【外務省】7200万円で購入していた外交専門誌買い取り打ち切り 仕分けで廃止決定で
★仕分けで廃止判定→外交専門誌買い取り打ち切り
外務省は外交専門の月刊誌「外交フォーラム」の買い取りを今年度で打ち切ることを決めた。
行政刷新会議の「事業仕分け」で廃止と判定されたためだ。
同誌は1988年に創刊。内外の学者や外交官らが論文を執筆している。外務省は、同誌を
まとめ買いして有識者や報道機関などに配布してきた。2009年度は7200万円で
合計9000部を購入した。
事業仕分けでの廃止判定に対し、北岡伸一・東大教授らが今月2日「我が国の外交政策に対する
理解と信頼が低減する」と反対を表明、岡田外相も「直ちに廃止するのは乱暴な議論だ」と
していたが、最終的に仕分け結果を尊重した。
(2009年12月31日12時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091231-OYT1T00352.htm
隔月買えばいい
3 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:23:05 ID:cAB/pwGT0
外務省が買わなくなったら、廃刊だろ
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:24:39 ID:HT6OdZ/70
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:24:40 ID:bwEE04Vj0
2チャンネル読めば foreign affairs は要らない。
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:25:41 ID:Mxc+r+MT0
甘い汁吸うてたんだな
外交フォーラム(笑)
Foreign Affairs(苦笑)
X論文(爆)
8 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:26:28 ID:K+n77ZyAO
会社の社内報もそうだが、無駄に部数を配布しすぎなんだよ。
全社員分なんて要らないから。
一拠点に一・二部あって回し読みすればいい。
今までマトモな外交をやってたとは とても思えない ので、専門誌買い取り打ち切りに問題なし
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:28:17 ID:oEeNOrUK0
北岡伸一がそもそも自民党の飼い犬じゃん。
しかも産経新聞だし。
北岡は自分が解雇されないだけ、有り難いと思え。
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:28:27 ID:M3AylRyFO
総会屋・エセ右翼の機関誌購入とかわらん
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:28:40 ID:mxKBgov70
>同誌をまとめ買いして有識者や報道機関などに配布してきた。
有識者を自認する奴とか報道機関は自分で買えよw
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:29:19 ID:p04MJ0N90
外務省は創価の巣窟だからな。
と思ったら民主もやってること同じだったわ。
自称知識人のアルバイトだろう
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:30:38 ID:0aw7hvZa0
1部8000円かよ。
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:30:47 ID:DrQE/5ct0
北岡先生、八つ当たりして不可出すのはやめてくださいね・・・
ご用雑誌なんか存在するほうがおかしい
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:31:03 ID:9rCWM38Q0
こういう内輪の雑誌を高額で作って配布するのは感心しなかったから、
不景気のいま打ち切るのはいい傾向だと思う。
買うだけ買って読んでないとか、だろうな
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:31:37 ID:ZyFJxMzB0
本当に価値あるなら、外務省以外にも売れるはず
がんばってください
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:31:40 ID:N586e+F80
コミックマーケットで、外交専門の同人誌を買えばいいんじゃね?
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:31:48 ID:yHr1UCxM0
外務省OBとかが関係してる出版社なんだろう
学術と実務の中間あたりの外交の論文(邦文)って意外と少ないよね?
有名評論家が書くような一般向けのやつは多いけど。
日本外交のレベル低下が懸念されるな。
25 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:32:55 ID:QSMfyjo60
外交無知と言われる日本の外務省で何か役に立ったのかが説得できないと存続は難しい。
こんなくだらない事に税金を使ってるのにバカウヨは事業仕分けを批判するって
脳みそ腐ってるんじゃねーの?日本から出てゆけよカスウヨ
なんだ?その雑誌
何の役に立ってるの?
何つながりの利権?
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:34:30 ID:L4cCbPvX0
民主の外交って何かやってんの? 自力で検証もせず中韓スパイ工作員の言いなりじゃん。
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:34:35 ID:KMyvRm1s0
一般書店で売ればいいだろ
売れ行き伸ばすために、外交官夫人のパンティを付録に
付ければいいだろw
物にもよるがこれは正しかったんじゃないかなと思ったり
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:35:25 ID:KaPNpWmY0
お前らが買ってやれよ(´・ω・`)
都合の悪いスレにはトンズラするバカウヨww
何が愛国心だよバカじゃねーの?
