【埼玉】「携帯電話代が払えなくて・・・」 強盗未遂容疑の高1少年(17)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:04:46 ID:Rw3mEGTj0
携帯無くても生きてなんかいけるんだがな
子供だと仲間外れにされるのかな

携帯が普及していない頃の方がゆったりしてたと思うぜ
37名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 02:08:21 ID:vVvUNh1p0
プリペイド携帯でいいやん。
AUなら10000円カードで365日使用可能。
通話料なくなっても受信だけはできる。
期限切れても強制解約までにカードで再登録すればいい。
38名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 02:46:09 ID:m+xN4KLT0
>>28
慧眼だな。
39名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 03:44:46 ID:Ela46tyl0
>>37
auにもプリペイドあったのか!
サンクス!
ソフトバンクの半額&期限切れでも大丈夫なのいいな。
40名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:03:58 ID:RzyjljejP
恐喝=強盗 5年以上 執行猶予なしな
41名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:05:25 ID:30Tt3cLS0
いつの時代も高校生は金欠だ
42 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:06:57 ID:5stEUi9FP
このご時世に強盗未遂(=凶悪犯)逮捕歴・・・人生終了、底辺生活決定。
バカって底辺生活固定される事の意味を全く想像しないんだろうな。
43名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:10:43 ID:d0KoDE3tP
>>42
未成年で名前が出てないから履歴書自分から書かなきゃだれもなんもわからんって。
履歴書賞罰欄だってこの程度のバカは「刑務所で罰を受けたからチャラ♪(書かなくてよい)」ぐらいに思ってるし。

本物かどうか知らんが2chにあらわれた前科者がそういう事書いてたしなw
44名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:11:12 ID:qU+E550t0
新聞配達しろよw
45名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:13:56 ID:1tZr8eGIP
そうかゆとりか
46名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:02:13 ID:8pDWCZvM0
「用もないのにメールしたりするからだ。馬鹿者に携帯を与えるなっ」 by 雄山
47名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:06:07 ID:XQmj2G470
でも俺もよくカツアゲしたわ
不良っぽい格好してる奴限定でね
あああいう風に着飾れる奴はそこそこ金持ってんだわ
48名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:06:19 ID:kGZVjYEL0
俺が高校の頃は、携帯を新規契約して、すぐに解約して端末売ってたなw
49名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:10:12 ID:QwrFG7jN0
鳩山の脱税が無罪なら、こんなゴミみたいなこと無罪だろう。
50名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:14:25 ID:GE9bPEBx0
>数百円しか持っておらず
誰もここはスルーなんだなw
今時いい子たちじゃないか。
年明けにやったらお年玉を持っていたかも知れないがなww
51名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:17:33 ID:tTH+BVzOO
俺、34歳だけど、財布の中身150円ないぜ?w
52名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:41:14 ID:IASR0xL50
オレなんか2ヶ月に1回は携帯止められるぜ。
53名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:47:12 ID:aRvZ/f1y0

高1で17ってことは留年したのか'A`
54名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:55:59 ID:umKoeQkp0
ソフトバンクのプリカはもっと評価されるべき

ネットに繋げないが、メール(プリカ内300円で無制限使用可能)も写メールもワンセグも可能
メールアドレスも取得可能
そして何より月1500円以内で納まり、更に残金は一定金額まで無期限繰越可能
プリカ分使い切っても受信可能 &110番や119番通報可能

ネットいじめや出会い系に使用することが出来ないのでわずらわしい問題からは解放
日本のカーチャンは子供にケータイせがまれたら是非検討をおすすめする
55名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:16:17 ID:7SNEVTDB0
子供に携帯を買い与えたために子供を犯罪者にしてしまった。
昔、よくいたバイクを子供に買い与えたために死んでしまった親に似てるな。
56名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:23:06 ID:PSZ5mm1k0
>>51
なんでそんな金ないの?
57名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:32:43 ID:vUZz0gMS0
高校生ならバイトくらいしろよ
58名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:34:43 ID:umKoeQkp0
てか、子供のケータイで万金超えるって有料モバゲーや音楽ダウンロード、出会い系なんかの類でしょ
何でカーチャンはおかしいって思わんの?

