ほど、ラブホテルの窓口で夜間に働いてるけど、防犯カメラの映像を
見てると、自転車に二人乗りでホテルに泊まりに来る若い男女が最近結構多い。
461 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:44:36 ID:nI1kH7ewO
>>460 さすがにラブホに自転車で恥ずかしくて行けない。
463 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:47:56 ID:Tpuofjxm0
維持費が高すぎるわな。
意味不明の自動車税(事実上の詐欺)
意味不明の重量税(事実上の詐欺)
燃料にあれほどの重税を掛けておきながらそれでも足りんというのはどういうことなのだ?
464 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 12:51:58 ID:h/uLSIw20
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i o゚((へ)) ((へ))゚o プギャー
l (__人_). | (ヽ三/) ) 今年の後半には景気が回復しているはずw
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
貧乏だけど新車買ったぞ!!
これでローン地獄に転落だよwwww
466 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 21:33:50 ID:Tm+wwdYT0
467 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 21:44:53 ID:O6T/5xYE0
>>460 もはや日本も、中国の田舎か東南アジアって感じだな…。
469 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 22:41:22 ID:J/9juEcb0
>>417 >>432 家電は、ほしければ、
店員さんに声かければいいわけだけど、
車の売り方だけは、
いまだに1970年代殻1980年代の売り方と変わってない。
要するにディーラーにいくと、販売員がしつこくしてくるわけだ。
あれだと若い人は買いたくなくなる。
それと、家電は値引きが2割3割が当たり前だけど、
自動車は、200万円や300万の車でも、1割も値引きしなかったりする。
これも、旧態依然の販売方式だからだね。
>>425 これだけのまとまった人口を食わせる産業って他にないよなあ。
移民だの外国人だの余所者に遠慮してる場合じゃないと思うんだけど。
>>469 17%引きまで逝けました@軽
普通車のほうが下手な軽より安かったりするのは、いろんな店を回って実感。
維持費考えたら軽は圧倒的ですよw
472 :
名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 23:32:24 ID:TsygVcHU0
>>461 サイクリングで軽く準備運動してラブホてなんか健康的だな。
>>1 エコだ環境だと言い出した国の経済は終わるんだからしょうがないだろ。
大量生産大量消費が正義だと俺は思ってるけどな。
474 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 02:09:21 ID:buyN4u3E0
>>467 普通に駅前に自転車置いて食事してお酒飲んだ帰りに
二人で自転車押しながらテクテク川沿いでも夜道を歩きながら女を送ってたら
いい雰囲気でキスして 公園でチュパチュパやって意気投合してそのままラブホって、、、別に不思議でもない流れなんじゃないか?
「車が無いと女も誘えない」とか言い出す昭和のジジイの頭の中が哀れだ・・・・
必ずエコ・車関連のスレに数人いるけど、何処からの回し者なんだろ
475 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 05:45:20 ID:hFb1noHW0
次買い換えるときは家庭で充電できる電気自動車って決めてますから
476 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 05:49:14 ID:ae5XH3qX0
先進国で車が売れないのは流れだよ
車が売れなくなって 今は何が売れてるのか 今後は何が売れそうか
そんな車ばっかり煽っても 余計に売れなくなるだけで 何の徳もないだろ
駐禁取り締まるの頑張りすぎ
478 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 05:55:37 ID:1sDa8Ynh0
車が売れないって記事は
ただのガス抜きなんじゃないかと思えてきた
相変わらず国内はどうでもいい感じに見える
479 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 05:57:00 ID:czmhzEHe0
だって不況で金ないもんw
480 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 07:37:21 ID:6ARjSTWs0
国民がこれまで車につぎ込んできた金を研究開発に使ってりゃ、次世代交通システムとかできてたんちゃうの?
動力に何を使おうが車はもう古いって感じだよ
運転好き(車好きではない)な俺が言うのもなんだけど
481 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 08:57:48 ID:qNBTV12b0
キッチリ乗れば、車は一生物だろ?
90年代の車ですら、余裕でまだまだ乗れる。
走行30万だっていける。
今の車ならもっと行けるだろう。
だったら、車は売れなくなるわな。不景気だし。
今更壊れ易い車も作れんだろうなぁ。
壊れ易いって評判のアメ車だって売れないくらい頑丈になってるんだから。
仕事関係の車と自家用車と、用途別データが見たいな
ハッキリ言うと車の価格が高杉なんじゃね?