一生搾取されてろよ間抜け〜糞ウヨwww
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:35:56 ID:LB+MCnE00
これでこの雑誌が廃刊になればお笑いだな
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:36:29 ID:WPLANkM20
外交=外人との援交
結局ほとんどの仕分けは正しかったんだよな
ネットじゃ本当のことは分からないのかもね
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:36:56 ID:0aw7hvZa0
ググってみたら¥830で売ってるようだが
なんで10倍近い値で引き取ってるんだ?
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:37:02 ID:3t0UeJfL0
>>8 社内報は経営者の親族が印刷関係の仕事をしてるので、
部数は減らない。
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:37:16 ID:c3UdVpJv0
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:37:19 ID:L4cCbPvX0
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:37:35 ID:Z58PXz8u0
amazonで売ってれば買ってみたい。話はそれからだろ。
任意購入という扱いでも一括で七千二百万円も払ってたら事実上のスポンサーだわなw
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:37:47 ID:DrQE/5ct0
ちょっと待て なぜタダで配ってたんだよ
雑誌の癖にフォーラムとかwwwwwwwww
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:40:29 ID:aBks2GnB0
2ちゃんに外交関係の論文でも発表してスレでも立てればいいだろう
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:40:55 ID:xeGjEikn0
買うにしても9000部もいるのかよw
>>24 そもそも外交論文ってどれもこれも
自分の独断と偏見の塊を誰からも批判されないことをいいことに体中から発散した結果の、
いわばオナニーして出した精液のようなものだからな。
しかも、偉そうなコトを書いている奴が出世してその立場になったら、
ころっと手のひら返して言ってたこととまったく違うことを始めるからな。
口だけ番長。
ちなみに読んだことない奴は近くの大学の図書館に行くとおいてあると思う。
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:41:06 ID:DrQE/5ct0
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:41:16 ID:piW64uccP
72,000,000円掛けてた割には外交が糞だったな
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:43:29 ID:+pqyu2Hr0
>>7200万円で9000部
高ぇ!
外務省はカスだと思うがこういうの無くなったらなおさらダメになりそうな気もする。
いや読んでないから一緒か・・・
むしろ民主が一括買い上げして自分とこの議員に配るべきじゃないかと思う。経済の本も一緒に。
どうせ政府の提灯記事しか載ってない太鼓持ち広報誌なんだろ
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:48:40 ID:6GiL/Ylm0
→→有識者や報道機関などに配布してきた
タダでマスゴミに配っていたのか
>>22 霞ヶ関ぐるぐると
公務員しんか論
おすすめ
外交じゃないけど
57 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:50:24 ID:aCdKzsLN0
月に9000部の間違いだろjk
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:50:46 ID:GOFEFeKK0
外務省が都市出版に委託してるのかね
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:51:32 ID:Saar+NkQ0
こんなくだらない事に税金使われてたのか?
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:51:55 ID:ggba3yyG0
どうせバックマージン貰ってたんだろ。
ちょうど国会議員一人当たりの政党助成金+歳費くらいじゃん
無駄な議員を仕分けしろよ
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:53:37 ID:SJjnqOZ50
読んでてこういう外交やってるならやめて正解かも。
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:53:37 ID:QhO4m9Iu0
アメリカだと、フォーリン・アフェアーズとかそういう雑誌がちゃんと売れて成り立ってる
みたいだけど、日本じゃ無理なのかね。日本でも本格的な外交専門誌つくればいいのに。
一冊800円で、9000部を購入すると、金額は720万円。
残りの6480万円はいずこへ?
これは当たり前
外務省が役に立ってる所を言う方が難しい
執筆者だから反対か
【二大巻頭論文】
■日本の安全保障―冷戦後10年の地点から
北岡伸一(東京大学教授)
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:56:24 ID:QSMfyjo60
仕分け人すら納得させられないのに、外国政府相手は無理だろ。
紙で交渉するんじゃないのだし、ディベートのプロですらないなら。
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:56:30 ID:ZwHoW6/v0
俗に右翼と呼ばれている連中のカレンダーみたいに
役職持ちが勢ぞろいして各国大使館の前で記念撮影したカレンダーを売れw
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:57:27 ID:lTTgdY1p0
麻生自民政権負の遺産がまたもや発覚しネトウヨ涙目w
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:58:01 ID:hAdWIM7b0
なくすのはどうかと思うが、どうしてこんなに高くなるのか?
