【国際】「盗んだ遺物返せ」 エジプト、30カ国を招待して文化財の返還を求める国際会議 4月にカイロで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 エジプト考古最高評議会のザヒ・ハワス事務局長は6日、イタリアやギリシャなどを
招いて、外国の博物館に収蔵されている文化財の返還を求める国際会議を4月に
カイロで開催すると発表した。
 3日間にわたる会議にはこのほか、アフガニスタンや中国、韓国、イラク、タイなど
計約30カ国の考古学関係者が参加する見込み。遺物返還に関する提言をまとめる
ほか、返還を求める各国の遺物をリスト化した文書作成への準備を進めるという。

時事通信 2010/01/06-20:19
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010010600877
2名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:31:35 ID:qutEU/P/0
謝罪と賠償をするニダ!
3名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:32:02 ID:7XNwiwZF0
盗んだ漬物に見えた
4名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:35:44 ID:sIlt3JtPP
でもよそが持ってってなきゃ失われてた可能性があるのも事実だしなぁ…
5名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:37:01 ID:hb7ZyzcWP
大英博物館涙目
6名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:38:26 ID:kYF6+frt0
始めよう闇のゲーム
7名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:40:08 ID:iW2xXHON0
言いたいことは分からんでもないが、当事保護・保管してなきゃ、盗掘されるか風化した可能性もあるし、
アフガンみたいにイスラームに異教徒の遺物扱いされて壊されるのがオチだからな・・・

適正な価格で買い戻すくらいならアリだと思うけど。
8名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:41:03 ID:sDgW3F6J0
盗んだ遺物かえせ〜〜〜〜〜♪

ウォンテッド☆
9名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:41:42 ID:yoH3sHS70
>>4
火事場泥棒の言い訳みたいだなw
10名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:42:59 ID:+TtxY1rP0
このほか、アフガニスタンや中国、韓国、イラク、タイなど

 日本が入ってないところを見ると普段から「植民地時代に略奪された、返せ!」と
 言ってる国の学者が集まるんだだな。
11名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:43:15 ID:18+tRzvC0
日本のブツも
ボストン美術館あたりにゴロゴロしてるが
まず返ってはこないな。
売却したやつだし。

まあ某国のように売却した奴も盗まれたと主張してるから
どうなるか見ものだ。
12名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:46:14 ID:ToD/jjL90
どうなんだろう。
あえて外国に置くことにより、他国に自分の国に興味持ってもらえるとかは。

13名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:46:20 ID:LLldIlxoO
返すべきだろ
14名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:47:16 ID:FwJuRNqp0
レプリカじゃダメなのか?
正直、俺には美術品のレプリカと本物の見分けがつかないんだが
俺に見分けられるのは鳴子ハナハルと石恵の絵くらいだ…
15名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:47:19 ID:TKjNr2BZ0
墓荒らして盗んだのはお前らの国民だろww博物館は買っただけだ。
16名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:48:28 ID:eIuoOXqC0
保存してくれた国を非難してどうする
17名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:49:52 ID:42SwgB3I0
東大寺と大仏像を返せニダ
18名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:51:20 ID:iW2xXHON0
中央アジアや西アジアのキリスト教や仏教の偶像や絵画が悉くと言って良いほど顔を削られて
無残な形で放置されてるのは見てるだけで悲しくなるよ・・・。
19名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:52:44 ID:9WGN4kXO0
本当に盗んだのなら、返すのが当たり前だな
20名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:57:10 ID:RBDxswRH0
一見、エジプト政府の言い分に理があるようだがな
しかし一度でもエジプトを旅して、
顔や碑文、壁面が執念深く削られた遺跡、遺物が山盛りのあの姿を
見たならば、必ず思うはず。

      こ い つ ら に は 任 せ ら れ ん
21名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:57:36 ID:XE5sjeDZ0
まぁ返すべきだろ
>>9じゃねーけど、返さなきゃ火事場泥棒と同じじゃん
22名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:58:31 ID:ZS+Ern+b0
風化や破壊、盗掘の被害にあうとしても、やはり文化財はその文化の国にあるべきだと思うな
消えるものは消え行く定めにあって、文明を紡ぐのも消すのもその文化の下にある人の自由だ
23名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:02:40 ID:YuMObard0
発掘して移送して復元して展示保存した経緯も遺産登録しちゃえ
24名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:05:59 ID:c9ElM2NlP
謝罪と賠償をするニダ!
25名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:07:18 ID:iW2xXHON0
>>22
しかし、島国の日本ならともかく大陸では必ずしも現在の国境や定住地と
当事の文明を築いた人間が一致していないからね・・・
26名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:09:18 ID:M4lgHfFq0
ザヒきたあああああ
27名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:10:55 ID:w3paw85c0
千年単位でみると相当民族移動してるからね
古代文明の○○人の継承者が、今もその土地にいるわけではない
28名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:13:20 ID:QYHe56j30
東京国立博物館のミイラは大丈夫だろうか?
エジプト考古庁が昔、日本に寄贈したものらしいが…
29名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:14:47 ID:ZS+Ern+b0
>>25
イギリス人フランス人でないことだけは確定的事実
30名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:16:40 ID:kFewmTya0
保管してくれてありがとう、そろそろ返して、と言うべきだな。
31名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:17:32 ID:PK4BmdAc0
もう、美術品は人類共通の宝って事にして、世界統一美術館で統一的に管理して、持ち回り展示をすれば良いだろ ?
で、治安とか、保管の悪いところには貸出不可能にして。
32名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:17:48 ID:uP9aUsTm0 BE:3520201379-2BP(1)
これ通ったら大英博物館空になるだろう。
33名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:22:17 ID:HBnpekbS0
冷静に考えると「盗品が名物展示」ってのはおかしい
それはわかるのだけどもし全部戻ってきたとして
エジプトは管理・維持出来るのだろうか
34名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:25:42 ID:8Ihsn5qC0
発掘費用や人員出させて見つかったらハイよこせってのもなあ
ツタンカーメン見つけたハワード・カーターはエジプトの気持ちもわかると悩んだそうだが
35名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:26:19 ID:wXk8Dcak0

そしたらアメリカもアメリカ大陸を返さないとな。
36名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:31:45 ID:umkpB2bc0
中国みたいにカネ積んでオークション出たら買い戻すという地道な手段を採るしか
ないかと。
37名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:33:00 ID:j70auYEP0
イタリア行けば分かるけど、エジプトからかっさらってきたオベリスク(塔のようなもの)が
それこそそこらじゅうに立ってる。
バチカンのサン・ピエトロ広場のど真ん中にも立ってなかったっけな。
ああいう侵略・強奪の歴史と、キリスト教ってのは、どのように折り合いつけているのだろう。
38名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:34:09 ID:FAfIYDO+0
保管料は別途いただきます
39名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:34:29 ID:qkUKOjcy0
大英博物館の展示品観たら言いたくも成る
40名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:36:44 ID:FAfIYDO+0
エジプトはエジプト人だけのものじゃないんですby鳩
41名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:37:16 ID:w3paw85c0
ヤハウェ以外の神々を悪魔として侮辱と歪曲の限りをつくして取り込んで成立しているのがキリスト教
キリスト教がいうところの悪魔を紐解けば、由緒ある神々がずらっと居並ぶ
折り合いも何も「俺だけが正しい」の精神だから問題にならないよ
42名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:37:49 ID:owoNRjol0
韓国がまた妄想で日本に因縁を付けにくるな
ちょんこは日本から盗んだ仏像返せ
43名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:43:33 ID:TQgahyQR0
>>40
いいねー、会議で言わんかな、鳩ぽっぽ。
「エジプトの遺物は、エジプト人だけのものではありません。」

