【調査】 女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★8割が「すっぴんでは電車に乗れない」

・日本ロレアル株式会社がマスマーケット向けに製品を展開するブランド、メイベリンニューヨークは、
 自然派ミネラルメイクアップシリーズ、「ピュアミネラル」シリーズの新商品「ピュアミネラル BB ベース」の
 発売に際し、20〜30代女性の「ベースメイク」に関する意識調査を実施した。

 まず、「自分の“すっぴん”に自信がありますか?」という質問に対して、「自信がない」と答えたのは
 56%と約6割。「“すっぴん”でどこまで出かけられますか?」と尋ねると、「徒歩圏内(電車に乗らない
 範囲)」が38%、「近所のスーパー・コンビニまで」が24%、「ゴミ出しまで」が12%。「一歩も
 外に出れない」のが3%となり、77%の女性が「“すっぴん”では電車に乗れない」と考えていることが
 わかった。

 http://news.ameba.jp/domestic/2010/01/52787.html
2名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:23:41 ID:c7f0nAjH0
まゆげが無理
3名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:23:51 ID:sZ1tQPsk0
6*222*4335555
4名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:24:03 ID:XO3N3SzE0
なぜかフルフェイスのヘルメットが売れた
5名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:24:11 ID:XhUBkjeK0
スッポン?
6名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:24:11 ID:CbJBlVmf0
嘘で塗り固めた人生だな
女に嘘つき呼ばわりされる筋合いはないよ
7名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:24:37 ID:8ec0HoWBP
すっぴんに自信がないって・・・
じゃぁ化粧すればみんな自信があるってのか?
8名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:24:39 ID:sJ6kAKlo0
でも電車で化粧w
9名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:08 ID:pXVxMeceO
不自由な生き物だな
10名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:17 ID:g0c9jlXS0
男も化粧代女並にかければ格好よくなるのけ
11名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:17 ID:NIDbnZeM0
カツラの男はバカにするのに
12名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:28 ID:sydxDdB90
すっぴんになった時に眉毛ない女の人って…
13名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:43 ID:o7mbMdEY0
一重で凸凹肌
14名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:25:58 ID:OJbm6sv30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 可愛ければそこら辺のイケメンよりも何倍も得をする     
┃ ブサならおまえらみたいなキモヲタよりも何倍も損をする
┃ 女ってのは生まれた時からギャンブルです

┃ 劣化したら 糸冬 了です
┃         人    
┃         <。 .>  
┃    ∧∧  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ    これ、新宿某所のトイレの壁に刻まれてた心の叫びな
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
15名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:26:18 ID:hRfCnplO0
すっぴんでも化粧しても変わらないことに気づけよw
そんな女すっぽんぽんでもいらねーYO
16名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:26:29 ID:k1cLpn2y0
>>14
女子トイレに入ったのかw
17名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:26:32 ID:LARjTTcN0
>>1
>ピュアミネラル BB ベース

これはどんな商品なのだ?ホワイトベースか
18名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:26:35 ID:sys49xFp0
大抵の女性って化粧無いほうがマシじゃね?
自然に劣化した肌より、化粧塗りたくった肌の方がキモくて許せないんだけど
19名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:26:36 ID:P5H+pKPy0
眉毛がないおw
20名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:27:20 ID:c/jK8JbL0
すっぴんで電車に乗れる奴が、電車の中で化粧する。
21名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:27:33 ID:5S0R7xcc0
誰もお前なんぞ見て無いだろうに

と言いたい
22名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:28:08 ID:Bdo9trgg0
仮面つけるのが流行になればいいのに
23名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:28:14 ID:5S0R7xcc0
すっぴんで眉毛がない女とは付き合えない

眉毛が無いってだけでどういう人生送ってきたか分かる
24名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:28:15 ID:d9B1oCEI0
そりゃ乗れんだろ。
自分の面を見せられる女の方が珍しい。
25名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:28:43 ID:d9B1oCEI0
>>22
いや、仮面付けてるようなもんだろ。
26名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:01 ID:AikJEhSH0
すっぴんだと顔色悪すぎて
電車で席譲られてしまう…
いたって健康なのに
27名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:11 ID:DV/3fT0T0
病気じゃないのこれ
28名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:15 ID:Vbby5Y5n0
すっぴんはイヤで、ものまねしは良いのか
29名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:19 ID:zZRnyJxG0
化粧落としたら別人なんだから
堂々としてれば良いのにね
30名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:20 ID:LLkPZwG80
すっぴんでは電車にはねられない?
化粧してから電車にはねられるのか
見上げた女だな
31名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:33 ID:DNKbyPv+0
マナーだよマナー
32名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:47 ID:c/IuXwKY0
それゃそうだろうよ
ブスは化粧してもブス、ならば心を磨いていい人になれ
人様に親切に成れ
33名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:48 ID:yTENJmz1P
               ___
             /:::::::::::::::\
             i:::::::-‐―-::::i 
           /i:::::::-‐―-::::iヽヽ
         /  ::::i::::i::::i::::i::::i:::i::::i::::i::ヽ  
       //.:::/         ヽ:::i::ヽ
       /:::/..::/             ヽ::ヽヽ
      /::/::::/     \    /    l::::i::i
      |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|
      |::::i:::l        △      l::l::::|  神は乗り越えられない試練を与えないのではございませんか
       ̄しヽ      'ー=三-'    /ソ ̄  
          \            / 
            \         /
             \         /
               \___/
34名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:29:48 ID:lbkXDKaQ0
男の禿げと同じで、一々他人は気にしてないから。
35名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:30:32 ID:CsCeXKZu0
肌が汚いから、化粧しないと無理
36名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:30:50 ID:LG3I2kzsO
電車内で化粧をするということは、すっぴんで乗ってるのではないか
37名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:30:52 ID:d9B1oCEI0
>>34
女の自意識は男なら基地外レベルに達している。
38名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:31:19 ID:X9VRbmKp0
23%が電車で化粧してるって訳だな。
39名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:31:32 ID:wvATnXb80
勝間なんて、あの鼻の穴で勝ち組だぜ
40名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:31:35 ID:d9B1oCEI0
>>36
一次装甲を家で、二次装甲を電車で、三次装甲を会社のトイレで
41名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:31:41 ID:NLFRz+a70
化粧しすぎで肌ぼろぼろじゃないかナチュラルメイクにしろよ
42名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:31:54 ID:DV/3fT0T0
>>31
仕事や冠婚葬祭でもないのにマナーてなんだよ
コンビニ行くのにマナーで素顔晒せないとか意味わからんぞ
43名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:32:20 ID:sydxDdB90
>>35
そしてまた肌が荒れて行く・・・

ほんと化粧厚い女の肌って同年代の男の何倍も汚い
44名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:32:29 ID:7/5L4tz70
どんなに化学薬品を顔に付けたって30を超えれば周りからしたらどうでもよくなる
試しにスッピンで電車に乗ってみたらいい、どんだけバカらしいか理解できると思う
45名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:32:48 ID:Kny08uw10
>>18
俺もそう思うけど、女には女の論理があるんだよ。

女もなんとなく化粧ないほうが男受けはいいのかもって思っているんだろうけど、
同じ女の視線に耐えられないんじゃねーの。同性に対するバリアみたいな。

あと。まぁ確かに化粧した方が見られる顔になる女ってのもいる。
46名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:32:50 ID:v+7ctDBv0
ナチュラルメイクってじつはすっごく濃いんだよ
あたしケバいっていわれるけどこのほうがまだまだ薄い

とかいう女は死ね
47名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:32:59 ID:a0sINxt50
男はスッピンで評価されてるんだから、女もスッピンで評価したいぜ。
会社ではランクの大変動があるだろうな。
特に芸能界は勢力図が変わるんじゃないか?
48名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:33:28 ID:lAoU3FQS0
痴漢冤罪をなくすために化粧を禁止する
49名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:33:35 ID:1GsikI1z0
ブスでも美人でもガン見しない
基本は寝たフリだろ、立ってる時は考え事してるし。
50名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:33:42 ID:Fl2vKazL0
>>18
10代の頃はね。
で、10代前半から化粧し続けると、20代半ばで肌はボロボロ。
結局、厚塗りしないとダメになる。

メディアの洗脳、強迫観念の摺り込み、これってもう犯罪だよね。
51名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:34:04 ID:NWBNoWSF0
付き合うなら化粧とかあまりしない人だな・・・
っていってもまだ17だから化粧する人なんて半分もいないけど
52名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:34:13 ID:DV/3fT0T0
まあ化粧に過剰反応するのも
じゃあ整形ならいいのかよっつー話もあるけどな
53名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:35:16 ID:NLFRz+a70
かるーくすれば良いのに何でそんなに厚塗りしちゃうんだろうね
後香水の付け方知らないやつも酷い公害レベル
54名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:36:02 ID:DztDVywv0
でかいサングラスしてる女はすっぴんをぼろ隠ししてるんだな。
サングラス取ると大抵は悲惨な顔しててそのうちの大部分は化粧を始める。
55名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:36:34 ID:sys49xFp0
大黒摩季の歌に
「あなたが喜ぶから化粧をまずやめたわ」
ってあるだろ、そこに学ぶべき
56名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:36:42 ID:hRfCnplO0
女: 「今日はバッチリ化粧したから見られても大丈夫(キリッ」
周囲: しーーーん
カラス: アホー。

女: 「いやだー今日すっぴんだから見られたらヤバい」
周囲: しーーーん
カラス: アホー、アホー、アホー。

57名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:37:01 ID:sJSNZpPp0
女子高生の化粧とか七五三の女の子みたいな違和感があるな。
ベースが老けてるとそれなりに決まるけど。
58名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:38:25 ID:sydxDdB90
化粧のやり方が皆同じ、特に目とか
だから皆同じような顔になる
59名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:38:40 ID:Ery1w8eZ0
自意識過剰
60名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:39:12 ID:PpnToVej0
自然派(笑)ロハス(笑)とかよくわからん事言ってそうな
すっぴん信者の女が個人的に一番キモい
肌はきれいに保ちつつも遠出する時は薄く化粧位しろ
61名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:39:13 ID:gH4NZ+r70
すっぴんで電車に乗れないのに、電車内で化粧とはこれいかに?
62名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:40:14 ID:9sYe7lHD0
すっぴんがだめならたまねぎ剣士になればいいじゃない。
63名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:40:21 ID:W/43j0tk0
メイク技術は発達しすぎた
64名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:41:07 ID:ES2uzpwz0
65名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:41:07 ID:9jrfXa7s0
女性専用車両インタビュー
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
66名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:41:13 ID:3KqpAbnG0
自分は残りの2割か。
つーか、常にスッピンですが何か。
67名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:42:34 ID:9sYe7lHD0
>>64
下凄いなw
ナオン脅威の技術力www
68名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:42:50 ID:Asi8nT1y0
俺の8割、「すっぱだかでは電車に乗れない」
69名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:42:52 ID:w5jD6J/rP
すっぴんでもいいけど電車で化粧はやめろブス
70名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:43:42 ID:1GsikI1z0
>>68
残りの2割は?
71名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:43:46 ID:mUgrAiB90
そもそも誰もおまえを見ていない

ということを知るべきやつが多いんだな。
72名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:43:57 ID:Ilx4u1yw0
誰もお前の顔なんてみねーよw
73名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:44:30 ID:TGyAWEQ6P
すっぴんで乗るのはイヤなのに車内でメイクは平気なんだね!ふしぎ!
74名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:44:59 ID:vMKj8Nvk0
化粧は美術なんだろw
75名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:45:05 ID:76YEeF+d0
またばぐたかw
76名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:45:17 ID:ES2uzpwz0
化粧前 化粧後(かなり素材のレベルが高い場合)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan052547.jpg
77名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:45:33 ID:JnLMOW+sP
黒髪スッピン美人以外とは結婚したくない
78名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:12 ID:OJbm6sv30
>>64
上のはすっぴんのほうが可愛いのに
79名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:20 ID:snGbeCIH0
その すっぴんは、すでに顔というレベルを超えていて、ものすごいのひとこと。
なんだべこれーーーーーってゆーくらいすごいのさー。おそろし おそろし。
ちかよれねー。痴漢防止には、これがいちばんだなー。ほい。
80名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:46 ID:L4CCNfy90
電車内で化粧って・・・
電車内でタバコと同じぐらい迷惑・・・
中国製の薬品とか使ってたりするからなぁ・・・
痴漢と同じぐらい厳しく取り締まって欲しい・・・
81名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:47 ID:ey6iPKpR0
女ってそんな人を騙すような人生送ってて楽しいのかね?
82名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:50 ID:Fl2vKazL0
これ、この記事
「あなた、よく、すっぴんで電車に乗れますね?」
「化粧しなきゃ! さあ、化粧しろ! それしろ、今しろ」ってこと?
83名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:46:53 ID:RSxZb62O0
「化粧ケバっ!」って思うことは有っても、
「この人スッピンだ!」なんて思うことは無いから安心しろ。
84名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:47:05 ID:0QEhqQku0
 
85名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:47:48 ID:CRefrFE/0
とりあえず、眉毛の無い女は嫌
86名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:47:49 ID:q++rGSQj0
87名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:47:50 ID:ES2uzpwz0
渡辺杏に似てるな― と思っていた女の子のすっぴんをみせてもらったら
渡辺謙に似てた

軽く感動した
88名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:48:06 ID:GUay6OeZ0
誰もお前の顔なんか見てないし香りなんか嗅いでない
89名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:48:11 ID:BGJL6jZg0
いまどきの25歳超のオナゴがスッピンで街を歩くのは
犯罪レヴェルの蛮行だといえよう
90名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:48:18 ID:2Co5ysWc0
だがすっぴんで電車に乗って化粧するのは平気なんだな

変なの
91名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:48:39 ID:9sYe7lHD0
>>81
化粧美人のほうがすっぴんで悲惨な状態のひとのほうよりまし。
ある程度自分の事を客観的に見れてるってことだしね。
まあ例外はどこにでもいるが。
92名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:49:45 ID:0QEhqQku0
女の敵は男じゃなくて女だって気づけよ。
その化粧も男じゃなくて女に良いように思われたいからだろ。
男は厚化粧NGって奴がほとんど。
つーか男ですっぴんなのに女よりかわいい顔してるやつ多すぎだろ。
ゲイ人口増加してるのも頷けるって話だ。
93名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:49:48 ID:n+Bg+Nx90
むしろペインティングしただけで自信満々で歩かれても困るわけだが
94名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:50:16 ID:Q26ysWVd0
二次元の美女も三次元の美女も
「実在していない」って意味では
ある意味いっしょだよな
95名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:50:45 ID:2iLlX0E30
目の周りが黒すぎる女に注意すべき
すっぴん見ると爆弾岩みたいな顔してる
96名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:51:04 ID:1ZcdI+w3P BE:968857092-PLT(13579)
世界一醜い日本女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:51:08 ID:FIolAf420
乗る前はスッピン
降りるときはバッチリメイク
これだろJK
98名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:51:10 ID:PtwQN+hO0
一応、自覚はしてるのか
99名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:51:18 ID:ZQoOZEoQ0
新年早々この手のガス抜きスレで吠えてるってのが超ウケルw
100名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:51:26 ID:Asi8nT1y0
>>70
顔と手って事でカンベンして下さい
101名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:52:59 ID:2Lv5f2af0
>>64
上の方はどっちでもいいけど下のは明らかだな。
102名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:53:51 ID:w0WjlWrs0
口紅を無理やり食べさせられるネズミたち・・・
目を強制的に開かされて化粧品を入れられるウサギたち・・・

女どもは自分達が美しくなるためにどんだけ動物を犠牲にしたら気が済むんだ・・・
103名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:54:20 ID:+BzwHlMH0
そばかすが恥ずかしいから最低パウダーくらいははたいとく
104名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:54:30 ID:1+lYV0tm0
最近は女子高生が電車の中で、化粧している。
世も末だな。
105名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:54:30 ID:ZMoonkEg0
偽装だ!
106名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:55:15 ID:cyDcHqdP0
化粧しても骨格からしてもう駄目な奴は駄目
107名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:55:16 ID:B1ghkhaw0
すっぴん、べっぴん、デラべっぴん
青沼ちあさにはお世話になった。まさか、清純派av女優と
勝手に思ってましたが、「ねぇ、いれて」をみてまさか
あんなだとは・・
108名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:55:56 ID:3oCUCwX20
よし、代わりに俺がお前らに乗ってやる。
109名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:56:00 ID:w0WjlWrs0
化粧してる女が、動物を見て「可愛い〜!」などというのは偽善である
110名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:57:40 ID:o5Rt9lOQ0
別にすっぴんでいいだろうが化粧したって大して変わんねえよ
プラスチックみたいなパッキパキの睫毛とか見るたびにブルーになる
111名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:58:01 ID:lU66tz3MO
素で不細工な女はせめてメイクが変と言う事にしたいのだろw



112名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:58:24 ID:E/zugjcT0
で、結局
顔面工事してもいいから綺麗な奴だけ目にしていたいのか
すっぴんでもいい、たくましく育って欲しいなのか
どっちなんだ?


俺は前者。
113名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:59:01 ID:n+Bg+Nx90
あ〜今日の私マジヤバイから見ないで〜
114名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:59:00 ID:5JejimYo0
電車に乗れないって人が多い割に電車で化粧してる女を多く見かけるのは何故だ・・
連中のは化粧直しとかそんなレベルじゃねえし・・・

高校生も化粧してるもんなぁ・・
俺らの年代じゃ化粧なんてしようものなら
呼び出されて落とされてたもんだけど
115名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 14:59:48 ID:snGbeCIH0
なんじゃこれー
ばけものかー
さらけだすなー
公衆の面前で
つーほーすますわよー
116名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:00:25 ID:/tM6azZr0
化粧もそうだが、偽装ブラとかも腹立つ・・・
いいかげん法的に規制してほしい
どう考えも詐欺じゃん・・・
117名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:00:28 ID:rhRWRkni0
ものまね師だな。
118名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:00:54 ID:m0JL1sduO
年収400万と聞いてゾッとしました、欲しい化粧品も買えないって言うか…
119名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:01:06 ID:mtDoNm1R0
>>110
最近まつ毛の植毛もあるよ。
あれはあれであれだけど。
120名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:01:47 ID:snGbeCIH0
>>114
オカマなの、おまいって、がきのころから・・・・・へー。
121名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:02:04 ID:WXJkBVEG0
かつらやシークレットシューズの人は
このような女性に文句を言う筋合いはありませんよ
122名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:02:05 ID:0KJXB+NH0
8割がココロブスってこと?
123名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:03:29 ID:9KPA7qoJ0
つまり女にとって化粧とはパンツはくようなもんてことか?
124名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:04:28 ID:K1XyUNIV0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   仮面を付ければればどうということはない
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
125名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:05:00 ID:y1tDWMcN0
>>76
メイク下手じゃね?
126名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:06:31 ID:m0JL1sduO
好きで化粧してるんじゃない、マナーだから仕方なくしてるんだって事にしたがる女が多いけど、あれは何故なんだろう?
127名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:06:57 ID:ZMoonkEg0
>>121
化粧はかつらやシークレットシューズと同レベルのもの。ちぃおぼえた
128名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:08:57 ID:r8/5EzAs0
化粧すれば可愛くなると身の程を知ってるだけましだろう。

しかしこのまま女性の社会進出が進み女性上位に移れば・・・

いずれは男が化粧をしなければならなくなるのではないか?
129名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:10:48 ID:mh6aLHOC0
>>107
あれは偽物だよ
130名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:11:23 ID:K1XyUNIV0
男も肌のケアしなくちゃいけなくなって面倒臭い
131名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:12:01 ID:SilI7r1A0
化粧するのは別にいいけど
髪染めるのはやめてほしい
132名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:12:30 ID:ZMoonkEg0
>>126
男性の目が気になるのではなく、すっぴんだと周りの塗り壁に対して「私はすっぴんでもいけるのよ」とアピールしてるように思われるから付き合いで化粧してる
という自意識過剰な言い訳が予想されます
133名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:14:19 ID:BgcUH0x30
化粧品会社のアンケート
おまえらもっと化粧しろ!ってこと
134名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:14:53 ID:IbNKl9Yc0
みんな好き放題言っててヒドイ!
女性がお化粧するのは男性に綺麗って言われたいから
なんだよ。もっと私達女性を愛して!
女性は皆か弱い乙女なんですぅ!!
135名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:15:39 ID:00WPD+m20
自分を偽らないと生きて行けないひどい人種
虚飾だね。
136名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:15:39 ID:tfL30OrZ0
男女平等をわめき散らし
少しでも男が女らしさを口にすればキチガイのごとく反論するわりに
常に男を意識して結婚したがる
わからん
そのくせ平気で電車内で化粧する
注意すれば男も髭をそるではないかと逆上する
でも男の目ばかり意識してまたぐらも常に濡れている
わからない
この低俗な生き物
女という生き物・・・
137名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:15:56 ID:+0+FKUc/0
見てないって
138名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:16:04 ID:puNTZmXX0
すっぴんで乗って降りるときは別人になってるんじゃないの?
139名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:17:35 ID:GGl8eYrP0
>すっぴんだと周りの塗り壁に

www
140名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:17:40 ID:8KIGMDyA0
まあ女のすっぴんなんて男より酷いのがザラにいるからなw
141名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:17:47 ID:P4fLZqyn0
女は、化粧しなければならないという概念を徹底的に植え付けられているので
化粧しないで出歩くというのは、まるでパンツを履かないで出歩くように感じるのだろう。
142名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:18:24 ID:+Nff0cYK0
眉毛がないしな
143名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:18:34 ID:j8c/dOLGi
行きすぎると旦那でも素顔を見た事無いとか
まるでイスラム圏のようだよね。
144名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:19:00 ID:P5m2hO950
化粧品会社調べ(笑)
145名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:19:09 ID:cC2QdXAE0
>>50
>で、10代前半から化粧し続けると、20代半ばで肌はボロボロ。
>結局、厚塗りしないとダメになる。