今や、住宅が880万とか550万なんてのまである情勢で
車で200万出しても、なんとか我慢の範囲。300万400万出してマトモなレベル
500〜600万で結構良いんじゃねーのと言われても4年で型落ちなんて言われるんだぜw
しかも、手放す時の引き取り価格の低さったら・・・
これほど短期間で価値の暴落するような品物もそうそう無いわなw
販売価格、モデルサイクル、中古価格それらまとめて変えないと
ユーザーは乗り換えなんて考えないようになるし、新規だって見込めないようになる
ホント
メーカーはさー、いつまでバブル引きずって高級車、高級感で商売してんの?
実用車で飾りは無いけど頑丈、長持ちで安い、20年は乗れます。レベルの出せよ
485 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:13:36 ID:Tm3LzqWO0
経団連が派遣を望んだ結果だな。
これだけ低収入が多くなれば売れなくなるのは当然だ。
486 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:25:00 ID:/s1IhroS0
消費者の求めるものとメーカーの作るものが合致してないんだろ
そりゃハイブリットカーは売れてるかもしんないけどみんながみんなそんなもん買える金持ってるわけじゃないしな
低所得者用として割り切った奴作りゃいいんだよ
487 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:25:38 ID:dDQJ70TA0
車を売る方法:
どんな人間でも何処かに済んでいる、つまり家賃を支払っているわけです。ソレを狙う。
つまり、住居として利用可能なワンルームマンション的な車。キャンピングカーを進化させた日本風トレーラー車ですね。
んで全国の駐車場と契約して、住所地として登録可能にしておく。
つまり、郵便等が駐車場の車あてに届くよう、行政レヴェルで調整するわけです。
こうすると、車かマンションかの二択ではなく車もマンションものゴールデン一択が可能になる。
しかもトレーラー・キャンピング仕様車だから単価もずっと高くなり売り上げも利益も大幅増間違いなし。
低所得者はトレーラーハウスに住めばいいんだよ、どうせ不健康な生活で寿命も車並だろうからさw
>>482 今までに生産した車と中古車だけでこの先10年は困らないと思うよ。
489 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:34:13 ID:W2k51xdE0
不景気、格差社会、人口減、地方の過疎化
車が売れる要素がねぇよ
490 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 10:58:35 ID:dDQJ70TA0
自動車の運転免許なんて学生時代にとっておかないと、社会人になったら無理だよな。30万で2ヶ月近くかかるでしょ。
学生なら生協の定額合宿プランとかあるけど。
社会人になる前に免許をとってない人は、よほど必要が無い限り死ぬまで免許を取得しない。
つまり、車会社から見れば、永久に客を失うことになるわけだ。
自動車教習所は警察利権でがんじがらめだから低価格化・短期間化は無理だろうし、今後益々車は売れなくなるよw
4月からの新入社員は親にせがんで車買ってもらえよ。
車必要ないもんな
近場ならバイクで、遠くなら電車で行く
車は駐車場から出すのも面倒だし、行った先でも駐車場探しでぐるぐる
中途半派な存在だよ
>>481 もうガソリン垂れ流す乗り物は流行らないよ
新技術に変わる過渡期だから
中国では逆に車がバカ売れだがw
494 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:45:38 ID:yQzwAAav0
資産あるやつらが、さんざん日本人の金で儲けてきて、
いざ赤字になったら、20兆円の資産があるのに全員のクビを切るって、どんだけモラルないんだよ。
トヨタの車は絶対に買わない。
>>482 ATやタイミングベルト交換等を考えると
乗り続けるより、高年式の不人気中古を適当に乗り換える方が得
496 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:46:49 ID:hFb1noHW0
そうそう、いまは買うときではない
ハイブリットなんて過渡期の象徴だよ
安くてまともな電気自動車が出たら買い
497 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 12:49:17 ID:sd4oWWVC0
>>496 電気自動車って普及しないと思うよきっと
石油埋蔵量>>>>>越えられない壁>>>>電池素材の量
中国で一番売れてるのはVWだったかな
VWで一番売れてるのは中国だったかな
とにかく中国は環境とか全然考えてなくてプリウスはほとんど売れてないらしい
日本と正反対
499 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:25:12 ID:qpxdKakL0
>>496 日本の資源力ではガソリン車置換えとしての電気自動車の普及は不可能と言われてる。
ガソリン車、ハイブリッド、電気の3本立てで、ハイブリッド+ガソリンの割合は変わらずに
ハイブリッドが徐々に増えてくイメージ。
日本の住宅事情から考えても、電気への置換えは不可能。
500 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:26:45 ID:d+9fBZQv0
トヨタってすげえバカだよな。
あれだけの人材を抱えてレクサスブランドにこだわったんだから。
人口減少社会でチャンネル増やすって正気の沙汰かよ?