国交断絶だなw
44名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:44:43 ID:pwe1pkPQ0
>>39
ほとんど略奪とか戦利品だもんな。

でもまあ、起源主張とかキチガイじみたことやらずに、
ちゃんと「何処其処の国のいつの時代のナントカです」って
紹介してるだけマシっちゃあマシなのかもしれん。
いや、違うか・・・なんか近所にキチガイ半島があるから
「まだマシ」なんて思ってしまうのも悲しいな。
45名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:44:49 ID:Sm/ktLjR0
返すのは当然だ
しかしエジプトの考古学博物館はお腹いっぱいっていう程展示物あるから
これ以上もってもしょうがない気もする
最初はゆっくりミイラ見てたけどいくら見てもきりが無いから
途中から歩いて通過しながら見たわ
46山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/01/06(水) 21:45:16 ID:Ag+LQkBA0
ボストンやメトロポリタン、アイルランドやロシアやギリシャにも名品が行って
いますが、明治か戦後を中心とした時期の買取の結果ですから、無理ですね。
終戦直後、雑穀と引き換えに満洲から当時のソ連へ行った美術品は買い戻せない
ものか。
(飢えが迫っていた人々のために、実業家がソ連軍と交渉して自分の美術コレク
ションと雑穀を替えてもらったもの)
47名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:45:17 ID:y9xdmPjC0
イスラム国に返すと、政権次第で、イスラム以前の遺物を破壊してしまうからダメ。
メッカのカーバ神殿が、その最大の証拠。
300体以上あったはずの昔の神像が一つも残ってない。
48名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:45:54 ID:Z/27G6hn0
今更遅い。
つか、エジプトなんかに怖くて見にいけないわ。
49名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:47:31 ID:xQdWgDzV0
エジプト旅行したことあるが
あいつらじゃーダメだね
絶対に管理できん!
50名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:50:30 ID:J28EC1AO0
>>1
どこも来ないだろ、そんな会議w
51名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:51:51 ID:57sIgAlY0
これが通ると中国も言うだろう、世界中に皇帝の品物が散らばってる
日本にも相当ある、紀元前の物は欠けた破片だけで1千万超える
52名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:55:32 ID:5pNtpcO/0
>>1
盗んだと証明できるものなら返すが、証明できないものまで返すなよ日本政府。
特に鳩山。

それから管理の甘い国には返すべきでない。それは例えばタイ・シナなど。
53名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:57:15 ID:bd/DYQfe0
ザヒ家が何を言う!
54名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:58:20 ID:heG5K7mS0
とりあえず大英帝国に言ってください
55名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:58:39 ID:gL01uPhG0
所有者(白人)「俺は金を出して買ったんだ、盗んだ本人に言え」

こうなるのは当然の成り行きだ
56名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 21:59:56 ID:w3paw85c0
まあ普段わけのわからん俺正義で海外に圧かけまくってる糞英国は
一度こってり吊るし上げられた方がいいよ
57名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:01:23 ID:EY0/qO2n0
日本も相当やられてんだよな。

メトロポリタン美術館になんで光琳あんのじゃ
刀で有名な村正もあるんだぞ
58名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:01:34 ID:J28EC1AO0
>>52
鳩山は金閣寺でも譲り渡すよ
売国奴だもん
59名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:02:06 ID:57sIgAlY0
国宝ツタンカーメンを残らず持って行くやり方はまずいだろう
黄金のマスクだけでも2千億円以上と言われている
60:2010/01/06(水) 22:03:52 ID:MCUUjaKs0
日本ならともかく、イギリスやフランスは返さんだろ。
テロでもおこさん限り。
61名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:05:13 ID:xDiSX+u80
漬物ぐらい返してやれよw
てか自分で漬けろよwww
62名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:05:41 ID:AWlHR4680
当時は正当な戦利品だったりするんだろ
実際、それによって大事に保管され続けたことは事実
当地にあったなら、十中八九盗難に会い、闇市場に流れて
貴重な文化財が散逸しあるいは貴金属なら解体されていたことは明白
63名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:06:08 ID:j70auYEP0
>>57
あった。そういえば。オリエンタル展示コーナーがあるんだっけな。
よく考えると随分ふざけた話しだな。
ただしMETのいいところは、入館料0$ってとこかな。
15$推奨と書いてあるだけで、すべての人に門戸を開いている。
もちろんそれでNYCへの観光客が増えるのだから、間接的に利益は得ているが。
64名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:07:26 ID:t6QXjth30
アフガニスタンや中国、韓国、イラク


どうしようもない国ばかりだなw
65名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:08:08 ID:JviA0+B00
もぐりで盗掘してたものはともかく、正式な許可を得て発掘したものを返す道理はないだろ。
あほらしい。
66名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:09:26 ID:WgeP+RgS0
今の国際秩序とは違う秩序のもとで行われた行為なのだから
今更どうこういうのはなんか違うなぁ、と思う。

つか歴史上の行為に対して盗んだ盗まれた言い始めたらキリがないよ。
はっきりいって馬鹿げてる。
67名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:11:14 ID:XS5Sh0zH0
物代、発掘料金、保管料金このくらいは払うべきだろうね。
でも本来あるべき国に帰すべきだとはおもう。
日本にツタンカーメンやらナポレオンの私物があってもおかしいし
逆にエジプトに和鎧兜があるのもおかしいし
68名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:11:57 ID:3fBgMuzvP
フランスはイラクのフセインと取引して
ルーブル美術館にハンムラビ法典をおき続ける代わりに軍事援助をした
まめ
69名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:12:48 ID:XXz3B2pF0
ってか、おまえらもその昔は略奪国家だったじゃねーか。
70名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:14:43 ID:3fBgMuzvP
大英博物館にあるアイヌ頭骨標本は幕末にアイヌ墓地から盗掘したもの
アイヌ団体か日本政府が返還要求したら通るはず
まめ
71名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:15:30 ID:z0RWa3uS0
>69
朝鮮からは何も奪ってません。与えただけです。
そもそも朝鮮には価値ある物が何ひとつなかった。
72名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:15:48 ID:cpeU47a10
>>1
おい、エジプト人。
エジプト文明は韓国人が作ったって本気で言ってるぞw
73名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:15:51 ID:pJNbvKZr0
>>55
それで正しいでしょ
74名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:16:05 ID:XS5Sh0zH0
○○(国)の至宝でググってみたら、以下のものがトップでした。
アメリカ→馬   これはある
イギリス→宝石  まぁ、普通
韓国→キムヨナ ちょwww
日本→ブルマ   ・・・。
75名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:16:34 ID:57sIgAlY0
アフガン、中東の古代仏教物は相当名品が多い、日本の阿修羅以上の
大傑作ばかり、あれは欲しいだろう、インドのオリジナルに最も近い
76名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:17:05 ID:EY0/qO2n0
>>63
まーだまだおそるべきハァハァもんがあるぜー。
まあちゃんと管理してくれてるようなのがせめてもの救いだが