この間テレビでやってたけど、化粧すると、化粧→化粧落し→洗顔→化粧→化粧落し→洗顔の
連続になって、皮膚の状態を良好に保つための常在菌がほとんど死滅してしまって、
肌の老化が加速されるんだそうだ。
だから、早くから厚化粧して、頻繁に洗顔なんてやってる女は劣化が速いんだと。
146名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:19:44 ID:d1cnYsDP0
電車で化粧は本当に迷惑行為。
みっともないし外国では売春婦がする行為なんだよね。

すっぴんで恥ずかしがるくせに偽装してるところは見せるのは本末転倒じゃ?
マナーポスターのお陰で大分見かけなくなったけど。
注意すると逆切れするバカばかりだし、最近は見かけたらすぐ注意してもらうように
車掌の近くの最前か最後方の車両に乗るようにしてる。
147名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:20:07 ID:cyDcHqdP0
昨日の龍馬の姉ちゃんは酷かったな
しかし昔はみんなあんな風に小汚かったんだろうな
148名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:20:30 ID:9sYe7lHD0
>>145
男性のほうが肌綺麗だよねーとか素で言われるからな。
149名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:20:47 ID:p4ah6HdTP
若い内から保湿だけしてたうちの嫁さんは30越えても
肌だけは超キレイだぞ
150名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:22:28 ID:00WPD+m20
>>136
これだけある朝鮮人と女の類似点

・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
151名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:22:44 ID:cyDcHqdP0
今度誰かブス時計とか作ってくんないかな
152名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:24:30 ID:SNhdLPwf0
化粧なんかしようがしまいがブサイクなんか
誰も注目しないよ。
153名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:25:20 ID:PRE16Kjf0
男性の8割「ブサイク女の顔なんて誰も見てない」
154名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:25:44 ID:cyDcHqdP0
ブスでも思いやりがあれば幸せになれるはず
155名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:28:01 ID:izd/hgRO0
顔を見ていない人がほとんどだろうな。
それより、痴漢冤罪の方が怖いだろう。
156名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:28:26 ID:yOqDjkZR0
眉毛いじるから不細工になると思う
157名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:29:37 ID:m0JL1sduO
女って平均して年間いくらぐらい化粧品にお金を使うんだろう。
158名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:29:39 ID:OJbm6sv30
>>153
顔は駄目でもスタイルにそそられる女って結構いるぞ
159名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:29:49 ID:xWkRWj/G0
作った顔でしか外に出られないのか
160名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:29:54 ID:+x+WjSTN0
化粧する時間があるなら、本のひとつでも読め
161名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:31:13 ID:P4fLZqyn0
>>145
そーいや、小学生向け化粧品セットなんて売ってるよなあ。
162名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:31:53 ID:sJrmdDb+0
http://www.yukawanet.com/archives/1450641.html

ギャル曽根のスッピン顔が気持ち悪いとネットで話題に 
163名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:32:34 ID:f1i9X1DJ0
「眉毛がない」でググったら楽しかった。
抜いたら眉毛が生えてこなくなってしまったとか。
164名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:33:12 ID:cyDcHqdP0
乞食に小銭を恵んでやるぐらいの心根があれば大丈夫
165名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:34:34 ID:ybwq2BZq0
>>161
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/11011

こども化粧品の危険性
166名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:35:56 ID:GaoncDNb0
>>162 お宝乙w いいねーこれw
167名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:36:26 ID:UjQN4ZRTO
すっぴんブッサイクな女多いもんな〜www
168名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:36:41 ID:m0JL1sduO
>>158
マジで?
女の体型なんてデブ、普通、ガリの三つにしか分類してないわw
169名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:37:34 ID:LQw1jDFn0

                   _
               / /::∠-──-、_  
              /:L/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::フ
                |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー::"/
                 /:::::_:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
             |::::/ ト、(\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ヽ:| |. \、 `ー t:::_:::::::::::::::::ー::'ノ
                  | ィ'::7   `| |:::::::::::::::/
                | l::ノ     _ ノ_;;::三ニ、
                    ノ、    r'" r ┴...、_
                   /:::::`.-..:':L/_):::::::::::::\
                  }::ー:::::::::::/ \__::::::::::::::\
                入'"''  ̄    _/`゙ヽ、::::::::::ヽ
                L Y二ニ===-,/      /;;ヽ::::::::::\
               `l      ヽ、   /;;;;;;;、;;\:::::::::\
                   L_     | Y";;;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;`ヽ、::::ヽ、__
                   _|  ̄T─ '" |'''ー--''  \;;;;;;;;;ヽ:::::/
                    |`ー ' 7ー─ ' 1
               _ノー--‐〉- _ ,|
              /      l     l
                ̄ ̄ ̄ `ー---‐'"
170名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:37:39 ID:QwCbW/BN0
毎回毎回眉を描くなら、最低限の太さで墨を入れておけばいいんじゃね?
171名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:38:11 ID:rLRlPxPd0
>>124
ぶっちゃけ化粧と仮面なんてにたようなもんじゃないか?
172名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:38:14 ID:cyDcHqdP0
ギャル曽根って最近見ないと思ったら
癌で闘病中なのか?
173名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:39:23 ID:fRyUaYAm0
ていうかすっぴんで人前に出るなよ。

よほどの美女じゃあるまいし。
174名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:39:54 ID:fyIhKHbs0
うちの嫁は、すっぴんでは一歩たりとも外に出られないと断言してる。
つか、俺の身内にすら素顔を見せない。
たしかに別人だし・・・家だと勃たないんだよな。ホテルいくと、そりゃもう別人のよ・・・うわ、何をす
175名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:39:55 ID:GGl8eYrP0
>>167
不細工というより非常に男らしい顔付きの女が多いw
ラグビー部の方ですか?と訊ねたくなるなるような雰囲気のwww
176名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:40:11 ID:nwLnOQGJ0
>>150
男が女の先天的に持ってるえげつない吸血ノウハウを取り入れた結果生まれたのが朝鮮民族/社会なんだと思う
つまり俺らも女の真似をすれば今すぐにでも朝鮮人になれるってこった
177名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:40:23 ID:I749sdUM0
誰もてめーらの顔なんて見てねーよ自意識過剰のババアども
178名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:40:23 ID:+sffdiBK0
ここまで
英知出版 レス数0
179名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:40:39 ID:XCSrYN95O
>>1
誰も見てないのにねえ
180名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:41:10 ID:pieX3u9q0
身体醜形障害だな
181名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:41:28 ID:SilI7r1A0
すっぴんのほうが美人
なんて女がいてもいい
182名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:41:52 ID:l78xELuU0
眉毛の刺青するか植毛でもしろよ
183名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:43:29 ID:vr2rXX4D0
TVでキャバ嬢のスッピン見せてもらう番組あるけど
本当にスッピンだと別人だし気持悪い
日本人女は基本的にブスなんだと再認識した
あれじゃチンコも立たないぜ
184名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:45:20 ID:YDjaTwJH0
化粧っ気全く無いけどそこそこ見られる30代女って
もしかしてかなりの上玉?
185名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:46:06 ID:vZsE1xvo0
>>184
別に普通
186名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:46:12 ID:ovB2bn9x0
187名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:46:19 ID:tSuLVAwSP
ふだんの自分が厚化粧とすれば
スッポンなら変装みたいなもんだろ。なにを恥ずかしがってんねん
188名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:48:07 ID:pVy50/fk0
ちやほやされるから化粧するのが楽しかった
ちやほやされない今は化粧するのが面倒
厚化粧で外出するほうがはずかしくなった
189名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:48:16 ID:Ci1XObnD0
スッピンだと
中国女も韓国女も日本女も見分けが付かない。
190名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:48:22 ID:ybwq2BZq0
>>175
>不細工というより非常に男らしい顔付きの女が多いw

http://pink69.s22.xrea.com/mt1/cat15/cat30/

ソフトボールの上野由岐子って、よくテレビに出てるが、男にしか見えないw
191名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:48:40 ID:K1XyUNIV0
>>181
木村カエラ
192名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:49:27 ID:vZ7++5Ga0
こんな化粧会社のプロパガンダに乗せられないように
そんな馬鹿さすがにいないだろうけど
193名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:49:30 ID:cIDx0QCV0
基礎化粧品はともかく
厚化粧は今の時代不気味だし、中程度の化粧では大して変わらん
けど「化粧をしていないと恥ずかしい」という刷り込みと
「化粧をしつづけるから化粧疲れで酷いスッピンに」というトラップで

化 粧 品 会 社 大 勝 利
194名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:50:37 ID:tSuLVAwSP
>>188
スッピンのほうが絶対いいオバサンは多い
厚化粧するから不気味なんだよね。微妙に「オンナ」の部分を出しちゃうから
オンナの部分をまったく出さなきゃ、ただのオバサンって感じで、なんとも思われない
195名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:51:00 ID:W/43j0tk0
歯ブラシにできそうなまつげの人はなんなの?
196名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:51:07 ID:GUnNU1/u0
だからって電車で化粧するのはどーなのというお話
197名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:51:35 ID:SilI7r1A0
>>191
おお・・・
198名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:51:44 ID:cIDx0QCV0
>>195
>歯ブラシにできそうなまつげ
上手い事いうなw
199名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:51:47 ID:Ek+wjbSq0
>>184
単なるナチュラルメイク。
200名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:52:29 ID:s10RBWlf0
分かった、目だし帽が流行るな、これは。
今のうちに増産体制をとっておくか、新年早々大もうけのチャンス。
201名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:53:24 ID:Jh2waRSn0
高校中学時代のときのことを思えば、クラスで美形は多くて3人程度だったよね。
202名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:53:25 ID:dfYMTt0a0
>>190
http://www.nissenmedia.com/img/vogue081127.jpg

一番左が上野由岐子w
203名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:54:53 ID:zqOdvwY50
自意識過剰過ぎる
自分が美人だとでも思ってんのか

誰もお前のツラに注目なんかしてねーよ
204名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:55:16 ID:q4OOGaWm0
既婚男は家にマロがいるってどんな気分?
205名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:55:32 ID:N4ZeAw9Q0
結婚もしたことなけりゃ、長く付き合ったこともないから、変身前、変身後みたいに比べたことないんだけど、そんなに酷いの?
今時、パッと見でハッキリわかるような塗り方してる人って少ないから良くわからないな。
206ウッソ・エヴィン:2010/01/04(月) 15:55:37 ID:2k4CFrbO0
もうこの国から吸い取るのは無理ですよ。
207名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:55:56 ID:dZUKECIO0
80年代前半あたりまではそこそこ太い眉がよかったんだけどな。
208名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:56:49 ID:T+UoFsC60
209名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:57:45 ID:00sYa/+60
メイクと携帯の写メ技術で、いろんな芸能人風になりきる
太った女芸人のネタを見ると、猛烈に化粧して遊んでみたくなる
210名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:58:11 ID:Zh5BltjXO
若いのに化粧濃過ぎる奴はいるな。
211名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 15:58:34 ID:ytG0M86dP
昔フジテレビにメイクの仕事で入ったんだけどさ、
カイリーミノーグって外人さんの歌手がメイク待ちで
すっぴんでいたんだけど、超可愛いし肌がツルツルで驚いたよ。
メイクしてももちろん美人だったけど、
すっぴんが素敵だったなあ。
その直後に作家の室井佑月さんだった
212ウッソ・エヴィン:2010/01/04(月) 15:58:51 ID:2k4CFrbO0
201x年。そうしてイスラム教が国教になった
213名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:00:50 ID:ptItnRxu0
BBCニュースに出てくる中華系の姉ちゃんが面白い。
顔前面、真っ白に塗りたくって、わざとらしい眉毛を描いている。
それだけ。
百貨店のマネキンみたいな顔をしている。
214名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:01:43 ID:s10RBWlf0
>>211
直後のほうはどうだったんだよw
215名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:01:58 ID:zqOdvwY50
>>208

しかしよくもまあこのレベルのクリーチャー捕まえたよな
一番下は別に美人ってレベルじゃないんだけど輝いて見える
216名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:02:06 ID:1HKm0Nu7P
>>208
いい女だな
217名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:02:45 ID:bsdhAI8h0
正しい食生活とケアしてりゃ肌とかはそこまで荒れないんだけどねぇ…
へたすりゃ男性のがマシなんじゃ、ってのいるしね('A`)
218ウッソ・エヴィン:2010/01/04(月) 16:03:19 ID:2k4CFrbO0
201x年。一番売れた化粧道具はAdobe Photo shopだった。
219名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:03:49 ID:P5m2hO950
30歳以上の女の大部分は化粧をしていないとオッサンモドキの顔だもんな・・・
しかも化粧のせいで肌が汚いし
仕方ないかもしれないな
220名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:04:05 ID:YSa68mWl0
>>205
マジでバケモノはいる。
目がちっちゃくなって眉毛ナシ、肌はシミだらけでボロボロ。
これだけでも凄いんだから。
221名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:04:06 ID:fFx+HIxY0
ケバい化粧の女子が増えた印象
ガングロのキモさに近いものがある
222名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:04:18 ID:4D0luPxX0
この手のスレが立つたびに思うけど、かあちゃん以外の女のマジすっぴんって
みたこともないヤツが多すぎだろ
大半の女のすっぴん顔っておやぢと大して変わらないってw
小中の頃の美人率思い出せば簡単にわかるはずなのに
223名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:05:13 ID:DGwD8p000
化粧した顔は顔じゃなくて作品って芸人が言ってたのを思い出した
女の一番の化粧は笑顔さ
224名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:05:50 ID:hmWFFszZ0
>>203
実際すっぴんの女見かけたら
化粧ぐらいしろよブスとか言うんだろw
225名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:06:12 ID:YDjaTwJH0
>>199
いや間違いなくノーメイク
洗面所でばしばし顔洗ってタオルで拭いてるからw
226名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:06:17 ID:JI6P7AEw0
すっぴんで電車に乗れないヤツが、まさか電車の中で化粧はしてないだろうな?
227名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:06:22 ID:4XrKd6+90
>>208
隔離車両ですね
JRさんありがとう
ついでに焼却処理してくれるとなおGOOD
228名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:06:39 ID:Ngr3LlEk0
つまり女の8割はブスってことだな
229名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:07:07 ID:sydxDdB90
>>222
姉か妹がいれば分かるでしょ
230名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:09:04 ID:CbJBlVmf0
顔がブスでも心が美人ならいいんだけど
滅多にいねえよな
どんな美人だってババアになりゃゴミクズになるんだから
心根が良い人を選ぶわな
可愛いってのも外せない重要な要素だけど
それだけではダメだわな
231名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:09:40 ID:iTVQkXU30
化粧で顔に嘘をつき、ヒールで足の長さと背の高さに嘘をつき、
パットで胸の大きさに嘘をつく
232名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:11:03 ID:yiMvAmhE0
なんなんだ一体。
素顔では外出歩けない、てどんな生き物だよまったく
233名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:11:13 ID:TewItbh70
目の周り化粧しすぎでクマみたいになってるのは笑えるw
234名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:12:56 ID:o+1Dmd7RO
今や就活イベントでも「化粧のやり方」みたいなブースあるからなぁ
235名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:14:25 ID:NIdwdalyP
見てないから。
236名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:14:32 ID:s10RBWlf0
>>231
わき腹ぐらいまではおっぱいの一部になってるよな。
237名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:15:20 ID:JBX7pGK00
>>226
寝坊したのならいた仕方ない時もある
スッピンは下着で外出してるようなもん
238名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:16:01 ID:SSArwbus0
>>214
気になるよな。
特に室井祐月って行ったら2ch開設時頃からの不倶戴天の敵だぜ。
239名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:16:42 ID:vZsE1xvo0
>>237
下着で電車に乗って服着だす人は居ないが
240名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:16:45 ID:dfYMTt0a0
>>233
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/11/79/b0122979_2215971.jpg

こんな感じの女って、結構見るよなw
241名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:17:39 ID:vZsE1xvo0
>>240
ふくろうタン(;´Д`)ハァハァ
242名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:18:14 ID:+W9E/hcE0
すっぴんでも大差ないから無問題のはず
243名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:18:52 ID:o7Yt20nC0
>>240
可愛い
244名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:19:12 ID:UmaTkOsN0
コンビニで眉毛無しののっぺら鬼瓦みたいな女性見ると怖いです
普通の人ならすっぴんで良いけどアレは治安的にダメだ
245名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:19:31 ID:u0wDdQoS0
眉毛さえ描いておきゃ大丈夫だろ
他は何しても大差ないよ
246名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:19:32 ID:+Nff0cYK0
口紅も目の周りもそう塗ってないし、いかにも自然に見えるんだけど、
肝心のファンデーションが厚塗りだったり
247名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:20:00 ID:vJUULwuQP
別に化粧は馬鹿にするつもりはないんだけど、化粧取り払ったら確実にブスなくせに、
男の顔をいっちょまえに選別して差別し、調子に乗って男を虐げて喜んでる糞女共をどうにかしたい
248名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:20:03 ID:SilI7r1A0
仮に男が化粧して
結婚した後に「詐欺だ!」は有罪になりそうな気がするが
女は無罪だからいいよね
249名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:20:37 ID:JvkHIDxX0
化粧くせえ、香水くせえ女は死ね
電車にゲロ巻くのと同じくらいくせえ
250名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:21:04 ID:N4ZeAw9Q0
>>220
へぇ、見ただけじゃハッキリわからないけど、肌にも塗ってるんだねぇ。
塗った事が無いからわからないだけで、効果てきめんなのか。
男も髪が薄くなると何とか誤魔化そうとするみたいだし、まぁわからんでもないかな。
251名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:21:24 ID://m7HGT10
化粧して電車に乗ったのは数えるほどだな
252名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:23:03 ID:pPHZCJh00
美人かブスかは、個人差による。
俺は弥生人が好きだが。
253名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:23:43 ID:vvXMk/JQO
すっぴんのが痴漢に会いづらいじゃね
254名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:24:50 ID:vZsE1xvo0
>>253
ちかんはすっぴん化粧関係ないよ
どっちかていうとスカートとジーパンだとタイトスカートが一番確率高いくらいな感じ
255名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:25:39 ID:JI6P7AEw0
もう、能面かぶっとけや!
256名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:25:56 ID:MLvHEBLD0
うちの会社にベルギー人のねーちゃんがいるんだが、化粧は口紅とマスカラだけといってたな。
それでも美人はやはり冴えるもんだ。
そこいらの女は厚塗りしたところでイマイチなことに変わりはないんだから、無駄な化粧はしない
方がよい。男は病的な白い化粧より、健康美を好むもんなんだぜ。

ま、女が化粧をするのは『女の視線』をまず第一に気にしてのことだから、こんなこと言っても無駄
なんだけどなw
257名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:26:05 ID:AXOzL1QH0
さっさと風のクリスタル取りに行けよ
258名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:26:12 ID:B02cddUZ0
化粧してても電車に乗って欲しくないババァ多いぞw
金かけて化粧したら見られるようになったと
勘違いしてるのでは?
259名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:27:00 ID:VWL7qYZg0
たぶんすっぴんのほうが痴漢にあう
騒がないおとなしい女と思われるから
260名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:28:35 ID:4Y4eTHVa0
今って、化粧がすごく濃い女が圧倒的に多いだからね。
一年中厚化粧に巻き髪とか、中身のない馬鹿女が多すぎる。
外出時もTPOによっては薄化粧するとか、普段はすっぴんにするとか、
そういう女のほうがある意味セクシーなのにな。
261名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:29:59 ID:g1QYV0ZN0
シミ、シワ、ソバカス、ニキビ、ニキビ跡、隈、くすみ、毛穴、顔色の悪さ
すっかすかのまつ毛、短すぎるまつ毛、薄すぎる眉毛、ヒゲ、産毛
血色悪い唇、華やかさや輝きのない顔、ホクロ

これらを化粧でカバーするのが女
262名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:30:48 ID:szOrkWaa0
>>260
別に男性にセクシーに見られる為に化粧してるわけじゃないだろ?
女は基本的に同性にどう見られるかにしか興味が無い
263名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:31:08 ID:vZsE1xvo0
>>261
ヒゲは剃るだろヒゲは
264名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:31:15 ID:Kat7h8iX0
女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」

