【政治】 鳩山首相 「子ども手当の地方負担が公約違反?地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ぶら下がり取材の詳細は以下の通り。

−地方交付税が増額される一方、税収の落ち込みなどから地方の財源不足が懸念されている。
 その中で子ども手当の地方負担を一部求めるということはマニフェスト(政権公約)に反していないか

「私は今回の予算は大変地方に配慮した予算だと、まずそう申しあげたい。ですから、地方の
自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
いただけたものだと、そのように思います。子ども手当に関して申しあげれば、今年は暫定的にで
ありますが、いわゆる児童手当と子ども手当、それを、児童手当も基本的に1年、暫定的に残して、
そしてそれより上回る部分、子ども手当に関しては全額、国がまかなうということにいたしました。
今までより負担が、地域が多くなるということでは一切ありませんから、私はその意味でも地域の
みなさま方にはご理解をいただける。少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。少子化の時代に対して、大変、私は
大事な子ども手当がいよいよ支給されていく年になるぞ、そのように思っております」
  http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100104/kor1001041748003-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:21:24 ID:B2z0/86P0
しねばいいのに
3名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:21:25 ID:btEbS9yF0
国民ってどこの国の国民?
4名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:21:59 ID:ChWoJH7UO
>>3
共和国だろ
5名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:22:12 ID:ccwPXKN10
>>3
幻の国民。
幻の小沢みたいなもんでしょw。
6名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:22:15 ID:ytzzf0JQ0
はぁ?
7名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:22:30 ID:MWCnFPY00
すげーなw
開き直って自分を正当化した
8名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:22:40 ID:SRE+CgxM0
頭オカシイね
9名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:05 ID:TCRUdxLa0
思いますばっかりじゃねーか
10名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:16 ID:VWzrphaE0
無敵総理だな
11名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:29 ID:17XkQ8W+0
自分の決断を国民のせいにするな。
12名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:33 ID:xE6YiNsCP
里子には月に12万ぐらい出すんだから
普通の子にも12万ぐらい出して欲しい
13中国餃子とロッテのガムチョコ:2010/01/04(月) 18:23:36 ID:32ee00x40
「全額国費負担」とか言ってただろう。
痴呆か?地方だけにwww

というか、所得制限も国籍制限もない子供手当て
最初から反対なんですが!!
14名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:54 ID:+vozobfe0


       こいつは変な薬やってんじゃねえのか?
15名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:55 ID:3YVsbuH+0
は?
16名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:16 ID:Akd7Kevw0
無駄の削減で3兆円はカルーク浮くから心配すんな!ってのが公約なんんだが?
17名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:18 ID:osR/gX+60

          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \   国民の皆様方にはどこの財源という話ではありませんから、皆さん、喜んでいただけるのではないか
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

           真の思考停
18名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:28 ID:zI12Pna40
>少子化の時代に対して、大変、私は大事な子ども手当がいよいよ支給されていく年になるぞ、そのように思っております

日本語でお願いします
意味が分かりません
19名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:31 ID:62ZP+FBE0
児童手当の減額分以上に負担させられたら
地方公共団体も怒るでしかし
20名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:38 ID:AcGbNa1P0
また国民のせいか
来年はどうするんだ?
21名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:51 ID:Ny8yu2o40
誰かこいつをぶん殴っていいよ。
22名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:24:59 ID:UiuFeHX90
自分の家のことは全くわからないのに
国民の思いとやらだけはたちどころにわかるんですね
すごいですね
23名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:25:31 ID:6qBglDbs0
もはや言い訳の材料につかわれてるだけだな、国民って言葉は
24名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:25:45 ID:+JfrUl1B0
ほんとこいつ「〜との思いをいただいた」とか「と思います」が多いな
死ねよほんとに
25名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:22 ID:0fpbBBUq0
必殺、都合のいい解釈
26名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:25 ID:K/yp2/7l0
このたわけ 自分勝手の解釈多すぎ
27名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:26 ID:izDUUdV/0
いつまで「新」に甘えるつもりなんだ。
28名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:26 ID:0VTZyKmH0
財源はお前の小遣いでやってくれ
29名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:36 ID:mfI5Q9PY0
誰か殺せよマジでさあ・・・・
30名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:38 ID:+OmZBvuL0
こいつ、自分の思い込みだけで事を運ぶんだな。友愛精神の欠片もないな
31名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:41 ID:b2cPZ5jM0
誰か翻訳してくれ!

または要約・・・。
32名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:43 ID:zJzUR9Rf0
だから子供手当てを受け取る層から税金で毟りとりゃいいんですよ。
33名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:26:52 ID:R85zpY7/0
なんでこんなに現実見えてないの?
34名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:11 ID:bvwW3atf0
嘘つき脱税総理は死ね
35名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:19 ID:AUg9Kg3P0
+                         +
     +     ノ´⌒`ヽ    +
        γ⌒´      \
 ザマ━━/            )⌒ヽ━━!!!!
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)    +
+  /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/    +
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {  +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!     「国民」とは言いましたが、「日本国民」とは言っていません。ザマァwww
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   +
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
36名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:29 ID:RmbcMjKn0
小沢も鳩山も
二言目には「国民が・・」と
37名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:34 ID:KuFk1Pb30
さっさと総辞職退陣してくれw見るに聞くに堪えないw
38名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:45 ID:qbsNYn+u0
スレタイ煽りすぎだろ
しねばいいのに
39名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:46 ID:XgH8Zgc5P
さすが友愛(笑)
40名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:47 ID:GUay6OeZ0
じゃあ投票で決めようや
41名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:27:51 ID:tNH7MWuZ0
こいつこえーよ
42名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:05 ID:0eicm9gK0
思い込み激しすぎるよ
病院逝ってこい
43名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:06 ID:dENXvFI7O
民意を履き違えてるね
全国民が民主党支持してるとでも思ってんのか?
44名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:25 ID:WTURY0YS0
>>1
悪意が全く無くこんなセリフがつらつらと出てきているのだとしたら
もはや立派な脳の病気じゃね(´・ω・`)?
45名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:26 ID:r4vDyJg60
なんで自分をここまで肯定できるんだろうか
46名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:32 ID:bzjukQzF0
>>1
バカ発見
47名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:34 ID:fvix6s8A0
また変な電波を受信したのか
こないだもアメリカを怒らせたのに
48名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:36 ID:Akd7Kevw0
だから民主の主張は自民の無駄を削減することで金なぞ幾らでも出てくると嘘付いたってこと。
オレは嘘吐きは殺されるべきだと思っているんですよ。ひひひw
49名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:38 ID:Ho/8drhr0
           【ぽっぽブレイン】
           一番さいごに聞いたことを覚えるぞ!でも3歩あるくと忘れるよ!
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ノ´⌒ヽ,,  【ぽっぽヘアー】 ふっさふさだよ。ストレスじゃ抜けないんだ!
    γ⌒´      ヽ/, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // ""⌒⌒\  ) 【ぽっぽアイ】 何でもつごうが良く見えるんだ!見えなくもなるぞ。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !゙   (・ )` ´( ・) i) 
  ε|    (__人_)  |3 【ぽっぽイヤー】 右から左へ聞き流すよ!
   \    `ー\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      {   \  }\  【ぽっぽマウス】 
         .\  .\ おすしを食べるんだ!ブレインからの信号をそくざに発するぞ!     
           \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .  \  【とりはだ】 
          .   \ イヤーのかわりにいら立ちのようなものを感じるすぐれものだ!
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:49 ID:jO3gnr0R0
頼むから意見を聞いてくれよ
脳内で完結するのやめてくれよ
51名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:28:59 ID:UMRi3Y9N0
鳩とオザーの顔みるのが苦痛で、最近TVのニュースを殆ど見ていないことに
正月の親族との話題ではじめて気付かされた。
ニュースの内容自体はネットで知ってるんだが、それに付随するTV情報について
全く話が噛み合わなかった。
ちなみに、ニュースをよくみるその親戚たちも、今じゃ立派なアンチ民主w
TV見てる愚民はまだまだ騙せるなんて思ってたら甘いかんな。
52名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:03 ID:Twuoe+f90
これが通るんだったら何でもOKじゃねえか
本物のバカだろうこいつは・・・
53名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:04 ID:Bw/2srW80
読む気がしない
誰か3行で要約して。
54名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:16 ID:i7R9BmuW0
思った、思わなかったはもういいから、きちんと証拠を示せよと。
55名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:17 ID:TXyalMJf0

国民って外国人のことだろw
56名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:18 ID:mtpM0yP40
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <こいつ一体誰の声を聞いてるんだ・・・!
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
57名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:41 ID:fsh+GYKqO
電波増幅装置
58名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:29:58 ID:17XkQ8W+0
>>49
ぽっぽブレインwwww
59名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:05 ID:uiXB3Shv0
> 私は今回の予算は大変地方に配慮した予算だと、まずそう申しあげたい。

> ですから、地方の自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。

> そう新政権に対して、理解を示していただけたものだと、そのように思います。

論理的にまったく繋がってませんが
60名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:12 ID:F8l8z+Id0
やばい
死ね以外にかける言葉が見当たらない
どうしよう
61名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:29 ID:F+jtYhgc0
脳の中の人と会話して結論出す癖やめてくれないかな
62名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:41 ID:5vVDObBf0
思います思いますって小学生の作文かよ
63名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:41 ID:a2yre6MP0
「思った」って感想言うのが仕事ってなに
64名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:43 ID:T7HdmA9Y0
>>56
つママ
65名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:46 ID:s8tNu0bH0
無敵の馬鹿だな
66名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:50 ID:i7R9BmuW0
>>53
鳩山 「子ども手当は地方も負担することになっていました。だから財源はあります。」
地方 「はあ?そんな話聞いてないぞ!?つーか、今更そんなの無理だ無理!!」
鳩山 「ご声援ありがとうございます。賛同いただけて、私も嬉しいという思いです」
67名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:30:55 ID:0uCC3tIi0
どう読んでも>>1の意味が判らない
68名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:08 ID:OIMc/t0H0
どうして国民の思いを勝手に作るんだろうな。大本営発表のようだな。
69名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:21 ID:9rgyBdz90
>>22
国民の思いだけじゃなくて、オバマとヒラリーの気持ちもたちどころに
わかって「思いを受け取る」ことができるんですよ。
すごいですね。
70名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:25 ID:l+O1lN460
私にはこれしかできませんでしたと言いたいのですね。
71名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:36 ID:bnadRLZr0
                ノ´⌒ヽ,,       
            γ⌒´      ヽ,      
             //""⌒⌒\  )   
.            i /    ⌒  ⌒ ヽ )  
            !゛    (・ )` ´( ・) i/ 
        _   |     (__人_)  |   どうした!おまえら?かかってこい!
.    , く゛´ ̄   \    ヽ__/ /    
   /   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\     ほらほら!俺は健在だぜ!ほらほら
.  /゛ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゛ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/  脱税   ノ  上等 / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
72名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:41 ID:szOrkWaa0
民主の連中って、勝手に人の気持ちを代弁するの好きよなw
73名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:31:52 ID:0uCC3tIi0
>>51
退職団塊が凄いぞ。 見事なミンス脳。
74名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:03 ID:l0iq8Grs0
これ、アメリカのヒラリーにも理解してもらったとかどうとか言ってなかったか?
75名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:06 ID:crsjsoq90
基地外
76名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:09 ID:AUg9Kg3P0
【政治】 鳩山首相 「献金問題、説明し尽くした。決着がついた」「私自身もなぜ?という思いがある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262572926/
77名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:22 ID:zL37teGbO
えっ
78名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:44 ID:xRWOKNZa0
アンケート取ったわけでもないのに
他人の意見を勝手に決めるなよ
79名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:52 ID:eP+Oh1FM0
もう怒りを通り越して・・・

漏らした。。。60歳にもなって漏らすとか・・・

死にたい
80名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:56 ID:PS3wRgiK0
こいつらの言うことは全部、論理性、経済性、具体性に欠ける。
頭おかしいとしか言いようが無い。
81名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:32:58 ID:ra+8Jyx50
こいつにかかれば何をしても国民は喜ぶことになりそうだなw
82名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:33:18 ID:ME55fFS/0
> 少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
> ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではない

国民は馬鹿だから財源なんて気にしてないだろうってさ。
83名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:33:41 ID:9rgyBdz90
>>70
実際、景気対策なにもないからな〜
「リーマンショック以降すぐ対策すればいいのにと思っていた」とか
言う割りに未だに何の対策もしてない。
84名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:33:44 ID:48jyu4vt0
全額国負担だと言っておいてなんだこのやろう!
85名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:33:47 ID:/6LACOO30
>>67
3歩で全てを忘れる脳をシミュレートしてみるがいい。
ほーら、>>1の発言が見事に理解…あれ、できねぇな…
86名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:34:07 ID:RHHmRGrqP
少子化を言うなら既に生まれた子供に支払う理由が全く無いわけだが。
87名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:34:16 ID:Bw/2srW80
>>66
なんだそりゃ・・・
88名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:34:25 ID:x/X5ZUyo0
> 地方の 自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。
> そう新政権に対して、理解を示して いただけたものだと、そのように思います。

小沢の陛下のご意思捏造とそっくりじゃね?
89名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:34:37 ID:ZCfSrvlN0
また脳内国民か
90名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:34:41 ID:x6fmHP9m0
そりゃ民主に入れたような連中はもらえれば何でもいいだろうよ(´・ω・`)
91名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:35:38 ID:Ho/8drhr0
           【ぽっぽブレイン】
           一番さいごに聞いたことを覚えるぞ!でも3歩あるくと忘れるよ!
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ノ´⌒ヽ,,  【ぽっぽヘアー】 がい国やうちゅうのデムパを感じるぞ!
    γ⌒´      ヽ/, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // ""⌒⌒\  ) 【ぽっぽアイ】 とうめいな味方がみえるんだ!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !゙   (・ )` ´( ・) i) 
  ε|    (__人_)  |3 【ぽっぽイヤー】 ことばじゃない何かが聞こえるぞ!
   \    `ー\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      {   \  }\  【ぽっぽマウス】 
         .\  .\ 考えなくても言葉が出るぞ!     
           \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .  \  【とりはだ】 
          .   \ イヤーのかわりにいら立ちのようなものを感じるすぐれものだ!
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:35:39 ID:ER8R0slf0
こないだの紅白でヲタク召喚魔法として用いられたアニソン
色々小賢しい屁理屈こねて「凄い」って言われそうな部分を
欲張って詰め込みすぎちゃって煩雑なだけの曲になっちゃってるし
詩の内容的にも恋愛を経験して現実を見ちゃった奴は
鼻で笑っちゃうような内容なんだが・・・
こいつの発言はまったく同じ印象しか受けないんだよな
93名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:35:41 ID:VPIBRLc+P
こいつって、他人の気持ちを都合良く捏造するよな。
病気?
94名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:00 ID:8fYVXLuG0
地方の皆さんって誰?
国民って誰?
95名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:04 ID:+vozobfe0


『私の頭の中の酋長棒を持った宇宙人が語りかけてくるのです。』by ポッポ

96名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:23 ID:onRVCcdq0
「よし分かった、これでいいぞ」との思いをいただいた。
97名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:24 ID:PS3wRgiK0
>>86
おっしゃる通りだ。
98名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:28 ID:+JfrUl1B0
「埋蔵金」と「子ども手当」だけでよくまぁ騙されてきたもんだ
民主に票入れた支持者は死ねよ
こんなボケを首相にしてしまった罪は重いぞ
99名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:36:57 ID:MLJP/owV0
今後全ての法案は国民投票で決めるようにして欲しい
100名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:04 ID:Ks/wWzU80
国民の所為っちゃあ国民の所為だな
テレビを鵜呑みにして民主党に票を入れたのだから
101名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:05 ID:zUgnKjAS0
彼には何を言っても無駄だなw
102名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:15 ID:uIuWjPR+0
「思います」
103名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:25 ID:2Lv5f2af0
結局地方税があがるだけ。
104名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:30 ID:5vVDObBf0
>>49
ぽっぽイヤーで国民の批判をスルーして「少なくとも国民のみなさま方には
どこの財源という話ではありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。」とほざく

まさに無敵
105名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:37:42 ID:wcHO6h5B0
何べんも言うがいつも自己評価で自己完結
コイツは絶対に対象相手に聞かない
106名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:02 ID:o+L/qvNo0
もうこんな国にいたくない
107名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:15 ID:AgFaURFf0
>>98
そんなボケが果たしてだまされてたことに気付くのかどうかのほうが
とても問題だと思います。
108名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:26 ID:/6LACOO30
>>94
遍く返事が「YES」の方々。
109名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:36 ID:Ge6YzDXE0
民主って、天皇とか国民とか勝手に思いを捏造するよね
メッチャ危険だな
110名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:38 ID:izDUUdV/0
ヒラリー怒らせたこと懲りてないじゃん。
111名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:38:50 ID:8MVns0j80
思いますじゃなく世論調査してみろ。
いい加減にしろこのキチガイ鳩。
112名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:08 ID:OpuoNFgu0
通信制高校の通信費用は無償化しないのか
113名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:11 ID:9j5/Uvoc0
こんなに、民意を盾にして
やりたい放題できるものなのか・・・
114名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:17 ID:v1ZRX4pjP
こいつの発言内容を文字に起こすとそこそこの文章量になるのだが、
いつもながら、その中身の無さにはビックリさせられるなw
115名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:17 ID:g93NvyAb0
なんで喜ぶんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:17 ID:1xSDwuat0
大風呂敷拡げてDQNを釣って選挙に勝ったら、
財源はどっかの誰かに負担させればイイ!・・・ってか。。
地方は怒れ!
117名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:25 ID:t7cPJLnm0
オレはいまだに、子供手当に反対だ。
バカ親に渡すのは、愚策の極み

給食費やら教材費なら、ふたんしてやってもいい。
118名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:27 ID:zUgnKjAS0
自己満総理
119名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:37 ID:czYCZKwR0
お、おもしろすぐる (/.;)
120!omikuji:2010/01/04(月) 18:39:47 ID:j58o1QkSP
ぽっぽにとっての国民は、ぽっぽの脳内にしかいない。
121名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:47 ID:WCdOnRLsO
最近、自分の日本語読解能力に自信が無くなってきた…
自分トコの首相が話てる日本語が判らなくなってるんだよ

民主党にでも故人献金したら判るようになるんかな?
122名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:54 ID:71ctedKF0
さすが無い袖は振るもんだと言い放ったボンボン総理だけのことはある
123名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:39:54 ID:H5jDkf3D0
ふざけんな脱税野郎が
124名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:19 ID:CbZiEX0p0
妄想乙
125名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:20 ID:PkIrT01K0
国の負担だろうが地方の負担だろうが、
結局国民負担であり都道府県市町村民の負担
地方の皆さんって、鳩山はわかってんのか?
126名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:25 ID:DB5ZN0tw0
なんでこいつの頭はこんなにお花畑なんだ
127名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:26 ID:AUg9Kg3P0
>>106
近々発生するかもしれない暴動まで付き合えや
日本中祭りになるんだろうなw
128名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:37 ID:eP+Oh1FM0
>>86
確かにwww
129名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:40:40 ID:IiCbBuoQ0
脱税マザコン鳩山は、相変わらず、KY
130アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 18:40:49 ID:QUKawMMi0 BE:618150277-2BP(2444)
納税者にとってはどちらも同じ税金だから、バカには見分けが付かないってか?
131名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:12 ID:rK9gpvc60
松沢「(#^ω^)ビキビキ」
132名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:33 ID:qXtrWPrG0
>>98
大半は子供目当ての乞食だろ
乞食はもらえる金がどんなものか、もらった方がどうなるのか知ったことではないし

ま、会社が倒産してもそいつらの自己責任だが、巻き添えくらうのは俺らだしなあ・・・・・orz
133名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:33 ID:OIMc/t0H0
>>117
中田氏手当てのほうが少子化対策になると思うがな。1回1000円とかな。
自己申告するところがちょっと恥ずかしいけど。
134名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:36 ID:uAnov51uO
\(^o^)/テレビでコイツのツラ観る度にイライラする!!誰か友愛宣言してくれ!!
135名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:40 ID:wN4idp1r0
どこの電波をひろってきてるんですかこの鳥類は
136名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:46 ID:E6s+wgO90
また人のせいw
137名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:48 ID:ZBNBdXb20
別に公約違反も法で裁かれるものではないから問題ない、と小沢さんなら言ってくれるはず
138名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:41:52 ID:6qBglDbs0
これで地方税の増税が始まるのか?
冗談抜きで悲惨だな
最近笑えてきた
139名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:00 ID:qJrWy0lrP
地方負担=国民負担なのになんで都合の良いように解釈してるんだこのクズ


子ども手当で地方負担5680億円 政府が方針決定 反発は必至
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091222/fnc0912222017022-n1.htm
140名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:01 ID:+JfrUl1B0
参院選で単独過半数獲得が最終目標だな
「思い」だけで自己完結する小沢人形を首相に据えて、
小沢大総統による帝国支配完成
141名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:09 ID:ocFZ9fC60
鳩総理が辞めると民主党の支持率が上がる?地方の皆さんは『それでいいぞ』と理解すると思います。国民は喜ぶと思います。
142名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:15 ID:sk525x/80
> 私は今回の予算は大変地方に配慮した予算だと、まずそう申しあげたい。

凄いなあ
マジで凄いなあ
143名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:17 ID:bnadRLZr0
万単位のデモが起きるならぜひ参加したい。
日本初かもしれんし
144名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:22 ID:F+jtYhgc0
なんか>>86が核心をついたような・・・
145名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:23 ID:1xSDwuat0
>>117
給食費や教材費を負担して将来の国民に投資するのは賛成だが
それは国の経済がたてなおってからの話だな。
明日の生活も心配な国民が大勢いるのに、子供のための投資どころじゃあるまい。
146名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:31 ID:we5s0F540
>>1
何もおかしくないと思うが。
国が負担っても国を構成するのが地方なんだから、地方負担=国負担じゃん。
147名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:33 ID:MJ/VeVQ60
ぽっぽぽぽぽぽー 惨事だよー♪
148名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:50 ID:1eT1eQBE0
公園の鳩に石投げてガス抜きしてる俺
149名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:42:57 ID:dP47Vu9X0
こいつはウルトラマンに守られているのか?
それとも楽園に住んでいるのか?
150名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:11 ID:NzkJ164I0
今「俺たちの鳩山さん」とか言ってる奴がいたらキチガイだろ?

