【政治】 「スパコン、2位じゃだめなのか」「献金問題…恵まれた家庭に育ったから」「日本は日本人だけの物じゃない」…今年の政界迷言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【平成21年政界迷言・流行語大賞】(下)堂々の第1位はあの女性議員

第1位 民主・蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」(事業仕分けのスパコン開発予算凍結で)

第2位 民主・畑氏「小沢王国が完成しました。次は小沢帝国を目指します」
 (小沢氏のおひざ元である岩手・盛岡市内での民主党パーティーで)

第3位 鳩山首相「恵まれた家庭に育ったものだから…」(偽装献金事件に関し)

第4位 鳩山首相「国というものが、なんだかよく分からない」(国が地方を縛るのは問題だとする発言の前に)

第5位 鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」(永住外国人への地方参政権付与について)

第6位 神田氏「私の話も聞いてください」(事業仕分けで、蓮舫氏に異議を申し立てた国立女性教育会館理事長)

第7位 民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうという話でもない」(臓器移植法案の審議を優先するかどうかで)

第8位 安倍元首相「麻生さんが言ったら即死ですよ」(鳩山首相が問題発言連発でも高支持率なのに対し)

 〃  鳩山邦夫元総務相「(兄は)黒い鳩(ハト)。私は正義を貫く白い鳩」(偽装献金事件に関し)

第10位 社民・重野氏「小沢さん直接電話つながりません、あの人偉いから」
 (連立与党の幹事長同士なのに、連絡をとろうとしても小沢氏ではなく秘書にしかかけられないことをぼやき)

来年は政治家の迷言だけでなく、名言にも期待したい。(五嶋清) (以上、抜粋。注釈追加)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091230/stt0912301200004-n5.htm
2名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:55:57 ID:OTgFREVF0
23 : 製図ペン(アラバマ州) :2009/12/30(水) 17:41:32.89 ID:1QGCC3Di
出かけていて帰宅しました。多くの誤解を生んでしまって申し訳ありません。
息子と話したのですが、彼が言っていたのはプロアクションリプレイ付属の
PCアプリケーションでダウンロードした攻略コードのことで、ゲームソフトを
チートしたいので、その方法を知りたいとのことでした。
8分前 webで

こういっとけといわれた文章をコピペしてるようにしか見えない
語るに落ちたな 
3名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:56:15 ID:+n38du3R0
財源はあるんです
4名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:56:28 ID:los6Ab0E0

政権交代で景気が良くなる


          民主党
5名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:56:59 ID:tWmHMffN0
マジコンとかマザコンとか、もう辞めて
6名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:57:37 ID:3y1Jmau30
>>5
ゼネコン一本で勝負しろと?
7名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:57:45 ID:scYpCz3s0
滑り込みで蓮舫のこれだろう。

#DS「イナズマイレブン2」の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?
私にはさっぱり…。
3:55 PM Dec 28th webで
8名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:57:50 ID:oTyGumdh0
マジコン
9名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:57:52 ID:jN3n90AT0
レンボー:正規品買わなくちゃ駄目なんですか?マジコンでいいんじゃないですか?
10名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:58:02 ID:M/7TT4R6P
何故マザコンと騒がれている、この時期に・・・
これは陰謀ではないのだろうか?国策記事だ!
11名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:58:09 ID:maDmlsr7O
マジコンじゃダメなんでしょうか?
12名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:58:14 ID:zr36pTYL0
こども総理
13名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:58:40 ID:/fH3TE1u0
第2位 民主・畑氏「小沢王国が完成しました。次は小沢帝国を目指します」

こんななめた発言があったのか? 日本人をバカにしてんのか。岩手県民も激怒しろよ。
14名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:09 ID:7951zWiN0
あぁ読むだけで絶望感ずっしりw
15名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:21 ID:mSfjH8lbP
(ゲームソフトを買わずに)マジコンじゃダメなんでしょうか?
16名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:21 ID:yBY31yJs0
やはり産経か
17名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:22 ID:C8qH1hzC0
マザコンマジコン
お前らはロリコン
18名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:29 ID:PKtmpFZI0
鳩山夫人は政界じゃないのか
19名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:44 ID:tTX18flY0
>「2位じゃだめなんでしょうか」(事業仕分けのスパコン開発予算凍結で)

ダメなのは不治痛、NECの利権にまみれた豚だけwwww
20名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 17:59:49 ID:YhTPg4YD0
民主迷言ばっかりじゃんw
21名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:20 ID:j6MNWlu50
>>1
あれだけ叩かれた麻生政権絡みが一つもなく、全て民主党関係だw
22名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:24 ID:4GvIONR80
>>11
うまいwww
23名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:32 ID:M/7TT4R6P
>鳩山邦夫元総務相「(兄は)黒い鳩(ハト)。私は正義を貫く白い鳩」(偽装献金事件に関し)

いやお前も真っ黒だwボケ
24名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:45 ID:sMGBxmsT0
外国人参政権大賛成だから早く子供手当て金よこせ
25名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:45 ID:BwYIBnZc0
どうやら日本丸は迷路に紛れ込んで
座礁寸前のようです
26名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:00:59 ID:HKI4dym70
早く右派保守政党来い 第三勢力来い 第三極来い 受け皿来い

自民がボロなのは予定通りだけど、ちょっと急ごう 
27名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:00 ID:i6A5dfwR0
>>1
産経・・・これはひどくないか?まるで2ちゃんのレスのような記事だな
なんかもっとちゃなんと記事書いてほしい
28名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:07 ID:/ChzoIPx0
かるたできるんじゃね?
29名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:18 ID:7sOfmeG80
トラスト・ミーが入っていない件。
あれこそ壊れ行く男の迷言だと思うが。
30名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:40 ID:v9tMFUvT0
31名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:48 ID:3p+g2hbr0
>>20
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw
32名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:01:59 ID:gQi/2IKD0


     下 野 な う

33名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:02:12 ID:BTiXhCcf0
>>25
サルガッソーに突入して藻に絡め取られて身動きできない
34名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:02:44 ID:ZQj11rpR0
最後方からゴール前一気に抜き去ったんじゃないか、これ。

DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…
35名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:03:05 ID:xEOabAhG0
2位としても費用対効果はないのでしょうか?
というが真意なんだが...
36名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:03:39 ID:7sOfmeG80
>>31
虚言癖はかなり重症なんだが。
完全に壊れるまで利用するつもりかえ?
37名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:04:02 ID:QKP6EQS20
すげー、ほとんどミンス独占じゃないすか
まあ当然か
38名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:04:10 ID:RlXL1i/50
もうマジコン内閣でもいいからちゃんとやれよ・・・
39名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:04:26 ID:LuFJb2JU0
「自信のあるなしの問題です」も印象的だった。
転用がきき、使い勝手が良さそう。
40名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:04:52 ID:3p+g2hbr0
>>27
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw
41名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:07 ID:EWqwVglW0
ニンテンドーでなくては本当に駄目なの!!
マジコンでもいいでしょうが!
42名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:15 ID:4hVwl3yO0
改めて振り返ると

酷い一年だったな orz
43名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:35 ID:T0+opv0M0
>>20
産経だもの
44名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:43 ID:rWhk3EBl0
【政治】 鳩山首相 「税収は減ってるが…ない袖は振るものだ」…経済対策について語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259730815/

【政治】 鳩山首相 「国益も大事だが、地球益も大事だ」「温室ガス25%減が苦しくても乗り越え、生命体が生きやすい地球に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261010315/560

【政治】 鳩山首相、外国人参政権で「宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない」「日本、外国人の権利も守るべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257815336/

【政治】 民主・鳩山氏 「私は庶民」「ハッハ〜。宇宙人?私は日本列島の人間以上に、宇宙の中の人間だぞと思ってるので嬉しい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249539110/l50

【政治】鳩山首相、突然居酒屋の窓を開け、通行人に向かって「宇宙人ですから!」と発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254243617/
45名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:46 ID:tnShMCiQ0
岡田の「天井が抜けてうんたらかんたら」はランクインしなかったのか
46名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:05:59 ID:5ebLoBvA0
「年寄りは働くしか能がない」といった麻生の迷言は何故入ってないの?
あ、産経だからかw
47名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:06:03 ID:gwbQbJMf0
予想とおり鳩が上位独占wwwwwww
48名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:06:24 ID:/fH3TE1u0
輿石のクズの「教育に政治的中立はない」という暴言もランキングに入れてくれ。
元教育者の風上にも置けない腐敗臭。

神田氏の「私の話も聞いてください」がどうして迷言になるのか分からない。
一方的なヒステリー女に対する反論として、そのまんまの意味だと思うが。
49名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:06:45 ID:dwGI8BRF0

      次回 最終回
イナズマイレブンvsマジコンレンホー
50名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:07:37 ID:PYnJCROO0
また、産経か!
51名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:07:45 ID:UoYagLo60
マジコン解禁オメ
52名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:08:18 ID:/AY8R3MSP
お詫びして政権交代
53名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:08:37 ID:N9UtAAak0
脱税総理
鳩山システム
宇宙ができて137億年、そして地球ができて46億年が経っているわけです
「政治主導」「官僚任せ」の意味がどういうものかも分かっていなかった

このあたりは入れて欲しかった。
54名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:09:32 ID:rWhk3EBl0

【政治】 鳩山代表 「いいアイデアが浮かんだ。サンダーバード隊のようなものを国連演説に入れたい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251967022/
55名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:10:43 ID:3p+g2hbr0
>>47
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw
56名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:11:33 ID:GVY7p8gv0
1位の連法の発言より、枝野の発言の方がやばくね?
57名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:11:34 ID:jJBHXGpv0
>>48
だな。
マジコン女の聞く耳持たない態度の連射砲
のおかえしだからな。
58名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:13:45 ID:7sOfmeG80
>>48
輿石東迷言
「教育の政治的中立などと言われても、そんなものはあり得ない」(第20位)
「急がなければ死んでしまうという話でもない」(第7位)
「最優先でやらなければいけないとは思っていない」 臓器移植法案の件
59名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:14:03 ID:aHQXx82z0
31 名無しさん@十周年 [] 2009/12/30(水) 18:01:48 ID:3p+g2hbr0
>>20
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw

40 名無しさん@十周年 [] 2009/12/30(水) 18:04:52 ID:3p+g2hbr0
>>27
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw

55 名無しさん@十周年 [] 2009/12/30(水) 18:10:43 ID:3p+g2hbr0
>>47
でも、漢字の読み間違いに比べれば、はるかに軽症じゃんw
60名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:15:02 ID:adNf1kY70
>>27

>>43

毎日に比べたらはるかにまし。
在日記者が多いせいか、ひどいときには日本語にすらなってない記事も多数ある。
61名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:15:17 ID:YcnYPiJj0
トラストミーは殿堂入りか?
62名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:15:40 ID:C4srspiU0
スパコンじゃなくてマジコンじゃダメなんですか?が滑り込みでインしそうな勢いだぞおいw
63名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:15:49 ID:zXEVtWdm0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『予算の無駄とスパコンをボロクソに叩いていた議員が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        著作権を侵害するマジコンでコードを募集していた』
64名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:16:07 ID:yo2Rke6z0
>>1
こんなもんじゃないだろー
まだまだ10位以内に食い込みそうな発言が多すぎる
65名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:16:10 ID:fzKxXOm20
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?
一人でも多いと助かる。

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/
66名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:16:12 ID:Yln3EcJm0
秋以降、ろくなニュースないな。ちょっと批判すれば方向修正
出来るんじゃなくて、根本的に資質、センスが無い奴が
国政の舵取り役についてしまったという大失態。

鳩山逆噴射、姿勢制御不能内閣。
67名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:16:52 ID:y5X7U5QJ0
トラストミーはどこいった?
68名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:18:22 ID:l+Z9tljk0
小沢にひれ伏す民主党員。
なさけなし。
69名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:18:27 ID:2G1mpOom0
本当にどうしようもない与党だな…
70名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:18:33 ID:PYnJCROO0
でも、自民の漢字の読み間違いは、
国会のみならず、地方に行って現地で間違えたらしいから、
そこの支持は期待しない方が。
71名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:18:56 ID:ZjirptCl0
>>1

しかしテレビ報道ではまったく取り上げられないものばかり・・・・
72名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:19:09 ID:SMiY5ZZB0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。

73名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:19:29 ID:BTiXhCcf0
>>61
G13勝しなきゃ殿堂入りは無理
74名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:19:34 ID:YhTPg4YD0
マザコンじゃ駄目なんですか?
75名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:19:48 ID:Rw73uZxVO
スパコンの計算速度世界一にたいした意味はない。
直線だけが速いレーシングカーみたいなもんだ。
世界一高いビルを建てるとか、鉄道の営業速度が世界一と同じ話。
税金を使って、国威発揚なんてやる必要はない。
76名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:08 ID:LGLrk+xGP
ホッケの煮付け、とか可愛いもんだったな
77名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:13 ID:/ChzoIPx0
2位じゃダメなんでしょうかが1位なのか
78名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:20 ID:i2Mne+fy0
「正規品を購入しなければいけない理由はなんでしょうか。

マジコンじゃダメなんでしょうか?」
79名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:27 ID:OehZeZor0
俺的1位 民主党・鳩山代表(衆議院総選挙演説)

「国民による、 国民のための政治を民主党がつくる、そう強く決意した」
80名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:36 ID:adNf1kY70
>>75

と、パソコンしかいじったことのない素人が申しております。
81名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:20:37 ID:C8qH1hzC0
番外
鳩山首相「国益も大事だが地球益も大事」
鳩山首相「針の穴にロープを通すぐらい難しい」
82名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:21:19 ID:vHBOTqNf0
スパコン2位じゃダメなのか?
マジコン2回じゃダメなのか?
ゼネコン2式じゃダメなのか?
83名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:21:24 ID:dwGI8BRF0
マ事故ン

なんか卑猥だなw
84名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:21:28 ID:ow9LmHI50
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■    おまえらはすっかり慣れてるけど
    |     (__人_)  |  マトモな国から来たお友達に1回見せてみろよ
   \    `ー'  /  
    /       ヽ
85名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:21:45 ID:cRyere6D0
教育の政治的中立などありえない
86名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:21:54 ID:H+QXrPLfO
「ストパン、2位じゃダメなのか」に見えた。しにたい……
87名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:22:25 ID:IJq0d7ma0
「お前ら増税、僕脱税♪」は?
88名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:22:35 ID:YhTPg4YD0
政治主導で小沢帝国が完成。ああ、よかったww
89名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:22:53 ID:DgNpJTnN0
竹下総理
宇野総理
海部総理
宮沢総理
細川総理
羽田総理
村山総理
橋本総理
小渕総理
森総理
小泉総理
安倍総理
福田総理
麻生総理
脱税総理
90名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:23:07 ID:6sAexiBl0
「秘書の不祥事は政治家の責任」
91名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:23:34 ID:SCWPajnw0
>>78
これっていかにも中韓擁護の民主らしい迷言だよな
92名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:23:59 ID:z6zpULgm0

こんなモンじゃないだろ。
93名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:24:12 ID:i2Mne+fy0
民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」
94名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:24:34 ID:z0bsW0gD0
世界2位じゃダメなのかって言ってもさ
それじゃ世界2位にしてみせてほしいぜ
95名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:25:03 ID:Bpf48Td50
なぜ地球益が入ってない
96名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:25:10 ID:IJq0d7ma0
蓮舫って台湾人なのに、何で中国人のケツの穴を悦んで舐めるようなことしてんの?
97名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:25:18 ID:Gl9ndwHl0
「トラストミー」
「確かに私はないと信じていた」
「国というものがなんだか分からない」
「あなたがたに言われたくない」

あとなんだっけ? 多すぎてわからないよ
98名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:25:28 ID:O0RzDc/w0
財源が足りなかったらごめんなさいと言えばいい
99名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:25:51 ID:LTiJyGat0
Ren4「なんでマジコン使っちゃ駄目なんですか」
100名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:26:24 ID:3p+g2hbr0
でも何言っても漢字の読み間違いが最強なんだよwww
101名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:27:01 ID:YhTPg4YD0
スペース・イシューは?
102名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:27:02 ID:CkRhBr/G0
てか、漢字誤読は各自が意味を補い考えてリコンファームするから
実はインパクトがあって、内容が浸透する結果になってるんだよ。
そういう素地のもとで、意味不明の発言が続くとみんな考え込んでしまう。

それがこの結果ということですw
103名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:27:36 ID:/fH3TE1u0
>>58
ありがとう。しかし順位低いな。
俺は教職免許持っているせいか、輿石の発言ほど危険なものはないと思ってた。
教育=洗脳=利権であることを堂々と公表したおそるべき言葉だよ。戦時教育じゃねえか。

民主党政権になってから、恐ろしい「迷言」が一気に噴き出たな。
自公政権の頃はホッケとか漢字とかカップメンとか、半分冗談でからかっていれば済むようなものや、
年寄りや女子供に対する、国民みんな心底思っていても言葉にしなかった「うっかり失言」ぐらいだったのに、
民主党関係は目玉が飛び出るようなトンデモ発言・その他一言で日本が滅びるようなものばかり。
その端緒は鳩山の「25%CO2削減」発表だな。キチガイがあいつは。
その挙句に「国民は理解してくれる」の連発。
「民意」という言葉が大嫌いになった。俺の民意はどこにいった。
104名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:27:38 ID:jJBHXGpv0
>>100
日本を目本とした香具師よりはましだな。
105名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:27:47 ID:7drOlVQY0
>>1
産経らしい選択だなw
来年も産経には期待するわ。
106名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:28:07 ID:y5X7U5QJ0
わたしの知らないところで何が行われていたのか
107名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:28:22 ID:SY0zNcAb0
>>1
民主党の議席数は2位じゃ駄目なのか?
108名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:28:29 ID:GoIsBUSQ0
DS「イナズマイレブン2」の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…。

@renho_sha

※12/28につぶやかれたこのスパコンよりもマジコン発言は12/30に削除された
109名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:30:29 ID:y5X7U5QJ0
決めないことを決めました。
110名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:30:33 ID:YhTPg4YD0
迷言連発だろ。地球益、トラストミー、株価3倍、いい円高・・・
111名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:31:03 ID:Ubz/E1Wz0
平野博文官房長官
「日本人誘惑事件について」「イエメンで誘惑されました真下武男さん」
112名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:32:00 ID:8BEoIgmg0
>>103
> 教育=洗脳=利権であることを堂々と公表したおそるべき言葉だよ。戦時教育じゃねえか。

そう。

「敵」が自国および自国民になっただけなんだよな。

ブサヨってのは自分たちが敗戦の尻馬に乗ってるだけの
イケイケ人種だって自覚が無いんだよ。
113名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:32:19 ID:dwGI8BRF0
来年もいろいろなネタ提供を期待していますw
114名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:32:31 ID:TacKm23UP
レンホー「本物である必要があるんですか?マジコンじゃだめなんでしょうか?」
115名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:32:40 ID:vHBOTqNf0
ストパン2期は始まらないのか?
に見えた
116名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:32:51 ID:yBY31yJs0
>>105
iPhoneは産経無料で読めるし、SBの新しいwi-fi携帯も産経無料なんだよね。
意外と侮れんかも知れん。
117名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:33:19 ID:/tyh1ISs0
trust meがないなw
118名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:33:20 ID:5/4R0CXl0
二位では何故駄目なのかは
昨日の池上彰さんの番組がわかりやすくてよかった
ああいうニュースの疑問を解説してくれる番組っていいな
119名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:34:02 ID:mSfjH8lbP
>>116
ソフトバンクはネトウヨ?
120名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:34:23 ID:YuVRbRku0
トラストミーはランク外かー
121名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:36:36 ID:LGLrk+xGP
>>93
それはほんとにやばい
122名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:36:47 ID:/tyh1ISs0
>>118
ちらってみたけど、随分民主をヨイショしていたようなw

そういや、NHKの子供ニュースで後任のだったと思うが、小沢秘書起訴の件で、国策操作が云々をテーマにしていたなw
ひどい偏向番組だよ。

123名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:37:44 ID:y5X7U5QJ0
政権交代こそ最大の景気対策 -> 日本一人負け
124名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:38:03 ID:APRWxD480
>>120
それはおかしい。

「よし!」という思いを頂いた。もないね。。。
125名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:38:19 ID:/fH3TE1u0
>>120
ごく最近だからね、鳩山のその迷言。
それに鳩山発言は何言ってんのかよく分からない戸惑うものが多い。まるで異次元の発想だから、マスゴミも食いつきにくい。
しかし対外で迷言するとは信じられんな。「渉外」というものをなんだと思ってるんだろう。
そこらの営業マンでも分かりそうなものなのに。
126名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:39:13 ID:drzGrklp0
「日本は公務員の個人所有物」

 いかれた公務員一同
127名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:39:14 ID:On00Snhg0
>>117 >>120
ちょっと出てくるのが遅かったな(´・ω・`)
128名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:39:58 ID:6Wrb0MsM0
前からずっと思ってるんだが、傀儡政権の操り人形は多々あれど

小沢→鳩山
プーチン→メドベなんとか

だとペアとしてはどっちが優秀なの?
129名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:40:50 ID:9d/oUCHb0
>>128
間違いなくプーチン
130名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:41:12 ID:YhTPg4YD0
「よし!分かった」はお互い頑張ろうという意味だ。
131名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:41:34 ID:jJBHXGpv0
>>128
> プーチン→メドベなんとか
これは傀儡じゃないよ。
お互いに権力闘争をやっている。
132やかん:2009/12/30(水) 18:42:08 ID:qQt7Zgom0
小泉人気の陰に隠れて故人献金。お坊ちゃん引き時だぜ。
133名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:42:09 ID:cfFLsM+A0
「官僚主導、政治主導というものが総理になるまでよく解っていなかった。」
は新しすぎてランキング入りしなかったの??
134名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:42:16 ID:If6O+hCs0
>>1

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲

赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

※衆議院選挙前のデータ。
※この議連に所属している議員だけが、外国人参政権法案を推進しているわけではない。
※「外国人参政権法案を推進しているが、この議連には特に参加していない」という民主党議員も多い。
※上記の例として、大臣クラスの閣僚では、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽が推進派である。

会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。

2008年1月26日の読売新聞によると、岡田克也が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」「岡田氏の会長就任は『岡田氏が意見調整すれば、
党内をまとめやすいと小沢氏が判断したため』(議連関係者)と見られる」と小沢の関与が指摘されている。
135名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:42:34 ID:/fH3TE1u0
>>128
わざと聞いてるの、それ。
正しくは、