そのわりには電車内で化粧してる女性は多いですな
車内で工事するにしても、乗るまでは素顔晒してきているわけですが
それに工事で化けていく様を晒すほうが恥ずかしくないか?
265名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:32:25 ID:jxKWD15h0
当たり前だろ
劣化が早いくせに変に若者のブランド着たがるんだからメイクでカバーしろ
266名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:32:33 ID:VWL7qYZg0
>>264
2割が化粧してるんだろう
267名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:33:24 ID:E/zugjcT0
>>264
すでに基礎工事を終えている状態かも知れんぞ。
268名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:33:35 ID:Esst65sTP
眉毛剃りすぎなんだよwww
眉さえあれば、すっぴん外出可能率はもっと上がるんじゃね?
269名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:36:04 ID:4Y4eTHVa0
>>264
そういうふうに見られることを分かってて、
公共の場での化粧はおろか鏡さえ出さない女性だっているけどね。
270名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:36:35 ID:Esst65sTP
日本女性の肌の綺麗さは世界一と言ってもいいのに
なぜそうも塗って隠すのか。勿体無くね?
271名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:36:59 ID:+Nff0cYK0
高校生で眉を抜いてるのいるからな
しかもほとんど。お前は平安時代の貴族かよ
若気の至りとしか言いようがない
272名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:37:00 ID:Wi1Wa7ODP
まあ、たいてい眉毛ないしなw
そらすっぴんじゃ乗れんよw
273名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:37:21 ID:s10RBWlf0
>>268
しかし、眉無しがご近所をうろうろしてるのは怖いなw
274名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:38:45 ID:x6fmHP9m0
化粧がなければ即死だった
275名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:38:50 ID:vvXMk/JQO
まあすっぴんとメイクアップ後の落差が凄い女性を見ると
「ああ、化粧しとけしとけ・・」と思う。
276名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:38:57 ID:jxKWD15h0
ロクにメイクもせずにロリ服着てる女が信じられない
有り得ない量の化粧品持ち歩いてるバンギャどもを見習えよ
277名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:39:16 ID:VWL7qYZg0
でも、眉毛が普通にある女はオタクっぽいのが多くね?
要するに化粧や自分の容姿に興味がないというか
278名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:39:46 ID:sydxDdB90
ていうか女に聞きたいんだけど

なんで眉毛剃るの?形整えるくらい抜けばよくね?
279名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:39:47 ID:/fIVqWINO
常にすっぴんですが何か?必然性はわかるけど自分が化粧をすると言う行為がまず受け付けられない。
280名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:40:32 ID:4Y4eTHVa0
眉毛の変さといえば、俺は数年前から箱根駅伝の選手たちの眉毛が気になるな・・・
すげー細く剃って、ひと昔前のスーパーモデルのヘの字眉みたいなのばっかでキモい。
281名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:41:16 ID:KvrwKMpkO
別に化粧してもたいしたことないのばっかだけどね
282名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/04(月) 16:41:28 ID:DY6RrcLt0
2009年度ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27079/1259789618/23
2位『清純派はナチュラルメイクと名の厚化粧が似合う』
スッピンがチャーミングなタレントは、不自然な作り笑顔は似合わない。
283名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:41:53 ID:pxpM6XXG0
メイクはファッションなんだけど
それわかってない馬鹿男が多すぎ
284名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:42:07 ID:UkYmsVCx0
眉毛がないだけならまだいいな。化粧前と後では顔が全く違う女は怖い。
化けの皮が剥がれるとはこのこと。
285名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:42:13 ID:C5Pvsury0
>>33
そっくりだなこれ
286名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:42:16 ID:SilI7r1A0
>>279
服装はちゃんとしてるんだろ?
ならそれでいい
みすぼらしいのはみたくないからな
287名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:43:09 ID:R8LMG5Cb0
>>168
その分類でこの先も生きていくつもりなら
少なくともおまいは上げ底ブラなどに
「騙された」とか言っちゃいかん
288南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 16:43:29 ID:ld/us0k00
多分、殆どの女がスッピンのイケメンに負ける不細工さqqqqq
289名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:44:01 ID:EY10dV/L0
異常にチーク塗りたくる女いるが、あれはオシャレなのか?
290名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:44:02 ID:Kat7h8iX0
>>278
自分の顔の造作に合わせてメイクする技術が無いからでしょ
無くして描けば楽だからね
291かがみん:2010/01/04(月) 16:44:10 ID:kkXxbnNu0
わたしわ軽いメイクだけだけど
ママがオフィスじゃ乾燥するから
ファンデわ絶対いるだよとゆって
いたよ。
それよりオトコだって外見に投資
したほうがいいよ。
キモオタなんが根本的に変えないと
いけないんだよ
292名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:46:35 ID:vvXMk/JQO
しかしおまえら、いざ眉毛ボーンな女が出て来たら、
「眉毛剃れや!」って言うぞ、好みにもよるけど。
293名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:46:35 ID:ewEC+O0w0
スッピンで電車乗れないのに電車で化粧すんの?

関係ないけど個人的には女性は少なくとも18くらいまではスッピンの方が可愛いと思うんだがね
なんで女子中高生はせっかくの肌を化粧品で汚すんだか
294名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:47:36 ID:sk525x/80
普通の男はすっぴんで勝負してるというのに!
295名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:47:43 ID:LKBcUm0c0
存在自体が嘘に限りなく近いな。

整形と変わらん。もはやその次元だろ。
今のメイクでの変化ぶりは。
詐欺だ!!!!!!!!!
296南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 16:47:49 ID:ld/us0k00
            /\              /:\
            /::::::::ヽ            /:::::::::ヽ  ちゃんと喋れやゴルァーーーーーーー!!!qqqqq
           /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
          /::::::::::___  南米院  :::::: __  ヽ
        /::::::::::::/・    \:::\\// /  ・\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\
/////|           ├――-‐----―┤     |+∵\\\\\
        )::::::::::::                 グシャッ (;*;\.  ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄:               ポキッ      |\.     +・/:::ヽ ←>>291
::::::::::::::::::::                   .;,;   | ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::)
::::::::::::::::::::            +・ヾ+・;*;∵; ζ∵/  ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ ベキッ
::::::::::::::::::::::::::::::         ;*;      ;*;∵; ζ        .:(....ノノ ))
297名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:50:07 ID:rZL28MXM0
直接本人には聞けないんだけど、なんで唇の血色悪いの?
普段から紫色な女の人いるんだけど
298名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:50:30 ID:HUA9soBNP
なんかさー
これは素で思うんだけど
男は、年くってしわくちゃになっても、若い頃の面影みたいなのちゃんとあるんだが
ババアは、本気で面影も解らんほどに豹変してるケース多いよな
299名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:50:37 ID:7p1uVmcPP
女の顔を電車内でそんなガン見してたら最近は警察に通報されかねんがな。見てねえよ、そんな注意深く。
300名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:51:51 ID:+ro3SYhf0
外見も捏造して繕ってるだけ
本当の姿はお天道様に晒せないほど醜い
女と朝鮮人との違いを教えてくれ
301名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:52:43 ID:6Ve5WKoh0
歌舞伎だって化粧してるだろ?
お前ら馬鹿じゃね
302名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:54:04 ID:4DSEAeHzP
>>76
中華系みたいなメイクだな。
もっと日本人系メイクの方が

眉が太すぎ?
303名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:54:05 ID:zPKbspwx0
電車に乗れないと言っている女性は、
まさか電車の中で化粧なんてしてないだろうな。
もっと恥ずかしいし・・・
304名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:55:43 ID:UkYmsVCx0
これから暖かくなると首から下の色が違う人が沢山
305名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:56:05 ID:kSLoWhyg0
ハイビジョン放送のお陰で、女性タレントのアップがツラくなってきたよな。
キョンキョンとか国生とか、バケモンレベルだぞw
306南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 16:56:07 ID:ld/us0k00
>>301
じゃあ聞きますが、貴方はガブいてるんですか?って話。
歌舞いてないでしょう?いつも他人の目を気にしてビクビク
しながら生きてるんでしょう?ハハハ可哀想wqqqqq
307名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:57:01 ID:C5Pvsury0
>>208
上から2番目はおっさんだよね?
308名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:57:09 ID:R8LMG5Cb0
>>297
マジレスすると体質
うちのおかんがそう
おまけに体毛も薄いので
天然で眉がほとんど無い
すっぴんはほぼ病人顔w
おかんみたいなのは
やっぱり化粧なしでは
外出できないとしみじみ思う
309名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 16:57:14 ID:Ur7xzt6e0
310名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:02:41 ID:e4hioq7V0
女の化粧を法律で禁止したらどうなるのっと
311名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:03:05 ID:C5Pvsury0
>>309
みんな普通に可愛いじゃん
いいなあ可愛い子は♥
312名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:03:12 ID:BFhEQfOU0
何でそんなに厚化粧するの?
結局、あなた肌キレイねって言われる人って薄化粧で過ごしてきた人なんでしょ?

あと眉毛は残しといた方が良いと思う。
313名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:04:06 ID:bd+7XXFA0













仕方が無いさ、俺たち日本人は不細工だから。   






 
314名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:05:08 ID:RsnVdCa+0
あれだ、男がパンツを脱ぐ前に皮を剥くみたいなものだ
315名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:05:18 ID:SilI7r1A0
>>310
整形が増えるんじゃね?
316南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 17:05:37 ID:ld/us0k00
>>311
お前も可愛いぞ。大丈夫自信を持て。qqqqq
317名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:05:41 ID:dU5ifWyF0
老化し朽ちていく自らの顔を直視するのはさぞ辛いだろうな。
彼女達はただただ、死を恐れているのだよ。
だから死に近づく未来を想像する行為に消極的で、生き方が刹那的に為っていくのだ。
幼い頃から綺麗な顔であることに必要以上の価値を付加し
歳を取ると代替行為として装飾品や香水で自らを飾り立てる。

果たして、女性の生き方とは何なのか?
彼女達の一生とは他者からの称賛と虚栄によって形作られて居るのだろうか?
この不可解な生き物に私は興味が尽きないのである。
318名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:07:59 ID:C5Pvsury0
使用前、使用後の写真面白いなw
319名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:08:37 ID:OBvVBbe90
化粧してるのよりすっぴん好きだけどなあ。特に30オーバーは化け物が化粧で更に
怪獣化するからな。
320名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:08:49 ID:P2tn8jWy0
女性の8割「べっぴんは電車に乗れない」
321名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:10:23 ID:C5Pvsury0
>>316
えっ?俺、男だから可愛いって言われても嬉しくねーしw
322名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:10:44 ID:dtFVX8o/0
「薄化粧風メイク」は通常のメイクよりも多く化粧品を使うそうだw
323名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:11:26 ID:UwNZjEA90
1度粉飾すると、それを更に隠す為にずっと、粉飾し続けなければならないんだよ。
324名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:13:39 ID:C5Pvsury0
>>309
これ見て思ったんだけどさ。
すっぴんってムラムラするなw

やっぱやる時はいつもすっぴんとやってるからかな?
325名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:15:30 ID:S4cc+roo0
そりゃスッポンポンじゃ無理だろ。
残り2割は常識を疑うよ。
326名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:16:13 ID:viigiR5PP
化粧してても喋りがDQNじゃなぁ

ま、綺麗に見せたいのは分かるけど内面も綺麗にしなきゃネ
327南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 17:16:39 ID:ld/us0k00
>>321
尚更、素敵やん?ちょっと女装してうpしなさいqqqqq
328名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:16:42 ID:nu3kFmDm0
毎日顔にお絵かきご苦労様です
でもその努力が報われないお姿の人が多くて悲しくなります
329名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:17:43 ID:Jzikew6H0
>>291

あけまして、おめでとう。
330名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:18:10 ID:yaGfRiNm0
>>328
お絵かきしないと報われないどころじゃないのを察してあげてください
そして同情するなら整形資金ください
331名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:18:15 ID:DjDFG/pf0
紫外線対策で化粧してるって子がいたけどこれも言い訳のひとつなの?
教えてエロい人
332名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:18:24 ID:viigiR5PP
とりあえず眉毛だけは残しておけ!

びっくりすんだよ!
333名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:21:37 ID:sk525x/80
>>309
これは悪くない
334名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:22:06 ID:jkyvVJhL0
眉あるから化粧してもしなくても大して変わらないんだけど、
社会に出ると化粧するのがマナーと言われるからなあ。
肌に塗りたくるの嫌なんだけど、仕方なく化粧してるよ。
335名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:22:50 ID:7NWm6zTr0
人の不安を煽り、そこに付け込んでモノを売りつける業界。
336名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:23:21 ID:ES2uzpwz0
337名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:24:47 ID:y/mMdyY/0
>>335
まるで終末論で脅して財産奪うカルト宗教だな

カルトに騙される女が多いわけだ
338名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:25:47 ID:viigiR5PP
339名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:29:23 ID:KhSyeBBy0
つまり8割がブス
340名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:31:02 ID:GoQW4uBz0
どうせ誰だかわからないんだから
化粧してなくても関係ねーだろwww

それとも今日は化粧してないね?って声かけられるとでも思ってるんかね?
341名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:32:06 ID:HUA9soBNP
気持ち悪いくらいツラが変わるからな、化粧ってw
342名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:32:34 ID:jx9EDA7O0
>>1
正しくはすっぴっんでは電車から降りられない。
343名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:33:46 ID:F0mVe1Ri0
一番大きな理由は眉毛抜いちゃってるからだよ
344名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:35:31 ID:DXW2XNbl0
>>1
電車がない。
以上!
345名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:36:58 ID:vZsE1xvo0
>>331
日焼け止め塗って太陽光線に当たると肌に悪いってニュースで見たけど
346名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:36:59 ID:oG+n256u0
つまり電車の中での化粧はさらに厚塗り
347名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:38:25 ID:m0JL1sduO
>>262
異性も同性も関係無しに少しでも綺麗だと思われたいんじゃね?
しかし女って、男の目はまったく意識してないって言いたがるよね。
348名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:38:52 ID:nQkTJ9QE0
女なんてお面被ってりゃいいんだよ。
349名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:40:00 ID:Cdno7UTN0
少なくとも8割の女にはイケメンがどうのこうのって男の容姿に文句を垂れる資格は無いわ
こちとら100%素の顔で勝負してんだ
350名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:44:19 ID:dHaWMDz90
メイクはした方がいいだろ
確かにスッピンは酷い女が多いからな
351名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:47:27 ID:vCesUHLI0
化粧だか何だか知らんが化学薬品臭で窒息しそうな時がある。
あれは密閉空間ではテロ行為だ。
352名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:50:23 ID:vk+qf6PD0
見合い結婚の時代ならともかく
今は男と付き合って結婚までの間に
スッッピンを見られるんだから意味無いと思うのだが
353名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:50:47 ID:G2aUjpj90
で、全裸には自信があるのか?
354名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:52:48 ID:DjDFG/pf0
>>345
そうなんだ
化粧品メーカーに騙されてるんだな
355名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:57:05 ID:CjdXmgiz0
スッピンなら7割の女が見れない顔だろ
356名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:57:35 ID:kZ5MJ4bY0
すっぴんに載るような女性は8割もいないだろ
357名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 17:58:42 ID:8G8v0GkH0
すっぴんを叩く女が恐くて
仕方なく化粧を覚えた。

敵は同性だよ。
358名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:01:09 ID:FXgyIOf/P
すっぴんどころかジャージで電車に乗れるわい
359名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:05:20 ID:9sYe7lHD0
眉毛は普通にあったほうがいいと思うんだけどな。
イモトとかあの眉あるから男前に見えなくもないんだし。
360名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:09:07 ID:vZsE1xvo0
うちの家系毛深いのか知らんけど親兄弟親戚の女で眉毛無い人いないんだけど
そんなにみんな眉毛ないの?なんで?
361名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:10:16 ID:rZL28MXM0
>>359
どうせ書くから眉毛抜いたほうが楽なんだとさ
362名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:11:46 ID:9sYe7lHD0
>>361
そういうもんかな。
ちょっくらい太くても全然いいんだけどなぁ。
一本眉毛とかじゃない限り気にするなよといいたい。
363名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:12:25 ID:i/pDNhZX0
無理矢理金を使わせる「消費強制」が最大限に機能している
364名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:13:45 ID:OebeCz8sO
背毛、乳毛、足の親指毛は

残していてね。
365名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:21:40 ID:BREdz81f0
けばい女でも裸見たら
鼻息荒くしてチンコたつくせに

なんで馬鹿にしてるわけ

366名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:23:18 ID:dnGnfvHE0
化粧品の会社の調査結果見て安心するとかバカなの?
367南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/01/04(月) 18:40:34 ID:ld/us0k00
>>365
裸見たぐらいじゃ立たないぞ。qqqqq
刺激がないと駄目だ。qqqqq
368名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:46:25 ID:SZWY+I5P0
よっぽど自信があるのか、「私を見て見てオーラ」を発している女ってうざいよな。
369名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:52:21 ID:6SWvIVTF0

頭ぼさぼさでみっともないのは良く分かるが、
ケンチキでヘアアイロンまで用意してセットするのはどうかと思うぞw

・・・の顔が見たい Kフライドチキンでの“驚愕”
http://kusonews644.blog117.fc2.com/blog-entry-47.html
370名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:55:07 ID:HJZtKEvh0
目とかに化粧してるやつは大体不細工なんだろうな。
そんな女がブサ面馬鹿にしてるの見ると・・・
371名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:56:34 ID:1GsikI1z0
何やったって叩かれる

自由
372名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:57:58 ID:ElFlWEui0
ほな 青魔導師のカッコやったらええんか
373名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:04 ID:37FogRl+0
すっぴんで見れない女なんかに価値なんかない。
化粧よりも摂生をする事を覚えるべき。
374名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:58:20 ID:tlst710aO
電車で他人であるお前の顔なんかみないし
375ウッソ・エヴィン:2010/01/04(月) 18:58:31 ID:2k4CFrbO0
女もイスラムを望んでるんだよ。
376名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:01 ID:oG0vCLv00
すっぴん+ストパー無しって条件なら日本は世界トップレベルの不細工率
377名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 18:59:21 ID:0Ixl6Mid0
歩くSFホラーだな。
無駄に豪華な特殊化学メイク。
378名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:02:49 ID:BFhEQfOU0
まぁ眉毛は残しといた方が良いだろうってのが男はみんな思ってる。
379名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:03:27 ID:wjmphXbG0
最近のメイクからはすっぴんが想像できん。
だからもう別物として考えてるから、
化粧して一見100点の女でも、
実際は10点くらいだと判断して萎える。
380名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:04:49 ID:YybJjnPF0
マジレス
時と場合による
381名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:11:20 ID:zUOUWWfM0
眉毛抜いちゃうと、生えてこなくなるから
スッピンにはもう永遠に戻れないんだな。
382名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:16:34 ID:XjC5j7vk0
顔がすぐ赤くなるからファンデーションしないと乗れない
383名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:19:11 ID:I0ncV2rP0
10代→肛門より、マンコを見られるのが恥ずかしい
20代→マンコより、肛門を見られるのが恥ずかしい
30代以上→マンコや肛門より、すっぴんを見られるのが恥ずかしい
384名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:25:33 ID:0Ixl6Mid0
>>383
20代からすでに「すっぴん〜」だと思う。
385名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:28:38 ID:zUOUWWfM0
あと口紅を使い続けてると
色素沈着もするらしい。だから唇が紫っぽかったり
土色だったり。
386名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:34:40 ID:tn6fPtRf0
世界中の女がオシャレの為の化粧を辞めたら
CO2が、かなーり減ると思うのだが。
387名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:37:41 ID:qH6vmGfP0
自信はないけど面倒が勝って電車でも平気でスッピンな30杉
388名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 19:56:57 ID:T+gHMDN80
いつも不思議だったんだが、何で女性は化粧必須みたいな状況になってんの?
わざわざ地眉剃り落として麻呂面作ったりしてるのは何故なんだ?