やっぱ返すべきだよ
77名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:17:07 ID:XXz3B2pF0
>>71
違うわ。
エジプト文明の事を言ってるんだよ。
78名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:18:09 ID:DSgKtjetO
だからシャンポリオンに言えと言ってるだろ。
79名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:18:33 ID:M6zwVQNO0
まあ奪われまくりだから言いたくなる気持ちは分かる
いくらか戻ってきたら儲け物ってことでとりあえず吹っかけてる段階だろう
80PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/06(水) 22:19:00 ID:ns6T7zL6O
<丶`∀´>エジプトは朝鮮人が起源ニダ

とアップを始めるbear
81名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:20:18 ID:XS5Sh0zH0
まぁ、『かえせ!』っていうよりは『大事に保管してくれてありがとう』って
思いをまず伝えるべきだろうね
82名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:20:36 ID:3fBgMuzvP
戦前中央アジアを調査した大谷探検隊が現地から持ち帰った発掘品は
当時の日本帝国立ソウル博物館に保管されていたが
何故か今もソウル博物館が持っていて出土国に返還しようなどと言う姿勢は全く見せていない
まめ
83名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:21:16 ID:HTOYtaUO0
>>52
鳩山は己の資産以外なら、
何でも平気で売り渡すよ。
84名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:21:46 ID:RBDxswRH0
どうせその昔、エジプトが征服地から収奪してきた金銀財宝を素材に、
これまた連行してきた職人たちに造らせたモノばかり
85名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:23:38 ID:dReLFN820
盗んだ漬物かと思った・・・・w
86名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:25:43 ID:VXwbbVM90
>>37
イタリアのオベリスクは、ローマ時代にかっぱらってきたもの&
バロック期以降にイタリアの芸術家が作ったものだYO!
87名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:26:17 ID:xp5lQDCz0
紀元前から略奪の歴史だからネー
88名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:26:52 ID:t6QXjth30
【国際】「盗んだ遺物返せ」 エジプト、30カ国を招待して文化財の返還を求める国際会議 4月にカイロで

69 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/06(水) 22:12:48 ID:XXz3B2pF0
ってか、おまえらもその昔は略奪国家だったじゃねーか。

71 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 22:15:30 ID:z0RWa3uS0
>69
朝鮮からは何も奪ってません。与えただけです。
そもそも朝鮮には価値ある物が何ひとつなかった。

77 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/06(水) 22:17:07 ID:XXz3B2pF0
>>71
違うわ。
エジプト文明の事を言ってるんだよ。


これ笑えるコピペスレ入りしといて
89名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:27:01 ID:5O092P2T0
盗〜すんだ♪遺物で儲けてる♪
返す気も♪解らぬまま♪
薄暗い石張りの中で〜♪
90名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:27:46 ID:6crBWFSUO
エジプトや中国、アフガンはわかるが、
某半島国は盗られるようなものがあったの?
91名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:27:52 ID:VXwbbVM90
>>44
「ほとんど」?
大英博物館の膨大なコレクションの殆どは、寄贈か購入だけど?
92名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:29:45 ID:PK4BmdAc0
>>77
日本がエジプトから買ったものは、全て食っちゃったからな・・・

エジプトのミイラは当時、結核の薬として日本で市販されていた。
93名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:33:01 ID:5O092P2T0
>>90
「いいえ 日本は大事な物を盗んで行きました」

「それは朝鮮の食糞文化です」w
94名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:33:27 ID:VXwbbVM90
>>57
日本の美術品は、戦後の没収されたやつを除いて、二束三文で売った。
なんでも盗まれたと妄想すると、隣のキチガイ民族になるよ。

>>59
カイロにありますがな・・・。
95名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:34:16 ID:X2tA17cY0
イラクは戦争始まったろ頃ぐらいに博物館で略奪あったような
盗難じゃなくて略奪って感じの
ハンムラビ法典はイランに返してやれと思う
96名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:39:17 ID:Ubfop9sj0
実際問題、日本の正倉院は韓国からの盗品の山らしい、
李舜臣の戦術書や百済仏教の仏像、韓国刀の名品などがゴロゴロしてるとか、
97名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:39:57 ID:lwfHINGr0
なにが文化財だ
多くの奴隷を犠牲にして出来上がったもんじゃねえか
あんなもん外国にでもシーシェパードにでもくれてやれや

って、ノムが言ってた
98名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:51:27 ID:d03rq6F20
>>96
奈良時代に建てられた正倉院に、16世紀の人が書いた戦術書があるんですか、そーですかw
99名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:52:57 ID:Ma30mCKb0
>>96
チョンかんけーないしw
100名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:55:44 ID:cemN6yOP0
イギリスは返さないだろうな。

もう自分たちのものになっているのを
わざわざ返すとは思えん。

日本は言われたら返すだろ。
101名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:59:01 ID:LxvtBKsx0
広隆寺の百済観音像ともお別れですね
102名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:59:19 ID:XiHnpj0A0
盗んだものとしても時効が成立してるよな
103名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:00:29 ID:XiHnpj0A0
イギリスが本当に返してはいけなかったものは、香港。
104名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:00:52 ID:fPjZnfyD0
いまさらミイラとか返品したら、全部腐敗させてしまいそう。
105名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:06:13 ID:oh1cnogw0
筋は通るな、完全に

おまえが持ってても価値ないから
オレが捕ってやったよ

通じねえよな 普通
106名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:11:00 ID:WP3BGL6b0
ギリシャもパルテノンのマーブル、イギリスに展示するスペースねーだろって言われたから
スペースあればいいのかよと大金叩いて新しい博物館作ったけど
結局、イギリスの所有物と認める署名をしたら貸し出すくらいはいいけど?→誰がするかボケ
だったしな。イギリスはそう簡単には返さなさそう
107名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:11:02 ID:aV1s/EdB0
>>96
朝鮮人は韓半島を返せ
108名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:11:03 ID:8HXYG5Oa0
これを認めたら大英博物館で展示する品が無くなります。
109名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:15:30 ID:PWS5Ey2v0
発掘当時の自国の民度を考えてから意見しろ
乱暴に暴いたり、価値のわからない奴らによって失われた
物がたくさんあるはず

大事に保管・保護してもらった事を感謝すべき!
110名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:16:58 ID:LxvtBKsx0
そういやイギリスって文学以外ダメダメだな
111名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:18:38 ID:bXlUmyDm0
盗んだ遺物を返してくれ どこに行ったか分からないけど
112名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:20:17 ID:5U1ztfb+0
盗んだ漬物に見えた香具師 ノシ
113名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:21:44 ID:Z6Hmr4Qh0
日本から盗まれた仏像が某国で国宝になってるとか・・・・・・
114名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:23:17 ID:fWtcGgu+O
韓国は返す側だよな・・・
115名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:43:37 ID:/vyb5FFX0
ダイエー博物館が存亡の危機?
116名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:47:27 ID:TS9eTyK60
盗んだバイクが走り出す 行く先もわからぬまま
117名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:56:03 ID:5pNtpcO/0
>>110 は?
イギリスは文学も駄目だよ。シェークスピアとディケンズだけ。
芸術文学哲学全部だめ。
もともと田舎だからね。
118名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:57:41 ID:dxxG4Do70
エジプト考古学博物館、過去の貴重な遺産が
汚らしい棚に雑然と並べられている。