それと同じ事を自民はしてたんだよなw
151名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:12 ID:o+L/qvNo0
ない金をむしり取って、国民に氏ねと言っているのか
152名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:15 ID:TKmWrua/0

            _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ     これでいいのか?
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
153名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:17 ID:073iQZsf0
日本語がわかる人間を総理にしてくれ

いってることがマジでわからんw
154名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:43 ID:ZB3304se0
勝手な思い込みだけで政治をしていたら、
日本の国民は益々破滅へ追いやられる。
早く、金星へ帰ってくれ!!!
155名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:44 ID:qXtrWPrG0
埋蔵金とかw
156名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:52 ID:MjU2PXNg0
やっぱり宇宙人だ。
157名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:54 ID:UzNBZyMAO
>「〜だと思います。」
お前の希望的観測なんか聞いてない。
158名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:43:55 ID:rK9gpvc60
>>86
まぁそれは負担が減るから産んで下さいよーつうことで各国やっとる。
民主のは今の日本と同じ程度で頭打ちしたドイツのパターンだが…
159名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:02 ID:1JUFyXcS0
事件は現場で起こってるんじゃない
鳩山の脳内で起こってるんだ
160名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:03 ID:xs+RShDy0
他人の考えを勝手に決めつけるなや。思想統制かよ。
161名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:04 ID:izDUUdV/0
幹事長は国民の意思だから所得制限つけろって言ったんだぞ。それを国民との契約だからと言って蹴ったのは自分だろ。矛盾してるだろ。
162名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:04 ID:DIoMgYCx0
痴呆の皆は理解したと思うw
163名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:07 ID:6REnGryu0
いくつかのところで子供手当に協力しないと言ってるのは無視ですかそうですか。
164名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:10 ID:LnGeo4Bc0
また思いでを語ったのか
165名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:14 ID:6cGCPYta0
>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
>ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。

噛み砕いて言うと、「財源が国だろうが地方だろうが、子供手当て目当てに投票した
愚民にとてはどうでもいいんだよ。愚民は頂けるものを頂ければ、阿呆のように喜ぶんだよ」ってことか。

恐ろしく小沢臭のする発想だな。
166名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:44 ID:PkIrT01K0
そもそも、お前ら民主党は国民負担なしで出来るって言ってただろ
埋蔵金どうしたんだよ
金無いなら無いで子ども手当て出来ませんでしたすみませんって謝罪して
辞めるのが筋だろ
金ばらまきゃ選挙も安泰ってか
死ねばいいのに
167名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:54 ID:u/jPdKM/0
反対する人は友愛ですか?
168名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:44:58 ID:1oPe27dr0
都合のいい脳だな
169名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:02 ID:yE61ImLYO
どこまでも自己都合のイイ人ですなwww
170名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:03 ID:TKmWrua/0
     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
171名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:08 ID:Kny08uw10
>自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。


ん?
172名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:08 ID:uZ2kEcZM0
当事者に確認しないで勝手に解釈してるのは馬鹿がやること
会社で確認しないで業務が出来ると思ってるのかよ
173名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:11 ID:6M5m9pvG0
だから地方自治体のどこにそんなに負担する財源があるというのかい?地方にしたら寝耳に水だろ?
174名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:24 ID:1xSDwuat0
>>146
それが鳩脳だな
175名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:30 ID:WQ82WGPkP
予算を決めたのは地方じゃないのに
>今回の予算は大変地方に配慮した予算だと、まずそう申しあげたい。
のところから、どうして
>新政権に対して、理解を示していただけたものだと、そのように思います。
になるんだ?

任期4年だっけ。
「国民のためです。理解していただけたと思います」でこれから先
何が決まっていくかわかんないぞ。
176名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:45 ID:OUU8JO080
頭の上に花が咲いてる総理なんて初めてだ
177名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:45:46 ID:9sYe7lHD0
地方民がマジで共産圏に取り込まれかねない勢いだな・・・
178名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:46:27 ID:9pOTPuoG0
本当に死んで欲しいなこのクズ鳩
179名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:46:32 ID:8okV7UnX0
子ども手当は、いつ、満額(2万6千円)になるんですか?
どこから財源を持ってくるか、見ものですね。
180名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:46:34 ID:zWHV6jd/0
ハッキリ言って、無条件に子供手当を喜んでいる層というのは
財源がどこだろうと気にしてないと思う。バカじゃねーの?この鳩は。
181名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:46:51 ID:r9tua4Z+0
地方を財布か何かと勘違いしてるんだな
夕張のような悲劇をまた引き起こしたいわけだ
182名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:07 ID:1eT1eQBE0
小沢の新年会の様子がさっきニュースでやってが
山口組の新年会と全く同じ図柄だよ
183名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:36 ID:jduH5I7e0
その思いとやらのソースというか根拠を示してくれ
でないと総理の発言が2chの落書きと変わらんぞ
184名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:41 ID:0W8S+DBY0
電波受信してんじゃねーよ!
185名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:51 ID:u/jPdKM/0
>>182
お年玉くれるとか?
186名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:51 ID:KG6tMm6H0
全部お前の意見やないかw
187名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:47:52 ID:qJrWy0lrP
子ども手当を支給 「評価する」は33%、「評価しない」が55%
高速道路を段階的に無料化 「評価する」は23%、「評価しない」が67%(民主支持層でも「評価しない」が54%)
公約を実現するための財源に「不安を感じる」という人は83%
http://www.asahi.com/politics/update/0817/TKY200908170190.html

なんで国民の声を無視してんのこの脱税クズ野郎は
188名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:01 ID:CKQ8Ph8k0
>>1
日本語でおk
ってか凄いね。児童手当の上乗せだなんて言ってなかった筈なのに、何を今更的なw
189名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:07 ID:o+L/qvNo0
>>127
もしデモが発生したら、俺はそこに参加したい
これ以上、好き勝手にさせたら国民は国に殺される
190名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:40 ID:e5N5siPR0
何いってるのか判らない日本語をなんとかしろ
もちろん内容は全否定だ
191名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:41 ID:Kny08uw10
なんかねえ、ハングルの記事を翻訳したような不自然な文章なんだが。
そこに加えて、日本語の曖昧表現が加わるから意味が分からん。

192名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:44 ID:we5s0F540
>>175
医者みたいなもんでしょ。
一般的に患者は医者の言うことを無条件で信じるよね。
人をr治療する専門家だからって理由でさ。
それと同じじゃん。
鳩山首相は政治の専門家なんだから、国民のため=患者のためで医者と同じだよね。
国を治療する医者を信じなよ。
193名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:47 ID:gqrq93jBP
どうも目つきが尋常じゃないと思ってたが
やっぱり、と思った。
194名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:47 ID:n1kKjgrP0
よく分からんのだが
児童手当の所得制限の計算をした上で、子供手当てを支給するの?

もう一つ、子供手当ての法律自体は全額支給で条文を書いて、
初年度支給のみ、暫定的に半額支給、児童手当相当額を繰り入れるって条文を書くの?

そうしないと、全体がインチキになっちゅうよね?
195名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:48:55 ID:8FUkA1da0
>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。

他人(地方)の財布を当てにしている時点で駄目駄目だろ
地方財政が破綻して全国総夕張化したらどうするんだよ?
196名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:02 ID:e1e8pIAzP
いつもいつもダラダラと訳の分からん事をまあ・・・・・
197名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:14 ID:IzKRQpFC0
コイツ 精神科の医者に診てもらった方がいいんじゃないかな?
198名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:17 ID:0QEhqQku0
>>189
そこらへんにホームレスがあふれて死体が転がるくらいにならないと暴動なんて起きないよ
199名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:17 ID:Xf7cZMaX0
さすが糞山さんだぜ
200名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:35 ID:zECZWsle0

これはヒドイ・・・
201名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:37 ID:YlUXRgTV0
>>134
どうも2ちゃんを見ていると「友愛」の意味をよく理解していない人が多い
気がする。
この動画を見て「友愛」の意味をしっかり理解して欲しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9230187
202名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:52 ID:RUx+hOKH0
ここで仕事した事もないニートウヨなんかを正月から相手するほうがアホw
203アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 18:49:52 ID:QUKawMMi0 BE:302768238-2BP(2444)
>>192
とんだヤブ医者だな。
204名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:49:52 ID:lU66tz3MO

子ども手当賛成派は非国民と言う認識で良い訳だなw


205名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:05 ID:9JT5SVDx0
まーた反発フラグ作った。
いい加減学習できんのかこいつは。
206名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:15 ID:1xSDwuat0
地方は決起して民主党財源について追求するか、
もし地方納税者に負担させるのであれば、
鳩のせいでこれぐらい税金あがりましたと市報に明記してくれ

参院選でなんとしても民主を叩き落さないと、日本はつぶれるわ
207名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:21 ID:Twuoe+f90
鳩山はこれから「思い」という言葉を使う事を禁止しろ。
一回言うごとに、ペナルティとして国庫に自分の金1500万円を入れるようにしろ。
208名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:28 ID:1eT1eQBE0
>>185
2〜3桁は違うだろうw
209名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:43 ID:3ZJBFcneO
死んでおk。
210名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:50 ID:c/CgC4TV0

    ここまで来ると、電波の発信源があるはず

211名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:50:52 ID:/k8IU/Ry0
この人の話聞きたくない、うんざり
212名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:51:01 ID:ydUQE/q80
もはやアッチ側の人間だな。間違いなく狂い始めてるだろ、こいつ
213名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:51:24 ID:AQyZmV4z0

コイツと小沢は 自分に都合の良い事事=国民の意思 なんだな
 
こんなクズ共に標入れた馬鹿は責任とれよ 

 
214名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:51:33 ID:SWhRHiTu0
こいつは頭おかしいんでないか?
215名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:51:49 ID:+0DQd/tjO
>>181
一自治体に集中して住民票移せば
自治体なんて簡単に潰せるね
それが狙いかもな
そこを政府の直轄地にして従わせると
216名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:07 ID:BDClJzQg0
> 地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。

理解するとかそれ以前にその事実を知らないやつのほうが多いと思うが。
217名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:09 ID:xmaxwvUl0

鳩山首相 「子ども手当」全額国費で

鳩山由紀夫首相は2009年10月20日午後、子ども手当の財源に関し、地方負担とすることは「頭の中にはない」と発言、
全額国費で賄う方針を明らかにした。

子ども手当の財源については、19日に平野博文官房長官が地方負担の可能性もあり得ると話し、それに対して原口一博
総務相が反対の意見を述べるなど閣内で意見が割れていた。

J-cast 2009/10/20 20:17
http://www.j-cast.com/2009/10/20052126.html
218名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:10 ID:PkIrT01K0
まあ地方は景気対策や社会保障削って子ども手当て支払うしかないだろう
もしくは地方債発行しまくって夕張みたいに破綻するとか
もう既に限界近い自治体も多いだろうに

219名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:13 ID:wFALuyURP
別にいいだろこれくらい
まーた騒ぐのはネトウヨだけ
220名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:19 ID:0uCC3tIi0
鳥アタマって3歩で忘れるんだっけ・>>87・・・
221名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:26 ID:ZCfSrvlN0
パチンコ手当てマダー?はやくパチンコにつぎこみたいんだけど
222名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:31 ID:1xSDwuat0
>>207
月に一回は言えることになるぞ
223名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:38 ID:+mQXKV0H0
「理解した」
クリントンが怒るわけだ。「自分にいいように理解している」と。
224名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:55 ID:8FUkA1da0
>>192
鳩は医者じゃなくて医者に掛かる側だろw
今すぐ精神鑑定受けなきゃだめ
225名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:59 ID:qXtrWPrG0
頭おかしいだろ
226名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:02 ID:M65073bf0
さて、地方の民主議員から攻めていくか・・・・

国会議員の地方事務所は年末から電話通じんからのぅ・・・

227名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:03 ID:kQZjbIgu0
小沢と言い人の考えを勝手に決めつけるのが好きだな
エスパーか何かのつもりですかい
228名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:07 ID:o+L/qvNo0
>>198
誰かがやってくれるだろうって気分で先延ばしにした結果がこれなわけだな
もう誰も期待してないし国外脱出、あるいは国が殺る前に自身で殺るか…
229名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:29 ID:r+kyQDpN0
ここまで独りよがりな出鱈目いえる人間も珍しいな。
230名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:49 ID:Z1JeNpB3O
また民意を自分の都合良い風に語るのか。
基地問題も自分で勝手に解釈。
頭に蛆沸いてるだろ。
231名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:55 ID:0uCC3tIi0
あぁ間違った>>85だった・・
鳩にエサでもアレするか
232名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:53:55 ID:8eJMBYLh0
【野党時代】
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     .i /  \  /  i )   政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
      i   (・ )` ´( ・) i,/    しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
     l    (__人_).  |     自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     \    `ー'   /     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人。
     |            `l ̄    領収書の多重使用などは事務的なミスではない
↓↓↓
【与党時代】
                ノ´⌒ヽ,,       
            γ⌒´      ヽ,      
             //""⌒⌒\  )   
.            i /    ⌒  ⌒ ヽ )  
            !゛    (・ )` ´( ・) i/ 
        _   |     (__人_)  |   どうした!検事?かかってこい!
.    , く゛´ ̄   \    ヽ__/ /    
   /   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\     ほらほら!俺はここにいるぜ!ほらほら
.  /゛ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゛ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/  脱税   ノ  上等 / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
233名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:05 ID:gVMfmgsF0
この糞野郎前も似たようなこと言ってたよなあ
「この決断に国民には納得してもらってる」云々
困ったことがあったら架空の国民使って逃げるのが糞山の手段らしいね
それとも糞山の言う国民って日本国民じゃないのか?
234アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 18:54:06 ID:QUKawMMi0 BE:794764297-2BP(2444)
>>224
薬もやってるような感じだ.
235名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:11 ID:8fYVXLuG0
>>219
地方自治体をネトウヨ認定ですか
236名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:22 ID:qdCjiGpA0
なんか勝手に追い込まれてる気がするんだが。

ほっとけば憤死するんじゃねえの?
237名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:22 ID:SWhRHiTu0
原口が地方に負担させるのは今年度だけつってたけど来年分は全額中央で捻出できるのかね
238名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:23 ID:Bwf3PdTk0
また自分の感想かよw
思う、思いをいただいた、感じている
お前の口癖はもう、うんざりだよ。
239名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:28 ID:bGJm3Ya8O
もう殺してくれ
アルカイダさんお願いします
240名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:34 ID:z3WFDB0T0


脳みそおかしいんじゃねーのか?

まあ、おかしいんだろうけど。
241名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:35 ID:bP+ivb6T0
>>1要約

「地方自治体に配慮した予算ですので、理解は得られると思います。
子ども手当は国費から支給します。地方の負担が増えるわけではありません」





〜いらなかった言葉置き場〜

・私は今回の予算は大変 ・まずそう申しあげたい
・ですから地方の自治体のみなさん方 ・私はそれなりにこれでいいぞと、そう新政権に対して
・そのように思います ・子ども手当に関して申しあげれば ・今年は ・暫定的にでありますが
・いわゆる児童手当と子ども手当、それを ・児童手当も基本的に1年暫定的に残して
・そしてそれより上回る部分 ・今までより負担が、地域が多くなるということでは一切ありませんから、私はその意味でも地域の
みなさま方にはご理解をいただける。少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。少子化の時代に対して、大変、私は
大事な子ども手当がいよいよ支給されていく年になるぞ、そのように思っております
242名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:49 ID:e1e8pIAzP
>>203
ネットで知識仕入れて開業するようなもんだろ。
症状を聞いてキーワード検索w
243名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:54:50 ID:lU66tz3MO
知事会はきっちりボイコットを表明しろよ
乞食世帯に無用な気遣いして日本を貧困国にする気か?


244名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:01 ID:Fx7vIOOW0
鳩、マジキチw
245名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:32 ID:a2yre6MP0
今夜のスマスマで
幸はなんかやってくれないかな
246名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:43 ID:WJ+0hIT40
いままで何度ものこの言葉を言ってきたが
本気でそう思える首相がいるとは・・・

 「俺が政治やったほうがマシ!!」
247名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:47 ID:1eT1eQBE0
鳩山の3ちゃん政治には笑ったぜ(TBS)

お母ちゃん
幸ちゃん
一ちゃん
248名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:48 ID:iNKFpPpO0
痴呆公務員の給料を下げる絶好のチャンスというか、そうしないと日本は滅びるぞ。
249名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:52 ID:S4cc+roo0
自分で自分の事をほめる事ができるってのは、虚言癖の特徴だよな。
読めば読むほど >>1 の言い分がムカツク。
250名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:57 ID:HMm+Or9V0
暫定税率廃止で地方負担がパネェってずっと前から言ってたのに
ぎりぎりになってから中止とかもうねアホかと

地方経済に呼吸させるための公共事業を止めまくってんのにアホか
251名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:57 ID:RgQjQtOu0
>>226
なるほど 地元選出の県議に電話してみます
市議でもいいかな?
252名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:00 ID:kVsTXKOw0
病気だな
253名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:03 ID:1xSDwuat0
>>217
普天間問題のコロコロ豹変発言と全く同じだな
つまり、すべての問題について、
「言ってはみたけど、やっぱりダメだったよテヘッ」
254名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:07 ID:yy+3Wrw60
もう誰も鳩をとめられない
255名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:10 ID:yRVBdc7H0
もう頭おかしい
256アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 18:56:16 ID:QUKawMMi0 BE:302767283-2BP(2444)
>>242
しかも本人はヤク中w
257名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:24 ID:fawA4LjB0
クソバード死滅しろ
258名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:29 ID:d4l9yOHq0
ポッポは言うこと適当すぎるだろ
あいつの言い分納得できる奴いたら是非討論してみたい
どんだけ騙せば気が済むんだよ
259名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:34 ID:WQ82WGPkP
>>192
今や無条件で信じてはいない。
その医者を信用できなきゃ他の医者を探すし、納得できなきゃ治療も拒否できる。

それに今回の場合は、他の医者の意見を聞いた上での結論じゃないだろ。
反対押し切って実行して、医療ミスが起きたらどうすんだ。
ついでに言えばその医療ミス、ほぼ確実に起こるってのに。
260名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:34 ID:qXtrWPrG0
>>247
確かにwww
261名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:48 ID:K48OJdns0
>>1
また脳内完結w
幻聴でも聞こえてるのかな…
262名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:49 ID:KjoBbgol0
オザーOS 2.35
263名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:57:27 ID:w2yYbr6l0
あら、今年はさらに金使う気ないんだが、思いっきり質素にやるつもり
264名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:57:43 ID:PkIrT01K0
>>241
児童手当無くなる1年後は自動的にその分子ども手当てになるから、
その分地方負担増えるんだよね
しかも、それに加えて子ども手当て倍額になると
あっという間に破綻する自治体続出するだろうな
265名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:01 ID:ptK9airv0
お前が小沢と一緒に辞任すれば全国民が喜ぶよ
266名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:02 ID:THszwxKi0
本当にマジ基地。
病院へ☆行こう
267名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:12 ID:RTzl+eI30
まじで、こいつ頭いかれてるよ。
268名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:17 ID:ydUQE/q80
自分の願望が、脳内国民となってぽっぽのオツムに語りかけてるとしか思えんな
269名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:28 ID:gmZvA42y0
こう自分にばかり都合良く考えるって、なんかの病気だな。
270名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:45 ID:H/e9WY/L0
>>1のあやふやな言い回しを省いてみた

−地方交付税が増額される一方、税収の落ち込みなどから地方の財源不足が懸念されている。
 その中で子ども手当の地方負担を一部求めるということはマニフェスト(政権公約)に反していないか

「私は今回の予算は大変地方に配慮した予算だ。
、地方の自治体は新政権に対して、理解を示している。
子ども手当に関しては、
今年は暫定的にであるが、
いわゆる児童手当と子ども手当、
それを、児童手当も基本的に1年、暫定的に残し、
子ども手当に関しては全額、国がまかなうということにいたしました。
今までより負担が、地域が多くなるということでは一切ない
少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話ではありませんから
、みなさん、喜んでいただけるのではないか。
少子化の時代に対して大事な子ども手当がいよいよ支給されていく年になるぞ、そのように思っております」

271名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:50 ID:CLn8Dhmq0
移民に金を回す周囲から固めてるぞ民主は
272名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:58 ID:SIMvsrkY0
こいつの考え方って
1984年のオブライエンと
まったく同じじゃね?
273名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:03 ID:1xSDwuat0
エアー国民使って都合よく切り抜けようとすんなよ
274名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:04 ID:SWhRHiTu0
>>265
資金不足で民主党がなくなるおねw
275名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:08 ID:V7vQlR6T0
マジックワード「国民は喜ぶと思います」
276名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:11 ID:tpHy3faz0
小沢は本当にうまく「はと」というお馬鹿な男を僕にしたものだ。
こういうお馬鹿はなかなかいないから、見つけたら絶対子飼いにすべきだ。
「はと」を盾にして、いくらでも好き勝手にできるという素晴らしい技だ。
見習いたい。
277名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:12 ID:LeZ/TnIj0
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消   鳩
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   山
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) や  首
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   相
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   は
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
278名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:15 ID:BQO/WeWe0
>>245
各局にゲストで来た際にもホメ殺し的に揶揄されてるからなw
下品な女は必ず晴れの場で馬脚を現すので期待していい。近年にない笑い者だし

しかし県知事から次々に上がってる批判や「支出しません」表明が
この宇宙人にはこのように脳内変換されるのだなとある意味感心したw
279名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:24 ID:2KslkCYt0
外国人参政権もいつのまにか国民が望んでるとか言い出すぞきっと
280名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:25 ID:AUlBMB4O0
こんな言い訳で好き勝手されたらたまらんな
「外国人参政権が憲法違反?
国民の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。
国民は喜ぶと思います」
281名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:26 ID:iOm65SHBP
まーた「思い」をいただいたの?
その毒電波どこから発信されてんの?
282名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:30 ID:o/ftObXC0
だれかこの糞鳩殺せ!
283名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:30 ID:mfI5Q9PY0
こいつってさ、

クラスメイトに嫌われて無視されているのも気付かずに、
「みんな、ホント照れ屋さんなんだなあ。(*´д`*)」
と自分で思い込む能天気野郎なんだろうね。
284名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:57 ID:QS9Jtl/c0
なんかの病気じゃないかな。なんでも自分の都合よく解釈してるぞ。
285名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:58 ID:QNugzpDV0
国民は、その運命(生死)を国家に預託しているというのに、
その国家の主権を易々と外国人に売り渡してしまうとは。

日本の国民は真性のアホなんですか?
286名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:05 ID:WYOeFi0N0
得票するための釣りが正当化されていくな
サイアク
287名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:07 ID:Y9JsHBYPO
>>203
ヤブ医者?筍医者どころか土手医者だろ?
288名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:09 ID:+0DQd/tjO
選挙は今年だから子供手当も今年だけ
次に配るのは衆院解散前だな
だから恒久財源は必要無いって事だな
289名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:10 ID:lVe926MW0
何があっても「〜という思いをいただいた。」

っていう手段に味をしめたなw
便利だもんな。

多分、うそはついてないんだろ。
今 鳩山は国民から「不祥事よりも、鳩山がんばれ!」という思い受け取ってるよw
290名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:22 ID:K48OJdns0
>>1
いくら読んでも理解できない…
結局子供手当ては「国が全額負担」てことでいいの?