プーチン→メドベ

胡錦濤→小沢→鳩山
在日 →
日教組→
部落 →
自治労→

でしょ。
136名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:44:05 ID:hOMllu7oO
マジコンがあればいいじゃないか
137名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:45:59 ID:If6O+hCs0
>>1

■民主党議員 畑浩治(はた こうじ)(衆議院/岩手県2区)

小沢訪中団参加議員
外国人参政権法案を推進
「小沢王国が完成した。しっかりと国会で仕事をして小沢帝国を目指します」と発言

■民主党幹事長職務代行 輿石東(こしいし あずま)(参議院/山梨県)

社会党出身
日本民主教育政治連盟(日本教職員組合)(日教組のドン)
小沢訪中団名誉副団長
国立追悼施設を考える会に所属(発起人)
新政局懇談会に所属(護憲リベラル)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
山教組による違法な選挙資金集め疑惑
「教育の政治的中立はありえない」と発言

■民主党の支持母体・支持団体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 中国共産党、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

■あなたも民主党に参加しませんか?ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
138名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:46:01 ID:qgudLB+K0
キャプテン「ちくしょおおおおおお」
幼馴染のマネージャー「2位じゃ駄目なんですか」
139名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:48:52 ID:uPj4NG9T0
二位じゃ駄目だよなぁと思い
今の日本のスパコン開発の現状を調べて
コレじゃ二位も無理だよ、トホホ、、となった一年だった
140名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:51:21 ID:j1AWv5xY0
ベスト10中民主の発言は7つ。
政権発足後3ヵ月半。
政権担当期間は自民のほうが長いのに名言は民主のほうが多い。
どうして?
141名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:51:56 ID:xgM+tWCa0
産経余裕
142名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:52:58 ID:N7vplC+70
二位じゃだめなんですか! を一番に書き込んだの俺だな
一位になって嬉しい
143名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:53:07 ID:Yy1zZVrb0
第5位に類することきいてたから、ミンスに入れなかったんだよね。
ナショナリストでもないけどさ、この認識ってありえんだろ。
いま、民族紛争してるところや、もっとザックリと、国を争ってきたヨロパみたいなところで
この友愛を説いて撃たれてしまえと思ったっけ。
どうでもいいけど。
144名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:53:10 ID:OWg43cf/0

来年はいよいよ、

大日本汚沢帝国だな。
145名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:54:24 ID:YhTPg4YD0
民主党の迷言の国へようこそ!
146名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:57:12 ID:iTOwAjht0
宇宙が始まってウン億年、、、

は?
147名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:57:36 ID:/fH3TE1u0
>>140
そりゃ勿論民主党がクズの塊だからだが、
逆説的にいえば、民主党の発言は現代日本の問題点を炙り出したとも思えるな。

リップサービス・在日問題・日教組問題・弱者利権・科学離れ・媚中外交・弱腰外交・公約軽視・国防無視・非現実的理想主義・戦略性の無さ・他者への嫉妬・他人任せ主義・・・。

これらのことを直視し、民主党を叩き潰すことができれば、日本は必ず再生するだろう。
148名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:01:57 ID:h8S3tBsb0
世迷い言しか吐かないやつらが日本の舵取りしてるんだから困る
乗客は不安で仕方ないっつの トラストミーなんて言われたら尚更不安
149名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:05:10 ID:4K/+ufIB0



政治の細かいことを知る必要はない 小沢一郎 語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5002738
150名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:05:31 ID:LGLrk+xGP
まあトラストミー自体には問題ないもんな
その後の迷走とセットになってこその迷言だし
151名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:06:56 ID:TOiW2cpv0
>>1
麻生には問題発言ってほどのものはなかったしな
152名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:07:03 ID:4k6Rbo9B0
6位は何故に?
153名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:07:49 ID:1WgFnCjf0
さっき車の中で話してたが、どうやらウチの母親が民主党支持者だったみたいだ・・・
ショックだ
154名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:07:56 ID:831kuBwI0
契約更改の場にて
「どあら(中日ドラゴンズのマスコット)にかちたい。ますこっととしていちばんになりたい」
とつば九郎が熱い想いを伝えると、鈴木球団社長が
「どうしても1位なのか? 2位じゃ駄目なのか?」と質問。


すでにネタwww
155名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:09:04 ID:Gl9ndwHl0
「私が最終判断」鳩山
「トラストミー」 鳩山
「税収よりも国債の方が多くなるような、こんなバカな政治を やめたいんです!」鳩山
「宇宙ができて137億年・・外国人地方参政権の問題も前向きに」「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」鳩山
「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫」鳩山
「小沢代表は 最もク リ ー ン な政治家」鳩山
「確かに私はないと信じていたし」鳩山
「国というものがなんだか分からない」鳩山
「あなたがたに言われたくない」 鳩山
「決めないことを決めました」鳩山
「よし!という思いを戴いた」鳩山
「あの時と比べると石油価格も安定している。暫定税率は廃止しました。」鳩山
「日本は基本的には円高がよい」藤井
「教育の政治的中立などと言われても、そんなものはありえない」輿石
「政治の文化大革命が始まった」仙谷
「全国民の意見です」小沢
「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」小沢
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」小沢
「(宮内庁長官は)日本国憲法を理解していない人間の発言としか思えない」小沢

多すぎてわからない。 ほかに何があったっけ?
156名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:12:31 ID:TQFrycnE0
第5位は数年前在日ババア(下チョン)の言ってた戯言と同じだな。
157名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:13:06 ID:Nw07BS9h0
産経やん
158名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:16:33 ID:2L4sgAIM0
なんで仙谷の「日本の文化大革命が始まった」が入ってないの?
159名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:18:32 ID:Qwe80L5Z0
これ新聞、
それともフィッシングサイト
産経に教えてやった方がいいんじゃ?
160名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:18:55 ID:/fH3TE1u0
>>158
そういやそれもあったな…。
小沢の「民主党は人民解放軍」も。
161名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:21:05 ID:Qwe80L5Z0
産経HP改竄されてるぞ大丈夫か?
162名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:22:30 ID:2L4sgAIM0
>>160
文化大革命と人民解放軍司令官のインパクトは
笑えないくらい強烈だったのにね
…あ、笑えないから?
163名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:23:58 ID:bl1QFsEt0
第5位
こんなこと言う奴の政党なんかに入れる奴はなんなの(´・ω・`)
164それはそれは:2009/12/30(水) 19:24:39 ID:0q/GKqm+0
民主党も第一党ではなく、
2位じゃだめなんでしょうか。
165名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:26:19 ID:wkQ1YaJb0


日本は日本人だけのものじゃない


これ凄いな。一昔前なら即刻死刑だぞ。
166名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:27:39 ID:wkQ1YaJb0
政権交代こそ、最大の景気対策


でしたっけ?
167名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:30:08 ID:Kw2jrZPw0
民主党的な発言は現実と理想のギャップをほうふつとさせて面白いけど、
自民党的な発言は反射神経的なリアリズム、もうアキちゃったし面白くない。
168エラ通信:2009/12/30(水) 19:31:41 ID:dQFR6wG6P
俺が選ぶ今年の迷言
・税金なんか払うよりボランティアを支援したい【鳩山由紀夫】トラスト・ミー。決定しないことを決定しました【鳩山由紀夫】
・文化大革命がおこってますよ【仙石行政改革大臣】 円高のほうが国益!!【藤井財務大臣】
・外国人参政権は愛のテーマだ!!地球にいきとしいけるもの【鳩山由紀夫】・・・ 地球が生まれて46億年【鳩山由紀夫】
・太陽食べるのパクパクパク・・・主人もいっしょにやるようになったわ 鳩山幸
・途上国を支援します。みんなの努力で、人間が生活できる地球ができます【鳩山由紀夫】
・国というものがなんだかよくわからないが・・ 鳩山由紀夫
・移民にとってもっと魅力的な国に 鳩山由紀夫
・天皇陛下の健康より、中国が大事 鳩山由紀夫&小沢一郎
・鳩山由紀夫 ブーメラン発言集【すでに10個弱】
169名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:33:45 ID:the5bKkXO
しかし産経さん

ただただ呆れてしまう
(小泉純一郎)

劣化し過ぎる
170名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:34:36 ID:qr9T6vO+0
6位と8位以外はマジでむかっ腹立ってくるなw
171名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:37:16 ID:l7b4NnRB0
ミンス m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^) ジェトストリームプギャー
172名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:37:23 ID:the5bKkXO
なにこの恣意的な順位は?

『あの〜ん〜なんだ〜』
中川酒は?
173名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:37:36 ID:howdIv140
劣化してるのは民主党だろ?wwwww
174名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:38:43 ID:aHQXx82z0
>>173
腐ってたのが表に出てきたってだけだろう
劣化も何も変わっちゃいない、元から無責任発言ばっかりだ
175名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:40:28 ID:the5bKkXO
産経やりたい放題だな

テレビみたいにBPO機関が必要じゃない?

産経よ恥を知れ

産経新聞の記者に向かって
■クローリー広報担当次官補の皮肉 ■
『(日本側がもっと時間が必要というのなら)喜んで従います))とまで言っているのに
どこから「再交渉に応じない考えを重ねて示す」という、あたかも強硬的な態度を取ったかのような解釈をするのか?』

『この、何か収穫(日本政府の普天間決定延期に対する否定的な反応)を持って帰らないと
奥さんに殺されるといった勢いの記者は一体何者か。その「奥さん」は誰なのか。心当たりのある人は教えてほしい。』

Source: US State Department Website
www.state.gov


176名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:42:47 ID:l7b4NnRB0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|   ブレブレ-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ミンス党の中の人は見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

177名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:43:20 ID:howdIv140
鳩ママの背後霊呼び出しはまだ〜?
178名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:44:21 ID:KaOEGBx10
宇宙が出来て137億年とかの方が衝撃発言じゃねw

179名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:44:50 ID:V7h5pOHx0
チンパン「何処なんです?!埋蔵金は?」
180名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:45:22 ID:6M9Z4il4O
マジコンはミンス公認です
仕分人・蓮舫が息子のマジコン使用を『Twitter』で暴露!
URL:
ttp://getnews.jp/archives/42755
181名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:45:45 ID:4Rp+2//D0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です
182名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:46:09 ID:DBwyZt4q0
政権交替で株価3倍

とか言ってたバカもいたな
183名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:46:13 ID:LvaC7DIr0
いくら自民のポチの産経でも中川(酒)を入れないのはダメだろ
184名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:46:52 ID:howdIv140
「政治主導」「官僚任せ」の意味を、首相になるまでどういうものか分かっていなかった。
185名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:47:32 ID:V7h5pOHx0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \    /      \:.     .|___________
   |l  \::      |   /|   _ =    ミ.、:.l:::: .   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . /  彡  -、 , 、 _,-  ミ _l::::     ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   .|  { `| ,=ァ = ,r=、, |´ } l::::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  ..|.  ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノl::::
   |l.,\\| :|  ..|   |  /`'ー'"ヽ- ト、 l::::  できなかったら、ごめんなさいすればいい
   |l    | :|  ..__,.-ヽ ノー=-' } /:::: l::::  じゃないか
   |l__,,| :|    |.               .l::::
   |l ̄`~~| :|    | |              l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::    おわり
186名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:48:05 ID:jWGBg1s10
どう考えても1位は

産経新聞が初めて下野なう

だろ
187名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:49:42 ID:yo0BiDCT0
少し前までどれ言っても解散フラグだったのに
マスコミのブレには呆れるな・・・
188名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:49:43 ID:iTLEgZRV0
とらすとみ〜も忘れないでください
189名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:50:43 ID:Zj+0KALi0
埋蔵金
190名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:51:30 ID:GoIsBUSQ0
蓮舫「1位のスパコンをマジコンでチートすればいいんだよ
191名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:52:09 ID:yo0BiDCT0
>>189
あったなwww

                〜野党時代〜
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「埋蔵金があるじゃないか。埋蔵金をまわせば財源になる!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    鳩山   |


                〜与党時代〜

  埋蔵金って言ってたけど国債発行しまくりなんだが、埋蔵金はどこ?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 谷垣  |/  (●) (●)   \ 「埋蔵金が無いといったのは自民党ではありませんか」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   鳩山   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
192名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:54:14 ID:AqfvD9Sy0
「国というものが何だか分からない」の方が政治家としてインパクトがデカイと思うけどな。
193名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 19:58:23 ID:p5TL6O9V0
>麻生さんが言ったら即死ですよ

安倍も面白いこというな。たしかにそうだ。

マジコン間に合わなかったか。惜しい。
194名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:01:16 ID:rSKkVBub0
蓮舫たんって絵に描いたような社民顔だね
195名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:01:19 ID:/fH3TE1u0
>>178
あれもひどかった。まさか国会でNHKスペシャルのナレーションが聞けるとはな。
とにかくひどい発言が多い。しかも自分でも何言ってるのか分からなさそう。
迷言というより暴言・爆弾発言だ。
196名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:04:34 ID:Bhcg7CTY0
> 第5位 鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」

個人的にはこれ1位だな
2位は
> 鳩山首相「国というものが、なんだかよく分からない」
197名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:05:27 ID:Rhxm89tT0
もっと閣僚の迷言って、笑えて可愛らしいもんじゃなかったか?
笑えないんだが・・・
198名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:05:36 ID:R6Rhy2Z+0
第8位 安倍元首相「麻生さんが言ったら即死ですよ」(鳩山首相が問題発言連発でも高支持率なのに対し)

これが全て、マスコミが必死に民主をかばってる。最近はかばいきれないようだが。。。
199名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:05:55 ID:Lbb3f4Ms0
3分で解る!☆在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来☆
●日本人が知ってはならない戦後のタブーを簡潔で解りやすく●

http://www.youtube.com/watch?v=O13Nfxu_Hms

社会人の基礎教養、学生の自由研究にも最適です!
200名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:07:19 ID:W5AdIMTv0
>>194
違いがわからないようではまだまだw
201名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:08:13 ID:yo0BiDCT0
コレも欲しかったなぁ・・・

【普天間】鳩山首相「グアム移設無理」→自民・石破氏「今ごろわかりましたか。わかるのに100日もかかりましたか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262047331/
> 石破元防衛相は「はっきり言えば、今ごろそんなことがわかりましたかと。
> そういうことがわかるのに、100日もかかりましたか」と述べた。
202名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:08:58 ID:6xDup94/0
麻生さんが言ったら〜 ってテレビでの放映はあったの?
この言葉の意味を多くの人に考えて貰いたい
203名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:09:04 ID:2L4sgAIM0
首相になるまで「政治主導」「官僚任せ」の意味をどういうものか知らなかった
204名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:12:22 ID:R6Rhy2Z+0
        ___
        /     \     >>199 これは酷いお。
     / u ::::\:::/:: \    田島陽子に見せて何て擁護するか聞きたいお。
   /    <●>::::::<●> \
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
205名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:16:45 ID:CKjEE0a90
「政権交代」は?
206名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:17:28 ID:iTOwAjht0
>>201
迷言か?
207名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:22:53 ID:2llq2idC0
おいおいポッポの年収一千万くらい?が無いぞ
208名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:23:52 ID:bkHsqQih0
よく考えたら邦夫の発言は「自分には関係ない」と思ってなければできない発言だよな
つまり本当に母親からの資金提供を鳩山兄弟は知らなかったんじゃないか?
もし知ってたのだとしたら俺は白い鳩だなんて言えないだろ
209名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:26:00 ID:cScUpkhi0
自民の代わりに民主が、国民の自民への嫌悪感から(麻生の馬鹿さ加減から)変化した。
民主のウリである「事業仕分け」は見た目の派手さとか擬似的な政治の透明性があるとして
パフォーマンスとしての効果はあったものの、実際の税金支出の抑制には繋がってないよな。
最初だからいくらか大目に見てやるとしても、仕分け人自体が本質部分がわかってない連ほーもおるし。
210名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:28:50 ID:/HwK7D/P0
>>209
その仕分けにしたところで、麻生内閣の補正予算の仕分けであって、
自分たちの組んだ、来年度予算の出来の悪さはどうだ。
あれこそ仕分けしたほうが良いだろ。
211名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:30:11 ID:PwwoZPi+0
Winnyの作者を処罰しろとは言わないが、
ペンは剣より強し、Winnyは銃より危険だ。
212名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:31:42 ID:W5AdIMTv0
>>209
>>仕分け人自体が本質部分がわかってない連ほーもおるし。
そりゃ挙げられたように「パフォーマンス」の役者さんですから。
良い意味でも悪い意味でも仕分けに関する是非は財務から
ペーパーまわしてもらってそれにそってやってるわけでして。
(良くも悪くも)
213名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:31:50 ID:c/JTH0iQ0
>>210
鳩山内閣それ自体を仕分けしないとダメだろう。
鳩山内閣が仕分けできないなら、民主党本体を仕分けしないと。
214名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:34:44 ID:8MadkB7m0
>>1
>第1位 民主・蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」(事業仕分けのスパコン開発予算凍結で)

これには開いた口がふさがらなかったよ流石に
215名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:35:44 ID:Iwp/yT1p0
「首相になるまで『政治主導』『官僚任せ』の意味をどういうものかわかっていなかった」
216名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:41:37 ID:eSxU9iMf0
民主党内閣 亀井静香金融大臣

「国民は相当数いかれているので国民新党にばーっと支持が集まる可能性はない。」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262000874/
217名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:45:48 ID:MW67gcQy0
ベスト10じゃ足りないんじゃないか
○○編に分けて
それぞれのベスト5を紹介すべき
218名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:51:01 ID:eaYsRFN30
産経も一緒になって、つまらない揚げ足取りして自民党政権叩きしていたくせに・・・
219名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:54:09 ID:eSxU9iMf0
民主党 吉田治副幹事長

各県知事らの要望の意見の後に
「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」
「政府与党はどこか、皆さんもよく理解して欲しい」
「道路を欲しいなら民主党を応援しろ」

http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html
220名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:59:08 ID:+DLg1qu40
>第7位 民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうという話でもない」(臓器移植法案の審議を優先するかどうかで)

置石はまじでこんなこといったの?
ほんとに国民の命とかはどうでもいいやつなんだな。
221名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:11:14 ID:7n04rko70

駄目に決まってるだろ

本当にレンホーは馬鹿
222名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:27:15 ID:DETYrfKa0
事業仕分けなんて、成果が全然ない単なるパフォーマンスでしかなかったな。
本当に必要なところの予算まで切って。こんなパフォーマンスに騙されている
アフォが多すぎ。
223名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:28:53 ID:yo0BiDCT0
>>206
名言とするには余りに常識的だから、できたら流行語辺りにホシカタ>平成21年政界迷言・流行語大賞
224名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:34:38 ID:d6zhb8y60
鳩山だけでも10個以上あるだろw
歴史に残りそうな発言いっぱいしてるじゃないか
225名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:36:22 ID:8lPNYn9R0
産経なら「産経が初めて下野なう」と「民主党さんには好きにはさせないぜ」が良かった
226名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:36:49 ID:IQbSVGK+0
1位は文句無いな。
2位は微妙
3位のが2位じゃね?

全体的にチョイスがセンス無いなぁ
227名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:37:49 ID:zXEVtWdm0
新ジャンル:スパコンがなければ、マジコンを使えばいいじゃない
228名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:40:09 ID:oi9bRjl90
>>225
発狂するなよ在日
229名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:41:09 ID:kgg4IOHQ0
首相マザコン
党首ゼネコン
蓮舫マジコン
230名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:42:06 ID:Hi6JYnUD0
「トラスト・ミー」も入れようぜ
231名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:42:11 ID:8lPNYn9R0
>>228
おもしろくなかった?
大笑いしたんだけど
232名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:47:16 ID:TdBMsaFW0
キチガイ発言ばかりじゃねーかw

いかに民主党がマスゴミにガードされているか、だな。
233名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:48:01 ID:qQ73bGMm0
蓮舫ツイート&チート
234名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:56:30 ID:/uHucoDw0
自民党政権のツケ・・・
この先何かあるたびに言うんだろうな。

在日参政権なんてまだまだカワイイもんだよ。
本当の恐怖はこれからww

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
http://damenews749.blog108.fc2.com/blog-entry-45.html
235名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:56:57 ID:eSxU9iMf0
鳩山総理「マニフェストの多くは実現できたと思っている」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009122500906
・子ども手当ての支給⇒△ 半額の13000円で地方自治体に負担させる
・高速無料化⇒× 無料化どころか値上げ
・天下りを根絶します⇒× 郵政の天下り人事
・医師の数を1.5倍にします⇒× 予算にも入れてないので手つかず
・地方の財源を大幅に増やします⇒× 子ども手当てで大幅減
・中小企業の法人税率を11%に引き下げます⇒×
・出産の経済的負担を軽減し自己負担なしに出産できるようにする⇒×
・がん・肝炎対策⇒× 事業仕分けでがん研究事業を廃止
・介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる⇒×
・暫定税率は廃止する⇒×
・失業者の月額10万円の手当⇒×
・最低賃金を引き上げる時給1000円⇒×
・太陽光パネルなどを支援する⇒×事業仕分けでソーラーシステム事業を廃止
・緊密で対等な日米関係を築く⇒× 基地問題で緊密な関係は崩れた
236名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:30:35 ID:9TfBwUBe0
政権交代は必ず景気後退になる
237名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:37:21 ID:+sd9ZWDC0
 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}  一位である必要があるんですか!
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  二位だっていいじゃないですか!
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    スパコンなんか無駄です!マジコンにしなさい!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/  改造コードの入れ方をご存知ですか?
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org511007.png
  /  \ ""   / l  ヽ      自衛隊のテーマパークは有料にすべきです!               
/      T''‐‐''´  /|   \

   日殺!仕置き人
   仕置きのレンホー(41)
   (北京大学留学生・外省人)洗脳済   
238名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:27:53 ID:xoDNGZRm0
とても国を背負うレベルの人物達でないのは分かる。
239名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:32:48 ID:x+R5m3BF0
神田さんのは迷言ではないと思うが
240名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:35:28 ID:pf1Yk1eZ0
マジコン、2位じゃ駄目なのか
241名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:37:37 ID:HJ01zpuw0
どう考えても麻生よりやばい。
てか麻生は何でまともでなんであんなに叩かれたのだろうか?
242名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:43:37 ID:IFndWrEtO
なんでレンホーが1位である必要があるんですか?2位じゃ駄目なんですか?
243名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:51:39 ID:jRBKzmPc0
1位は「トラスト・ミー」以外にありえんだろ。
244名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:54:54 ID:Fq0Mk8ka0
「2位じゃ」はインパクトはあったが、必ずしも妄言と言う訳ではないと思うな。
今時ベクターコンピュータを必死に開発するなど、戦艦大和の匂いがぷんぷんする。。。
245名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:21:09 ID:3p8RXAl+0
DS『イナズマイレブン2』の改造コード教えて!
は間に合わなかったか。
246名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:39:05 ID:XYS90tKp0
スレ違い
247名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:47:17 ID:G+QamX4L0
前までの自民党の失言は揚げ足取りだったが
民主党はガチだからたちが悪い
248名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 00:50:27 ID:s4CE3yHA0
選挙も一位の民主党は外して良いんじゃね
249名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:09:36 ID:qO4uH7rI0
きっついなあこれ

他国のことだったら笑えるんだけどこれが日本の政治家だぜ?
250名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:13:35 ID:e+7RpoKy0
>>236
普通の国ならそうはならないが、脆弱な日本の政治じゃそうなるよな。
251名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:14:05 ID:eGzSOS0V0
れんほうの馬鹿さ加減が目に染みる
252名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:33:52 ID:v72e84hW0
しかし凄いな。
ツイッターって代物は説教中も出来るんだね。
その説教は子供に届いてるのかね。俺が怒られる立場なら白けるけど。

それにしても迷言が多すぎて選べないわ。
迷言なんて軽々しいものではなかったと感じてるし。
明らかに確信的な発言は迷言とは言わないんじゃない?
253名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:35:50 ID:1BD4utvn0
本当の馬鹿は馬鹿にしてはいけないとは言うがさ…

254名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:47:43 ID:brSyIUgg0
「サラリーマンの平均年収は1000万くらいですか?」
は入らないの??
255名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:54:23 ID:FBu5B7k0P
スパコンは今32位だっけ?