レクサスはアメリカで売り、日本の富裕層向けにはブガッティだの
ベントレーだのを買収すればよかったんだよ。
ブランド価値ではそういうことだ。レクサス程度では1千万って言ったら
日本のオジイたちは考える。
ロールスロイスの後ろにトヨタがいるとなればもう少し出すだろw
レクサスのレベルはマツダアンフィニ並だwやらかしたレベルがな。
正直デザインがクソ過ぎるし、名前が何をあらわしているか分からん。
501 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:30:58 ID:2HETwa+s0
水素燃料車に期待
電気、ハイブリッドに興味なし。
502 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:41:14 ID:9a+dVo/c0
ははは、
ガソリン車・ディーゼル車じゃ、アメリカ車は日本車やヨーロッパ車に勝てない
ハイブリッドじゃヨーロッパ車も日本車に勝てない
・・・・ってんで、アメリカもヨーロッパも、
企業も政府も投資家も一丸となって、唯一、一斉にヨーイドンのスタートが切れるEVで一直線。
ボディー供給は、EVやHVを自社開発する金がないロータスみたいなヨーロッパの企業が、
EV企業の要望を聞きながらEV用に再設計して、ヨーロッパ・アメリカの追突安全基準を通して供給。
アメリカのEV企業はそうして送られてきたボディーにEV用のパーツをポン付けするだけ。
ヨーロッパ販売の時は逆に、アメリカから送られてきたEV用パーツを、
ヨーロッパでボディー供給会社がポン付けして販売。
しかも、すべて自宅のコンセントで充電出来るプラグインで、電池の寿命は16万キロ以上。
家庭のコンセントで3時間半充電すれば350キロ走れて、
レストラン・ファストフード店・スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどが充電拠点となるための設備投資は
わずか30万円ほどで済む。
今年は5人乗りの大型セダンも投入され、その価格は300万。
まぁ見てな、プリウスなんて今年、日本以外では、ぱったり売れなくなるから(笑)
503 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:50:04 ID:dDQJ70TA0
とりあえず自転車にエコ替えだな。
504 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 13:52:41 ID:g8jsv9aM0
中流が減ったことより、エコエコ言ってっから節約志向が強まったんじゃねーか
505 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:01:16 ID:OEpneAoF0
日本人の貧乏人に売る必要ないよね
販売店も全部撤退すればいいよ
簡単だよ、10年落ち以上の車両を走行禁止にすれば済む。
だいたい全てのものが増産増益しなきゃならないって時点で間違ってる
世の中の99%のバカがそんなこと考えてるから不況が訪れる
DCT車のが選べない時点でこの国の車に乗る気はないな
509 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:08:18 ID:dDQJ70TA0
もともと日本に中流なんて多くなかったんだよ。中流を普通・人並みと解釈した”中流幻想”はあったけどね。
つまり、横並び意識で、収入の差に関係なく”みんなと同じもの”を買う欲求。テレビ、自動車、家電、進学・・・
サラリーマンの子は高確率でサラリーマン、公務員の子は高確率で公務員、土方の子は高確率で土方。
これが戦後一貫した真実。努力すれば上に上がれるというのは或る意味現実離れした”ジャパン・ドリーム”なんだよw
若い世代の正社員化が崩れてマスコミが過度に騒いだせいで、その中流幻想が崩壊して赤裸々な現実が見えてきた、というだけ。
中国は1400万台、アメリカ1000万台、日本500万台
あまりにも庶民から搾取しすぎて購買力がなくなっちまったな。
511 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:15:27 ID:9a+dVo/c0
アメリカのEVの特徴は、EV関連以外の部品を全てアウトソーシングして、
ヨーロッパの自動車産業とガッチリタッグを組んでいること。
いわば、アメリカのエンジニアとヨーロッパの自動車グループとの共同開発と言っても良いぐらい。
資金援助はダイムラー・アメリカ政府・BMW・フィアット、
ボディーはロータスやGM、
照明関係はフランスの部品会社、
インテリアはカナダの生産受託会社、
電池はカナダのメーカー、
安全検査と衝突実験はドイツの専門会社
といった具合に、EVの組み付け以外はほとんど、
これまでの自動車産業で名の通った専業メーカーに委託して、
国際分業体制を敷いている。
それぞれが今あるモノや今ある知恵を持ち寄って、アメリカのEVエンジニアの元にコングロマリット化して、
情報を共有し、日本車が勝ちすぎた車産業の巻き返しを図っている。
ガソリン車・HVの勝利にあぐらをかいている日本企業で、このコングロマリットに参加しているのは、