とにかく子供手当てやめろ
291名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:49 ID:S4cc+roo0
292名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:00:55 ID:8JeQ2hQsO
全ては総統イチロー様のために。
293名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:03 ID:lU66tz3MO

ガキ手当の地方負担どころかガキ手当そのものを国民投票してみろ。
「思う」じゃなく自信があるなら出来るはずだ、糞野郎。

294名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:10 ID:boysJrwxO
相変わらず日本語で(ryなんだけど、
話し言葉がこれ程分かりにくい年寄りは
そうそういないわな。
一度知能指数調べて貰った方が良い。
295名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:27 ID:HwmkW2Xu0
>>2
それに尽きるな
正月草々、どす黒い何かが胸にこみあげた。いいかげんにせえよ・・

296名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:34 ID:ABtFghzS0
氏ねばいいのにw
297名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:43 ID:94n/y8mZ0
急に金払うことになっていいぞ!って喜んでるやつがいたらびっくりするわ!
298名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:01:48 ID:8/OH6cZj0
呆れて書き込みもできません。
299名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:06 ID:MG2jDLzN0
こんなの許せないと思ってる俺なんか、
鳩山にとっては国民じゃないんだな・・・
300名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:17 ID:hAlqhqpi0
しかしここまで来たらもうばら撒くしかないな。衆愚政治が極まってる。
301名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:20 ID:C3nqLhcn0
でたよ「〜と思います」
お前の推測は聞いてないんだよ!
302名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:21 ID:kVsTXKOw0
東大ってFランっすか
303名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:29 ID:mh2VAvUr0
>>204
他人に非国民などと抜かす暇があったら職を探せよ、アホw
304名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:48 ID:tW4HhZJ60
>>1
鳩山が何を言っているのか本当にわからない
っていうか、日本語として意味を成していない
こんなのが総理とか日本危ないマジで危ない
305名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:24 ID:1k1CGW3M0
もともと埋蔵金でなんとかするって言ってなかった?
306名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:26 ID:RgQjQtOu0
俺気付いた 
鳩の言う国民って幸じゃね?
307名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:47 ID:58fasKur0
子供手当て貰っても借金が増えれば貰った分の
何倍も払う事になる。
公務員の数と給与をカットし人件費を安くして
財政再建するという政党に投票する。
308名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:57 ID:1xSDwuat0
>>293
鳩山が首相でいるかぎり、根拠なく「国民の意思」でいいようにやられることが頻発しそうだ
この際、すべての鳩山政策について国民投票を導入すべき。
309名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:58 ID:gNHqzMJP0
>>303
その職を嬉々として潰してるのが当の民主党なんだよw
310名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:07 ID:n9iGzK2f0
ふふっ^^国民がみずから投票した人間からしっぺ返しを食らうのは美しい・・・。
311名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:07 ID:e7XvacrhO
財源ないのだから子供手当廃止しろ
それが1番いいわ
312名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:13 ID:mfI5Q9PY0
ぼくは、そうりだいじんだと思います。
お母さんにお金をもらったと思います。
でもそれは知らなかったと思います。
こくみんのみなさんもりかいしてくれていると思います。
313名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:18 ID:J4VU4Ywk0
しかし何でそこまで子供手当てに拘るのかね
他で増税されたら意味ないどころか負担増しだろうに
314名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:21 ID:qJrWy0lrP
このクズは増税すら国民が喜ぶと平然と言ってのけそうだな
315名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:23 ID:zTWSgag60
また事後脳内承諾か。
316名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:30 ID:Ho/8drhr0
             ノ´⌒ヽ
           γ⌒    γ⌒\
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r       /: : : : : : : : : :i     /
         ⌒  ⌒   \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         (・ )` ´( ・)  |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l (_ )      |:/ tbノノ    \
        l(_人____)     `l ι';/      \  総理(62・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
317名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:51 ID:PkIrT01K0
1年目の子ども手当て2兆3000億円=児童手当約8000億円(企業と自治体負担)+1.5兆円(国負担)
1年だけは児童手当継続するから負担は変わらないと言う
しかし児童手当無くなる2年目以降、子ども手当の倍額になるし、約5兆円以上かかると
言われる負担ははどうするの?
普通で考えたら国と自治体・企業の負担はそれぞれ倍にするよね
どうするの?
318名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:57 ID:lU66tz3MO
>>303
死ねよ乞食、一家でなw

319名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:05:00 ID:e5xpu4QZ0
既に神奈川県知事が反旗を翻しているんだが
いったい何処の首長が賛成しているんだ?
具体的にあげてみろ。
320名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:05:06 ID:1HKm0Nu7P
鳩山を支持できる奴はいるか?w
321名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:05:12 ID:mh2VAvUr0
>>309
そんな事実がどこにあんの?
頭わいてんのかよw
322名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:05:17 ID:LxLidMLD0
給食費でも負担してやれば良いんじゃない?
323名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:05:52 ID:c/CgC4TV0
言葉のケツに「思います」って入れる人って仕事じゃ必ず
「アナタの考えは聞いてません。事実を言ってください」って怒られるか呆れられるけど
324名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:15 ID:K48OJdns0
>>313
子供手当ては選挙対策だから、たとえ破綻しても次の参院選までは
一度だけでも出しておきたいんだよ
だから特別会計から10兆とか出し切ってでも出そうとしてる
一度やったら終わりだね
恒久的にはできないよ
325名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:36 ID:YfMynjS90
所得制限なしで子供手当て出せば、現行の児童手当てより給付人数が爆増するだろ。
地方が再建団体に転落すると手当て負担は無くなるのかな?
326名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:51 ID:Z1JeNpB3O
>>313
この公約破ったら次はないと小さな脳みそでも理解できたからだろ。
実際子供手当で保ってるだけの馬鹿政権だよ。
327名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:53 ID:Oua6mToq0
なんで暴動とかおきないの?
こんなのが首相でいいのみんな?
328名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:59 ID:PkIrT01K0
国も地方も企業も、皆の負担増やして景気対策も削って、そこまでやるようなことか?
子ども手当てって・・・
329名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:06:58 ID:QUVAE1XQO
子供手当+外国人権利拡大=違法入国+出生率アップ

先進国でも出生率が高いフランスをモデルに
人口問題を解決しようとしてるんだよな。
民主党は馬鹿自民と違って、政策が具体的かつ効果的だ。

政権交代万歳!
330名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:07:07 ID:OSAdcYnd0
>>217
「子ども手当て」は全額国費でと言ったが、
国民は国費が足りないから地方負担で良いと思っている。
こう言ってるんだよね、鳩は。

「無駄削減と埋蔵金で賄えない時点で公約違反」「子ども手当ては止めろ」という
多くの国民の思いは届かない仕様。

しねばいいのに
331名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:07:44 ID:OsECWZpb0
政治家は最低でも年に一回精神鑑定受けないとダメだと思う
332名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:08:15 ID:o+L/qvNo0
どいつもこいつもしねばいい
333名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:08:30 ID:C3nqLhcn0
>>327
陣頭に立って音頭と指揮宜しく。俺は参加しないが。
334名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:08:37 ID:mfI5Q9PY0
初めて入ったレストランで、
「あ、お金が足りない。また今度来るからツケにしておいて」
と言っているな
335名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:02 ID:H5NT5lJ10
当該子どものいない有権者にどう思われているか考えたことあんのかね?
絶対に民主には入れないわ。入れたこと無いけど
336名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:13 ID:UH6S9KfA0
思います思います
337名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:16 ID:gNHqzMJP0
>>334
鳩山家ならそれは可能だ
338名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:30 ID:ce8yo9ZyP
圧倒的な支持率だから誰も文句ないよ。
もちろん私もね。
次も民主党。
みんな期待してます。
339名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:35 ID:Ba4r/9Gy0
鳩山さん

診断結果が出ましたよ

病気ですから、この薬を飲んで自宅で安静をおすすめします。

つ[メタミドホス]

===========================================
診断書 
    鳩山由紀夫 様

統合失調症(schizphrenia) = 感情・思考・行動の統合がなされない

特徴:妄想、幻覚(幻聴、幻視)、支離滅裂な会話
340名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:09:40 ID:WC8nW0Ag0
地方負担が嫌なら地方交付金を減らして 子ども手当にすればイイ!
341名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:10:21 ID:taJW7xy70
>>1
これはあれか、鳩は国民に喧嘩売ってるのか?
342名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:10:25 ID:Zc7YtJmh0
早く、どうにかしないと
343カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/01/04(月) 19:10:33 ID:rfBqaUbd0
>>1
なんだこの気違いは?
自分を客観的に見れないバカ丸出し
早く公的ポストから外れた方が国民のためだよ
344名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:10:42 ID:DWSLxvG+0
マジで負担増やすくらいならやめちまえよ
扶養控除とか廃止、消費税上げた挙句に財源足りないんで
やっぱりやめますとか平気でいいそうだ
345名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:10:48 ID:VEahHm4P0
何がこれでいいだだよ
いままでの児童手当いじる必要あったんか?
馬鹿じゃね?
346アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 19:10:52 ID:QUKawMMi0 BE:605534786-2BP(2444)
>>339
強制入院だよw
347名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:11:29 ID:17XkQ8W+0
>>327
投票のジレンマというやつさ。
本当はダメだと思っていても、自分の選択に間違いはないはず・・・。
民主に入れた香具師は、信者でもない限り、こういうジレンマに陥っているはずさ。
348名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:11:30 ID:o9AAriM+0
どうすれば本当の国民の声が届くんだろう。
届くわけ無いか。
349名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:11:38 ID:6qBglDbs0
今年は地獄だぞお前ら覚悟できてるか?
350名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:17 ID:eAy0dTTFP
>>307
それが分からない人が多いのよ
支給が終わった途端、喚きだす奴等が出てきそう
って、そこまで持たないと思うがな
351名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:21 ID:1FeGnbPH0
貧乏人からむしり取った金が
裕福な子供いる家庭にいく時点でそもそもおかしい
やるにしても早く所得制限設定しろ
352名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:38 ID:17XkQ8W+0
>>349
今年からだろ・・・
353名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:39 ID:sQFiAk/W0
民主党にはエスパーが沢山いらっしゃるようで
354名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:51 ID:YKWL/gYY0
誰も納得してねーよボケ!!誰かマジでこのバカ何とかしろ!
外国人参政権が通過しても「国民の皆様は喜んでいただけたと思うように感じる」
とかいいかねんぞ?

この野郎、与党になる前散々財源は埋蔵金で何とかするって言ってたじゃねーか!
「〜のように感じた」とか「〜と思います」とか責任のがれの語尾使って逃げてんじゃねーよクソボケ!

クソイニシアチブで兆単位も海外にばらまくくせに
埋蔵金が足りませんでしたじゃお話にならねーんだよ!!マジで総辞職するか死ぬかしろよ?

大体子供手当てなんかしなくても子供がいる世帯の所得税を減税すればすむ話じゃねーか!

これから何が起こっても
「国民の皆さんは納得していただけたように思うと感じる」とか言っちゃうんじゃねーの?

自分がどんなに国益を損なうことをしても責任を取る気が全くなし。
許せねーよ。
355名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:56 ID:ELnnD9nq0
都合よく他人の意見をでっち上げるな
頭おかしいんじゃないのかマジで
356名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:12:59 ID:ES2uzpwz0
国民は未来への展望が欲しいのに
未来を切り詰めて今を幸せにするからいいでしょみたいな
こいつ最高にアホ
つーか平成の大塩平八郎完成版はまだなのか?!
357名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:00 ID:taJW7xy70
てかさ、おまいら忘れてるやつもいるかもしれんけど、
民主って「埋蔵金があるから財源はある」と言ってた
んだよね。

でさ、埋蔵金はどこ行ったんだ?w
358名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:05 ID:OIMc/t0H0
>>248
地方公務員の人件費を子供手当ての財源に宛ててくださいと鳩山が言えば民主党を支持する。
359名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:25 ID:073iQZsf0
実は俺、民主党に投票したんだ。。。


あーあ
360名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:25 ID:e5N5siPR0
住民税を26000円払うと、子ども手当が26000円もらえるんですね
361名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:33 ID:Oua6mToq0
福田以来の怒りを感じるな
362名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:48 ID:RC1Nv8ciO
民主党に投票したボンクラ共に言っておく。
お前達が、民主党に勝たせたら鳩山が総理に選ばれたのではなく、
民主党に勝たせたら鳩山が総理になるのを解ってて投票した事を
忘れるなよ。
363名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:13:50 ID:ydUQE/q80
まじめに次の国会、野党はぽっぽの精神鑑定を要求しろよ
364名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:14 ID:8okV7UnX0
>>351
>貧乏人からむしり取った金
どんなお金ですか?
所得の低い人は、所得税+住民税は、ほとんど払っていないはずですが。。。
365名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:14 ID:P9884BxK0
庶民の事など全く理解していない
幸せな思考の人だ
366名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:15 ID:tqAP25O50

捏造ばっか(失笑)

朝鮮の香りがするよ
367名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:37 ID:9sYe7lHD0
しかし実際この制度無事施行できるんだろうか?
368名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:39 ID:3GLCZPiv0
テレビ脳の糞団塊をどうにかできれば、こんな奴一瞬で血祭りなんだがな
369名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:49 ID:qfm3lFXG0




あのな、おまえら。



鳩山を正常な人間だと思っているから腹が立ッったり疑念がわいたりするんだ。


キチガイの戯言だと思ってさらっと受け流せよ。


新年早々怒ってばかりじゃ精神衛生上よくないだろw
松の内ぐらいは笑って過ごそうww
370名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:52 ID:nyv+iz150
たぶんさ 鳩山の友達に 国民さんって名前の人がいるんだよ

その人が喜んでるんだよ


氏ね鳩ぽっぽ
371名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:54 ID:kgjEdxxHP
1回死んでこいw
372名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:14:58 ID:mV1lNVCg0
>私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示していただけたものだと、そのように思います

意味がわからんから一言でまとめてくれ
373名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:06 ID:KAdXfVGJ0
在日に子供手当てを配ります
374名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:10 ID:0sBUPAbn0
>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
>ありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。

この話では、ここが一番重要なんじゃないの。
つまり
「国民は財源のことなんか考えちゃいないよ。お金が貰えりゃ嬉しいんだろ」
ということを、自分が丁寧だと思っている言葉で言い回しただけだろ、こえr。
375名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:16 ID:6Mx76fMH0
鳩山さん
診断結果が出ましたよ
病気ですから、以下の薬を1日3回服用して自宅で安静に。

[メタミドホス]2錠/回
[メラニン]1錠/回
[液化コバルト60]50ml/回
===========================================
診断書 
    鳩山由紀夫 様

統合失調症(schizphrenia) = 感情・思考・行動の統合がなされない
特徴:妄想、幻覚(幻聴、幻視)、支離滅裂な会話

少し増やしてみたw
376名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:17 ID:qXtrWPrG0
>>354
バラマキ=選挙買収だし減税とか絶対やらないだろ
そもそも2万6千円だって最初は1万3千円だったのが、選挙マニアの小沢の一声で倍増したんだし
377名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:19 ID:dAXZMbfzO
政権交代後に一番被害を受けたのは鳩(ぽっぽじゃなくて鳥の方)だと思う
見かける度に蹴り入れたくなる。
昔は鳥類全般が大好きだったのに
378名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:22 ID:K48OJdns0
>>347
民主に入れた人たちでも「こんなふうになるなんて思ってなかった」と素直にがっかり
してる気持ちを口にする人たちもいる。

だけど、どんなことしても民主政権を正当化しようとする人たちが多い。
脱税問題でも「まだ政権交代して3ヶ月ちょっとだから…」と擁護する。
政権交代を成し遂げた時の爽快感・勝利感はすごいものだったんだと思う。
だから簡単に否定なんてしたくないんだと思うよ。
それと自民党が本当に嫌いなんでしょう。心理的には理解する。
379名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:36 ID:taJW7xy70
>>359
ネットやってて民主支持したって事は、埋蔵金のヨタ話を
真に受けてたって事かw
あんたもう選挙権放棄したほうがよくね?
380名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:42 ID:ZIgNaOHB0
児童手当は所得制限があったのに、子供手当ては所得制限がないんだから負担増でしょ
違うのかしらん

いずれにしても騙しておきながら開き直りですか、醜いねー
381名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:15:55 ID:VoyMb4Bb0
自分の願望が都合のいいセリフに変換されるのなw
382名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:16:32 ID:o7t3RUn+0
思い込み総理wwwww
383名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:16:54 ID:2M/0GGKn0
まあ、百歩譲って今年は良いとしよう。
来年からの倍増するこども手当の原資はどうするのか?
埋蔵金の一つ、外為特会が残高1000万円との記事を読んだんだが・・・。
ちなみに、H21、H22年度予算であわせて20兆円の外為特会の積立金が溶けたらしいな。

384名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:16:56 ID:Z1JeNpB3O
こいつに一度社会人やらせてみたいわ、新人から。
385名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:02 ID:e5xpu4QZ0
>369

そのキチガイが政治やってんだぞ
これが冷静でいられるか
386名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:11 ID:MdsX+Wi80
さすがにこれは解散総選挙しないと駄目だろ(´・ω・`)
387名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:33 ID:71ctedKF0
>>245
ポッポが脱税会見の一週間後に嫁と一緒に出たいとほざいたのはスマスマかねぇ
388名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:36 ID:NzkJ164I0
>>357
仕分けで少し出てきたじゃん
389名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:38 ID:K48OJdns0
>>364
リーマンは年収低い層でも強制的に払ってるでしょ
390名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:41 ID:RtNQmEQa0
また頭の中であらぬ声が聞こえたと申すか
391名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:17:41 ID:qXtrWPrG0
>>359
よし、自分のやった行動のツケは自分で決着つけろ
わかってるな?
392名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:18:05 ID:amEby8FK0
また勝手な思い込みか(´・ω・`)
393名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:18:36 ID:xWkRWj/G0
この人って今まで誰と喋ってたんだろう
394名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:18:53 ID:mw5DzI530
脱税総理、マジもんのキチガ○ですね。
395名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:01 ID:8okV7UnX0
>>357
>民主って「埋蔵金があるから財源はある」と言ってた
「無駄削減するから、財源がある」の間違いでは?
でも、無駄削減は、事業仕訳で、
たかだか、7000億円くらいしか無かった。

>埋蔵金はどこ行ったんだ
92兆の予算のうち、10兆が埋蔵金だよ。
でも、「埋蔵金は、これ以上、無い」と仙谷大臣が言っていた。
396名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:03 ID:nRV8tsFl0
おいおいおいおいおいおいおいおい
ちょ待てーーーーーーーーーーーーーーーー!