正直現実を見ろといいたいが。
256名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 03:16:20 ID:zP8Ld+cZ0
>>255
その上位は
日本製をベースにしているのと
アメリカをベースにしているのとで
シェア争いしていると聞いたが
どうなんだろう
257名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 07:55:04 ID:E4PxC6xP0
鳩山首相「国というものが、なんだかよく分からない」
258名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 07:59:44 ID:JSCNTmyU0
>>256
その認識で間違いないよ。
259名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:13:28 ID:+uW+/jGd0
>>255
Wikiの地球シミュレーターからの引用だが
>2002年6月にLINPACKベンチマークで実効性能35.86TFLOPSを記録し、
>スーパーコンピュータの計算性能の世界ランキングとして定評のあるTOP500で
>第2位の IBM ASCI White に5倍の差をつけてトップを獲得して以来、
>2004年11月に IBM Blue Gene に首位を明け渡すまで、5期連続でトップを維持した。

5倍の性能差が、1年半で埋まる世界。
開発に何年もかかるスーパーコンピューターの世界では、開発してる間に順位が落ちるのはもう仕方ない。
性能向上のルートマップも、世界中の開発者の共通認識としてあるから
発表時点での性能が、その認識より少しでも上回れるように努力しているところ。
260名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:15:04 ID:7dGIaUW70
3分で解る!☆在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来☆
●日本人が知ってはならない戦後のタブーを簡潔で解りやすく●

http://www.youtube.com/watch?v=O13Nfxu_Hms

社会人の基礎教養、学生の自由研究にも最適です!
261名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:16:33 ID:hVeQFvOW0
マジコン蓮舫か
262名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:17:08 ID:Lla5UelI0
第6位 神田氏「私の話も聞いてください」
第8位 安倍元首相「麻生さんが言ったら即死ですよ」


これは迷言じゃないだろ
263名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:24:23 ID:IVvSmvOH0
俺的には鳩山の「思いは伝わった」が一番だったな。
264名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:30:03 ID:lGxJ3EmdO
トラスト・ミーが断トツ
265名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:30:17 ID:DYda3D5Z0
テレビはハネムーン期間だったからいわなかったぐらいに強調しているな
テレビマスコミは駄目なんだから潰せよwww
266名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:31:36 ID:6/Z/Ybo50
どうでもいいけど、安倍のは迷言ではないと思うが
267名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:31:44 ID:YxQzwUNuO
蓮舫「マジコンじゃ駄目なんですか?(キリッ」
268名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:38:23 ID:AScwLc+B0
>>1
>第7位 民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうという話でもない」(臓器移植法案の審議を優先するかどうかで)


基地外だね・・・
269名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:41:38 ID:8HVT8rPx0
「ゲームの改造コード教えて!」があと2週間早ければなw
270名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:47:19 ID:aAE69knTO
結局しないことを決定した(キリッ


だろ
271名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:50:38 ID:539haSjh0
トラスト・ミーはその後の顛末を鑑みると中々に味わいのある名言だと思う
272名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 08:50:40 ID:3maflGRL0
国会答弁に限ると、現在議事録が隠蔽されている以下の発言だろ。

10月28日衆議院本会議 自民谷垣総裁「ビジョンがない」→鳩山「あなた方に言われたくない」
11月5日衆議院予算委員会 自民稲田議員「外国人参政権について」→鳩山「宇宙ができて137億年」
11月17日衆議院法務委員会 自民棚橋議員「脱税総理」→滝実委員長「決めつける表現で不適切だ」
273名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 09:23:05 ID:orDqL4eq0
んじゃ政治は野党じゃだめなのか?
274名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 10:39:16 ID:RsffN6rk0
なんだか、すべて一部の発言だけ抜き出しただけのマスコミのミスリード大賞としか思えないんだが。
275名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:01:13 ID:hYGw0Csz0
>>269
息子を1位にしたかったんだろ
察してやれよ
276名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:23:30 ID:FUKS+ppA0

ネットウ在が少ないなw
277名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:48:14 ID:uq7gugKL0
>>23
真っ黒だったから迷言だろw

1位はトラストミー(笑)だろ。
迷言だとかなんとか国内で笑ってれば済むレベルじゃなから除外したのか?
278名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:49:16 ID:JWD2g+/r0
今の内閣はバグだらけだから
俺がマジコン使って改造してやるよ
279名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 13:58:13 ID:dbaEbchL0
>恵まれた家庭に育ったものだから…

こういう言い訳を堂々とできるって凄いよな〜
280名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 14:08:01 ID:/7JTrT3O0
2位じゃダメなんですか?>民主党
281名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 20:00:09 ID:f6FuYE3N0
26日 基地問題  鳩山総理「グアム移設は断念」と記者会見
28日 「私の考えは一貫している。決してブレてない」と新聞社にコメント
30日 「グアムが一番いいいな」とラジオで発言
282名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 01:09:16 ID:6J2XsZm90
野党じゃダメなんですか?
民主党に対して
283名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:02:12 ID:z+Wf6E9b0
俺の中ではこれが一番

鳩山総理「基地の移転先を決めない事に決めた」

http://blog.goo.ne.jp/murashima_s/e/15a53cfb9eb4105ff35f346b82972c6a
284名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:30:27 ID:uLp0dnaG0
>2位じゃだめなんでしょうか
実態がどうとか関係なく腹が立つセリフだわな。
どんな世界でもその世界に入った以上どんなに難しくても一位を目指すのは常識だろ?
285名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:39:18 ID:uLp0dnaG0
「2位じゃだめなんでしょうか」

「一番になりたかったですね。僕は、ナンバーワンになりたい人ですから。
オンリーワンのほうがいいなんて言っている甘い奴が大嫌い。
僕は。この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」

同列で語っちゃいけないのはわかってるけど・・・
286名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:40:52 ID:UqL126xB0
>>285
イチローは自分語りが強すぎて好きではないのだが
比べるのが失礼なくらい言葉の重みが違いすぎるわ。
287名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:43:57 ID:6tyMbvav0
麻生が首相やるくらいだからレンホー首相でもいいきがする
あ、俺は民主信者じゃないから
共産志位に首相を一番やらせたい破滅論者だw
288 【末吉】 【1239円】 :2010/01/01(金) 08:43:59 ID:fZois8cZ0
蓮舫 マジコン
鳩山 マザコン
小沢 ゼネコン
289名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 08:47:55 ID:pFUHo2Fr0
>>235
うーん、ネトウヨは地方交付税交付金が増額、財源も少し委譲、
あと地方負担分は児童手当がスライドしただけということも知らないのか。
290名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:06:44 ID:Cju1giHf0
実際のところ、鳩山の発言だけで1〜100位を独占出来ると思うんだが
291名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:09:08 ID:FZUta7xV0
レンホ―、朝生で財政政策や金融政策、成長戦略について
借りてきた猫みてーに黙ってて笑った

何でこんな、国政のビジョンもなければ戦略もないただのバカに
事業仕分けなんざやらせたんだ? 汚沢wwwww
292名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:48:08 ID:z+Wf6E9b0
台本がある事業仕分けでも
「2位じゃだめなんでしょうか」
「テーマパークを見習え」
とか無知なところをさらけだしたからなぁ
つい最近も
「DS『イナズマイレブン2』の改造コード教えて!」とか
朝まで生テレビみたいな生放送の討論番組じゃ何も言えなかったな
ほんのちょっと発言しただけでもすぐ論破されてたし
それからは空気みたいな存在でおとなしかった
293名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:48:16 ID:jPBnt8WQ0
2位じゃだめなのかってのは、世界1だけが目的(利用目的は無し)の一点張りだった文科省に対する質問。
流れから当然出てくる発言をそこだけ切り取って報道するマスコミと、それに踊らされる国民。
ちなみに仕分け人達の意見は全員「スパコンは絶対に必要」。

で、お前らが事情も理解せずに騒いだ結果どうなったよ?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rfkcr153/49739129.html
294名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 09:50:37 ID:L/5YH8w90
国というものが良くわからない
295名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:14:29 ID:Zh2Ywoen0
>>291
レンホーだけじゃなくてなんかその横にくっついてたやつも
科学技術分野にビジネス(笑)持ち込んでる時点でだめだったろ。
296名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:14:43 ID:z+Wf6E9b0
密談について聞かれて

小沢幹事長は「総理とは会ってない」
鳩山総理は「幻の小沢さんとお会いした」

報道陣に詰め寄られ鳩山総理は結局小沢と会った事を自供
http://tsublog.excite.co.jp/topic/b1a1314c2e35f889a6ecf72b4ee5b7ff
297名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:45:41 ID:FN3igCm+0
どうしてスパコンなんですか?
マジコンじゃだめなんですか?
298名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 10:46:32 ID:H3Fo0xj00
2009年の半分以上は麻生政権なのにバランス取る気もないらしいな産経は。
299名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:15:11 ID:cpwxdOzB0
>>1
8位吹いたwww
300 【吉】 【439円】 :2010/01/01(金) 11:32:19 ID:fZois8cZ0
迷言集一覧

「秋葉原は人殺し親殺し子殺しそんなことが毎日行われる社会の象徴です。」

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人
かください』って言うしかないだろ」

「タイでの児童虐待は自分の性器をあらゆる穴に突っ込みます。」

「サンタフェとジャニーズジュニアは児童ポルノ」

「参政権は生きとし生けるもの愛のテーマだ。」

宇宙ができて137億年、そして地球が46億年たっている。
その中で、私は地球はまさに生きとし生ける者、
人間のみならずすべての生命体、ある意味では
生命がないものに対しても存在しているものだと思っております(ry。」
301 【凶】 【335円】 :2010/01/01(金) 11:35:38 ID:fZois8cZ0
「仕事が今のように下請け、孫請けに儲(もう)からない形でやっている企業が多い。
ちゃんと儲かる形で仕事を出していく。麻雀で言えば一気通貫ということだ」

302名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:37:35 ID:y5w+YCZ/0
>第5位 鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」(永住外国人への地方参政権付与について)

これは1位でしょ。。。本当に考え直してほしい。売国奴といわれても仕方ない
303名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:38:31 ID:BXcPEtY7O
>>298

トンデモ・ナナメ下は民主党の御家芸だからな
304 【だん吉】 【373円】 :2010/01/01(金) 11:41:10 ID:1nuCsN0i0
2009年も色々迷言が生まれたけど、今年も去年に負けず劣らずの迷言の数々を
披露してくれるんだろうな。
305名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:41:40 ID:y9Ce90DL0


第5位 鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」(永住外国人への地方参政権付与について)



外国人参政権について日本列島は日本人だけの所有物だと言う政治家が未だに一人もいない事ににびっくりしない?


306名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:45:16 ID:W8QDS9A+0
スパコンは2位でいいからマジコンを1位にしろよ。

犯罪者のガキを嘘弁護するレンポーさん。
307 【大吉】 【1039円】 :2010/01/01(金) 11:45:41 ID:fZois8cZ0
>>302>>305

「いいですか、日本領土はですね、日本人だけのものではありませんから
(在日外国人に)参政権を与えるべきなんですよ!」

と鳩山は迷言している。
308名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:47:04 ID:7JMPrXa20
>>2
>ゲームソフトをチートしたいので
普通は出てこないよね。入れ知恵乙ってかんじ。
309 【大吉】 【1164円】 :2010/01/01(金) 11:47:04 ID:fZois8cZ0
蓮舫 マジコン
鳩山 マザコン
小沢 ゼネコン
菅  スパコン 
310名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:49:43 ID:yaUGLRty0
民主党をみたら泥棒と思え
まさにその通り
マジコン蓮舫
311名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:50:16 ID:VgxtiYbW0
スレタイ見てサンケイ余裕でした
312名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:50:28 ID:TpmodXng0
この頃みやこで流行るもの、嘘つき ごろつき 売国奴 踊る民主に 嘆く国民
313名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:51:28 ID:0Fi8ZrD/0
産経じゃダメなんでしょうか?
314名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:55:20 ID:mL94VZsW0
わたしを自民総裁候補としてお戦いになるお覚悟はおありか!
315名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:55:51 ID:7b7kvsaIP
正規品はお金がかかるんです。
節約のためにマジコンじゃダメなんでしょうか?
316名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:56:08 ID:ChNGS5C/O
こうやって並べるとカオスすぎるなww
いや笑い事じゃないか・・・
317名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 11:56:42 ID:0Fi8ZrD/0
名言?民主党は去年言ってましたよ

「政権後退こそ景気対策」とか
「国民の生活こそ第一」とか

あと・・えーと、
「政治の文化大革命」とか「「人民解放軍でいう司令官として尽力」とか
318名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:05:56 ID:y5w+YCZ/0
確かにソース産経だけど発言自体は事実だしなぁ。本当に民主党はどうにかしてほしい。
経済政策は正直よくわからないけど、売国奴的な政策だけは止めて欲しい
319名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:12:57 ID:ikaDKl/v0
スレタイで3k余裕
320名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:15:01 ID:x+eVvDiM0
第5位が一番問題だろ…orz
321名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:15:53 ID:Bm+Zk4Qy0
>>1
これ、自民党時代ならすべて失言でたたかれるよな。
322名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:18:12 ID:Mdj7KT6t0
レンホーさんは著作権侵害を認識してました。こんな人が文化関係も
仕分けとかのパフォーマンスで荒らしたんですね。


●@errorcatの発言
#蓮舫さんもR4とか使ってるのかな?
著作権大丈夫ですか?
RT @renho_sha DS「イナズマイレブン2」の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?
私にはさっぱり…。
4:15 PM Dec 28th TwitBird iPhoneで renho_sha宛

●蓮舫の発言
#@errorcat 意味をようやく理解。
完璧にダメですね。
今、息子に説教中。
4:19 PM Dec 28th webで errorcat宛
323名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:26:27 ID:xkw9QJoF0
謹賀新年

スパコンは基本ハードウエア、基本アルゴリズムのほうが重要だから
メモリのような日本式既製品改良技術では金を使うだけ無駄。
大メーカーの小技術グループに仕事が与えられるだけで何も残らない。

新しいアイデアが出て実行できればベトナムやインドでもすぐ1位をひっくり返せる。
いまのスタイルではやらないよりマシ、買った方が早いの方がまともな考え方。

324名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:33:39 ID:z+Wf6E9b0
鳩山総理「選挙中に叫び続けた政治主導、官僚任せの意味を
首相になるまでどういうものかも分かっていなかった」

http://hamusoku.com/archives/2069944.html
325名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:35:59 ID:val6fag40
ちょっと前まで何百億円もしたコンピュータが、今では
ノートパソコン一台と同じ性能じゃあな。
326名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:36:18 ID:yMrhYtdY0
オザワ帝国 ってどんだけ増長してんだよ
岩手県が滅亡すればいいのに
327名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:38:56 ID:Ki0WvNnx0
トラスト・ミーに
一票
328名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:40:18 ID:YM0RtVKf0
>>323
国家がその新しいアイデア発案の努力と実行に予算を出す気があるかどうか。
レンホーの回答はノーだったということだよ。
その過程で研究者の育成や、基本特許などが手に入るというのに。
果実のみを求めるのが、国家のあるべき態度かどうか。そこが問題。
329名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:40:34 ID:q0p2THIx0
>>「2位じゃだめなんでしょうか」

これを1位にしただけで、もうこの記事は読む価値なしだな。
記者の品性下劣が証明されている。
330名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:41:44 ID:exXT0C1Z0
> 鳩山邦夫元総務相「(兄は)黒い鳩(ハト)。私は正義を貫く白い鳩」(偽装献金事件に関し)

俺的にはこれかなぁ、なんも考えずに言ったんだろうけど、
いろんな意味でおもしろい。
331名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:42:40 ID:lKOcLnRW0
税金を国に納めるくらいならその一部をこういう暖かい施設のために
ボランティアでがんばっている人たちのために支援しよう、

もスゴいと思ったけど。

首相が納税を否定して何考えてるのかね。。。
332名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:45:30 ID:rR32+ru+0
えー、スパコンのあれについては蓮舫はいい仕事したと思うけどなあ
333名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:47:01 ID:YM0RtVKf0
>>332
全然w
国を潰す行為だ。
334名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:47:57 ID:JVzkW89x0
>>329
政府が考える日本の方向性を表す名言だと思うよ。
下を向いて生きろと。
335名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:49:22 ID:9b3KqaYIO
>>324
これはひっくり返りそうになったわ
336名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:02:50 ID:qDfDhc3L0
スパコンは一番じゃなきゃ価値が百分の一以下。
マジコンは百番でも構わないがな。
337名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:05:37 ID:MSoY+24jP
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
338名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:06:53 ID:xn5IGn450
>>336

それがサイエンスとどう結びつくか、聞かせてほしいところだな。
339名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:07:17 ID:mL94VZsW0
一位獲っても一ヶ月で抜かれる世界
内容はと言えば汎用CPUをいかに大量に並べるかの勝負
技術者として楽しくないと思うのだが・・・
340名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:08:20 ID:fasVGwmY0
蓮舫「スパコンスパコンって、いやらしいですねっ///」
341名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:09:42 ID:Me+2l+Ir0
鳩山総理=夢見るお坊ちゃまくん
342名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:11:51 ID:Thqxc8ndP
「人の命より財源が大事なんですか」も入れてほしかった。
こんな事言い出した時点で今のgdgdぶりが容易に想像できたし。
343名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:12:26 ID:xn5IGn450
>>339

しかも、サイエンスとしても究極的に面白くない。

工夫して、計算が速くできたならすごいが、金に物を言わせてやったんです、なんて、
脳がない奴のやること。

そういうあたりにのっかって、スパコンの仕分けで「議員は何も分かってない」なんてのたまっていた量子化学者は一度自分を見つめなおした方がいい。
わけも分からず、仕分け批判して、「スパコンは世界一でなければならない」とほざいていた大多数は、ただの馬鹿。
344名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:14:46 ID:TOvxD6e00
なぜ一位じゃなきゃだめなのか説明しろって主旨に聞こえたが
切り取るとこんなもんだな
なんで仕分け人にスパコン第一人者がいたことは伏せるのだろう?
財務省主導の仕分け臭さってのはあるものの
報道が何したいのかさっぱり分からん・・・

日本をだめにしたのは自民政権じゃなくて
マスコミって自覚を持てよ
345名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:15:20 ID:OlD01ZNy0
というか、2位ってのは1位目指して果たせなかった成れの果てであって
最初から2位狙っている奴には2位も取れないんだよ
346名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:16:13 ID:NFbBTgxN0
事業仕分けなんて一兆にもならなかったじゃん
民主党自体仕分けしろよ
347名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:19:11 ID:xn5IGn450
>>345

スパコンが1位じゃなく、2位、3位で何ができなくなるか言ってみろよ。
地球シミュも当時は世界一だったが、それで世界一の研究が何かできたか?

