【論説】 「10年前は…プログラムはテープで読み込み、20分待った。ポルノは草むらに捨ててある雑誌だけだった」…ZDNet★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★10年前の生活を振り返る--この間に起こった10の技術的変化

・私の名付け娘は最近話をしたり、理解したり、学習したりすることができる年になった。彼女は
 6歳なのだが、すでにかなりのことをよく理解している。彼女は私よりもたった16歳年下な
 だけなのに、彼女が経験していることや見ているものは、私とはあまりにも違っている。
 時代の変化は速いということは知っているが、私は昨晩突然気づかされた。

1. 太陽系の惑星の数は9つだった。

2. 「BlackBerry」は果物だったし、「Apple」も果物だった。

3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

4. インターネットに接続するのにダイアルする必要があった。

5. 1Gバイトのハードディスクを使い切るのは無理だった。

6. テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。

7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

8. 家の中にはコンピュータは1台しかなく、それ以上あったとしても、インターネットに繋げるのは1度に1台だった。

9. フラットスクリーンのテレビなどなかった。

10. Twitterは「ショートメッセージ」と呼ばれており、「tweet」は1人にしか送れなかった

 10年あれば、多くのことが変わる。(抜粋)
 http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20405865,00.htm

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262071175/
2名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:16:53 ID:HQitFgUD0
2get
3名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:17:43 ID:JS7LtxV8P
テープなんて、もっと前のことだろうが。
4名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:17:58 ID:iln/nnzw0
10年前でもウインドウズはもうあったよ
CDロム全盛の時代だったはず
20年前くらいの間違いじゃないの?
5名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:18:00 ID:5pwqjCGh0
atz
ok
atdt0.03********
6地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 19:18:17 ID:XTT8BBDI0
なんだこれ・・・・
7名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:18:30 ID:nYEVbqqq0
10年前にネットはあったろ。
テープなんか20年以上ないわ。
8名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:18:55 ID:x/uaDtaV0
10年前ってアイコラ逮捕の時期じゃないか?
9名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:19:11 ID:xgoWW4do0
ゴッドマーズの歌は20年以上前だろ
なんだよ、惑星9個って
10名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:19:34 ID:csv9DBqZ0
11名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:19:43 ID:sTf30/6n0
テープなんて80年代当初までじゃね?
エロ本なんて買いたい放題だろ。
12名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:19:50 ID:WkODBhsQ0
30年くらい前も含まれてるな
13名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:19:56 ID:wFAd+CtJ0
オイオイ、30年前の間違いでは無いか?
14名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:20:23 ID:OXdNpHoc0
10年前って1999年だろ?使ってたのはWin98SEかNTじゃねーか。
カセットテープでピーガーゆー間に
紅茶煎れたりカップラーメン作ってたのはさらに10年前だろJK
15名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:20:35 ID:0BRR2f4M0
10年どころか草むらの雑誌なんか30年前だろw
16名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:20:57 ID:bJJeQrLu0
3かよw、世は平和なんだなw
17名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:04 ID:ZrXHuf620
ファミコンでもディスクシステムとかあったしな。
18名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:07 ID:QDo7Cq/G0
25年ぐらい前かな。それならテープは納得する。MSXで触った記憶がある。
19名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:07 ID:HpeL9cVB0
>>11
いや、80年代終わりごろまでテープかカセットだ。
「プログラム」だぞ。CDじゃねえからな。
20名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:09 ID:WTYFmtJR0
太陽系の惑星の数の変化が技術的変化と言えるのだろうか
21名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:41 ID:DjOuHoVn0
確か20年前は外付けHDDを使っていた記憶が・・・
22名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:21:53 ID:MpYUUdqd0
ポルノを道路の真ん中とか野外に放り出す野蛮人って、




人間じゃないだろ、知性は類人猿だろ?
23名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:22:06 ID:ea9N5epe0
エロ雑誌が捨ててあったのは20年前だな
モロリ雑誌もあった
24名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:22:10 ID:v36yfS+m0
そういえばアイコラって一時かなり流行ったよなあ
25名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:22:27 ID:XAc0huUR0
時代がバラバラすぎる
どの辺が10年前なんだよ
26名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:22:39 ID:mDXTBO460
>5. 1Gバイトのハードディスクを使い切るのは無理だった。

www
27名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:23:34 ID:Q2ZL//yd0
プログラムは打ち込んで、使い終わったら消した。
必要な時に再度打ち込んだ。
28名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:23:49 ID:iVVBTd+B0
10年前?20年前の間違いだろ
29名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:04 ID:UUYmNjyr0
そういえば10年前の与党は自民党だった
時代の変化は速いものだ
30名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:05 ID:DuNB5NIn0
欧米ではいまだにテープを保存用に使ってると聞いたが
31名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:08 ID:pOxBpM2k0
10年前
初めてPCいじる
win98
Celeron266mobile4.3GB

今は自作もするし、ノートはvista
でも、初めて触れたPCも、業務用officePCとしてまだ現役
32名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:20 ID:IgSskIIS0
娘が16歳年下?
33名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:24 ID:XNV6hBsg0
ラップトップコンピューターJ3100
HDDがなんと20GB
34名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:34 ID:48vK6lo40
> 「10年前は…プログラムはテープで読み込み、20分待った。
嘘つき、20年以上前だろ
35名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:41 ID:5pwqjCGh0
>>19
80年代の主流はフロッピー
win3.1はフロッピー何枚組みだったかは忘れた。
36名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:24:58 ID:N4N3xOxr0
日本の労働条件の悪さと通勤電車の混雑は、20年前と比べても何も改善してないな
37名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:06 ID:gosHFnmS0
appleだって25年前には
PC触ってる人間なら誰でも知ってたわけだが。
筆者がPCに無縁だっただけだろ。
38名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:17 ID:/jgH/o/m0
20数年まえ厨房の頃小遣い貯めて
初めて中古でかったPCがカセットだった
でも最新型の98シリーズはフロッピーだった希ガス
39名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:27 ID:jyJ5g0mY0
元記事までたどったら、初めのレスからして、ココと似たような反応だった
40名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:55 ID:XNV6hBsg0
>>33
200MBだった
41名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:55 ID:XAc0huUR0
>>19
80年の終わり頃ならフロッピーじゃないか
42名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:25:59 ID:qkUEPWeY0
>>1

これ、10年でなく30年の間違いだろう。
43婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:26:08 ID:8fGhHtR/0
まあ、うちの親父はモー娘もAKBも「ピンクレデー」だしな。
昔のことはどーでもよくなるのだ。
44名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:26:31 ID:gjy6ILGLi
10年前ってWindows2000だったよな
あれって、テープでインストールしてたっけ?w
45名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:26:41 ID:AtfxbLE10
10年前ってことはないが
25年前のエロは貴重でありがたみがあった
46名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:26:41 ID:D4wNh1kd0
カセットテープは30年近く前だろ。
ウィンドウズ95から来年で15年だぜ。

と一応釣りくさいのにつっこんでおく。
47名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:26:44 ID:V+WE3mCB0
>>9
今は、太陽系の惑星は8個な
冥王星は、惑星から小惑星に格下げされました

♪水、金、地、火、木、土、天、海、…
  水、金、地、火、木、土、天、海、…
48名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:26:52 ID:Qe8OiHns0
10年前はこんなゆとりな物書きもいなかったな
49名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:27:12 ID:FZu9tGP30



