【政治】 自民・小泉進次郎氏 「国会で鳩山・小沢氏の金問題を追及する。本当は安全保障などの話をしたいが、まず政治不信を払拭せねば」

このエントリーをはてなブックマークに追加
765名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 19:59:12 ID:ABA1z+w60

多少の知性のある方ならもう知っていることですが、 前の政権が、たったの10億円でユダヤ人に献上した旧長銀を、
小泉・竹中が、8兆円の国費をつぎ込んで救済し、新生銀行に、ほんの数年で兆単位の利益を上げさせたのです。
本来、新生銀行をユダヤ人に譲渡する理由などどこにもなかったのにです。他にいくらでも、国内に引き受け手はあった。

766名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:17:14 ID:fqvhuDHt0
>>763
>いつまで高度経済成長期のままでいるつもりなんだ?

未だに高度成長時代脳の自民党と官僚共が、ゾンビ大企業を守るために派遣を解禁したんですよ?
767名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:22:17 ID:qyLmd4eg0
>>766
で、旧態依然とした雇用を守ったとしてその結果企業が潰れたり海外に労働力を求めたらどうすんだ?

新興国の製造業が伸びてきた以上日本の製造業が今までのようにはいかないのは
わかるだろう?
768名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:35:33 ID:fqvhuDHt0
>>767
だから、経団連の意向で大企業を守るために派遣を解禁したってこと。
独占状態に近い大企業は、助けるのではなく、分割すべき。
769名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:47:40 ID:qyLmd4eg0
>>768
要するに経団連や大企業が守られるのが気に入らないのか?
そりゃただの我が儘ってもんだ。

分割なんかしたらもっと大変だよ。
グローバル化がさらに進んでるんだからそんなことしたら世界で負けて各個撃破されるだけ。
今各業界で再編・統廃合が急速に進んでる理由がわからんのか?
日本でいくら独占してようが世界のメジャー各社から見れば小物なんだよ。

連中は日本のトップ企業の数倍数十倍の規模で仕掛けてきてる。
世界で勝つには結局物量投入しかねーんだ。
770名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:54:21 ID:3xPX+Qx+0
>>761
その程度の仕事にしか就けない、って何を根拠に言ってるの?
別に最近の世代でも学力は極端に下がっている事実は無いぞ?

派遣しかつけない奴がいるのはバブル世代以上が正社員職を占めているからだよ。


771名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:16:07 ID:rIkdw8oP0
>>770
不況でも優秀な人間は正社員に就いてる。

自分で物を考えない受け身人間で、なおかつ人の指示に素直に従う若者が、派遣で単純労働する役目を担う。
少しは頭を使うけど、責任ある決定ができない人間は、バイトに甘んじる。
自分で物を考え、人の話もよく聞き、責任を持って決定できる人間が、正社員になれる。
物も考えず、指示にも従わない人間は、無職。
772名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:24:06 ID:fqvhuDHt0
>>769
その主張は、大企業を守らなければならないという前提に立っている。
理由は国際競争に勝てないからだという。
しかし現実は、官僚主導で大企業を守り続けた結果、日本の国際競争力は落ちている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070820/279899/

これを見れば、失われた15年の意味が分かるだろう
3大経済大国のGDP比較。
http://www.lt-empower.com/mag2/konews/imgs/091023-01.gif

仮に15年前に日本がすでに成長の頂点を超えていたとすれば、
大企業がこれ以上大きくなった先にあるのは一蓮托生の経済。
しかも大きくなればなるほど、新しい産業や技術が生まれるのを阻害する。

幾ら頑張っても、やがて中国やインドに抜かれる。
今更穀物メジャーや石油メジャーと戦って勝てるわけがない。
日本では、グローバル競争に勝て勝ての時代は終わってる。
これからは質的先進国を目指し、どうすれば国民が幸せになるかを考えるべき。
773名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:24:43 ID:32HEWLJk0
立法府でやるなら政治資金の透明化や個人献金を整備する法案を出すべき。

そういや検察の裏金を放免にしたのはお前の親父だったな。>小泉進次郎
つまり主権者である国民の金に手を付けたわけだよ。
774名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:38:59 ID:bJOAeqyk0
>>44
総裁の椅子
775名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:41:22 ID:3xPX+Qx+0
>>771
>不況でも優秀な人間は正社員に就いてる。

こんな事実は無い。
正社員のイスの絶対数が少ないのに何言ってんだ?
776名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:42:55 ID:qyLmd4eg0
>>772
>理由は国際競争に勝てないからだという。
あと雇用と税収入を守るためな。
なんだかんだで大企業なくして雇用は守れないし日本の財政を支えるのも無理。

>これからは質的先進国を目指し、どうすれば国民が幸せになるかを考えるべき。
それが許されるなら良いかもしれんがね。
今更鎖国して引っ込むとかできんの?