NAREGIの失敗も全然教訓になっとらんな。
まぁ、仕分けを批判している大多数はこんなことすら知らないんだろうが。
348名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:22:22 ID:hew0ya040
>>338
ビジネスと密接に結びついてます。
349名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:27:12 ID:OlD01ZNy0
>>347
だから2位、3位ってのは1位目指さなきゃできないもんなんだよウンコマン
350名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:28:55 ID:J9ayXDJBP
なんかおかしいな
「国益も大事だが地球益も大事だ」っていうのがランクインされてないな

アノ発言はもはや宗教の教主って感じのアレな発言だったのに
351名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:31:21 ID:CowNsXqe0
>>349
昭和の根性論?
352名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:32:17 ID:xn5IGn450
>>348

金が動けば、経済に影響はする。
スパコンってその程度の意義だよ。
財政が緊縮しているときにやることかどうかは、大いに疑問。
353名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:38:23 ID:8mtmMvM70
>>347


同意。ってか本当にこの国マスゴミってどうかと思うぞ。
ミンスは嫌いだが、マスゴミはもっと嫌いだ。

きちんと仕分け会議の時のれんほーの指摘と理研の説明を聞いていたられんほー
の言う「2位ではだめなんですか」っていう方がまともな質問だとわかるとおもうんだが。
理研はスパコンを作る意義を禄に説明できないで「一位に成ることが目的」としかいえ
なかった。で、仕分け側が「一位でなければ開発の意味が無いのですか?2位ではだ
めなんですか?」と聞いているのにさ。


仕分け会議全体をきちんと聞く意識もないのか、それとも重し位所だけを切り抜きたい
だけなのかわからんけど、このマスゴミをどうにかすべきだと思う。

354名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:41:10 ID:NFbBTgxN0
355名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:42:15 ID:y5w+YCZ/0
スパコンの話はよくわからないからなんともいえないなぁ。
携帯とか衛星ビジネスは譲ってほしくはないなあ。携帯一つにしても
規格の話で打ち上げる衛星にまで響くし国際的な活動
大変なんでしょ?スパイ防止法つくってほしいな。
356名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:44:24 ID:NFbBTgxN0
子ども手当よりははるかに有意義だろ>スパコン
357名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:47:37 ID:FqQfTRy10
「2位じゃだめなんでしょうか」ってもともと新聞の見出しだろ
なんでいつのまにか蓮舫が実際に言ったことになってんだよw
いつも世間を情弱情弱と叩いてる2ちゃんが真っ先に
マスゴミの掌で踊らされてるというww
358名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:50:04 ID:isJgyQW70
上は脱税、下はマジコンだからなw

ひどい犯罪内閣だわw
359名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:51:18 ID:JVzkW89x0
スパコンで日本の未来をシミュレーションされたら困るから。
360名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:51:44 ID:/YPaMhtH0
不倫略奪婚の鳩山由紀夫 内閣総理大臣
不倫相手とホテルで一夜を過ごしたけど何もしていない菅直人
ぶってぶってとよくせがむ不倫ぶって姫、姫井由美子
ドロドロ不倫のさくらパパ横峯良郎
ガソリン値詐欺隊、元キャバ嬢議員 太田かずみ
エジプトでピラミッドに上って逮捕、元AV女優議員 田中絵美子
接待ソープ30回、代金を後援者に請求した石川知裕
名簿に名前載せただけで当選 磯谷香代子
政治資金から抜きキャバ代金支出していた川端達夫
議員会館で愛人秘書と交尾する和田隆志
死ぬ死ぬ詐欺、既に完治の恩知らず福田衣里子
次男は凶悪窃盗のネクスト法務副大臣 松岡徹
借金踏み倒して初当選、自己管理能力皆無の渡辺義彦
元大阪市職員で9年間ヤミ専従をしていた税金泥棒 稲見哲男
法定選挙費オーバーをサタズバで白状した元TBSディレクター牧山ひろえ
夜の北京で性感マッサージ受ける 横粂勝仁
チュチェ思想、自作自演、病院にいったほうがいいんじゃないですか 初鹿明博
議員宿舎で彼女と同棲してた寺田学
スパコン仕分けでマジコン導入、子供にマジコン買い与える蓮舫
娘の運動会を欠席し山本モナと京都不倫旅行してた細野豪志
361名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:51:59 ID:xn5IGn450
>>353

そりゃ、ニュースは限られた時間があるわけだし、発言を取り出す必要性はあると思う。

しかしな、マスコミ批判ばかりじゃなくて、聴衆の問題もあると思うけれどね。

民主=売国みたいな発想に、このスパコンのニュースが乗っかって、例えば次のようになる。

>>147
>そりゃ勿論民主党がクズの塊だからだが、
>逆説的にいえば、民主党の発言は現代日本の問題点を炙り出したとも思えるな。
>リップサービス・在日問題・日教組問題・弱者利権・科学離れ・媚中外交・弱腰外交・公約軽視・国防無視・非現実的理想主義・戦略性の無さ・他者への嫉妬・他人任せ主義・・・。
>これらのことを直視し、民主党を叩き潰すことができれば、日本は必ず再生するだろう。

これで、ニュースを見る側に問題がないとは言えんな、俺は。
362名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:55:02 ID:xn5IGn450
>>356

見ててみ、スパコン関連でニートまがいの高年齢PDがわんさと雇われて、
いつまでたってもベンチマーク計算から出ないようなことばかりやりだすから。

俺は子供手当ての方がよほど有益だと思う。
363名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:56:44 ID:6YIUQ79fO
>>357
普通に実際に言ってるよカスw
オマエみたいに頭沸いてると生きてて楽しいだろうな
364名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:57:24 ID:8mtmMvM70
>>361

受け取る側に問題があるのは同意するけれども、受け取る側に問題があるという
事を理解してきちんと流すのもメディアのマスコミの仕事のうちでは?
今回の仕分けでも思ったんだけれども、この相手に合わせて説明するってのが
決定的に苦手なのかもしれんな、日本人は。

説明だけして、解らなかったらそれは受け手の問題、という態度なのか。


>>357

いや、確かにれんほーは「二位ではだめなんですか?」と聞いている。
ニコあたりにあるから流して聞いてみな。

365名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 14:57:53 ID:th2tSBGN0
「流行語大賞1位おめでとうございます」

民主・蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」
366名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:00:52 ID:S27T560X0
民主党は2位でいいよそれ以下でもおk
367名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:01:41 ID:J9ayXDJBP
個人的にはオーバースペックだったら今年は見送りで
来年、再来年辺りに1位になれば良いとは思う

と言うか使用電力大きすぎて1日で数十万とかだっけ?
368名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:03:17 ID:xn5IGn450
>>364

まぁ、受け手も話をきちんと理解する奴から、一部を捉えて大騒ぎする奴までいろいろいるからなぁ、画一的なテレビでは、全部の層に100%Fitさせることはできないよな。
だから、少なくとも新聞だけは、例えばイギリスみたいに、所謂インテリ層の新聞から大衆層のものまであればいいんだが。

まぁインテリ層を購読者に持つのは、日経・朝日、大衆層は読売、下層は産経・スポーツ新聞ってことにある程度はなっているんだろうが。
369名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:04:48 ID:mASBxoz10
>>2
マジコンガールの蓮舫ですね
370名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:06:55 ID:NvNQJjbl0
こうして見るとものすごいこと言ってるなw
麻生の漢字の読み間違いなんか可愛いもんだ
371名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:07:27 ID:Jar/mFSa0
マジコンでは擁護できないけれど
連方は民主の中ではまともな方だぞ
案外特亜に媚びないぞ
372名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:07:44 ID:NFbBTgxN0
>>362
ニートまがいじゃ新卒ニートを増やすだけの子供手当てよりマシだなw
今の日本で人口増による成長戦略など狂気の沙汰でしかない
373名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:09:17 ID:ix7H7Gtf0
自民、麻生の珍言妄言はすっかり忘れられてるみたいだね。
その存在とともに。
374名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:09:47 ID:jV49rkFfO
民主党じゃ無ければダメなんですか?自民党じゃいけませんか?
375名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:09:59 ID:xn5IGn450
>>372

これはまた珍意見だな。
出生率がここまで低く、若年層に思いっきり負担が押し付けられて、それが成長戦略か。
俺はお前の言っている方が、狂気の沙汰に思えるんだが。
376名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:11:56 ID:NFbBTgxN0
>>375
バカじゃねw
雇用がなけりゃ若年労働人口増やしても金が湧いてくるとでも?
377名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:14:52 ID:NFbBTgxN0
訂正
雇用がないのに若年労働人口増やしたところで
金が湧くわけじゃない
ニートじゃ結局国を支えられない
378名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:15:49 ID:xn5IGn450
>>376
いや、ここで経済についてお前と話すほど暇じゃない。
俺は、出生率が1.2程度で、それが経済を活性化しているとは思えないが。

まぁ、こんな程度の低い会話は新年早々あまりしたくない。
誰かにきちんと経済を教えてもらったほうが良いと思うが、まぁ君の好きなようにしたら良いよ。

379名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:16:36 ID:CowNsXqe0
>>378
お決まりの逃げ台詞テンプレだな
380名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:16:49 ID:OlD01ZNy0
>>351
根性論じゃねぇよ
全員が1位目指しているんだから
2位目指してケチれば1位目指している連中には負けるってことだ
381名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:16:59 ID:Pyaigarz0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ

382名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:17:42 ID:fUuvaqn90
マジコンではダメなのか?
383名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:18:14 ID:NFbBTgxN0
>>378
出生率と経済活性化を単純に結びつけるアホ脳だったみたいですね
金を持たない人間がどうやって経済活性化させるんですか?
384名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:18:20 ID:isJgyQW70
若年層の雇用の安定の方が、子供手当てよりはるかに少子化には影響あるだろうに。

高齢ニートまがいのPDでも雇用がある方がはるかにマシ。
安定してりゃもっといい。

子供の居る家庭を援助する事は決して少子化カイゼンには結びつかないよ。
結婚した家庭の子供の数は大して減ってないからな。
減ってるのは婚姻数。
これを改善するには雇用の安定が一番効果的。
385名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:18:45 ID:xn5IGn450
>>379

いや、逃げ文句じゃない。
俺はスパコンについて話したいだけだ、子供手当ての経済効果は他で議論しているだろ。
そっちでやれってこと。
386名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:18:57 ID:OlD01ZNy0
>>376
雇用って概念が無い経済オンチを相手にしちゃ駄目だよ
387名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:19:24 ID:hHuaI85C0
>>380
2位目指すなんて話はしてないのに
マスコミが切り取った部分だけ捉えて一方的に判断したあげく
ここで説教かましてるお前は真の意味で情報弱者
388名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:20:41 ID:30pCu8FO0
>2位じゃだめなんでしょうか?

これ仕分け人としてはごもっともな質問だろ
これが迷言とか馬鹿か?
なぜ1位を目指す必要があるのかプレゼンできない担当者が馬鹿なだけで
389名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:20:55 ID:SHQtpDxO0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  野 民    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  民 え
     主    L_ /                /        ヽ  主  |
  党 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

390名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:21:06 ID:OlD01ZNy0
>>387
スレタイ読めよウンコマン

情報弱者以前の問題だぞ
391名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:21:24 ID:pkn7xiSKP
麻生は人間に対する愛情が見えず、
冷たい感じがする発言ばかり。
鳩山総理の発言は、少し考えが足りないところがあっても、
人間愛に満ち溢れている。
私は鳩山総理の方が好きだ。
392名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:21:44 ID:NFbBTgxN0
>>385
どっちにせよ民主が事業仕分けなんかしだしたのは
子供手当てとかのバラマキの為だろ
あ、パフォーマンスの為かな
393名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:21:57 ID:ZpeirR/c0
6、8(安倍)はそれほど迷言でもなくね?
394名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:24:19 ID:OlD01ZNy0
>>392
当然、子供手当てと事業仕分けで停止になった事業の比較になるわな

後は継続になった事業との比較でも可だが
395名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:26:03 ID:xn5IGn450
>>392
いや、民主が仕分けをした意義は俺はあったと思う。
だって、スパコンにしろ、こんなところに500億も使われているなんて仕分けがなかったら知らなかっただろ。
これで、もう一度、スパコンの意義を問い直しただけでも意味はあったと俺は思う。

>>388
その通りだと思う。
要するに、産経新聞のある意味情報操作だと思うけれどね。

>>391
感情的だけれど、僕も少し同じ気持ちを持っています。
396名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:26:35 ID:hHuaI85C0
>>390
スレタイ通りだろ?
お前もマスコミに踊らされる愚かな大衆の一人って事w
みんな別の論点で話進めてるのに一人だけ化石のようなレスしてるお前は哀れなもんだ
397名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:28:19 ID:WF9kBtKB0
>>388
発言内容というより、物腰とか口ぶりとかで「なんだこいつえらそーに」って思うのが先に立つんだろう。
あの態度は質問というより「1位である必要ないでしょ」という反語にしか聞こえない。
398名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:29:14 ID:OlD01ZNy0
>>396
おろかな大衆(笑)

オモシローイ
399名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:30:11 ID:ZpeirR/c0
削りやすいところを狙う、っていう下心が見え透いてるしな
あんな短時間で何件も精査できるはずがないのに
400名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:30:28 ID:NFbBTgxN0
>>395
鳩山イニシアチブ仕分けした方がはるかに金は浮くし有意義だな
401名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:31:32 ID:xn5IGn450
>>396

>>390は相手にしなくていいよ。
そもそも「ウンコマン」ってどういう幼稚な精神状態かを如実に表しているよ。
402名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:31:50 ID:SHQtpDxO0
野党時代の鳩山は嫌いではなかったが、
総理の器じゃない。ムリ。ダメ。小沢の傀儡。

小沢大嫌いなので、民主など0%も支持できない。
403名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:32:43 ID:OlD01ZNy0
おー逃げた逃げた

頭悪いからな
404名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:32:54 ID:isJgyQW70
正直、事業仕分けに関しちゃまず民主のマニフェストでやるべきだと思ったわ。

後、事業を選ぶ段階から公開してやるべきだわ。
今回のだと、ただ官僚たたく為に生贄をささげただけだったわ。

それとやるなら毎年やるべき。
405名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:33:35 ID:hHuaI85C0
>>398
どんどん文章短くなってるねw
なんでそんなに言葉に詰まっちゃうの?
まぁ自分のレスを読み返したならもうこのスレ閉じなよ
一人だけズレすぎだ
406名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:33:36 ID:e2cFm8KK0
>「2位じゃだめなんでしょうか」

比較になるかどうか分からんが、中学の時にちょっと割高な有名進学塾があった。
ちょっと学費が高かったため、友人は親から「もっと安い塾でもいいだろ。要は
本人のやる気だよ。」と言われてその塾を去った。

高校受験が終わり、俺らは揃って進学校の高校に進学したが、その友人だけは
下位校の受験にも失敗、中学浪人を強いられることになり、その後も俺らの前に
姿を現すことはなかった。風の噂で聞いた話では、大学受験にも二浪し、入った
大学にも満足がいかず仮面浪人を数年続けたらしいが、その後は行方知れず。

「二位でいいだろ。」と思ってたら実際は二位にもなれないんだよな。
407名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:35:38 ID:frTPRa9S0
トラストミーは上位3位以内に入れるべきだろう。
408名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:36:21 ID:OlD01ZNy0
>>405
「愚かな大衆(笑)」って表現をバカにされたのが悔しかった?ウンコマン

アホがキッチリ顔真っ赤にしたんだから
短くたって内容は十二分ってこったね
409名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:36:31 ID:DbU8eAjD0
改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか
410名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:37:06 ID:ZpeirR/c0
平気で嘘をつく人間に「人間愛」とか正気か
411名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:37:46 ID:SHQtpDxO0
宇宙開発も遅れを取ることが決定したこの国に未来などない。
日本国民はあと500年ほどは没落を味わうだろう。
412名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:39:00 ID:xn5IGn450
>>402
>民主など0%も支持できない。

100%支持できるってことか。。。。
413名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:40:04 ID:6gKkJKRY0
>>395
うーん、俺はスパコンには素人なりに興味があったから多額の税金が
使われてるのは知ってたし、いまさらって感じ。
むしろ、あの仕分人の失言だけが面白おかしくクローズアップされて、
スパコン以外の項目が相対的に目立たなくなってしまった弊害が
大きいと思う。
414名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:40:10 ID:hHuaI85C0
>>408
そのウンコマンって単語がお前の決めセリフなの?
語彙少なすぎるだろw
反論したいのならオレじゃなく>>347あたりを反論しなよ
まぁそのレスに対して>>349みたいなこと書くあたりでもうお前は終わってるんだけど
415名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:40:35 ID:CvQeuF4H0
>>産経
ちょっ
昨年の笑い納めさせてもらった「ルービンブラザーズ」がどう考えても1位だと思うがw
416名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:44:43 ID:OlD01ZNy0
>>414
そうやって顔真っ赤にして低レベルのアホが引っかかるからねぇ
別に単語に思い入れは無いがお前さんくらいのアホ相手にゃこれくらい単純な方がいいのだよ、ウンコマン
417名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:45:12 ID:ZqwdGtVj0
7位って死人が出そうだな
418名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:47:52 ID:xkw9QJoF0
スパコンの1位ってブンカ系の「ぼくちんのペンチヤムクロック速度」でないかと思う。
419名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:48:55 ID:hHuaI85C0
>>416
まぁそう怒るなよ
>>345のアホな書き込みに対して>>347が的確なレスをし
>>349でまさかの鸚鵡返しという間抜けっぷりが滑稽でね
そして考え抜いたうえでまた>>380の離れ技
それまでについたレスくらい読んだら?それとも読んだうえでなのかな?
420名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:51:56 ID:OlD01ZNy0
>>419
どこが的確?

普通にずれてるじゃん
421名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:52:21 ID:F/1haxbc0
世界が凌ぎ削って開発してんのに
ぬるい事言ってたらあっという間に取り残されるわな
422名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:52:35 ID:xn5IGn450
>>416

昭和の根性論に、「ウンコマン」か。
なかなか回りにもいないよ、お前みたいなやつ。
423名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:53:17 ID:F9posdLX0
>>93
人間として屑
政治家として最悪
424名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:53:43 ID:L/v/GfW+0
去年一番迷走したのはサンケイだろうに(笑)
425名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:54:58 ID:OlD01ZNy0
レンホー「2位じゃなきゃ駄目」

オイラ「最初から2位目指すようじゃ2位も無理」

ウンコマン「スパコン自体要らないんだ!(ファビョーン」

オイラ「最初から2位目指すようじゃ2位も無理って言ってるんだが?」

ウンコマン2号「根性論だ!」

オイラ「根性論じゃ無いよ」

おかしいのは三番目ね
426名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:57:18 ID:hHuaI85C0
>>420
普通人と会話をすればどういう形であれ
発展、拡張していくものなんだよ
ところがお前は同じことを書き続けただけ。質問に対しても同じことを書く文盲っぷり
それで自分はズレてないと言い張るのだから、まぁそれはそれで正しいのかもな
一度情報を入力されると転換が出来ない子なんだろう
427名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:57:37 ID:OlD01ZNy0
そもそも理研のスパコン自体
1位目指したもんだが
他のスパコンの計画と突っつき合わせりゃ
完成したとしてもスペックは2位以下確定だしね

2位目指した計画じゃ
完成までには世代で言えば2世代くらい落ちるってぇ寸法だ
428名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 15:57:44 ID:tuG9v2zA0
>>388
息子にチートやらせるようなヴァカ親が技術語るなって事だ。
Ren4はVIAのCPU載ったPCでも使っとけ
429名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:05:02 ID:OlD01ZNy0
>>428
”用途”を聞くならそっちの専門家も呼ばなきゃならんだろね

バイオインフォマティクスだとか
素粒子物理学だとか

一人呼んだところで「具体的に何の役に立つんですか、他の用途は無いんですか?」って聞かれるのがオチだわな
430名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:06:10 ID:NFbBTgxN0
【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261027894/

で、これは何の意義があるの?
世界的に見てもギリギリの研究費の日本のそれを削って?
431名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:12:50 ID:OlD01ZNy0
「改造コードの検索がすごく速く出来るようになります」

情弱にはこれで十分
432名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:21:40 ID:+TOlCLFM0
>>1
蓮舫「マジコンじゃだめなんでしょうか」
鳩山「マザコンじゃだめなんでしょうか」「リャクダツコンじゃだめなんでしょうか」
小沢「ゼネコンじゃだめなんでしょうか」

(´・ω・`)まだありそ。
433名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:41:16 ID:o8IPdmAj0
ワレンホウ「2位じゃだめなんでしょうか」
研究者「マジコン議員に言われたくない」
434名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:48:36 ID:pUjNCrhB0
R4「完璧にダメですね。今、息子に説教中。」
435名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:00:40 ID:taWGX3Ks0
2位じゃだめなのかとか根性論かとか、ディベートの戦術レスにすぎないだろ。
現実の厳しい競争では1位目指していないものが2位をとれることはあまりない。
436名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:16:53 ID:pIkuk9U+0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
437名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:17:52 ID:Wyd45q7c0
>>435
仕分けのタイミングは、プロジェクトのスタート地点ではなく折り返し地点ね。
確かにスタート時点では1位を目指していたが、仕分けの時点では既に1位を取れても一瞬か、最初から2位になるのがわかりきってたわけ。
だから仕分け人は当然それを指摘した。

勘違いしてる人も多いんだろうけど、
このスパコンの予算を認める = 2位でいいじゃないか
という意味になるわけよ。
438名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:28:40 ID:OlD01ZNy0
>>437
「2位じゃだめなのか」と言って予算停止したんだからそういうニュアンスは含まれて無いよ
439名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:31:32 ID:OlD01ZNy0
>>437はまったくの勘違い

「『2位じゃ駄目だ』じゃなくて『2位じゃ駄目なのか』」だったのがポイントね

日本語能力が無いのに無理矢理擁護しようとするからそういう勘違いするんだろうけど
440名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:35:38 ID:Wyd45q7c0
>>438
>>439
違う。
「2位じゃだめなのか?」に「2位でもできることはある」と答えられなかったので予算停止。
441名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:37:09 ID:OlD01ZNy0
>>440
だから違うって

意味通らないだろ
442名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:41:09 ID:OlD01ZNy0
「世界一になる意味はあるのか?2位じゃだめなのか?」

こらがどうやったら>>437みたいにな解釈になるのかね?
443名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:50:21 ID:YM0RtVKf0
一位でであろうと2位であろうと予算は要るだろ。
意味の分からん理由でカットしてるんだから、
初めに結論ありきでナンクセをつけたと言われてもしかたない。
444名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:50:32 ID:EfXyUcKr0
 人妻とセックスしたって良いじゃないですか。 女は亭主だけのものではない。
 生きとし生けるすべての男に解放されるべきものだ。
 そのくらいのですね、度量の広さというか自信がなければ家を守れませんよ。
 スウェーデンやアメリカの性に関する開放性を日本も見習うべきです。

♪不倫だもん  不倫だもん♪
♪ 女々しい 鳩山 フリン フリン♪

 (キリンレモンのCM替え歌)
445名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:51:54 ID:Ef6y0//I0
朝鮮人の嫌がらせって、ワンパターンだし
品性下劣だからすぐわかるね。
446名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:52:30 ID:sLusByUv0
ミンスのお試し週間
はやく終わってほしい
447名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 17:57:11 ID:YM0RtVKf0
大前提にカットありきで、
必要か不要かなど、どうでもいいというのが見え見え。
そうでなければ、なぜ予め、仕分の対象が抽出されていたのか、人選の基準が不明な理由は等々説明がつかん。
448名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:00:30 ID:Wyd45q7c0
>>442
えとね、世界一になる意味はあるのか?
というのは、アメリカに計画では既に追い抜かれてるけど世界一になる意味があるのか?(世界一にはなれない)という意味だよ。
449名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:01:41 ID:qvsuvIh6O
自民だったら特番で宣伝できたのに残念ですねマスゴミさん
450名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:05:28 ID:szgYDDAB0
>>442
同時期にアメリカでは二倍の性能のスパコンが出来るから
一位でなきゃだめなら京速は作る前からモウダメポ。
451名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:11:35 ID:TzqLjArr0
朝日、産経 頑張れといいたい
452名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:12:42 ID:UItiCKdq0
予算が無ければ、マジコンを使えばいいのに
453名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:17:12 ID:rk2b8DQd0
事業仕分けが無かったら、税金がただ流れていくだけで
こんな場末の議論とも言えないような議論さえなかったんだな
454名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:20:16 ID:rR32+ru+0
>>328とか>>442みたいな勘違いってどこからなんで出てきたんだろうか?
455名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:21:03 ID:fo4zJGuj0
民間活力も維持されてて鳩山不況でここまでダメージうけなかっただろうね。
456名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 18:24:25 ID:w+lJ6hU00
>>450 なぜアメリカも開発競争に必死だと考えない。ネガティブに考え
ると面白いか?
457名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 19:40:58 ID:xKMTri8z0
>>1
> 第2位 民主・畑氏「小沢王国が完成しました。次は小沢帝国を目指します」
>  (小沢氏のおひざ元である岩手・盛岡市内での民主党パーティーで)

王国と帝国の違いって知ってるか?
帝国ってのはな、多様な民族を持っているものを指すんだ
わかるか?