原口を呼べ!
今すぐ
397アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 19:19:12 ID:QUKawMMi0 BE:403690548-2BP(2444)
>>393
宇宙人
398名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:13 ID:gNHqzMJP0
>>378
今の民主党が彼らの若いころの自民党だったと考えれば全て納得がいく
たとえ何十年かたって多少マシになったとしても
必ず叩き潰してやりたいと思うのは仕方がないかも
399名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:38 ID:PVdfoPgN0
ブタのように子供がいるとこむけ
400名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:39 ID:OIMc/t0H0
>>374
受け取りようによっては国民をバカにした言い方なんだよな。
だいたい中学生以下の子供がいない世帯には関係ないし。
401名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:52 ID:CKQ8Ph8k0
>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話ではありませんから、みなさん、喜んでいただけるのではないか。

人の税金を何だと思ってんだ?この糞は
402名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:55 ID:K48OJdns0
>>374
そうだね、そういう意味だよね。
「国民は子供手当てさえもらえれば喜ぶんだから、財源なんて考えちゃいないよ」
そう言ってるわけだ。確かにそういう家庭はいっぱいあるだろうけれど
国民を馬鹿にしてるよね。

「お金上げるって言ったらいっぱい投票してくれたw」

とか思ってそう。
403名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:56 ID:RtNQmEQa0
>>369
こんなのが国政の頭張っているんだ
オランウータンに車の運転させたほうがよほどマシだ
404名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:59 ID:DWSLxvG+0
選挙前の麻生との党首討論を民放が生放送で流していれば
こんなはずじゃなかったと思う有権者も減っただろうに
405名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:05 ID:eAy0dTTFP
>>367
当初の予定の半額になったことの反応ってどうなんだろうな
それでまたかなり大荒れしそうだが
406名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:06 ID:b5cv7G8U0
民主に入れてごめんなさい
もうしません
407名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:14 ID:7/5L4tz70
なんか一つ一つの発言が作らなくてもいい敵を作ってるな
408名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:15 ID:BARv/xGB0
他人を理解するのは難しい
宇宙人を理解するのは不可能だろう
409名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:25 ID:kgjEdxxHP
鳩山「「鳩山さんすてき」という思いをいただきました!」
410名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:43 ID:17XkQ8W+0
>>378
要は選択の誤りを認められないだけ。
それに投票には責任は伴わない事を知らない。
マスコミは、こぞって国民の選択だというが、
裏を返せば、お前ら投票した香具師の責任だぞと脅している。
小沢はこういう小人の心理を弄んでいるわけ。
411名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:46 ID:Ygha6usU0
何なんだこいつ
412名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:51 ID:ZinGESfp0
統合失調?
413名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:20:57 ID:KRfG6WyPO
なぜ周囲の人間はコイツを病院に連れて行かないんだ?
414名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:18 ID:mM2DDM8w0
あれ、どっかの大臣は地方負担はないってテレビで言ってなかったけwwwwww
415名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:20 ID:wehJJoQ70
また思いだけいただいたの?www
416名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:20 ID:71ctedKF0
たま出版の韮澤に金星人の通訳を派遣するように頼めと何度言ったら(ry
417名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:23 ID:FbdttFa/0
>>369
そのキ●ガイが、あの金銭感覚で、国の財布握ってんだぞ!www
418名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:25 ID:K48OJdns0
>>383
え? 20兆円も消えたの?
海外への支援と子供手当ての財源か…
419名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:44 ID:zTWSgag60
来年の子ども手当は2倍です・・ですが安心して下さい
地方負担は基本的に暫定的に一年残しただけです。
あくまで基本的に、暫定的にという事ですが・・
私を信じて下さい。トラスト・ミー。
420名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:21:54 ID:cncyOWBI0
金で苦労したことがない坊ちゃんにそういわれてもなぁ…
421名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:00 ID:4T+164Ix0
こいつの前で100万回馬鹿と言い続けてもまだ足りない
そのくらい馬鹿!
422名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:03 ID:Tmt+LjCP0
地方は地方負担ありなら事務をボイコットするって言ってるんだろ?
実際どうするんだろ?ボイコットしたら面白いけど
423名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:24 ID:taJW7xy70
>>388>>395
災害対策予備費とか救急車たらいまわし防止システムとか、学校の
耐震強化費とか、石油備蓄費とか新技術開発費とか、そういうのが
「無駄」だったんですね?w

しかもさ、選挙前に民主は「埋蔵金を財源にすれば“足りる”」と断定
していたよね?あの話はどこ行ったんですか?
424名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:24 ID:Fo+sBWwr0
>>406
ダメだな
「私は民主に入れました」ってプラカード下げてハローワーク巡りの刑
425名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:32 ID:/8K0bPYO0
これは単に腹が立つというより
棍棒で殴りたくなるレベルの怒りが湧くな
426名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:35 ID:qXtrWPrG0
>>374
ああ、なるほど
「てめえら金恵んでやるんだから、どんな金だって嬉しいんだろ?w」
「タダで貰えるなんてありがたいだろ?乞食どもめwもちろん参議院選も俺らに投票するんだろ?」

こんな漢字化
427名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:22:53 ID:17XkQ8W+0
>>420
苦労してんじゃん。
故人献金や脱税がバレたりしてさw
428名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:21 ID:Ba4r/9Gy0
>>375
thx!

警察官は何をやってんだ!!!
早く、石原東京都知事に通報して来い!!!!!!!!!
そして早く精神保健福祉法に基づいて鳩山を措置入院させろ!!!
被害者が増えるばかりジャマイカ!!!!


措置入院とは
「ただちに入院させなければ、精神障害のために自身を傷つけ、または他人を害するおそれがある」と、 ← ここ重要
2名の精神保健指定医の診察が一致した場合、               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都道府県知事または政令指定都市市長の命令により、
精神科病院である指定病院に入院させることができる制度。
警察官、検察官、保護観察所長、矯正施設長に、上記の疑いがある者の通報義務がある。
429名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:24 ID:8okV7UnX0
>>389
>リーマンは年収低い層でも強制的に払ってるでしょ
夫婦+子ども2人で、年収400万くらいだと、
課税所得は、ほとんど、0に近いんだよ。
430名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:27 ID:K04Y15BO0
>>321
仕分けで予算が来なくなった事業は縮小してリストラするしかないし。
431名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:29 ID:K48OJdns0
>>388
たった6000億円だか7000億円でしょうが
アフガンととか、CO2削減のための途上国援助でどれだけ遣ってんのよ
何兆円も海外にばら撒いて、特別会計まで手をつけて
国費すっからかんになるよ
432名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:46 ID:hrrqKSss0
こいつの発言は腹立つな
60過ぎてもママからおこかいもらうようなバカの考えと国民の声を同一にするな
433名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:46 ID:kSLoWhyg0
結婚できない障害者もどきの俺が
なんでSEXしまくってるリア充を支えないといけないんだよ。
こんなもんで少子化なんて解決できるわけねーんだよ。
ふざけんな
434名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:23:48 ID:RC1Nv8ciO
>>378
なるほど。
民主党支持者って、惚れてしまった男が暴力団だと判ってしまったが、
そんな男に惚れた自分のプライドが傷つくのが嫌で自分自身を何とか
説得しながらそのワルに付いていく女と同じなんだな。
435アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 19:24:08 ID:QUKawMMi0 BE:151384043-2BP(2444)
>>427
本人的には、なんで責められるか分からないんだろうな。
436名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:24:13 ID:nRV8tsFl0
>>402
自治体の歳出=地方税収=住民税or行政サービスカット

国税よりももっともっとモロにストレートに市民に影響するよな。
鳩山はこれさえわかってないのか?
100日たってもわかってないのか?
信じられんくらい政治音痴だぞ日本の総理大臣は。
437名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:24:38 ID:SqwMg/dq0
国民は喜ぶと思います・・って人ごとか
気持ち悪い奴だな
鳩山って子ども手当てやりたくないけど汚沢の命令で取り入れたの?
438名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:24:42 ID:CT1Ts8zI0
さっぱり意味が
439名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:24:45 ID:qXtrWPrG0
>>395
10兆の埋蔵金の内訳は?
ソース付きで頼むわ
440名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:13 ID:MjU2PXNg0
民主支持者は理解できているのかな
理解できる人のことが理解できない
441名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:19 ID:Sv8+b0rZ0
これが初電波?
442名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:24 ID:5vVDObBf0
鳩山と議論して勝てる奴はいないだろうな
言ってる意味わからない上に電波受信して勝手に勝利宣言するから
443名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:26 ID:OIMc/t0H0
>>414
前後関係がわからなくなるくらい閣僚が個々の問題について発言するからな。
全額国庫負担は、鳩山も原口も長妻も言っていた。
444名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:31 ID:V7jrSswL0
ふざけるな・・・
445名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:36 ID:mw5DzI530
>>423
おかしいよね。
民主党は、特別会計200兆円あるから無駄を削れば10兆や20兆は捻出できる、と言ってた。
財源を問われれば、埋蔵金〜埋蔵金〜無駄を削る〜無駄を削る〜こればっかり。
これで選挙やっといて、「埋蔵金ありませんでした」「無駄もあんまりなかったです」は通用しないよね。
446名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:39 ID:XOkC/+BvP
絶対統失だろ、こいつ。
在らぬ声が聞こえまくりだ。
447名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:52 ID:K04Y15BO0
>>406
入れた相手に、話が違うという内容で
電凸か、丁寧な手紙を出しておけ。
448名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:54 ID:YKWL/gYY0
外国人参政権と外国人住民基本法が通過した後、このクソボケはこういうだろう。

「これは国民の皆さんも納得したように思うと感じる」
「公約ではなかったが大切な法案だったように思う。私は全く間違っていないように感じる」
「国民の皆様が100%理解していただけたような雰囲気を感じた」
「私が売国奴?国民の皆さんは私を崇拝しているように感じる」
「天皇訪韓?俺は納得していただけると思うよ」
449名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:19 ID:kgjEdxxHP
>>442
>勝手に勝利宣言

テラチートw
450名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:40 ID:taJW7xy70
>>435
鳩は常に「良い子」でいるつもりになってるしなw
62歳にしてこの小学校低学年レベルの精神構造って、
どういう人間関係を構築してきたら続けられる
んだろうなw
普通は中学校入る頃には破綻すると思うのだがw
451アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/01/04(月) 19:26:41 ID:QUKawMMi0 BE:908302098-2BP(2444)
>>442
それとMAD映像対策も忘れんよw
時たま力強く言って、マスゴミにMADネタ提供w
452名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:41 ID:17XkQ8W+0
>>434
お酒を飲まなかったから良い人とか、
殴るけど優しいところもあるとか、
直ぐお金を借りるけど2人で返せば何とかなるとか。

もう詰んでるんじゃね?w
453名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:43 ID:lU66tz3MO
>>433
多分、図星w

454名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:45 ID:CKQ8Ph8k0
>>1
なぁ、子供手当ての貰えない俺は国民じゃない と、そういう事か?ww
455名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:47 ID:gNHqzMJP0
>>431
端から鳩山総理は日本の金で世界と地球を救うつもりです
そういう政治思想の持ち主なのです
456名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:26:49 ID:n95cH+Dl0
>>1
相変わらず無意味に長いな。
もうちょっとまとめてしゃべれないのか?
457名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:04 ID:1sFiYn1v0
こういったとこってどうなの?
もう破綻するんじゃないの?

http://yamagata-np.jp/news/201001/03/kj_2010010300023.php
458名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:12 ID:3a6k2P1o0
ぽっぽの前向き?な姿勢は見習えるな
459名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:20 ID:nRV8tsFl0
>>440
鳩山を理解しようと懸命の努力をしてるよ。
民主に投票した自分の精神状態を保つために。
460名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:37 ID:OIMc/t0H0
>>432
贈与税は国税だから、鳩山の脱税は、地方に迷惑をかけてないよ。
461名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:38 ID:0fpbBBUq0
でもある意味幸せだよね、この人。人生楽しそうw
462名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:56 ID:Z1JeNpB3O
こいつ今まで言い訳すれば自分の思い通りになると思い込んで育ってきたんだろうな。
どんだけ甘やかされてきたんだろ…こういう基地外を矯正する手段ってないのかな?
463名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:27:59 ID:TM+b25It0
公約違反は認めるわけだなw
464名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:03 ID:qXtrWPrG0
>>456
宇宙が生まれて150億年・・・
地球が生まれて45億年・・・・
465名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:04 ID:7/5L4tz70
ttp://www.cmavision.com/images/uploads/docs/CMA_Global_Sovereign_Credit_Risk_Report_Q4_2009.pdf
日本のCDSって10月後半以降に急激に上昇してるな。鳩山効果か?
466〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/01/04(月) 19:28:38 ID:tQyZwMwU0
なんだこれ・・・誰か日本語・・いや人間の言葉に翻訳してくれないか??
467名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:51 ID:Us4Jb2Ty0
普通にこいつのこと頭おかしいんじゃね?って思わないのか?ねらー以外の一般人は

テレビのレベルですらこいつ狂ってるだろと思うのが普通だと思うんだが
468名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:52 ID:kSLoWhyg0
惨めな貧乏家庭に手当てやるならまだ許せるが
リア充や金持ちにやるとかふざけてるな。
だれが納得できるか
469名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:59 ID:YDjaTwJH0
>>1
>そう新政権に対して、理解を示していただけたものだと、そのように思います

どこと交信してるんだよ、こいつの脳は毎度毎度 orz
470名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:29:24 ID:eAy0dTTFP
>>461
幸と一緒にスマスマ出たかったお
って今頃泣いてるかもしれない
471名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:29:29 ID:17XkQ8W+0
>>442
選挙の時の討論がどっかに上がってるはずだから見てみ。
全く話しが噛み合ってないから、面白いよ。
472名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:29:45 ID:taJW7xy70
>>445
まあ煽るだけじゃなくマジレスすると、無駄の削減なら自民党は小渕政権
辺りの頃からずっとやってきていたんだよね。
今更どこを絞ったところで、政府の予算を賄えるような財源など出てくる
わけもなく、そもそも小沢辺りはそのこと十分解っていたと思うぞ。
473名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:29:45 ID:EPWKOXIs0
本当に困ってる奴らは子供なんて持てないのに・・・
まったく鳩はまったく
474名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:05 ID:eTYHE4OqO
公約違反した鳩山は内閣総辞職するべき
475名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:11 ID:fpMK6bCe0
ポッポ

     宇野            村山          ベルルスコーニ      ノムタン
   ━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥
                             88彡ミ8。   /)
                            8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                            |(| ∩ ∩|| / /   <今、ココ!
                           从ゝ__▽_.从 /
                            /||_、_|| /
                           / (___)
                          \(ミl_,_(
                            /.  _ \
                          /_ /  \ _.〉
                        / /   / /
                        (二/     (二)
476名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:15 ID:qXtrWPrG0
>>457
 長引く景気低迷の影響で、2009年度の県税収入が伸び悩み、当初予算に計上した歳入額960億円に達しない可能性が出てきた。
県税全体の調定額(課税額)は11月末現在、前年比16.2%減の894億円にとどまった。
法人2税の減収が最大の要因で、特に法人事業税は前年から5割近く落ち込んでいる。
月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある

>月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある
>月を追うごとにマイナス幅が拡大しており、県議会2月定例会での減額補正が現実味を帯びつつある



この上子供手当てまで負担させられたら・・・・・ゴクリ・・
477名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:26 ID:K48OJdns0
>>410
なるほど…
マスコミや民主政権自らが「民意」「国民からの気持ち」を強調するたびに
民主に投票して今不安な気持ちを持っている人たちは、
なんとも言えない気持ちになるんだろうね
本気で「民主政権で革命だ」って今でも思っている人たち以外には脅迫とも言える
478名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:33 ID:Svgz6RdNO
思います
思います

辞めればいいと思いますには気付けないのか
479名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:30:50 ID:zzDqYGHw0
62歳になってもママンから月1500万円、一日50万円の
子ども手当てを受け取ってた奴に子ども手当てをやるって言われても
馬鹿にされてる気しかしねー
480名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:31:03 ID:V3ptZb0c0
さっき一族でメシ食ったところ。
叔父さんが「たぶん民主党政権はしばらく続くね、これは。」と話題に振った。
一族の大体全員が沈痛な表情で頷いた。
理由は、先の衆議院選挙で落選した地元の自民党議員さんがもう引退を決めたらしいと。
国会議員本人が諦めるのだから、自民党の衰退は間違いないんだろうと。
481名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:31:03 ID:XOkC/+BvP
> 私は今回の予算は大変地方に配慮した予算だと、まずそう申しあげたい。ですから、

普通なら、ここは「ですから」じゃなく「なぜなら」なんだが、
内容の全部を思い込みと希望的観測で会話をする鳩山には、
自分の行動に対する間違いや、行動自体の説明を見つけられない。
というか、恐らくはそうしなきゃならん理由が裏にある。小沢的な意味で。

だから言い分の最後が全部「思います」とか「〜したい」とか言い切らない形になる。
482名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:31:37 ID:mvuE5u8i0
>>462
この世からVANするしか方法はないだろうな。
483名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:31:45 ID:c00DEt2s0
と理解したと思います。
と理解したと思います。
と理解したと思います。
と理解したと思います。
と理解したと思います。
と理解したと思います。
484名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:32:07 ID:B62aCpaA0
鳩山って分かりやすく話そうとして全く話が分からなくなる
典型的な話下手な人間だな
485名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:32:08 ID:ydUQE/q80
>>459
キチガイを理解しようとすると精神病むぞ
ま、はなからそいつもキチガイなのかもしれんが
486名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:32:27 ID:17XkQ8W+0
>>475
既にノムタンを超えたと思うw
少なくともノムタンは、方針が間違っていたのであって、
こんな支離滅裂な受け答えをするような人ではなかった。
487名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:32:36 ID:8okV7UnX0
>>439
92兆=税収37兆+赤字国債44兆+埋蔵金(税外収入)10兆です。
これって、何度もテレビでも放送してましたよ。
一応、ソースです。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009122500741
488名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:32:40 ID:/SJndI0D0
>>1
多分文章が改行されなかったりだらだら長かったりするから悪いんだな。

要約すると
・今回の予算は地方に配慮してあると思う。地方自治体も認めてくれるはずだ。
・今年は、今まで続いてきた児童手当を地方負担、それ以上の子供手当の負担を国庫負担とするつもりだ。
地方に負担が増えるというわけではない。
・国民の皆様にとっては地方負担でも国庫負担でも財源としては受け取り方は変わらないはずだから、問題ないのではないか。

こういう解読でおk?
489名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:01 ID:gNHqzMJP0
>>459
だったら本人の著書ぐらい読みましょう
お金がもったいないなら図書館で借りてくるのがいいですよ
490名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:03 ID:mxVQ2FHX0
「鳩山辞めろ」という思いは届かないのか・・・
491名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:05 ID:kgjEdxxHP
君には歴代最低で賞を与えよう
492名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:16 ID:RsnVdCa+0
地方のみなさんって言い方なんかムカツクw
493名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:19 ID:dh+Ue4AE0
>>1
何を言ってるんだお前は。
494名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:33:24 ID:wEdJrnyZ0
お国の為だ、我慢しろ
欲しがりません勝つまでは
495名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:04 ID:tserYgJ40
地方=韓国 だろう
496名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:05 ID:K48OJdns0
>>429
子供ふたりいて年収400万なら課税所得無しというのはまっとうだと思う。
年収400万で家族養うなんてものすごく大変だわ…
497名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:10 ID:S4cc+roo0
>>490
「叱咤激励をいただいた」に変換されます。
498名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:22 ID:ICOOiZCf0
はぁ?
499名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:24 ID:nRV8tsFl0
>>485
騙されたことを受け入れられずに
今日も磁石の入った布団を信じて寝る人たちのことだよ。
500名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:45 ID:a2yre6MP0
>>488
みんなで頑張って解読しなきゃいけない段階でおかしい。あり得ない。
501名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:49 ID:BARv/xGB0
TVの力ってすげぇな
こんな馬鹿を支持させられるんだぜ

マスゴミはこのままいけば狼少年になるんじゃね
502名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:54 ID:nRV8tsFl0
>>487


503名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:54 ID:MP6B2RUWO
子供手当てに使われるなら地方税払わないぞ
504名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:35:13 ID:eAy0dTTFP
>>490
叱咤激励のお言葉を戴いて、ますます頑張らねばと言う思いになった
505名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:35:26 ID:yIEs13uH0
>>287
いいやヒモ医者だ
506名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:35:31 ID:k0/JTSWZP
>>491
除歴してくれよ…
507名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:35:35 ID:fpMK6bCe0
鳩山とイクラちゃんの言葉。

理解するのが難しいのはどっち?
508名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:35:35 ID:qXtrWPrG0
>>487
また、財源不足を補うため税外収入を過去最大の10兆6002億円確保。
特別会計の積立金など「埋蔵金」では、外国為替資金特別会計の剰余金を09年度分だけでなく、10年度分も前倒しして繰り入れる。
財政投融資特別会計の積立・剰余金も全額の4兆8000億円を活用することに加え、公益法人と独立行政法人などの基金も計1兆円返納させる

うわ、マジだった
これ円高とか加速したらどうするつもりなんだ?
509名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:36:14 ID:nRV8tsFl0
>>489
俺は自民なんだが
なんで鳩山の本を?
510名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:36:22 ID:Ibev8xja0
>>459
理解なんてしようとしたらキ印になるぞ。
「感応精神病」ってやつだ。

悪いことは言わん、観察に留めとけ。
511名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:36:26 ID:kKP+x/YQ0
本当に病院行け。今すぐ。
512名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:36:38 ID:aaZoNTZL0
子供が大事なの? 子供手当て(お金渡すのが)大事なの
総理にはもっとよくかんがえてほしいね
513名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:36:39 ID:AGfnUFd60
知ってるか? 友愛ってのは、特定の存在に寄りすがり
託宣を肯定し実践し続けることで、自己補完を履行することなんだぜ?