やるとしたら金融立国くらいしかないと思うがおまえさんみたいのはそういうの嫌いだろ?
777名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:05:40 ID:3xPX+Qx+0
>>776
>なんだかんだで大企業なくして雇用は守れないし日本の財政を支えるのも無理。

卵が先か鶏が先かみたいな話だな。
大企業を構成しているのは日本国民なんだけど。
その日本国民が貧乏なら財政も支えられないよ?
778名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:28:24 ID:qyLmd4eg0
>>777
別に大企業にとっては構成員が日本人だろうが外人だろうが構わないんだよ。
でも日本人じゃないと日本人労働者は困るだろ?
政府も困るよ、税収減るから。

だから政府は企業が外国に出て行かないようにしないといけないんだよ。
そこら辺を無視して大企業はけしからんだの言ってるのは現実が見えてないとしか思えない。
779名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:36:20 ID:ZGa53hsFP
>>778
で、その手段が日本に住む日本人を中国人並みの低賃金で働かせましょうってかw
780名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:42:36 ID:qyLmd4eg0
>>779
そこは最初に書いたとおり法整備が追いついていない。
スムーズに労働力を流動させるシステムと
そこからあぶれた場合のセーフティネットが必要。

勘違いしないでほしいが別に今の派遣がいいとは言っていない。
ただだからといって旧態依然とした正社員だの安定雇用だのはもう無理だ、ということだ。

民主のやるべきコトは製造業の派遣禁止や時給アップなどではなく
派遣システムの完成度を高めることなんだよ。
今更後戻りしたところで衰退が進むだけだ。
781名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:48:27 ID:jpxCyWiW0
国会で資金問題を追及しても時間の無駄。
検察が動いてるのなら検察に任せて結果が出てからやればいいこと。
今やっても「捜査中とのことなので話せない」で終わるしかない。
自民党はズレすぎてる。
782名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:49:46 ID:pegnnZDs0
今は敗戦後以来の過渡期だからなぁ。
時給の安い新興国に仕事を取られ、失業率が高止まりしているのは
先進国共通の問題だ。
783名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:58:57 ID:3xPX+Qx+0
>>778
>別に大企業にとっては構成員が日本人だろうが外人だろうが構わないんだよ。

理論的にはあり得ても、こんな事実は少数だろ。
海外移転がそんな簡単にいくわけが無かろう。
外人は日本人とは考え方も習慣も言語も何もかも違いすぎる。
政府の統治力もそうだし、労働の考え方も一つ変わると大きなリスクだ。
人件費を理由にするなら、とっくの昔に海外に飛んでいるはずだがなぁ。
784名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:09:25 ID:qyLmd4eg0
>>783
重要なところがヌケ落ちてる。
簡単にいかない、それは確かにその通り。
つまり労働力の海外転嫁に失敗したところは体力のある大企業以外潰れてるんだ。
もしくは潰れる寸前。

まあそんなの言い訳にもなんにもなりゃしないってことさ。
"海外に簡単に出られるわけがない->締め付けても大丈夫"などという理論は通じない。
クビにされない代わりに会社が倒産するだけ。
失業者が増える事実に違いはない。
785名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:11:24 ID:ku3tyMsj0
マジでか!?
是非頼む
786名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:55 ID:TeWg4g+q0
下らないスキャンダルで女性陣からの支持を一気に失い、
小選挙区落選で路頭に迷いながら憤死して欲しい。
787名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:17:55 ID:rDDQt7Os0
今は経済危機と日本の経済の没落のみに話が集中している。あとは格差問題
とか派遣問題とかばかりにのみ国民は目を向けている。こりゃおかしいんじゃ
ないの?

数年前はおれらは銀行の不良債権の話ばかりしてたんだぜ?
数年前おれらは中国の潜水艦が日本領海を侵犯してたと騒いでたんだぜ?
数年前おれらは憲法改正のことばかり話してたんだぜ?

もうすこし視野を広げて考えようや。いろんな視点で語らんか?

788名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:30:19 ID:3xPX+Qx+0
>>784
大事な事が抜かってないか?
企業を締め付ける=労働者の待遇がよくなれば、皆ものを買うということだ。
ものを買うという事は企業が儲かる。
という事は企業を締め付けて労働者の待遇を良くすると、皆がよくなる可能性がある。


789名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:32:37 ID:CjqQv9AN0
>>783

>理論的にはあり得ても、こんな事実は少数だろ。
>海外移転がそんな簡単にいくわけが無かろう。
>外人は日本人とは考え方も習慣も言語も何もかも違いすぎる。
>政府の統治力もそうだし、労働の考え方も一つ変わると大きなリスクだ。

そういうのもひっくるめて海外移転を進めているのが実態だよ。
日本のマザー工場で作りこんだ製造に関するノウハウ(人事管理も含めて)を
パッケージにして海外に移している。
あらゆるものが現地仕様にマニュアル化してあって、それを実践できる一握りの
社員(現地社員も含む)が工場を運営する。
最先端のものじゃない汎用品ほどその傾向が顕著。
俺の地元の県のどちらかというと田舎にある町にも某企業のマザー工場があるんだが、
そこの社員がブラジル、インド、インドネシアと技術指導のために飛び回っている。
仕事柄、そこの総務部長と話すこともあったのだが、残念ながら日本国内では今以上に雇用を
増やす予定はないそうだ。
790名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:37:46 ID:calYZWiS0
>>781
分かっていないな、国会のことをw
野党はどんなにあがいても予算編成に加われないんだよ
だから、その邪魔(時間の無駄づかい)をするんだよ
791名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:45:34 ID:qyLmd4eg0
>>788
待遇良くなる前に潰れるんだけど。
792名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:46:01 ID:ABA1z+w60
解説:「小泉支持者はIQが低い」という国会資料