「外国人参政権」

だよ
この発言の裏には、外国人参政権を使って中国人朝鮮人も日本列島の構成民族にするってのが隠されてる
458名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:12:51 ID:szgYDDAB0
>>456
競争もなにもアメリカは自国の核や戦闘機の開発に使う何が何でも必要だ
日本の学者が仕分けの時に言った説明何?夢を与えるだってwww
税金使ってオナニーかまったく話にならんよ。
459名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:19:35 ID:szgYDDAB0
アメリカのスパコン→核ミサイルを作ります、ステルス戦闘機作りますだからスーパーコンピュータが必要です
日本のスパコン→夢を与えます

そりゃ予算削っちゃうよWww
460名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:23:10 ID:6Antw2F00
国民に増税を押し付ける政治家が脱税したらあかんよなやっぱ
461名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:23:46 ID:bql+zzIg0



マジかよ!

糞箱売ってくる!




462名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:26:18 ID:0IW35G4l0
>>459
ローレンツ・リバモアもロス・アラモスも現行のプロジェクトだと熱核のシミュレートには
ハイエンドは用いてない上、ステルス開発にスパコンが必要だという理屈が分からんのだが。
463名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:28:23 ID:QLATx1pH0
マジコンってつかっちゃいけないんですかってのりなんだろうな。
だから、スパコン2位でも盗めばいいという発想なんだろう。
464名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:30:15 ID:z+Wf6E9b0
鳩山総理 分からないシリーズ

献金問題を聞かれて
鳩山総理「分からない私の知らないところで何かが」

鳩山総理「国というものが、なんだかよく分からない」

鳩山総理鳩山総理「選挙中に叫び続けた政治主導、官僚任せの意味を
首相になるまでどういうものかも分かっていなかった」
465名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:32:33 ID:t8zCofLI0
>第7位 民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうという話でもない」(臓器移植法案の審議を優先するかどうかで)

…?
466名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:39:31 ID:Eikhp1+30
おから「選挙中の公約なんて守らなくていいんですよ!」
467名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:45:22 ID:pTTdxNtl0
>1
世界一の基金にたかって錬金中抜きするクソ役人どもがダメなんだよ、シネヨ!
468名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:46:43 ID:wNl1rk50O
>458


あなたは、なんで生きてるの?
なんの為に生きてるの?


死んでちゃダメなのか?


論理的に説明してくれ
469名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 20:55:28 ID:UZ8MID5FO
>>468
わからないまま終わる、そんなのは嫌だ!!
470名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:17:30 ID:RGG/bF0UO
公務員人件費2割削減の公約を違反してまで増発する44.3兆円もの過去最大の赤字国債は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの今の失業者を救う予算も見当たらない。
また子供手当てや高校無料化等の票集めを優先して小中学校の耐震化を先送りしている。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「政権を守る予算」「公約や命を守らない予算」であろう。
また「コンクリートから人へ」も聞いて呆れる。これでは「民間人から公務員へ」「コンクリートで殺人へ」であろう。

 1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位という認識。
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
働く母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活をしている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_03_1.html
にもかかわらず現政権はさらに「働いたら負け」に戻した。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg

自分でここまで言い切ったからには、必ず実行すべきである。
http://market-uploader.com/neo/src/1261643595076.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643701647.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643989494.jpg
例え本当に私腹を肥やしたつもりは無くとも、脱税して6億円も私腹を肥やしていたのは紛れも無い事実。
私腹を肥やしたつもりが無ければ、自分で言った事の責任も取る必要が無いという持論の理解に苦しむ。
471名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:35:30 ID:jPBnt8WQ0
>>442
君の読解力の無さが凄まじいのか、それともマスコミに騙されたことを認めたくない一心?
「2位以下でもいいんで開発を続けましょう」っていう仕分け人の提案に対して、
「1位になれなければ今までかけた税金も研究成果も全て無駄」って答えたんだよ。
君が主張するように1位を目標にして2位になったとしても、出来上がったものは税金で出来たそびえたつクソ。

そもそも何も技術的に新しいことをしてるわけでもないのに、100億程度で構築できる
世界一性能のスパコンを10倍以上の予算をかけて作ってることをに疑問は感じないのかね?
CPU買って並べるだけの作業だぞw
472名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:35:40 ID:szgYDDAB0
>>468
俺が生きてようが死んでようが、京速が出来る頃には
アメリカでは二倍の性能のスパコンが出来てて
他にもSGIのスパコンとかいろいろできて
京速が一位どころか予選落ちかもなんて状態である事には
何の関係も無い

一位が取れなきゃだめなら京速は単なる1000億円の粗大ごみ。

>>462
そりゃ”現行のプロジェクト”にはハイエンドはつかわないさw
ハイエンドのスパコンは作る事自体がスパコンの研究のような物だからな。

ステルスの理屈は電波の発信元に電波を返さない事
つまり電波をどのように反射するか計算する必要がある
スパコンの性能が低かった頃はF-117のようにカクカクしていたが
最近ではB-2、F-22のように曲面でも電波の反射を計算できるようになった
ステルスは飛騨の職人さんが経験とカンで削り出してるんじゃないぞw
473名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:43:02 ID:szgYDDAB0
>>468 >>469
大体、論理的に説明する必要があるのは人生より京速の必要性だろw

Q.世界一のスパコンが何で必要なんですか?
A.夢を与える為です

これのどこが論理的だ?
474この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/01(金) 21:45:59 ID:S2cNLIgD0
れんほーの言葉をちょっといじってみた

なぜ巨乳なんですか?まな板じゃダメなんですか
なぜ正規なんですか?マジコンじゃダメなんですか
なぜ脱税なんですか?おこづかいじゃダメなんですか
なぜガンダムなんですか?ボトムズじゃダメなんですか
なぜ鳩山さんなんですか?小沢さんじゃダメなんですか
なぜ貧乏なんですか?恵まれた環境じゃダメなんですか
なぜ南アフリカなんですか?ジンバブエじゃダメなんですか
475名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:47:32 ID:szgYDDAB0
漏れボトムズの方がいいw
476名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:49:47 ID:C4O8zgxQ0
藻前ら取りあえず漏れに量子コンピューターの入門編をご教授下さい。


量子は0,1もしくはその両方の値をとる事が出来る.....

挫折。
477名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 21:55:39 ID:RGG/bF0UO
弱者を無視する鳩山の発言の数々こそが聞いて呆れる

4年前に郵政を民営化すれば全て解決するなどと多くの国民を騙した変人がいたが、
今は子作りどころか恋愛どころですらない失業者や非正規労働者を含む全国民から毟り取った5兆円以上もの血税を
子供を複数持てる富裕層や、貧困層でありながら無計画な子作りしたチンピラも含む子供が可哀想な悪い親なんかに、
子育て以外にも悪用できる現金でばらまけば少子化が解決するなどという宇宙人がいる。
そんな事をしても元から子育て支援など無くとも子沢山な富裕層やパチンコ業界なんかが儲けるだけで、
増えるのは虐待児や貧困層の共働きや片親の寂しく不幸な子供だけであろう。

労働者派遣を全面禁止すれば、真の絆のある友愛社会と言えるワークシェアリング社会が構築され、
いわゆるワーキングプアやピンハネによる低賃金労働や派遣切り、如いては格差問題が解決する。
そうすれば初めて誰もが結婚や子育てが可能になり、晩婚化や非婚化や少子化が解決する。
こうして貧困層に生まれる不幸な子供を増やさずに少子化を解決すれば、年金問題も解決する。

こんな事ぐらい馬鹿でも解るのに、なぜ日本共産党や選挙前の社民党しか正論が吐けないのか。
それは人口も多く、投票率が高い団塊の世代がまだ派遣法の恩恵を受けている世代であり、
派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかりだからである。
つまり愛のある政治をすると言いながら、総理のイスに座るための政治しかしないのだ。

PS
日本共産党が唱える「車を持てる生活レベルの国民しか走れない高速道路を無料にするためにムダ使いする
1兆3000億円もの血税があれば、子供やお年寄りの医療費を無料にできる。」
これこそが愛の有る政治であろう…
鳩山の「愛の有る政治をしたい」こそが聞いて呆れる。

・母子加算復活により生活保護ニートの手取りをワープア派遣労働者より上に。
・子や車を持てる金持ちだけに血税をばらまいて、子や車も持てない貧乏人は負担増で苦しめる。
・比例代表定数80議席もの大幅削減(事実上の少数政党切り捨て)をマニフェストに大々的に書いている。
これで鳩山の「弱者や少数派の視点が尊重されなければいけない」こそがまた聞いて呆れる。
478名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:07:26 ID:1Varlbi80
>派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかり

だったら、行きゃいいんじゃねーか。

とは言いたい所だが、派遣社員を最も馬鹿にしているのは同世代の正社員じゃね。団塊なんてもう
定年だし、バブル組はそもそも他世代には興味ねーし。
20ー30代の正規は勝者で自分の努力と才能だと信じきっているから、非常に冷酷。
479名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:48:57 ID:0IW35G4l0
>>472
いや、ハイエンド機が核開発に使われてないのは、RRWのプロジェクト縮小が原因だし、
そもそもステルス機関連については開発は民間で、コンペ時点の形状計算には政府所有のスパコンは使えんし。
デタラメ並べて自己擁護するのは正直どうよとしか。
480名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:51:27 ID:mRtNxcBY0
漏れ的今年の政界迷言

トラストミー
481名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:56:56 ID:N/juDNZ50
科学技術開発で「2位じゃだめなのか」は酷いな
ゴールしたら終わりのレースじゃ無いんだから2位狙いなんてありえないし
大体2位ってのが意味不明
482名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 22:59:16 ID:v8eVRcrO0
でもあの発言を受けてスパコンの計画が実用性重視になったんだよな
うわべの世界一を捨て実用性を高めて最高の結果を得た新幹線の前例もあるしあれは結構名言だと思ってる
483名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:08:55 ID:YPK/5roq0
今となっては「政権交代」って言葉自体が迷言
484名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:12:30 ID:907KWRH50
ブリジストンは鳩山だけの物じゃない
485名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:15:34 ID:w+lJ6hU00
>>458 >競争もなにもアメリカは自国の核や戦闘機の開発に使う何が何でも必要だ
つまり日本では戦闘機の開発は必要ないと・・・平和団体の方ですか?
486名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:17:29 ID:N/juDNZ50
>>482
基礎研究の価値を否定した考えだな
新幹線の技術も他の国が作った鉄道技術があって成り立った
もっと先には物理学等々の学問研究が必要なのは言うまでもないだろう

結局考え方が後進国的、非援助国的なんだな
何でもただ乗りできると思ったら大間違い
487名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:21:46 ID:RfB8W5p20
>>481
そう?
オレもアレに関しては技術発展と現実的に役立つ成果があれば、
別に一位でなくてもいいんじゃねーの?と思ったけど
488名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:24:27 ID:jPBnt8WQ0
>>479
現行はどうあれ、ロードランナーは核実験シミュレートを目的に構築されたんだろ?

なんだか論点をずらしているような感じがするけど、
本来の論点は「性能に見合った明確な利用目的」が有るか無いかじゃないの?
489名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:25:52 ID:mL94VZsW0
コア部分の技術は全部米国頼り、
純国産ワンオフでもないのに、なぜか他国の何倍もコストかかっている。
しかもどこでどう役に立ってんのかよく見えん。(費用対効果が疑問)
ということでいろいろ突っ込まれるのは仕方がないな。
490名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:27:40 ID:0IW35G4l0
>>487
それは>>481と同じことを言ってるんじゃね。
つまりは絶対値のクォリファイを満たすのが目的という。

>>488
次世代スパコンの開発の話をしてると思ったが。
現世代の開発目的を持ち出してもしゃーねーべ。
491名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:30:12 ID:szgYDDAB0
>>479
はぁ?プロジェクトに直接使ってなくても
ローレンツ・リバモアもロス・アラモスもtop500の十位以内のスパコン作ってるが何か?
これはそこで得た成果を当然自分達で使うためだよな。

>開発は民間で、コンペ時点の形状計算には政府所有のスパコンは使えんし。
おいおい、ステルス研究は軍は一切手を出しません、自分達が買う戦闘機に必要なデータ
でも飛行機メーカにも秘密ですってかw

だいたハイエンドのスパコンを作ってるのはIBMやSGIそこで作ったスパコンを軍事企業も買う訳だが
まさか同じ研究所でスパコン作るけどその成果は自分たちでは使いません
ステルスの研究結果は飛行機を作る会社には秘密ですって超縄張り主義国家なのか?

出鱈目並べてるのはどっちだよw
492名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:31:37 ID:VwoqSJ9k0
とりあえず非常に基本的な確認なんだけど、

  核分裂反応のシミュレーションだろうが、橋梁の設計だろうが、金融工学だろうが、気象変動だろうが、
  今は理論解析自体が計算機での計算がしやすいよう、有限区間での差分でデザインされる

以上、とにかく早い計算ができる計算機があればあるほどいいし、直接的に研究開発が進むと思うんだが。
493 【ぴょん吉】 【1452円】 :2010/01/01(金) 23:33:32 ID:38LF+Jlu0
子供手当て100万とか言って、やっぱ無理で
通用するのが民主党。
国レベルでうそつくんだからな。
494名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:33:42 ID:k2HQjZ2U0
1位というのだけでも国益が生まれるのがわからねぇ人がいるようだね。
495名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:34:00 ID:0IW35G4l0
>>491
それとハイエンド機が核開発に使われてない理由についてデタラメを並べたことと、どういった関係が?
そういう軸のブレた自己擁護の仕方は、気持ち悪いとしか。
496名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:37:24 ID:UZ8MID5FO
>>473
すまん、俺はただのアンパン(ry
497名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:38:08 ID:jPBnt8WQ0
>>486
理研は現行のスパコン事業が基礎研究になることを否定したんだよ。
1位じゃないと今まで研究していたことは無価値になるってな。

>>492
高性能な計算機があればもちろん役に立つし誰もそんなことを否定してないよ。
498名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:42:36 ID:RApUhPC90
>>1
ほとんど民主党。
あたりまえだろうね、マスコミが民主党ばかり持ち上げてるから。

1位の発言は、政治家の無責任ぶりを象徴する言葉だね。
499名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:51:15 ID:0IW35G4l0
>>497
ちゅーか理研に関しては、相当テンパってて言ってることが支離滅裂になってる気がせんでもない。
業者が逃げたっつーじゃん。何があったのかは知らんが。
それに対しわけわからん受け答えをしたR4はもっとイタイが。
500名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:53:40 ID:szgYDDAB0
>>495
ぶれてるって何が?
開発中のハイエンド機が”今は”使われてないってだけだが

アメリカのスパコン開発の議会向けの大義名分は安全保障
日本みたいに夢を与えるなんてどうでもいい事の為に作ってるんじゃないよ。
501名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:53:58 ID:7RyDj/sB0
>>492
あるといいのは当たり前

論点は費用対効果だろ
502名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:54:21 ID:koLx3V9Y0
やっぱR4(れんふぉー)だろ
503名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:58:08 ID:0IW35G4l0
>>500
そりゃ開発中のはなににも使えんだろうよw なにしろ完成してないんだから。
言ってることがムチャクチャだ。
504名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 23:59:15 ID:GWwL0pcW0
犬HKが「坂の上の雲」をやってたのを見て、日本人が熱かった頃ってのを
久々に見た気がするよ…あれは、良いドラマだったと思う
各局が糞みたいなチョンドラを垂れ流してないで、こういうドラマをもっと作れば
また、日本も頑張れるんじゃないかな?って思えた
505名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:01:58 ID:LGwVzejv0
>>494
富士通に世界一のスパコンが作れると思ってるおめでたい連中がいるみたいだな
506名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:04:43 ID:xJ3tJnUh0
>>505
ちゅーか、結局なんでNECと日立は逃げたんかね。
支払い関係についていろいろ黒い話が出てるみたいだが。
507名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:07:36 ID:uLp0dnaG0
>>100
お前の脳内なんて誰も興味ないんだよw

最初から無理だと怖気付いて逃げるよりもたとえ無理でも一位を目指して華々しく散る方がカッコいいと思うがな
508名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:07:45 ID:5NN9BffS0
1位だ2位だと言い出したのはレンホウではなく文化省の官僚なわけだが
509名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:08:34 ID:cfVBw8lC0
>>503
だから言ってるだろ
ハイエンドは組み上げて終了じゃないんだよw
>ハイエンドのスパコンは作る事自体がスパコンの研究のような物だからな。
長崎大学のスパコンはハードを組んでからソフトを作って運用ノウハウをため込んで性能が出るまで3年かかってる
だから出来たから明日から核研究に使いましょなんて事はできない
オマイがスパコンをパソコンみたいに買ったその日に電源入れて使えると思ってるのが間違いw
510名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:09:58 ID:gVSaefDG0
角栄みたいな、庶民からの総理大臣はもう現れないようなシステムになってるのか
511名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:10:59 ID:AK69AbC80
>>508
たとえ無理でも上を目指して玉砕も悪くないじゃない。
512名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:12:11 ID:xJ3tJnUh0
>>509
組み上がってないスパコンはハイエンドですらないんだが。なにしろ、使えないんだから。
使えるもののうちもっとも性能の高いものが、RRWの縮小によって核開発にはまわされてないって話なんだが。
自己擁護のために言ってることがムチャクチャになってるんだが、お前はいったい何がやりたいのかと。
513名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:12:31 ID:lurrAkpY0
>>499
NECなら理研に見切りをつけてIntelとスパコン開発してるよ。
理研が日本の税金を使って開発しているスパコンには無い”日本独自の技術”でねw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/17/news052.html

それはさておいても、日本のスパコン技術の中核を担ってたNECが抜けた状態で計画も予算も
見直さなかったんだから支離滅裂になるのも当然。
蓮舫もどうかと思う発言は確かにあったが、税金1000億以上かける目的が「夢を与える」よりはましだろ。
514名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:13:44 ID:AK69AbC80
とにかく、スパコン予算見直しはいい兆候
515名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:19:15 ID:xJ3tJnUh0
>>513
あのあたりに関する理研の反応を見てると、潰れる寸前のブラック企業を髣髴とさせる。
下請けが逃げたことを認めたくなくて対応がことごとく硬直する、みたいな。
ただ、そのノイローゼ寸前の相手と、冷静な状態で同レベルのやり取りしかできにあR$はなんなのかと。
516名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:21:14 ID:AK69AbC80
しっかしまあ、結局のところ事業仕分けをたんなる見世物としてショーアップしたマスコミも悪いわな
。取り上げるなら真面目な番組として時間を割いて一部始終無編集で放送すりゃいいのに。
517名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:26:13 ID:JUuXdksH0
>>476
そもそも、りょう子って誰
518名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:30:33 ID:NvfGlKQ00
事業仕分け自体、真面目にやってる奴などだれも居ない。
519名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:31:04 ID:lurrAkpY0
>>515
君はただのアンチ蓮舫なの?
そもそも仕分け人が蓮舫しかいないとでも思ってるのか。
テンパった状態だからこそ、冷静になって今期は計画を見直してくださいってのが仕分けの結論だぞ。

蓮舫の発言なんてごく僅かなのに、蓮舫ばかり持ち出したがるのはマスコミ影響?
みんなマスコミから教わったことしか頭に無いんだな。
520名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:31:57 ID:us6rD1VF0
>>514
そうそう。
だから、なんでスパコン関連が「迷言」なのかよく分からんね。

なんか、産経の印象操作っぽい。。。。
521名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:32:19 ID:8/3ZSQ0D0
ださいたまで。
522名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:35:02 ID:AK69AbC80
>>520
結局、わずかな減額で済んで仕分け人ザマァだからね。
523名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:37:28 ID:cfVBw8lC0
>>512
>組み上がってないスパコンはハイエン
あのー組み上がった後も開発は続くんだが、アプリケーションソフトの開発
ハードウエアの修正、初期のベンチマークテストぐらいしか走らない
スパコンはLinpack専用機なんて揶揄される事も有るw

はぁ、だからアメリカのスパコン開発の目的が核やステルス戦闘機の設計に必要な計算をする為だと何度言ったら
ローレンツ・リバモアもロス・アラモスも世界の平和の為にスパコン作ってると思ってるのか?w
直接回されなくてもIBMやSGIのスパコンにその成果が反映される訳だが。

>RRWの縮小によって核開発にはまわされてないって話なんだが。
だから何、今は予算がつかなくて回されてないってだけでしょ。
524名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:37:48 ID:NvfGlKQ00
>>476
不確定性原理やね。
525名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:39:40 ID:us6rD1VF0
>>522

いやいや、まぁ仕分け自体が目標額に届かなかったってのはあるだろうけれど、
俺は仕分けの意義は十分にあったと思うけれどね。

例えば、お前、NAREGIプロジェクトとか知ってる?
あんなのは全然知らされることなく、大きな予算が使われていたわけでしょ。
こうして、スパコンの意義は?って改めて問い直す場ができたのはいいことだよ。

それだけでも、仕分けは相当意義深いと思うけれどね、俺は。
526名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:41:01 ID:cfVBw8lC0
Σプロジェクトとか税金突っ込んで大コケ
無かった事にされてるプロジェクトとかあるからなw
527名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:42:40 ID:BzbwOW4gQ
>>1こういう発言も問題だと思うが入ってないのか
「『鳩山辞めろ』の声が圧倒的になったら総理の職に
かじりついてでもやろうとは思わない」
「我々、小沢総理を作るために活動しておったのですが、
結果として私がこのような立場になりました」
528名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:43:13 ID:XV3+/0nw0
今日のNHKの番組で、「これから日本に必要なものは?」って質問で。

菅直人が、「坂の上の雲を目指す」って書いてて吹いた。
529名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:43:31 ID:njdvZZBb0
蓮舫は腹立つな
一所懸命努力してる人に「何頑張ってるんですか、2位じゃだめなんですか」って言うようなもんだろ
530名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:45:10 ID:us6rD1VF0
>>529

頑張ってさえいれば、国民の税金をどう使っても良いっていうのか、珍意見だなぁ。
531名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:46:03 ID:NvfGlKQ00
そもそも研究なんてのはどこの会社も金食い虫。
博打に乗るか降りるかみたいなもん。
乗ってハズレなら赤。だが降りたら技術の蓄積はない。
そういうもんだ。
532名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:47:59 ID:GhG5C5Rw0
未だに内容が国家機密に指定されている京速計算機プロジェクト。
密室で何が為されているのか、部外者には何も分からないし知らせない。
ところでNAREGIってなんですか?幾ら予算が使われたの?これも国家機密?
533名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:47:59 ID:cfVBw8lC0
日立もNECも抜けたけどな
税金突っ込んでるのに業者が逃げ出すプロジェクトってどうよw
534名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:48:23 ID:8/3ZSQ0D0
レバ煮こみ乙三種取得オメ。

わりに高いぜ?普通は。良い感じに臭み残すのは。
フライング気味のランチに近い。
535名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:48:24 ID:5fqa/LsW0
国民の税金がどうこうっていう奴いるけど、税金は国の金であってすでにお前の金じゃないってことをなぜわからんのだろか。
536名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:49:42 ID:njdvZZBb0
どう使ってもって飛躍しすぎ

予算の優先順位ということならわかるが、こいつは違うだろ価値の全否定だろ
それに優先順位なら明らかに母子ナマポ加算のほうが意味が無い
537名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:50:49 ID:us6rD1VF0
>>532

NAREGI(National Research Grid Initiative)は,国立情報学研究所(NII)が推進する最先端学術情報基盤(CSI:Cyber Science Infrastructure)整備の一つとして,最先端の研究や教育活動を支援するための学術グリッドを構築することを目的としています.
2008年にNAREGIミドルウェアVer.1がリリースされました.現在,NIIは本ミドルウェアの学術コミュニティへの展開を進めています.