ポッポ脳内では、
現時点の国民は未だデュナミスでしかなく、怒れる国民に温和をもって呼応することで
必ずや理想の国民がエネルゲイヤと成ると心底信じているのだろう。h
514名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:01 ID:kgjEdxxHP
>>508
民主党はきっと円高になったらお金が大きくなって(゚д゚)ウマー
ぐらいにしか考えてないんだろうw
515名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:06 ID:HwmkW2Xu0
>>423
>災害対策予備費とか救急車たらいまわし防止システムとか、学校の
>耐震強化費とか、石油備蓄費とか新技術開発費とか、そういうのが「無駄」だったんですね?w

だよなあ、耐震化予算や赤ん坊の保育器設置予算を切りまくって、
「人の命をだいじにする予算を作りましたー」とほざいてるんだよなあ・・

516名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:10 ID:1xSDwuat0
>>326
で、次までに外国人参政権通す気でいる。
子供手当てを含むすべてのマニフェストはすべて小沢指令による選挙対策で、
すなわち売国のための政権維持。
517名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:27 ID:MP6B2RUWO
つか子供手当ての財源は民主に投票した阿呆の家財没収してそれを充てろ
518名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:35 ID:ydUQE/q80
>>499
そうして、より効果があると言うフレコミでまた布団を買ってしまうのか
救われない連中だな・・・
519名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:38 ID:r5O+QplyO
脳内国民?
520名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:46 ID:gZwPsuF20
ここまでくるとさすがに人格障害持ってるんじゃないかと疑う
521名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:38:08 ID:dDhFK31H0
そろそろ鳩山板を別途作らないとν速のスレッドがみな首相ネタで埋め尽くされ
そうだ・・・
522名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:38:12 ID:+neAxpkF0
>>1
詭弁 ・ こじつけ ・ へらず口 ・ 不合理 ・ 非論理的 ・ 筋の通らない ・
でたらめの ・ 三百代言の ・ 言い逃れ(に終始)
開き直りの ・ 「たわごと(を抜かすな ・ 芯でいいレベル
523名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:38:35 ID:ZL5zZ7Mg0
ぽっぽの言う国民ってのは
ぽっぽの頭の中の脳内国民の事だから
524名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:38:41 ID:gOGA9qu5O
ベネチア共和国の元首だったら肖像画に黒い幕張られるレベル
525名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:13 ID:ZCfSrvlN0
みんなに好かれようとして結局みんなから引かれて嫌われる典型パターン
526名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:15 ID:9zohNnRN0
地方の皆さんはこう言うと思います。
アメリカはこう言うと思います。
天皇はこう言うと思います。

基地外政党は次々受信するから困る。
527名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:17 ID:FqvoMZJR0
こりゃ地方公務員の人件費削減くるかね
もしやってくれりゃ鳩山に一票いれてやるよ
地方公務員の恵まれすぎた待遇(福利厚生、年収、年金)の見直しをしなければ
市民の勤労意欲にも関わってくるしな
そのうち公務員住宅へのテロが起きるかもしれない
地方公務員の待遇の見直しをしなければ日本は乱れ沈みつづける
528名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:19 ID:1xSDwuat0
>>334
違う
「あ、お金が足りない、ああ、あそこのテーブルの人が払ってくれるよ
ボクにはそういう思いが届いた」
529名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:20 ID:XOkC/+BvP
>>487
まあ実際は収入じゃ無いんだけどな。
ほとんどはプール金を前借りしてるだけだから。
来年には無いどころか、場合によっては来年以降に返済する必要も出てくる。

国債発行額を抑える為に借金してきたようなもんだな。
請求書がくる金融屋から金借りると怒られるから、
親戚やら親やらに金借りてきてる感じ。
530名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:34 ID:O4EsKRQD0
キングボンビーのAA頼む
531名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:37 ID:gNHqzMJP0
>>509
基本的に総理の政治思想がその時代の政策に多少なりとも反映されますから
著書を読むことで総理の真意を類推することができるのです
無論取り巻き連中の意図はまた別ですが
532名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:39:53 ID:gOauOgb+0
>>1
民意だからな。仕方ない。
533名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:40:00 ID:MgWBCUmW0
>>1

まさに 狂っぽーwwwww

一体誰が納得したって?脳内結論をしゃべるな!!
534名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:40:53 ID:Ibev8xja0
>>508
どうするつもりも無いと思うよ。

非常用の米びつに手をつけた状態なんで、
これでファンドの攻勢があったら円高地獄になるな。

円高放置の藤井はとっとと逃げ出したし。
535名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:40:56 ID:Q+GUbdKF0
「友愛」「配慮」「〜と思います。(理解しています)」
鳩はこればっか。
536名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:41:39 ID:IRKlRQ2s0
鳩Pはシムシティでもやってるんだろう・・・
537名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:41:39 ID:VNehmQAV0
今一番、暗殺されたら喜ばれる政治家だろうな
いや、小沢とトップを争うか?

つーか地方自治の会が反対声明出してなかったか?
538名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:41:48 ID:h+QxTTFM0
政治家は、他人に頭を下げ、顔をつなぎ、自分で金を稼ぎ、
秘書の給料を払ったり、自分の事務所を維持している。
そんな苦労もなく、政治家でございという顔をしている。

政治資金だけではない。選挙区だって鳩山家ゆかりの場所で
ある。実際に北海道の選挙区を取材すれば分かるが、由起夫
は選挙区のために汗を流したこともない。
539名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:41:54 ID:3NooXg2N0
今までは冗談混じりで「こいつキチガイw」とか思ってたけど、
本気で何か精神病を患ってるんじゃないかと思うようになってきた。
540名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:41:57 ID:BARv/xGB0
国民って言葉を便利に使い過ぎだろ
541名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:42:08 ID:0ZI4FbaT0
>>1
脱税野郎が勝手に思い込んでるだけじゃねーか、バカか?
542名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:42:08 ID:t1n17hZYO
>>1

手淫総理
543名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:42:14 ID:5S0R7xcc0
キチガイがふざけんな。いつ100%の人間が民主に入れたんだよ。
死ねまじで
544名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:42:16 ID:17XkQ8W+0
>>525
で、金で繋ぎ止めると。
居るよねそういう香具師w
545名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:42:38 ID:nRV8tsFl0
>>531
本を読んだらキチガイ総理の脳内が理解できるの?
あんまり気が進まないなぁ・・・
友愛とか地球とか空虚な言葉が何回も出てくるんだろ?きっと。
546名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:04 ID:mM2DDM8w0
>>527
いやその前に市民税が上がるね
絶対
547名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:19 ID:T5a18P9H0
また都合いいほうにに脳内変換してんのか
548名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:25 ID:DWSLxvG+0
>>527
公務員改革と年金改革が前の選挙で民主が求められたことだと思うけど
そっちは棚上げしてどうでもいいマニフェストのために右往左往
子供手当てや高速無料化なんか負担が増えるならいらないって人多いよ
549名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:38 ID:K48OJdns0
>>470
本気でスマスマに出演したいって言ってたんだってね
本当に空気が全く読めない人なんだと思った
他人の気持ちを想像して動くということがないんだろうね
アスペルガー?
550名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:53 ID:gNHqzMJP0
>>545
それは読んでのお楽しみということで
絶望感をたっぷり味わってくださいwww
551名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:57 ID:T3RwOiTJ0
この人、ありもしない評価を勝手に妄想して自画自賛しはじめるよねw
552名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:43:58 ID:nRV8tsFl0
>>535
「友愛」よりも「美しい国日本」のほうが俺のハートには届く。
553名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:44:01 ID:n4XMtoUT0
子供手当ての支給と負担は
去年衆院選で現与党を勝たせた地方限定にしてくれ
うちの地域は自民独占で明確に拒否してるんだから勘弁な
554名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:44:04 ID:qnwU2pkj0
国民の負担が増加して、どうして喜ぶんだよ?カス
555名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:44:53 ID:gZME3E0o0
児童手当は所得制限あって1年継続
子供手当は所得制限なしで暫定で半額

もう児童手当廃止して金額だけ変更でやれよ
556名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:45:47 ID:fpMK6bCe0
松沢ガンガレ!
557名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:45:54 ID:k0/JTSWZP
>>543
実際は5:4くらいで自民支持者もいるんだよね
浮動票が自民に傾いたら民主は負けるね
558名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:46:09 ID:R1nrRzZ+0
ネトウヨって何で子供作んないの?

子孫残す気ないなら日本から出て行けや、要らんでお前ら
559たんたん:2010/01/04(月) 19:46:10 ID:ucKPibwm0
所得制限無くしたから、その分
地方の負担って増えるんだよね。
560名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:46:28 ID:CzXWjwtX0
全員にいい顔しようとした挙句、全員に等しく不満を抱かせる天才
国というものがよく分からない御仁が、地方やら国民とか理解できてるとは思えない
561名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:46:43 ID:XOkC/+BvP
>>531
普段の言動見てりゃ判るから、本なんぞ読む必要には駆られんな。
支離滅裂で長い事書いた割に、要約すると何も言ってない感想文だよ。

そもそも、公約すら反故にする阿呆の過去の文章に何の意味があるというのか。
何を考えてようがやらなきゃ意味が無いんだよ、現実ってのは。
562名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:01 ID:nRV8tsFl0
>>550
さわりの部分だけでも教えてくれよ。
俺も後世に日本の悲劇の時代として伝えたいし、
けど、鳩山の本は読みたくないし。
563名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:13 ID:LUm0wEhW0

 完全に自問自答の自己満足だな
564名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:26 ID:izDUUdV/0
地方を脅してるんだよね。理解しろって。
565名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:30 ID:NIdwdalyP
脳ミソにカビでもわいとんとちゃうか
566名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:50 ID:YY4SQobu0
鳩シティーとか、鳩アースで死ぬまで遊んでればいいのに。
567名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:54 ID:IuvPIRia0
脱税総理 万せー
568名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:54 ID:nlqlKF1Y0
鳩山は息を吐くように嘘を吐く
筋金入りのペテン師ですね
569名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:47:59 ID:S/PFgxs10
俺は地方の皆さんの1人ではなかったのか
570名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:29 ID:OkQrlADP0
>>375
これだけひどいと本気で心配になってくる。
早く治療を開始してストレスから遠ざけないと手遅れになるぞ。
日本も鳩山も。
571名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:37 ID:/SWiTuGqO
鳩山の戯言には今更なにも驚かないけど、民主党政権が想像以上にやばい。
左傾化とか抜きにして根本的にやばい。
572名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:42 ID:/SJndI0D0
>>532
選挙で民意を問うたときは、
「無駄や埋蔵金を使い国庫負担で、増税すること無く、子供手当を配布する」
と声高々に宣言してなかったか?当初の宣言から外れたら民意にならないだろ

いつの間に地方負担とか出てきたんだ?
573名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:43 ID:fc7mrxtW0
カス中のカスだな
574名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:53 ID:XOkC/+BvP
>>564
「四国のようになりたくなければ、民主党を応援すべきではないか、私はそう思います」

ぐらいは言うだろうな、参院選前に。
575名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:57 ID:oKw3EVzB0
田舎っぺナメんなハゲ!!!!!!!11
576名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:48:58 ID:Z1JeNpB3O
小沢みたいな腹黒じゃなくてコイツはただの馬鹿なんだと思う。
577名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:49:59 ID:r1f+lF070
>>1
もうやる気ねーだろ民主党議員。

韓流マスコミの超擁護で与党に居座ってるだけで。
578名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:50:10 ID:3ZqNZprV0
なんか鳩山ってさあ、
国民の意見を自分に都合よく作っちゃう癖があるよな?

このパターン、今までに何度見たことか・・・
579名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:50:24 ID:MgWBCUmW0
>>558
んじゃてめーみたいな野郎のガキのために俺らが金だすのか?ああ?
そんなもん普通は自分で稼ぐんだろ?
580名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:50:36 ID:bsdhAI8h0
鳩耳ってのは耳が聞こえないことをいうのか?('A`)
もうしね、氏ねじゃなく死ね。
581名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:50:40 ID:c8ASgvyx0
完全にキチガイw
582名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:50:51 ID:b48ApNAA0
>>527
なんで役場の中って、聖教新聞とか赤旗が置いてあるんだろうね。
昔掃除のバイトで入ったら、よく見かけた。
583名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:51:01 ID:K48OJdns0
>>487
>特別会計の積立金など「埋蔵金」では、外国為替資金特別会計の剰余金を
>09年度分だけでなく、10年度分も前倒しして繰り入れる。財政投融資特別
>会計の積立・剰余金も全額の4兆8000億円を活用することに加え、公益法
>人と独立行政法人などの基金も計1兆円返納させる。

これ、「埋蔵金」とは言わないよ。時事通信の文がおかしい。
特別会計に手をつけただけじゃん。それも前倒しで繰り入れて…。
今年だけで使い切ってしまったら、もう次は何も出てこないよ。
584名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:51:19 ID:ycMJVuGw0
小泉以降の総理は
安部>福田>麻生>>鳩山
だという気がしてきた。
585名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:51:27 ID:gZwPsuF20
野党席から野次ってただけのあの頃に戻りたい


そんな風に思ってる民主議員少なからずいるだろな
586名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:51:32 ID:ncOY5LH/0
鳩の言う国民って彼の周りで最後に接してきた人間しか居ないんだから
少なくとも俺らではないことは確かだ。
最大でも講演聞いてくれる200〜500人位相手に政治できれば御の字だと思ってるんだろう。

まあそれでも政治してくれるんならいいんだが、また言うだけでしないんだろ。
587名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:51:56 ID:8okV7UnX0
>>578
>国民の意見を自分に都合よく作っちゃう癖があるよな?
そうですよね。
アメリカに、「trust me」と言っておいて、
普天間から県外、国外て、言っているんだから。。。
588名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:07 ID:VT4B7Tlr0
>>488
ほぼおkじゃね?
ただ1と2に関しては地方への意見聞こうともせず勝手に地方の声を代弁してるし
3は出所なんか関係ねーと金ばら撒けば良いと思ってるよな・・・
589名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:15 ID:1tyFlsGm0
【問1】>>1を和訳しなさい

【問2】>>1の要旨を30文字以内にまとめなさい
590名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:23 ID:Z1JeNpB3O
これ市民税増税とかないよな…?
591名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:23 ID:7i12T5BsO
別に公約違反ではないな
気にせず頑張って欲しい
592名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:32 ID:6+tVv6/C0
もうなにがなんだか
593名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:52:54 ID:LOq9wmDk0


ここまで見事に擁護のレスなしww


日本国中怨嗟の声がうずまいてますな・・・・。


ログを官邸に送ってやりたいwwwwwwwwwww


ショック死するかもしれんねw

594名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:53:04 ID:tqAP25O50
こいつインチキ捏造妄想ばっか

マジキチじゃね?
595名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:53:10 ID:BARv/xGB0
ゆきおちゃん、おウチの名前汚しちゃってパパが怒ってるかもよ
596名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:53:55 ID:fpMK6bCe0
児童手当って申請が必要なんだよね。
申請しなかった場合は全額を子供手当てで貰えるのか?
597名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:01 ID:7KKGMGG10
また希望的な妄想で語ってるな
598名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:01 ID:5jVpKasa0
>>590
普通にあるだろ
599名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:03 ID:3SPwSZIs0
毎度のことだが他人の気持ちを勝手にきめるなよ
エスパーか
600名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:20 ID:87bywTmP0
まあ取りあえず詐欺師が国民感情を云々するなよ
さっさとやめろ嘘つき鷺山
601名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:23 ID:gNHqzMJP0
>>561
言動から判るというのはただの推測で推測は間違っている可能性もあります
しかし本人の著書はたとえゴーストライターが書いたものであったとしても
政治思想が含まれているのですから本人の了解がある、
つまり本人が本当にそう考えているということになります
この確信が絶望感を限りなく高めるのに役立ちます
これは現実なのだと
602名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:33 ID:IySqgt4F0


    鳩山はまた幻覚を見たらしいな

603名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:40 ID:9+chtynB0
コイツほんとにムカつくわ
604名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:54:45 ID:VNehmQAV0
>>595
パパも怨霊になって不肖の息子を消してくれよ、マジで
恥だと思っているんならさ
605名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:06 ID:17XkQ8W+0
>>583
小泉以降、外為剰余金を予算に組み入れる法律が出来上がってるので、
ほとんど国会を開いていない状態でも、簡単に金が持ってこれるんだわ。
自民政権の埋蔵金をそのまま使ってるとも言えますがw
606名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:25 ID:bkXKSPvo0
働いている人→地方税納める
子持ち→子ども手当

必ずしも還流関係にもないし一体誰得だって考えたら・・・なるほどな、と思うわけだ。

だからなんで勝手に他人の「思い」とやらを捏造するかねと
小沢にしてもこれにしても。
607名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:29 ID:XOkC/+BvP
>>578
国民どころか、アメリカの意志も何もかも勝手に作ってるだろw

世界初、政治責任に対して弁護士と精神鑑定が持ち出されそうな勢いだわ。
608名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:31 ID:c2KBSZ9j0
>>527
外国人参政権は賛成なの?!
609名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:32 ID:gZwPsuF20
>>593
ミスターポッポ「それは私への期待と激励だと思います」
610名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:52 ID:Z1JeNpB3O
>>598
……
611名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:55:58 ID:kYBSj9/V0
これは詐欺師も適うまい
612名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:56:08 ID:y+rUKS3A0
すばらしい思い込み内閣だな、いいかげん吐き気を感じてくる
サイコパスっぷりをちくいち露呈しなくていいからさっさと辞任するなり
自殺するなりしてくださいよ。秘書の責任すら取れてないのに
いつまで総理の椅子に居座り続けるつもりだ?
国民の声って体よく言ってるけどそれって直に聞いた事なの?
アンケートで集計でもしたの?反対意見は聞いたの?
そこまで言い切るなら材料もってこいよ馬鹿総理
613名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:56:44 ID:ydUQE/q80
>>585
まあ、国の仕事なんて何もわからないのに責任はつきまとってくるのが今の状況だろうしねえ
614名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:02 ID:rO+fVktG0
ぜったいこいつ国民なんてどうでもいいと思ってる
氏ね氏ね氏ね
615名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:06 ID:NYeXjF6Z0
地方がその分だけ増税や財政難になるってのに民主の屑っぷりには呆れる
616名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:13 ID:FOXl8esK0
誰がいつそんなこと言ったか明確にして下さい

議事録取らない内閣だからそうなるんだ
617名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:30 ID:8okV7UnX0
>>583
>これ、「埋蔵金」とは言わないよ。時事通信の文がおかしい。
時事通信は、正しいですよ。
国民が分かりやすいように「埋蔵金」と呼ぶようになっただけだよ。
そもそも、国家予算に「埋蔵金」の定義はない。
618名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:38 ID:4NAvakbo0
>>248
正論、地方公務員の給料を下げるきっかけが出来る事は良い下げるべき。

出来ればちゃんと子供の為に使われなけ意味が無い、子供へまともに食事を与えない親も居るし
ケガや病気になってもまともに治療を受けさせない親も居るからな

所得制限も必要だろ。
619名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:57:59 ID:bSVmIV8v0
子供手当より年収増やしてくれないか
620名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:10 ID:mdoaHti/0

これから俺たちがどれだけ泣いて辞任を懇願しても絶対に辞めないと思う

それを笑って上から見下すのが鳩山だよ

やめろって言うのやめようよ
鳩山は俺たちが狼狽してるのを見て楽しんでるんだ
やめろって騒げば騒ぐほど、鳩山を喜ばせる事になる
621名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:13 ID:WCdOnRLs0
結局こうなるんだよな
所得制限無しに全支給とかいった時点で分かっていた
622名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:25 ID:QyBF+nhf0
年明けからこんなふざけた言い分を聞かされようとは思わなんだ
これをテレビで放送しろよw
623名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:42 ID:qP1xKJYP0
>>617
余剰金でも何でも無いものが埋蔵金な訳ないだろw
624名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:50 ID:8JXHg5ac0
ミンス支持したマスゴミ死ねよ
625名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:51 ID:9+91aljxO
この発言は中国様の許可を受けたの?
626名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:58:59 ID:/eJlLW8D0
皆さんがそう思ってるんじゃないかと思ってる次第であると思います。
はい。皆さんご一緒に

とらすとみー
627名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:00 ID:LTc6RByu0
前回の衆議院選挙は買収(子ども手当)選挙、
「カネを恵んでやるぞ」と言って盗った政権です。

愚民にバラマキを続ければ参院選も圧勝するでしょう。
628名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:05 ID:6uFA6rjQ0
所得制限の話はチラッと見た記憶あるけど
国籍制限の話をテレビではやってるの?
629名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:19 ID:UTzrfShR0
なにを勝手に解釈してるんだ、地方負担であっても結局は税金だろ