医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html






50名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:27:13 ID:iJUYgRPl0
おれは高校1年のときから無修正ポルノビデオ見てたぞ(1980年)
テープ入れて20分待つのはMZ−80cの時代だろが?
1980年にapple2を秋葉原で見て、何でカラーなの?
アメリカはすごい!しかもcpuはモトローラじゃん!
シャープのは今にもつぶれそうなZ−80とかで果たして制御用の演算素子が
パソコンを動かすのに耐えられるのかと疑ったものだ。
結局、安い、MZ−80K2を買う羽目になって、ベーシックはダメという結論になった。
51名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:27:13 ID:V8WAIYY/0
カセットって、
どこのクリーンコンピュータw
52名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:27:38 ID:dq5Ascb60
MSXとかは20年前ぐらいなら普通にテープ使ってたな。
53名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:27:53 ID:IgSskIIS0
あぁ、こういうネタかw
54名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:28:22 ID:HpeL9cVB0
>>35
おっとフロッピーを忘れていたぜw
55名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:28:33 ID:Eg31AfTQ0
20年前じゃないかカセットテープは
56名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:28:35 ID:5pwqjCGh0
80年代の終わりは無修正bbsの時代。
当時の画像が未だにネットに流れてる。
57名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:29:08 ID:4/GMv9BY0
名無しさんも十周年になっとるだろうが
58名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:29:17 ID:Pg2PhQa40
あと2ヶ月半でwindows2kの発売から10年なんだが
59名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:29:39 ID:imzDpzrv0
10年前は年収 1867万6544円だった 今は無職 嫁さんは浮気し離婚
失業保険は11月に切れ 家賃は4万 もちろん1人の年越しで
自宅にはむとうはっぷと便所洗剤がある
今現金が400万くらい
ネット証券の時価残高2億くらい
自家用車なし A級ライセンスは持ってる
身長187cm 体重75kg 
草刈正雄の若い頃に似てると言われる
愛人が4人くらい 慶応卒

でもカツラなんだ ハゲなんだ 逝こうと思う
みんなどう思う?
60名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:29:40 ID:v36yfS+m0
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-8800%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
で、一時期一世を風靡したNECの8ビットパソコン、PC-8801のモデル履歴を見れるが、ここで「モデル」という部分のmodel10はフロッピードライブなし、20,30というのはそれぞれドライブが1機、2機あるもの
これを見る限りでは、1980年代中盤近辺でカセットテープ→フロッピーディスクへの転換は行われていると見ていい
61婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:30:36 ID:8fGhHtR/0
>>54を読んで、フロッピーってほんとに
存在感がなくなっちゃったよなぁと感慨を新たにした俺w
62名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:30:51 ID:NBWswOPR0
10年前ってお前どこに住んでたんだよ、と思ったらアメリカ人か。
あの国はまあ広いもんな
63名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:30:51 ID:S9TWDKTZ0
X1の組み込みのデータレコーダーは2700ボー
64名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:31:16 ID:iS1yi8lV0
しかし今はどうだ
65名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:31:19 ID:RqhbFu/u0
10年前ってすごい時代だったんだな
66名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:31:42 ID:JRG7j6I70

おじさんほいほい
67名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:31:53 ID:kubpVDPHP
パソ通とかテレホマンと言われても分らない奴も2ちゃんには多いんだろな
68名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:32:02 ID:wORLM9tg0
>>1
んで、遺言は?
69名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:32:33 ID:+yrXxqSj0
アルツ入ってんのかこの記者?
70名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:32:35 ID:5pwqjCGh0
niftyが午前3時に終わったのは懐かしい。
71名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:32:44 ID:wIiei58M0
d
72名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:32:59 ID:v36yfS+m0
そんな君らにこの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
73名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:33:20 ID:FEQwQ+d70
NC工作機械を動かす為に、UNIXマシーンのCAMデータをNCデータに変換し
オープンリールの磁気テープでやり取りしていたな。
それ以前は紙テープだったらしいが・・・

ちなみにハードディスクも磁気テープでバックアップしていた。 25年位前ね
74名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:33:22 ID:V+WE3mCB0
>>47
ゴッドマーズじゃなくて、ゴッドシグマの方だった orz

ゴッドマーズは、六神合体だし
9惑星にちなんだ名前なんて出てたっけ?
75名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:34:12 ID:w0oDII6i0
10年前にテープとか、どこの平行世界だよw
76名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:34:24 ID:Q8QeJ7O70
10年前にはもう2chあったんだぜ?
77名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:34:27 ID:48vK6lo40
10年前の今頃ってW2Kのプレビュー版使ってたのか・・・
Windows全然進化してねぇなw
78名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:34:28 ID:ZvuzYqse0
ブラックオニキス
79名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:34:33 ID:OXdNpHoc0
>>47
しかもそれ、ゴッドマーズじゃなくてゴッドシグマだしwww
80名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:35:15 ID:PVCvWUus0
これは翻訳した記事だから
これ書いた人は多分旧共産圏の人じゃないかな
ココムとかあったし
81名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:36:04 ID:5EHk34E/0
阪神大震災から15年経つというのにオマイらときたら
82名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:36:15 ID:Jmm7x4H90
10年前はもうさすがにHDDとCDでしたって
83名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:37:04 ID:kubpVDPHP
>>77
未だに2kは現役で稼動してるからな
そんだけ完成度が高かったってことか
84名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:37:12 ID:/jgH/o/m0
>>1
>6. テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。

三倍録画とかかなり前からあったぞベータでも使ってたのか
85名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:38:36 ID:d7DaG2dO0
ところどころ嘘あるな。
86婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:39:15 ID:8fGhHtR/0
>>77
"Build on NT"の文字に、「これでようやくシンプルで堅牢なWindowsになるんだ…」
と感動したもんだが、その後の流れはゴテゴテ系をつけたし続けるものになっちゃったのだ。
87名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:39:42 ID:7N2LwU1f0
ZDnetの上役の人もっと頑張って。新人が滅茶苦茶なのアプしてるよ、、
88名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:39:47 ID:ysbbMAwS0
5インチのフロッピ−とかなら判るが
テ−プは30年前だろ
89m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/12/29(火) 19:40:48 ID:b6C3RdNs0
>>85
これを20年前とするのなら問題はないんだけどね。
しかし下らない記事だな。
90名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:41:11 ID:XcKATg+s0
10年後の未来は〜
1、携帯の折りたたみなんて消えてなくなってる
2、全部無線。電源も無線。
3、超薄型TV。ガラスのような液晶。100インチが流行る。
91名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:41:21 ID:70Z7ssaI0
そういや98は未だにOSのCD持ってるわw
使い道なんてないのになんで持ってるんかいまだにわからんw
92名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:41:41 ID:qORPylfd0
情報弱者向けの記事ですねw
これは
93名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:41:49 ID:QGUxgJQn0
たまにはMeのことも思い出してあげて下さいな
94名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:42:25 ID:FsWS498x0
エロ本は昔の方が自販機で売ってたりして買いやすかっただろw
タダで手に入る物は落ちてる雑誌くらいしかなかったがな
95名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:42:40 ID:hTEw+T2I0
10年一昔で色々つめこみすぎw
96名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:42:52 ID:D8k1tan/0
>プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

何時の話しとるんじゃ ボケぇ
97名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:42:53 ID:rvJLMcW70
>>60
外付けFDDが別売りだった。
カセットが絶滅したのはもっと後だな。
6601とかはROMだし。
並行期間がかなりあるね。

PET-2001用のFDDとかもあったな。
Single side single density で。
98名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:43:05 ID:8/jKWPoY0
10年前?テープ?CD-ROMでてたけど・・・ でもHDDも高かったな 
今は潰れた店で店員見習いがレジ打ち実習してて俺がHDD勝ったら ボソッと金持ちとかほざきやがった・・・
胸糞悪かったぜ 
99名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:43:19 ID:7N2LwU1f0
>>80
ソレダ!!
つか翻訳前の目を通した段階でそのまま消去しろよとw
100名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:43:22 ID:S9TWDKTZ0
おれ36だけどこのスレでは若いほうだと思う
101名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:43:59 ID:Q0lYV1OW0
プログラムは雑誌に載ってるのを自分で手打ちだろjk
102名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:44:17 ID:iryjroB5P
ちょwww
win95出てただろ10年前。あ、98もか。