以前学生時代好きだった子が酷い人口眉毛になっていてショックだった。
10年の恋も冷める。
化粧するなら基礎を生かすメイクにしてくれ。
化粧ありきで基礎がボロボロとか何がしたいのか判らん。
389名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:01:15 ID:Y5hrL8oJP
何ですっぴんで電車乗れないの?
私はいつもすっぴんだけど。
ファンデーションほとんど使ってないからいつ買った物か思い出せない。
そろそろ買い換えた方がいいかしら。
390名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:01:21 ID:0Ixl6Mid0
>>388
激しく同意。眉は大事だよな。最近の若い女は99%は麻呂じゃないか?
なんかもうね・・・バブル期の20代女くらいの眉が個人的に最高。
391名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:08:16 ID:WTcpdSv9P
たまたま遅刻した日に、電車でむかい側に座った冴えない女が化粧を始めた
田舎の電車だから四人掛けのBOXタイプの椅子だったんだが
「このブサよくこんな場所で化粧できるよな〜」なんて思いながらチラ見してた
だけど完成した顔は、毎朝同じ車両に乗ってくるちょっと、ていうか当時かなり憧れてるOLの……
で、化粧が終わった彼女はこちらを睨み付けた後、顔を思い切り近付けて来て
「見たわね?」と。
その日食われて2年後に結婚した
392名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:20:07 ID:knLG1RZn0
ありのままの自分に自信持てよ。
俺は何処に行くにも生まれたままの姿だぜ。
393名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:22:06 ID:AlKvkssc0
余裕!
人の顔なんか見てねーだろ
394名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:22:19 ID:Y5hrL8oJP
>>392
服だけは着てください
395名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:26 ID:8RwcoXsh0
俺は若禿なんだが、
女性の化粧前の顔を見てから、
「なんだ、みんな偽ってるんじゃん」
と思い、人工的な増毛とかに抵抗がなくなったw
相手に対抗して、男もどんどん偽るべきだね。
396名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:23:29 ID:0OmLt1g30
眉毛のない女性ってのは細い眉を書くために剃ったの?
眉毛のない女性のすっぴんはキツイ
397名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:29:39 ID:sFtn7ZpW0
女の化粧は男の髭剃りやネクタイと同じ。
すっぴんで出勤≒無精ひげで青々とした顔でノーネクタイ出勤と同じこと。
まともな会社なら白い目で見られて当然。

それにアイメイクなんかより、ベースメイクにかなり気を使う。
周囲が薄化粧ばかりだと気にならないが、ひとりでもがっつり塗ってる女がいるとその人を
基準に顔色見られるから。「顔赤い」だの「顔色悪い」だのいちいち言われる身にもなれよと。
398名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:30:52 ID:AwE9ue1Q0
女全体の傾向として、スッピンとの落差がはげしすぎる点があげられる。

夜はいいけれど、翌朝かなりの確率で「誰?!」みたいになって萎える。
399名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:38:09 ID:Idlwig3J0
十代のとき、一緒に遊んでいた周りからも超美人と言われていた女友達がいたが、
ある日、そいつの家で留守番を頼まれて、何気なしに部屋にあった写真を見たら、
見たことがない風呂上りのソバカスだらけのすっぴんのブスが写っていた(女同士で撮ったらしい)
でも、よーく見ると、その女で、びっくりこいたw
400名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:48:40 ID:KDMlgvTU0
俺のごんぶと眉毛なんて抜いても抜いても生えてくるのによ・・・
一回全部抜けば良いのか?
by 九州人
401名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:51:14 ID:LXaMkVTW0
私は常に素顔だよ。アレルギーで化粧品を受け付けない体質なので。ちゃんと職にもついていて
会社員歴8年。化粧しないと電車にも乗れないとか自意識過剰だと思う。
402名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:53:18 ID:dtFVX8o/0
>>400
抜いた毛穴に化粧品を塗りむから次の眉毛が育たないってのを常習化すると生えてこなくなるんじゃね
403名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:04:55 ID:2tmrUIgD0
眉毛を書くくらいで十分だろうにね
404名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:05:19 ID:OpuoNFgu0
化粧でごまかしたいくらいブスで〜す、って紙張って歩いているのと同じじゃんwww
405名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:21 ID:V3PCHzukO
↓デーモン小暮閣下の見解
406名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:08:25 ID:y4jKP6xM0
だれもおまえをみてはいない
407名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:11 ID:n1Sjs70j0
すっぴんよりデラぺっぴんの方が好きだった。
408名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:22 ID:tz+Ln8+G0
うちの会社のチーフはいっつもスッピン出社だわ
30半ばなのに平気で電車乗って来るよ
さすがに客先出る時は簡単にメイクしてくるけど
「メイクしないんですか?」って聞くと「別に誰も見てへんわ」
昔からほぼスッピンらしいけど、肌とかすごい綺麗だし美人
ずるい
409名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:10:45 ID:z3zI0EIP0
ブスでも顔の形が卵型だと、化粧で見違えるようになる
逆に、顔の形が四角、おむすび型、丸型だと、いくら化粧してもブスはブスのまんま。
これは化粧だけでなく、ヘアスタイルも同じ。
だから、顔の形が変な形の女はもうあきらめて、己の運命を受け止めろよ

410名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:11:03 ID:KDMlgvTU0
>>402
OK、分かった!
化粧品なんてもってないから、とりあえずリップクリームでも塗りこんでみる。
411名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:19:54 ID:1GsikI1z0
>>410
黒板消しがファンデーションの人?
412名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:20:39 ID:e6VmCgyi0
すっぴんに自身が持てない女など、存在する価値もない
413名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:23:57 ID:soUDPUD40
ここまで体裁を気にする女が、電車内で化粧するのは「電車内で
化粧するアタシ」が格好いいと思ってるってことだよな
414名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:26:56 ID:SjNvj6s+0
>>148
うほっ

肌が剃刀で鍛えられてるとか。
415名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:33:02 ID:x8yT1mS8P
女はまず眉毛を剃るのは辞めろや
眉毛のほとんどをペン書きで構成してるから、それが落ちたときには化物になる

誰も好んで無いのに茶髪にしたりパーマにしたり、女ってバカじゃねーの。
いつの時代も男にアンケートとれば、綺麗な黒髪がベストにくるってのに。
416名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 21:53:37 ID:G3agtCGk0
30過ぎて化粧しないで会社来る女はちょっと常識はずれだと思う
417名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:11:30 ID:mM2DDM8w0
まゆげが無理
418名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:13:38 ID:8HebG9hA0
本当の美人はすっぴんでも綺麗。
以上。
419名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:00 ID:0AldOB6f0
俺は男だがニベアスキンミルクはつける

乾燥肌で粉を吹くからなんだけどw
420名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:16:46 ID:o7Yt20nC0
>>391
ワロタ

だが、たまたま遅刻したのに、毎朝同じ車両に乗ってくる女も
同じくたまたま遅れたのか?
もうちょっとこの辺りを違和感なく書いてたらよかったのに。
421名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:17:15 ID:a0wUnVup0
現実的に、街行く赤の他人の顔なんか
いちいち細かくジロジロ見てねえけどな。
そんな奴は犯罪者くらいだ。
422名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:18:21 ID:QAVujGQ60
>>1
誰もブスなんか見ないのになんで気にするの?
自意識過剰だろ。
男はみんなすっぴんです。男女共同なんとかに反するだろ。
423名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:20:52 ID:uSFADzsM0
>>64
これはもう、詐欺というか、変装だよ。
424名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:04 ID:a0wUnVup0
>>422
何故ブスって決め付ける???
オマエも「こんな事言う奴はブスに決まっている」
という自意識過剰だw
425名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:21:36 ID:UCgi1XVr0
若いうちから化粧をするほど、肌が弱くなっていくだけなんだがな。
自らがすっぴんでいられなくしているだけなのに、それに気づかない。

化粧品屋に良いように使わされているわけだが、それにも気づかない。
426名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:22:04 ID:8WSOlKsx0
ファイナルファンタジーじゃ、すっぴんが最強だというのに。
427名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:22:11 ID:RdYnHhln0
だれもお前なんか見てないよ
428名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:22:41 ID:wlNSAoEaO
まあある程度の化粧はいるな

ぶちゃいくなんて見たくない
429名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:23:56 ID:OV8f04Js0
仮面を被らないと生きていけない
430名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:24:13 ID:fftAEOtU0
俺も化粧してみたい
431名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:24:23 ID:fXbPINGw0
>>66
安心しろ、化粧嫌いの男はいっぱいいる。


ホント、こういうニュースを見ると、オンナって致命的にアホだと思う。
化粧に知性を感じない。
432名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:27:44 ID:pzAppLdJ0
>>431
そう言うけどさあ、ちょっとは小奇麗にしてから
外へ出て来いよって女いるからな
特におばさんなんて素肌が汚いから公害レベル
一概に化粧=阿呆とも言えない
433名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:28:32 ID:Ff0c8yoi0
化粧はおしゃれであると同時にマナーだから難しいよね。
とりあえず厚化粧は余り体に良くないしにおいがきついから辞めて欲しいとは思うけど
434名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:32:16 ID:fXbPINGw0
>>424 は文章がブス。
435名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:33:34 ID:ciZQG2MO0
>425
親の遺産を無計画に食い潰して、いざ必要になった時に
「金が無い!」と焦る無能者だよな。
若い時は化粧なんて必要無いほど肌が綺麗なんだから、
それを維持するように努力すれば20代30代になった時
に大きな資産になるだろうに、、、

>426
すっぴんが最強になるには各ジョブを極めないといけないが、
>1みたいな女は一つの道ですら極めるの無理じゃね?
436名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 22:48:45 ID:k9O7BbB80
>>64
こんなに変わったら化粧のし甲斐があるだろうね
羨ましい
私は化粧映えしない顔だから
アホらしくなっていつもスッピンでフラフラしてる
437名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:35:25 ID:1HKm0Nu7P
438名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:35:44 ID:tjwILkkt0
俺は化粧(香水?)のにおいが嫌い
439名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 23:45:41 ID:TZM97ymtP
>>40
第1から第3装甲板が融解しています。
440名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:00:14 ID:2VL3BgDW0
マナーの範囲内の化粧は確かにあると思うんだけどね。

妹は、高校入学と同時に化粧をはじめた。あの目が真っ黒のやつね。
たまにスッピンをみると、「勤務明けのスナックのママさん」って感じで、
身内でも、驚くほどの別人でさ…。
妹の言い分は「別人になっちゃうから、もうヤメラレナイ」って。
毎朝、1時間メイクしてて大変そうだったな。

姉の私は、ほぼ毎日スッピン。だって、化粧は面倒くさい…。
毎朝絶対に早起きしなきゃならないし…。
妹とは反対で、バッチリメイクしたら、会社で「どうしたの?」って
言われちゃうから、今更バッチリメイクに変えられない…。
441名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:11:10 ID:FtZfJYjd0
じゃ、乗らなきゃ良いじゃん。
442名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:33:30 ID:o45/taA30
自意識過剰w
443名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:42:56 ID:+8HbTk6Y0
女の化粧はマナーだよ
すっぴんがいいって男も、すっぴんに見えるメイクと実際にすっぴんの二つだと
すっぴんに見えるメイクのほうがいいと言う
444名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:47:12 ID:DPJ7fNHx0
>>433
マナーなんて誰が決めた?
自分は、一部のサービス業以外は関係ないと思ってる
サービス業でも、スーパーやコンビニ位なら関係ないと思うし
445名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 00:50:24 ID:lWqUHMaH0
メイクはマナーだ・すっぴんは下着姿も同然というなら車内でやるなよ
446名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:03:10 ID:8QbOSNQL0
誰も気にしてないから乗れ
447名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:36:56 ID:ddFai94t0
誰もおまえらの顔なんて見てない.

かわいけりゃ見られるし,かわいくなけりゃ見られない.
ただそれだけだよ.
448名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:37:58 ID:l50K8PhW0
たまに思うんだが、眉毛描いたり「化粧する事」によってすっぴんが酷くなるんじゃないかな。
ケバいギャルとか化粧濃い人の方がすっぴん酷いだろ?
化粧覚える→すっぴん劣化→化粧濃くなる→さらに劣化・・・みたいな
449名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:39:54 ID:Q6pWmz990
>>448
ブスがケバいギャルになるんだろ。綺麗なギャルとか少ないだろ
450名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:53:37 ID:pVu00TMr0
この女心をわざわざ馬鹿にする奴も馬鹿だと思う
451名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 01:58:38 ID:Qqww/rR80
そうかなあ
452名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:19:16 ID:GKAo2DKrO
多分すっぴんの子、今日電車で見たけど鬱病みたいな雰囲気だった。
それでマイナスになって一見美人じゃないんだけど、
よく見るとすっぴんでもかなり美人だった。もったいない。
453名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:22:26 ID:4mO9BjnK0
すっぴんの人いっぱいいるよ、おばちゃんとか
眼中にないってだけ
454名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:24:48 ID:aHTgeo3K0
8割って少なすぎだろ。
どこまで女子力低下してるんだ。
455名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:25:20 ID:us0AD4T9O
だけどお前らそんなこと言ってるけど
本当は、女なら誰でもいいんだろ?
456名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:36:58 ID:vtEG96wFO
>>64何度みても下の吹くw付き合う相手はびっくりするだろうなw
457名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:42:29 ID:V7cxO+ga0
スッピンの女じたい貴重すぎるのに
458名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:47:15 ID:Pg86zKZr0
女の人は、接客ツールにされやすいからな。
すっぴんだと失礼になるかな。
459名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:47:47 ID:TCn1ZDmDP
肌弱いから自然化粧水と
リップクリームしか使ってないわ。
460名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 02:59:01 ID:Ebu0Sfg70
>>444
社会人のマナー本とかにもナチュラルメイクを推奨してるのは結構ある
濃いメイクは論外だが、例え接客業でなくても多くの男性が髭を剃るのと同じくらいには
女性の化粧は身だしなみの一部として通っている
461名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:03:37 ID:Q6pWmz990
あれじゃないか。男が銭湯に入るときにちょっとちんこの皮を剥くみたいな・・・
被ったままならちょっと恥ずかしいみたいなw
462名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 03:08:05 ID:Kg3tS2Re0
男の顔をあーだこうだいうのは勝手だが
化粧落としてから言えや
463名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 05:01:49 ID:AP9u5asd0
>>460
そういうマナーはなくしていかないといけないね。
わざわざ肌を老化させる化粧を他人に押し付けるのは迷惑。やりたい人が勝手にやればいい
464名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:09:21 ID:PguexMqDP
社会では多少化粧してるのが普通だから
前に化粧嫌いの美人漫画家さんがアップでゲーム雑誌に写真載った時は
すっぴんの唇が妙にエロかった裸見たカンジ
465名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:15:43 ID:IVpV3NAv0
他人なら化粧して綺麗な人良いじゃない
自分に関係する人がすっぴんお化けだったら嫌だけど。
466名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:19:25 ID:6spEVrEl0
ベラより人間がいい
467名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:20:09 ID:TA5daAlv0
FF5スレかと思ったのに外れたか
468名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:38:44 ID:Gh8MWTxa0
化粧するのは問題ないが、すっぴんとの差が開けば開くほどギャップに萎える。
その例が眉毛とアイラインなど。
469名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:41:47 ID:lJ/0ITSe0
女もバカだけど企業に絶えずこういう強迫観念植え付けられて
絶えず消費行動を強制させられる女って可哀想でもあるな
470名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:42:25 ID:bc3z8Yfa0
>>1
まぁそうなんだけど、面倒なんで眉しか描かないよ。
471名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:43:49 ID:bc3z8Yfa0
>>469
完璧なナチュラルメイクとすっぴんでは、化粧した顔の方が健康的だよ。
472名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:44:23 ID:AAwmXnNQ0
俺はMomoco派
473名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:45:48 ID:IrPPvL2U0
25過ぎたババアのすっぴんって
何であんなに不機嫌そうで恐いの?
474名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:45:56 ID:xj4occBK0
化粧してると、「私は詐欺を働いています」って顔に書いたも同然なんだけどな
475名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:46:12 ID:0SRP81DW0
そりゃ身だしなみって大事だからね
男だって髭ボーボーじゃどうかと思うし
すると、いずれも該当しない電車で化粧してる連中はなんなんだろうね?
476名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:46:30 ID:AnCRraNt0
乗らないのはかまわないが
電車の中で化粧しないでくれ
477名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:47:55 ID:dMY2Iyjr0
つうか、「他人の顔」なんてそもそも気にしないだろ

こんなことを考えるってことは、女って生き物は、
街行くほかの女の顔をジロジロ見てるってことなのか?
478名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:48:20 ID:LIU/SIf60
http://newtou.info/img/entry-1409-4.jpg



こんなメイクの女が約7割5分(オレ調べ)
479名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:48:45 ID:2GAP73zB0
男は年中無休スッピンなのに
色気づいた男とか芸能人は知らんけど
480名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:48:46 ID:J2mqD/Id0
すっぴんで電車に乗れる2割の女が電車内で化粧するんだろw
481名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:49:51 ID:IxDPKlaJ0
髭だけ剃ってりゃいいわ
化粧=ズラ
482名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:50:12 ID:zxK5pMaH0
化粧しても乗るなよ、という女もいるが・・・
483名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:55:29 ID:/kL+Dsv/0
ねらーなんて引きこもりなんだから
こわくて電車に乗れないんじゃないの?w
ださい服着たお前らのほうが
いっかい化粧したほうがいいんじゃないの?w
すっぴんだ、化粧だで
きもいお前らにあーだこーだ言われたかないわwww
484名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:57:59 ID:1f12Iiws0
昔の腐女子は夫婦であってもすっぴんみせないぐらいだったもんね
485名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:00:09 ID:PguexMqDP
腐女子はすっぴんおおいよヲタだから
夫にすっぴん見せないのが礼儀だったのは昔の奥様
寝化粧なんてのまでしてたって
486名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:00:14 ID:bc3z8Yfa0
>>483
私的なご意見をどうもありがとう。
もう、回線切って寝たら?どうせ
する事無くてこんなところででもなけりゃ
キモイ意見振り回すこともできないんじゃないの?wwww
487名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:01:15 ID:3A1cveJx0
>>18

メディアに踊らされまくりの馬鹿女がいかに多い事か。
結局は自分のクビを締めているのよねw
厚塗りすればするほど止められなくなるのは麻薬と同じ。
488名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:03:03 ID:uNABJfig0
>>482
電車どころか、家から公道へは
一歩も出るなって女も多い。
489名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:03:19 ID:Md1218Zw0
スレタイが私のこと過ぎて吹いたwww
まあこれは、普通顔の女が美人に変身するって話なんだろうけど
私の場合は、化粧してやっと普通よりちょい下のブスになれるって感じ
冗談抜きで、私がすっぴんで外歩いたら、
通行人に殺意持たれて投石されて殺されるレベル
自分にとって化粧は、美人になるためじゃなくて、
とりあえず殺されないためのものだったりする
昆虫とか動物とかの擬態と一緒www
490名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:03:31 ID:3A1cveJx0
>>39

あれは女としての勝ち組ではないから
491名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:06:17 ID:I4OCkum80
すっピンで乗れないが、化粧は出来るんだなm9wシネヨ!
492名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:06:34 ID:TzshD1er0
>>489
縦読みかと思った。
493名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:09:23 ID:89Z066/FO
光学迷彩で顔の見えないメイクが流行る。
494名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:11:13 ID:LIU/SIf60
>>489
そんなことないよ、って書いてもらいたいの?
495名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:11:28 ID:iS0Br8hi0
ラブホのチェックアウト時間ぎりぎりまで意地汚く居座ってヤってたもんだから
時間がなくなって仕方なく電車内で化粧している女なんだって思ってた(素
496名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:13:57 ID:/JdqHRc9O
自意識過剰だな。それより電車で化粧される方が迷惑
時間が無いという言い訳=時間を管理出来てないとの自白
497名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:15:26 ID:8GpLGzdW0
なになに?
ブサイクバリアがあるの+?
化粧しても無駄だよw
498名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:16:16 ID:iQbcwgX40
残り2割がすっぴんで乗って中で化粧するんですねわかります
499名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:17:41 ID:dwGdpTJD0
怪獣!
500名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:18:03 ID:IxDPKlaJ0
「化粧をしてもブス」と比較するとこの数字は低すぎると考えなければ
501名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:20:41 ID:pG0e1m3h0
>>496
電車で化粧している女の方が自意識過剰だよ。
「私ってキャリアウーマンぽっくね?恋愛と仕事で時間に追われるリア充な私を男どもが注目しているわフフン」
的な痛々しいバカ女だからね。
 
502名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:21:50 ID:/WGr16DBO
ミニスカへそ出しは平気なのに
すっぴんだと恥ずかしいとか
503名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:22:42 ID:E5PLNWAA0
眉毛なんて自然でいいだろ
504名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:23:40 ID:LIU/SIf60
>>501
> 「私ってキャリアウーマンぽっくね?恋愛と仕事で時間に追われるリア充な私を男どもが注目しているわフフン」


そういう視点はなかった。

リア充な自分を演出したかっただけなのか・・・

満員電車でははた迷惑なだけだ。
505名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:25:11 ID:KxGmmIOR0
「なぜ女性が化粧に熱心なのか」が子供のころからの疑問だな。
わざわざ健康を害してまでやる意味があるのかと思う。
506名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:27:55 ID:lh3wHnYp0
>>1
電車に乗る対価として、面でも着けてろ!
507名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:30:22 ID:taXWyL+BO
>>505
昔みたいに鉛や水銀の白粉使うわけでもないのに、大袈裟な。>健康を害する
508名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:31:06 ID:W4630/YQ0
すっぴんだと電車乗れないってのは女の視線が怖いからってのもあるんだと思う
女の敵は女だからね
509名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:31:23 ID:XCQFfO3S0
公家のような顔だもんね
510名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:32:43 ID:dMY2Iyjr0
つうかお前ら
他人の行動なんかを、よく見てるんだなww
511名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:32:43 ID:nAEYF5P00
>>208
コントラスト効果が見事に働いてる画像だなw
512名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:34:35 ID:IaT5O0df0
すっぴんが嫌なのは、まだそこそこ地顔がきれいなんだと思う
年取って肌がボコボコしてきた上に乾燥で顔全体の皮がむけるようになると
ファンデ塗ったほうが肌が汚くみえる。おばちゃんびっくり。
513名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:46:45 ID:HGqBCIpF0
すっぴんってどこら辺のこというのかな
全く何もつけてない状態?
それとも基礎化粧までおk?
またはガッチリメイク以前の段階?
514名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:57:13 ID:bMhLW4H30
電車内での厚化粧の臭いって化学兵器なみだと思う。
515名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:58:53 ID:RlUc3ztv0
>>286
スーツ着てすっぴんは違和感あるよ。
生気がないような感じ。
516名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 11:59:15 ID:G6hbPRV80
まぁどっかの国みたいに整形が普通になってないだけ
まだマシなレベル
517名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:03:09 ID:5KXSVa5+O
若い女は眉と口紅さえしっかりしてれば十分
518名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:03:54 ID:+BA14SKI0
77%が自分はブサだと理解できている事は意外だな
519名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:05:44 ID:dWn+2A/u0
《妖怪すっぴん》
主に夜〜早朝にかけて人知れず生息するとされる化け物。
日本各地に数多く存在すると言われ、主に菓子類を好んで食べる。
人間の女性のような体つきをしているが、その醜い顔で
睨まれた者には必ずや不幸が訪れると言われている。
520名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:05:51 ID:RlUc3ztv0
>>309
一枚目と最後はすっぴんじゃないな。他は写真が小さくて分からない。広末はすっぴんだと思うけど。
よくメイク落としのCMでタレントが顔洗った後の映像あるけど、あれもほとんどメイクしているのが分かる。
521名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:06:26 ID:pMGSXkQK0
化粧しても電車乗ってくんな
くせぇんだよ
522名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:07:30 ID:d7JCKuy5O
                                             【鼈】                                            
523名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:08:01 ID:7mGMoSGm0
若い男性は新陳代謝くさいし
おっさんは油くさいのでお互い様
524名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:08:17 ID:mu5t6eYw0
>>514
デパートの化粧品売り場もすごいよ。
嫁の買い物の間待っていたらくらくらしてきた。
525名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:08:28 ID:Y64SiaDL0
逆にすっぴんで乗れる女が2割もいることに驚き。
526名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:09:08 ID:irIklvKN0
>>525
その2割はもう何も気にしないほどのブサ(ry
527名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:11:06 ID:zTcnXJ8aO
若くて可愛い子ならすっぴんでもいいけどな
ブスは化粧してもブスだから見苦しい厚化粧はやめろ
しかし眉毛ボサボサのノーメイクのババァは汚くて顔が犯罪だから薄化粧くらいが調度いいだろう
528名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:13:13 ID:MBiKSKC7O
ブスはブス!
529名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:15:55 ID:WVp602PkO
時折電車で遭遇する有名私立中学の制服を着た女子の中に、アイドル以上の可愛い逸材がいるよな。
どうしてスカウトされないのか合点がいかなくなる。
530名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:16:54 ID:ADvzCi7J0
ワイドスクランブルの大下アナって今すっぴんで出てないか?
531名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:18:00 ID:aEYlXGcyO
まー化粧しても一概に無駄とは言えないくらい、
女は化粧で化けるからな。
532名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:18:24 ID:Uaa1cuRm0
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/busukakuri.jpg

