>>929 お前どんだけバカなの?履歴を管理するのは騙されては困る方だぞ、騙されないようにする為にチェックするんだよ
そもそも生態認証を理解すらしてないんじゃねぇのか?
指紋×静脈×ID×顔写真の全部を抜ける確率なんざ殆どねぇよ、現状で嘘申告してるやつのが圧倒的に多いんじゃねぇのか?w
しかも万が一抜けてもバレるまでの献血頻度を倍にできるだけの上にタダではできん物を、どんだけのやつが実現しようとするかね
お前は自分の低脳さをレッテル貼りで誤魔化そうとしてるだけだww
>>930 指紋・静脈認証をベースにカードにはIDと顔写真で十分いけるだろう
生態認証部分は「どれとマッチするか」を知る必用はなく「IDとマッチするか」だけを判定すれば良いのだから
カードに記録しておくのはIDとカードの再発行情報、ID表記があれば見た目からわからなくする為の乱数程度で十分
顔写真でカードの持ち主かチェック、本人だと判断したらIDに紐付いた情報(適格かどうかなんかも)をダウンロードし
(ダウンロードした生態情報は現場のHDDにキャッシュしておき更新情報は都度チェックするようにしておけば帯域も少なくて済む)
その人と一致するかチェックするだけで高強度のチェックが行えるでしょ
それにゆるめにマッチングする必用もなく「マッチしなきゃ買わない」でOK、押し売りに応じる必要はないよ