あれを見ると、文化財の保護・管理をエジプト人には
任せておけないな、という気になるよ。
119名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:11:27 ID:mWpyNoHw0
>>98
マジレスすると、正倉院には奈良時代以降に
東大寺に寄進された宝物も収蔵されてるんだけどな。
ていうか、奈良時代に収蔵された物もかなり失われているんだよ。
120名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:14:17 ID:3JKBhRk00
どうせエジプト文明の起源は韓国なんだろ?
121名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:27:21 ID:X3qFdKAP0
中東戦争クルー
122名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:33:47 ID:WLSGwQSp0
>>1
てゆうかツタンカーメンってイギリス人が盗掘したのかよ。
合法発掘じゃないの。
123名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:35:57 ID:cgp3em8f0
>>117
一応、イギリス美術は、中世の後期に盛時がある。
それだけだけど・・・。
(ターナーとかコンスタブルとかいるじゃんと言われるだろうけど、
大陸にはもっと大物がいるので)
124名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:38:01 ID:PypMiL2yP
盗んだんじゃなくて、土人から保護してやったんだろ。
エジプトに置いたままだったら、今頃全部散逸してるわ。
125名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:41:36 ID:xFINiSe20
>>1
保存にかかった経費を請求されるぞ
126名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:42:03 ID:WLSGwQSp0
>>102
それが全てだね。
127名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:42:43 ID:6dyhWXlh0
返されても保管や保護が出来ずに数年後には見る影もなくなるんじゃない?
で、結局泣き付いて管理出来ないから買ってくれって話になったりしてね。
128名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:47:47 ID:wL5uT2jg0
>>127
例え保管や保護が出来たとしても、それを一般人が鑑賞できるように整備できるかも不透明だしなぁ・・・
129名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:50:39 ID:rNOLYUkS0
>>1
こんな主張を認めたら
日本の国宝クラスはほとんど
半島や中国に返還しなきゃならんくなるわ
確かに日帝時代に強奪したのもあるが、いまさら冗談じゃない
130名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:51:50 ID:uq5it8vp0
>>117
ジョイスは?
アイルランドだからカウントしないのか。
あと哲学はイギリス経験論の頃から掛け値なしに凄いだろ。
ヒュームはスコットランドで、バークリーはアイルランドだが。
131名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:55:23 ID:HZu9rh/j0
少し前まではホッカイロじゃなくて
日持ちモチモチ 白金カイロ と言ってだな
燃料が透明の臭いにおいのする油で ラベルに変なおじさんが笑顔の絵が書いてあってだな、、、。
それから 桐灰カイロと言って なんかバルサンの煙の出ないのみたいのに火をつけるカイロとかあってよ、、、。
カイロ→懐炉 だったか 
132名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:57:22 ID:PkIb/+O60
勝手に持ち帰った物とかあるのなら返還に応じるべきな時もある。
ただ、全部がそうとはかぎらんだろう。
ちゃんとした手続きで買った物であれば返還の強要は不当だといっていい。
133名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 00:58:07 ID:9RpbTdgj0
>>129
仏教美術系と陶磁器はほとんど全滅かもな
134名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:10:02 ID:+kom7zc90
>>133
正当な対価を払ってないものは実際にそうなっても仕方ないんじゃないかと思う。
定義や「時効」の設定が難しいから返還は現実的には難しいだろうけど、
大英博物館やルーブルとかにエジプトやメソポタミアの発掘品が当然のごとく
置いてあることについて疑義を呈したことは意義があると思う。
135名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:10:44 ID:rKgRdQ3e0
>>29
英仏が中東の歴史の一時期を担ったのも事実だよ。
俺は返すべきだと思うけどね。
判断はケースバイケースですべきだろうな。
136名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:14:37 ID:rKgRdQ3e0
>>74
日本、マジだった・・・。
流石というか、平和というか…。

>>129 >>133
具体的にどんなものが略奪品だろ?

別に起源や製作者が外国のものを返すわけではないだろ。
外国にあったものを略奪したものを返すだけだろ?

137名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:17:28 ID:BNf0ynSX0
二度と朝鮮人にはわからないように金庫の奥に隠してください
138名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:19:45 ID:Q/9+BzUY0
墓から盗んだ物だから返すのが当然だろう。エジプトが直ちに墓に埋め戻すことはないにしても。

139名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:22:41 ID:6dyhWXlh0
全世界の美術品泥を一手に引き受けます宣言にしか思えん。
140名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:28:04 ID:9RpbTdgj0
>>136
半島の併合期間に日本に移されたものは
ほとんど返すべきだろうな
当時は国内間での移送で問題なかったんだったんだろうけど
141名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:28:05 ID:D+QJUbpt0
>>11
よく「盗んだ」と言われるが、
大半は現地の住人なり管理人の無知や貧窮に付け入って買い上げた
物が大半じゃないかな。文字通りの略奪って少ないと思う。これをどう扱うか。
この詐取紛いを「略奪」に含めるなら、日本も相当な数当てはまるだろうね。
142名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:31:02 ID:+kom7zc90
>>140
同様の事情で半島に渡った日本の美術品もあるだろうから、
どちらも本来の国に戻すのが筋だな。
143名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:32:10 ID:D+QJUbpt0
>>140
併合されても朝鮮人の財産権が否定された訳じゃないんですけど。
日本の朝鮮統治をナチスやソ連のポーランド支配と混同してないか?
併合当初においての農地整理で不満を買ったらしいが、封建時代の
権利関係と近代的な概念でのそれは相容れない物が多かっただけだし、
日本でもあったことだ。
144名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:36:30 ID:D+QJUbpt0
>>141
「詐取紛い」を削除。
これ言い出したら、絶対韓国人が言ってくるw
それに日本も明治初期の動乱期、敗戦の混乱期に海外に
流れた文物も「詐取紛い」になるだろう。
日本だけじゃなくて、欧州のドイツも第一次第二次の敗北直後
に同様の事態になってるしな。
145名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:36:57 ID:dYoBfDHu0
「ちゃんと管理しろ」
「タダで公開しろ」
この二点がそろえば別にどこでも
146名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:37:07 ID:9RpbTdgj0
併合時って半島での発掘も盛んに行われたようだし
当時は無条件で、本土の博物館や美術館行きにされ
現在に至るものも多いんだろうな
147名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:37:32 ID:Iri56R0K0
盗掘品は返してやれよ
オベリスクとかロゼッタストーンとか普通に取引されたり価値がわからなかったものは返す必要はないけど
148名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:38:03 ID:WoJEqYo00
お隣で国宝になっているアレは・・・
149名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:51:42 ID:+kom7zc90
>>144
理想論で言えば、そういうのも買戻しさせるべきだと思うよ。
高額で転売されちゃったものとかがあるから、現実的には難しいけど。
朝鮮のものは朝鮮に置いといていいでしょ。
日本から詐欺まがいで持ってかれたものを「取り返したいし。
150名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:03:36 ID:XVy/oEsk0
>>1
これはナイスアイデアだ毛頭涙目w
151名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:04:10 ID:p4LtKub10
戦利品は返却か?
贈答品や正規に貿易して買ったものまで言い出すんじゃないだろうなw