どこの財源か関係ないのだったら己の財産提供しろよ
脱税総理に公選法なんて関係ないだろが。
630名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:26 ID:0p0XOWaX0
10.01.03 青山繁晴 2010年はこうなる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=7y1WEJtvZ84
631名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:34 ID:QFDgmeDM0
632名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:59:47 ID:BARv/xGB0
>>590
サラリーマンの平均年収1000万くらいって言ってたしちょっと増税しても大丈夫って思ってそう
633名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:06 ID:6+tVv6/C0
>>604
ゆきおパパはもともとこいつを政治家にする気はなかったんじゃね?
634名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:19 ID:FOXl8esK0
>>182
鳩の財布から出した金をO沢がミンス議員に配ってるのかな?
635名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:22 ID:qXtrWPrG0
>>627
子供がいる奴だけじゃなく農家にも買収だからな
636名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:23 ID:WCdOnRLs0
目つきだけで正気じゃないって事が分かる
人間を第一印象の外見で判断するというのは何も間違っていない
637名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:29 ID:1whgalGC0
>>17
はじめてみたんだがwwww
638名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:42 ID:dMl+zsPp0
おいらNHK解約する。
639名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:01:02 ID:019XmoFx0
まじで一回極秘でもいいから医者に診せろよ
640名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:03 ID:taJW7xy70
>>633
鳩パパは鳩にはっきりと「お前は政治家に向いていない」と指摘
していて、後継者は弟にやらせるつもりだったとか。
でも鳩ママとか周りが担ぎ出してああなったと。
641名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:30 ID:XOkC/+BvP
>>618
つか、子供手当て自体を廃止して、何歳以下の子供の医療費無料とか、
就学用品の無料配布や給食費なんかに使えば、子供は誰でも支援を受けられるのにな。

金配っても親が使うんだから意味が無い。
子供手当てで酒飲んで暴れて虐待か、
子供手当てまで貢いで虐待か、その辺だろう。
642名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:38 ID:MjU2PXNg0
喜んでいる国民を具体的に紹介してもらたい。
643名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:43 ID:K48OJdns0
>>617
そりゃ国家予算に埋蔵金の定義なんてないわw
そういう意味じゃなくて、特別会計からひっぱってきたお金を
いかにも「埋蔵金みつけた」みたいに言われると、んー? と思うけどな
644名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:55 ID:7JG24Qb40
>>633
そうそう。反対してた。
ママンが「お金は私が出します〜」で事務所やら全てを準備。
鳩山家の政治家ごっこの始まりですねw
645名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:57 ID:qXtrWPrG0
>>631

これか

日韓トンネルはすでに建設中 今年の12月に完成予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262601965/

ソースがないからなあ・・
646名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:02 ID:c2KBSZ9j0
>>640
女房じゃないの、政治家にさせたのは?
647名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:05 ID:E0QckeGl0
やっぱポッポはちょっとおかしい
648名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:17 ID:Z1JeNpB3O
>>631
おい…さすがにコラだろ…?
649名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:23 ID:qKxebBHo0
もうねなんつーかレスる気すら失せる
650名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:29 ID:18NSiKMV0
結局、空手形なんだろ?
651名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:38 ID:Xk99/AgI0
社会保険料の大増税が始まるぞ
死ねよ民主
652名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:03:44 ID:8okV7UnX0
赤字国債を出してまで、子ども手当するのは、どうかと思うんですが。。。
653名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:04:11 ID:y+rUKS3A0
注;子ども手当の地方負担を一部求める

これでも悪魔で一部だから気をつけろよ、今は地方負担の話で
進んでるけどまだ企業負担の話しは消えたわけでもなんでもないからな・・・
654名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:04:47 ID:bsauNuhD0
例のごとくまた一方的な思い込みじゃねーかw
655名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:04:54 ID:ym21V3zL0
嫁がカルト宗教の教祖で
鳩山が信者なんだろうな
656名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:01 ID:BARv/xGB0
>>631
じ、自衛隊! お願い、守って!!
657名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:05 ID:c/CgC4TV0
>>ですから、地方の自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
                                     ↑なんか腹たつわ
>>いただけたものだと、そのように思います。
  ↑何?この言い回し紛らわしい

>>子ども手当に関して申しあげれば、今年は暫定的にでありますが、
>>いわゆる児童手当と子ども手当、それを、児童手当も基本的に1年、暫定的に残して、
  ↑強調したいの?
 
>>そしてそれより上回る部分、子ども手当に関しては全額、国がまかなうということにいたしました。
>>今までより負担が、地域が多くなるということでは一切ありませんから、私はその意味でも地域の
>>みなさま方にはご理解をいただける。
                 ↑え?言い切った?

>>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話ではありませんから、
>>みなさん、喜んでいただけるのではないか。
                          ↑疑問形?
          
>>少子化の時代に対して、大変、私は大事な子ども手当がいよいよ支給されていく年になるぞ、そのように思っております
                                                      ↑言い切った?  ↑ああ、思うってどうなの?
658名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:43 ID:kgjEdxxHP
日韓トンネル作って何がしたい。
テロ国家とのルートを増やしてどうする。
659名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:16 ID:K48OJdns0
>>1を読んでも
結局、地方負担はあるのかないのか、さっぱりわかんないんだけど…
660名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:26 ID:8wOCDW+W0
>>1
新年早々虚言癖ですか・・・
661名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:45 ID:8okV7UnX0
>>653
地方の負担が、
今年の子ども手当(半額)の一部から、
来年の子ども手当(満額)の半分になるんじゃないか?
662名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:53 ID:OkQrlADP0
>>618
> ケガや病気になってもまともに治療を受けさせない親も居るからな
どんなに鳩山家に金があっても精神科に連れて行った様子はないしなw
663名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:56 ID:6MB8DV6X0
また「思います」w
664名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:07:09 ID:ca6wkomg0
「子ども手当」20知事が評価せず…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091230-OYT1T00534.htm
   ↓
総理「地域のみなさま方にはご理解をいただける」
665名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:07:22 ID:2Lv5f2af0
まあ確かに地方税増税なら「国税は増税してない」と強弁できるよな。
こんなことばっかしやってる。
666名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:07:57 ID:JmBTrrzZ0
じぶんが幸せなら国民も幸せだと思い込んでしまったこと・・
これがマリー・アントワネットの最初の過ちであった

                ベルばら第1巻より
667名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:08:34 ID:JlxrVjLj0
小沢 「天皇陛下に聞けば会うと言ってくれると思う」

鳩山 「地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。」


もうしねよこいつら・・・・
668名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:08:41 ID:BARv/xGB0
>>666
米がなければお寿司を食べれば良いじゃない
669名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:22 ID:31zKAooD0
「子供手当確保のために県民、市民税共に値上げします」
とかなったら暴動どころではないぞ
670名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:36 ID:0rpbEqQj0
スイッチ切ってやれよ。誰か
671名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:40 ID:hr6MbtI3P
こいつに国民とか言われたくないわ。

民主に投票した自分に反吐が出る。
672名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:53 ID:qXtrWPrG0
>>662
いや金持ちなら地下の座敷牢だろ常識的に考えて・・
あ、でも脱税目的で政治家にさせたと考えれば筋が通るな

民主党建党の真の目的は六幸会の脱税目的なのかもな
673名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:56 ID:6gfq5gCgO
>>659
そもそも、何言いたいのか全くわからん。

さすがに直接増税となれば少しは馬鹿共も目が覚めるか?
うちの会社の情弱もさすがに民主のおかしさに少し気付き始めてるけど。
674名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:00 ID:EzK09YbI0
>>596
今年は年収ダウンで所得制限Outからセーフに移る層が結構いそうだがどうなんだろ。
現況届けだっけ、あれ来るのかな。
675名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:09 ID:kgjEdxxHP
小沢よりは使えるジャンク品かなと思ったら単なるゴミだった。
676こういうのが実現しそう(;´д`):2010/01/04(月) 20:10:13 ID:YOTcV7xy0
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.      愛      ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.  日本人種の選挙権廃止、反政府的な言論封殺、日本人種絶滅のための強制収容所建設。
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {  すべてみなさまのご理解をいただけたものと思います。
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}  みなさまの期待に添えるべく、今後とも邁進していくものであります。
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
677名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:26 ID:8okV7UnX0
>>669
来年、子ども手当を満額の2万6千円にする時の財源確保が、みものですね。
678名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:26 ID:kdHeSJra0
これからフジ系列で鳩がビストロ出演するぞ
679名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:35 ID:RVuNAY4E0
俺のする事を喜ばないわけがない!喜ばない奴は友愛!
680名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:51 ID:taJW7xy70
>>668
そういえば、麻生さんはバーのはしごでマスゴミから連日叩かれてたが、
鳩はお一人様1万円〜の寿司屋をはしごしても一切マスゴミから叩かれない
んだよな。
681名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:11:19 ID:Une6HIm60
最低だな
682名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:11:34 ID:viJ8PWo00
死んだ節子にも子供手当て・・・
683名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:06 ID:qXtrWPrG0
>>667
鳩山「(アメリカの国務大臣と電話で会見して)よしわかった、という思いをいただいた」
これが抜けてる
684名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:07 ID:BARv/xGB0
>>680
もう粗大ゴミに期待するだけ無駄だろ
685名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:16 ID:c/trGdkN0
×民主主義
○思います主義
686名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:36 ID:fqSh/3wC0
工作員のレス、皆無状態。
もはや手が付けられないか?WWW
687名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:45 ID:K48OJdns0
>>677
一回出せたら終わりだよ
出すお金全くなくなると思うよ
688名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:46 ID:Eh4G4M600
また、自分に都合の良い話に脳内変換かけてるな。
もう、こいつ頭の病気だろ。
689名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:50 ID:xnLyE5460
ぽっぽっぽ くそぽっぽ♪

さいてー


690名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:53 ID:fpMK6bCe0
>>677
つ年金積立金
691名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:00 ID:VAot5PPG0
鳩山「某首相の脱税も国民は『良くやった!』と理解したと思います」
692名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:21 ID:5mvotDRV0
まーた勝手な思い込みか。
こればっかだな。

オバマやクリントン、それに天皇陛下に確認したのか?
693名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:43 ID:8okV7UnX0
>>680
マスコミは、長年、権力の中枢にいた自民党が嫌いなんだよ。
それに、マスコミの誘導で誕生した民主党を擁護するんだよ。
国民の批判があると、
まだ、政権が変わったばっかりだから、見守りましょう
と言うんだよね。
694名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:53 ID:0rpbEqQj0
・・・という夢を見ました
695名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:02 ID:Z1JeNpB3O
>>671
結果がこれだよ…
なにしてんの?
まあお前みたいな悔い改める人間が増える事を願う。
696名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:05 ID:LLkPZwG80
日本人はもっともらしく言い切れば必ず騙される
理不尽な要求でも強気で押せば必ず譲歩する

って闇将軍様からアドバイスもらってるんだろ
実際そうだろ?
697名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:07 ID:fN9tSc160
死ねばいいのに
698名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:12 ID:0VsWFHz/0
自分がそう思ったからOK
ってどんな思考してるんだろう?

相手がどう思ってるのか確かめず、いつも自分の願望で発言してるよな。
699名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:38 ID:0KkXhByw0
専業チュプだのガキだのナマポだの

ロクに仕事しない奴優先なのがホント頭くるんだけどー

ツイッターだのブログでキモク馴れ合っとけって
700名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:53 ID:SmQeUhD1P
母からの献金問題も選挙前の出来事でございますから、
国民の皆様は私を信任し、そんな小さな事で負けないで気にせずに頑張ってくれと、
応援されていると信じております。
701名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:00 ID:a7LYyGB70
公約を全部守れるはずがない
当時とは社会状況が違ってくるし修正するにのはむしろ当然じゃん
中に入らないと見えなかったものもあるだろ
教条主義は無能の証
要は国民が支持するかどうか
色々言われてもまだ5割あるんだから強気にもなるわな
702名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:14 ID:o7mbMdEY0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
703名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:37 ID:N2GqUbdV0
三歩で忘れる鳩頭
704名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:47 ID:5mvotDRV0
子ども手当がすべての歪みの原因なんだから、子ども手当をヤメロってーの。
705名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:48 ID:JlxrVjLj0
>>680

そのバー通いも初期の段階で「ほとんどが党関係者との会合」だったと
分かっているのにもかかわらずマスゴミは「飲んだくれて遊んでいる」と
揶揄してたんだよ。
ソース

>政権発足からほぼ2カ月。際立つのは連夜のホテル・バー通いだ。
>「庶民的」とは何か、などとあらぬ物議を醸したが、
>激務の締めくくりにお酒と葉巻で「クールダウン」というだけではない。
>たいていは、麻生と重要人物との密会のカモフラージュであることが
>次第に明らかになってきた。衆院解散断行か、先送りかの攻防も
>連夜のホテルでの極秘会談が主舞台だった。
>政治家だけでなく、金融当局者や各省次官なども呼び込む。

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/20081119nebbj000_19.html
706名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:53 ID:5jVpKasa0
>>687
だよなぁ
どう考えても組めるワケがない

元々参院選までのエサだから終わればアッサリ撤回するだろうが
707名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:16:57 ID:080MTIp20
こいついっつも勝手な解釈するな
これでいいぞなんてちっとも思ってねーよ
つか早く辞めろ
708名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:07 ID:KS9bTMBFP
どこの国の人が喜んでるの
死ね
709名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:15 ID:FOXl8esK0
>>677
防衛費削減とか医療費削減とか環境税を倍にするとかいろいろ考えられるな
710☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/04(月) 20:17:28 ID:YeK52jOk0
鳩山の不起訴は不当。
検察審査会に不服申し立てをして社会正義を貫きましょう。
711名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:31 ID:WLXIrAlH0
この人のインタビューを英訳する人は大変だと思う
ほとんど乱数みたいなもんだからな
712名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:37 ID:57FWxhhH0
>>1
すべての問題を

思います。


で済ませられる、魔法の言葉だなwww










マジで民主に入れたやつら死ねよ
713名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:50 ID:ahuEa3eu0
首相は俺に10億円くれるとそう理解しています
それでいいぞというと。そう俺のに対して、理解を示して
いただけたものだと、そのように思います。
714名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:18:07 ID:EdLrpzfm0
知事達から批判の声が上がったのをもう忘れたのかよ。
715名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:18:11 ID:H5v+K6j+0
また自画自賛かよw
716名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:18:28 ID:8okV7UnX0
>>701
>中に入らないと見えなかったものもあるだろ
それは、そうですが、
「財源無いよ」と指摘されているのに
財源、あるか、どうか、も確かめもしないで、
「財源、ある、ある」何度も言っていたのは、民主党ですよ。
717名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:18:49 ID:SmQeUhD1P
マニフェストなど全て守れる公約であるはずがないと、国民の皆様も理解してくれていると信じております。
ひとつでも達成できれば、おー鳩山良くやったと、
国民の皆様に褒めていただけるはずであります。
718名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:19:13 ID:AT3efXbf0
なんか『国民、国民」言われる度に
ムカつくようになってきた。
719名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:19:29 ID:KqBmd0aVP
この論法はすでにクリントンに引っくり返されてるのにまだやるのか

そのうち
鳩山「日本国民の皆さんは中国政府に支配を受けることを『これでいいぞ』理解してくれたと思います。」
とか言い出しかねんなw
720名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:19:36 ID:a2yre6MP0
>>710
起訴されてから言え
って言えば釣られたことになるかい?
721名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:19:47 ID:57FWxhhH0
>>1
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
722名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:06 ID:c/trGdkN0
>>711
そうか?
「僕は○○と思います」で終わるんじゃね。
723名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:06 ID:y+rUKS3A0
>>661
それほどのシステムをこいつらが考えられるかどうか
が正直微妙なんだよな〜・・・子供手当ての財源を地方から
一部取ったところで他にどこから財源徴収するまだ明確にはっきりしてない
今回閣議できまった予算は一兆7465億・・支給額が上回ってるみたいだか
らとるっていう寸法なんだろうけど地方からとるだけで足りるのか?
って思うよ
724名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:16 ID:so0bTgca0
>公約を全部守れるはずがない
>当時とは社会状況が違ってくるし修正するにのはむしろ当然じゃん

その当然のことを批判していた党がありましたねぇ。
725名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:27 ID:Ws8JsR0e0
きちがい無双状態だな
726名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:53 ID:qXtrWPrG0
>>705
すげえよな、激務の後も仕事してたってことだろ?
ポッポは馬鹿嫁と乳繰り合ってるだけだからな
727名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:59 ID:bXK1CZdjP
>>721
くだらないAA貼るなよキモヲタ
728名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:21:57 ID:PRWU6bQw0
鳩といい小沢といい勝手に人の心情を代弁し過ぎだろw
729名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:22:38 ID:XYyLsmAC0
なんでこんな理解困難な文章になるかというと
頭の中で主張がしっかり出来上がってない
論理的な文章ではなく、単語の羅列
そのままで「これだけは言いたい」という単語と単語をつなげていくようなとりとめのない話し方になるから
文章にしたとき悲惨なことになる

ものを書いて発表する分にはその発想でいいんだろうけど
730名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:19 ID:NWKIXe7n0
>>49
これが我が国の首相か・・・
731名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:21 ID:iWYuA7Pb0
>>701

団塊含む 60 以上だけを調査すれば支持率 5 割。

月二回変わる内閣支持率・不支持率 RSS
鳩山内閣・民主党ともに支持率大幅下落で歴史的2009年を締め括る
http://www.imi.ne.jp/abc/cgi/ise_genre.cgi

鳩山内閣 〈支持率〉
10代 27.7%(▲4.1←▲2.4) 有意に減少
20代 26.1%(▲10.6←▲7.9) 有意に減少
30代 35.5%(▲4.7←▲10.9) 有意に減少
40代 38.4%(▲5.6←▲12.0) 有意に減少
50代 43.2%(▲7.7←▲7.2) 有意に減少
60up 51.0%(▲5.0←▲7.7) 有意に減少
732名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:23 ID:taJW7xy70
>>726
というか鳩は官邸で来客も殆どなく官邸ニートやってるからなw
733名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:33 ID:nNMUkhhm0
小沢といい鳩山といい、勝手に他人の気持ちを代弁するのが普通なのか
民主党ってなにか患ってんのか
734名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:15 ID:Cm5dOXkm0
>>726
海外に、あのバカ嫁を連れて行くのって
いったい、どういう理由なの?
735名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:20 ID:JlxrVjLj0
>>724

>>当時とは社会状況が違ってくるし修正するにのはむしろ当然じゃん

2年や3年後ならまだしも、まだ3ヶ月ちょっとしか経ってねーだろがボケ。

そもそも選挙前には「財源はある、財源批判はネガキャン誹謗中傷だ!」
って豪語しておいて、「やっぱありませんでした♪テヘ☆」で済むか!
736名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:23 ID:LcjEGvSz0
きっとこいつの言う国とか国民とか皆さんってのは日本人じゃないと思う
737名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:25 ID:XOkC/+BvP
>>701
そういう事を政治家が、政権与党の議員が言ってるからダメなんだが。

そういうのは国民なりが言う言葉だから。
738名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:30 ID:zS/lTQTr0

く   秘  /            ー'          て
 |  書 .|      ノ´⌒`ヽ_ )   俺   悪  俺 (
 |  が  |   /⌒´      \ヽ  悪   い  を  (
 |  悪 .| // ""´ ⌒\  ).|  く   !  選 |
 ) い  | i / ⌒   ⌒  i ).|   な      ん  |
ノ.  ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   い      だ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |          国 |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |         民 |
). マ 官 (|:    | |  |  |、 ノ         が  /
| マ .僚 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| が .が {                 ) /
| 悪  悪 ゝ
) い  い(
へwへイ

739名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:24:42 ID:8okV7UnX0
>>723
>地方からとるだけで足りるのか?
児童手当は、企業も負担しています。(確か、児童手当拠出金)
企業の負担を増やすんじゃないか?
740名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:25:01 ID:5ZV81FXZ0
頭おかしい
741名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:25:27 ID:BARv/xGB0

    \    r エ__ェ ヾ | 何がクニだよ・・・  |
   ク |  /´  ̄  `ノj` 、ヽ  _______/
   ン |  ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|/
   ニ |   i / ―    ―ヽl
   し |   !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!ノ´⌒ヽ
   ろ  > | ///(__人_)///|      \
   オ |  \   `ー'  / ⌒\    )___.,ノ⌒γ⌒'ヽ
   ラ |   |  (◎) (◎)ヽ  ⌒  |   )          .|
   ・ |   | |       。)´(。 ) !,/           /
   ・ |   | |ヽ__   γ(ノ、_)   __ノ /     / ノ_
   ・/    ノ∪(__`(i)   -'  ノ (___ノヽ____人´ j
742名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:25:39 ID:nSl4/Bol0
自民の事を散々詰っていながらこの様だ
暫定税率は廃止しません
そんでもって子供手当ては地方にも負担してもらいます
赤字国債は発行しませんと言っておきながら44兆円発行
こいつの嘘は許されるのか
743名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:25:46 ID:taJW7xy70
>>734
夫婦で自分探しの旅(笑)でもやってるんだろw
何の外交的成果もあげてないというか、あげる気無いしな。
744名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:26:09 ID:CiAoaaP30
>>738
AAにマジレスだが
国民が悪い、まではまだ許せる
ママが悪い、はマジで許せん、AAだとしても
745名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:26:20 ID:YpqLIY+T0
約束違反は死んで償え
746名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:26:41 ID:gDcUwoI60
野党の時の鳩は輝いていたのに総理になったとたん史上最低