散々税金突っ込んだけれど、成果は、、、、まぁ各個人で判断してください。
538名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:51:41 ID:NvfGlKQ00
ぽっぽの海外バラ蒔きなんて死刑相当だぜw
539名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:52:30 ID:lurrAkpY0
>>535
国の金なら北朝鮮に100兆円送金されてもお前さんは文句言わんの?
よく飼いならされてるなw
540名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:54:37 ID:NvfGlKQ00
役にも立たない無駄遣いする奴が何故博打から降りるのか理解不能w
541名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:54:49 ID:5fqa/LsW0
>>539
そんなあり得ない例えでしか反論できないなら最初からしなきゃいいのに。
542名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:56:29 ID:lurrAkpY0
>>541
あり得ないからこその例えなんですが・・・。
で、文句言うのか言わないのかだけ答えてよ。
543名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:57:37 ID:2vNgbIDWP
みんなから吸い取った金を公平に分配するのが政治だろ

おまいら皆勘違いしてるぞ?政治家は俺らが票入れなきゃなんもできない
半端モンなんだよ。
政治家はえらい先生だと錯覚してるみたいだが、主権者は俺ら国民ですよ?
544名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:58:05 ID:cfVBw8lC0
>>541
米50万トンなら既に送られてるが
これも税金だ文句ないよなw
545名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:01:45 ID:us6rD1VF0
>>544

おい、北朝鮮の話ならここじゃないぜ。
546名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:02:31 ID:5fqa/LsW0
>>542
だからお前の言ってることは、明日西から太陽が昇ったらどうする?みたいな話であって
答えようがないんだけど。
547名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:05:12 ID:lurrAkpY0
>>546
俺なら地球に何が起こったのかとりあえずネットで調べてみる。
で、文句言うのか言わないの?
548名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:11:01 ID:RomyovaB0
起こりえないことについての回答を求められても困るって話に
「俺ならネットで調べてみる」は一体どういう意味なんだろうか…
549名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:31:17 ID:lurrAkpY0
日本製の元世界一スパコン「地球シミュレータ」なんかは地球温暖化詐欺の為に活用されたよな。
米元副大統領アル・ゴア主導の下にシミュレーションを行った結果、アル・ゴアにはノーベル賞が
贈られたが日本には二酸化炭素25%削減が贈られた。日本の計算機は大して評価もされずにね。
そしてそれが環境税導入の根拠にもなりつつあるわけだ。

ちなみにアル・ゴアは地球温暖化問題(排出権取引)で90億円程儲けたよ。
その意味はみんなで考えてくれればいいけど、しっかりとスパコンの利用目的は持って欲しい。

>>548
まぁ、自分のものじゃないはずの金の使い道について"文句無い"と言えない時点で
矛盾してるからもうどうでもいいのですが。
550名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:32:13 ID:AIBJ7bCU0
「貧乏なら結婚しないほうがいい」
そんな趣旨を総理大臣が発言した思ったんだが
やっぱり捏造だったんだね。

551名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:35:00 ID:yYKkluxx0
>>550
麻生のそれは話の全体を聞くとそういう話では無いから、ワンフレーズだけ切り取ってもどうもないよ。
>>1はもうフォローの仕様もないのばっかりじゃないの。
552名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:38:26 ID:gTsyBVHxO
温暖化対策費として中国やインド等に送る1兆7500億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
違法子供手当てで6億円脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の12年連続3万人以上もの自殺者を救うのが先だろうが!!!!
貧しい国民からも容赦無く毟り取った血税を湯水のごとく無駄遣いしやがって見栄張って善人ぶるのもタイガイにしろよ!!!!
経済成長著しくていずれ日本を抜く経済大国になる事必至の中国やインド等に1兆7500億円とかふざけんじゃねぇ!!!!
これで国民目線に立ってこそが聞いて呆れるぜ!!!!
そんなに海外に大金をバラ撒きたいなら、まずは鳩山の総資産の90%を海外に寄付しやがれ!!
553名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:39:07 ID:fnKXk41D0
小沢の天皇発言もひどいよね
554名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:41:20 ID:IX9z1dGk0
仕分けで得したのはレンホーだよなw
なんいせよ名が売れるのは政治家にとってとてもおいしいw
555名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:43:12 ID:bmJldTHL0
スパコン開発は必要だが国策スパコンの中身は非常に怪しいwww
556名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:43:16 ID:lurrAkpY0
>>552
お、5fqa/LsW0はお前の持論(>>535)をガツンとかましてやれよ。
557名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:43:23 ID:SkNahMjHO
迷言のほとんどがミンス発

で マスゴミは今だに麻生をいじることでスルー
558名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:45:22 ID:AIBJ7bCU0
>>551
あれが決定打だったと思うんだけどね
選挙戦のさなか、青年団からのパスを見事に決めちゃったんだから
報道はそれほどされていなかったし

一言だけ切り取って正論だとわめいた人もいたし、今と何も変わらない。
投票するから衆愚政治が起こるのか、それともいしなかったから起こるのだろうかね。
559名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:46:16 ID:R+z2BcZW0
あれれ?アル中のゴックン発言は?
560名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 01:46:54 ID:SkNahMjHO
>>535
わかっているから脱税するのが鳩山

わかっているから西松などを経由して自分自身に金を導いているのが小沢
561名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 02:32:02 ID:lurrAkpY0
>>560
ちょっと違うかな。
小沢も鳩山も国費の使い道には当然口を挟んでくるだろう。
>>535が言ってるのは国民が他人の金(国費)の使い道に口を挟むなってことだよ。
562名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 02:50:06 ID:m+xN4KLT0
「民主党迷言集」で一冊本になりそうだな。
563名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 02:51:06 ID:69Ft1/Hg0
「宇宙が始まって137億年、地球が出来て46億年」
564名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 04:37:57 ID:lurrAkpY0
スパコンに関してはもう一つふざけた印象操作があるよな。
http://www.asahi.com/science/update/1125/TKY200911250401.html

この記事には一言も書いてないけど、ノーベル賞受賞者以前の重要な肩書は、
”独立行政法人 理化学研究所 理事長”

まさに予算を削減されようとしている当事者で反発するのは当然。

このマスコミの偏向報道を受けたアホな国民はそうとも知らず
「ほらほら、やっぱりノーベル賞受賞者も抗議してるから予算復活するべき」
と期待通りに大合唱したわけだ。

もうアホだらけ。
565名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 04:41:22 ID:us6rD1VF0
>>555

その国策スパコンの怪しさも分からず、
れんほーの発言を迷言扱いするのは、問題外。

まぁ、あのスパコンで何ができるのか、見てみよう。
創薬をQM/MMでなんて随分前から聞いているが、できないだろうね。
566名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 04:47:09 ID:us6rD1VF0
>>564

肩書きを書く、書かないは印象操作とは呼ぶべきレベルのものじゃないと思うけれどね。
そんなこと言えば、理研、名大、いろいろ全部書かなきゃいけないのかって話になるから。
つまりは、読者がきちんと判断すればいいもの。

それよりも非難すべきは、例えばこのタイトルのような「迷言」って書くと、これは完全に印象操作。
で、どこの新聞かと言えば、産経。
俺は民主がいいとか悪いとか以前に、仕分けは意義があったと思っているんだが、
そんなのおかまいなしに、民主を叩くだけの馬鹿がここには腐るほどわいているんだよ。
567名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 04:56:16 ID:sgST1fOj0
文系の馬鹿がスパコン話を肴に騒いでるようだな。
568名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 05:06:46 ID:0LsCzaBw0
>>551
それはネトウヨの結論だろw
ノーカート映像見てもあの文脈じゃあそこだけカットしても意味は変わらん。
569名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 05:15:24 ID:lurrAkpY0
>>566
「理化学研究所理事長が予算削減を批判」
「ノーベル賞受賞者が予算削減を批判」
の見出しでほとんど印象が違わないなら君の言うとおりだと思うよ。

別段関連のない肩書ならもちろん書く必要はないが、この場合にはむしろ
当事者である「理研の理事長」であることは最低限明記しておかないとおかしい。
この件に関してはノーベル賞なんかよりもこっちの肩書の方が重要なわけだから。

「2位じゃダメなのか」を迷言と表現するアホさ加減にはついては同意するよ。
570名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 05:18:52 ID:2Nfuz/Du0
「2位じゃだめなんですか」っていうのは、財務省が考えたセリフだと
思うんだけど、それをそのまま言っちゃったからね。
財務省の役人は、腹抱えて笑ったに違いない
571名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 05:28:54 ID:us6rD1VF0
>>569

そうだな、ただ、あのときは小柴氏や小林氏なんかもいたので、一人だけ理研であとはノーベル賞ってのも
整合性が取れていない気がする。
(ついでに言うと、利根川氏も理研なんだけれどね。)

限られた紙面で、どの情報を取捨選択すべきかは難しい問題だと思う。
ただ、きちんと問題意識を持って情報を得ている、君のような人が増えれば、
こういう記事自体が「迷言」であることは容易に看破できるはずなんだがね。

この記事に共鳴する馬鹿が多すぎるのが、痛いところだ。
572名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 06:15:54 ID:Md3cOH+E0
ID:us6rD1VF0 はなんでそんなに必死なの?
573名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 06:45:29 ID:WQJsjMGk0
岡田外相「陛下の思いが少しは入ったそういうお言葉をいただくような
工夫ができないものか考えてもらいたい」
(国会開会式での天皇陛下のお言葉について)
http://www.youtube.com/watch?v=JzgBVJObbxA

直嶋経産相「僕ちょっと知らなかった、あんまり触らないで(笑)」
(発表時間が厳守されているGDPを解禁前に漏らした事を問われて)
http://www.youtube.com/watch?v=Jst7mxxfE_Y

平野官房長官「日本人誘惑事件について…イエメンで誘惑されました真下武男さん」
(イエメンで誘拐された日本人技師の解放を発表した際)
http://megalodon.jp/2009-1125-1938-53/mainichi.jp/select/seiji/news/20091125ddm005010121000c.html

亀井金融担当相「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは
立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうか」
(天皇陛下と閣僚との昼食会で)
http://www.youtube.com/watch?v=rLojGRzhrng

民主党 小沢幹事長「君は日本国憲法を読んでるかね?」
(天皇陛下の政治利用について質問され)
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU

これらも加えて欲しかった。民主は迷言の宝庫だねー。
574名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 06:55:46 ID:lurrAkpY0
>>573
>岡田外相「陛下の思いが少しは入ったそういうお言葉をいただくような
>工夫ができないものか考えてもらいたい」
前から思ってたんだけどこの発言って何が問題なの?
よくわからなくてさ・・・。

よくブログで「天皇に意見するとはけしからん」みたいな感情論はよく見るんだけど、
むしろ今までが政治的に人としての発言を封じ込めていたんじゃないの?
575名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 06:59:20 ID:zrwej+gI0
理系だと「2位じゃだめなんですか」なんて
発想、絶対出てこないけどな・・・文系脳の
思考に衝撃を受けた。
576名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:10:29 ID:e1nXSm0O0
>>574
そもそも「思いの入った言葉」って何?
陛下の言葉を「思いの入ってない言葉」と感じる感性も問題だが
「俺たちは歴史的な政権交代をしたんだから偉いんだい」という態度が滲み出てるように見えるよ
577名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:14:14 ID:us6rD1VF0
>>576

ばりばり某研究所でスパコン使っているものだが、この場合重要なのは

スパコン1位 \ne サイエンス1位

てこと。
スパコンの性能が最早科学にはあまり大きく影響しない。
理系だから言える真実だ。
578名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:14:56 ID:gKBOM9J10
昨日、地元のマラソン大会の挨拶で、別の仕分け人やってた民主の議員が
「一位じゃなきゃだめなんです。頑張りましょう」と言ってたw
当たり前だが、体育会系こそ2位でいいという発送はありえない。
579名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:17:15 ID:lurrAkpY0
>>575
仕分け人はスパコン第一人者だぞ。
「世界一のスパコンじゃなくて性能低くていいから台数用意してくれた方が
研究者は助かります」なんて言葉は文系からは出てこないだろ。

マスコミ報道の表面だけしか見ないで理解した気になってる
人間がこれだけ多いことに衝撃を受けるよ。

>>576
マジでその程度の知識で批判してるのか?
国会開会式でのお言葉ってのは内閣で決めた台本なんだけど(毎年同じ内容)、
それを「思いが入ってる」と感じてるの?

>政権交代をしたんだから偉いんだい
結局それじゃただの感情論で何が本質的な問題なのか分からないよ。
580名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:17:47 ID:kg/BXhcp0
ていうか、昨年9月以降4ヶ月で100年分ぐらいの迷言、珍発言が出たろ
581名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:18:06 ID:us6rD1VF0
>>578

誰がどこのマラソン大会で言っていたか、詳しく。

元旦からマラソン大会かぁ。
582名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:22:41 ID:kg/BXhcp0
>>581
元旦、マラソンで検索しろよ
珍しいことじゃない、いくらでもあるよ

ていうか、正月ぐらい祖国へ帰ったら?
583名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:26:21 ID:cfVBw8lC0
>>579 >>574
”思い”って要するに俺たちに都合のいい事言ってくれって事だw
584名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:26:39 ID:us6rD1VF0
>>582

いや、誰が、どこのマラソン大会でそんなこと言ったのか、そいつを教えろって言ってるんだよ。
一応、裏取った方が良いだろ、そういうねたになりそうな話は。
585名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:27:48 ID:WQJsjMGk0
>>574
天皇陛下のお言葉は如何なる場合においても、政治的に
利用されるようなことがあってはならない。
また岡田外相は宮内庁批判をしていたけど
天皇陛下のお言葉を作成しているのは内閣。
内閣不一致や政治的誤解を招くような発言は問題。
陛下に「気持ちのこもった言葉を」という前に
自分達がまず思慮を持って発言すべき。
586名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:28:13 ID:BwctyBF20
二位じゃ駄目なんですかのおかげで
現在はNECや日立は撤退してて
開発は2位も無理そうな天下り団体がしているっていう
日本のスパコン開発の現状が分かってトホホってなったな
587名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:28:44 ID:e1nXSm0O0
>>579
>毎回同じ内容
政権交代しようと変わらない内容なのがいいんじゃないか
それに思いを込めて欲しいと思うのが間違いであり思い上がり
588名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:29:37 ID:iH0Vh/EOO
マジコンじゃだめなんですか!
589名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:30:03 ID:fHjzRAPO0
                    民主党       自民党           

選挙区  2003年 衆院選  2181万票    2609万票 

      2004年 参院選  2193万票    1969万票

      2005年 衆院選  2480万票    3252万票

      2007年 参院選  2401万票    1861万票

      2009年 衆院選  3348万票    2730万票 

比例区  2003年 衆院選  2210万票    2066万票 

      2004年 参院選  2114万票    1680万票

      2005年 衆院選  2104万票    2588万票

      2007年 参院選  2326万票    1654万票

      2009年 衆院選  2984万票    1881万票 

つまり自民党は郵政選挙を除けば、比例区では2000万票取れるか取れないかの政党に成り下がっている。
別の言い方をすると、自民党こそポピュリズムを煽って、無党派層ないし浮動票をかき集める以外に
勝ちようがない政党になっているということ。小泉以降の総裁選びの基準を見てれば分かるよね。
590名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:30:36 ID:xtC5EUpQ0
2位じゃ駄目なんでしょうかてのは確かにアホな発言だったな。
現実の競争の厳しさなんて理解していない、テレビタレントらしい
発言だった。本人は今でも何で批判されてるのか全く解っていないだろう。
蓮舫っていうのは、その場、その場での論戦には強いかもしれないが
根本的にものの捉え方が浅いというか、単純に割り切ることで
頭の中を整理する性質の人間なんだろう。本人がそれを理解している
なら良いんだが、どうもそこまで知恵がまわっていないように見える。
591名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:32:02 ID:6ZOK7C9l0
>>1
一流全国紙じゃないとダメなんでしょうか?w
592名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:33:17 ID:lurrAkpY0
>>583
>>585
>>587
結局どれも感情論じゃないか・・・。
てっきり憲法的に問題でもあるのかと思ったよ。

>>586
ここまで無知だとかける言葉も無い。
593名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:33:53 ID:us6rD1VF0
>>586

事実誤認を指摘しておく。
いや、仕分けと日立・NECの撤退とはなんら関係ない。
仕分け以前に日立は撤退を表明していたから。

>09年5月、NEC・日立グループが業績不振を理由に事業から撤退を表明。

政権交代はその後だからな、全然関係がない。
594名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:34:44 ID:6ZOK7C9l0
それにしてもトレードオフの概念がない文系、体育会系のアホが多すぎるなw
いつも命令ばかり受けて行動してるから、自分で考える事がないのだろうw
595名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:35:19 ID:gKBOM9J10
ガセだと思われるのは癪なので…

場所:第5回三条市元旦マラソン大会(新潟県三条市)
発言者:菊田まきこ(新潟四区)

議員の公式ブログ見れば分かるが、本人もランナーとして参加。
596名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:35:41 ID:e1nXSm0O0
>>592
感情論ねぇ・・・そういう風にしか受け取れない
お前の感性が心配だよ
597名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:36:00 ID:0/yAi37P0
選挙前に公言していた無駄を省いて欲しいな
598名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:40:46 ID:cfVBw8lC0
>>592
おいおい、閣僚が天皇に俺たちに都合のいい事言えっていうのが感情論かよw
599名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:42:34 ID:Zmie15170


>第8位 安倍元首相「麻生さんが言ったら即死ですよ」(鳩山首相が問題発言連発でも高支持率なのに対し)

これは皮肉であって迷言ではないぞ
600名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:42:42 ID:us6rD1VF0
>>598

どこにも「都合の良いことを言え」なんてないんだが。。。
そこのところが、「感情論」だって、>>592は言っているんだろ。
601名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:45:46 ID:1jYOuTFf0
宇宙ができて137億年、地球ができて46億年。
602名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:45:51 ID:lurrAkpY0
>>600
うお、今まさに書き込もうとしたこと言われちゃったよ。

603名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:47:53 ID:Tn3Dd3t80
自分があるあると選挙中から言い張っていた埋蔵金が
ないのではないか、と自民党に指摘されて
「埋蔵金がないと言っていたのは、自民党じゃないですか」
と答弁した。
鳩山首相の人柄を象徴する発言だ。
604名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:48:15 ID:cfVBw8lC0
>>600 >>602
おいおい、それなら、もし天皇陛下が民主党は気に入らないのでさっさと下野して欲しいですなんて思ってたら
その思いを正直に言わせるか?
そんな訳ないだろw
605名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:49:08 ID:3gSXVs6O0
        _ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::/           `ヾ:::::::::::::::::::::::|
  .ヾ:::::|´             ヾ::::::::::::::::::::;|
   |:::::| ___         __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|  スパコンじゃないといけないんですか?
   ヾ::|."''''''''ヽ   ::;;:''''´´     |::::::::::,-/  マジコンじゃダメなんですか?
    ::| r'´●、;.  :: .r'´●ヽ    |::::,r'´`|
    | `    .: .::: `  ´    .|::ノ .ノ/
    .|     ,  ::: 、       .|::  ./
     .|   /、  .__ ノヽ   ノ  ヽ○
     丶ヽ   __ ,___ ヽ    /:ノ
      ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i   //
       \ ` --- '     /::|
        \      ._,/::::::::|~`ヽ.、
        ./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
     __ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ
- ' ´    /:::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ
606名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:50:30 ID:1jYOuTFf0
>>603
鳩山の発言だけなら嘲笑すれば済む話だが、それに拍手喝采しているのが与党民主党だという
事実を思うと暗澹たる気持ちになる。
607名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:52:30 ID:us6rD1VF0
>>604

あほ?
そんなこと発言できるわけないだろ
「昨今は厳しい経済状況が続いていますが、政治の中で活発な議論をして国民の暮らしが早く良くなるように願っています」とか
そのときどきで、発言があるだろうが、天皇陛下にそういう「思い」を発言していただきたいってことだろ。

誰が、政党の好き嫌いを言えって言ってるんだよ、まじであほ過ぎる。
608名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:55:56 ID:cfVBw8lC0
>>607
そんな当たり障りのない挨拶なら今までと同じじゃんw
609名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:56:36 ID:sGvdFWqP0
「一位じゃないとね、二位じゃあだめなんですよ」by自民党
610名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:58:08 ID:1jYOuTFf0
>>602
「毎年同じことを言っているのは思いがこもっていない」と思い込むのがそもそも不遜。
岡田は「同じことであっても思いがこもっているのであれば、それでいい」と考えを撤回したが。

>>607
今まで同じことを仰って頂いていたが、それでは思いがこもっていないと思う、だから都度
時節に絡めたご挨拶を頂きたいと思うのであれば、まず宮内庁と相談して超党派で議論すればいい。
岡田は言わなくても良いことを言ったんだよ。
611名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:58:20 ID:CF3YLjav0
だから、一位を目指して二位に終わるより、
二位を目指して二位に成る事の方が難しいだろ。
612名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:58:42 ID:e1nXSm0O0
>>607
つまり決められた台本以外の事を喋れと?
内閣が変わるごとに何かしらの「思い」を語ってもらいたかったと?
そういう意味の発言だった?
そうだとしてもやはり思い上がってると思うよ
613名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 07:58:43 ID:BTI5kuhr0
>>593
586が突っ込まないので横レスするが、
事実誤認はお前さんだよ。
いや、仕分けと撤退が関係あるって意味じゃないよ。
そもそも>>586を読み違えてると。
614名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:01:22 ID:us6rD1VF0
>>608

いや、それを内閣が作った毎年同じ文章か、天皇の思い入れが入った文章かは違うだろ。
せっかく国会まで来ていただくのだし、そういう思いを国会議員に伝えてもらえれば、、、、
というのが岡田発言の趣旨だと理解しているが。
615名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:01:26 ID:OGFZRLSrO
スパコンよりロリコンだ オタク連合(2ちゃんねらーfeaturingあそうたろう)
616名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:02:44 ID:cfVBw8lC0
>>607
>天皇陛下にそういう「思い」を発言していただきたいってことだろ。
これこそ岡田がいつそんな事を言った?