領土とか言い出したらキリないだろ
152名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:06:20 ID:D+QJUbpt0
>>149
自分もそうなんだけど、この理屈をどんどん押し広げると
資本主義そのものの否定になってしまうんだよな。
相手の無知や貧窮に付け込む商売を否定したら、株式取引や
百円ショップも禁止だ。
153名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:09:49 ID:+kom7zc90
>>151
移動困難な遺産にまで議論が及ぶと本当に領土争いになるね。
実際、カンボジアとタイが国境の世界遺産でもめてるし。
アルメニアの古都アニはトルコ領だし。
まあ、現実的には難しい話だね。
154名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:13:20 ID:BpJ4S4Q/0
エジプトは、返さない国を発掘調査から完全に閉め出せばいいんだよ
ほりたがってる国は山ほどあるから
155名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:14:27 ID:9SXdaBnV0
逆に国の数十%にも及ぶ莫大な予算、技術、教育を継ぎこみ発展させた日本
有り難く思え中国韓国朝鮮台湾
156名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:25:47 ID:9SXdaBnV0
韓国北朝鮮は何も無い、観光地も無い
美術品どころかお寺も文化遺産も書物も無い
およそ文明と程遠い歴史を歩んで来たことは今の彼らを見ればわかる@京都
157名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:35:45 ID:7t3T21jL0
海外にあるエジプトの文化財はもっぱら墓泥棒一族が横流ししたか
かなりの私財を投入して発掘した金持ちが持ち帰ったもので
いずれにせよ不当に海外に持ち出されたというイメージはないが
158名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:37:27 ID:41JHtEf20
卑しい国が招待される訳かw
日本はそのなかに入ってるのか?
159名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:38:16 ID:mBLrT/In0
文化ってのは、伝えることも大事だが、失われるのもまた文化。
趣があっていいじゃないか。

個人的に、日本の文化で残念なのは、城が失われたことだが、
それすら文化の宿命だと思ってる。
160名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:39:53 ID:9gj6ibQc0
ベルリン博物館だったか
巨大な石柱とかあったなー
エジプト遺跡は白人が荒らしまくってるから
返還となったらすごいことになるだろうな
輸送業者はウハウハだ
161名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:51:33 ID:Lf8ca0RG0
ここ十数年の密輸出なら分かるが、過去の戦争での戦勝品とかは時効だろ
162名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 02:59:56 ID:D+QJUbpt0
>>157
元が盗品なら、現在の所有者が正当な手続きを
経て購入した物であっても返還しなきゃならなくなる。
163名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:02:17 ID:5YlK7LFi0
逆に買い取ればいいんじゃね?
164名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:47:46 ID:TazHjjxx0
>>101

しかしここは大嘘吐きが多いなー
百済観音は影響は受けているが創ったのは日本人の仏師
名前がついてりゃーてめーの国のものと思うのは
文化のない乞食馬鹿チョンらしいw
いいかー中国や朝鮮の仏像と日本のものとは顔が違うんだよ顔が!
日本の仏像は時代で違うが繊細!朝鮮はごっつく無骨
つまり朝鮮や中国のものは不細工なんだよw
美術本でも見て研究しろッ!
165名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:53:04 ID:mEiFijeb0
>>164
あれ北魏様式じゃなかったっけ。
で日本で作られたってのは木の材質からも判明してたハズ。
166名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:55:16 ID:mEiFijeb0
エジプトのものなんて元々盗掘も多かったわけだしなぁ。
今住んでるエジプト人って子孫だっけ?民族入れ替わってませんw?
167名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 04:00:04 ID:mEiFijeb0
>>156
日本は半島に美術館博物館を建てて朝鮮人の文化財を収集してたんだが・・・
あっちの新聞では、何度も交渉してやっと金払って譲り受けて所蔵する行為を略奪と呼ぶらしい
よマジでw 過程まで書いておいて結論がスゲーの。
まるで今の年金記録があるのに強制連行だったと言ってるのと同じ・・・
168名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 06:47:04 ID:vmgonJNm0
ザヒもムバラクも死ね。ムバラクの孫が死んでメシウマw
独裁者死ね。金持ちのエジプト人は皆死ね。
169名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 07:06:48 ID:A2jwuJj5P
>「盗んだ遺物返せ」

うー、ウォンテッド!

と続きが浮かぶヤツは、オッサン。
170名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:09:57 ID:ZPhpqf1Z0
戦後のごたごたで一等地を不況占拠したチョンにも返還を要求しろ
171名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:15:57 ID:ww3fiFFk0
>52
金閣は売ってもいいよ、築55年のレプリカだもの。
172名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:16:45 ID:k57ZLdMv0
買い取ればいいじゃん
173名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:20:55 ID:1MU4I+Vk0
「韓国」なんていう、何の文明もなかった野蛮人が混じって大嘘つくから、話がおかしくなりだすんだよな。

最近は、国の上から下まで、半万年だとか1万年だとか吹きまくってる。しかも本当にそう思い込んでいる馬鹿振り。
174チェルノブ:2010/01/07(木) 08:25:11 ID:xP18L2o00
日本に有る、玄奘三蔵の骨も、返せって言われるかも
175名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:26:47 ID:1MU4I+Vk0
百済観音なんて呼び名が付いたのは明治以降だけどね。
しかも、その名前を元に、あの気違い、李承晩が返却しろ何ぞと言い出したのが、チョーセン人全体が狂っ出だした、直接の原因。

チョーセン人が狂っているのは、この狂人李承晩のDNAを、未だに学校教育の基礎にしてるからなんだけどね。
176名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:26:57 ID:FivHWsIH0

韓国が日本から略奪した、メートル副原器を返せ!
177名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:29:22 ID:Zf4tDJvQ0
いつの時代の話だよwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:29:29 ID:n9m0u6R60
返すのはいい事だとおもうが、管理もできない所か盗掘を先になんとかしろよ。
国内にそういうマーケットがあるってことだろうが
179名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:29:34 ID:PDYEgEwe0
♪ぬーすんだ遺物を返しなさい
180名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:34:31 ID:S/Geq3Gy0
エジプトにマトモなキュレーターいるんか…?
181名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 08:39:45 ID:S/Geq3Gy0
>>163
普通は買い戻すのが定石。
相手側だってタダで手に入れたわけじゃないしな。
考古学の発掘ってのは、金と金と金と…時間が掛かってるのだから
タダで返せっと言ってる時点でおかと違い。
182俺にも言わせろ:2010/01/07(木) 09:02:15 ID:dHWFA/i30
中国、韓国を招待ちゃいかんだろ。
政治利用されて、台湾の美術品かえせ、竹島返せ、謝罪しろ となるから。
見ててごらん。
183名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:04:44 ID:Os23y+7S0
>>175
第一もしあの観音が百済のものだとしても、今のチョンは関係ない
百済は、今の韓国や在日の先祖の国に滅ぼされて消滅してる
百済人は日本に逃げてきて日本人になってる
今の韓国に百済はもうない
全く関係なし、厚かましい
184名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:17:45 ID:qBwVmlaA0
エジプトの遺物を見にイギリスに行くってのは、確かに奇妙な話なんだよね。
エジプトが保管して、他国に貸し出すのが普通のあり方。
185名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:21:20 ID:mywPSb/iP
戦後考古学発掘物は現地保存・現地保管の理念が確立されたため
東大の南米ペルーでの発掘、中近東文化センターのトルコでの発掘など
日本の発掘隊が多くの歴史的成果を挙げているのにみんな現地で留められ
日本人の多くはほとんど知らないと言う状況
たま〜に展覧会で来日するだけ
早稲田吉村センセみたいにマスコミ受けが良けりゃ知名度も上がるんですが
186名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:25:18 ID:L/yRN7030
浮世絵なんか緩衝剤みたいな扱いで欧州に渡ったんだろw
187名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:44:30 ID:mywPSb/iP
まあ外国から購入したものに外国の新聞雑誌の切れ端が緩衝に詰めてあるとちょっと珍しいわな
ロシアとかインドとかタイとか見慣れてないから
188名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:58:55 ID:rKgRdQ3e0
>>140
併合期間にどのような経緯で日本に渡ったかによるだろ。