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:58:34 ID:QhO4m9Iu0
>>64 ほんとだ。なんで一桁増えてんだろうね。720万程度だったら、買ってやれって思うけどな。
論文の掲載が必要なら「外務省まとめサイト」でも作ってやれよ
あ、もちろんボランティアでやれよ
レンタルサーバー代だけで続けられるぞ
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 22:59:31 ID:DXsuzt5hO
同人誌だろ
東シナ海ガス田問題はどうなった?
必要なら外務省が雑誌を発行すればいい。
民間の雑誌を買い取って配布するのはおかしい。
76 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:00:41 ID:3ibnb4tS0
こんなの氷山の一角なんだろうなぁ
77 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:00:44 ID:ZHq33rjM0
関係者のこづかいや、ごく一部の天下りにしかならない
ムダはやめりゃいーのに
この7200万を外務省の人間で山分けした方が有意義。仕事さえキッチリしてくれればよ
こづかい稼ぎにばっか頭つかいやがって
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:01:09 ID:Wzf8dB+j0
>>69 おつかれ。もうすぐ年が明けるよ。寂しくないかい。
こういうのは大抵、天下り先が噛んでる
80 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:02:04 ID:JuG66ZOp0
>>1は9000部*12ヶ月で7200万じゃねーの?
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:02:19 ID:xeGjEikn0
82 :
白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/12/31(木) 23:02:33 ID:hMUH9Aj+0
ただでいいから民主党買い取れよ
これは妥当だろ
なんで有識者やマスコミに配る?
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:03:53 ID:ab4ylHnF0
つか不当利得だろ?
返還請求しろ
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:04:06 ID:UQy4o4FM0
たっけ
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:05:27 ID:e5aGP/kE0
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:05:43 ID:h5BjMF330
国民目線だと国家がホロン部という良い例だな。
図書館で丸と世艦と外交フォーラム読んでるけど、安全保障や外交に関心を
持つ日本人は少ないからな。
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:06:40 ID:e5aGP/kE0
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:06:52 ID:xsgV1IH80
>>8 てか軽いpdfにしてメールに添付すりゃいいじゃん
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:08:07 ID:4Qu9rDQL0
省庁に寄生してる業界紙(?)はまだまだあるよ。
天下り先でもあるしね。
目標金額があって、それを部数で割ったのが単価になるので、部数を減らしても全然節約にならない。w
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:08:25 ID:Cq8nKeiM0
なんで国から配布してたの?意味がわからん・・・
>>87 は?外交に関心持つと
いかに日本の外務省がダメか
分かるだけw
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:10:36 ID:Bc7QcsMH0
>月刊誌「外交フォーラム」
ボケ天下りは、観葉植物とオシボリでも害務省に納品しろよ。
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:11:49 ID:w3OC3mcf0
こんな本より、俺たちが自動車免許更新の際に買わされる
教本の方が問題。
天下りの印刷会社1社が独占して印刷し卸して、俺達に買わせているんだぞ。
もっと怒れよお前ら。
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:12:15 ID:R2lXcjl10
返還請求しろ
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:12:25 ID:b1otUXw60
読んでみたい
98 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:13:10 ID:ZbvH5h/F0
実に甘い汁
これは正しいと思う。
> 外務省は、同誌をまとめ買いして有識者や報道機関などに配布してきた。
東大の教授とかがこの仕分けに反対声明とか出してたけど
タダでもらってたのが自腹になるから反対ってことか
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:19:13 ID:cOB3HyNI0
痴漢で有罪の防衛大学教授の神谷万丈
の論文発表の場が無くなる。。
執筆者に金出すのはいいけど、必要ならWebで無料公開すれば?