結局オマイの言ってる事は天皇は当たり障りのない事言ってろ
民主党に都合の悪い事は言うなって事だろw
617名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:03:43 ID:1jYOuTFf0
>>610に追記するなら、
岡田発言だけなら岡田の勇み足で終わっただろうが、その後小沢が宮内庁と完全に対立したから、
あれで民主党は皇室を政治利用しようとしている党だという印象が定着した。
事実そうなのかもしれないし、あるいはそうでは無いのかもしれない。 だがイメージとしては完全にそう捉えられた。
618名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:04:09 ID:lurrAkpY0
>>610
>「同じことであっても思いがこもっているのであれば、それでいい」
あんまりニュース見ないんで知らないんだけど、それは単に批判が多かったんで
これ以上の批判を回避するための発言でしょ?

その批判の根拠となる問題点を聞いてるんだけど?
619名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:05:37 ID:us6rD1VF0
>>612

内閣云々じゃないっつうのが分からんか?
政治的な発言は天皇はできないが、昨今の情勢に照らして国会に奮起を促すような
そういう発言を天皇自身にしていただきたいってことだろ。

どこが「思い上がり」なのか、さっぱり分からないし、一体誰が天皇に政権交代の意義とか重要性を語れって言っているんだよ?
妄想しすぎだろ。
620名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:05:41 ID:cfVBw8lC0
>>614
要するに天皇は時候の挨拶だけ考えてりゃ良いよって事か?w
621名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:07:25 ID:lurrAkpY0
>>613
確かに俺も読み間違えてた。586には申し訳ない。
だって読みづらいんだもの。
622名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:07:44 ID:1jYOuTFf0
>>618
岡田が本心では考えを変えていないが、批判をかわすために逃げを打ったってことかな?
まあいいけど。

思いがこもっているかどうかは、岡田が勝手に判断して良いことじゃないってこった。
623名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:10:39 ID:us6rD1VF0
>>616

民主に都合がいい、共産に都合がいい、自民い都合がいい、なんてことは天皇は言えないだろ。
憲法の制約上。
だから、「思い」=「政治的に関連のないこと」なのは明白だろ。

>>610

まぁこういう指摘はあるな。
ただ、問題提起としてなら、俺は別に問題があるとは思わないけれどね。
ただ、もっと根回しをすべきだったかもしれないとは思う。
もっと意見形成を図るべきだったかもな。
624名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:13:25 ID:e1nXSm0O0
>>619
政治的な発言が出来ないのなら、ますます国会を奮起を促すようなことは言っちゃいかんのではないかな
625名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:13:28 ID:cfVBw8lC0
>>623
政治的に関連が無い
今日は天気が良いですねとでも言えってか?w
626名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:14:18 ID:1jYOuTFf0
>>623
そう。
岡田が個人的に疑問を持つのは構わないけど、それを公にして議論を巻き起こす前に
宮内庁に相談して、それで「陛下のご負担も考えながらだが、変えてくことも可能」となったら、
超党派で議論してどうするか決めればよかったんだ。
627名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:16:03 ID:us6rD1VF0
>>624
だから、国会の方々には国民が一刻も早く暮らしがよくなるようにがんばってもらいたい、
って言ったら、問題ないだろ。

>>625
天皇の正月の言葉を読め、ああいうのでいいんだよ。それが「思い」なんじゃないのか?
628名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:16:08 ID:lurrAkpY0
>>622
だから批判の根拠は何なんだってば・・・。

君自身は台本を一字一句そのまま読むことを思いのこもった言葉だと考えてるの?
天皇陛下が今までのままでいいと思えば今までと同じ文言に落ち着くだけの話だろ?
629名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:17:44 ID:1jYOuTFf0
>>628
思いがこもっているかどうか、その本当のところは陛下にしかわからない。
陛下のなさることだから、思いがこもっていると俺は信じることにしている。
630名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:20:05 ID:mS+krkfv0
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx 
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ 
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、 
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、 
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、 
――誰かがなんとかしてくれる 
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた 


316 : 餌(関西地方):2009/12/05(土) 21:03:15.85 ID:yzodyCvx 
>>251 
とかすごい的を射てると思う。 

テレビをひがな一日中見てると 
官僚、天下り、腐敗、自民、悪のイメージが刷り込まれて(確かに一部は本当で正さねばならない事だが) 
それを壊すヒーローがやってきて国を変えてくれるから投票したみたいな感じ。 

タレント知事が当選するんだぜ。 
そんな次元で物事を考えてるのが日本の多数派。 


319 : はんぺん(アラバマ州):2009/12/05(土) 21:11:43.43 ID:XzxYdpAN 
>>251 
こんなキチガイ初めてのはずなのに 
一方でなんか既視感があると思ってたんだが 
お前のお陰で目から鱗だわ 
631名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:24:33 ID:cfVBw8lC0
>>627 >>628
天皇陛下のお言葉全文
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009091800594&rel=j&g=pol
本日、第172回国会の開会式に臨み、衆議院議員総選挙による新議員を迎え、
全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。
ここに、国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、
その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。

岡田はこれで何が不満なんだ?
632名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:24:43 ID:e1nXSm0O0
>>628
思いがこもってると感じるかどうかは所詮その人の感性
役者じゃあるまいしこもってるように言えと注文するのもどうかと思うよ
お前はプロデューサーかって思ったよ
633名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:25:30 ID:lurrAkpY0
>>629
なるほど。
思いがこもっていると信じている天皇陛下の発言に対して、岡田が思いがこもっていないのではと
疑問を感じたことに対してみんなは批判してたということかな。

俺は今のままじゃ思いが込められないんじゃないかと思ってたので捉え方に相違が出てくるのか。
634名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:26:58 ID:cfVBw8lC0
>>633
思いを込めるのはいいが結局、民主党の気に入らない思いはこめちゃいけないんだろw
635名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:27:57 ID:lurrAkpY0
>>632
>役者じゃあるまいしこもってるように言えと注文するのもどうかと思うよ
そんなこと言ってないけどね。
636名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:28:55 ID:gjNq/is/0
うザイニチも今日は休みか
637名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:33:44 ID:us6rD1VF0
>>631

毎回同じ言葉ってのが、少しは陛下の気持ちを入れていいのではないかってことだろ。

毎回、同じ内容だと聞く方もしゃべる方もいつも通りだとしか思わないから、そこに少し思いがあったら良いと言うことだろ。
俺は毎回同じじゃ、発言する意味は薄くなると思う。
638名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:36:11 ID:cfVBw8lC0
>>637
国会の開会式なのに政治的な事は言っちゃいけないんだろ
当たり障りのない時候の挨拶なら、そんなの文を作成する内閣府がやれよ。
639名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:41:13 ID:us6rD1VF0
>>638

分からん人だねぇ。
内閣府が作成したら、それはもう天皇の言葉じゃないだろ。
だから天皇の言葉をいただいたらどうかというのが、岡田の提案。

別に誰が作っても良いと思うけれど、まぁ天皇に文章を作ってもらって、
それを国会議員は聞いて、いざ国会を開く、それがいいんじゃないのってことだろ。
640名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:41:52 ID:e1nXSm0O0
>>635
言ってはいないかもしれないが、聞いたほうからすればそう聞こえるよ
だから思い上がってると感じるんだよ
641名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:42:20 ID:cfVBw8lC0
>>639
で天皇陛下の文章を内閣が検閲して許可を出すのかw
642名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:44:53 ID:zrwej+gI0
>>639
基本的に、天皇は自分の考えや意見を公式に
言うべきじゃない。
643名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:45:06 ID:lurrAkpY0
>>641
そうなるのかどうか知らんけど、少なくとも今はそれより酷いんだけど?
644名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:46:25 ID:GTGPLC1f0
左翼思想は、
「義務も努力も秩序」も必要なく、
お互いの善意で、「権利も自由も平和」も手に入れられ、
お互いが最高の幸せになると思っている。

が、現実は、
「義務も努力も秩序」も必要で、
日本人同士がお互いにそれを行い、
「権利も自由も平和」も
日本人同士でお互いにそれを維持しているのに、

外国人や在日朝鮮人や留学生と言う異文化の混在が、
それらをまさに、脅かす存在であり、

「秩序と義務と努力」を出来ない者に、
文化や国土や技術を、共有する資格すら持たないのである。
645名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:47:39 ID:cfVBw8lC0
>>643
どう酷いんだ?
現状は天皇陛下が書いた文を内閣がダメ出しするなんて事にはならないがw
646名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:50:23 ID:us6rD1VF0
>>642

だったら元旦の挨拶もしない方が良いってことになるわな。
まぁそれもそれで一つの意見だとは思うが。

いずれにしても、この岡田発言が迷言かというと、違うって言いたいわけ。
まぁプロセスのところで間違えたところはあるが、一つの問題提起であって、
迷言って分類にすべきではないってこと。
スパコンもとても迷言には分類できない。

ちょっとこれで退散させてもらうよ、いろいろ忙しいんだ。
647名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:50:57 ID:lurrAkpY0
>>645
えぇ・・・。
それなら何も問題にならんじゃん。
ずっとそんな前提で騒いでたのかよ。
648名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:53:13 ID:cfVBw8lC0
>>647
内閣府の書いた文を読んでるだけて事を言いたいのか?
そんなの偉い人の挨拶なんてスピーチライターが書くもんだろ。
649名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:53:56 ID:e1nXSm0O0
>>639
台本通りで何が不満なのだろう?という問題点
これまで通りで何が不服?派とこれまで通りでは不服!派がいる訳か
岡田は後者で批判してる人は前者なんだろうね
自分は変える必要なんてないと思ってるんだがね
650名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 08:54:24 ID:2lcY5DmJ0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
651名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:00:18 ID:us6rD1VF0
>>649

そういうところに集約される。
ただ、運動会でも校長が毎年同じことを言うことが、聞き手、話し手からして良いことか
どうかの問題だとは思う。
俺は多少の時節に絡ませた話でも良いと思うって意見なんだ。

ま、いずれにしろ、この一件を以って「民主の都合の良いこと」だとか「思い上がり」ってことには
ならないんじゃないかと思うよ。
俺は民主支持でも自民支持でもなく、共産党支持者なので、公正な立場で見ていると思うんだけれど。
652名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:00:33 ID:cfVBw8lC0
>>647
現状は内閣府が起草して内閣の承認を得てそれを天皇が読むという形だ
それで内閣の一員である岡田がそのあいさつ文に思いがこもって無いってヘンテコな事を言い出して恥をかいたんだがw

それを天皇陛下が文を書くならば内閣がその文をチェックする形になる
天皇陛下が書いた挨拶に内閣がダメ出しするなんて事が起きえる訳だが

それを回避するなら宮内庁が書いて内閣の承認を得て天皇が読むという形になるだろう
結局起草するのが内閣府か宮内庁になるかの違いになるだけだな。

これは岡田に政治的な意図が無い事を前提にした場合の話だが。
653名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:06:32 ID:lurrAkpY0
>>652
>現状は内閣府が起草して内閣の承認を得てそれを天皇が読むという形だ
>それを天皇陛下が文を書くならば内閣がその文をチェックする形になる
どっちが天皇陛下にとって表現の制限が厳しいんだってばよ。
654名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:09:31 ID:2lcY5DmJ0

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
655名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:11:01 ID:cfVBw8lC0
>>653
どっちでも同じだろw
だがいくらなんでも閣僚が天皇陛下の書いた挨拶にダメ出して書き直させるなんて形は取りにくいだろうw
656名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:16:56 ID:lurrAkpY0
>>655
同じだと思うならそれでもいいけどさ、
同じだと思ってるなら何を問題視しているんだ?
657名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:18:48 ID:8t1gzEz10
鳩山脱税首相「鳩山家の財産は鳩山家だけの所有物じゃない」
658名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:23:35 ID:6Qo86fSa0
>>654
……あのさ、外国人から政治資金受け取るのは当然駄目だけど、労働力受け取るのはいいのか?
659名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 09:28:07 ID:o2D0+qaX0
予算の組み換えと埋蔵金で財源は余裕で確保できる

言ってたな
660名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:05:31 ID:aWA83PZ30
>>1
661名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:53:05 ID:fTDK40uXP
>>654
そのうちはとぽっぽ支持するのは在日だけになるのか
662名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 10:57:09 ID:0LsCzaBw0
>>655
岡田は天皇の方からそういう要請があったと言ってた気がするが
そういう記事を見た記憶がある。
663名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 12:07:35 ID:lurrAkpY0
>>662
うーん、興味あるけどそんな記事は見当たらなかったなぁ。

憲法をちょっと調べてみたんだけど、天皇の国事行為は「内閣の助言と承認」に基づくと書かれていたぞ。

それならむしろ内閣作成・承認の台本をそのまま読むほうがおかしいんじゃないか?
陛下自身の言葉を取り入れることが出来ない現状の仕組みこそが憲法違反にも思えるけど。

岡田の発言で陛下のお言葉について触れることも、むしろ憲法上認められていることなんだから
思い上がりなんて非難は的外れだよな。

国民は憲法違反に近い現状に賛成だから岡田の発言を非難したのかね?
664名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 12:29:27 ID:0LsCzaBw0
>>663
テレビのNHKのニュースだったかもしれん
その時に2chに書き込んだから、それが見つかれば報道の日付だけは分かるんだけど、
正確な文面が思い出せないんだよな
665名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 12:48:05 ID:GL8P6mQc0
>>663
国事行為を起案するのが誰なのか、
という点に言及されてないから内閣起案でも皇室起案両方ありなんじゃね?
666名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 12:52:22 ID:EGl+QU0h0
何これ、産経の記者俺的ランキング?
667名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:06:21 ID:0LsCzaBw0
>>663
岡田が独自の考えとして発言したとしても、なんら問題ないと思う。
内閣の人間が内閣の方針に口を出してならないなら、何のための大臣かということになる。
少しでも慣例や前例と違うことを言うと叩かれるのは、日本人特有じゃねえかと思う。
668名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:08:24 ID:/xBbtvyu0
>>1
やっぱり産経か。
669名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:16:46 ID:cfVBw8lC0
>>656
だから言ってるじゃん、俺たちに都合のいい事書けってw
まさか今日は天気が良いとかみんな頑張ってくださいなんて
どうでもいいような事書けって事じゃないだろ。
670名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:17:02 ID:lurrAkpY0
>>665
そう、憲法上はどちらでも別に問題はないはず。
だけど現状は内閣からのみの押しつけが慣例として続いているので、疑問を感じた岡田が
陛下自身のお言葉も取り入れる仕組みがあってもいいのでは提案したんだよね。

何故それがそこまで非難される発言なのかが理解出来ない。

>>667
>少しでも慣例や前例と違うことを言うと叩かれる
そうだねぇ。

結局マスコミが騒ぎたてただけで、明確な理由はなかったのかな。
671名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:24:27 ID:lurrAkpY0
>>669
ちょっと時間が空いたんで自分の発言忘れちゃったの?
どっちでも同じなんだろw
672名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:28:05 ID:GL8P6mQc0
>>670
たしか、国事行為の際に陛下のお言葉があるそうで、岡田がそのお言葉がワンパターンでつまらないという趣旨の発言をしたからじゃないか?
そこに文句を言うというのは甚だ不敬だと思う。謝罪すべきだろう。
だが、憲法解釈とは違う問題ではある。
673名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:32:23 ID:cfVBw8lC0
>>671
宮内庁や内閣府が書くなら天皇陛下の想いも何もないだろw
オマイは人の話を聞かない奴だなWww
674名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:37:40 ID:6ZOK7C9l0
1位はやくみつるも言ってたけど中川の「ごっくん」だろがw
麻生の「死せる中川、自民を走らす」なんか、迷言の見本みたいなものなのに、やっぱり産経だなw

蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」(中川昭一夫人の「日本一〜ガンバレ〜」をうけて)
ならわかるな。
675名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:46:09 ID:QDfwKCFa0
ゲームはマジコンで充分
676名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 13:50:18 ID:lurrAkpY0
>>672
>そのお言葉がワンパターンでつまらないという趣旨
これはマスコミが自分の都合のように解釈して作り上げたフレーズじゃないの?
岡田自身はこの件に関してかなり慎重な言葉で発言してたみたいだから、そんな
軽々しい口調では言わないでしょ。

少なくとも俺が見た記事での岡田自身の発言では、むしろ今の仕組みでは
申し訳ないといった感じを受けるけど。

>>673
ごめんごめん、君のはあんまりにも内容がないんで真面目に見てないのは確かだよ。
だけど宮内庁は内閣府の一部なんだから君の言ってることには実際意味がない。

岡田が言ってるのはあくまで陛下自身の思いも多少は踏まえたいってこと。
677名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:02:48 ID:t7FjYNR80
私の発言が1位である必要があるのでしょうか?
2位じゃだめなんでしょうか?
678名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:07:23 ID:cfVBw8lC0
>>676
だからその想いって岡田に都合のいい思いだろ
政権交替した歴史的な年ですとか
新政権おめでとうとか

まさか今日は天気が良いですとか
皆さん頑張ってくださいなんて当たり障りのない事言わせたいのか?
それとも鳩山は気に入らないのでさっさと退陣してくださいってぶっちゃけて
議員皆茫然とかw
679名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:13:05 ID:lurrAkpY0
>>678
君は読解力が無い上に堂々巡りが好きなんだな。
俺ももう一度下記の質問を返しておくよ。

>現状は内閣府が起草して内閣の承認を得てそれを天皇が読むという形だ
>それを天皇陛下が文を書くならば内閣がその文をチェックする形になる
どっちが天皇陛下にとって表現の制限が厳しいんだってばよ。
680名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:17:26 ID:cfVBw8lC0
>>679
堂々めぐりもなにも批判は岡田が”天皇の想いを”云々て事なんだが
オマイが何必死に話そらそうとしてるんだ?
そんなに都合が悪いのか?ww
大体それ俺が書いた事だろオマイはどう思ってるんだ?
681名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:27:13 ID:lurrAkpY0
>>680
別に必死にじゃなくて俺の質問に答えてくれれば解決することだからまず質問してるんだけど。
どっちが制限厳しいのって質問も俺が書いたことだよ?

本気で分からないなら教えてあげるけど、
当然内閣府が作成・承認なら天皇陛下の思いが入る余地はない。
天皇陛下が文を書いてチェックするなら思いが入る余地はあるだろ。

君の回答はどちらも同じだったよね。
どちらも同じなら現状でも>>678のようなことになってるはずだろw
682名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:32:42 ID:cfVBw8lC0
>>681
はぁ?
>天皇陛下が文を書いてチェックする
だからその想いって岡田が気に入るような思いだろw
683名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:48:27 ID:lurrAkpY0
>>682
君の思考は無茶苦茶だなぁ。
一番最初にも言ったけど、君が民主党や岡田が悪事をはたらくだろうと
考えているのは感情論でしかないよ。
大体、政治的利用にならないように慎重にと発言しているんだし、その後に天皇陛下に
新政権おめでとうなんて発言をさせて誰が得をするんだ?
国民から冷たい目で見られて票を落としたいドマゾ集団かよ。

じゃあ誰か別の人間の発言だったら問題なかったのかい?
684名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:52:47 ID:TjcOy9Qq0
営業成績が2位じゃ駄目なんですか?と言ったら飛ばされた
685名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 14:57:51 ID:cfVBw8lC0
>>683
感情論ね、ミズポにさえ不適切だって批判されてるのにw

別の人間だったら、市井の一市民が勝手に言ってる分には問題にならねーよw

>国民から冷たい目で見られて票を落としたいドマゾ集団かよ。
そうなる根拠は何だ?
脱税しようがなにしようがマスコミが持ち上げてくれるのにw
686名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:00:00 ID:rmUOCsOc0
クラリオンガール二位じゃだめなんですか
687名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:07:18 ID:lurrAkpY0
>>685
まじで無茶苦茶だわ。君の思考のバックボーンがミズポなのは笑えるがw
まぁ、感情論は勝手に持っててくれていいけど、発言を批判する問題点を説明する上で
感情論を排除してよって最初に書いたでしょ?
あくまで発言内容の問題点は何なの?ってこと。

岡田以外の閣僚や、自民党政権時代の閣僚が発言してたら問題ないのか?
688名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:07:21 ID:iXO/JJk30
「国へ帰れ!」 by高田文夫
689名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:13:39 ID:LWfeXnRR0
2位でも十分だろ


いや、レンホーに同調してるんじゃなくて、今だって30位以下。
2位でもいいから予算削減なんて頭悪すぎる。
690名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:13:39 ID:cfVBw8lC0
>>687
>岡田以外の閣僚や、自民党政権時代の閣僚が発言してたら問題ないのか?
それらの誰が言っても問題だろーがw

ミズポは内閣の一員本来なら岡田をかばう立場だろがw

>発言内容の問題点は何なの?ってこと
だからん何度も説明してるでしょうが
本人でさえ不適切だったって撤回してるのに何贔屓の引き倒ししてるんだか。
691名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:15:11 ID:w5ir0xrn0
民主党 鳩山由紀夫幹事長がニコニコ生討論 外国人参政権について
http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk
692名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:16:09 ID:cfVBw8lC0
>>687
>結局マスコミが騒ぎたてただけで、明確な理由はなかったのかな。
内閣内部からも批判されてるのに必死に問題は無かったことにしたい言い訳ごくろうさんw
693名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:17:42 ID:M3AxuGR/0
決めないことを決めましたが最強だと思うがw
694名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:21:46 ID:IPz/ZTw80
2位でもいいや、な〜んて暢気に構えてるから、「ハトミミ.com」も一般人に先手を打たれるんだよ

口先だけのバカ丸出し政権
自民との違いなんて、ほとんどない
695名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:23:43 ID:lurrAkpY0
>>690
結局、閣僚が悪用するだろうということだけが根拠だってことか?
まぁそれが君の結論ならそれで構わないよ。

>ミズポは内閣の一員本来なら岡田をかばう立場だろがw
おいおい。それはそこだけの問題かよ。

>不適切だったって撤回
>内閣内部からも批判
国民から批判が多ければ内部からの批判も増える、その結果発言撤回に
追い込まれるのは仕方ないというのもすでに説明したような気がするんだけど。
その大元の批判の根拠はなんだったのかということ。
696名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:24:05 ID:u6dPYiUS0
今年の流行語大賞にもちろん『とらすとみー』はノミネートされるよな
697名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:25:32 ID:lZShNLFQ0
レンホーが「世界一じゃなければいけないのはわかっていてワザと言った」と
苦しい言い訳してたけど、やっぱり完全にスルーされたな。
誰が信じるんだよw
698名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:29:53 ID:78zEqcji0
鳩山やだーーーーーーー
699名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:29:57 ID:cfVBw8lC0
>>695
>悪用するだろ
なんだオマイは岡田が悪用しない事が前提か
そりゃ盲目的な素晴らしい支持者がいて岡田も助かるなw

>国民から批判が多けれ
おいおいお前の話ではマスコミが勝手に騒いでただけだろw

>大元の批判の根拠はなんだったのかということ。
ぶっちゃけ、政治利用していいって言う立場なら問題無いよw
700名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:33:58 ID:cfVBw8lC0
>>695
ミズポらヒダリの人たちは天皇の政治介入
天皇の権威向上を警戒してる
共産党に至っては開会式さえ欠席する
気にしないのなら問題無いよw
701名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:36:04 ID:GL8P6mQc0
>>676
そもそも岡田は陛下のお言葉を評価するような立場ではなかろう。
702名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:42:35 ID:lurrAkpY0
>>699
さっきから発言が矛盾しまくってるよ・・・。
そんなに君を責めてるわけじゃないんだから冷静になってもいいんじゃないか?

