【政治】宮崎市、一度も取水せず52億円…ダムの水利権を国に返上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 宮崎市が水需要予測を誤り、工事費約52億円を負担した平成12年完成の県営
田代八重ダム(宮崎県小林市)から一度も取水せず、17年に水利権(1日6万トン)を
国に返上していたことが4日、分かった。

 市は現在、工事費に充てた市債の元利償還金やダムの維持管理費として年
約1億3千万円を水道事業会計から支出。担当者は「予測が甘かった。当面利用しない
ため水利権は一時的に返上したが、渇水時の保険としての貯留権は維持している」と
釈明している。

 市によると、ダムは大淀川水系の綾北川上流に水道水確保や発電の目的で造られ、
総工費約290億円は同県と宮崎市が負担。市は昭和55年度、完成時の平成12年度
には給水人口が約14万人増えて1日約6万トンの水不足が生じると予測。しかし、
人口増は約4万5千人にとどまり、水需要も予測を約11万トン下回った。このため、
17年に河川法に基づいて国土交通省に水利権を返上した。

産経msnニュース 2010.1.4 13:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100104/lcl1001041325004-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:10 ID:00y+Ds0m0
これって確か売国ミンスとソーカが作ったんだよな
自民政権は強硬に反対したのに県議会でミンスとソーカがごり押ししたんだ
3名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:10 ID:IkQ0B9kP0
うむ
4名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:24 ID:gt3n9hKa0
人口増加なんて無関係
どうせどこぞの企業の建設予定が消えたのが原因だろ
5名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:29 ID:pTaLoAKN0
自民が強硬反対?^^
うそだそれは^^
6名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:59 ID:5V1LihEy0
昭和55年に民主があったのかw

7名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:35 ID:vdUHMJgF0
>>4
返上したのは完成してから5年後ですが?
8名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:07:25 ID:NzkJ164I0
ネトウヨがまた息をするように嘘をついているのか。
本当にクソつかえねーカスだな。
9名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:07:48 ID:JO867PdY0
東国原知事……オレは関係ないんだぜ
       あれは宮崎市がやったことだよ
 
10名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:48 ID:ljXJ657PP
宮崎の民度は九州で下から2番目
11名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:03 ID:TPIyb376O
これから増える死者を処分する施設が不足するね
ダムは絶好の死体遺棄だしね
12名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:12:18 ID:pgNvuZEJ0
水使わないんだったら鯉か鱒の釣り堀か養殖場にでもすればいいのに
13名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:15:48 ID:GaoncDNb0
担当者の財産没収を宣言いたしますた
14名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:52 ID:KLaDYenp0
作ることが目的だから。予測なんてwデタラメに決まってんじゃん。
15名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:15 ID:ElFlWEui0


八ツ場ダムだって50年に一度の洪水どころか

「200年に一度の」
「起こらない確率のほうがはるかに高い」

洪水を想定してるという

洪水だ、治水だ言えば騙せると思ってるバカ
フザケ過ぎている
16名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:49:42 ID:ZOD5Ysh80
役所の試算なんていい加減な数字だよ、国の試算もだけど
そんな試算の元で税金が無駄に使われるなんてふざけた話だよ
17名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:54:35 ID:0/+AcOL30
>>2
ちなみにソースは?
18名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:58:53 ID:2MZo9luz0
>>16
でも一旦災害でも起これば試算が甘かったの大合唱なんでしょ?
19名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:02:31 ID:4jXPlBsuP
>>2
ジミン工作員は息を吐くように嘘を付く、とはまさにこのことだな。

宮崎県議会の会派
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/gikai/assembly_info/party_faction/index.html

自由民主党(所属議員:22名)
社会民主党宮崎県議団(所属議員: 5名)
愛みやざき(所属議員: 4名)
公明党宮崎県議団(所属議員: 3名)
民主党宮崎県議団(所属議員: 3名)
自由民主党県民の会(所属議員: 3名)
日本共産党宮崎県議会議員団(所属議員: 1名)
自民党鳳凰の会(所属議員: 1名)
20名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:02:32 ID:qsozO38A0
渇水時に取水するかもしれないとか苦しい事言ってたな。

