【社会】 「尋常じゃない」若者の献血離れで、献血年齢一部引き下げ…献血ルームに「初音ミク」フイギュア展示も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:20 ID:RsnVdCa+0
>>950
飯を食ってから運動するんだ!
953名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:27 ID:9zx4tYVJ0
乗降客が日本一多いところで何回か献血したけど、
針を変な風に抜かれて、「痛ッ」って言ったら薄笑いされた。

その後、血管周りがアザみたいになって、
しばらく楽器が弾けなくなった。

もう二度と行かない。
954名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:28 ID:Ba4r/9Gy0
>>938
天才www
955名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:00:39 ID:bSVmIV8v0
みんな献血をしている暇がないんじゃないか
956名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:01:42 ID:P45LFtCG0
英国渡航経験の制限解除してよ、もう。
せいぜい1週間程度の旅行で行ったくらいだったらもういいだろっての。
957名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:00 ID:rQit+aHI0
>>937

肝炎やエイズの方お断りだって・・・・・エイズじたいが医療系関係者でもわから
ないのに素人が解る分けないだろうに・・・・笑い話に貴重な血液を出すの?
キスした人は感染の疑いがあるので献血できません。風俗嬢も風俗行った奴もだめ
か。献血・・誰も出来ない?
958名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:10 ID:E/zugjcT0
>>950
ああ、わかるわかるww
俺もコレステロール値が結構ボーダーライン上にあって日々精進なんだが
血液検査結果に*マークが付いていると大変申し訳ない気分になった。
959名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:24 ID:L+jDo+MT0
>>922
日赤の組織が腐る
という「リスク」と

数社で競合する場合の「リスク」を
比べてみれば良いんだけどね。

メリットが見あたらないんだよね。

ちなみに、日銀の競合相手を考える?

しかも、ふんぞり返っているのかどうか
オレは知らないよ。

社会が何もしないのに」
と言うのは、ある意味、その通り。

ただ違うのは、その先。

「だからこそ、弱者保護のしゃかいにしようよ」
とオレは考えるけどね。
それには、まず、自分から何かをするべきだと思う。

これだけ弱者を叩く社会を
声を合わせて、ダメだ、ということが
まず、若い世代には必要なんじゃないの?

派遣問題も同じことだと思うよ。
企業が、人を大事にするように
強制していかない限り日本に未来はないよ。
960名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:29 ID:ljQOdZtd0
献血はすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく 痛いんだろうな
961名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:36 ID:wXjB47Rp0
売血にするとジャンキーが集まるからダメだから
税金の優遇とかにしてくれないかな。
健康保険税の免除でもいいわ。
962名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:02:37 ID:rO+fVktG0
貴重な血液なんだから金で買って欲しい。
963名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:04:06 ID:y1R0gKUu0
俺50だけど100ccなら3か月に1回行ってもいい。
964名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:04:39 ID:zTeU/g5+0
新宿でしょっちゅう「A型のかたーO型のかたー お願いできませんでしょーかー」
って延々オッサンが叫んでるな。何時間もやってるんでなかなか大変な仕事だなーと思った。
965名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:01 ID:bWVwdilF0
>>938
天才が居ると聞いて
966名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:02 ID:fg2uvp6G0
>>942
Oの人にAの血液型入れたり OやAの人にABの血液入れたりすると
凝集といって血が固まってしまいます。死んでしまうので絶対ダメです。

ちなみにOからA AからABに緊急時に同じ血液型でないときに代替利用で緊急的に使うことがまれにありますが、
基本同じ型の血液型で献血します。
代替利用できる血液型からの輸血でも入れすぎるとやはり凝集が起こってしまいます。
967名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:19 ID:MvUN5al30
こうして若者は血まで搾取されるのでした

あーあ
968名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:05:44 ID:L+jDo+MT0
>>925
「HIVだと思われた可能性」は0だよ。

何をホラ吹いているの。


>>928
需要と供給は大きな理由だけどね。
それ以外にもあると言うことをあげただけだが?
それとも、それだけしか認めないの?