早くお亡くなりになってほしい
747名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:27:03 ID:5jVpKasa0
>>732
傀儡に会ってもしょうがないしなw
大事な話なら直に小沢にいくだろう

むしろ変な発言止めるために小沢が止めてるかもw
748名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:27:15 ID:c/trGdkN0
まあこれ実行しようものなら地方は反乱景気はズンドコ、参院選負け確定だろうがな。
749名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:27:24 ID:mXFCDLMBO
相変わらず何言ってんのかさっぱり意味不明ではあるが、ナショナルミニマム以上の社会保障政策は地方が地方の実情を勘案して自力でやるべき。生活に近い話なんだから。なので結論は妥当
750名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:27:43 ID:EqlQ2TNc0
鳩山に総理大臣を辞めてほしいんだけど、どこに辞めてくれとのメールを送ればいいんだ?
751名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:06 ID:DO86axqB0
お笑い見るより面白いんですけどww
752名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:12 ID:MP6B2RUWO
そんなに子供手当てばらまきたいなら鳩ママに出して貰えばいいのに
753名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:13 ID:4fx5uQBh0
鳩山は相も変わらず迷走してるな。優柔不断・決断力の不足が鳩山の不人気なところだ。
鳩山は早ければ今月、辞任すると見られてる(青山繁晴氏)。こんな鳩山のような優男を
総理に据えたのは小沢一郎の考え抜いた深謀ではないかと思うこのごろだ。
つまり小沢は強い独裁者・・それは小沢自身だが、日本には必要だと国民に分からせようと
したのだと思うな。胡錦濤、プーチンなど、独裁者が日本に必要だと小沢は考えてるに
違いない。そのような空気が日本にあることは確かだ。
754名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:27 ID:ahuEa3eu0
国民から直接の内閣不信任ってどうにかできないの?
755名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:37 ID:JlxrVjLj0
>>742

平成の姥捨て山!後期高齢者医療制度廃止はします!
→やっぱ対案無いので継続します。

年金記録照合4年で完遂します!
→やっぱ無理なので断念します。

これも追加してくれ。
756名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:28:50 ID:BARv/xGB0
俺もこれが隣の国のトップなら笑えるんだけどね
757名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:29:33 ID:EzK09YbI0
>>746
あれが輝いているように見えたのなら、
 ・とんでもない馬鹿
 ・テレビ見すぎ
のどっちか。
一度麻生との党首討論でも見てみたほうが良いんじゃね?
758名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:29:36 ID:XYyLsmAC0
総理大臣の話を
国民が理解するのに
記者が「翻訳」しなきゃいけない

そんな状況って悲惨だと思う
759名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:29:43 ID:t+HL3Yd50
酷いのはある程度は予想してたが
斜め上すぎるwww
760名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:02 ID:CiAoaaP30
>>750
米国大統領には「辞めさせろ!」
中国主席には「続けさせろ!」とメールすればよろし
761名無しさん@九周年:2010/01/04(月) 20:30:07 ID:tr0UWcJp0
鳩山さんの発言にはつくづく不快感を覚えるこのごろである。。
762名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:12 ID:dtFVX8o/0
また思い込み発言か
763名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:25 ID:K48OJdns0
>>749
子供手当ては別問題でしょうが
最初から国費でまかなうって言ってたんだよ?
財源ないから地方も負担しろって、どこが妥当なんだよ…はあ
764名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:25 ID:6T0Lxuup0
>>746
野党時代からクズだろこいつら一派は。
だってこいつらやってたことは妨害活動とこの国の経済悪化促進だし。
765名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:38 ID:Q+GUbdKF0
>>754
そんな事してみろ
「国民の皆様からの叱咤激励だと思いますので、ご期待に添えるよう
精一杯頑張ります」
って言いかねないぞ。
766名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:50 ID:WnytPm+00
26000円にアップするときも、児童手当部分を残して地方に負担をさせ、上乗せ部分だけを国費負担にするわけですね
わかります
767名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:02 ID:rHuqKx76O
テレビで「こいつら頭がおかしい!」とやらない限り参院選で民主は圧勝だよ…

新聞すら読まずにテレビが主情報源の人達は相変わらず民主を信じてるから。
768名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:07 ID:c/trGdkN0
>>754
出来ないよ。
だから選挙は疎かにしちゃいけない。
769名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:24 ID:0rpbEqQj0
イタコか、鳩山、おまえは!国民下ろしてんじゃねーよ!
770名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:24 ID:BhO9rLG90
>私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
>いただけたものだと、そのように思います。

なんでこんな言葉がまかり通るんだ?

自分の思い込みをまるで「国民の言葉に押されてやりました」
って変換してアピールしてやがる。

思い込みが激しんじゃない。
こいつはありもしない事実を創り上げて、それを流布しようとしてる。
反論のありえない独白を広言して、決定事項とするなんて。
こいつ戯言使いか。いーちゃんか。
771名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:30 ID:e3lbS7Eu0

鳩山「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
鳩山 お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の12億円にものぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…嘘つきターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…大嘘つき・脱税野郎。
08年から地球は寒冷化に向かっているのに、鳩山イニシアチブで世界に公約した
温暖化対策費用(途上国支援)1.7兆円は如何するの?
国際公約1.7兆円は母親、ブリジストンが提供してくれるの、脱税総理。
  
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

772名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:32 ID:Asi8nT1y0
こええよ。
脳内国民の理解だよ、それ。
こないだ会談したのも脳内オバマだろ・・・
773名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:42 ID:EVW/Uv860
ここまでクズと思える政治家は初めてだな
完全に地方に責任転嫁かよ
774名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:31:43 ID:zS/lTQTr0
                          ⊂二二二⊃
                        __ -──‐-、,.._
                        i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
                       /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
                       |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
                       ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
                       (((   . / \    )))
                        ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
                         \ < ー=‐ >ノ /
                         /::|`─-─´.|::\
                       _/i :::::|./□\, |::::::|\_
                      /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )
        i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |
       \    `ー'   /  誰かが呼んでる気がする
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
775名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:32:43 ID:Cm5dOXkm0
鳩山って
マリー・アントワネット的な無知さと
ヒットラー的な思い込みの強さを併せ持ってるよね
776名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:33:27 ID:jI9EPumq0
どんなに反対されても

わかってもらえた
これから私が正しかったとわかる日がくる

とか言えば、ゆるされると思ってるんだろうな
777名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:33:39 ID:1q+Ak5zg0
国民が喜ぶかどうか総選挙しようぜ!

「子供手当ては地方負担です」ってちゃんと明記してな
778名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:33:45 ID:9spWUhDe0
宇宙問題ふたたび
779名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:05 ID:K48OJdns0
>>770
自分自身の責任を問われない言い方しかしないんだよね
自民のせい、国民のせい、母のせい、秘書のせい
そのうち、地方のせい、ってのも言い出すと思う
780名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:16 ID:MjU2PXNg0
これが国のトップなのだから怖いよ。
781名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:20 ID:WnytPm+00
てゆうか、また自分に都合のいい思いをキャッチしたのか
ハトミミは便利だな
782名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:29 ID:dvXRLS7k0
また勝手に思いを頂いちゃったのか
783名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:48 ID:CiAoaaP30
>>774
我らがノムたんは天国に行ったが、ぽっぽは地獄行きだろ
784名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:49 ID:Yq4bO5UA0
鳩山由紀夫死ね!!
785名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:34:56 ID:K48OJdns0
>>771
民主に入れた人たちはそれらを認めたくないし、認めないから
参院選で惨敗というのはないと思う…欝
786名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:35:00 ID:2Lv5f2af0
>>748
反乱した地方にはこれ見よがしに予算削られてもか?
絶対にやるぞあいつら。
787名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:35:19 ID:hPRJ/tNv0
脳内に作り上げた国と国民に向かって演説してるんだろうな
788名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:35:28 ID:0qPB5SS10
>>1
鳩山は辞めるべき

21世紀論調 マニフェスト守れなかったら政権としての責任をとる.
http://www.youtube.com/watch?v=hEAE39nH6ls

2009年7月30日 鳩山党首 マニフェスト実現できなかったら引退する
http://www.youtube.com/watch?v=a5KkmNYr-Bg

21世紀論調 鳩山首相の事業仕分け
http://www.youtube.com/watch?v=0p4g06mgUWQ


789名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:35:29 ID:Pmli0M8M0
要するに何も行動を起こさない国民が悪いって言いたいわけですね
文句があるならかかってこいってか。
790名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:35:58 ID:vqVivU8O0
>>321

前年対比でこそ倒産件数は下回ったものの、企業は
デフレと円高による景気の二番底が春頃に来ると思って備えてる。
これは一部の企業がどうとかじゃなくて、まともな経営者なら全員そう考えてる。
そうすると、採用の縮小、或いはリストラという手段が現実味を帯びてくる。

就職活動している学生に聞いてみれば、今の市場がどんなもんか分かる。
製造業で働いている人に尋ねてみれば、先の見通しの暗さがよく分かる。

「頭わいてんのか」のセリフはむしろお前に捧げたいくらいだ。
791名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:36:03 ID:cK17vMrDP
汚沢とお前がいなくなることが最も喜ぶ事なのだが。
もしくは辞めたくても良いから在日を祖国に帰して
二度とこんな荒れ地に戻ってこないようにしてやってくれ。
奴らは愛国心は人一倍強いようだからそれがベストだろ
792名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:36:32 ID:+wpMaoRw0
「こんにゃく首相」。
叩かれても叩かれても痛くも痒くもない。
いや。すぎに逃げるから・・・。
「メタル首相」・・いや、「はぐれ首相」・・・。
でも打たれ強いわけじゃないから、えぇと・・・。その・・。なんだ・・・。
「正体不明」?
793(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/01/04(月) 20:36:42 ID:1Nc+qoAB0
天皇陛下のご意思を妄想した小沢といい、今回の鳩ぽっぽといい脳が腐ってやがる
すぐになんとかしないと、日本国民全員が路頭に迷うことになるよ
794名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:36:50 ID:LWzGyb3a0

いや、その何というか、東大工学部の恥。

どうして、起承転結、大前提、中前提、小前提、結論と、論理的に話せんのだ? この男は。

寿限無寿限無で煙に巻いたって理解なんか得られんわいな。 ばかかいな。
795名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:36:55 ID:zS/lTQTr0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )  私の政治に 「結果責任」 の文字はありません
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |     努力することに意義があるのです
   \    `ー'  /
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ
   ‖| /´ミ    、\
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|
796名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:37:08 ID:ViL1P1ig0
鳩山民主党もその支持者も、なんかの新興宗教団体っぽいんだよ!
友愛民主党=友民党だよ、やっぱり。
797名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:37:35 ID:K48OJdns0
>>786
やるね、ていうかもう自民基盤を徹底的につぶすために地方自治体を脅かしてるじゃん
民主政権寄りにならなければ道路作らせないとか、小沢から直々に
陳情も小沢しか受けない。地方もがんじがらめにされるよ。
798名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:38:17 ID:XXWg8S7j0
もうほんとこの人ダメだと思う
799名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:38:35 ID:ONRRLMr/0
ここまであからさまに「しねばいいのに」とか言われる回数の多い総理って初めてだわw
麻生とか、福田とか足元にも及ばない無能っぷり・・・民主党に投票した馬鹿も
いますぐ首を掻き切って死んで欲しいね。でなけりゃ閉門蟄居しろ!
800名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:38:45 ID:jQmttQRT0
総理官邸とり囲むぐらいのデモやらないと
ダメかも。

801名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:38:59 ID:LUm0wEhW0
俺は東大理学部卒だがこいつは東大の恥辱 この論理なしの話し方はなんだ
ときどきこういうのがいる 家で家庭教師つけてもらってなんとか東大に来て
毎日?????????????してるやつ
802名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:39:00 ID:+mQXKV0H0
「よし!理解した」どっかで聞いたような。
803名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:39:38 ID:mqDNUqxA0
>>1
そんなことはどうでも良いから正月はちゃんと実家に帰って
かあちゃんと話したか?
804名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:39:38 ID:UGHhbXdt0
地方に子ども手当の負担分の税金回さないと干上がる自治体出てくるんじゃね?
夕張はどうすんだろう。
805名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:39:45 ID:0qPB5SS10
>>303
人のカネをアテにするなよ。
806名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:40:00 ID:zS/lTQTr0
>>783
地獄にも受け入れ拒否されます
807名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:40:16 ID:NUoi9rDB0
鳩山は全てが他人事であり、自分が責任を負うべきことさえ、まるで他者に責任がある様な話をする。
こいつは精神分析で言えば「一切の内省がない幼児と同じ精神構造」なのだ。
一瞬、耳に心地よい発言を鳩山はするが、それを実現するための方法、時期、労力や資金投入可能性
とかの現実世界での実現化のための責任は一切考えていないし、知ろうともしていない。
だから、結局は、何も実現できないし、現実世界では状況がどんどんと悪くなる。
鳩山の発言の多くは実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
鳩山の言っていることは、単なる願望、理想論だけであり、その実現化検討していない状態で発言す
るので、結局は実現できないか、表面的に実現できても、他の部分で矛盾が出て本来目的に逆行する。
「ガソリン税の暫定税率廃止」の目的は、国民負担の軽減だったはずが、環境税の新設で負担は増加
することになった。今回の問題も同じ構造だ。現実社会での実質的な改善なんて鳩山民主党には無理。
減税という甘語で国民を騙し、増税を強行する脱税総理鳩山民主党などもう不要だ。
808名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:40:26 ID:lG5lQFEy0
詭弁のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

3・4・5・8・13かな、当てはまってるのは。
809名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:40:28 ID:cHSdXF2H0
頭おかしいな。
810名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:04 ID:Cm5dOXkm0
>>800
テレビ局なめんな

特殊効果を駆使して、そんなものは存在しないようにするさ
811名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:04 ID:+HQUVDDF0
>>1
(´・ω・`)民主党のやることに異議を唱える自治体の陳情は一切受け付けない。

(´・ω・`)理解した?

(´・ω・`)と言いたいんだね。
812名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:06 ID:6aKTbD43O
早合点?
ちがうな幻聴だw
813名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:09 ID:e6VmCgyi0
東工大の連中は全員腹を【ピー】かこいつを【ピー】か、どっちかにせぇ!!
814名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:39 ID:CiAoaaP30
>>799
麻生とか福田とかはイデオロギー的に受け付けない奴らが文句言いまくってたけど
今回の総理はイデオロギーも糞も無いからなぁ、何だよ友愛って
815名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:41:50 ID:0rpbEqQj0
のれん王子
816名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:42:00 ID:MjU2PXNg0
宇宙に二人で旅立ってもらいたい
817名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:42:23 ID:UooQJdrD0
地方自治体は団結して立ち上がれよ
民主の横暴を許すな

818名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:43:24 ID:1T8WC12P0
子供手当ては少子化対策なの?
日本では既婚者・子持ちに支援しても効果が無いことは実証済みのはずだけど・・・
819名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:43:48 ID:dHaWMDz9O
国の無駄遣いが財源っつ〜前提で賛成しましたともさ。
なに?この詐欺師
820名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:44:00 ID:K48OJdns0
>>818
選挙対策
821名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:44:16 ID:XVMW05aGP
>>737
だから支持率が5割近くなんだからそれが国民の声だろう
822名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:45:01 ID:7MmEOwZn0
精神病患者に国を任す
日本てすてき
823名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:45:08 ID:B13B+ddV0
民主に投票してない俺は非国民らしい
824名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:45:50 ID:QUVCRmjN0
鳩山は自分が総理大臣でありながら、小沢幹事長のご指導を仰ぎ・・・などと
恥知らずな演説をする。
825名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:45:53 ID:2HHbbG2t0
H2ロケットに乗せちゃったらどうかな?
826名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:45:54 ID:EHuwoB4O0
アレの言う国民って”日本国民”じゃないよな、特アあたりだろ。
827名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:46:03 ID:ZMdVkRX7P
おっ、ぽっぽが壊れはじめたな
もちっと壊してあげなさいw
828名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:46:13 ID:EzK09YbI0
>>813
それは管。ぽっぽは東工大よりも上の日本最高峰東大工学部。
まあどっちも痛いんだけど。
829名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:46:14 ID:/pl0Mt3X0
本物の馬鹿だ、こいつ
830名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:46:56 ID:0rpbEqQj0
破壊王
831名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:47:13 ID:CiAoaaP30
>>818
景気対策とか少子化対策とか具体的な目的は無い、民主党が2005年のマニフェストでそう言っている。
未来への投資なんだとか、非常に中途半端な政策。結果は多分、少子化にも景気にも未来にも大して影響与えないと思う。
832名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:47:17 ID:XcJRv7rD0
住民税上がるんだろうな。
いっそ、子ども手当税とかストレートな名前にしてくれりゃいいのに。
833名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:47:44 ID:gNHqzMJP0
>>825
HTVに詰め込んで国際宇宙ステーションに友愛を布教しに行くミッションが立ち上がる
834名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:49:38 ID:K48OJdns0
控除なくなってその上住民税値上げか
子供手当てにこだわる限り増税は続く
消費税さえ上げなければ国民はよしとするのかね
835名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:50:50 ID:2HHbbG2t0
>ですから、地方の自治体のみなさん方、
>私はそれなりにこれでいいぞと。
>そう新政権に対して、理解を示していただけたものだと、そのように思います。

自治体の皆さん方からは事務処理拒否されてるのに?
836名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:51:13 ID:IQXofn2V0
民主が年末にやっつけ仕事で出した成長戦略集見てクソワロタ
市場が東アジア限定でどう成長するつもりなんだwww
欧州、アフリカ、北中南米にぜんぜん触れてねえ。
837名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:51:23 ID:LG6vooo90
子供手当ての地方負担分は児童手当分だけだから地方負担にならん実質的全額国費負担
ってのが鳩山の言い分
でもね、地方の首長たちがなぜそれでも反対しているかってのがわかっている?
それは地方負担をつけると来年からさらに地方負担分が増えて実質地方負担増を恐れて
いるからだよ、民主党がそんなことはないと言っても誰も信じない、信用ないしね
838名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:51:51 ID:H5NT5lJ10
ちねばいいのに。
本当にそう思うよ。
839名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:51:55 ID:82ezPwP/0
この脱税野朗は馬鹿で使い物にならないよw
840名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:52:02 ID:7NcnmbiJ0
おまえらはしょせん、

サイレントマイノリティなんだよ
841名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:52:16 ID:3GLCZPiv0
>>833
HTVごとゴミとして再突入させてくれるならそれGood
842名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:52:27 ID:v06fAFUN0
こいつのロジックっていつもこう。

「〜と信じます」「〜と思います」で周囲の全てを歪んだ脳内理想と同一化させる。
843名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:52:38 ID:9lIyyySg0
>少なくとも国民のみなさま方にはどこの財源という話では
ありませんから

はあぁぁぁぁぁ?
脳障害か?コイツ
844名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:52:49 ID:8AitmwEf0

     |┃三           ..--‐-----------..,
     |┃            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     |┃            //        ヽ::::::::::|
 ガラッ. |┃          // .....    ......... /::::::::::::|
     |┃  ノ//       ||   .)  (     \::::::::|
     |┃三         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
     |┃            .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
     |┃            |  ノ(、_,、_)\      ノ 
     |┃            .|.    ___  \    |    
     |┃三         |   くェェュュゝ     /|___
     |┃          _入  ー--‐     //☆☆::入
     |┃        /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
     |┃       /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
     |┃三    /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
     |┃      .|::::::::::|:[傀儡 ]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
     |┃      .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
845名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:53:01 ID:wXgWC7gW0
えーと、平野と藤井が地方負担を飲ませようとして鳩山と原口が全額国費負担を明言していたんだよね
で、小沢が地方負担させることに決めましたという流れですか?
もう小沢独裁党に改名したらどうだろう?
846名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:53:03 ID:Lc+E9HNY0
うーんぶっとばしたい
847名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:53:29 ID:IQXofn2V0
子供は社会が育てるんじゃねえ、親が育てるんだ
社会は教育する場だ
848名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:54:03 ID:y+bYN/nC0
喜んでないやつは非国民
日本から出て行け
849名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:54:06 ID:mx3lj5Eg0
読んでてクラクラしたw
850名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:54:36 ID:K48OJdns0
>>848
???
851名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:54:43 ID:IlV1BJfU0
一度マジで国民とは日本人のことですか?って聞いたほうがいいと思うぞ
852名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:55:04 ID:4+Lm+eZq0
麻生が同じこと言ったら明日のスーパーモーニングでボロクソに叩かれる
853名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:55:21 ID:+Vu0PxxJ0
>>837
そもそも総理と総務大臣が全額国費負担って啖呵切った時点で地方はそれを折り込んでるんだよね・・・
今更児童手当部分を残して例年通りの負担を押し付けられても困るわけで・・・
854名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:55:30 ID:bz/uINS50
>>848
いや、お前が出て行け

俺に賛同するやつは>>848に同レスしてくれ
855名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:55:30 ID:KIBwWYdv0
ネトウヨ発狂しすぎwwwwwwwww
856名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:55:59 ID:+0DQd/tjO
民主だと鳩以下の屑しか控えがいないからな
こいつが駄目なら下野しか道は無いわ
857名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:56:20 ID:cK17vMrDP
ここまで来ると何か哀れに思えてきた
858名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:56:46 ID:dVgKJ6qi0
鳩山は国民の気持ちが分る