つーか、BASIC使ってた時代って30年近く前じゃね?
103婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:44:49 ID:8fGhHtR/0
>>94
これが意外と、最近のエコな流れが思春期少年の味方になっているのだ。
自治体が設けている資源ごみ回収ステーションに行くと、けっこうな確率で
中学生男子がエロ本をあさってるのに出くわすw
104名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:44:51 ID:hTEw+T2I0
>>98
気分いいだろw鼻で笑ってやれば良かったのに
105名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:45:15 ID:B7XnOZFt0
ハードディスクの話題を出しつつテープメディア云々ってのは訳がわからない。
つか感覚的には99年→09年の10年より、89年→99年の10年のほうが変化が激しかったと感じる。
99年になくて今あるモノで決定的なモンってなんかある?
106名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:45:30 ID:1DWerFEE0
病気か何かで記憶がボロボロなんだよ、可哀相だから無視してあげなきゃw
107名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:45:34 ID:XcKATg+s0
俺的にこの10年は確かに進化したと思う。

次世代ゲーム機にしろテレビにしろ
凄い進化したとは思う

だけどこれ以上の進化は見込めないと思うとちょっと寂しい気がする。
108名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:45:34 ID:zjN4bRtZ0
つい今日フロッピーに画像を保存した、フロッピーは後100枚在庫がある
8インチフロッピーもまだ現役だ
そんな自分のパソコンはウインドウズ2000、モニターは三菱RDS151X
109名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:45:41 ID:48vK6lo40
>>101
友達がミンキーモモのテレビつけながら
パンチしてたのを思い出した
110名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:46:01 ID:mNwaxekm0
テープは20年くらい前だろ
88や98にMXだ
111名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:46:32 ID:Q8QeJ7O70
ていうかなぜいま「10年前」なンだ?どうせなら「21世紀になってこれだけ変わった」とかにすりゃいいのに
112名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:47:07 ID:mNodytBJ0
ボケてるのか、この記事書いた記者は?
113名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:47:12 ID:V+WE3mCB0
10年前だと、
リライタイブルなMOが次世代メディアの筆頭株と目されていた頃じゃね?

まさか、
使い捨ての CD-R に駆逐されるなんて夢にも思って無かった頃
1999年だと、既に地盤沈下を始めたころか…
114名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:47:18 ID:m3WPRaiD0
パソコンのマウスって昔は中にボールが入ってたんだぞ
ボールが接地していて、ボールが転がる角度や速さを中のローラーが読み取る仕組みだった
115名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:47:34 ID:iryjroB5P
初めて触ったPCはMZ2000だった。
数年後、PC6001にビビったのは良い思い出。
116名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:47:42 ID:Q2ZL//yd0
>>107
立体のおっぱいを揉めるメディアに期待するさ
117m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/12/29(火) 19:48:09 ID:b6C3RdNs0
>>109
当時からPC・アニメ・ロリコンってコンボが成立していたが、あれは何故だったんだろう?
118名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:48:29 ID:UaYRUU1yP
10年前はすでにCD-ROMが普及してたと思うのですが・・
ってほとんどの人が指摘しますね
119名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:48:31 ID:iLM8euAq0
本日のおっさんホイホイのスレはここですか?
120名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:49:02 ID:SybyEL1O0
ZDNetがこのデタラメを掲載した理由が分からん。
元の文を書いたザックウィタカー、6歳の娘が16歳年下って時点で頭の程度は…
121名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:49:02 ID:V8WAIYY/0
10年前2chはあめぞうの避難所だった。
122名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:49:21 ID:lud4JuFE0
カセットテープが頑張っているな
DCCとMDが出たときこりゃ消えるなっておもったけど
123名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:50:01 ID:lhdY5D6d0
フロッピーディスクが時代遅れとかしつつある時期だと認識してるが。
俺はiMacDVSEでDVD鑑賞してたよ。
124名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:03 ID:XcKATg+s0
フラッシュメモリーって128MBでも超高かったよな。

10年前じゃねえけど。
125名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:16 ID:B7XnOZFt0
>>107
10年前だとすでにWinもネットも携帯も普及してた。
この10年で新しく出てきたモンなんて、所詮枝葉末節なんじゃね?。
126名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:18 ID:rvJLMcW70
>>105
> 99年になくて今あるモノで決定的なモンってなんかある?
SSD。メモリーカード。
超速いグラボ。
超速いCPU。
デカイ液晶。
台湾製PC。
iPhone。
127名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:28 ID:F8GCTHBN0
わかる、わかる。
昔のことは、つい十年前って言っちゃうんだよねw
128名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:36 ID:+yrXxqSj0
>>117
エロゲだな、ランスフロッピー何枚組だったっけ
129名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:51:57 ID:mNwaxekm0
10年前なんぞテレパソが既に出とったで?
130名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:52:30 ID:oNJzoW0k0
30-25年前だな。

20年前には5吋FDが既に主流をはずれ、
3.5吋に一気に移行されていった時期だ。

13年前に出始めの1GBのノートパソコンを買ったが
ひと月もしないウチに容量不足におびえて
PDの購入に踏み切った。

10年前にはWin2kが話題になっていた。
131名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:52:45 ID:Oy9YQ7Ov0
>>126
台湾製PCは
実はその頃にはあったような
132名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:52:58 ID:HLUDExrF0
>>1
>7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

コレがよくわからん。
133名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:10 ID:y1pBXXqp0
ファミコンのレッキングクルーのエディットステージもテープに記録できたな
134名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:16 ID:8/jKWPoY0
>>121
コンコンクラッシャーってあの頃だっけ?
135名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:34 ID:m3WPRaiD0
2001年に64MBのフラッシュメモリープレーヤーを39800円で買った
12曲しか入らなかった
136名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:40 ID:2ESc+UFT0
90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1257331335/
137名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:51 ID:B7XnOZFt0
>>126
それらって決定的か?
あえて言えばiPoneだろうけど、これだって必需品ってわけじゃないしなあ
138名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:53:52 ID:DInQ/2tC0
これ翻訳間違ってるんじゃねえの???
139婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:54:17 ID:8fGhHtR/0
>>126
USBってあったっけか?
なんかその頃作ったPCに思いっきりSCSIUカードを入れてた気がする。
140名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:54:20 ID:+sT4pCSV0
10年前は1999年という時代に、既になってしまっている…