2chでよく出てくるこの4コマのオチの子は薄化粧(だよな?)
このくらいでいいと思うんだ
533名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:23:51 ID:ADvzCi7J0
>>530
ごめん
よく見たら口紅くらいはさしてるっぽい
534名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:25:46 ID:z/ZniBHNO
スッピンでもいい、という男は極論すぎる。

化粧は女性にとってのマナーだよ。

男だって、ありのままの姿で下半身ハダカで電車のったらマナー違反、法律違反だろ。


535名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:26:18 ID:iHj4AJYD0
男は化粧で誤魔化せないからな
並以上なら男の場合は本当に男前と言う事だw
536名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:26:30 ID:VV6OjucA0
男性の8割りはズボンはかずに電車に乗れないそうだ
537名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:27:23 ID:t1irgVio0
家の妻は素肌、素顔美人だけどな。
538名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:38:30 ID:1QgOsmVQ0
化粧はマナーって言ってるのはブサイクなおばちゃん。
満員電車で悪臭撒き散らすなら始発に乗って会社で化粧しろ。
それがマナーだ。
539名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:40:27 ID:9BGLaB4v0
9.9割 すっぴんだと彼氏が分からなかった
540名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:48:48 ID:N89UQFq70
女だって化粧したくないのもいるよ
面倒くさいし体によくないのわかってるし無駄に金は使うし
541名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:50:20 ID:j078loD40
テレビ電話が普及しない理由…
それは  す  っ  ぴ  んw
542名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:52:47 ID:l50K8PhW0
年に一度ぐらい化粧禁止週間を作ればいいと思うんだよね。
流石に1週間もあれば、男もある程度慣れるし理解も増す。

女性も少しは普段の化粧を薄くするようにする。
アホみたいに電通やテレビ、雑誌、化粧品会社に騙されにくくなる仕組みが必要だと思う。
543名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:54:39 ID:vtxuJJNV0
化粧って肌の一部なのか?10万うんちゃら歳の悪魔のおっさんか!
544名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:55:08 ID:6tyXHWDnO
男からしてみると スッピンだろうが 化粧していようが 関係ないと思う‥
女は気にしすぎww
545名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:56:02 ID:0G2oifWi0
アイラインで目をべっとり縁取りしてる女はたいていブサイク
546名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:57:28 ID:5xdPqnob0
ていうことは
毎日素顔の男の方が女より顔面偏差値高いということなのか。
スッピン美人なんて見たことないけど男は素でかっこいい奴いるし。
547名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 12:57:34 ID:P7hCJ33n0
厚化粧は化粧品の臭いでものすごく迷惑なんだよ
終日もっとアマ専用車用意して完全に隔離して欲しい
548名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:02:14 ID:WDYdDP9k0
>>544
そういうこと言う男に限って化粧してる女を高評価してるよw
549名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:07:05 ID:Qi80OpssO
化粧=プチ整形
550名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:43:14 ID:j+qBm5yP0
毎朝眠いのを我慢して10分かけて化粧してるのに
ちゃんと化粧してこいと上司がしつこい
してるかどうかも分からないような耄碌爺に何一つ注意されたくない
ちなみに化粧したくてしてるわけじゃないよ。来客応対ある職場だと必須なだけ
551名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:53:56 ID:wwVaWoEy0
>>309
これ全部化粧してるだろ
お前の目は節穴か?
552名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:57:01 ID:HN3nWz7N0
中越地震の翌朝
眉毛のないお姉さんお母さんが街にイパーイいました

・・・洗顔とメイクできなかったんだね・・・・
553名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:57:19 ID:metjN7Kd0
禿げた頭で電車に乗ってる奴を完全に舐めてる!
554名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:57:33 ID:v7F4V+c10
>8割が「すっぴんでは電車に乗れない」

この前、なんか若い女性の8割が排便トラブルを抱えているという
アンケをみた。
快便生活を送れば、透き通った肌で、乳液つければ外出できるようになるよ。
ま、漏れくらいの顔があればねw
555名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:58:17 ID:6dievOjg0
そんなに痴漢されたいのか
556名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:58:55 ID:6tyXHWDnO
>>548
スッピンに眉書きで いいんじゃねーの? 俺はこっちの方が好みだww
557名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 13:59:11 ID:HN3nWz7N0
>>550
>10分かけて化粧してるのに

これは釣られるところですか?
どういう化粧をしているのかむしろ聞きたい
558名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:02:42 ID:EL3e5htPO
スレ違いだろうけど
俺ずっと巨乳好きで、ついにかなりの巨乳なかわいい娘と付き合ってるんだけど、
飽きるよな。。
セックス中も揉んだりしゃぶったりするけど、「だから何?」みたいな。

なんなんだろう。この虚無感。
559名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:03:02 ID:+JHPSzDj0
情報操作あおりのキャンペーンですね
化粧品業界の常套手法じゃんw
現実リアルにはそんなに化け猫だらけでないよ
560名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:03:04 ID:z/ZniBHNO
もちろんカツラもマナーで着けるんだよ。

別にハゲてるのを隠したいわけじゃない、
思いやり、マナーの気持ちからさ。


561名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:03:25 ID:i9/UDAo70
何このスレ?がっかり

日本人の男なんて8割不細工だろ
女に文句があるなら、不細工チビ虚弱体型どうにかしろゴミ共
562名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:05:32 ID:aLtNEJdn0
>561
563名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:06:12 ID:v7F4V+c10
>>561
力抜けよw
564名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:08:28 ID:EL3e5htPO
レベル高い巨乳彼女がいれば他に何もいらんと思ってた。
1日中しゃぶって揉んでしたいと思ってた。

なんなんだろうこの脱力感。
一回セックスしたら秋田。
565名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:12:04 ID:cQ/n0A9o0
>>564
そこに愛がないから。
566名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:13:34 ID:EL3e5htPO
>>565
巨乳愛はあるんだが 
おっぱい大好きだから だが秋田。
だめだなぁフェチって。
567名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:13:48 ID:JPmAu2iE0
>>564
その乳房をケツ穴にぶち込んでアナニーすれば幸せになれるよ
568名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:17:57 ID:gazjWgIN0
すっぴんで戦っている、レナとファリスとクルルの気持ちも分かってやれよ。
569名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:20:47 ID:pYnCpcG30
>>561
辛い人生送っているんだな
570名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:23:35 ID:9e6seBgD0
>>309
高島は薄化粧だと可愛らしいな
571名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:33:25 ID:l50K8PhW0
薄化粧ってそんなに意味ある?
572名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:49:28 ID:Lru9r47c0
女は女にバカにされたくなくて化粧すると聞いた。なるほど。
573名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:51:36 ID:1qYEm0CT0
化粧水→美容液→BB→粉→まゆげ→リップクリーム 頭は帽子で隠す


ばっちりメイクアップしてヒールアップもしてる奥さんを見ると尊敬してしまう
574名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 14:54:09 ID:Y+oXZ3aA0
最近の目の周りをパンダみたくするメイクは勘弁してください
575名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:01:36 ID:1cXEoE/lP
男の方が肌綺麗だね
576名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:03:54 ID:qJgU18vV0
オバチャンの厚化粧は嫌いだがオバチャンのスッピンは嫌いじゃない俺w
577382:2010/01/05(火) 15:07:49 ID:xvEe1IPj0
すっぴんじゃ外出ないって、誰もお前の顔など見てねえよw
578名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:14:36 ID:menY0GTR0
フリチンでは電車に乗ってはいけません
579名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:14:51 ID:74YybQTr0
その割には電車の中で、揺れながら顔を描いているのが多いのはなんでなの?
580名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:15:55 ID:DflPSVJM0
携帯電話マナーの注意書き同様
化粧品会社も電車じゃやめるように注意書きしてくれろ
581名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:16:20 ID:+c2hvAdoP
フルメイクしてあの程度がほとんどなのか
582名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:29:46 ID:Uaa1cuRm0
隣のおばちゃんは若くはないけどいつもすっぴんながら笑顔で健康そうないい顔してる
見る度にいいなあって思うよ(変な意味じゃなくてね)
男は度胸、女は愛嬌って言うけどホントそうだよ
笑ってる顔は化粧に勝る
583名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 15:52:23 ID:vyMihGy/0
>>575
生まれつき男性の方が表皮の層が厚く、皮脂分泌量も活発だからね。
こういう話になると決まって「男のほうが肌がきれい、女は化粧するから汚い」とんでも説が飛び出すが
生まれつきの性能が違う。
もちろん、化粧品全般にアレルギー反応おこしちゃう人や、化粧品があわなくて荒れたり、色素沈着してしまう人もいるけど
一時的に荒れて静養させないといけないときにもゴシゴシクレンジングしてバンバン化粧し続け
荒れ続ける悪循環にはまってるうちに肌自体にダメージが蓄積されるんだけど
それと化粧とは別問題だわ
584名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 16:55:48 ID:RILxC94/0
>>581
どの程度を言っているのかw
585名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 16:57:33 ID:c08zTdw30
女の子ってやっぱちんちんは大きい方が好きなの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262667110/
586名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 16:59:55 ID:GY9zdsOz0
キャバ嬢みたいな厚化粧と盛りすぎな髪型よりも、ナチュラルメイクで清潔感のある髪型のほうが男受けするのにね。
587名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 17:05:48 ID:l50K8PhW0
確かに。ナチュラルメイクの方が好感持てる
588名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 17:11:50 ID:IGS/UcFo0
アイプチして、眉毛整えれば、余程酷い骨格じゃない限り、そこそこ見えるようになる
オタクに対して、キモイとか言ってる若い子も、地顔勝負だとオタクに負けてたりする
589名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 17:14:23 ID:6CKQdDds0
>>574
それは同意、余程気合入れた時だけにしてほしい
目にも悪いしね、あまりやりすぎると眼科に行く事なる

10代の頃は血色も良くて、むしろスッピンが最強の武器
20代ともなると血色が悪く、肌がくすむので軽い化粧は必須となる
それぐらいはマナーとわかって容認してほしい
590名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 17:19:17 ID:DdoqDk7y0
「徒歩圏内(電車に乗らない範囲)」
まさにこれ
近所は平気だけど

でも、最近とある事情ですっぴんで電車のらなきゃいけないんだけど
ぼうしかぶって、マスクしてるわ
一番の理由は日焼けを避けるためだけど
591名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 19:35:01 ID:ApexgDYj0
そういえば,森口博子がすっぴんで空港でタモリに話しかけたものの,タモさんが「誰っ?」と思ったという話があったな。
592名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 19:41:33 ID:ApexgDYj0
連投失礼。「この人,メイクすればもっと映えるのになぜしないの?」っている人いるよな。俺の職場だと「ノーメイクで静かな真矢みき」がいる。あと,同僚の女性が「けいおん!」の実写バージョンがあれば,「若返ればムギっぽい」と気付いたときにはワロタ。
593名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 19:45:51 ID:VfMid0Jl0
化粧をせずに顔のテカリを押さえる方法を知りたい
洗顔後1時間もするとテカテカになる
594名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:10:36 ID:CCFm7Wx50
女って化粧する前はオッサンみてーな顔だからなあ
595名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:13:20 ID:JPmAu2iE0
にんげんだもの
596名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:16:47 ID:Qjh1KAlI0
>>593
乾燥対策(乾燥するとテカる)と食生活改善と生活改善
栄養あるもの満遍なく腹8分目、睡眠たっぷり、ストレスは溜め込まないように
597名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:18:40 ID:xj4occBK0
容姿に恵まれなかったアスリート系の女子は、化粧すると化け物になる。
鏡で自分を見て客観視できないことは痛い。
598名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:19:55 ID:+4c0EUJc0
>>592
派手顔は意外と化粧が生えない
あと、しなくてもメリハリある顔で、職場で注意を受けないのなら
化粧したくない女性が大半かと。
599名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:20:39 ID:+7/djO2K0
>>1
電車で化粧をしているのは何だ??変身過程を堂々と見せているのに・・・・・
600名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:21:55 ID:kVzIZaVoO
ジム終わって風呂入って髪を乾かした後に化粧する人の多いこと。
帰ったらまた落とすんかい!バカバカしい
601名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:23:03 ID:JUMDaxi+0
化粧は濃いほどブスに見えることに気がつけよ
602名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:24:38 ID:CNGptjuK0
車内でつけまつ毛はやめようぜ
外すとこ見るの痛々しいから
603名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:25:24 ID:3Rnfj4l60
>>601
キャバ嬢メイクが好きな若者は別にして
化粧が濃い(というか、濃くみえるだけ)人は化粧が下手なだけだよ
基礎からきちんとこなすナチュラル(に見える)メイクの方が手間かかってる
604名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:37:27 ID:1LyxNZAl0
あぁ、うん、ばっちりじゃなくても何か塗らないと恥ずかしいかな、さすがに。
事情でポイントメイクは出来ないから病人みたいな顔してるけど
605名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:37:34 ID:r8cJZQTpQ
>>586
男受け?そんなもんどうでもいいんだよ
思い上がるなボケ
606名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 20:55:30 ID:edLlsdQy0
ごめん………化粧してない……orz

肌が弱いからかぶれるのもあるんだが、元々濃い顔だから化粧をすると
八代亜紀ばりの厚化粧と思われてしまう。
607名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 21:00:20 ID:L/+1Sz2V0
>>606
八代亜紀は薄化粧だお!
すっぴんもあんまりかわらん
608名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 21:01:26 ID:Ku05cHVZ0
同僚の白人女性は眉毛の流れクシで整えてほっぺた叩くだけ
なんでほっぺた叩くのか聞いたらチークがわりって。
フルメイクすると「これからパーティー?」みたいになるから日本だとやらないってさ
609名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 21:11:04 ID:hRnghoUD0
何だよ
電車で化粧するなんて考えられないという意味合いでの
調査だと思ってたのに(´・ω・`)
610名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 21:25:28 ID:isF/rKQm0
611名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 21:56:59 ID:hNnh5gln0
理想は「秘密結社鷹の爪団_総統は二度死ぬ_」に出て来る大家さんかな。w
612名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 22:00:26 ID:bLUNoy7J0
青森じゃ電車なんて誰も乗らんから
ピンと来ないなこの質問
613名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 22:14:18 ID:1Ha8Afov0
化粧すれば(自分はキレイになってるから)男が寄ってくる、ってか。
そうじゃないだろ。
614名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 22:23:11 ID:basjyK7q0
化粧したって土台が悪けりゃ無駄だと思うけどなあ。
私はつい最近まで化粧しなかったな。





デブスだから服もどうでもよかった。
615名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 22:59:56 ID:1Ha8Afov0
>614
土台が悪いとかじゃないんだってば。
意気投合する、って経験ある?
無口なオレには数えるくらいしか無いけど、
顔じゃないんだよね〜。
616名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 23:01:47 ID:zCu88UAw0
すっぴんで乗れないなら
化粧してから電車のれや
電車の中で化粧すんな糞女
617名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 00:32:09 ID:z8xg/2Gl0
電車の中で化粧するのは論外としても
化粧してる人を叩くのは如何なものかね
女性の向上心を削いじゃいけないよ
618名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:18:27 ID:jNrXCDu9O

歌舞伎並みの化粧技術の向上でだまされたよ。
すっぴん見て、一ヶ月で別れた
619名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:23:23 ID:cSfME8rPO
化粧は身だしなみなんだけどね。相手に対する礼儀?自分は仕事柄、たまにしかしないけどね。
620名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:23:30 ID:89lO25uj0
匂いが一切しない化粧品が開発されることを願う
タバコと同じで飯がまずくなる
621名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:25:22 ID:bjx5HFBZ0
眉毛無いだけだろ。
622名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:26:04 ID:oGeTN0bh0
ごめんな。

一番最初にニュースで知って、印象劇ワルなんじゃワレハゲだったから、
そこが核になってるのよ。多分今更頑張っても無駄だと思うけどw
623名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 01:28:12 ID:8SaCxsHi0
>>415
日本の女の右へならえ体質は酷いよな。
アンアン(笑)とかの雑誌やらTVやらにすぐに影響を受ける。

眉毛の大切さをもっと理解しろよと。
624名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:00:09 ID:k8KCYVOA0
男女の美醜の概念ってまったく違うからな。

化粧もそうだけど、一番違うのは爪。
たいていの男が好むのは綺麗に切り揃えてつやがある爪だけど、
なぜか女は無駄に長くてけばく着色したフジツボみたいなのを貼り付けた爪が綺麗だと思ってる。
あれはホント理解できんよ。
625名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:08:34 ID:dwB6zvDB0
>>624
わかるわ。あんなつけ爪したらバイ菌だらけだろ。
626名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:12:06 ID:ybRS1aiq0
だれもてめぇらなんか見てねーつってんだろクソボケども

自意識過剰すぎていつもキモ過ぎる
627名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:19:09 ID:REfIgTZM0
628名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:22:18 ID:tgPXWGkt0
出社の時にYシャツに口紅つけやがって
そのまま黙って逃げやがって
肩の背中側だったんで会社で指摘されるまで
気がつかなかったぞ
629名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:23:00 ID:uaeevUHj0
男に生まれてよかった
礼儀なんて言われたら俺ならめんどくさすぎて死ぬ
630名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:23:48 ID:0cnZIh9h0
なんで眉毛ないやついるの?
あそこだけハゲということはないだろし
縛りなく自由に書けるように抜いてるの?
大変な努力だな。
631名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:24:21 ID:dNIZd58ZP
お前らが可愛い可愛い思ってる子は化粧剥ぐと本当に化け物だからねw
632名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:24:39 ID:GRvCxDAE0
素顔に自信はないけど、してもしなくてもたいして変わらんので殆ど化粧はしないw
電車の中でも平気。
が、これは女として終わってると思う。もうどうでもいいんだ。
633名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:28:24 ID:1qUu+QCg0
顔が赤かったので熱っぽいの?と聞いたら、
化粧してないだけです、と怒られた。
634名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:29:51 ID:GtWkdDEh0
女の場合化粧によって綺麗に見えるひとが多いからな。本物の美人は
顔がちゃんと整ってるひと。
635名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:30:23 ID:2Bd/ZLsS0
すっぴんで勝負できないのは
食べ物が悪いからだろう。
636名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:32:39 ID:scexd0xV0
>>624
マナーだといわれて化粧するし、ピアスやネックレスをファッションで付けるけど
鏡みないと自分じゃ見れないじゃん?
指輪、爪は常に自分で見えるから、あれはほんとに自分が見て楽しむもんなんだよ
男にどう思われようとも。

637名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:35:41 ID:SQMNkMBC0
ニューハーフにすら劣ってしまった、最近の女性。
もうね笑えない。
638名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:37:03 ID:2MDALzcr0
>>632
若いから肌の張りでいけるんだと思う。
でもちょっとはファンデくらい、もしくはUV効果アリの下地 +チークくらいはしておいた方がいい。
(ファンデだけだと白塗りの馬鹿殿状態になりかねないので)
自分は若いときはすっぴん派だったが、年取ったら日焼け跡がシミで浮いてきた。
もう化粧しないと人前には出られないorz
639名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:39:12 ID:5fYporAs0
>>673
人間の価値を男と女とニューハーフで分けてるの?
人それぞれだろうに。そして常々ニューハーフの方を劣った人間だと思ってるから
ニューハーフ「にすら」って言っちゃうんだろうね
男尊女卑で女が劣ってるってのは別にいいけど「ニューハーフ」にすら。
男だってだけでどんだけ大層な価値があるのか聞きたいわ

640名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:39:58 ID:HYhaD3jv0
>>636
自分もそうだし、他の女向けだよな。「あの人あんなに爪を綺麗にして、私も負けてられない」
とか普通に言ってるもん。彼氏が別にやらんでいいって言うのに。
641名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:42:10 ID:6vZXhWtA0
とりあえず男のオレからこれだけは言っておく。

泡洗顔はいいぞ。
642名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:43:50 ID:MSS5l80j0
>>539
9割9分という言い方知らないゆとり乙
643名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 09:44:15 ID:uaeevUHj0
私ギターやってるから右手の爪は少しだけ伸ばしてる
毎日やすってるよ
644名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:02:05 ID:th6cUQv60
女は毎日女装しているようなもんだな。
645名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:36:30 ID:idi6heNZ0
化粧映えという言葉があってだな。
すっぴんだとどんなにふつーでも
ちょっとアイメイクするだけでがらっと変わったりする。