原価、という良い方が悪かったな。
「原材料費」と言うべきかな。

しかし、それを、「使えるようにする」ためには
膨大な費用がかかると言うことだよ。

割に合わない事業を民間がやって
「儲け」を出そうとしたら……
オレは怖くて、反対せざるを得ないよ。

営利の論理に、人の命を託したいの?
それほど「民間」に信仰心を持てるって、幸せだよね。
969名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:19 ID:E/zugjcT0
一番良いのは人工血液の確立か、保存技術が向上してコストが大いに下がって
個人個人で保存して自家血輸血が当たり前の時代になることなんだろうなぁ。
970名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:19 ID:P4fLZqyn0
>>912
人件費がかかると言いながら
最大の人件費である献血者は無償で協力しろと?
いい加減にしろよ。
971名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:06:43 ID:VpEFNXsO0
>>961
ジャンキーが集まらないのは
どの程度の謝礼だと思う?
972名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:07:00 ID:vn8kVvqq0
献血やってるとこに、天下り役員はいるのか?
973966:2010/01/04(月) 20:07:16 ID:fg2uvp6G0
ちなみに
>>966
凝集について
http://tetsujin.hiho.jp/chishiki/type06.html
974名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:08:59 ID:P4fLZqyn0
>>932
>助け合いってなら
>徴収する側もボランティア待遇でやられてみては?(失笑

まったくだ。
献血する側は自分の時間とリスクを費やして、場合によっては
自分で交通費まで払って無料奉仕しているんだ。
なのに、献血を受ける側は「無料奉仕なんてとんでもない」とは
まさか言わないだろうよ(嫌み
975名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:03 ID:3K3Rgl700
>>873
意味がないとでも?
>>1の献血者の推移の詳細に比べて、輸血対象についてはとても曖昧。
献血者のモラルを批判する前に、やることはたくさんある。
莫大な医療費をかけて、意識のない末期・超高齢の老人の延命に
輸血を制限なく使うことの社会的な合意を問う時期に来ていると思う。
人工呼吸器等の機器を使うことは、本人の苦痛を考えて控える傾向になってきたが
輸血は苦痛もなく気軽にできる家族の自己満足ツールになってないか振り返るべきだ。
976名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:32 ID:dk9u1dWr0
就職してからは、あまり献血しなくなったけど
一番の理由は、肝臓の値が悪いと献血できなくなったから。
今日、このスレで知ったけどやっぱり血って売られてるのか・・・・
977名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:09:40 ID:rQit+aHI0
>>972

殆ど補助金や健保だろう。元官僚たくさんいるだろう。
978名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:32 ID:L+jDo+MT0
>>930

http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/kenketsu_shitai/jyouken/jyouken.html

献血できる条件。

ステロイドは
医師に相談してください。
今までの経験だと「塗る」タイプだと
断られたことはない。

>>932
ボランティアで「専門家」が常に必要数集まるなら良いかもね。
一般スタッフは、すでに大幅に、ボランティアを入れているよ。

「働く」ことと「ボランティア」は、社会人としては
分けて考えるのが普通だよ。
979名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:10:56 ID:1ctCHXMh0
献血センターのお姉さんがミニスカ、ハミ乳姿だったら
献血率5倍になるよ
980名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:11:05 ID:Kddu/0zEP
>>959
企業が人を大事にするように強制されてないじゃない

疑心暗鬼に陥ってる奴にはまず「社会」の方が先に何かすべきだろ

じゃないとどんな奇麗事をほざこうが、実際は物事は動かない

「弱者保護の社会にしようよ!」と善意の押し付けされて
奉仕してみても使い捨てられてるだけなのが現実
981名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:11:34 ID:vn8kVvqq0
みなさんの善意=天下り官僚の報酬ということですね
982名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:11:37 ID:+mQXKV0H0
安直な発想→秋葉原献血センター
983名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:03 ID:rQit+aHI0
>>974