嘘だろ…
10年前って、せめて1995年くらいじゃないのか…
出来れば、1990年くらいにしてくれよ…
141m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/12/29(火) 19:55:20 ID:b6C3RdNs0
>>134
10年前くらいかな?
最近じゃブラクラって言葉も死語になった。
142名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:55:46 ID:Oy9YQ7Ov0
>>117
ゲーム・アニメ・漫画のオタクの大三角形は
未だに健在だよ
>>139
USBは440BXでは標準だったから既にあった
143名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:56:01 ID:rvJLMcW70
>>139
USB 1.0 1996年1月 12Mbit/s マウス、キーボード RS-232C、PS/2
USB 1.1 1998年9月 12Mbit/s
USB 2.0 2000年4月 480Mbit/s 外付け記録装置、プリンタ、携帯機器の充電 IEEE1394
USB 3.0 2008年11月 5Gbit/s[1] HDカメラ、Flashメモリを含む携帯機器、SSD、Webカメラ HDMIの一部
144名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:56:30 ID:cigxkwzZ0
10年前はパソ通のオフ会ですらアニメ好きとは中々言い出せなかった
145名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:56:41 ID:yfYmuovt0
これかいたやつ
なにもわかってない60前のジジイだろ?
146婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 19:56:58 ID:8fGhHtR/0
>>142
そうかなの、ありがとう。
つらつら考えてみたら、手持ちのスキャナがSCASIだったからだな。
147名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:58:11 ID:7HohrCjUO
いつの10年前よ?
1999年てこたぁないだろこれわいくらなんでもさ。
148名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:58:32 ID:XcKATg+s0
USB2.0早すぎだろ・・・
149名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:58:33 ID:HlpNWHMP0
10年前のPCと言われて、電話で値段を出した
現物は10年間雨ざらしのPC−9801
  ケンカになったが俺は謝らなかった  byリサイクル屋
150名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:59:25 ID:2KW9jR730
ちょうど20年前にMSX2+をモニター付きで買ってもらったな。
そのナショナルのモニター、TVチューナーもついていたが、
いまだに親父の寝室で現役だ。実に鮮明に画面が映る。

当時のナショナルの家電の技術はすごいものだと思う。
居間のソニーのTVは7年くらいで壊れたが。
151名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:59:26 ID:qM1eK8T60
フロッピーでも3.5インチだったのに

15年前で5インチならまだ話はわかるが
152名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 19:59:51 ID:+yrXxqSj0
USBのドライバをいちいちインスコしないと使えなくて不便だったな
USBが爆発的に普及したのはXP以降か
153名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:00:10 ID:lhdY5D6d0
下調べもせずにこんな記事が書けるヤツも載せちゃうヤツもすごいね。
154名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:00:34 ID:V+WE3mCB0
> ★10年前の生活を振り返る--この間に起こった10の技術的変化
> 9. フラットスクリーンのテレビなどなかった。


> 1997年12月 パイオニアが世界初の50型高精細プラズマテレビ「PDP-501HD」を発売

嘘つきは民主党の始まりだぞ!
155名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:00:37 ID:8Xf01Vks0
>>120
>6歳の娘が16歳年下って時点で
現在22歳で16歳のときに中田氏。
156名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:01:28 ID:dgq9ktrl0
>プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった

日立のベーシックマスターJr.で遊んでいた頃はたしかにそうだった。
だが1980年頃の話だぞ。10年前ってw
157名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:01:34 ID:wz36qxB40
世の中どんどん便利に楽になるけど、
働いて収入を得るという行為自体は全然楽にならない。
158名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:02:06 ID:rFQCFtHh0
パソコンの媒体がカセットテープの時代は、20年以上まえ。

CD-ROM標準搭載のパソコン(機種、発売開始日)
FM TOWNS 1989年2月
PC-8801 MC 1989年11月
PC-9821 1992年10月

雑誌の月刊アスキーが、1996年10月号から
付録がフロッピーからCD-ROMに代わっている。
159名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:02:11 ID:jTpP/rdJ0
>>154
イギリスにはなかったと言うことだろ。
まあ12歳の少年の記憶だが。
160名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:02:16 ID:48vK6lo40
>>144
PC-VANとかNifty
秀Termで良くやってたな
161名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:02:55 ID:/DfdQibd0
10年前じゃなくて20年前でしょう…
162名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:02:56 ID:UWhSZX5m0
20年前には普通に炉利雑誌が買えたのかと思うと生まれてきた時代を憎む
163名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:03:02 ID:oABQC33C0
10年前はカセットテープも無かったよ
164名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:03:29 ID:Q8QeJ7O70
22歳のイギリス人の筆者が自分が10歳のころどうだったかをあやふやな記憶で書いてるだけだろ
165名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:03:58 ID:/bgT03Oj0
オナ歩やドールの進化もすごいよな
10年後にはいったいどうなってんだ
166名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:04:45 ID:XcKATg+s0
15年前はDVD出始めくらい。

DVD録画とか糞高くて買う気失せてた。
167名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:04:51 ID:FPgL3Zl70
>>159
学歴からすると地方都市の労働者階級の出だからなかったんだろうな、こいつの家には
168名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:05:14 ID:rvJLMcW70
>>137
あえて言えば、ムーアの法則がまだ続いていることが驚異的。
他には、Wifiとか家庭用光ファイバーとか。

オレの個人的予想、今後の10年で・・・
1 液晶が駆逐されて新方式になる
2 PCからHDDやSSDなどの記憶装置が無くなる
3 携帯電話が無料になる
4 UMPCからモニタとキーボードが消えて新方式になる

あと6個も考えるのは大変だな。
169名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:05:20 ID:Oy9YQ7Ov0
>>162
質の差も凄かったけどね
兄貴のエロ本を見つけたときは
ロリじゃなく質の悪いデブ専ばかりだった日にゃ
170名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:05:25 ID:VNvYoOfh0
アップルは分かるけどブラックベリーってなんぞ?
171名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:06:19 ID:oABQC33C0
10年前は、ノストラダムスの予言によれば滅んでいた
172名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:06:21 ID:8Xf01Vks0
>>158
>パソコンの媒体がカセットテープの時代は、20年以上まえ。
著者は個人的な体験を語っているのであって、それを一般化してはならんよ。
173名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:03 ID:igp4zH9I0
>>170
カナダのケータイ、だそうな。
174名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:04 ID:W5WBFPhJ0
インターネッツ時代とテープ記録時代が重なってるだと・・・?

ていうか読み込み20分ってそれ、メインメモリ内に入りきるのか?
175名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:05 ID:/1cY9Sju0
【個人的な1999年の想い出】
Thinkpad 600E
OS/2 Warp Server for e-business
Mac OS 9 (Sonata)
Slackware 4.0 -> 7.0
DEC Alpha 21264A
Palm Vx
cdma one
i-mode
ISDNからADSLへ

当時はPedionとか使ってたなw
176名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:12 ID:DMtIKDDVO
>22

20年前の小学生はエロ本もBB弾も野生のものを拾って使ってたんだよ
177名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:16 ID:FPgL3Zl70
>>170
出発点はイントラネットの携帯
2000年にはNYの金融マン達が使い始めていた
178名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:18 ID:+sT4pCSV0
>>162
ロリ雑誌はあったが、ヘアは解禁されてなかったんだよ
現在は具が写ってなけりゃ平気でヘアとか股間がそのまま写ってるけど
昔は、それすらなかった。
179名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:42 ID:JB4ZFsDT0
>>22
神に対して類人猿とか・・・。
180名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:07:53 ID:7N2LwU1f0
変わらないのが車だよなw 値段も機能も。
確かに10年前の車にはカセットテープがデフォルトで付いてたわw
相変わらず道路は渋滞して、不景気で更に混んでるw