内容が良ければカネ出して買って読むだろ
無料で配られるモノは総じて読まれないと思うなあ
俺がそうだしw
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:26:19 ID:9LmPZN/UP
>>95 別に怒ってない。
GDP世界2位だった国が配ってた専門誌の知名度の無さに対して
笑いものにしてるだけw
105 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:28:14 ID:LMRd9nA30
民主じゃなきゃできないことだなw
>>81 2009年度は7200万円で合計9000部・・・・・なんか日本語おかしいのかねぇw>嫁売り新聞
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:32:05 ID:v/u6MQTPO
当然やろが
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:32:50 ID:jOdlF4D00
社会ってのは、ムダだからなくせば
今よりよくなる、なんて単純なものじゃないからな。
オカラですら難色を示していたのに結局は事業仕分けか
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:33:30 ID:OGuJCyhZ0
これは有用な金の使い方だったのに・・・。
この雑誌、私も買って読んでるが、
大したこと書いてないんだよね。
Foreign Affairs も読んでる私としては、劣りすぎ。
ぜーんぜん勉強にならん。
というか、日本の外交雑誌はつまらなすぎ。
どこかの出版社が外交雑誌創刊したら外務省が買い取ってくれるの?
なんでこの雑誌だけ買い取ってもらえるの?
「国で買わないと、天下った外務省OBが派遣村の住人に。」
心ない外務省の後輩達。
114 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:36:26 ID:2+Z2XA4I0
随意契約でなければ別にいいけど
つか
読んでない、もとい生かせてないよね?
>>63 まともな本格的外交専門誌=民主党政権批判誌。
になってしまうからぢゃねw?
というか、戦後日本は外交へたくそな人ばかりだから参考になるのかがわからん。
>>114 読むほどの内容が書かれて無い。
が正しいかも。
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:46:47 ID:QhO4m9Iu0
>>115 >>まともな本格的外交専門誌=民主党政権批判誌。
>>になってしまうからぢゃねw?
なんで?別に、鳩山=民主じゃないだろ?そんなこと考えるのネットウヨだけじゃねーの?
二大政党や政権交代は外交にとってもプラス。
そもそも、日本の外交官とかが書いた文章はつまらなすぎる。
心踊るようなことがぜんぜんない。
ぬるい共同通信社の記者が書いたような文章。
文化交流とかなめてんの?
なんてね。
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:49:01 ID:JuG66ZOp0
>二大政党や政権交代は外交にとってもプラス。
どんな二元論だw
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:50:23 ID:zA8OVjez0
図書館に置いていたのを毎号読んでた。
おもしろかったけど仕方ないのかな。
それ読んでてアレじゃ
やめたらいったいどうなっちゃうんだよw
>>116 何を言いたいのかさっぱりわかりません。
>二大政党や政権交代は外交にとってもプラス。
どんな脳内変換したらでてくるのこれ↑?
まぁつまらない雑誌なんだけど、
諸事情で、この雑誌が廃刊になったら困るんですよ私。
だから、廃刊にだけはならないでね。
有益なものでは無いのかもしれないけど
それでも今の民主議員に聞かせるには十分足るものじゃないかな
123 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:51:49 ID:Z58PXz8u0
「外交フォーラム」やめて、7200万円を「ムー」購入予算とします。
外交フォーラムぐぐったら定価830円で普通に売ってた。
なんだこれ?
なんで大金出して外務省が買ってるんだ?
天下り先か?
俺が半値で作ってやるぞ。
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 23:56:14 ID:JuG66ZOp0
>>126 ん?間違った使い方はしてないよ
疑問があるならちゃんと言いなさい
国会図書館でコピーか
右翼団体とかから買わされてるのかと思った…
一応、この専門誌は外務省が編集協力。
先輩の文章とか読めるのは、外交官としてはいいよね。
ただ、クヲリティは・・・。
この雑誌で民主党が中国共産党と月に一回公式協議をしてることを批判とかして欲しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主嫌いだが、これはGJ
>>北岡伸一・東大教授
在日の某教授のせいで、東大の威厳が全くなくなったのは俺だけ?
>>131 そういうことを言うと、小森陽一とかいろいろ言い出すやつがいるからキリがない
これ誤報だな。
9千部じゃなくて9万部の間違いだろ。
あと、外交フォーラムっていえば長い間、福田康夫の影響が強かったから
保守系ハト派のイメージだな。
>>130 EconomistとFAがありゃ後要らなくね?
結構面白いから駅やコンビニで売ればそこそこ売れると
思うんだけどなあ
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:44:20 ID:1a49SWFw0
値段は安いから内容が良いなら自費で購入するだろ
問題は外務省がまとめ買いして無料配布してたところ
OBに原稿書かせて原稿料渡す馴れ合いやってたように見えるからな
それに、これからの記事には民主党外交失敗批判がたくさん乗りそうなのは間違いないし
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 03:50:10 ID:n3ELLOskO
市が勝手に送ってきた
「部落差別を無くそうカレンダー」
っていくらかかっているのかな?