小沢は天皇の気持ちが分る


ニュータイプか
859名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:56:53 ID:ViL1P1ig0
こんな糞野郎を党代表、総理大臣と仰いでる民主党議員は、同罪
次回の選挙では、洗礼を受けるだろう。
860名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:56:53 ID:Adb4K6vc0
平気で妄想発言しちゃうって凄い
861名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:57:31 ID:2HHbbG2t0
>>849
読んでも何を言いたいのかさっぱり意味がわからない
リアル鬼ごっこ以来の衝撃
862名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:58:10 ID:8AitmwEf0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  ) 地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/  
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

      62歳 こども総理
863名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:58:13 ID:a2yre6MP0
>>848
だから、俺は日本国民なんで、
君の国からは出てるでしょ?
864名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:58:20 ID:8okV7UnX0
早く、国会、開かれないかな?
民主党政権になってから、ほとんど、国会が開かれていない
と思うのだけど。。。
小泉進次郎議員が、質問しただけで、終わってしまったのか?
865名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:58:32 ID:dHaWMDz9O
鳩とお縄が力を合わせて特アのしあわせを〜
外患招致罪〜
866名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:59:26 ID:K48OJdns0
>>855
あなたが日本人ならもっとまともな意見いいなよ
国や地方の財政問題なんだよ?
頭が悪そうな書き込みしかできないの…
867名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:59:41 ID:q9v3p1N00
>>1
> 私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
> いただけたものだと、そのように思います。



んなわけねーだろ馬鹿
868名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:00:07 ID:zS/lTQTr0
>>848
まずは医者に行け
869名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:00:25 ID:xKfFEEEz0
ted
870名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:00:55 ID:DusqQPNk0
何で鳩山ってこんなに説明が長いの?
全然頭に入ってこないんだけど
つーか自分で言ってて意味分かってんのかね
871名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:01:17 ID:9NIbj4gC0
大本営発表みてーだな
872名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:01:36 ID:miNAb19k0
}>>864
もはや老害扱いでしかなかった加藤にすらフルボッコにされてたけどなw
873名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:01:52 ID:dT3NgZoy0
100年に一度の大型脱税
874名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:02:06 ID:xGVvjZpr0
国の政策なのに、財源が地方って、これで地方分権といえるの?
むしろ強権政治そのものじゃないの?
875名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:02:18 ID:hqY7Ht5C0
この人に学力診断テストはきついか、
常識問題でテストさせてみたいな。全然わかってなさそう・・・
いやそれより、精神カウンセリング受けさせたほうがいいかもしれない・・
876名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:02:23 ID:Il/4kc7I0
冗談抜きで医者に診て貰った方が良いと思う
話し通じないし支離滅裂だし
この人の話し聞いてると
だんだん怖くなってきた・・・
877名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:02:45 ID:i2RiERH80

通常国会での党首討論見送りへ、山岡国対委員長@時事速報
878名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:02:49 ID:ubtuGHwqO
鳩ポジティブすぎ
879名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:09 ID:cHSdXF2H0
>>870
同じ事をループさせる事によって信じ込ませるw
880名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:23 ID:3GLCZPiv0
八つ裂きにして日本橋に晒してやりたいなあ
881名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:49 ID:7CnULCsW0
こんな風にグダグダと麻生が言ったら
コメンテーター総出でフルボッコだったろうに
もっと簡潔に答えられないんですかねぇニヤニヤ って感じで
882名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:03:59 ID:itOCJNC20
>>872
加藤は、鳩山から「秘書のせいにするのは言語道断」みたいに言われ
一度議員辞職してるぞ!
883名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:03 ID:T3RwOiTJ0
どこの国に負担増を喜ぶ基地外が居るんだよw

まずは鳩山一族の資産を全額子供手当てに当てろ、お前ら基地外一族、涙流して歓喜脱糞するだろ
884名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:10 ID:BBJm+mq90
民主党が、どう思おうが自由だ。
有権者は、「嘘つき」と思って次の選挙に臨めば良いだけだし。
885名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:14 ID:nRNToiQ9O
地方から反対の声が上がってると言ってるのに、

>自治体のみなさん方、私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
いただけたものだと、そのように思います。

マジキチだな。
理解出来ないと言ってる相手に、理解してもらったと思い込む。
精神鑑定受けさせれ
886名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:21 ID:tVV7J5Vo0
今回はとりあえず意気込みのある顔つきはしていたような気がするが
耳も眼も不自由な人なんだろうな
歩き方も不安気だし
887名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:34 ID:8okV7UnX0
こんなに政治が混乱しているのに、
支持率が50%もあるのか、信じられないんだけど。。。
888名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:49 ID:izDUUdV/0
この人ダメだ話通じないと言われてる間はこの人は生き延びる。なんかまともにやりだしたと思われた瞬間切られる。
889名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:04 ID:WpPQ2AQbP
大変喜んでるんじゃないですか?
地方は壊滅だけど…
890名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:27 ID:jXFvUg8E0
キチガイ能無し2世総理乙
891名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:34 ID:QQihHYDK0
>>1
などと意味不明な供述をしており…
892名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:56 ID:daMVcdPh0
こんな馬鹿でも国民の半分が支持してるんだから仕方ないよな
893名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:06:21 ID:DusqQPNk0
>>879
なるほどww
894名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:06:36 ID:xGVvjZpr0
>>879
オウム真理教だ・・・
895名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:06:45 ID:24paS3SP0
本当に民意捏造が好きだな
896名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:07:33 ID:2hh8CnZs0
真性のキチガイだ
897名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:07:36 ID:YjssCHP70
また勝手に捏造している。
米国相手に発言を捏造して、今度は国民の声を捏造。

何か人格障害だろ、この人。
898名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:07:45 ID:7HVXwJf10
年末の朝まで生TV見てたけど、れんほう以外
言ってる事と、態度が完全にカルト信者のソレだったな。
オレンジ基調の針千本みたいな男なんて目ひん剥いて自民議員に必死につかかってた。
見てて気持ちがわるかった。鳩山もかなり気持ちが悪いけど・・・
899名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:02 ID:AS79Bvbq0
年が明けてもこいつはアホだなあ
さっさと死んでくれないかな
900名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:06 ID:nRV8tsFl0
>>855
我慢するなよそんなに。
誰にだって間違いはある。いや、君の場合は読み違いと言ったほうがいいのかな?
ただ、その間違いを認める勇気が必要だね。
失敗を理解しなければ将来に続かない。
君が今やれることが一つだけある。今すぐにね。


騙されて買った壷を割れ。
901名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:15 ID:3GLCZPiv0
>>887
カスゴミの粉飾だよ。当たり前だろう
902名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:18 ID:ajFMjNYb0
もう「あいつ絶対俺のこと好きだってw間違いねぇww」のノリ止めようよ・・・
903名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:58 ID:IlV1BJfU0
なにかと「国民」を連呼するけど本当に日本人のことなのか
ハトの口から日本人という言葉が出たのって日本列島は日本人だけのものではないとか言ったときだけだろ
904名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:09:07 ID:2Zq/htw/0
選挙の時に約束したこととまったく違うことをやってるのに、軽々しく「国民は支持してくれている」とか言うなぼけ
905名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:09:09 ID:xWkRWj/G0
街中で鳩山についてインタビューすりゃ一発だろ
当然顔見せで
906名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:09:18 ID:nAz+YY6c0
でもまあ、わかりやすくDQNに「現金やるぞw」とさえ言えば支持率も選挙も安泰なんだからなあ。
これが国民の多数意思なんだから仕方ない。
この国もうだめだよ。
借金や景気云々じゃなく国民があほ過ぎ。
907名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:09:43 ID:i2RiERH80
>>887

 年明けの調査では軒並み不支持が支持を上回ってるんだがw
908名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:09:58 ID:9U9mJtpu0
日本のケネディーでいいから
早く狙撃されてください。
909名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:02 ID:ElNPmJsG0
こいつの発言には全く価値がないということにいい加減気付くべき
910名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:11 ID:z/1vM5frO
こないだ最近哀れ過ぎて叩く気になれないと言ったがどうやら大間違いなようだ
そろそろこの二人暗殺されてもいい頃だと思うんだけど?
911名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:28 ID:D1KOolvY0
>>1
そりゃあシナと朝鮮の民は喜ばれるだろうな
912名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:11:04 ID:aSl6i0C50
>>903
もちろんこのお方が仰る『国民』とは
中国民であり、韓国民です
913名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:11:13 ID:o2iDpSnr0
誰だよ、キチガイに取材したのは。
914名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:11:37 ID:D51vP2KF0
ん? また心で読んだの?
915名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:11:54 ID:1LO82BNJ0
ここまで来ると、凄いな。

こいつが首相の間、どれだけの国益が損なわれるのか。
916名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:12:00 ID:MjU2PXNg0
政権が変わると怖いね
何が起きるか安心できない
917名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:12:21 ID:ElNPmJsG0
お前らのことだぞ
918名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:12:37 ID:2Zq/htw/0
「派遣村でやめろとかのたまった不埒な奴らは国民じゃない(キリッ)」
919名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:12:41 ID:kSLs7iXQ0
地方の皆さんって誰だよwww
920名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:13:44 ID:o8mn8Saw0
何をほざいてやがるんだ?このボケナスは
921名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:13:54 ID:cHSdXF2H0
マジでどんな薬キメてたらこんな事言い出すんだ・・・・?
922名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:13:57 ID:nRV8tsFl0
>>916
君が変えたんだよ
俺ら日本人が変えたんだよ

しかも民意にされちまってる・・・・嗚呼
923名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:14:14 ID:IUdBDUMY0
優柔不断ぎらいのママが育てた子がコレです
924名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:14:28 ID:SvXA4l1g0
>>919
下々の皆さんの言い間違いではないか
925名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:15:00 ID:ElNPmJsG0
>>919
考えて喋ってることじゃないから意味なんてないんだよ
おまけに、こいつ叩いて潰しても全く意味ないぞ、本体あっちだから
926名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:15:20 ID:HyKqsoHZ0
此奴は日本語が正しく理解できないんだな
民主党に投票した奴、責任取れよ
927名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:15:53 ID:x+jPPo8Z0
で誰が納得してるって?
928名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:15:58 ID:megR+irK0
妄想世界に生きてるんだな。
929名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:16:22 ID:nRV8tsFl0
>>924
ブリジストンの地元久留米なんか超超超地方なんだけどな。
930名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:16:25 ID:LQw1jDFn0
この基地外まだ生きてるのか。。
はよ死ね。
931名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:16:30 ID:wlJwUD4n0
お塩の上を行ってるなw
932名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:16:51 ID:IlV1BJfU0
>>912
てっきり知り合いのコ・クミンとかいう名前の韓国人でもいるのかと
そりゃ一人を喜ばせるのは簡単だろな
933名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:34 ID:KGXiJCRb0
見事な開き直りだね
934名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:34 ID:ZMoonkEg0
とっとと死ねの一言に尽きる
935名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:50 ID:o8mn8Saw0
さっさともとのパラレルワールドに戻ってくれ。
この今の世界からは消えろ!
936名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:51 ID:V4DodPuv0
池沼.確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:17:57 ID:y+rUKS3A0
思い込みで人殺すタイプの人間だよね
938名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:18:18 ID:miNAb19k0
子供手当てをもらえる家庭って全人口の何割なの?
高速無料が実現したとしても恩恵を受けるのはごく僅かの人間

そんなんでよく国民の理解だの喜んでるだの言えるもんだな
939名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:18:24 ID:W6Vj5HFD0
よろこばねえよ、借金で一回しかできないのだから
940名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:18:41 ID:i2RiERH80

内閣総辞職キタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!! @NHK
941名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:19:19 ID:cgPJ3K+B0
鳩山「国民の生活が第一(笑)」
942名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:19:23 ID:yoSWYW6qO
幸せだろうなコイツ…
943名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:19:35 ID:ZB8R/xQc0
選挙の時には埋蔵金でやれるって言ったじゃないか〜
944名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:20:00 ID:DvSv0gEd0
鳩山、喰っちゃー寝喰っちゃー寝内閣。

脱税院忘却居士
945名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:20:06 ID:vN7tLbn50
国政選挙で通ったから地方負担っていうなら
地方選挙の意味が無いだろう
946名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:20:26 ID:IPaFEbff0
良い訳ねーだろw
クスリでもやってんのかw
947名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:20:33 ID:ifBXE8d40
この法律ができたら中国にいる親族の子供達を養子にして、子供手当ていっぱい貰う予定です。
日本人やさしいね。
948名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:21:44 ID:2a6C5yOf0
「思います」の乱用で小学生の作文レベル
949名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:21:53 ID:W6Vj5HFD0
国民生活苦しくなるから経済対策やってくれ

子供手当やってる場合じゃねえんだよボケ民主
950名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:22:13 ID:9XUQjCiw0
これって「国民は金さえもらえれば財源なんかどこでも気にしない」って言ってるわけ?
ずいぶんと国民を馬鹿にしてるよね
951名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:22:18 ID:0sx4z5xC0
誰がこいつの発言を予想できようか
952名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:22:30 ID:b7gqkRxZ0
この返答に関して言えば、

貰えるもんは貰っておけ。財源とか気にするな。

って事だよね?

こういう発想って金持ちの発想なのか?
俺貧乏育ちだから、こういう発想が全く理解できない・・・
953名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:22:35 ID:T7EuiHOB0
>私はそれなりにこれでいいぞと。そう新政権に対して、理解を示して
>いただけたものだと、そのように思います。

そんなウソを吐くな、とクリントンは日本大使を呼んでくぎを刺したのだが、
まったく学習していないとは… 辞めてもらうしかない。
954名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:22:37 ID:u0MxJ/wp0
>>地方の皆さんは『これでいいぞ』と理解したと思います。国民は喜ぶと思います
明日には官房長官が「絶対とは言ってない!」と言い出すことだろう。
955名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:04 ID:o8mn8Saw0
これ地方が疲弊するだけだろ
956名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:09 ID:p8FLEEqv0
もう自分の旦那に負担させればいんじゃね?
957名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:10 ID:qXtrWPrG0
>>949
子供手当てが唯一の経済対策ですよ
ほとんどが貯金やパチンコに回りますけど
958名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:19 ID:nRV8tsFl0
マジな話、
閣内バラバラが決定的になったわけだし、
もう内閣として全く機能していないことを証明した発言だよ。
どう取り繕っても修復不可能。
少なくとも「全額国庫から」を言ってた原口や
小沢の不動産不正取得に連座してる藤井が友愛されるか。

解散じゃなくて総辞職だな。

959名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:30 ID:xEyy/DOn0
などとわけのわからないことを言っていますレベル。
960名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:33 ID:QQihHYDK0
>>949
信じられないかもしれないがあれが経済対策だってさ
961名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:24:12 ID:CVNNuR9Z0
各都道府県は拒否すりゃいいじゃん
出したきゃ鳩山や小沢が金を出せと

税金は使うな
962名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:24:17 ID:nRV8tsFl0
>>948
真央ちゃんや遼くんでも言わんよな
963名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:24:20 ID:y+rUKS3A0
そういえば差別をなくそうとかどうとか選挙前とか野党の時
ごちゃごちゃ言ってたけどこれって子供優遇の差別じゃないの?
ただでさえ高卒でも仕事につけない時なのになんで子供金配ってんの?
964名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:24:47 ID:AQyZmV4z0

つかまだ子ども手当を実行する気なんだな・・・糞民主
 
965名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:24:57 ID:6wPwRisk0
お花畑でシッシした〜♪

お花畑でシッシした〜♪

お花畑で シッ・シ したっ!!
966名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:25:22 ID:W6Vj5HFD0
テレビも国民の生活のためじゃなく、民主の権力をいかに保つかばかり

政策の話しろよ
民主なんて無くなってもいいんだから
967名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:26:03 ID:bfVz9BZM0
鳩山は言ってることも解らないが、言いたいことも解らない。
968名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:26:18 ID:BHlfUumr0
こんな首相、こんな政権でもテレビに守られているうちは安泰
これが現実
これが日本の現実
969名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:26:27 ID:o8mn8Saw0
現実は
景気対策・雇用対策>>>>>>>>>>>子供手当て
だろw
970名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:27:18 ID:zLryg6Mi0
まず病院で精密検査するのが優先だと思うんだ
971名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:27:29 ID:7B7bMfj60
鳩山、お前が勝手に思っているだけだろ!
気安く国民という言葉を使うな
972名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:27:35 ID:Xk99/AgI0
いいわけないだろ
社会保険料負担がさらに重くなるんだぞ
今でも重いのに死ぬぞ
973名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:27:44 ID:nRV8tsFl0
>>968
まだ、支持率が50超えてるからだよ。
新春朝生で田原が言ってたけど、
鳩山の悪口言うと視聴率が落ちるんだってさ。
974名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:28:52 ID:pZlLc8eo0
えっ? というスレが3本立ってるw
975名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:29:10 ID:WFV0jdNo0
また必殺うそぶいて独りよがりか。ウザすぎ。
976名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:29:27 ID:Qt8GjglF0
企業も負担って言うけどさ
扶養手当とか家族手当って自主的に付けてたのにな・・・
変な男女平等で企業の誠意を弾圧しておいて子供手当負担は強制って納得いかねぇ
977名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:29:35 ID:c+WnHAX0O
すごいな・・

すべて、全て鳩山総理自身の都合の良いように解釈して満足出来るんだ・・。

これはある意味怖いもん無しだ。
銃を突き付けられたって、相手は自分に友好を示してると思える脳なんだから。

文字通り「死ななきゃ治らない」人だわ。
978名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:30:03 ID:BHlfUumr0
>>973
意図的な誘導は見透かされる、が
BGMひとつの選択
コメンテーターひとつの発言・・・
テレビメディアはどういう風にでも誘導できる
自由自在だろ
979名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:30:12 ID:kQdH83px0
小泉も嫌いだったが
こいつのように死ねとは思わなかった。
マヂ死ねよ
980名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:30:33 ID:aXSogFYO0
日本の経済・産業が現在のように疲弊した原因は『技術流出』でした。
『技術流出』の主役は、在日と帰化朝鮮人韓国人です。
981名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:31:14 ID:nRV8tsFl0
>>978
第四の権力と辛抱二郎が言ってた。
直に会って直接聞いた。
982名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:31:25 ID:4aqzKRlC0
鳩山の悪口言うと視聴率が落ちる=だって電通子会社だから幾らでも数字操作できるし
983名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:19 ID:4OXMBHq80
オマエ殺されてもオレは知らんぞ。
糞ガキ手当はもう廃安にして元にもどせ。
984名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:24 ID:ViL1P1ig0
この馬鹿殿総理の所為で、CO2削減の為に日本の鉄鋼産業が海外に工場を移設しなくてはならなくなりそうって話だよな。
新日鉄、神戸製鋼がいなくなる町は、滅びるだろうな。
985名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:48 ID:7sQpzmre0
鳩山が何言ってるのかわからない
屁理屈しか口にしなくなったな
しかし最初国が負担するって言ってなかったか?
986名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:49 ID:L7xUC8UC0
>>982
ポポ叩いた番組に積極的にGJメールとかするしかないか
987名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:32:53 ID:CiAoaaP30
そろそろ今年最初の報ステが始まるな
どんな擁護をするか、はたまた方向転換するか楽しみ
988名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:33:06 ID:rJK54HCbP
                ノ´⌒ヽ,,       
            γ⌒´      ヽ,      
             //""⌒⌒\  )   
.            i /    ⌒  ⌒ ヽ )  
            !゛    (・ )` ´( ・) i/ 
        _   |     (__人_)  |   どうした!検事?かかってこい!
.    , く゛´ ̄   \    ヽ__/ /    
   /   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\     ほらほら!俺はここにいるぜ!ほらほら
.  /゛ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゛ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/  脱税   ノ  上等 / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
989名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:33:59 ID:nRV8tsFl0
>>984
矛盾が多すぎるんだよな
高速無料のマニフェスト掲げながらCO2減らすとかさ
990名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:34:07 ID:y+rUKS3A0
ていうか子供手当て欲しい奴だけに納税義務として
子供の人数分毎月二万六千円納めさせればいいんだよ、
これで解決じゃないか、
991名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:34:58 ID:G/n1Elrw0
だから勝手に他人の気持ちを決めつけて代弁するなと
992名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:35:41 ID:gmTDNNEq0
うちの知事はさっさ地方負担okしやがった。民主党の犬め!!
といいたいが、同県選出の代議士のうち5人中4人が民主だからそうせざる得ないのもあるかも。
神奈川県ぐらい強気でいって欲しい
993名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:36:04 ID:MjU2PXNg0
これでいいぞと理解した人から
税金を取ってください。
理解できないし払いたくない。
994名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:36:09 ID:QAVujGQ60
>>1
ふざけやがって、脱税野郎。
995ぴょん♂♪:2010/01/04(月) 21:36:11 ID:NbsYS5S50 BE:208299124-2BP(1029)

民主党って 地方分権唱えてないのか?
996名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:36:29 ID:kKP+x/YQ0
AHO
997名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:37:20 ID:575LJauL0
鳩山総理は病気だろ?
早めに精密検査をしたほうがいい、国民は望んでいる
998名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:37:22 ID:iUeQNiRq0
>>1
つまり何?税源委譲するつってたのが、取り敢えず負担押し付けだけ決めたと…

999名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:37:45 ID:16fzLEVvP
ヒドイすれたい
1000名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:37:59 ID:DvSv0gEd0
鳩山民主の雇用対策って、老人介護で雇用創出って言ってるが、
ヘルパーで家族養って子供を学校に行かせる事が出来るの?
男は自殺するか離婚して生活保護を貰った方がマシだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。