だから、おいらは眉毛とアイライナーだけは欠かせんな。
646名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:47:59 ID:CsXdHwm80
女って化粧した自分の顔が普段の顔だと認識してんだってね。
そりゃあ、高慢な態度のヤツが多い訳だ。
647名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:49:08 ID:zZlk2Iwo0
なんで女って化粧に抵抗ないくせに整形には過剰反応するんだろうな
詐欺度でいえば圧倒的に
化粧>>>>>>>>>>>>>>>>>>整形
なのに…
648名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:49:46 ID:0H72db2D0
電車で化粧するくせに
649名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:50:11 ID:y0gIkNL+0
ヨーロッパでは(特に南欧)ブサイクな女探す方が大変なのにな
650名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:51:26 ID:fSGRVxRe0
肌に関しては、赤ちゃんが最高であり
そこから落ちていく一方だというのを、女はみんな認めているからな。
651名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:52:57 ID:Wpgb24bB0
× すっぴんでは電車に乗れない
○ すっぴんでは電車から降りられない
652名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:53:17 ID:sGs9v3Y30
>>648
電車で化粧する女は2割もいないだろ
653名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:57:04 ID:QWaI0p1P0

【画像集】化粧でこんなに変わるのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8576402
654名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:57:42 ID:pS19rZPcQ
すっぴんだろうが化粧してようがお前らの顔にそこまで興味ねーよw
て大抵のやつが思ってるよ
655名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:58:35 ID:cqdYlHPe0
眉毛必死で残してすっぴんでも大丈夫なように頑張ってる
656名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 10:59:51 ID:I8iy55E10
もっとナチュナルメイクで良いかなとは思う。
若いねーちゃんは特にそうだけど、化粧で顔が埋まっている。
つけまつげばっちり、パンダみたいなアイシャドー。

オール飲み屋のねーちゃん化しなくても良いんだがなあ。

657名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:04:55 ID:/o2R71yz0
>652
電車の混みぐらいで割合違うんじゃね?
空いてるところなんかは2割ぐらいはいるって感じはする
658名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:05:03 ID:5Nr8GX6l0
ますわかつばさ?っていう無茶苦茶なパンダみたいな女
この間スッピンで出てたけど、なかなか元気そうな感じでかわいかった

女ってのはお前ら以上にコンプレックスに溢れてるのか?
659名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:08:48 ID:hXwJHg3q0
>>647
グラドル話題だと必ず整形に興味ないってレスがつくので整形に対して吠えてるのは男の方だと思ってた
コンプレックスで生きていくのがつらいなら整形して楽しく生きていけばいいと思うけど
ズラと一緒で結婚する前に告白はしといてほしいよね
660名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:09:25 ID:I8iy55E10
>>658
顔面偏差値が女の一生決めるみたいだから、
顔に関してのコンプレックスは、男の比じゃ無い気がするかなあ。

女同士の闘いで。
661名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:10:45 ID:iTPCIK+Y0
眉毛書いてるやつは、素ッピンが総じてやばい
662名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:20:27 ID:t3OLMTwG0
なあなあ、ネラーって女嫌いなの?
663名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:22:02 ID:2MDALzcr0
>>662
使用可・不可でわけてるようです
664名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:24:27 ID:xftS0yvt0
男性の10割、「すっぴんで電車に乗ってほしくない」
665名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:25:03 ID:5Nr8GX6l0
嫌いな奴って自分の欠点と同じものを持ってるから嫌になるって聞いた
スイーツだなんだバカにしてるわりに本質大して変わらないしね
666名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:25:53 ID:n9JpkuQu0
どんだけすっぴんはブサイクなんだ
667名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:29:25 ID:UM51NJTLO
すっぴんは見せられないが肥満体を晒すのは平気なのか…
服着てるからOKなのか
よく分かった
668名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:30:11 ID:eXCW5oOX0
女って若いときと年取ったときの容姿のギャップが大きすぎて気の毒だね
年取って妊娠すると母子共に危険だから自然の摂理が働いてるのだろうけど
669名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:30:38 ID:/1gr3d5/0
>>666
小中のクラス思い出してみ、かわいい子そんなにいたか?
まともに見れる顔が溢れてるのは化粧のおかげ。
670名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:30:51 ID:7UljV0VO0
俺はすっぴんがかわいくないと無理。
かわいくても化粧濃いのは嫌い。
671名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:31:44 ID:M+8ygCWtO
すっぴんで乗れない→八割
そのうち可愛い子は→一割

すっぴんで乗れる→二割
そのうち女諦めてる奴→一割
素でも可愛い子→一割

よってこの世で可愛い子は二割となる。だが、理想と現実は違うので一割程度に収まってしまう。

今日もその一割を求め男達が戦う。
672名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:33:59 ID:xuX6R1yW0
土人といっしょやね
入れ墨したりドロなすりつけたりせんと人前に出られん
673名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:35:19 ID:R7zq58Fd0
すっぴんだと男にしか見えないのもいるからな。まあそんなのは化粧してもオカマに見えるだけだが
674名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:36:33 ID:4r+O6kD/0
化粧しないでも平気で人前に出られる中学高校時代は
もう人生において最高に祝福された季節なんだな。
あまりにも短すぎるけどね。
残酷だ。
675名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:37:42 ID:t3OLMTwG0
>>665
推測だけど、女性の方が人生楽しんでる様に見えちゃうのかな?
俺はこんななのに……とかって思って叩いちゃうのかなw
676名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:41:20 ID:2Ua0izZR0
>>630
それがはげるんだよ・・・あそこ男性ホルモン系統の毛だから。
677名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:42:13 ID:5Nr8GX6l0
どっちもコンプレックスの塊って意味じゃかわいそうだよね
しかもオタと違って開き直れないから性質悪い
678名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:43:41 ID:Lhcjee7V0
>>630
年取るとなんでじーさんは眉毛ボーボーになるの?っていうのと同じ質問。そういう体質。
679名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:45:04 ID:rzagRqz10
過ぎたるは、及ばざるがごとし
680名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:45:14 ID:/1gr3d5/0
すっぴんだと水木しげる作品にでそうな
サラリーマンみたいな目の奴多くて吹くわ
よくそれで男をバカにできるなっていう
681名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:51:08 ID:hGmacTT50
通勤用の仮面でも売れよ
682名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:53:30 ID:y0gIkNL+0
確かに高校生は化粧の仕方知らないからブサイク9割だな・・・
それでも制服着てれば5割増だが
683名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:54:26 ID:m55hlIU20
どこかの国は女性が外出する時は顔を隠さないと駄目だったな
684名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 11:57:29 ID:5rwqe0d70
リサーチ対象に対し行動範囲の数字が正直じゃない気がする
女子大生はすっぴんいるし、いそがしい社会人でたまにしないヤツはいる
だが最近20〜30の女ほとんどメイクしてんじゃん。近所の買い物でさえ
685名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:01:59 ID:LxLyUzPC0
私は常時すっぴんだな
ババアや爺が文句言ってくるけど
不細工なのが醜くて嫌なら整形しろって言えば良いのに
化粧はマナー(笑)とかばっかみてえ
第一アンパンマンが腐ったような顔したやつらに言われたくない
686名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:05:54 ID:t2LSYWh20
綺麗に化粧してる女はまぁいいんだけど
肌がぼろぼろなのが化粧の下に透けて見えてる女はやばいな
眉毛が内女と同じレベルで気持ち悪い
687名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:06:13 ID:w2G7Mn+G0
まぁね、すっぴんが汚いからと言って一生懸命お金掛けてスキンケアしても無駄だよ。
それ以上良くなりはしない。 ある程度老化を鈍らすことは可能だがね。
まぁ鈍らすことが可能と言うことは今はじめるのと5年後にはじめるのとでは
5年後の時点で既に大きな差にはなっているってことだけどね。
これは男性にもいえるよ。 20-30代でスキンケア始めておけば40-50代になっての
老けぶりが全然違うぞ。

と言う文句にだまされて男性高級化粧品を買っちゃいました。
688名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:07:26 ID:sGs9v3Y30
>>685
汚い顔を可哀想に思ってるんだよ
周りの親切心をありがたく思え
689名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:08:48 ID:t2LSYWh20
肌を美しく保つには基本的にいじりすぎないこと
30過ぎてっゃっゃお肌の俺が言うから間違いない
メイクだの角質除去だの毛の処理だのとやりすぎると
皮膚ののターンオーバーがおかしくなり油ギッシュ&吹き出物だらけで
目も当てられない事になる
690名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:30:40 ID:LxLyUzPC0
>>688
私は小さいころから肌が汚かったから
「年取ってしみしわ出てきたしもう化粧は必須ね」みたいな感覚が分からないんだよ
昔から汚かったんだからいまさら化粧する必要なんかないじゃんみたいな
子供っぽいっちゃ子供っぽい
691名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:30:58 ID:hOSvx7qg0
>>644に一票
692名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:33:21 ID:kLhHMSiA0
すっぴんで下半身明け透けのアンバランス
693名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:37:02 ID:RPk2cT1U0
すっぴんで外も出られない顔で、よくすっぴんがデフォの男を品定めするよなw
694名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:40:39 ID:d+yyYZl/0
スッピンで乗ってますが何か?
695名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:43:10 ID:nrTlNvNCO
何も
696名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:43:51 ID:pvwdY8ou0
トンカツパーティーもすっぴんでやるべき
むしろその方が成功件数増えるだろ

素顔で勝負できない奴は加工して総菜コーナー行き
697名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:48:10 ID:WDRrhB3eP
>すっぴんでは

すっこんでろ に見えた
698名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:49:48 ID:d+yyYZl/0
>>696
スッピンと化粧顔が全然違う女に騙されたくないって事か
699名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:50:03 ID:lm4uBAP30
デブスだけど常にスッピン。
旦那のご両親に会いに行く時だけは眉毛を描く。
700名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 12:54:25 ID:shAXCC2J0
すっぴんで電車乗れると回答したやつの多くは普段から化粧してないんだろう
そしてその内の8割くらいは地味不細工な気もする
701名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:05:22 ID:d+yyYZl/0
>>700
普段から化粧してないよ、当たり。 けどよくナンパされるしブサって訳じゃない。
702名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:10:29 ID:y0gIkNL+0
とりあえずうpしてみてよ
703名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:11:07 ID:64jG5ttU0
>>696
女は化粧するから卑怯だとかなんとか言うなら
女を顔で選ばなければいいんだよ
そしたらどんな顔の女でもいいじゃない
704名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:17:07 ID:d+yyYZl/0
>>702
こんな所で晒せないわ。2chでなくともネットで写真なんか使わない。
705名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:17:45 ID:/nTiTlRP0
>>656
実はナチュラルメイクという厚化粧の方法があるんだよね
肌色に近い=ナチュラルな色を使うかららしいが。

706名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:19:12 ID:UHEfmqre0
寝坊したら日焼け止めまでで化粧しないこともある
そのまま1日化粧忘れることもある
自眉だからできることだが
自己申告しなければまずばれないのが何か悲しい
707名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:21:38 ID:Q5nTCaAK0
スッピン云々言ってる女ってちょっと自意識過剰でしょ
他人が化粧してようがしてまいが
どうでもいいし、実際そこまで見てないし興味もないわ
708名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:22:13 ID:wonAUl8M0
日本女性だけらしいね
こんだけメイクするのは

スッピンの方が手軽でいいじゃん
709名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:23:54 ID:2MDALzcr0
>>705
それは誤解ですよw
厚く塗れば厚化粧だとよくわかるのは、例えば絵の具の厚塗りをご存知ならわかるはず。
元の肌色に近い色をあっさり乗せ、頬に自然で健康的なピンクを陰影程度に少し入れる。
それがナチュラル・メイク。素顔にほんの少し色が入る程度だよ。
710名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:28:34 ID:cSfME8rPO
眉毛をあまりぬくと、腎臓に悪いらしいよ。
711名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:28:45 ID:Jj3EeIIC0
>>709
洗顔→化粧水→下地(複数色使い、およびコンシーラー)→ファンデ→パウダー
の方が
洗顔→化粧水→下地(1色)→ファンデよりもナチュラルに見えるのは確か。
手間と時間で言えばナチュラルのほうがかかる
712名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:30:02 ID:lm4uBAP30
そういや昔、誰でも登録できるお絵描き検索エンジンで
のちに絵の上手いサイトだけを残して絵が下手なサイトを
連絡せずに削除したところがあったなw
713名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:31:17 ID:1/ku7RfG0
10代の頃から水洗顔が最強に美肌を保つ
10代特有のニキビ面、脂性の人も5年もやれば直る
水洗顔は美容業界では禁句
714名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:32:09 ID:UHEfmqre0
>>709
いや、雑誌とかのナチュラルメイクのやり方見てみ
下地コンシーラー肌色調整してリキッドにパウダーにチークに…と
普通にやったら30分はかかりそうなもんが載ってるぞ
715名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:33:28 ID:GUXCeuwoO
まあなんでもいいけど公共の場で化粧し始めるのはやめてくれ
化粧室か家でやってきちんと化けてからこい
716名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:33:36 ID:vWmsb9aY0
>>709
それ、女子校生みたいに肌の修正必要ない奴限定だと思うよ。
717名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:33:54 ID:atq3+Ynr0
とりあえず、眉毛を生やしたらどうだ?
718名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:37:13 ID:JZhgEluu0
>>1
最近、若い女性の顔が皆同じに見えてきだした。
以前はそれなりに個性が出ていたが今じゃ金太郎飴並みだよ。
719名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:39:55 ID:C6L3iDVp0
>>718
都会住まい?
田舎はいまだにヤンキーもやまんばもパンクスもゴスロリもギャルもスッピン派もいて
アゲだのモリだのは少数だよ
720名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:40:18 ID:lYYuigeXO
冠婚葬祭の時だけイヤイヤ化粧する。顔になんかついてるのがいや。
普断はまるっきりすっぴん。地味顔は自覚してるけど
別に困ることもないな、眉がたっぷりあるのも良い事なのかも。
ありえないと言われるが実は顔も普通の固形石鹸で体と一緒に洗う。
721名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:43:47 ID:yN5GoHIG0
>>701
ナンパされてエッチしちゃった事あるの?
722名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:43:47 ID:76BlSfMC0
あ、一緒だ。仕事やめてから冠婚葬祭以外で化粧してない。
最近それプラス無駄毛の処理も面倒になってやめたから
常に長袖長ズボン(またはロングスカート)
723名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:44:21 ID:vDVJAhjz0
母親は尊敬してるが、化粧だけはゆるせんかった。
ちょっと買い物手伝って → 言い出してから30分間化粧
とかで。
買い物1時間ぐらいなのに。

ある種のトラウマだな。
嫁には基本ノーメイクにさせてる。
724名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:46:28 ID:x7W3Hj/00
・・・というか、一応「作法」としては、
成人した女は人前に出るのに化粧するのは礼儀なんでしょ?
凄い美肌のすっぴん美人でも、どこに行くにも薄化粧を心がけるのが日本の作法
725712:2010/01/06(水) 13:48:07 ID:lm4uBAP30
今ごろ誤爆に気付いたw ガッツリメイクしてくる、髪も盛る。
726名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:48:51 ID:JZhgEluu0
>>719 そう。
特にここ数年はマスコミが同じ特集しているらしくて、若い子ほど
クローン化している。
というか同じ化粧法に目が行ってしまい、地顔か分からなくなったw
727名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:49:06 ID:wonAUl8M0
>>724
ねーよww
728名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:50:33 ID:TRwVV+870
山篭りするかのような眉の剃り方してるしな。
729名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:50:44 ID:/nTiTlRP0
パンダ目ってそんなにかわいい?
目が大きく見える?

浜崎とかが台頭してきてこのメイクが主流!と言われて
関連商品が大ヒットしても私にはピンとこなかったなあ。
ホラーにしか思えなかった。
730名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:50:52 ID:kpcGTbUb0
化粧しない自慢とテレビ見てない自慢は似てるよね
別に化粧しないからって偉い訳じゃない

化粧は時と場所をわきまえるべし
仕事、遊び、冠婚葬祭いつも同じ化粧の女はあほ
731名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:51:17 ID:7Y8XF64+0
ノーメイクでもっと笑わしてほしいわ
電車に乗るときの椅子取りゲームで乞食ぷり全開で
笑わしてくれるのも女が多いけど
732名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:52:13 ID:x7W3Hj/00
>>724
・・・え?どこの国の人?
あるよ。それとも作法とか教えられなかった?
ちなみに高校の作法の教科書にも載ってたな。
全ての高校に作法を教える時間があるかどうかは知らんけど。
733名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:52:47 ID:S+b3aKb90
でも殆どの女は化粧でかえって汚いか醜くして悪くしている
734名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:54:23 ID:JheVdkPx0
>>665
聞きかじりの知識で顔も見えない相手を馬鹿にしちゃうお前も大概だw
735>>732:2010/01/06(水) 13:56:03 ID:x7W3Hj/00
間違えた>>727宛てだった…逝ってきます
736名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:59:08 ID:JW4iZ3Ie0
どうせ中身が腐ってんだから気にすんなよ
羊水も腐ってるしな
737名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:02:04 ID:kpcGTbUb0
どこへ行くにもデートするときみたいな格好の女が増えたな
えびちゃんとやらの影響なのか知らんけど
738名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:03:56 ID:Gb/xS0f70
>>727
その作法って誰のためにしてるんだろうね?
「不細工だからきれいにする努力くらいはしろよ」って言ってくれれば
じゃあやらなくちゃって思うけど。
「寝起きの顔で来るな」いわれたら「オマエモナー」って言い返したい。
739名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:09:06 ID:Gb/xS0f70
間違えた>>732
740名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:11:24 ID:2Ua0izZR0
>>738
男は髪の毛ボサボサでひげもじゃもじゃじゃ一般企業じゃ色々といわれる。
つまりはそういうことだ
741名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:11:34 ID:/JiZY7en0
大きなマスクをすればすっぴんでもわかんねーだろ
742名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:14:58 ID:XDCL5B9/0
>>727
少なくとも社会人は化粧がマナー。してないとだらしなく見られる。

備えあれば憂いなし
転職活動にふさわしい服装・身だしなみ
原田 賢志 アオキインターナショナル
http://www.atmarkit.co.jp/job/jirei/kiji/suit/suit_a.html
メイク
○ 健康的なナチュラルメイクが好印象です。
× 社会人のマナーとして、ノーメイクや濃過ぎるメイクは避けましょう。
http://job.tishiki.biz/midashinami2.html
また、メイクはあくまでもナチュラルメイクを心がけて、
あまりきつい色は使わないようにしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310597933
たしかに、全く化粧をしないのは、
社会人としての意欲を判断されますので 
あなたのおっしゃる通り、なさるのがよろしいかと思います。



743名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:17:28 ID:Gb/xS0f70
>>740
女だってヒゲが生える。その度にちゃんと剃ってる。
髪だってボサボサにしない。
女に化粧を強要するなら男もすればいい。女だけひどい。
744名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:17:39 ID:shAXCC2J0
常にすっぴんで見た目普通なのより
素は中の下でも化粧したらキレイみたいなほうがいいんだが
異端じゃないよな?
てかすっぴん美人なんてそうそうおらんしなあ
745名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:22:25 ID:Ta6BDCog0
>>744
普段スウェット上下でぶさいくな母親が
出かけるときに化粧して変わっていく様を見るのが好きだったな
746名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:24:26 ID:Gb/xS0f70
でも化粧業界の戦略かと思うくらい女性の中に「すっぴん=恥ずかしい」っていう
先入観がしっかりと根付いたという結果のスレに、>>2からずっと女をバカにする
カキコが続く。
そうかと思えば>>740みたいなレスがつく。
なんなんだろうね。
747名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:26:42 ID:4xE6nrYGO
8割が化粧したらイケると思ってる事にビックリしたよ
748名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:29:13 ID:M1dDnQBH0
>>743
どうしても、女性は職場内の「華」的な役割を
担っている分もあるからじゃね?

まぁ、ちゃんと眉毛整えて、無駄毛の処理をちゃんとしとけば
化粧化粧とあんまり言われないんじゃない?
肌が綺麗じゃなかったら、ちょっと言われるかもしれないけど。
749名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:30:49 ID:D0nnBqgz0
銀座資生堂ビューティーサロンで顔のエステ予約を入れた日は
日焼け止めだけだけど・・・
地顔がよっぽど悲惨でなければ、日焼け止めにたまの眉剃りで
「普通」クラスは保てるけど
年齢きてからの厚化粧の方が正直引くよ
750名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:34:22 ID:Gb/xS0f70
>>748
>どうしても、女性は職場内の「華」的な役割を
>担っている分もあるからじゃね?