朝鮮に進出した日本人が、現地の寺院や旧貴族等から、
合法的な売買により入手したなら何の問題もないじゃないか。
189名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:01:20 ID:rKgRdQ3e0
>>146
発掘物は諸費用をもらった上で返還するのが筋だな。
190名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:01:24 ID:WVCcpTmB0
日本も大分国宝級の絵画とか海外に流出してるからなあ、、、
浮世絵にいたっては海外のほうが充実してる、日本では昔は
浮世絵は包装紙あつかいだったからね
191名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:02:17 ID:mywPSb/iP
韓国の“国立”博物館には日本帝国時代にアジア・中国で集めたものが

置きっ放し

なんだが
192名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:02:24 ID:D+4f0pdV0
純日本人の以外の民族は
二等国民や三等国民扱いしてたんだから
まともな売買なんてするわけないだろJK
実質は徴用や叩き買いだったであろう
193名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:13:30 ID:xvx3paWF0
日本と韓国の間でやりとりするとすると、
どちらかというと戻ってくるもののほうが多い。
韓国国立博は日本が置きっぱなしにしていた横山大観の絵も持っている。
ソウル大にも宗家の文書(膨大な量がある)など日本の史料が
置きっぱなしになっている。
日本では李朝の戸籍など朝鮮史の史料として価値があるものが
渡ってきているが、あれは朝鮮がゴミとして捨てたものをわざわざ
もらってきたもので、実際返せとも言ってこない。
194名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:14:42 ID:swuyEFyx0
ニダは自分で壊したのにのこってたのか
195名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:18:32 ID:6l1kMsmB0
最初から泥棒呼ばわりじゃ帰ってくるものも帰ってこないぞ
196名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:20:32 ID:swuyEFyx0
>>195
交渉毎するならまず、相手が飲まないだろう無理難題をふっかけてから
妥協点を探り合うのが普通ですよ
197名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:26:24 ID:iJHbzgvf0
中国は、チベットから盗んだ宝を返すべき。
http://www.seichi-tibet.com/
198名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:27:47 ID:uRw7MRpX0
韓国?盗まれて困るようなものあったか?
199名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:28:53 ID:5b/8LYCG0
韓国の学者の話はあまりあてにならないんじゃないのか?

「キムという韓国人が半世紀前に、エジプトの王家にとついでいった記録がある」とか言い出すんじゃねーの?
200名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:30:25 ID:Ohhtvny/0
上野の国立博物館のミイラも返せと言ってくるのかな。
まちがって中尊寺のミイラを送ったりして
201名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:33:21 ID:X1LYi2txO
「んなもん、いちいち返してたら、館内が空っぽになるがな」
by 大英博物館
202名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:34:35 ID:XrMizvfh0
>>1
つーか・・・紆余曲折あって他国にあるわけだから・・・
対価は当然支払うんでしょうね?w

一方的に盗まれたから返せでは話にはならないし
他国は他国で重要な物として維持してきた部分もあるんだろうから
おいそれとはだろうね・・・
203名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:36:36 ID:WVCcpTmB0
日本も大英博物館に

請求したら浮世絵やら刀やら鬼のようにかえって来るぞ、置き場所ない
204名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:37:47 ID:x0DvWZUw0
昔のものについては、どこの国のものでもなく、人類の財産という感じで返すしかないと思う。
最近の盗品は別だけど。調べれば盗品と分かる物を買うわけだから。
205名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:37:51 ID:SkVkk0FUO
いいじゃねーか漬物ぐらい
206名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:37:54 ID:tKXYfaiwP
盗人の国、英国涙目wwwwwwwwwwwwww

博物館に飾るものがなくなる
文化のない英国
207名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:38:03 ID:uRw7MRpX0
北欧とか500年ぐらい前まではろくな文明がなかったからな
古代はアジアに見出すしかできない連中
208名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:39:23 ID:D+4f0pdV0
>>203
日本の浮世絵とかも
輸出した干し魚の包み紙として向うに渡ったものですからw
209名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:39:31 ID:H8pOsGZO0
大英博物館にある日本コレクションの大半は明治期に日本サイドが売り飛ばしたもんだから
返せってのは筋が違うわな。
210名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:40:34 ID:mywPSb/iP
英国にだってあるじゃないか
ストーンヘンジとかストーンヘンジとかストーンヘンジとか
211名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:43:48 ID:Mj8CgHRG0
文化財保護の観点からいけば、そのままのほうがいいな。
「我々偉大なイギリスだから保存できたんだ!」、とシカトすればいいだけでしょう
212名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:46:18 ID:Z9MW1ofj0
大量に返って来ても木箱に入れて倉庫の中に積んどくだけだろ。
そして数年後に照合すると何点か無くなってる。
213名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:48:16 ID:H8pOsGZO0
ま、ぶっちゃけ世界の宝なんだから英国にあってもかまわん。
カイロよりロンドンのほうが交通の便もいいし。
214名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:52:11 ID:3g36RS3R0
これって 外国に所蔵されてるから意味があるのだと思うぞ
仮に全て戻ったとしたら 国外に残るのはレプリカと説明書きだけになる
半世紀もすれば 誰もエジプトなんか気にしなくなるぞ
更に半世紀もすれば 当の現地人も価値を忘れて ピラミッドの石を削りだすぞw
215名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:53:58 ID:MG2WalTG0
正論だが売買と窃盗の線引きは難しいぞ
自称大英帝国(笑)が涙目になるのは面白い
216名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:54:30 ID:mywPSb/iP
まあヨーロッパと地中海岸〜中近東てのは世界史的に見れば一体に近いわな
217名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:03:03 ID:57Aqp1RX0
>>215
一応言っとくけど
「大」英帝国と自称した国なんて存在しないからな。
218名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:11:39 ID:iV/8hxaw0
快く貸し出すくらいはするべきだな
219名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:18:04 ID:mywPSb/iP
グレート・ブリテンのグレートとは伊豆大島とか奄美大島のような
ブリテン大島みたいな感じ?
220名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:34:25 ID:ST2SXXOr0
文化財が帰ってきてもちゃんと管理できるのかエジプトに?
ファラオのミイラですら、ラムセス2世やトトメス3世のような「大王クラス」以外は
ビニール袋に詰めて雑然と棚に並べて置く程度だったし、ましてや庶民のミイラなんか
文字通り「山積み」、あれはちょっとショックだった・・・エジプト人は先祖の遺体を何だと思ってるやら
国が厳重に管理してあるはずの王家の谷のファラオの墓から壁画が剥がされてごっそりなくなっているし