>なんだオマイは岡田が悪用しない事が前提か
さっき岡田関係無く閣僚なら誰でも問題って君が答えたばっかじゃん。

>おいおいお前の話ではマスコミが勝手に騒いでただけだろw
脱税しようがなにしようがマスコミが持ち上げてくれるのにw

>ぶっちゃけ、政治利用していいって言う立場なら問題無いよw
いいとは言ってないよ。この発言自体とは関係ないでしょってこと。
君が問題にしているのは勝手に深読みしている部分の話。
日本は法治国家らしいからね。
703名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:46:26 ID:lurrAkpY0
>>701
陛下に助言する立場なんだから評価もするもんじゃないの?
評価無しの助言ってのも変だよね。
そもそも評価したなんて書いては無いけど。
704名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:48:14 ID:GL8P6mQc0
>>703
最初のあいさつからか?
そんなのまで国事行為?
オマエ小沢じゃね?ww
705名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:53:48 ID:nzEncfB90
事業仕分けを自分の子供にずるしちゃいけないという建前すら
教えられない台湾女が先頭きってやる国が今の日本w
706名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:55:38 ID:lurrAkpY0
>>704
え、そうなんだけど。
マジで知らなかったの?
707名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:55:53 ID:cfVBw8lC0
>>702
>岡田関係無く閣僚なら誰でも問題って君が答えたばっかじゃん。
岡田に限らず誰にでも悪用する恐れはあるよ
でオマイは岡田は悪用しない素晴らしい政治家だと思ってるんだw

>脱税しようがなにしようが
オマイの言ってるマスコミが勝手に騒いでるだけってのが嘘だって事だが。

>この発言自体とは関係ないでしょってこと。
大ありだよ、批判の理由が政治利用なんだから。
勝手に深読みたって政権に都合の悪い思いなんて言わせる訳ないだろw

>日本は法治国家らしいからね。
天皇を政治利用しちゃいけないって法律はないからなw
708名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:56:28 ID:OR3KDpn50
1位以外は確かに迷言だな

1位を推したのは利権ゴロなスパコン厨
709名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:57:27 ID:GL8P6mQc0
>>706
憲法読め嘘吐きが。
710名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 15:58:15 ID:cfVBw8lC0
>>706
国事行為は国会の召集
挨拶しろとは憲法や法律のどこにも書いてないw
711名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:00:58 ID:GL8P6mQc0
>>706
オマエぼ脳内憲法には、中国の許可が要るって書いてあるんだろ?ww
712名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:05:47 ID:5isiBu8j0
>>31の馬鹿さ加減が際立っている
713名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:05:54 ID:lurrAkpY0
>>707
悪用するならとっくに悪用してるだろうに。
どうして今現在内閣が天皇に発言させられないんだよ?

>オマイの言ってるマスコミが勝手に騒いでるだけってのが嘘だって事だが。
君は物事を理解する能力が無いのか

>天皇を政治利用しちゃいけないって法律はないからなw
ならいいじゃん。
なにをカリカリしてるんだ?

>>709,710
君らが何をしたいのかよくわからないけど、適当なこと言って挙げ足でも取りたいの?
挨拶は国事行為に準じた位置付けというのが宮内庁の解釈だよ。
714名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:08:01 ID:WJfzuO4b0
>>1
マスゴミに麻生内閣の時並に言質とって叩いてもらいたいものだな
世の中がどう動くか見てみたい
715名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:08:50 ID:3tE8jadw0
Intelにする理由は何かあるんでしょうか。
AMDじゃだめなんですか?
716名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:09:46 ID:GS20FI1W0
迷言、妄言が民主政権ができてからに集中してるなw
いかに言葉の重みの無い政権というのがわかるなw
個人的には「ミサイルが発射されてから対策を考える」がNo.1だが
717名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:10:58 ID:GL8P6mQc0
>>713
オマエ、国事行為か?という問いに、>>706のように断言しておいて、「準じた」?
よくもまあ。
718名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:13:44 ID:w5mzk6GW0
トラストミー(棒)
719名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:16:16 ID:lurrAkpY0
>>717
いや、準ずるの意味を調べた方がいいんじゃないだろうか。

で、結局何で挙げ足を取りに来るほどお前らは勝手に追い込まれてるんだ。
俺は追い込んだつもりはないよ。


あと、cfVBw8lC0の批判の根拠は理解したよ。
別に俺の考えは関係ないだろうに。
720名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:16:21 ID:cfVBw8lC0
>>713
>悪用してるだろうに。
今まで誰も天皇陛下の想い云々なんて言わなかった訳だが
野党時代の岡田でさえ
政権取って突然言い出したのが岡田。

>ならいいじゃん。
ならそう言えば?
天皇を政治利用して何が悪いってw

上げ足?
>日本は法治国家らしいからね。
憲法に明文化されてる国事行為の筈の根拠が宮内庁の解釈でしかも準じた?宮内庁は憲法より上位に有りますってかw
721名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:18:24 ID:GL8P6mQc0
>>719
ソースも示さず、最初の問いと違う答えを返して、
調べろだ??馬鹿信者めがとしか言えんよ。
722名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:28:33 ID:lurrAkpY0
>>720
>>721
まぁ細かいことは置いとこうや

俺はそもそもの疑問を解消したいだけだよ。
勘違いしているようだけど、俺はどちらかといえば自民党支持者だよ。
で、どちらかといえば愛国心にあふれていると思ってるぞ。
だからこそ、天皇陛下の思いをお言葉に反映させたいという発言はなかなか
良いこというなと感心したんだよ。
それなのにマスコミは不敬だとか的外れだといつの間にか国民巻き込んで大バッシング。

で、なんか変だなと感じて実際に何が問題なのか知りたかっただけさ。
多少でも思い入った挨拶というのを拝聴してみたかったんよ。
723名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:29:15 ID:0qnCRiZv0
東原大明神にお参り宜しく。

【デス】東原亜紀が小沢を大絶賛【ノート】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260620893/
724名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:31:02 ID:cfVBw8lC0
だからその思いてのが内閣(その一員が岡田)の検閲済みの物だって
そんなら和歌でも読んでもらえば?
725名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:31:49 ID:9bspZrtd0
>>1

2ちゃんの一レスレベルのクオリティだなw
726名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:32:19 ID:GL8P6mQc0
>>722
バカは相手にせん。
>まぁ細かいことは置いとこうや
まで読んでやった。消えろ。
727名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:33:49 ID:lurrAkpY0
>>726
本筋から離れる話わざわざするの面倒なんだってw
728名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:34:39 ID:GL8P6mQc0
>>727
消えろ。あぼーんな。これはオマエのせい。
729名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:37:14 ID:lurrAkpY0
>>728
>消えろ。あぼーんな。これはオマエのせい。
近年稀に見る逃げ口上だよw
なんか逆に嬉しくなるな。
730名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:39:14 ID:cfVBw8lC0
逃げ口上ねw

>マジで知らなかったの?
突っ込まれると
>まぁ細かいことは置いとこうや

本筋から外れる事ふっといて
>本筋から離れる話わざわざするの面倒なんだってw
731名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 16:42:33 ID:lurrAkpY0
>>724
それが君の結論なのは何度も聞いて理解しているよ。

>本筋から外れる事ふっといて
俺から本筋から離れる事なんかそんなに振ったっけ?
まぁ、適当書いてるんで無いとは言わないけど。
732名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:00:27 ID:rrH7ztIW0
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割 内閣府調査
情熱ないから寝る
政権交代できなければ、国民のうっぷんを晴らす場所がなくなる。これは天からの使命だ
日韓関係にいささかでも差し障りがあるようなことにならないようなことが大事だ
選挙で『政治主導』『官僚任せ』と言ってたが、実は首相になるまで意味が解らなかった
2次補正10兆円以上必要。金はうなるほどある。民主は分からず屋
天皇陛下に京都か広島にお住まいになってはどうかと申し上げた
あいつ(鳩山首相)は宇宙の視野でやってる
国民は相当数がいかれているので、国民新党が支持される可能性ない
733名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:03:29 ID:kdExUq7l0
>>13
岩手小沢帝国にODA出しまくり・・あそこは日本じゃねーデスw
734名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:05:48 ID:lurrAkpY0
>>730

>マジで知らなかったの?
突っ込まれると
>まぁ細かいことは置いとこうや

これは挨拶が国事行事かどうかってやつか。
挨拶が国事行事としてのものでないなら、岡田の提案自体が違憲じゃないのか?
真っ先にそれを指摘しろよw
735名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:18:17 ID:cfVBw8lC0
オマイ宮内庁の解釈で国事行為に準ずるって言ってるやんw
736名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:22:20 ID:lurrAkpY0
>>735
相変わらずのずれた珍回答で嬉しい限りだよw

君が国事行為じゃないと思ってるなら真っ先にそれが指摘できただろってことだよ。
そして世間一般では誰もそんな珍回答はしてないってこと。
737名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:27:26 ID:cfVBw8lC0
オマイが自信満々に国事行為だって言うから違うよって答えただけだがw

でまた
本筋から外れる事ふっといて
>本筋から離れる話わざわざするの面倒なんだってw
て言う気か?
738名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:31:04 ID:+OFVXaM20
おかしなのが居座ったもんだw
本筋っていうなら>>1の話をしろww
739名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:33:29 ID:lurrAkpY0
>>737
君はまだ準ずるの意味を理解して無いの?

憲法に書いてないから「やったー」って喜んだの?
反応早かったからなw

>憲法に明文化されてる国事行為の筈の根拠が宮内庁の解釈でしかも準じた?宮内庁は憲法より上位に有りますってかw
んじゃそもそもこれはなんなんだよw

>本筋から外れる事ふっといて
この話題振ったの俺じゃないし、そもそもそれが本当なら俺の本筋の疑問は解消だよ。
740名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:35:54 ID:du3/d4Mr0
婚活ブームのツケがおかしな方向に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034787095
741名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:37:25 ID:kg/BXhcp0
>>lurrAkpY0
元日の夜からずーっとこのスレに常駐されているようですね
現在まで1時間に1度は必ず書き込みまでされていらっしゃる
本当に素晴らしいお正月の過ごし方ですね・・・

今日は是非素晴らしい初夢を見られると良いですね
742名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:39:52 ID:cfVBw8lC0
>>736
国会のおことば朗読は公的行為なんだが
この前小沢がやらかした中国人の件と同じw

国事行為を厳密に解釈したら皆困るだけ。
743名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:42:17 ID:cfVBw8lC0
>>739
つ 公的行為
744名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:44:43 ID:cfVBw8lC0
反応早いって国事行為云々するなら憲法ぐらい読むだろフツーw
745名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:47:50 ID:lurrAkpY0
>>741
正直俺もそう思うよ。

もやもやしたまま眠れないってのもあるな。

>>742
>公的行為なんだが
じゃあその公的行為に対しての岡田の発言には何ら問題が無かったってことでOK?

>反応早いって国事行為云々するなら憲法ぐらい読むだろフツーw
いや、正直あんま読んでないし、俺が読んでなくてもみんなが教えてくれるだろw
もともとよく知らんから教えてよって言ってるじゃん。
746名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 17:56:37 ID:cfVBw8lC0
>>745
言ってるやん、政治利用OKの立場なら問題無いて

岡田はあの時、政治利用して何が悪いと言ってもよかった
まあミズポが黙って無いだろうがw
747名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 18:03:28 ID:lurrAkpY0
>>746
OK
つまり、国会の挨拶ってのは公的行為なのだから、現行の国事行為にあたる手続きじゃなく
もっと天皇陛下の意思を尊重したものにしたいってのが岡田の発言の正当な理由になるわけだ。

まぁ、いろいろとすっきりはしたよ。
748名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 18:46:45 ID:6ZOK7C9l0
米大統領、英エリザベス女王、フランス大統領、ロシア大統領、中国国家主席、ローマ法王、ダライラマ・・・
いくらがんばっても天皇のステイタスは世界で7,8番目くらいじゃんw 2位なんてとてもとてもw
749名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:23:46 ID:eMA2sqJyO
天皇家は世界で一番敬われてる王族なんだけどな。
750名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:31:43 ID:Xtd8pzny0
載ってないが
誰だかが言った『文化大革命』...勇気ある発言だったなぁ
751名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 19:49:51 ID:oRz5t2Bt0

 黒い鳩でも、白い鳩でも、国を悪くする鳩は、悪い鳩だ
752名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 20:22:07 ID:oRz5t2Bt0
>>748

なんで、チャンコロの国家主席が天皇陛下の上なんだよ
陛下を侮辱すると承知しないぞ
753名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 20:26:38 ID:GZpQ3++L0
>>1
なんか民主党に片寄ってねえか?
前年は半分以上、自民党政権だろ。

「もちが危険なのは周知の事実」とか、「ごっくんはしていない」とか、
自民党側からも2、3コ選ぼうぜ?

ただでさえ最近カゲが薄いんだしよ。
754名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 20:26:55 ID:tCog+CQS0
国家主席なんて最近出来たばっかりのポストだろw
アホじゃないのか?ww
歴史浅すぎだろ。贔屓目にみてもずいぶん下だよ。
755名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 20:38:14 ID:GZpQ3++L0
俺的にはこんな感じだな。
1 国というものが何だかよくわからない
2 ごっくんはしていない
3 真ん中から割れとるDay
4 今まで何してたんだ?
5 教育に政治的中立はありえない。

6 金がないなら結婚しないほうがいい。
7 スパコン2位じゃだめなのか?
8 恵まれた家庭に育ったので。
9 もちが危険なのは周知の事実
10 日本列島は日本だけの所有物じゃない。
756名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 20:43:28 ID:us6rD1VF0
>>733

この前岩手行ったが、面白かったよ。
じゃじゃ麺食って、山田線で宮古まで行った。
その後、釜石出て、まつも食べた。

ああ、おいしんぼの岩手編出ないかなぁ。
757名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 23:41:19 ID:nD+/hyVQ0
>>752
上下を決める要素はなんなのさ
758名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:07:49 ID:OLDrsq6a0
>>747を加味するとこの記事も感慨深い。

岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html

特例会見 公的行為を国事行為にしたい→天皇の政治利用だと叩かれる
国会挨拶 国事行為を公的行為にしたい→天皇の政治利用だと叩かれる

マスコミも国民も一貫性が感じられないな。
759名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:21:01 ID:vHscgj4R0
>>754

まぁ、影響力から見れば、中国の国家主席やローマ法王の100分の1もないがな。
760名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 02:35:06 ID:H1Vs12EG0
>>758
はぁ?要するに小沢や岡田は自分の都合のいいように天皇をこき使いたいって事だろw
批判は終始一貫してるが。
761名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 03:03:04 ID:OLDrsq6a0
>>760
それなら国事行為として行ってきたことを公的行為にする必要はないだろ?
国事行為なら政治利用することが合憲なんだからな。
762名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 08:44:32 ID:wJxrIYjnP
これまでの経緯

蓮舫「2位じゃ駄目なんでしょうか?」

文科省&理研「1位を目指すことに意味があるんです!」

ν速民「そうだ!2位でいいわけねえだろ!蓮舫はアホだ!」
理研の利権がらみ科学者「科学技術軽視だ!」
+民「まあ京速プロジェクトは問題もあるししょうがないかなあ」

菅「じゃあ予算復活で」

ν速民「俺たち大勝利!」
利権「予算確保で大勝利!」

文科省「冷静に考えたら性能1位はどう考えても無理だから使い勝手で1位目指すからヨロシク」

ν速民「……俺たち大勝利!蓮舫はやっぱりアホだ!」
763名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 08:57:34 ID:8U14B1Fi0
利権利権騒いでる奴は消費税や所得税すら利権って言いそうだな
764名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 11:08:50 ID:OLDrsq6a0
>>762
この流れも押さえておきたい

次世代スパコン、事業仕分けで事実上の「凍結」と判定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091113/340529/

陳情窓口を幹事長室に一元化、小沢支配強まる
http://74.125.153.132/search?q=cache:MngVew_FtbUJ:www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091103-OYT1T00236.htm

小沢幹事長が導入した陳情システム、陳情団体の説明欄に「選挙などの支援状況」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141699

民主党、陳情300件超を判定 重点項目は来週に政府へ要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000621-san-pol

民主、予算重点要望で検討 次世代スパコンなど、科学技術関連事業も“復活”対象
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009121100208&genre=A1&area=Z10

事業仕分けで“凍結”判定 次世代スパコン予算が復活へ 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091217/plt0912171630005-n2.htm


ttp://blogs.yahoo.co.jp/rfkcr153/49739129.html
765名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 14:18:15 ID:LfEufCPFP
「鳩山内閣の改造コードじゃだめなのか」
766名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 14:20:03 ID:JUGzJ5db0
>>753
サンケイですから
767名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 15:40:09 ID:GKZPbs1y0
>>762 逮捕もされない鳩山の脱税は立派な利権だろう。スパコンで利権と
騒ぐなら利権の根拠を示してから言え。
768名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 15:45:36 ID:KxUVIpDd0
>>762
とりあえず何の分野だろうが2位を目指して開発してる研究者なんて居ないんだから
予算が妥当でなかったとしても「2位ではダメなんですか」というのはズレ過ぎにもほどがある
769名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 16:28:30 ID:wd/N24Iw0
オレとしては「ダメだったらゴメンと言えばいいじゃないか」とか
770名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:09:18 ID:OLDrsq6a0
>>136
いやいや、
30万だけど独自技術で立体映像が楽しめるWindows7PCと謳っていたので注文したが、
届いてきたのは高性能だけど何の変哲もないMac互換富士通製PC。
手持ちのソフトは全部Windows用で涙目ってところだろう。
771名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:19:37 ID:jJ0i6p01O
第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番、馬名(騎手)本紙予想

1番ミスターケントウ(長妻)○
2番ノースタディ(前原)※
3番メイソウフテンマ(北沢)
4番メイソウカデナ(岡田)▲
5番エンダカスキー(藤井)△
6番モラトリアム(亀井)△
7番リダツモオンサイト(福島)
8番ノータクティクス(管)
9番ハンニチデンポー(千葉)
10番キャバクラバクフ(川端)
11番サゲルデンパリョウ(原口)
12番ゼネコンマックス(小沢)
13番フライングポロット(直嶋)
14番ホシュヨセパンダー(中井)
15番ソッコーゾクギイン(赤松)
16番ブンカク(仙谷)
17番ホウカイカンティ(平野)
18番スペースイシュー(鳩山)◎
19番ダークジェネラル(??)出走取消
20番シロヌリノヨーカイ(幸)
21番ニバンヲメザシテ(レンホウ)


さぁ果たして、最初に更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?

ここで5番が、まさかまさかの末脚
772名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:52:50 ID:BX+E3Xu20
テポドン発射される前の水ぽ都下の発言は入ってないのか
773名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 17:54:55 ID:dmlmQm630
1位じゃないと意味がないけど1位を取って1位を維持できる見込みは全然ないスパコン開発研究。
2位じゃダメなのかって突っ込みたくなるのは当然だと思うが。
774名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:15:21 ID:jJ0i6p01O
え?宇宙が出来て何億年だって???
775名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 19:18:59 ID:64LePrRW0
これ産経だろw
スレタイみただけでわかるわw
776名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 23:37:11 ID:t0gHEdqP0
>>773
お宅さん日本人?
ミンスもR4も日本の国力を殺ぐことが目的なのはわかってるよね?
2004年まで日本のスパコンはトップを維持してたっしょ

777名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:16:48 ID:12X2Pmdw0
>>775
やっぱネトンスル的には
>>1は妄言でなく正論に聞こえるの?
778名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 04:06:03 ID:lVjvUlXn0
>>776
アホにつける薬はないな。
お前の民主党に対するイメージでしか物事が判断出来ないのか。

まあ>>773もちょっとずれてるけどね。
779名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 04:14:25 ID:9UOsfNdG0
>>778

いや、実際にスパコン使っている側からすると、>>773の感覚はそんなにずれてないよ。
むしろ、催促云々よりノード数が欲しいってのが本音だね。
だって、スパコン作ったって、一人で占有できるわけじゃないから。
780名無しさん@十周年
>>779
>むしろ、催促云々よりノード数が欲しいってのが本音だね。
その意見には同意するんだけど、

>>773の「1位じゃないと意味がない」とそれは相反するんじゃないかと思ったんだよ

でもなんか俺の勘違いみたいだな。
>>773の一行目は一般論として言ったんじゃなくて理研側の主張としてなら>>779の言う通りだ。