国会に提出された政府の資料の中に、「小泉支持者はIQが低い」
と書かれているとして問題視する記事がはてなブックマークで人気炸裂中です
。本稿では同資料の周辺情報を提供します。

原本が消えたので転載→「小泉支持者はIQが低い」という国会資料!!
http://deztec.jp/x/05/09/el/

http://deztec.jp/design/05/09/04_research.html
793名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:54:29 ID:4bBIwxHT0
いや安保の話しろよw
そっちのほうが世論ついてくるぞw
794名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:58:47 ID:0+cJu9rQ0
北に対抗した唯一の政治家を親に持ってるから
安保が出てきたんだろーか
795名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:01:23 ID:0mcirP+W0
調子こいてんじゃねえ、クソガキが。
こんな青二才が当選とか、日本国民はどこまで馬鹿なんだよ。
796名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:02:28 ID:LE1cUmjW0
>>776
>あと雇用と税収入を守るためな。
>なんだかんだで大企業なくして雇用は守れないし日本の財政を支えるのも無理

大企業でないとこれが実現できないという根拠が希薄。
797名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:09 ID:j2ybbQte0
大規模のが効率いいだろよ。
法の網をかけるにしても、中小なんか見切れないし、まともにやると潰れる。
798名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:04:56 ID:1KuaewZ10
あいのり(笑)
799名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:15:45 ID:JUV+eY6P0
低偏差値大2留年(藁)

>>794
朝鮮銀行に410億も突っ込んだ馬鹿親を持っているから

の間違いだな
800名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:23 ID:LE1cUmjW0
>>797
中小企業や個人事業の補足率が低いからね。
日本の資本金上位100者の平均実効法人税率は30%(共産党調べ)
中小企業も税率を下げてやればいい。
その上で、アメリカみたいにきちっと取れるようになればベター。
801名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:31:30 ID:WkQ1W1ID0
まあ質問すら緊張してかみかみの横何とかじゃ進次郎にはかてんだろ
進次郎はあんなカスが相手でとりあえずラッキーだったな
802名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:58:29 ID:TAEeee8x0
とりあえずここのスレっぷりだけで進次郎は将来使い物になると思われる
803名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:01:49 ID:PNSUEvDd0
世が世なら、こんな奴は、ハッタリ詐欺師売国奴の親父ともども血盟団にとっくに殺されてるよ。
804名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:42:39 ID:zWHENOzu0

まあこういう阿呆が自民党の中枢にのし上がっていくのはいいことだ。
一太や小渕、小泉なんかが中心になったらそれこそ馬鹿の自滅政党になるね。
805名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 02:00:38 ID:9dCq7Qab0
珍次郎くらいしか持ち上げる人材がいない自民党、おわっとる
806名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:38:51 ID:Phhm4iW50
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( よかったなぁ
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  小沢、鳩山逮捕のあと局長とついでに麻生も粛清すれば  
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  大平、小渕の衆院選の再現でイケメン進次郎の大勝利だw
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    俺さまは泣く泣く経団連に天下ってやるんだから
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりとニダヤさまと自公に貢げよ 低辺ども 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/    逮捕劇場でかんぽ疑獄もみ消しをはかろうとなんか2万%してないぜ
/ ヽノ  j ,   j |ヽ そうは思ないニダか? 検察在日2世会と稲川会の諸君ww
|⌒`'、__ / /   /r  | グヒヒ ブッチャケ ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤン コリア タマラン
    : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
       ヽ、`ニニ´ .イ                   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
                                 ._|.    /  ___   .|  
                              _/:|ヽ     ノエェェエ>
807名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:40:54 ID:tlWIXQQt0
こいつだけは与党議員経験がなくて野党議員スタートだからな。
威勢よく追及できるのはこれぐらいしかいないんだろ。
808名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:41:55 ID:diPUY+kR0
>>1
ニート時代の悪行の数々、地元民はいくらでも覚えてるぞ
後援会からDQNカー買ってもらってナンパしたり暴走行為したりよもや忘れたとは言わせない
809名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:44:53 ID:slGwi1qc0
>>808
それでも国民のために働いてくれればいいが、この親子は売国一直線
立派に友愛対象だな
810名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:48:33 ID:SLYSt22J0
>>808
ソースは?
811名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:54:44 ID:LE1cUmjW0
ソースなんかいらんでしょう
事故も揉み消して貰ってたんじゃないの?
バックに稲川会がいるからねえ
812名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:55:05 ID:CyIiV3ZJ0
脳みそ勝負では池谷と良い勝負だろ?Fランク大学卒
813名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 07:59:02 ID:rdqcC3Q40
頼んだぞジュニア!!!!
814名無しさん@十周年
キムに機密費渡して拉致被害者戻したってのは事実?