自動車産業とは全く関係がない・・・というか、ガソリン・HV一辺倒で、日本の自動車産業からそっぽを向かれている、
パソコンのリチウム電池企業のみである。
ガソリン車・HVという、日本の企業がその勝利の余韻に浸っている間に、
その日本の企業が勝ちすぎたガソリン車・HVという分野に見切りを付け、
アメリカやヨーロッパはEVをグローバルスタンダードにしようと、
企業も投資家も政府も、何もかもが国境の垣根を越えて動いている。
日本のHVが、ソニーのベータや東芝のHD-DVDのようになる日はもうすぐだ。
マツダのロードスターを160万円にまで値下げしたら売れると思うよ。
もちろん電動ルーフのやつな。
513 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:34:22 ID:9a+dVo/c0
韓国はその動きに敏感に反応し、すでに韓国メーカーによるEVの販売が始まっている。
エネルギーインフラに悩んでいる中国は、豊富なレアメタルや大気汚染問題も後押しして、EVの導入に積極的だ。
ガソリンなどの内燃機から見れば圧倒的に部品点数が少なく、今ある技術だけで生産出来、
電線だけ引けばインフラ整備が完了する利点から、
インドなどのこれからの国のモータリゼーションは、ガソリンスタンドがいらないEVになる可能性が高い。
これらの動きを察知して、日本の官僚は、ポッポにCO2 25%削減を言わせて、
小型ガソリン車・HVであぐらをかいている日本の自動車産業の尻をひっぱたくことに必死だ。
もしも日本の自動車産業が、アメリカのBIG3のように、新しいグローバルスタンダードから取り残されれば、
日本の産業の3分の2が共倒れする・・・・・。
ロールスロイスの時代なら、合金を雨ざらしに放置して狂うだけ狂わせてから削り出す、レベルで済んでいたが
今のエンジンは莫大なノウハウの固まりになりはてている。系列下請を切れないのはそのノウハウの問題があるから。
電気自動車になると今まで蓄積されてきた膨大な知的資産が一挙に無になる。
乗り心地を左右するのはサスペンション周りとモーターを駆動するプログラムになるからね。
日本や欧米の自動車産業がハイブリッドwとして内燃機関にこだわるのは、それが理由。
515 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:53:15 ID:sd4oWWVC0
>>514 今思ったけど、電池の三洋 モーターの馬渕 ミニ四駆のタミヤが
組んで電気自動車だしたら売れそうだねw
516 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:56:16 ID:5zEPkuas0
何度でも言おう。
車はもはやダ・サ・いんだよ。
517 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 14:58:20 ID:N/mbK//ZO
今度新車かうよ。外車だけど^^
518 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:01:29 ID:e8P2hD4Q0
車が売れない? 知ったことかよ。
努力が足りないんじゃない? 自己責任だろ、自己責任。
519 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:04:38 ID:CcX8fFPv0
売れないのは甘え
販売は自己責任
売れてる企業はちゃんとある
努力が足りないだけ
520 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:12:19 ID:9a+dVo/c0
>>514 ハイブリッドにこだわっているのは日本だけ。
欧米はハイブリッドで勝負を挑んでも日本に勝てないことは重々承知だからハイブリッドには興味なし。
だから欧米は、一足飛びにEV。
>>515 実車版でそれをやっているのがアメリカのEVベンチャー。
んでそんなんでバカ売れしている。
つまり、ソニーのベータや東芝のHD-DVDのように、製品性能の・・・なんていうこたぁ、
グローバルスタンダードになることには関係がないんだよ。
売れてシェアを獲得したモノ勝ちなんだ。
だから、HVを売ろうとしているのは日本だけ、
EVを売ろうとしているのは日本以外の全ての国
という構図では、日本の負けは確定したようなモノ。
昨日スバルに出かけたら予想外にお客さんがいっぱいで営業の方々も
大変そうだった。話を聞いたらこの3連休は多かったとのこと。
国内はトヨタとダイハツくらいしか残れないと思う
523 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:28:25 ID:ULClMOTXO
高い上にデザインも糞な今の国産車には何の魅力も感じない。
524 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:31:36 ID:HE/PPpkZ0
「合成の誤謬」でしょ。
トヨタ一社が期間工や非正規労働者使い捨てにして収益あげてりゃ
問題なかったんだろうが、全産業に人件費を流動費にするして利益
確保するのが当然、って風潮になった。結果、労働者の30%、20代の