とりあえず18歳未満はネットにつながるケータイ所有禁止の法制化して欲しいわ
59名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:45:14 ID:z5EwaBBP0
マジかよ糞箱売ってくる
60名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:45:37 ID:lgGZ9m4i0
知り合いの子(高2♀)は携帯代月平均7万らしい。
バイトして払っているから>>1の馬鹿男よりはマシだけど・・・。
61名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:47:19 ID:S5itgEqN0
なんかこの世からいきなり携帯電話が消えたら集団自殺してくれそうな勢いだな。
62名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 11:51:19 ID:Ok+cpw0GO
月7万て?
強盗するならすき家いけよ(笑)
63名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 12:55:29 ID:kXgOm4hAO
頭弱い子なんだろうな。
64名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:07:03 ID:6zJp+fcG0
>>31
それなら株を買うのが手っ取り早いな。
携帯持ってないけどドコモ株はずっと持ってる
売るに売れない(´;ω;`)
65名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:22:21 ID:0873aOyX0
>>54
俺の持ってるauのプリペイドはメールできなくてCメールだけだからなあ・・・
禿に乗り換えようかしらんw
66名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:36:45 ID:nNCBRnlH0
>>65
自分も最初は1年で1万円ですむあうプリカ使いだったけど、メールが全然使えないのにキレて禿プリカに乗り換えた
「通話」すると金ふっ飛ぶけど、メール専用(使い放題)と割り切ればどの系列ケータイとの通信にも全然支障ないので断然禿プリカおすすめ
気がつくと『繰越残高』が万円超えるので経済性にびっくりするよ
仕事で使うなら普通に契約すべきだけど、主婦や子供学生老人はプリカ携帯で十分


携帯は今の時代絶対必要
イザと言う時(交通事故等)にその場で非常通信できるし、仲間で出かけて居場所探すのにも重宝
自宅に一台のパソコン(月通信費電話料金込みで5500円以内)+プリカ携帯(月1500円以内) でどれだけ家計がたすかり生活が便利になることか
67名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:07:48 ID:hkk67rgt0
ガキは携帯なんかいらんだろ
68名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:10:28 ID:YarO5Q5A0
携帯電話も欲しいけどなければそれなりにどうにかなるもんなに
最近は電話ボックスなくなってちょっと不便だわ
69名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:14:11 ID:TjcOy9Qq0
携帯代3人で1万なんだが。つか長電話しすぎだろ。
メールはパケホ入ってりゃどんだけ打っても受けても変わんない訳で
70名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:28:00 ID:O2FkAp9l0
なんで高1で17歳?
71名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 18:36:30 ID:Ela46tyl0
au、e-mail無いのかorz
肝心な所腐ってるな…ソフバ嫌いだから乗り換えたいのに
72名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:27:51 ID:nJHJcDKS0
汚れが!
テレフォンカードでも買ってろ!
今回はもちろん極刑でしょ!
73名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:36:06 ID:Ela46tyl0
ナイフ出さなくても日常的に同じような事やってるDQN多いからなぁ。
本当氷山の一角だよ。
74名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:11:05 ID:D8cQ1RMJ0
ほしゅほしゅ
75名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 22:14:45 ID:HiLydixQ0
ほしゅほしゅ
76名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 23:40:43 ID:SYA0J1gZ0
バイトしろよ
それでも足りないならコスト削減を意識しろ
77名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 00:40:29 ID:jMeW+gi70
またそういうことを
78名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:27:27 ID:AE+BBeL8O
はいはい携帯電話禁止
79名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 22:53:24 ID:ny2PI6l90
携帯からスカイプに変えればいいのに
80名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 23:23:22 ID:x9DUQiZ20
携帯電話が必要ならしょうがないよな。
そういう奴にとっては、腹が減って最低限の盗みをする程度のもんなんだろ。
81名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 04:52:26 ID:oi4F6Vxn0
携帯、必需品レベルなのに高いよな…
82名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:20:46 ID:Ypojv+W90
>>81
今のレベルで高いっておまいは、どんなレベルなんだ?w
83名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 13:24:14 ID:Ox5tk9Ea0
こんな糞ガキに子供手当てとは世も末だ
税金返せ!!
民主党は氏ね!!
84名無しさん@十周年:2010/01/06(水) 14:52:23 ID:1oSidw8N0
>1
既出だろうが「携帯電話を手放す」という選択肢は無かったのだろうか?

>73
だからこそ、発見次第不審人物扱いで110番通報する必要が有るんだよ。
110番通報が無ければ警察は動かない。動けない。そもそも動こうとしない。
85名無しさん@十周年
そもそも所得が減ってるのに、
毎月使用料はらって持たなきゃ行けないほど
必要か考えないと・・・