どんだけボロ儲けしてんだとw
181名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:08:39 ID:qPFRqCmf0
182名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:08:49 ID:48vK6lo40
CLIEもこの頃か
183名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:09:06 ID:fYDbiIGh0
>>154
自分の場合は、20年前ビックで15型平面ブラウン管テレビを
35000円で買ったけどな
184名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:09:23 ID:NlktFaL40
>>1
1は技術じゃないだろw
185名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:09:36 ID:iqxF/NP40
http://www.youtube.com/watch?v=fpq15QgcLIw&NR=1
なんというナウシカのパクリ・・・・。
186名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:09:43 ID:V3vxcWM10
エロビがDVDになってセックスシーンが長くなった。
モザイクが薄くなった。擬似がなくなった。
偽乳が増えた。
187名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:10:50 ID:+sT4pCSV0
>>22
昔は、エロ本を買えるお兄さんたちが
「お前らも勉強しろよ」という意味で、要らなくなったエロ本をわざと中学校の近くの空き地に置いていくような
優しさというか、輪廻があったんだよ。
188名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:11:59 ID:/DfdQibd0
>>178
当時のものは股間とか修正されてるのが多いんだよな
189名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:12:03 ID:iYsgtLNN0
やっぱりカセットでプログラムとか大体30年くらい前だよな。
10年前ってゲームで言えばFF8が発売した年だぞ。釣りか無知か図りかねる。
190婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 20:12:25 ID:8fGhHtR/0
>>180
車で音楽っつたら、やっぱカセットだよな。
夏とか車に置きっぱなしで、テープがワカメみたいになってんのw
191名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:12:28 ID:DMtIKDDVO
>>40
50万のPC9821ceでHDD120MBだった。
MMLで作曲してたがフロッピーもあるし使い切るのは不可能だと思った。
親父のマックは使いやすいのにwin3.1は専門書を読まないとインストールすら難しいレベルでMS-DOSのが速くて使うコマンドだけ覚えればいいから快適だった。

ただMYSTは新時代を感じた
192名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:12:39 ID:7N2LwU1f0
>>166
DVD録画は15年前じゃなくて10年前だな。確かパイオニアのDVR-1000が最初だ。
買ったけど買値で 31万1000円。しかもDVD-RW 1枚3000円くらいしてた。
30枚くらい買ったら財布凹んだ。買った時はもう録画機買う必要ないと思ったもんだわ。
193名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:12:49 ID:bJJeQrLu0
>>178
ところが、同じヘアが写らないと言う理由で、 幼女のスジは普通に解禁だったんだよw
194名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:13:32 ID:Oy9YQ7Ov0
>>152
ぐっと汎用性が広がったのは
98SE辺りからかな?
USBサウンドとか流行りだしたのもこの頃から
>>166
それで思い出したけど、
うちの高校の図書館においてあったポプコムには
エロゲ紹介コーナーだけ、パリパリに乾いてたなあ
共学なのにw
195名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:13:35 ID:8fWxSeC60
まだニフティやっていた時代だな。インターネットに対抗するために値下げし始めた頃。
196名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:13:51 ID:RFjZdZTn0

いかにマスゴミが記事の裏をとってないかってことが証明されたな。
197名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:14:21 ID:iqxF/NP40
>>150

 チョニーを庇うわけではないが、MSX用に入手した80年代半ば製の14インチのトリニトロンは
テレビ、数年前に旧箱用のゲームモニタとして使ってても不具合無いくらいにキレイに映ってますたよ。

 ここ1年半ほど電源入れてないけど・・・・。
198名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:14:39 ID:E9Cr9X2F0 BE:1039543463-2BP(100)
おい、10年前ってあのデスブラッド1作目発売後じゃないか
OSとデスブラで1ギガなんか使い切り、足りないくらいじゃないか
ふざけんじゃねえ
199名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:15:09 ID:VNvYoOfh0
>>173 >>177
ほうそんなのがあるのか、物知りだなサンクス
200名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:15:29 ID:/DfdQibd0
Win98の頃とかCD-R1枚焼くのにもプログラム何も動かせなかったしな
バッファアンダーラン起こしたら即ゴミ箱行き…
201名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:15:44 ID:7N2LwU1f0
>>190
そこで富士フイルムのAXIAですぞ。
伸びない様に初めからテープを伸ばしてあるって、ケースの裏に書いてあったなw
202名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:15:54 ID:Oy9YQ7Ov0
>>194
間違った>>178

>>192
ちょうどエヴァのDVDが出た辺りが
普及のターニングポイントな気がする
203名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:15:59 ID:48vK6lo40
10年前だとドラクエ3頃だな
204名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:16:06 ID:FEQwQ+d70
>>193
それはプチト○トとか言うやつか?
205名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:16:37 ID:48vK6lo40
>>203
ちがった、どらくえ7だ
206名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:16:41 ID:FPgL3Zl70
>>196
コメントとブロガーのプロフ読んでりゃ、与太記事だっつーのわかるだろうになw
207名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:17:15 ID:YE+Rg8xE0
ダブルカセットで倍速ダビングw
目に優しいグリーンモニタww

デジタル8色でディグダグとか正気か?w
208名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:17:29 ID:iYsgtLNN0
>>203
現在の年齢からドラクエ3にハマっていた頃の年齢を引き算するんだ
209名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:18:15 ID:/cFE2tns0
これ書いたの外人?
210名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:18:51 ID:W5WBFPhJ0
>>208
その計算でいったらドラクエ3は、3〜4年前との結論が出た。
211名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:18:56 ID:eMqKa7AU0
10年前か・・・
ドリキャスでネットやってたな・・・
はぁ
212名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:18:57 ID:E9Cr9X2F0 BE:1848076984-2BP(100)
DVDってエロがDVDに移行したおかげで普及したんじゃね
ビデオのように
213名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:18:58 ID:rFQCFtHh0
>>172
逆だろ。10年前までカセットテープを補助記憶にしていた人はいなかったぞ。

8ビットパソコン (PC-8001)
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/glossary/pc-8001.html

>1979年に NEC から発売された 8ビットパソコン "PC-8001" です(本体定価は \168,000)。

>周辺機器は、CRT ディスプレイ 、プリンタ、 補助記憶装置として使われたカセットテープレコーダ などです。
214名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:19:00 ID:FPgL3Zl70
>>199
今はバージョンアップしていわゆるスマートフォンとして発売されている
確か日本ではドコモが扱ってた気がす
215名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:19:17 ID:7T/kRsd30
草むらでポルノを発見した時のようなときめきは、

今いずこ。
216名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:19:18 ID:F8GCTHBN0
麻生系ネトウヨって本当ニワカ丸出しだよな、
そんなニワカだからすぐmixiなんかで
愚民、愚民言ったりして威張り散らすんだよ。
麻生系ネトウヨにいいたいんだけど、
そんなお前らを周りは冷ややかに見てると思うよw
あー、恥ずかしい連中w
217名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:20:16 ID:eN9BDYPv0
昔の日本ではロリ全開だったよ。
新聞社でもロリコン写真出していたしなめ猫で有名な会田我路とか
アラーキーとかがチャイルドポルノをとりまくっていた。
小川のりこさんは当時、チャイルドポルノのモデルをして割れ目を晒していた。
普通の本屋でロリコン本が売られていたよ。
218樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 20:20:17 ID:gtwKEUoj0
>>1
30年前の事が含まれて居るぞ。
219婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 20:20:31 ID:8fGhHtR/0
>201
おお、そゆのがあったのねw

そいや、ポータブルCDプレーヤーとかの出力をスピーカーから
出すための、カセットテープ型のアダプタみたいなのがあったな。
今じゃFMラジオ経由が主流だけど。
220名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:20:38 ID:v7P6Mvjd0
30年前にVHSマスタックスが出た頃は3倍でも2時間どころか1時間半も録画できなかったのを覚えてる
221名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:20:41 ID:8PWlCrUT0
>>126
>台湾製PC
10年前の富士通FMVって台湾AcerのOEMだよ

ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/044/44015.html
222名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:21:03 ID:f66j6yfK0
1GのHDD使い切れないのに
テープ使ってたんだw

15年ぐらい前かな。
当時100MBで10万した外付けHDD
クラッシュさせて泣いたもんだ。
1Gだったら100万以上だな
223名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:21:11 ID:ebahSa5C0
> 3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