そもそも大淀川から取水しているので、水不足など起きる訳がない。
21名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:04:23 ID:KLaDYenp0
>>19 GJ!
22名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:17:48 ID:ROYxDdWpP
>>2
そもそも着工当時民主党は存在しないだろwww
23名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:40:36 ID:8uuTC8bJ0
まあ簡単にいえば県議会や市議会は別にそこに住んでる人々のことなど
これっぽちも考えていないってことさ。別に宮崎に限ったことじゃない。
選挙の時だけの姿勢に騙される住民のほうがバカでしょ。こういう問題
って国庫金なんて期待せずに全部、住民税で処理して欲しいね。10倍に
なても自業自得。
マジでそう思う。
24名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:42:36 ID:QSQVJIvG0
こういのはキチンと責任をとらせるべき
25名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:52:46 ID:DGX8y6zU0
1980年くらいまで、政治家や官僚はいかに人口増加を食い止めるかと真剣に議論してた。
まじで、そのくらいの勢いの増加率だったw
なのでこのダムの計画自体はそんなに無謀じゃないと思うけどな。
26名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:55:43 ID:B0dWt17T0
>>23
>>23
住民税減税とか言う意味かな?

税金は政治家が美味しく頂いちゃう小遣い、打ち出の小槌だから
仕方ないと割りきるしかないのか・・・・
地方のためとか地方の金とか要っても住人のためじゃなく
ヤクザや土建屋にばら撒く為の金なんだね結局は
27名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:09:12 ID:Pg86zKZr0
財務省は、各行政業務をコストパフォーマンスで評価する仕組みを作れ
全額使い切る体質をとにかく止めろ
28名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 05:18:33 ID:5YiA+PGx0
自民党によって作り上げられた土建国家の輝かしいツケ
起案して需要予測認定を行った役人や審議会の連中を粛々と人民裁判にかければいいだけのこと
29名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 05:23:23 ID:BE3Des65P
>>19 >>21

?
今の議会構成見て何かわかるの?

民主支持ってそんなにアホなの?
30名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 05:28:05 ID:Z7wPARNw0
水利権だの貯留権だのという言葉を使うこと自体が変だ。
クニにそんな権限を持たすな。
31名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 05:37:47 ID:BHkiVfAu0
発電の目的もあるなら発電すりゃ良いんじゃね?
32☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/05(火) 05:52:50 ID:h3GcZ2vk0
まあ気象次第だからね。
使わないに越した事は無い。
33名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 06:23:21 ID:JXm97WwP0





【 予算 】 10年度予算案 西松建設受注の小沢ダムこと胆沢ダム ( 岩手 ) 等のみ継続に…予算141億円

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261903146/




さらに不思議なことに、



ヤンバダムの地元民にイタ電を4000回もかけまくったプロ市民団体も



汚沢ダムの地元ではなぜか全く動きがありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




34名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 06:28:27 ID:s9Wd2Ufl0
海水淡水化事業に力を入れろ
そのうち全く雨が振らなくなるぞ
分からないのか?神の怒りが!
35名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 06:33:55 ID:qG6Jphx70
ネトウヨ叩きなら自演工作もあり@見えない敵スレ
36名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 06:44:31 ID:c5iakZNi0
宮崎に住んでいるものなら分かることだが、
宮崎は過去に渇水に見舞われたことは一度もない
九州山地東斜面にあり、南東の季節風が吹きつけるため
夏の降水量が圧倒的に多い  逆に冬は晴天日数が多いが
水蒸気の蒸発量が少ない(低温で蒸気圧が小さいので)
今まで水で不自由したことのない珍しい県なのである
したがって、市民のおいらだって綾北川ダムのことは全く知らなかった
知らない間に業者との癒着でコンクリートが流されていたことだな
37名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 06:49:47 ID:yHoZQxY/0
>>29
現在ですら自民大国なんだから
10年前だってどんなもんだか想像つくだろ。
しかも土建絡みの案件だしw

>>2
ソースマダー?
38名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 07:01:16 ID:PDv4YvD40
>宮崎市、一度も取水せず52億円…ダムの水利権を国に返上