138 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 04:00:37 ID:lo0sAro60
また夜の飲食代捻出の話か。
誌名を「友愛外交フォーラム」って変えて民主党絶賛記事ばかりにすれば
外務省どころか全省庁に配るほどのスゲー予算が付くんじゃねw
>>134 私はムーも読むw
>>137 カレンダーにいくらかかってるかは知らないけど、
同和事業には過去から15兆円つぎ込まれてるね。
そして、民主党政権になったからには人権侵害救済法案でさらにつぎ込まれることが決定されたようなもの。
こういう『無駄』を無くせよな民主。
部落開放同盟が支持団体じゃ無理かw
従米売国外務省の言いなりの自民党よりは、だいぶマシになったね
142 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 06:57:24 ID:91w56Uxf0
143 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 07:04:27 ID:+TOlCLFM0
>>1 (´・ω・`)確かに民主党政権では不要な物かも知れん。
144 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 07:11:03
桜 ID:rPPwopguP
>外務省は、同誌をまとめ買いして有識者や報道機関などに配布してきた。
>2009年度は7200万円で 合計9000部を購入した。
一部の人間に配る為に税金で買ってたのか!廃止して当然だろ!
結構良い本なんだけどなー
これでダメージ受けて無くなるとかやめてほしい
営利だけが正義ではないんだ
もっと削るべきものはいくらでもあると思う
公表すべきはむしろ「残すもの」とその理由だと思うが・・・
審議対象にもならず影で甘い汁吸ってるやつが
実際阿呆ほどいるだろうよ
147 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:56:12 ID:4foFY1qy0
まあ外交フォーラムを読まれると、今の民主外交による日米関係がどれだけ異常な
状態にあるか国民にバレてしまうからな。
149 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:02:05 ID:Ro983fSy0
いまだにネットが無いところもあるから、とかふざけた理由言ってたな
150 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:03:10 ID:/6iii6wm0
どうせ労働組合と売国ミンスのなれ合いで貴重な税金を無駄遣いしてたんだろ
自民政権ならこんな無駄遣いは絶対に許さなかった
151 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:03:38 ID:KZN6tvVC0
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:05:53 ID:GeorxgYA0
7200万くらい別にいいだろ
それよりもアフガン2兆円バラ撒き何とかしろよ
なんで細かいところまで仕分けするのに海外へはドンブリ勘定なんだよ
153 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:07:57 ID:ftykNzeX0
どうせ誰も読んでないんだろこんなクソ本w
>>22 ヘタリア読んで各国のぱわーばらんすをおべんきょうします
155 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:01:55 ID:f0dMDpyh0
図書館に置いてあるはずだから廃棄されないうちに、バックナンバーを
読んでおいた方が良いだろうな。
外交儀礼(プロトコル)って京都人のしきたり並に解りににくいよね。
鈍い人間は理解されてると誤解するかも。
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:12:54 ID:HeEQNA7A0
欲しかったら個人で買え、寄生虫ども
一般向けのページを増やして拡販すればいいんだよ。
首相夫人のグラビアとかつけてさ。
「外交フォーラム」とか「東京人」(初期は都が関わっていた)とか、読んでみると意外にいい雑誌なんだけどね。
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:46:37 ID:RDNu+IBY0
10年間の経済レイプとまで言われた平成の不平等条約とか、
盗掘されてるの知ってて何も出来ない、言えないとか
国民が世界一頑張ってんのに一兆七千億配っておまけに化石賞とか
もしこれ見てなお完全敗北の外交やってんなら本当に無駄だな。
161 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:54:34 ID:GiT4jwZc0
7200万円で
合計9000部を購入した。
1冊1万円近くする雑誌か!
切れ切れこんなの、民主にして良かった
自民はなにやってたんだ無能すぎる
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:56:50 ID:Lc5EjuJQ0
どうせ天下り連中が書いてるんだろ
163 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 11:58:37 ID:qZyB1MVe0
ktkr
総会屋の手口と同じだw
論文とか書かなくなると、学者や外交官のレベルが一気に下がるだろうなぁ。
外交レベル下げて日本終わらせるのが民主の目的だし・・・
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:06:59 ID:l8r40s6u0
>>161 釣だよねw
9000円ていうのは年間購読料(12冊)だよ
と釣られてみる
167 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:09:25 ID:l8r40s6u0
これは良い本だよ
民主党議員にタダで配ってやれ
外交音痴も少しは直るだろww
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:15:37 ID:qHER31oJ0
ゴルゴ13の古本バックナンバーを揃えて
便器の前にでも並べておけば外交レベルアップ!