20年前の主流は8インチのでかいフロッピーだよ。
これは、さらに何年も前の話だな。
224名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:21:33 ID:mNwaxekm0
10年前言うたら、まだカメラ付きの携帯はなかった
デジイチはもう出てた?
225名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:21:42 ID:Oy9YQ7Ov0
226名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:22:09 ID:cLOZ0rRE0
20年前でもフロッピーだった

テープは30年前だ
227名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:22:09 ID:fa5e5wz70
>3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

それは25年前だろ。

>6. テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。

これは、おれはいまでもそうだ。
228名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:22:11 ID:1uMdKkkV0
>>211
当時のバーチャロンは時代を先取りしすぎたような
今年、箱○のDLCで配信されたが、最高だ
229名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:23:09 ID:HOdNK6mz0
プログラムをテープでローディングしてたのは22〜23年前だろ。
10年前だとFDDも使わなくなってきたころだろ。
230名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:23:18 ID:eN9BDYPv0
俺の環境では8インチが主流だったのは1980年頃まで、それ以降は5インチを
使っていた。1990年頃から3.5インチを使っていた。
カセットテープを使っていたのは1980年頃。
231名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:23:25 ID:QxI+5kgq0
20年前と比べてもネットとケータイぐらいしか変わってないと思うけどな
232名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:23:33 ID:V0CpzIkRP
アニメ関連ががいちばんキモかった時代だな。
今みたいにネタっぽくキモヲタとかいうんじゃなくて
アニメオタクがリアル犯罪者みたいだった。
233名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:23:58 ID:Ua4ui73A0
ちょうど2000年問題で騒いでた頃だな。この年末の時期に友人のSEは
その対応をしなければならず正月も返上だった。
234名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:25:11 ID:rvJLMcW70
>>220
1977年には松下電器産業が普及型のVHSビデオデッキ「マックロード」を発売し、VHSヒットのきっかけにもなった。

長時間録画のユーザーのニーズにも応えるため1977年に米国市場向けの2倍モード(LP)が、1979年に3倍モード(EP)が開発され幅広い機種に搭載された。
235名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:25:16 ID:iJUYgRPl0
1985年にアメリカから無修正エロ雑誌、
大学の入学案内の封筒に入れて並行輸入した。
半年前に大蔵大臣と総理大臣が意味もわからなくイエースなんていうから
為替が250円くらいから100円くらいに一気に落ちて商売のチャンス!て
1冊30ドルとかのエロ雑誌を3万円とかで売りさばいた記憶があるぞ。
このビジネスは成人になって逮捕されると新聞に顔写真が載るので成人する何ヶ月か前の
3月31日で事業を終了した。
236名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:25:23 ID:fYDbiIGh0
>>223
89年当時、8インチはすでに廃れていたよ
5.25インチから3.5インチへ移行してた頃だね
237名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:25:25 ID:gGUrN3Bg0
もう10年前を忘れたのか?
この人の10年前は俺が知っている10年前とは別らしい
238名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:26:38 ID:XAc0huUR0
>>223
>20年前の主流は8インチのでかいフロッピーだよ。
>これは、さらに何年も前の話だな。

20年前なら5インチと3.5インチフロッピーに移行した頃じゃないか?
239名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:26:39 ID:D28gpMD8P
16のときに子供産んだのかよ
240名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:26:41 ID:8hL/Eodj0
普通にそこらへんでお母さんが幼女抱えて放尿ショー見せてたな

いい時代だったw
241名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:27:14 ID:Rv81oFhY0
2と3は、20年前の話だろ
242名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:27:17 ID:7Euv0nJ/0
10年前はCDで読み込んでた。
テープはさすがに古い。
243名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:27:26 ID:tf/zgtjU0
10年前だと職場ではPC使ってたけど、自宅ではその更に
10年前に買ったワープロ専用機をまだ使ってたな。
244名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:27:45 ID:KdsaBJWE0
そんなことより草むらに捨ててある雑誌だけってことは
その雑誌はどこから来るんだ?
245名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:28:02 ID:rvJLMcW70
>>221
それはそうだね。

台湾が下請けを脱して、自社ブランドで売ってることが凄いね。
PC等のハイテクは日本がまだいけてたけど、今じゃ落ち目。その象徴が台湾PC。
IBMも中国になったし。
246名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:28:02 ID:48vK6lo40
>>238
5インチ2HDでCP/M、C-DOSを使ってたっけ(遠い目
247名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:28:32 ID:BsDwrOqr0
>>236
なぜか東京大学教養の情報科学や図形科学では90年代後半まで
8インチフロッピーの使用が義務付けられていたw
248名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:28:40 ID:dQAtGkBqP
今の子は若い時からアダルト見放題で贅沢になって行くんだろうなぁ
目が肥えて多少のものでは満足できなくなっていきそー…
249名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:28:53 ID:fa5e5wz70
はじめて買ったエロゲはフロッピー10枚組だった。
エロ場面のたびにフロッピーを入れ替えにゃならんのでイケなかった。
250名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:29:19 ID:iYsgtLNN0
>>244
サンタさんに決まってるんだろ
251名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:29:19 ID:hyfh+TvD0
どれも30年前の話だよな
30年間何も学ばなかった人間のなれの果て
252名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:30:24 ID:Oy9YQ7Ov0
>>245
まあ、その台湾PCも
中身のパーツがFOXCONNまみれだったりするしなあ
253名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:30:43 ID:7N2LwU1f0
>>233
当時世界には250億個のマイクロチップが出回ってて、そのうちの1〜3%しか
2000年問題に対応できてなかったとかという話だったから、楽しみにしてたのにw
見事にすかされたw
254名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:30:50 ID:P/ekVDe20
10年前?
20年前の間違いだろさすがに
255名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:30:59 ID:V+WE3mCB0
>>204
CANDY とか ロリコンHOUSE とかの時代じゃね?

ってか、実物見た事ないけど
256名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:31:09 ID:NBo2vJ/F0
NC工作機械とか、まだテープ多いでしょ
257名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:31:21 ID:b4k4iOz2O
エロ本の話は30年以上前だ
258名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:31:27 ID:fa5e5wz70
>>248
その代り、ロリに耐性がない。
90年代にネットを始めた世代はゲップが出るほど見てきている。
本屋でもつるぺたすじまんこをふつうに売っていたし。
259名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:31:29 ID:YOL1oMs00
10年前ならCDで読み込みができたんじゃない?
それより10年前だとHDDが4ギガあれば大容量と言われていたような…
260名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:31:30 ID:eN9BDYPv0
情報工学とかの学校では1980年頃まで工人舎の8インチハードセクターの
やつを使っていたりしていたところもある。
1980年頃といえば新井素子さんがワープロやアップルを使っていた。
261名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:32:01 ID:v36yfS+m0
10年前のPCでやることと言えば、アイコラ画像、エミュロム集め、あの頃割れ物とかWarezとか言ってたもんだよね
HDDじゃなきゃ無理だし、ダイヤル回線も無理
262psy ◆2//3.Wa3ME :2009/12/29(火) 20:32:06 ID:N9olY5Gu0
リンク先を読もうよ…

「さすがにもっと前のことだが」ってことが、書いてるじゃん
263名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:32:34 ID:W5WBFPhJ0
>>256
そっちのテープかよ!!
264名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:32:58 ID:rqT5KAzZ0
10年前は…プラモデルはテープで貼り合わせ、20分で出来た。
265名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:33:26 ID:ADTpDxzA0
俺も10年位前に、遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って全然聞き入れなかったわ
266名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:33:58 ID:iJUYgRPl0
8インチディスクはcp/Mとか使いづらいOSだったよな。
267名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:34:01 ID:7Euv0nJ/0
>>232
今じゃ、進学校や難関大学では学祭でアニメのダンスを踊ったりする
から時代は変わったもんじゃ。ギャル男がアニソンを口笛で吹いたり。