それだね。だから>>747みたいなカキコをする人が出てくる。
だからと言って会社にすっぴんの女が居たら>>747だって一言言わずに
いられないんだ。

あ つまり、文句いう奴は何したって文句いうって話か。
751名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:35:18 ID:2Ua0izZR0
>>743
まぁ俺男だけど化粧してるwファンデくらいだけども。
逆に世の中に認めて欲しい位だ。
752名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:39:52 ID:JheVdkPx0
>>743
カツラはハゲの義務、位になってほしいと思う俺ガイル
そうすりゃ大量生産でいいカツラが安く手に入るようになりそうだし。
植毛技術でもいいけど。
753名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:48:46 ID:y0gIkNL+0
>>723
ノーメイクで外に出られる顔の嫁を貰ったお前は勝ち組
754名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:52:03 ID:Gb/xS0f70
>>751
そりゃ、おまいが仕事が出来る男で同僚より抜きん出いたら
「あいつと俺、何が違うんだ・・・あ あいつファンデしてる!」ってひらめいて
真似する奴続出よ。そしたら浸透すると思うよ。
女の場合は「化粧してその程度w?」って扱いだからむかつくけどw

>>752
かつらは廉価版だと3000円くらいのパーティグッズがあるじゃん。
でもいい物はどんなにしたって高いんだって。材料(人毛)が圧倒的に不足してるから。
だから大量生産したら余計高くなると思う。
755名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:53:18 ID:hOSvx7qg0
>>754
> でもいい物はどんなにしたって高いんだって。材料(人毛)が圧倒的に不足してるから。
> だから大量生産したら余計高くなると思う。

実に正しいw
756名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:54:40 ID:JheVdkPx0
>>754
なるほどねぇ。
床屋の練習にもカツラいるみたいだし
モノがないんじゃしょうがないのか・・・
757名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:57:41 ID:kvkN7cm+0
身だしなみとかマナーとか言うけど、顔を洗って寝癖直してむだ毛処理して
せいぜい眉毛を整えりゃ、それでいいと思うんだけどね
女性に華的役割を求めるオッサンと、同性が横並びに同じ事をしていないと怒りを覚えるような、
面倒なタイプの女性がいなくなれば、もうちょっと楽になるんだろうに…
758名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:58:26 ID:Gb/xS0f70
そんな私は、普段は日焼け止めクリームにベビーパウダーを顔にまぶして
お仕事してる。顔が粉っぽければいいんでしょ?って感じで。
ファンデつけてないって告白してもにわかに信じてもらえないので大成功だと思うw
デートの時は高級メーカーの試供品ファンデを使ってるけど圧迫感がいやだね。
759名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:01:07 ID:M1dDnQBH0
カツラ談義で思ったが
男性だと禿薄毛でも、まだ「アリ」な余地はあると思うが
女性でそれはほぼありえないよなぁ・・・
ホント化粧するしないレベルの話じゃない位に
本当に非常に大変だろうな、と思う。
760名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:05:14 ID:htYBzrM20
すっぴんで出社すると、上司に注意される。
その日にくる、お客さんに会わせて前日に社内メールで服装の注意もくる。

男性社員も、髪が伸びてきたりするとすぐ切ってきなさいとか、上司に注意されてた。
マナーだと、講習で言われてたしそういうものかと。

電車内で化粧は完全にマナー違反。
でも化粧して電車乗るのはマナーでいいんじゃない。
761名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:06:23 ID:D0nnBqgz0
>>754
中学の時、腰まで髪を伸ばしていたが
はげの国語の先生が「髪をくれ」と言ってた意味がわかったよ
かつら作るには十分な長さはあった
762名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:06:55 ID:nJHl/I1B0
>>759
女も30中ごろから薄毛が増えるよ
ただ、男性がハゲはじめてからギリギリまで地毛でなんとかしようと薬剤に頼ったりツボ試してみたり
病院に通ってみたりするのと違って
女性は「いますぐなんとかしたい」派が多いから、即エクステンションや増毛に頼りつつ治療するので目立たないだけ。
あと、女性の薄毛は生活改善すると治るものも多いので、薄毛→ツルッパゲになる人は極少数かも。
763名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:12:57 ID:tbvtUr6u0
メイクというよりは、ペイントに近い
764名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:15:05 ID:KdpahNS60
バカじゃねーのか
誰も見ねーよ
765名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:20:13 ID:/Q7C+ym90
日本人の場合、周囲の人間と合わせようとする
周りが化粧してるとみんな化粧し、スーツ着てるとみんなスーツ着る
欧米では考えられない
766名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:23:05 ID:htYBzrM20
女の化粧は別に、
男受け(笑)とか、化粧に興味ないその辺のおばちゃん、
の為にするもんじゃないからなあ。

まあ、ごてごてのパーティメイクはともかく普通のメイクは、
自分の生活範囲の、会社内の評価だったり、周囲の女性に身だしなみがだらしないと
思われないための基本装備だから。

お水みたいだったり、目の回り黒くしてるのはまた種類の違う仮装メイクでしょ。
そっちを想像している男性が多いんでない?
767名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:23:11 ID:PwHQyhH10
なんでも欧米と比較するのも頭悪いと思うけどね
768名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:23:45 ID:7Y8XF64+0
女の薄毛も増えたよな
若いとき染めてたら毛根弱るのに
知ってても染めてる奴らはハゲればいい
769名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:25:35 ID:Sg6hSHA90
女性ホルモンたりなくなるから昔から薄毛になってたよ。
だからおばちゃんは大仏パーマで地肌を見えなくしてた。
770名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:36:13 ID:/IIV2utAO
>>757
すごいそれ思う。
むしろケバい化粧よりそっちの方が好感持てる気がするんだけど。
でもなんだかんだいって仕事してる男性は女性以上に
「職場にノーメイクpgr」って考えだからなぁ。
ナチュラルメイクも顔が薄い人はノーメイク並にダメらしい。
自分は買い物や電車ならノーメイクで行くけど
職場は意地でもフルメイクしていくわ。
自分の場合は接客業だから尚更だけど。
771名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:39:19 ID:XBdgtdrC0
>>723
年取るとノーメークを奨励してる場合じゃなくなりますw
772名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:41:05 ID:qLVVknG30
職場の美人が常にスッピンだったが、誰も特に何も言わなかったな。
花粉症の季節に紙縒りを両鼻つっこんでた時はさすがに言われてたがw
(美人曰く鼻水落ちるの気にしてたら仕事にならんとwww)

彼氏と合う日や飲み会がある時は、化粧をして超美人になって退社してた。
773名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:41:25 ID:wonAUl8M0
>>735
逝っていいよwww
ねーよwww
774名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:45:19 ID:/IIV2utAO
>>772
それこそまさに「イケメンに限る」の法則w
その場合はイケメンじゃなくて美人さんだけど。

775名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:47:42 ID:eLMqUb3G0
>>772
その方に是非、花粉時期の肌荒れは化粧すると防げますよと教えて差し上げて。
毎年花粉時期に肌がブツブツになってたんだけど
下地からバッチリ化粧するとならなくなった。アレルギーの人は
肌についた花粉でもアレルギー症状がおきるんだってさ
なので化粧でふさぐのが有効
776名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:52:26 ID:Gn9PJTd40
電車に乗れないなら貨車に載ればいいじゃないブヒー
777名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:53:00 ID:lYYuigeXO
毎朝二時間掛けてメイクするっていう同僚がいる。
出掛ける30分前に起きて顔洗ってご飯食べる自分には
真似できないしある意味尊敬する。
778名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:55:45 ID:muo9D9JR0
化粧しないで外出なんて犯罪レベル。
779名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 15:56:31 ID:+sQF2jBS0
化粧品や毛染めも障害者産まれやすくなるんだけどね
780名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:01:48 ID:4YLMo3mm0
>>779
ソースPlz
781名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:03:05 ID:muo9D9JR0
そういや妊娠中の毛染めは避けるように言われるよね。
なんでだろ。
782名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:05:33 ID:D0sIyS8a0
染料は肝臓や腎臓に溜まるっていうから、妊娠中だと全部胎児に行くんじゃない?
783名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:05:36 ID:BuJRTo610
可哀想な生き物だ
784名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:08:07 ID:47uN8wJ40
>>781
染料にはいろんな毒素が含まれている。
ちなみに美容師さんは年取るとその毒素の影響で
男性でも婦人科の病気になることが結構ある。
785名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:13:55 ID:CPF55AU30
>>12
9割が眉無しですが何か?
沖縄やアイヌ系の濃い顔ならすっぴんでも眉があるんだろうけど。
786名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:18:39 ID:XQMjcwCB0
高校生以下だと、化粧しているとむしろ不気味だよね。
18過ぎたら老化が始まってるということだ。
787名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:19:04 ID:M1dDnQBH0
>>785
自分の周りじゃ、半数以上眉あるぞw
確かに眉尻辺りは微妙なのも多いけど。
788名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:20:28 ID:/nTiTlRP0
眉毛を長年いじっていると左右の眉尻の一部は生えなくなってきたよ。
たとえ麿状態になるまでいじらなくともだよ。
789名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:22:44 ID:CPF55AU30
>>787
眉の半分(目頭から)は、みんなあるの。
でも後半が薄い人が殆ど。アジア人は体毛薄から仕方ない。
 
790名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:23:01 ID:bDwLPh/60
化粧しなくても良いとは思うけどなあ。

前提条件が見られる容姿なんだろうけど。
791名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:23:50 ID:jbYBjr9h0
化粧は社会人としてのマナー
792名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:25:48 ID:a0gpM4cl0
寝る前が麻呂になってる女、増えたよねw
793名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:26:26 ID:bDwLPh/60
>>791
お姉さん系の薄化粧はやらんよりやった方が、
見栄え良くなる人も多いんだろうけど、
若い人の流行の化粧に埋まっている顔は、見ていてきついな。
若いから、肌もまだ綺麗だろうに。

勿体無い。
794 ◆65537KeAAA :2010/01/06(水) 16:27:04 ID:LUcBg+i+P BE:205481579-2BP(4072)
化粧してもたいして変わらないのにね。
795名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:29:54 ID:MXud5zkS0
俺なんてパジャマにコート羽織って池袋に買い物いくのにw
796名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:30:57 ID:CPF55AU30
>>793
最近のアゲハ系とかの濃いメイクは同性から見てもキモイ。
ラメラメしてたりバサバサしてるマスカラ&付け睫毛。
グロスでテラテラネトネトしてる唇で食事してると気持ち悪くなってくる。

浜田ブリトニーが、つけまつげ用ノリで
ひじきをつけてるのは気持ち悪かった。
 
797名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:32:25 ID:kvkN7cm+0
>>795
夏はどうすんだよw
798名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:35:04 ID:MXud5zkS0
>>797
夏は流石にやらんけど
UFOキャッチャーで取ったTシャツとか
1回着たら捨ててる
ジーパンなんて洗濯しなくても3年履けるしね
799名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:40:47 ID:G7HpF5N50
昔「とっても少年探検隊」って漫画で
化粧の代わりに覆面をすすめるセールスマンが出て笑ったなあw
800名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:42:11 ID:nD1CM5ND0
>>798
汚ッ
公衆トイレの床よりばい菌ついてるよ
801名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:44:44 ID:SR2Z4vRl0
電車の中で女の顔じーっと見てると大抵の女は、バッグから
手鏡出して自分の顔見るよな。どんだけ気にしてんだよ。
802名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:46:17 ID:HGdmoqgq0
>>801
じっと見られたら鼻毛でてんじゃないかとか
鼻くそでてんじゃないかとか気になるよw
803名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:46:25 ID:6pAc0dXh0
最近の学校はスカート丈とか化粧とか野放しなの?
804名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:48:17 ID:8X2PIGYi0
年がら年中、メイクで日の光を避けてるから
すっぴんの時は妙に生白い不健康な肌の色になってしまってるよね
805名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:49:03 ID:RlM6AmWN0
男の大部分がすっぴんで外に出てるんだぞ!女もすっぴんで外に出てみろよ!
806名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:51:03 ID:7fdq9Enl0
「恋人(夫や妻含む)の携帯電話、黙って見たことはある?」
※一部抜粋

・10代男性
見たことがある【21%(1892票)】
見たことはない【78%(7050票)】

・10代女性
見たことがある【32%(1984票)】
見たことはない【67%(4035票)】

・20代男性
見たことがある【48%(3037票)】
見たことはない【51%(3275票)】

・20代女性
見たことがある【71%(7693票)】
見たことはない【28%(3017票)】

・30代男性
見たことがある【49%(909票)】
見たことはない【50%(943票)】

・30代女性
見たことがある【74%(2328票)】
見たことはない【25%(788票)】

(モバゲーリサーチ)
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=465385/
807名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:51:04 ID:qsogsCu80
誰も見てないって。
こういう自意識過剰が痴漢の冤罪を生むんだよ。
808名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:53:02 ID:l2a5CBzSO
8割が、化けないとグロや猥褻物になるのか〜
確かに安藤みたいな超厚化粧なスッピン女は、
気持ち悪いって自覚しているから化けるのだろうな。
809名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:54:08 ID:/K7t5mDr0
知らない人ばかりならスッピンでまったく平気
でもそうやって油断してる時に限って10数年ぶりに昔好きだった人とばったり会ったりするので
常に化粧してた方が「化粧くらいしとくんだった」という後悔を味あわずにすむので安全
810名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:54:16 ID:ItRQT7TX0
>>803
指摘したらセクハラになるから言えない
811名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:55:22 ID:w7i7VmlQ0
男女共同参画なんだから化粧もやめちまえ
スカートやめてスラックスにしろ
口紅も禁止な
口ってのはマンコの象徴らしいぞ
そんなもん赤くして男そそってちゃ良い仕事できるわきゃねえんだ
812名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:55:34 ID:YwcB/YU90
>>808
童貞乙乙
化粧は容姿変えるためだけのもんじゃねーよ
813名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 16:59:03 ID:MYa+OFol0
化粧すればするほど、健康な肌は失われる。
そんな肌を隠すために化粧をせざるを得ない。
儲かるのは化粧品メーカー。

だから一から化粧なんてしなければ良かったのに。

タバコ、覚醒剤と一緒じゃん。
814名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:00:51 ID:0S7uglJr0
>>812
おまえ馬鹿だろ
815名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:03:24 ID:2nHwo5HT0
化粧を落とした女はヴァケモノ
816名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:04:30 ID:l2a5CBzSO
>>812
ガキ三人いるんだが(笑)
ワシの嫁さん、化粧しなくても肌も見た目も美しいからな、
買い物などではスッピンで出かけるぞ、まぁ、ディナーを食べに行ったり、
演劇やパーティに行く時は、マナー的に薄化粧はするけどな。
まぁ、厚化粧して居る奴は、世間に素顔を晒せないから仕方ない。
817名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:04:47 ID:YwcB/YU90
>>813
全く化粧しなかったがきったない肌になってる女いるぞ
年とともに必要になるんだよ
818名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:06:45 ID:kvkN7cm+0
>>807
女同士では見てるんだよ
そして、一緒にいる相手と悪口を言ったり、心中でバカにしたりするんだ
自意識過剰とか被害妄想じゃなくて、そういう種類の女ってのが実在するから面倒くさい
819名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:07:55 ID:Agf5BKHd0
ファンデーションを塗ると肌が荒れるので、やめた。
当然化粧しなくなってすっぴんで出歩くように。
その状態では前は近所しか歩けなかったけど、今は銀座を歩く事が出来るようになってしまった。
完全に女捨ててるなって思うけど、夫が化粧嫌いなので逆に喜んでるのが唯一の救い。
820名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:09:16 ID:0S7uglJr0
>>817
おまえ馬鹿だろ
821名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:19:54 ID:YxPgymvT0
雨でも冬でも必ず日焼け止めは塗るな
夜は落とすけど
822名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:27:35 ID:l2a5CBzSO
>>820
お前よりはマシみたいだ。
823名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:31:20 ID:6jzkzCZI0
女性の8割はブスなのか。女性はメイクで誤魔化せるからいいなー
824名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:31:38 ID:oT/GBuIY0
すっぴんの松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=5inCkeA87s0
825名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:32:05 ID:RlM6AmWN0
女はハリボテ化粧で本心をかくす、これ常識
826名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:36:24 ID:2RsQR8/J0
すっぴんで乗れば痴漢に狙われなくなるのにw
827名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:38:07 ID:YxPgymvT0
>>826
高校生んとき、化粧などしてなかったが、スカートの中に
手を入れてきて下着を下ろそうとした変な人がいたよ
828名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:42:25 ID:WCMkHaB/0
女性の8割は化粧を落とすとブサイクなんだよ
セークスする時は必ず化粧をして欲しい
24時間化粧したままでいて欲しい
829名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:47:30 ID:y0gIkNL+0
>>827
kwsk
830名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:49:35 ID:Hiaapj8K0
なんで女は粉飾でも許されるのに、会社はダメなんだ
831名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:50:08 ID:4gBD+GRX0
眉が薄いので眉だけ描けば電車でもOKだわ。
832名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:50:27 ID:RXiKzXsi0
女は男がズラをかぶると、ずるいと言うが、
化粧はどーなんだ?
833名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 17:56:10 ID:RlM6AmWN0
ブサイク顔を化粧でごまかすバカ女www
834 ◆65537KeAAA :2010/01/06(水) 18:00:09 ID:LUcBg+i+P BE:117417694-2BP(4072)
>>827
化粧っ気が無い方が「大人しい」と思われて痴漢なんかの被害にあいやすいので
最近では母親が娘に髪を染めるよう忠告すんだってさ。
変な世の中。
835名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 18:05:36 ID:zZR394UT0
今朝、いつもと違う時間の電車に乗ったら、
同じ最寄り駅を使ってる、前の会社の重役秘書のおばさんが、
斜め前ですっぴんからメイクを始めだしたw
なんとなく気まずくなって、向こうがこっちに気づく前に席移動したわ
836名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 18:15:16 ID:gYL8z8vG0
すっぴん美人コンテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5455342
837名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 18:29:48 ID:UtiDWpqd0
おまいらの周りに普通に見れるすっぴん女っていないのかい?
838名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 18:34:38 ID:eKQRRHZ20
男は全然気にしないと思うよ。
839名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 19:08:17 ID:irePONwy0
>>837
彼女の洗顔後(または風呂上り後)のすっぴんは幼くなってかわいいが
時間が経過すると目の周りが黒ずんでくる
840名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 19:11:10 ID:xp8J3NtO0
こと化粧に関しては化粧メーカーの陰謀とか言い出さないよなw
841名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:07:41 ID:LJ2ncveh0
>8割が「すっぴんでは電車に乗れない」

自己評価と他人の評価が一致した稀なケース。
842名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:23:13 ID:FsbjXDrH0
ま、実際のところ世の中の8割の雌豚が不細工だからな

メイクぐらいして世間にでろよ。あと整理臭だけはまじでなんとかしろ。くせぇ
843名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 20:35:17 ID:IMQg0G/U0
>>842
生理休暇とったらとったで女尊男卑だのフェミだのいうくせに
844名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 22:47:35 ID:1ZUUmkZ20
化粧自体の賛否ではなく、問題は電車でするなっつーこと。
>>445の通りだと思う。
845名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:20:38 ID:GpDwGd18P
近所はすっぴんでフラフラしても
電車乗って外出、出勤となると流石に化粧はするなマナーだし
服着るのと一緒

同僚の50婆、綺麗にしてる人は綺麗なんだけど
すっぴんで自分は平気な奴に限って、毛穴だらけ脂ぎった黄土色の顔人に見せて
口臭も臭かったりキモすぎる
846名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 23:22:05 ID:U2b7/eKd0
白熱灯の下ではましな顔色が太陽光や蛍光灯だと青すぎたり黄色すぎたりいろいろある。
男性より皮膚が薄いからかも。ちょっと補正したいなーとか思うし。
紫外線とか乾燥も困るし。
BBクリームはそういうニーズに応えてると思います。
すっぴん晒せないよ!と怖がってる女の人って仮性包茎がバレたくない男の人の気持ちと
似てると思う。
847名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:06:51 ID:5g0/4v3F0
学生の頃はすっぴんで電車でも全然おkだと思うけど
社会人の年齢ですっぴんで電車とか、だらしない女だと思うわ
もっと嫌なのは電車で化粧する女だけど
848名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 01:39:17 ID:DL4SHRGt0
>>846
それならアソコに関する何かしらのコンプレックスがバレたくない女の人の気持ちと似てる
男の人の気持ちは何に例えられますか?教えてください
849名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 03:48:43 ID:IU1p5WUf0
>>848
アソコに関するコンプの男性版?
短小早漏包茎童貞と同等に扱われるべきそれ以外の分野の恥じらいで
実体や現象を伴うものってこと?