そもそもこういうの出版してる会社ってほとんどが天下り企業なんじゃないの。
170 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:18:28 ID:bNHhZLXv0
ダンスとワインの社交誌なんだろと思ってしまう。
日本の国益の為にスパイしたり命かけて外交してこいよ。パーティー屋。
まあ、本当は政府が悪いというか憲法(ry
172 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:24:04 ID:HvibL9/mO
173 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:24:35 ID:5pArcMX50
>>165 民主以前はそんなにレベル高かったっけ?
情報なんてインターネットでいくらでも入手できるだろ
内容は知らんが、とりあえず鳩山政権には不要だな
閣内で発言内容がコロコロ内容が変わるから紙媒体だとすぐ廃れるw
>>174 ↑
最近本気でこう言うことを言っているバカが多くて困る
役に立つモンで1冊あたり1000円程度なら許せるけど、1冊8000円はないだろ。
外交の道具として御用雑誌出すのは海外でもあたりまえだが仕組みが悪かったんだろう。
一昔前に政府系出版物が大問題になった経緯を知らない人が多いので解説。
1)マッチポンプで規制や基準が非常に複雑なった!解説書を出さなきゃみんなが困る!
2)省内のスタッフが勤務時間中に執筆。人件費タダ。
3)関連業界の人は解説書がないと仕事できないから仕方なく買う。
4)売り上げがっぽり。原稿料が裏金に。
総会屋や893が右翼風味の雑誌とか紳士録買わせるのとたいしてかわらんかった。
ちなみに裏金といっても真面目な部署では仕事に必要な旅費等に充てたりするが
会計法の存在を無視していることには変わりない。
今回は執筆者に外交官と学者(教育職公務員・省OB)が目立ったので目を付けられたんだろう。
なんせ外務の体質自体がアレだから。
>>178 縮小改善ならわかるけど廃止だからねw
バカが更にバカになるだけw
解放新聞の購読はまだしなけりゃいけないの?
181 :
名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 08:46:55 ID:savd/fOo0
糞箱売ってくるわ
民主の政策全体に言えることだけどさ、ダメなとこがあるなら「まず廃止」というのが怖いんだよな
なんで「代替手段」ってのがいつもないんだろうか、と
183 :
名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:03:05 ID:CJHd31eA0
>>178 政府刊行本って今でも同じですよね?
法律通達本なんだが
完全民間委託すれば500円の販売価格で済みそうなもんを
3000円くらいで販売。ほぼ独占業務だから買わざるを得ない。
儲けた金は省庁が有する外郭団体の剰余金と化し
多額の役員報酬や退職金と化す。
184 :
名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:35:27 ID:oe4+lYWb0
>>182 これが自民党だったら、名目が変わるだけで、結局ムダ金を使ってる事には
違いない、ってなるだろ。ムダと分かれば、止めるのが一番。
こういう雑誌、ホント省庁ごとにあるよなw
天下りからの押し付け雑誌。
ぜひ金融専門雑誌も購入ストップへ。
186 :
名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 09:38:11 ID:0ZTSSFYV0
その昔、付き合いのあった元議員秘書に、日タイ交流云々とかいう外郭団体らしき会合に誘われたよ。
一回出ただけで行くのをやめたんだけど、あのまま通い続けていたら、天下りの餌食になったんだろうなww
2chにでもブログにでも書けば良いだろ
188 :
名無しさん@十周年:2010/01/05(火) 10:10:34 ID:IQT8ubI6P
>>182 > 民主の政策全体に言えることだけどさ、ダメなとこがあるなら「まず廃止」というのが怖いんだよな
> なんで「代替手段」ってのがいつもないんだろうか、と
普通、民間の企業はそんな感じだからでしょ。
切る時は、一気に切るぞ。そのセクションの人間ごと。
ただし、ミンスの場合は、徹底してないから
効果が中途半端なんだよね。
昔、俺のいた会社なんか、ある事業撤退ってことになったら、
営業から開発、生産まで、関係者全員リストラされたぞ。