268名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:34:14 ID:oobs2kmb0
光栄と言えばストロベリーポルノシリーズだったっけか・・・。
エニックスは東京ナンパストリートとか
269名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:34:43 ID:rV/pRdtg0
>>260
精工舎だろ?
270名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:34:49 ID:s6PkE6c00
大学の研究室の掃除をしてたら、
穴あけたカードがたくさん出てきて、

教授が、昔はこれで計算してたんだよ、と言ってたが、訳がわからなかった
271名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:35:54 ID:48vK6lo40
そういえば、高速道路も巨大なパンチカードだったよな
272名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:02 ID:hhOQ3Xb8P
海外でもエロ本は拾うものなのかwww
273名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:12 ID:eN9BDYPv0
>>266
1970年代にあったOSといえばCP/MとかインテルのISISがあった。
洗練されていて素晴らしいと思うけどな。
274名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:18 ID:iJUYgRPl0
>>270
それは、ホストコンピュータ上で動くFORTRAN
275名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:27 ID:BsDwrOqr0
>>270
CDでもDVDでも必要なのは1と0の信号だけ〜
276名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:51 ID:rvJLMcW70
>>260
新井素子がキッチンで書くもんだから、よく壊してたな。
防水のが欲しいと言ってたが、そりゃ無茶だろうなと・・・
今なら防水のもあるかもな。防水携帯でも使えばいいか。
277名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:36:56 ID:u50Qwuoq0
> 7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

10年前なら自由にPCで拾えたけど。
20年前なら自動販売機で買えたよ、おばさんがセーラー服着てじょしこうせいとかw、
笑いが止まらなかったあの頃。
278婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 20:37:14 ID:8fGhHtR/0
>>270
ちょうど背広の胸ポケットに入れたら1/3くらい顔を出すサイズだったから、
よく学会とかの名札がわりに再利用されてたよな。さすがに最近は
なくなったけど。
279名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:38:35 ID:zNp1CDEv0
キーパンチャーって神職あったよな
280名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:38:51 ID:jpaL26nP0
>>35
95は40枚組くらいだったな。
281名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:38:59 ID:eN9BDYPv0
>>276
同輩かもね。
当時、俺も新井さんと仕事していた。
282名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:05 ID:rvJLMcW70
>>266
CP/Mのせいで、拡張子が3文字に・・・
パクったMSが悪いが。
283名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:06 ID:GyDHCXxd0
MSXのテープ版レリクス
284名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:13 ID:E9Cr9X2F0 BE:1386058346-2BP(100)
テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか
録画できなかった。
 私は当時小さ過ぎてベータマックスとVHSの戦争は覚えていないのだが、世界でもっとも
古いビデオデッキで録画した「ザ・シンプソンズ」の番組を見ようとして、すぐにテープが
引っかかったり絡んだりしてどうしても見られなかったことは確かに覚えている。胸が張り
裂けそうだった。

すでにβ敗北して数年だろ・・・
285名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:18 ID:iJUYgRPl0
>>270
プログラムの前におまじないの//execを入れないと読んでくれないの。
286名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:27 ID:XcKATg+s0
1 ○
2 ○
3 × 20年前
4 △ ISDNとかCATVとかはまだ先か?
5 × 当時で1Gはねえよ
6 × 3倍で6時間だろうが、どんだけ適当なんだよ
7 × インターネットにいっぱいエロ画像あったぞ
8 △ これはわからん
9 ○ ないな
10 知らん 
287名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:28 ID:s6PkE6c00
>>274
>>278
大型コンピュータのプログラムかなんかだったのかね、何となくわかったわ サンクス
288名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:39:47 ID:D1w11/2O0
3(カセットテープは20年前)
5(数GB程度のHDDが標準で積まれていた)
6(120分テープあったし)
7(30年前)
289名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:40:04 ID:V0CpzIkRP
20年前にPCに金使ってた奴はアホ
いちばん賢いのはXPが出てからPC始めた奴
290名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:40:12 ID:CI9da3In0
Windows3.1は3.5インチフロッピー15枚入りだったね。
291名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:40:24 ID:chcfYrA90
毎日、22時55分にパソコンの前にワクテカしながら座ったなー
292名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:40:42 ID:7N2LwU1f0
1995年からパソコン 9台買ってるけど、モニタ込みで250万投入してるな。
あと、モデムや記憶媒体、PC周りのソフトとか、PC付属品で 120万投入してる。
合わせて14年で 370万。これ考えると、車って滅茶苦茶高いよな。

14年だったら車2台買わなきゃならんし。
293名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:41:02 ID:7Euv0nJ/0
ダイヤルアップ音を顔で表現
ttp://www.youtube.com/watch?v=sgq6j4YmHAk&feature=related
294名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:41:10 ID:eN9BDYPv0
>>269
工人舎と記憶してるんだけどな、間違いかもな。
8インチのハードセクターといってFDに穴があいている特殊なやつ。
295名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:41:19 ID:NoYdwsmE0
1999年ってプログラムはテープだったっけ?
OSインストールするのにCD-ROMから読み込んでたうちは
随分と先進的だったんだな。
296名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:41:22 ID:cwk5Fl010
MSXでハイドライドをロードするのにテープで30分ぐらいかかったな
同じハイドライドでもPC6000シリーズのほうが画像が綺麗でうらやましかった
297名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:41:57 ID:XcKATg+s0
一般層に流行りだしたのはWIN98以降くらいかな
298名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:06 ID:rvJLMcW70
>>279
寅次郎の妹のさくらの独身時代の職業。
あの監督は結構、このジャンル好きらしいよ。
299名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:19 ID:z3TzIcJG0
>>287
一枚が一行なんだよな。
大型機だが当時の大型機なんか目の前のPCより性能は劣るはず。
300名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:21 ID:4mX0Fla+0
テープなんてぎりぎり20年前まで。その頃でさえフロッピーが標準。
FMタウンズのCDーROMの円盤がめちゃくちゃカッコよく見えた時代が20年前。
10年前はもうウインドウズ98の時代でテレホーダイで裏本見まくってたわけだが。
20年前〜10年前の変化のがすごかった気がする。
301名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:25 ID:Udh4PPxg0
執筆者の時代錯誤のおかげで
スレ全体の話題が30年前から10年前まで
ばらけてしまってるじゃないか。

9年9ヵ月前にはWindows2000が発売されてるってのに。
302名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:28 ID:48vK6lo40
>>282
.jsw、.jxw
303名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:42 ID:JgTmILd3O
>>19
エヴァのシンジが持ってたカセットは、当時でも時代遅れだったのか
304名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:42:51 ID:fesvZAtn0
20年前ですら3.5"フロッピー使ってたんだが
305名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:43:05 ID:V04W5Ztk0
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
http://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
306名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:43:12 ID:YsKSloH10
何これ?