50%近くが非正規労働のワープアになり、車すら買えない状態。
1人がやるにはいいが、全体がやったら恐ろしいことになるという
経済学の基本的概念ですな。ま、そんなことはとっくにわかってて
市場を海外にシフトしてんだろうけど。
派遣社員はともかく、外国人労働者は給料を外国に送金する輸出産業だからな。
そろそろ刑務所の労働力の善用を考えるべき時期だ。
受刑者の内、精神的肉体的に安定している連中を期間工等として企業に派遣する仕組。
外国人労働者と比較にならないほどタダ同然の賃金で真面目に”おつとめ”してくれるからな。
刑務所の民営化議論とからめて、受刑者労働力の利用を検討すべきだ。
売り手ばかりで買い手不在の自動車市場。
かつてのフォードを見習うべき。
>>500 トヨタは今後の格差社会を見込んでLEXUSブランド立ち上げたんだけど
売れてるのかね
>>520 欧米メーカーもHV出すんじゃないか
メルセデスで今度エコカー減税に認定されたのはHV?
日産はEVと思ってたら、今度フーガのHV出すらしいよ
529 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:51:04 ID:9a+dVo/c0
>>528 アメリカのミニ四駆式EVのベンチャー成功で、HVは一車種だけ出してお終い。
せっかく開発したんだからとモーターショーとかに出品はするけど、後継開発は無し。
完全にもう、売れても売れなくてもどうでもいい存在になっている。
530 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 15:57:22 ID:9a+dVo/c0
んで、その欧米が出すHVも、そのほぼ全てが、エンジン積んでいても、
エンジンは発電するだけ・・・ってやつ。
つまり、発電機を積んだEVなんさ。
こう失業者多いのに海外生産ばっかりになってくると
海外生産されにくい軽自動車買ったほうがいいんじゃねーの?
532 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:05:20 ID:d+9fBZQv0
>>528 格差社会を見込んだのではなく格差社会を作り出した一員だよ。
レクサスに憎悪と嘲笑があつまるのは不思議でもなんでもない。
ちなみに買うのは本当の金持ちなんかではなく小金持ち。
話にならないレベルで売れてるんじゃね?
533 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:07:24 ID:7V6ySANK0
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/08/19(火) 14:13:22 ID:mWNIcsIi0
ベストアンサーに選ばれた回答
hokkai1さん
札幌にあるレクサス店では、最初「軽」で行ったのですが、あいさつなし
ほったらかし状態でした。
頭にきて、フェアレディZ(Z33)で行くと、駐車場に入ったとたん
お出迎え、コーヒー、車両の説明と手厚くなりました。
そして、カチンときたので、「午前中に軽で来た時と対応が全く違うんですね」と
言ったら、誤ることなく「そういう教えなので・・・」と言われました。
結論
レクサス店はいい格好、いい車に乗っていかないと対応してくれないと思いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214062137
534 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:20:46 ID:d+9fBZQv0
>そういう教えなので・・・
ちょww宗教かよw
客の顔色で判断するって?
ま、そこのやり方だろうけどさ。レクサスでそういう目にあえばトヨタを買うと思う
かい?
この想像力の無さは異常。
>>533 >ほったらかし状態でした。
外に放り出されないだけ良心的だろ。
NYのレストランじゃノータイじゃ「お前の来るところじゃネーよ」的な扱いで受付の男にお外まで案内される。
海外のそういう見てくれの格付け至上主義の扱いを知らない日本人て世間知らずだな。
536 :
名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 16:26:54 ID:lP5VWEIG0
【世帯の平均年収】
1998年:657.7万円
1999年:655.2万円
2000年:626.0万円
2001年:616.9万円
2002年:602.0万円
2003年:589.3万円
2004年:579.7万円
2005年:580.4万円
2006年:563.8万円
2007年:566.8万円
2008年:556.2万円
厚生労働省『国民生活基礎調査』
【労働者の平均年収】
1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円
2001年:454.0万円
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円
国税庁『民間給与実態統計調査』
537 :
名無しさん@十周年:
>>535 お前だけ欧米に移住しろ、な?
リアル長靴をはいた猫を礼賛するなら。