まあ、非正規の雇用問題などと似ているな。1億円あってもその場で輸血できないと
命を失うことがある。
984名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:34 ID:bvH1HAZY0
400ミリリットル1000円とかで売れればいいのに。
ただでもらおうっていうのが図々しい。
985名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:12:44 ID:P4fLZqyn0
>>978
>「働く」ことと「ボランティア」は、社会人としては
>分けて考えるのが普通だよ。

じゃあ、献血にボランティアを期待するのが間違いだな。

>ボランティアで「専門家」が常に必要数集まるなら良いかもね。

なのに、ボランティアで望む血液が必要なだけ集まることを期待するのかね?

986名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:04 ID:L+jDo+MT0
>>936
横レスになるけど

>血液はありませんで良い。

今にも死にそうな人がいて
その言葉をはける?

一定の血液製剤を打たないと生きていけない人に
それを面と向かって言える?

オレは言えない。

そして、そんなことを言わなくてすむ社会で
あって欲しいと、俺は思うよ。
987名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:14 ID:Kddu/0zEP
>>978
失笑物の本音が出たw

身銭切ってねークズが上から目線で愚民どもは奉仕しろ!とか言ったって
通る世の中じゃねーよ、残念だったな!
988名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:13:30 ID:jWW3x6Xy0
400mlにするなよ。
200mlなら喜んで協力する
989名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:14:22 ID:kfCD6emk0
献血ルームの綺麗な受付嬢にそんなはしたない格好されたら
せっかくの血液が変なところへ流れていってしまう
990名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:14:29 ID:X4Ld2yFZ0
駅前に献血の車が置いてあったから献血しようとおもったけど、
看護婦から「性病検査した?」、「自分が性病もってなくても彼女が性病もってるでしょ?」
とか言われて性病検査して最低1年間は献血するなっていわれた。

その場で童貞ですって言えるとおもってるのだろうか?
991名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:14:37 ID:RsnVdCa+0
>>966,973
サンクス!はじめて知ったよ
992名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:14:45 ID:rQit+aHI0
>>980

金融詐欺師は野放しすき放題にして雇用破壊や内需破壊!そして、献血だけは個人や
若者に良心の押し売りですか?企業にも良心を押し売りしてほしいね。
993名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:14:48 ID:VF4Ymh3B0
>高齢者の患者が多い
どうせ金もってんだから、200mlで1万円くらいだせばいいじゃん。
994名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:38 ID:jWW3x6Xy0
鷲宮町に来てるオタに献血呼びかけよう
995名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:40 ID:E/zugjcT0
>>990
一年以内の性交渉はありませんでおkでは。

てか、そんなの聞かれたことすらない俺って…
996名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:42 ID:eEteHc1r0
>>940 >>949 >>978
エロい人、ありがとうw

ステロイドは塗るタイプだけど、アデノイド切除の時に成分輸血
したかもしれないんだよなぁ。 随分前でカルテ残ってなさそうだし…
997名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:53 ID:yu+LF4pk0
>>878
あっという間ってどんくらい?
自分が献血出来てたときは、200ccで15分位かかってた。
「まだやってるの!」って言われてもなぁ・・・
998名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:57 ID:P4fLZqyn0
>>986
>今にも死にそうな人がいて
>その言葉をはける?

俺の目の前にいたら、まず「いくら出す?」と言うがね。

本当に死にそうで、俺の血液が必要なら
百万円だって安いよな?
それだけ出さないのなら
そいつの命はその程度ということ。
999名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:15:57 ID:r5O+QplyO
買い取ってくれるんならやる人増えるんじゃね
1000名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 20:17:19 ID:mA0woBQF0
1000はいただこう
次スレでよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。