ダムを造ることが目的だったといういい事例になったなw
39名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 07:08:31 ID:A65/0O5q0
この類の試算とか予測って
デタラメな希望的数値ばっかなんだろどうせ
40名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 07:09:45 ID:PDv4YvD40
>>39
だって作ること自体が目的なんだろうからw
41名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 07:10:50 ID:j2TCEIam0
スレが伸びない、と言う事はまたまた「自民の失政」が原因か。
プラスはわかりやすいのぅwww
42名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:53:30 ID:lWBe4EMd0
>>2
ついに全く根拠のない嘘八百を並べるしか方法が無くなったか
訴えられるリスクとか考えてないだろ?
43名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:55:51 ID:eBLYzeGp0
天下りOBがダム維持費を名目に永遠に莫大な給料を得続けるシステム
44名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:56:30 ID:IHoxpGOl0
>>2
> 自民政権は強硬に反対したのに県議会でミンスとソーカがごり押ししたんだ

自民政権じゃないだろ。自公政権だろ。
バカは頭が悪いので自民と公明が連立政権組んでた事実をあっさり忘れるから困る。
45名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:59:22 ID:woXItlPb0
ネトウヨがミンスを叩いても、もう自民に投票する情弱はいないだろwww
自民はネトウヨ解雇しないとマジで脂肪する5秒前。
46名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:03:00 ID:258QavhrO
>>41
そう思うなら自力でスレを伸ばせよ無能
47名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:28:28 ID:ZqHpuMCv0
宮崎で渇水と言ったら
台風14号で市内水びたし浄水場まで水没して水道停止
水だらけなのに水がねえ!って皮肉な状態になった時しか記憶にない
宮崎が水不足になる時は、もう中国はカンペキ砂漠に飲まれてると思う
48名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:30:06 ID:4iuthCQC0
これが日本全国のダムの現状だろうよ
49名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:39:51 ID:IQT8ubI6P
>>29

諦めろ、お前の負けだ。
いい加減に、自民工作員、消えて欲しいよ。
スレが見難くて仕方ねー。
関係ない板やスレまで、出張してきやがるし。
50名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:29:55 ID:3y+cFXei0
>>46 ネトウヨ乙w
51名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:36:00 ID:9BGLaB4v0
>>2
>これって確か売国ミンスとソーカが作ったんだよな

昭和55年にミンスがあったのかよ
52名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:38:12 ID:pOX+RUz30
若い人たちはピンとこないかもしれないが、
昭和55年度は、将来の人口爆発が懸念されていたんだよ。

結果的には第三次ベビーブームはおきなかったわけだけど。
53名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:30:19 ID:lWBe4EMd0
分かりやすいほど伸びないな
52億もの税金が全く無意味に消えたといういい事例なんだが・・・(笑)
54名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:42:50 ID:f9obMSVe0
>>52
人口爆発どころかこのころから減少が懸念され始めたんだよ
統計を見てごらん  よく分るよ
ただこのころの高校生は第二次ベビーブームである程度確保されていた
わしは戦前生まれだが、
第一次ベビーブームの昭和25年前後の世代の高校時代は55人学級ですし詰め
第二次世代は45名学級でずいぶんと緩和され、新設校も少なくなっている
金の卵もいなくなり、95%以上高校進学  共通一次も始まり、大学入試も変わってきた

各家庭の子供の数が2人くらいになってきたのだ
ベビーブームは子どもが平均4名くらいいないとならないのだよ
今の世の中ではありえない
55名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:55:38 ID:WDYdDP9k0
大金を投じて海を枯らしただけだったと
56名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:04:02 ID:z3FTs0qH0
しかし良質な水が余るほどある国てそんなに無いよな。
57名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 19:31:40 ID:lWBe4EMd0
こんなもん作るくらいなら県営住宅でも作れよ
58名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 19:41:17 ID:zaAc8SNQ0
いらないダム、いらない空港を作るのが目的の土建自民党政治
59名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 07:10:02 ID:U62ZAKDu0
>>56
政府自治体は借金だらけだけどなw
60名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 08:29:45 ID:l8aXNhYe0
予測を大きく間違えたときのペナルティがないから、いつまでも都合のいい数字が作られ続けるんじゃないの?
どうしてペナルティを整備しないの??
61名無しさん@十周年
は?