うーんよくわからない。
850名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 04:07:36 ID:l0zfdKF30
個人的に、肌質を整えることを目的とした基礎化粧までをマナーとして欲しいな
化粧がマナーってある意味差別ではなかろうか
851名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 04:11:11 ID:DL4SHRGt0
素顔がコンプレックスで晒せない(女)=性器がコンプレックスで晒せない(男)
になるのなら
性器がコンプレックスで晒せない(女)=
これが何になるのかなっていう単純な疑問です

前に見た『女のオッパイにガッカリしたスレ』みたいな所でも、
女も男のチンコにガッカリする事もあるからお互い様だ!みたいな書き込みを見たわ
その時も、次に男側がマンコに関する点を言ってきたら女性側は何に例えだすんだろうって気になってたw
852名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 04:33:22 ID:IU1p5WUf0
>>851男は外側に出てるけど女は内に入ってるから同等には語れないかもねw
女は相手に指摘されないと自分の欠点ってわかりにくいと思う。
そしてそれを指摘する男もあんまりいないだろうしなー。

男の人は温泉とかでもみんなどうどうと晒してるものなのかな。
853名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 09:50:20 ID:T4En5Fj+0
スッピンのほうが良いとか言ってるのは女だろww
俺はスッピンの女と並んで歩くのは嫌だよ
854名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 10:48:16 ID:f4YlBh990
何で女はあんなに化粧に金や時間をかけるのか全く理解できん!
一度俺みたいにノーメイクで外に出てみろよ!
855名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 11:10:42 ID:Rii3eodz0
化粧板に逝くと
メイク時間
持っている基礎化粧品の種類などを公開するスレがあるんだけど
金と時間かけているね。
メイクに一時間かけるのは何か特別な仕事してるのかなあ。
856名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 13:58:42 ID:YPR7LaDU0
ブスなので化粧しても無駄なのでしてません
もちろん会社もすっぴんです
エコです
857名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 15:57:59 ID:EBR8mY6e0
基礎化粧は丁寧にするけどファンデとかは塗らない。
電車とか乗るときは眉と口紅とチークだけは塗る。
肌に少しシミ、ムラはあるけど塗らない状態が自然で気に入ってるけど
もしかしてだらしない女とか思われてるのかな。。。
858名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:04:11 ID:l0zfdKF30
思うかね普通
思う人は結構年齢が高いのではと考えてしまう
髪や服装が整っていないなら分かるんだが
859名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:12:49 ID:ufJrX8Aw0
チャリと徒歩 エコです
860名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 16:20:29 ID:cbhewj0S0
>>858
どっちかっていうと口うるさいのはおっさんの方かな
眉毛、ファンデだけの化粧だと「化粧してるうちに入らない、手抜き」と注意される
アイメイク、口紅(グロスは不可)までして始めて化粧なんだと。
髪の毛を後れ毛ないようにキッチリ結んでても地味だのなんだのうるさいよ
自分は襟ぐりに黒ずみつけっぱなしのくせに。
861名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 17:02:47 ID:LDWaXWnP0
>>743
これ薄いナチュラルメイクなんです〜つってスッピンでおK。
862名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 17:42:42 ID:vqcG7Y+v0
アートメイクで眉とアイライン上下とアイシャドーとリップやってあるから
基礎化粧品使った後は日焼け止めだけでいいよ
863名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 17:47:48 ID:YecxCnCU0
>>862
知り合いで眉毛の刺青入れてた人
何年か経ったら黒い部分が青く変色して
青虫みたいになっちゃったよ

気の毒で指摘できないが
864名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:09:55 ID:9RzrqGdZ0
すっぴんでも全然平気だけどなあ
865名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:11:29 ID:vqcG7Y+v0
>>863
入れ墨にしてしまうと青くなるよ
上手なところでしてもらわないと
ちなみに韓国はおすすめしない
866名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:14:35 ID:LDWaXWnP0
>>857
不細工でないならおK。
>>854
しない女も居るよ。派手系の女しか知らないのでは?
>>853
お前は仮面で素顔を隠した女と付き合ってればいいだろ?スッピンが不細工で騙されても自己責任なw
>>818
女が女のために化粧なんて愚かしい事だな。見栄の張り合いだろう
867名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:15:57 ID:zAIBo41X0
おれはすっぴん派
濃い化粧の女を見ると憐れみを覚える
868名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 18:22:00 ID:LDWaXWnP0
>>867
うちの妹が厚化粧派なんだがハニワのようでスッピンと全然違ってキモいよ。もっとナチュラルにといつもアドバイスするんだが。。。
どうしても厚塗りになってしまうらしい。。。
869名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:04:02 ID:WYwxWir/0
どんだけ自分が注目されてると思ってんだよって
話ですよ。
870名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:05:33 ID:59rHkVs40
眉毛を剃るからおかしくなる。
若い内から化粧品塗りたくって素肌ぼろぼろにして負のスパイラル
871名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:06:36 ID:ZbhYP50B0
ある程度年取ると、
スッピンは失礼なくらい不愉快なときがあるから気をつけないと。
872名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:11:05 ID:ESPkf8QLO
おれの彼女 毎日すっぴんで電車通学してる。
873名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:19:18 ID:L+ZysWw00
10時間以上飛行機乗ってるときにも化粧してる女とか、整髪料つけてる男とか、
なに考えてんだか理解不能。
気持ち悪くねーのか。
874名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:22:31 ID:txMLr+3iO
女って素だと不細工だからなw
875名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:25:32 ID:ggMBuDiF0

でも、ヤマンバメイクでは、どや顔で電車に乗れますwww

876名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:38:31 ID:WEvTlCbv0
>女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」

そんなに酷いのか・・・
877名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:41:16 ID:m5OPoGxr0
すっぴんで外でたら顔を見た人が心臓発作起こすかもしれない。
878名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:45:27 ID:etzBdzV+0
定職についてる女は化粧しないと上司から社会人失格の烙印を押される
その社会基準を何とかして下さい><
879名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:45:52 ID:MiCMRnIL0
>>877
第一撃さえ乗り切れば、あとは慣れるさ
880名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 19:50:41 ID:rrZRsQbk0
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
顔がお絵描き帳ってキモイです。
881名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:00:13 ID:tFffPMqB0
学生なのか、社会人なのかにもよるし、
会社でも服装規定とかない、小さな企業だと自由だろうし、
電車も田舎の電車と首都圏の電車とじゃ大違いだよ。
882名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:04:23 ID:Rii3eodz0
一日すっぴんで過ごして外出してみたけど平気だった。
確かに化粧してない顔なので無惨だけどさ。
883名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:24:43 ID:L+ZysWw00
知らんけど、化粧なんてしてると実は肌に悪いんじゃないか?
できるだけしない方がいいのでは。
皮膚にやたら粉塗りたくって、お絵かきして、いい訳ないように思えるが。
そう考えると、肌を犠牲にして一時の肌の美を追求してるのだな女は。
884名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:27:19 ID:ryRccFl30
女って顔誤魔化して外面誤魔化して
それで本当の自分をわかって欲しいとか難しい生き物だな
わかって欲しいのかわからせたくないのかどっちだ
885名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:28:39 ID:O0Ds3EklO
女性の八割は不細工
886名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:33:25 ID:Rii3eodz0
>>883
スキンケアは休日の場合はしてない
基礎化粧品だって安全というわけじゃないし。
少なからず肌をいじめているからね
887名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:34:31 ID:si1Vp1qt0
>>885
その通りなのだが、
化粧してる顔が自分の顔と思っちゃってる奴が大半なので、
男の容姿にも厳しくなるわけだ
888名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:35:57 ID:kz3jV5mV0
男は変なやつ以外、全員化粧してないからな
889名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:37:45 ID:1XjbwIDoO
>>791
化粧は娼婦としてのマナー
890名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:41:05 ID:ShqpsP2w0
化粧化粧ってめんどいんだよ
何で女=化粧してあたりまえ!みたいな流れになるかな
男も全員化粧するようになったらするよ
元が駄目なら何やったって駄目なんだから
だったら金かかるから化粧しないw
891名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 20:48:21 ID:G617ZFor0
>>886
日焼け止めと保湿は絶対したほうがいい。んで、化粧おとしと洗顔は手間かけてきちんとやる。
10代後半くらいから、スキンケアしっかりしてきた人は年取った時の肌のきれいさが断然違う。
892名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:07:10 ID:T853d54X0
確かに、眉剃っちゃってる人はすっぴんで出歩いちゃ駄目だな。
893名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:07:13 ID:5g0/4v3F0
実際のとこ、会社員だと化粧しないわけにいかないだろ
研修にも化粧の方法とかあったりするくらいだし
894名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:07:47 ID:JbhtPM2y0
皮膚科の女医は年齢に関係なく口紅くらいしかつけてない。
複数の医院でみたが同じだった。

プロはわかってるな。男からみてもずるいね。
895名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:11:26 ID:KPQeidsa0
こいつ等頭おかしいぜ!!

8割?8割の日本の女が馬鹿って事かww
896名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:12:23 ID:Xxq/vdVF0
自意識過剰、誰もお前の顔なんて見てない
897名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:21:36 ID:fQsSeWTj0
マジレスすると、誰かに会うとかこれから行く場所にメイクが必要とかじゃない限り、
グロスもまゆげなしでもファンデなしでも余裕。ノーメイクでも顔はOK。

ただ、髪の毛は適当なのはやだ。
898名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:24:58 ID:qaWhZG18Q
化粧なんて日本では平安時代からあるんだから、
もうDNAに刷り込まれてんだよ
男尊女卑が酷くて、殿方にスッピンを見せるのは非礼に当たるという
価値観だったんだし
昔なんて、おしろいの代わりにアスベストを顔に塗ってたんだよ
お前たち男も、女に産まれてたら化粧してるはず
899名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:25:53 ID:vgA217jb0
>>1
乗らなければいい。化粧した顔も見たくない。
900名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:28:00 ID:MPvL4JRb0
そういやノブ姉は化粧してるの?すっぴん?
901名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:28:16 ID:qaWhZG18Q
好きな男以外にスッピンを見せるのは嫌
もったいない
好きな男以外には、見せてやらない
902名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:28:37 ID:rjigBnOQ0
お面つけよーぜ!
903名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:33:16 ID:f4XZjZtC0
>>898
江戸時代中期以降は庶民の化粧は下火になり、
末期に渡来した外人は『日本人は化粧をしないが充分美しい』と書いてる
904名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:34:53 ID:dJHEtuZS0
新人のころ化粧が薄いと追い帰されることもあるって注意された
そういう世の中
905名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:35:21 ID:DL4SHRGt0
>>901
すっぴんに自信がなければ出来ない発言ですね。彼氏が羨ましいです
906名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:41:00 ID:ShqpsP2w0
>>901
すっぴん見せるのがもったいないといえる顔にになりたいですww
整形はしたくねえけどな。
「男から見たら毎日化粧してるのは不思議だ」
という記事を見たことがあるんだけど、実際そうなの?
907名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:42:52 ID:tFffPMqB0
ひいおばあちゃんに、女は夫より先に起きて化粧して迎えるもんだ。
朝からすっぴんを晒すような、だらしない女は妻の底辺だし、
育ちがよくないと思われるのでやめなさい、と言われた、とそういえば昔母が言ってた。

昔の人のが、化粧してたんでは?
908名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:42:59 ID:qaWhZG18Q
男からすると、女のスッピン=裸
だからキモイ男はスッピンを見たがる
このスレで化粧を批判してる男は、そういうタイプ
スッピンで電車なんか乗ったら、
見ず知らずのそういうキモイ男に裸を妄想されたりするし、
オカズを与える事になってしまう
気持ち悪い
だからスッピンでは外出しない
909名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:46:10 ID:ShqpsP2w0
>>908
えwwなにその被害妄想wwwwwwwwww
910名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 21:47:44 ID:xnsXJyxP0
くだらないニュース
911名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:09:32 ID:5g0/4v3F0
日本に限らんと思うよ
ある程度の社会的地位がある女でノーメイクもおkなんて
先進国ではあまり思いつかない
912名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:29:45 ID:9FtaO7F+0
>>887
いやそれは違うっしょ。同性から見ても化粧は仮面で化粧落とした顔が自分の顔だと思うよ?
913名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 22:52:10 ID:DL4SHRGt0
>>887はナルホドって思ったけどね
>>908のスッピン=裸発言とか、>>882の化粧してない顔発言とか
素顔が無残ではなく、化粧してないから無残。つまり化粧顔がデフォって読めた
それが悪いなんて思わないけどね。男にもある事だと思うし
眉整えた状態がデフォとか、髪型が決まった状態がデフォとか
914名無しさん@十周年:2010/01/07(木) 23:18:56 ID:9FtaO7F+0
>>913
まぁ化粧はあまりしない派で、しても薄化粧派だからスッピンが自分の顔と思うのかも
915名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 01:02:41 ID:bJC2zlUhP
つまり、セックスする時に素顔でいいかと言う事らしい。
916名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 06:49:59 ID:y5JQ6uR70
>>900
すっぴんだろう
化粧品置いてあるの見たことないし
917名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 10:20:59 ID:Sy8TZ01C0
×女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」
○女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れないブス」
918名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 14:52:54 ID:33NxG7UZ0
>>915
化粧したままじゃ嫌じゃね?
919名無しさん@十周年:2010/01/08(金) 16:17:08 ID:8jt14BvH0
きょうハロワで紹介もらった会社に面接に行ってきたら、担当者が厚化粧おばさん
夢に出てきそうで怖いよ,、あのおばさん・・・
920名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 02:13:51 ID:2O3K+IU00
お化粧したらとってもかわいいんでしょうね^^
921名無しさん@十周年 :2010/01/09(土) 03:28:17 ID:GzBJMS9a0
>>7

こいつを見てからそのセリフ吐いてみろ。

http://blog.livedoor.jp/oprain/archives/50251996.html
922名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:19:33 ID:uqDpAUTK0

女性の9割、「すっぴんでは会社に行けない」・・・・・・・・・・ガチです。^^
923名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:37:22 ID:9uEtxXyaO
俺の結婚相手は2割しかいないのか頑張らなくっちゃ(´・ω・`)
924名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:43:40 ID:UCj2nc780
>>923
中国女はみんなすっぴんOKだぞ。大陸にはたくさんいるからガンガレ
925名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:44:37 ID:kWv8dS9o0
OL風のメイクってえろくていいよね・・・
926名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:49:28 ID:BnxoB+X7O
事務職の合理化は必要
927名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:57:30 ID:LZyIdnB00
もうすぐ45才だけど、今も眉とほお紅wと口紅だけ。
祖母たちも、年の割に良い肌なまま逝った。自分も40代には見えない(らしい)
ファンデ?塗ってませんよ?と言うと、驚かれる。(塗ってるように見えるらしい)
遺伝に感謝。でも、リアルなら年齢不詳で通せるのに、ネットだと、こうやって
語り出した途端、おばちゃんだとバレる。顔が見えない世界なのに。なんてこったいorz
928名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:57:57 ID:QaEr+Muk0
うちの会社、すっぴん禁止。
社則でそうなっている所けっこうあるんだろうね。
929名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 04:59:40 ID:Qla/XbpxQ
私は職場でもサッパリしたい時には水で顔を洗うから、
化粧してると邪魔なんだよね…
あと、顔に何か塗ると重苦しなるから、あまり好きじゃない
930名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:04:14 ID:Qla/XbpxQ
>>927
羨ましいです…
やっぱり遺伝ってありますよね

男性だと、はんにゃの金田の肌が凄い綺麗で羨ましい
931名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:05:29 ID:BAoKsXBN0
俺の妹曰く
「美人だから平気、痴漢が寄ってくるし」

orz
932名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:08:39 ID:UCj2nc780
>>927
ある程度の容姿があれば、それで通用するはずなんだが、
世の中オーバーデコレーションの女が多くてなorz

>>928
中学のとき先生に「どうして制服があるのか?」と聞いたら、
お金持ちの子も、そうでない子も同じ服装でいられるからだ。
という答えをもらった。
933名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:13:18 ID:KZCmE3ey0
顔に何も塗り付けない自然な状態が
いちばん綺麗だと思うんだけどな・・・
934名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:14:30 ID:SKCii3zu0
厚塗りしないと人前に出れないほどブサイクってこと?
でも化粧しても円谷プロからスカウト来そうな女性はいっぱいいるよ?
935名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:21:46 ID:zJ/T4qGg0
ケバイおばさんの香水の臭いが公害レベルですぅ><
936名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:22:58 ID:Qla/XbpxQ
私は小学校から高校まで12年間女子校にいたから
女性のスッピンは多く見てきたけど、
厚塗りしないといけないほどのブチャイクは殆ど居なかったよ
ただ、他人から見て可愛いと思うスッピンでも、
本人がそうは思わないから化粧するんだろうね
自己評価が極端に低いというか、謙虚というか…
あとやっぱり日本はアメリカに戦争で負けたから、
未だに白人コンプが強い
その白人コンプから来る美意識が、厚化粧に向かわせる
あと、この>>1の記事は化粧品会社の宣伝ですよ
937名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:27:23 ID:gtdtlPUg0
>>917
×女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」
×女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れないブス」
○女性の8割、「すっぴんでも化粧して電車に乗っても誰にも関心もたれない」
938名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:29:19 ID:Qla/XbpxQ
女性に関心がなければ、こんなスレに書き込んだりしないのでは?w
939名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:30:00 ID:ku3bbT++0
じゃあ、残りの2割が電車内で化粧してる化け物なんだなw
940名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:31:21 ID:G6Y1Qq5k0
とにかく女はスッピンを見ないと判断できない。
素顔が美しい女子高生の偉大さはそこにある。
941名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:51:49 ID:D3R0Am1P0
化粧品の原材料と原価を知っていたら誰も買わんはずなんだが・・・
942名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:55:04 ID:gtdtlPUg0
>>938
関心があるから揶揄も生まれる。2割には関心があるのだがわからないかなあw
943名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 05:56:50 ID:Qla/XbpxQ
最近は>>1の商品みたいにミネラルだけで出来たファンデもあるし、
手作りでファンデやアイシャドーやリップなどを作る女性もいる
あと、片栗粉やきな粉をファンデの代わりに付ける節約家もいる
ミネラルファンデは、逆に肌が綺麗になるらしいけど、実際どうなんだろう
944名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:00:41 ID:BeWSGlI3O
もう化粧っていうか武装のレベルの厚化粧の子が増えたね
浜崎あゆみが人気出てからだと思う
ゴテゴテアイメイク
945名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:01:51 ID:MdxSFAUk0
>>936
厚塗りしないといけない小学生〜高校生が稀だ。
てか、小学生〜高校生でスッピン見たとか言うな。
化粧する方がおかしいわい。
946名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:04:45 ID:Qla/XbpxQ
>>945
は?
高校生から大学生になったからって、
スッピンがそんなに変化するわけじゃないだろ
そういう話をしてんだよ
お前ウザ過ぎ
947ジャックバウアー:2010/01/09(土) 06:07:23 ID:kF7ft36i0
女性の8割が大なり小なり化けてるということですね
948名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:08:20 ID:efTg5SEy0
そんな事分かってるし
949名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:12:53 ID:EBUCPK9F0
しかし、現実は街を歩く女の8割以上がブサw
950名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:14:19 ID:ZBnE8sdX0
ポッピンを吹いて電車に乗る女は見た事ないよ
951名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:16:00 ID:MdxSFAUk0
>>946
申し訳ない。ごめんなさい。


自分の書いたことも分かってない日本語の不自由な低脳雌に
絡んだ私が間違ってました。
952名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:18:17 ID:yLC1S8WC0
別にすっぴんでもいいじゃないの、誰も見てないってか見ても即忘れるし
ほとんどの女はブサイクでもないし可愛くもないわ
953名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:25:57 ID:Qla/XbpxQ
>>951
うぜぇんだよ文盲ジジイ
女の化粧に関しての記事にジジイがごちゃごちゃ言う時点できめえんだよカス
男には関係ない話だろ
すっこんでろボケ
二度とレスして来んなよ糞ったれが
954名無しさん@十周年 :2010/01/09(土) 06:27:40 ID:GzBJMS9a0
>>927

いるよねぇ、そういった人。
世の中には天然アイシャドーの人とかもいるし。
遺伝に感謝ですな。
955名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:31:56 ID:a0a5DBe70
俺はつけまつ毛が嫌いだな。
956名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:33:57 ID:G6Y1Qq5k0
>>927
僕は男ですが、48歳で白髪がほとんどなく、35,6歳に見られることが多いです。
若く見られるのって、うれしいことですよね。
957名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:37:13 ID:EBUCPK9F0
周りが自分を見てると思ってることに腹が立つ。
958名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:45:21 ID:Qla/XbpxQ
周りは見てないようで見てるだろ
女同士なんか特にガン見してるよ
元から二重のスッピンの子に、整形?とか聞いたりする子もいるし
959名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:47:11 ID:/UsH1TpV0
馬鹿だなあ
化粧したって電車なんか乗れない
960名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:48:42 ID:Qla/XbpxQ
お前どんだけ不細工なんだよw
961名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 06:58:48 ID:wRNBksms0
このスレみてとりあえず顔洗ってきたw
今年で三十路だが、いつも眉毛しか書いてない…
面倒だし、とてつもない脂性肌で化粧そのものがほぼ不可能。
プロの人にも何回かメイクしてもらったが、
それでも5分後にはテカりまくり、剥げ落ち始めたw
しかも、化粧映えしない顔だから、してもしょうがない。
962名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 07:11:14 ID:IPfC55rn0
俺クラスになると常にスッピンだけど、運転手つきの車に乗るから電車なんて恥ずかしくて乗れないw
963名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 07:33:19 ID:PNQZbNZ30
皆大なり小なり化粧してるなら、こういうのも良いんじゃね?
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090227cure01.jpg
964名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 07:38:17 ID:b5a9GHyy0
すっぴんで乗れば痴漢に会わなくて済むだろーが。なんちゅー矛盾。
965ジャックバウアー:2010/01/09(土) 07:41:43 ID:kF7ft36i0
化粧してても化粧濃くてもすっぴん美人いるよね
966名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 07:43:05 ID:5E1v3vKQ0
かわいい子増えたなーなんて思ってみても
すっぴんだとほんとぶすばっか
あんだけ目元に塗りたくって付けまつげすりゃ
誰だってそこそこ化けるよな
で、勘違いスタート
967名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 07:53:21 ID:n7Dnqq650
肌が弱すぎて何かを塗ったらすぐに痒くなってかぶれるので化粧ムリ
汚肌だけど化粧ムリ
髪の毛が肌についても痒くなるので前髪も全部後ろでまとめて一本しばりの侍ヘア

どこからどうみても地味なオタクです、本当にありがとうございましたorz
968名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 09:18:34 ID:iqIe7nJQ0
たまに毛穴が目立つ人がいる
おっさんみたいだから目立たなくして欲しい
969名無しさん@十周年
普段は化粧してないので帽子かぶって生活してる。
冬は寒いし、夏は日差しが暑いし、春秋はファッションで
年中帽子かぶってても別に不思議と思われないので楽。

30代半ばだが、化粧代がばかにならん。
基礎と日焼け止めだけ。
あとは節約して、必要なときだけ化粧してる。