ともかくエジプト人は大ほら吹きで実にいい加減なヤツが多杉
221名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:35:13 ID:TGQzWJQg0
>中国、韓国、
222名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:37:22 ID:xvx3paWF0
>>219
フランスのブルターニュ地方(英語ではブリテン)と区別するため。

元々ブリテン島に住んでいた連中がローマ帝国やアングロサクソンに
追い出され、今のフランス側に海を渡って逃げてきて住み着いた。
そのうちその場所をブルターニュと呼ぶようになり、そこと区別する
ため故郷の島のほうをグランド・ブルターニュと呼ぶようになった。
その名称がアングロサクソンにも伝わり、グレート・ブリテンと呼ぶ
ようになった。

従って中心島であるとか大島小島があるというような意味ではないので、
日本の○○大島とは語感は異なる。
223名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:45:15 ID:w56X149Q0
>>218
>>220
エジプト国内では管理し切れないという事はエジプト自身も分かってるだろうから、
殆んどはレンタルって形にして、レンタル料金を払わせるつもりなんだと思う
224名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:44:13 ID:7t3T21jL0
>>162
もとが盗品ならとにかく返還というもんでもないだろう
日本には善意取得という制度があるが
似たような取引の安全をはかる制度は国際的にも承認されてるはず

エジプトはわりと無茶を言ってると思うぞ
225名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 12:58:43 ID:/+3N/3XC0
そもそもアラブ人の子孫である現代エジプト人が、
古代エジプトの遺品に対して所有権を主張するのだって、同じようなことだろ。
226名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:43:12 ID:dYoBfDHu0
>>206
それはちょっとお前…
仏や伊と比べて文化的に田舎国家だったのは確かだけど、産業革命関連の遺産は数多い
227名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:44:23 ID:oChhp4pY0
日本の国宝が盗難されて、
韓国で展示されてたから、それも返してもらえ
228名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:44:34 ID:N+JYIGGV0
古代エジプトの壁画の人間は、現代エジプト人とは似てない。5千年前とは
人類が入れ替わってるのよ。エジプトの壁画の女性の顔は、地中海の
クレタ島のクノッソス洞窟の壁画、「パリジェンヌ」の顔に似てる。
中東系よりイタリア系〜中央アジア人の顔。中央アジアから人類がヨーロッパや
地中海へ移動したんだし。今のエジプト人は、後からエジプトへ入って来たんだろ。
229名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:52:02 ID:sdzj75gA0
たまにあるエジプト展なんかが結構な金になってんのかね?
230名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 14:58:46 ID:4IXlFFGb0
わからんでもないな、化石なんかと違って、その場所の人の社会の痕跡だし。

つか、各地のこの手の遺跡・遺産関係は、ユネスコなりを通して、
一元管理できるようなシステムがあればいいんだろうけどな。
展示等のイベント開催の収益を、研究や保全に使うようにしてさ。
231名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:06:30 ID:2Q1aMMJP0
海外で展示されてる日本軍の戦闘機も返せという運動も起きるかな?
しかし日本は悲しいかなアメリカンで飛行可能なまでに復元された四式戦闘機を大事にしてくれる
ならと日本へ返却したものの杜撰な管理で飛べなくしてしまうなどアメリカで保存されていたほうが
良かったという結果になってしまった。 恥ずかしい話だ・・・
エジプトが本気で管理されるのかどうか、かなり怪しい。
232名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:06:11 ID:CeK7e+LE0
上野の森美術館では、「聖地チベット」展を開催中。

主催:財団法人日本美術協会・上野の森美術館、朝日新聞、
TBS、大広、中華文物交流協会、中国チベット文化保護発展協会



大切なことなのでもう一回言います。

主催:財団法人日本美術協会・上野の森美術館
   「朝日新聞」
   「TBS」
   大広
   「中華文物交流協会」
   「中国チベット文化保護発展協会」
233名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:07:56 ID:PzsAFQ3W0
大英博物館にエジプトの所蔵品が大量にあるからな・・・

インド、中国もけっこうあるし・・・

日本はUSにけっこうある
234名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:41:52 ID:UuS6rEL80
日本も倭寇時代にけっこう強奪したし
おおっぴらに日向に出せるものも限られるだろうな
235名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:15:33 ID:mywPSb/iP
イラクの故サダム・フセインはかつて大統領になった直後
フランスに対しルーブル美術館にあるハンムラビ法典をはじめとする
古代メソポタミア・バビロニアの遺物の返還を要求した
フランスがフセインに対しミラージュ戦闘機エグゾセミサイル等の販売、
軍事援助を行いイラク戦争にも反対したのは石油利権のためだけでなく
これらの遺物をルーブルに置き続ける見返りとして約束したから・・・
・・・らしいと以前某中近東学者が言ってた

エジプトも遺物の見返りに経済援助・軍事援助を引き出せればオンの字なのでは
236名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:35:18 ID:7A7REe7T0
価値のわかる国で保存してもらうほうがいい
日本の場合も、アニメやマンガは中韓が日本の代わりに豪華な施設で保存をしてくれるようなのでそれでいいだろ
日本は文化大革命がお似合いだよ
237名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:37:22 ID:xeYiiU4X0
>>236
中韓が保存?「盗まれる」の間違いじゃね?
238名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:42:37 ID:O911me/v0
>>1
では、遺物を作った民族にエジプトを返して今のエジプト人は出て行ってください
239名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:44:50 ID:u0lyLC1F0
>>236
漫画雑誌でさえ海賊版が横行して
地元の漫画家が食えなくて日本の雑誌に書いてるのに
そんな事する訳ないだろw
240名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:06:41 ID:lUYQJPub0
>アフガニスタンや中国、韓国、イラク、タイ

悪いが管理なぞ出来ない連中ばっかしじゃないか
アフガニスタンとかイラクに返したら灰になるのが目に見えている
中国?台北で保管しといたほうがいいだろ
タイ?マイペンライ
241名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:09:18 ID:7A7REe7T0
>>239
フランスが有名だけど中韓も続々作ってる
こればっかりは日本は京都や広島にへぼいのがあるだけだもんな
漫画喫茶を作るなと反対するのが日本人なら外国に任せたほうがいい
http://jp.wuxi.gov.cn/wxweb2009jp/fjzz/xw/xw/267754.shtml
http://j.peopledaily.com.cn/2008/06/20/jp20080620_90028.html
http://www.comicsmuseum.org/komacon/
242名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:28:45 ID:/lsUII/00
美術品はさておき、ミイラは還した方がいいんじゃないか?
あれ、遺体だろ?
遺族によって葬られた場所にきちんと埋め戻さないとかわいそうだ
243名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:30:46 ID:qEPeTNbQ0
盗んだ遺物で飾り出す
244名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:34:40 ID:9fp76ZB10
まあわからないではない
245名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:39:26 ID:THwoLW770
今ごろになって返せとは、あきれる。
自分たちは盗掘しまくって売り払っていたのに、だ。
246名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:52:44 ID:V8SC+blS0
>>245
そういうのもあるしきれいにしていい環境で保管してくれてたりするのにね。
保管料払えよと言いたくなる。
247名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:55:32 ID:8g8fzWQU0
>>234
例えばどんなもん?
248名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:14:01 ID:+CcW0llM0
日本も当然敗戦国で白人に蹂躙されて
刀とか人骨とか大量に略奪されて
ウォートロフィーとしてアメリカ人の
酒のつまみの武勇伝になってる
アメリカ人が刀を崇めるのはウォートロフィーとして
つーかそれ以外にも7千冊くらい焚書されて
戦前の資料が大量に持ち去られてる

岡倉天心が東洋の覚醒の中で
インドのダイヤモンドとビルマのルビーについて言及してるし
中国の動物の像とかもあったはず

まじで白人は一度でも没落したら何されるかわかんねえぜw
大英博物館は確実に木っ端微塵にされるだろwwwww
249名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 00:21:21 ID:BcqgbuNlP
いつ返さなかった? 永久にかりておくだけだぞ
250名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:01:34 ID:z+DkkJvf0
>>242
アメリカのアトランタ大学博物館は、所有していたミイラがラムセス1世というファラオのミイラだと解り
古代のファラオに敬意を表してエジプトに「帰国」させたよ
アメリカ人はノリがいいから、パスポートを発行し、儀仗隊まで出して「国家元首の礼」で送ったとか
だから「返還」じゃなくて「帰国」
251名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:26:23 ID:IiozIZNA0

20数年位前、イタリアがレパントの海戦の時にトルコから奪った国旗「だったと思う)を
急にトルコに返還すると言い出してトルコも有難迷惑そうに受け取った事思い出した。
252名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 11:11:10 ID:+QQmqQz20
在日朝鮮人を返さないといけないね。
253名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:06:07 ID:U9B6phmY0
おお、その通りだ
254名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:14:13 ID:DkSY4gQ00
よその国の事情はよく知らんけど、日本に限って言えば、浮世絵なんか、外人の熱狂的な
コレクターが買い集めて大事に保管してくれたたお陰で、非常にいい状態で現存してたりするんだろ。
前、NHKだかなんだかで観たぞ。
255名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 20:57:42 ID:SreUl3A30
盗んだ遺物で走り出す〜♪
256名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 21:02:03 ID:hyiUoIjV0
>>254
中国の陶磁器や掛け軸も日本が買いあさったのを、今、中国人が買い戻しにきてる。
257名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 21:24:36 ID:ZkDO3//u0
こういう動きが広がると
ロスヶ、仏、英あたりはマジで困惑するんじゃね?
258名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 21:59:25 ID:VP8pSagjP
ロシアはそれどころじゃなくソ連崩壊後は自国の文化財流出に困惑している
エルミタージュですら危ないらしい
259名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:17:31 ID:/cfXzN650
>>238
どういうこと?
260名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:23:12 ID:w3Kkdc2P0
この動きはイギリスやフランスはうれしいだろうな
エジプトだけじゃなく中国まで言い出したら
世界中の美術館からエジプト美術や中国美術は無くなるんで
世界中の美術館大反対となるから
261名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:38:13 ID:tP9CxXmV0
エジプトに返すより
イギリスにあった方が大切に保管してもらえそうなんだが
自分の文化が他の国で認められて博物館まで建てられてるって格好いいじゃん
どこぞの国のように、他国の国宝盗んで自分の国宝にするみたいのは問題あるが
262名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:41:45 ID:0I3sImTd0
エジプト遺産にとどまらず、世界遺産なんだから、世界のどこにあってもいいと思うがな。急にこだわりだしたな。
263名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:43:28 ID:+XqONsVT0
歴史ある国はいいけどアメリカみたく歴史ない国は
ルネッサンスもんとかを旧本家筋の欧州に総ざらいで持っていかれるよな
まあ、日本も仏教美術とか陶芸系統は
旧宗主な半島大陸に対して同じ立場になっちゃうけどな
264名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:44:09 ID:vWimtNbl0
正真正銘で盗難されたものなら返却するべきだと思う。
ただ、当時の時代状況により不平等だったとしても、
売買や譲渡されたものならば、
話し合って買い戻すなりするべきだと思う。
265名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 13:56:47 ID:4rfySdtw0
そういえば
中国vsフランスの十二支像オークションって
中国人落札代金未払いのあとどうなった?
266山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/01/09(土) 13:58:15 ID:aYnh9ffU0
>>256
景気がよすぎますね。爆撃するかのように大金を落としながら、バッカン
バッカン買って帰るものだから、そこいらの愛好家は手が出ない。
弾けるまでに、いくら買い付けていくのやら。
そして、その一方で粗悪品を安値で大量に買い込んでいく中国人業者もい
るのが(大体どういう売り方をするのか想像出来て)面白い。
そもそも、贋作が大量に横行している国なので、安物ならまだましですが。
267名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:00:11 ID:+G34CA4f0
ちんたらやらずにキャッツカードを作ったほうが早い
268名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:23:43 ID:CpMUz4txO
スレタイの遺物が漬物にみえた
疲れてんのかなオレ
269名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:26:13 ID:Is2Lk/0d0
まあ正論。
なかでも国宝クラスは返すのが当たり前。

国連みたいなとこで管理したらどうだ?とかいう話もあるが
似た様なもんで「地球遺産」あるだろ?あれ調べてみ?

色々腹たってくるぞ。
270名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:27:41 ID:WVDAIrdn0
漬物じゃないのかwww
地方ほのぼのニュースかと思ったw
271名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:28:09 ID:+XqONsVT0
日本が取り戻せるのって浮世絵だけかな?
あとは全部持っていかれそうな希ガス
272名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:29:35 ID:Is2Lk/0d0
なんで漬物レスがおおいのかさっぱりわからん。
逆にまったく漬物と読めなかった自分が不安になってきた。
273名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:29:16 ID:J9eE4HvS0
スレ違い
274名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:29:02 ID:S3eKSCHKP
縄文土器最強ー!!
275名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:04:15 ID:hvlSRYN10
大切にしてくれるところにあるのがいいと思う。

>>271
浮世絵は陶器の包み紙、クッション材として新聞紙並の扱いで海外に流出したものなので
むしろ高く評価してきれいにほぐしてファイリングしてくれた外国サマサマですよ。
276名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:22:04 ID:3rRjPDOV0
白人様に略奪されて博物館に保管されて認められるなんてうれしーーww

またキチガイネトウヨがおしゃぶり芸をはじめたようですw
277名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:23:58 ID:dT4gIf090
盗んだ漬物に見えた
278名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:24:48 ID:VuuoffiN0
盗んで遺物で博物館♪
279名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:46:00 ID:H+vJfNHz0
>>251
ハタ迷惑な話ですね。
280名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:11 ID:eho4X4ts0
まぁたしかにエジプトが正当な所有権を主張するのは道理だな。
281名無しさん@十周年
これはがんばって欲しい
強盗はやめようぜ

関係ないけど
上野でやってるチベット展にいったが全部中国政府所有だった。
外で美術館・後援を批難してる人たちがいた。