30年、の間違いじゃない?
307名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:43:17 ID:D1w11/2O0
10年前というと、ISDNが普及しだして
WindowsMeが出る直前で、、
ソーテックが10万円を割るデスクトップを出して話題になった頃か。

俺が始めて自分のPCを持ったのもちょうどその頃。
308名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:43:20 ID:NBHYh1cg0
テープ
ピーガガーブィンビーーーガガガニョーンガー

ダイヤルアップ
ペポパペポパポ が〜に〜んがー
309名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:43:40 ID:u50Qwuoq0
この中に、マイコンの入出力で電電6単位のジャンク使った人っている?。
310名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:44:02 ID:48vK6lo40
>>291
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
311名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:44:17 ID:XDQ7EX7I0
1979年発売のPC-8001はオーディオカセットテープでプログラム保存していました。
CPU:Z80コンパチ(8ビット)ROM:24k RAM:32k だったかな。
定価¥168,000で、CRTモニタは別売り。普通のカラーテレビにインターフェイスを
つけて、2チャンネルで見ていました。
ハドソンがカセットテープに入ったゲームソフトで荒稼ぎをしたのは、この後です。
312婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 20:45:09 ID:8fGhHtR/0
>>308
なんか、二人で電話口でハモって、相手のファックス機を反応せる
人を見た気がする。あれは和音だから一人じゃ無理なんだよな。
313名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:45:20 ID:NBo2vJ/F0
フロッピーの次の外部記録媒体の主流は
光磁気ディスクになると信じられていた
314名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:45:59 ID:eN9BDYPv0
>>311
金種計算プログラムとかバイオリズムとかカセット1本にブログラムいれて2千円ぐらいで売っていたよ。
パソコンショップで売られていた、大もうけだな。
315名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:06 ID:iJUYgRPl0
>>311
雑誌のI/0とかで投稿している
ゲーム狂人とかどんな人なんだろうとおもったことがある。
316名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:09 ID:35RmYLh40
今から25年前、MSX向け1DDフロッピードライブが定価98000円で販売されてたような
317名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:15 ID:7N2LwU1f0
>>296
画像が綺麗だなと思ったのはやっぱPC88からだな。
信長の野望の将軍の顔グラとかスゲー綺麗でべべった。

MSX2のグラで( ´・ω・`)になってた
318名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:26 ID:XcKATg+s0
ダイヤル回線

エロサイト巡回

Q2いつの間にかダウンロード

K●DIから凄い金額が・・・
319名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:40 ID:Smg2EXUa0
パンチカードもDVDもやってることは変わらん
320名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:46:45 ID:dq5Ascb60
エヴァンゲリオンに出てきたのはS-DATって書かれてたから、
カセットテープじゃなくてDATだな。
321名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:02 ID:GyDHCXxd0
10年前はもうドリームキャストやってたわ
322名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:07 ID:D1w11/2O0
>>318
その頃はまだKDDIではないぞ
323名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:30 ID:mNwaxekm0
10年前はあれだろ?
長時間の番組を見るのに途中で一々でっかいディスクを裏返す物好きがいた、だろ
324名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:36 ID:cDnfivPd0
ウィーーイーーー
ピィーガガァーガーガガガーーー
(中略)
ガーーーーァァァン チッ
325名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:50 ID:7/a3eWs10
10年前は普通にハードディスクつかってたわ。アホかコイツ
326名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:55 ID:7Euv0nJ/0
ゆっくりの連中も90年代生まれ。
しかし、有名になったのは2007年頃から。
327名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:47:56 ID:zPIIhN6D0
神社の裏側の縁の下とか穴場だったよな。
328名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:48:02 ID:oobs2kmb0
10分後
reading error
329名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:48:12 ID:fesvZAtn0
>>317
いやMSX2版は88に匹敵するぐらい綺麗だったろ。
screen 5のインターレスモードだったかな
330名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:48:55 ID:c3sCp3hR0
お前ら、娘が16歳年下ってくだりには反応しないのか!?
俺は壁殴り続けてるぞ。
331名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:48:56 ID:Oy9YQ7Ov0
>>311
アリスの会長さんが
40過ぎて脱サラしてソフトを売り始めるのも
もう少し後だね
332名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:49:14 ID:NoYdwsmE0
1999年といえばデスクトップPCをGatewayのPCに新調した年だな。
PentiumV 600MHz、Mem 128MB、HDD 34GB、CD-RWドライブを初体験したわな。
333名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:49:14 ID:rvJLMcW70
>>315
ゲーム狂人は正体明かしてたと思ったが。当時からしておじさんだった。
毎月新しいゲームを投稿する中村くんもすごかったが。
334名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:49:27 ID:JfgPjwNi0
10年前には、もうwin2kがあったんだが…
335名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:05 ID:eN9BDYPv0
国産のマシンで絵がきれいになりだしたのはソニーの777とか富士通のFM-7あたりからではないかな?
336名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:05 ID:7/a3eWs10
meたんがいたころじゃないの?
337名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:15 ID:dgttvfra0
民生向けのCPUが初めて1GHz超えたのが10年前。
DirectX8.0が出たのも10年前。
338名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:32 ID:6LuTbsxb0
>>327
スクリーン7だよ。解像度が512*240の16色だっけ・・・
339名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:33 ID:BsDwrOqr0
>>330
単に、名付け親だろ
うちの周囲ではそういう習慣が無いから分からんのだが
340名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:50:45 ID:Smg2EXUa0
NHKの時報の「プッ、プッ、プッ、ポーン」って音を
データレコーダで読み込ませると
ポーンってところでIOエラーが出て反応するのか面白かったな
341名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:03 ID:vzmGvJeC0
10年後の未来

1、PCからキーボードが消える
2、PCの液晶ディスプレが二次元フォログラムディスプレ&キーボードになる
3、PCからHDDやDVDドライブが無くなり情報はプロバイダのサーバーに蓄積される
4、PCから電源もLANケーブルも完全に無線化し屋外でも衛星通信で可能になる
5、ウィンドウズ11発表
6、携帯電話が広告媒体となり実質無料化
7、消費税率が25%になる
8、失業率が30%を突破
9、自殺者が年間10万人を突破
10、自衛隊の徴兵制が正式に施行される
11、中央リニアの工事が中止される
12、富裕層の海外移住が急増する
342名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:23 ID:rvJLMcW70
>>313
HDDが80Mの時代に片面250Mだったかな。SONYの5インチが。細かいことは忘れたが、メディアが高かったな。
343名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:27 ID:TjGSWSaN0
>>332
89年→99年のCPUの進化のスピードと、99年→09年のCPUの進化のスピードを
比べると、やっぱり進化のスピードは鈍ってるよなあ。
344名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:48 ID:73D+cl5W0
ビニ本の黒修正バター塗ると取れる、とかあったなぁ。。。
345名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:51 ID:v36yfS+m0
このスレに集う人にはこの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1448298
346名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:51:52 ID:7N2LwU1f0
>>329
モニタがテレビだったからかな。一応、ブラックトリニトロンだったんだけど
はっきりと汚かったw その後、友達からPC8801安く譲り受けて超感動してたよ。
347名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:24 ID:Oy9YQ7Ov0
>>313
データ用MD、MO、HS、JAZZ、ZIP、SyJETと
消えた規格が多かったなあ
348名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:36 ID:5pwqjCGh0
マハポーシャで486sxのノートを買ったのは何年前だったかなぁ・・。
349名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:43 ID:YFZMcJpT0
こんなスレがもう★3かよw
2ちゃんねるの高齢化は止まらんな
350名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:46 ID:dq5Ascb60
88の24KHzとMSX2の15KHzじゃ発色数以前に解像度が違うからな。
351名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:47 ID:+sT4pCSV0
>>193
つーか、幼女のスジなんて、ゴールデンタイムで普通に映ってたからなw

誰か、「パオパオチャンネル」の「ピカピカウォッシュ」の動画を
つべかニコニコに上げてくれないかと待っているんだが、
さすがにあの当時の映像を持ってる奴はいないのかな?
352名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:54 ID:dJWovKqu0
> 3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

フロッピーディスク全盛が高校の頃だから15年前だな。
この頃にはテープはアンティークと化していた。
テープが主流だったのは20年以上前だろ。
353名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:02 ID:D1w11/2O0
>>343
HDDの大容量化&低価格化は00年代の方が激しいのにね
354名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:11 ID:sS/TMJNc0
単に、>>1の書き方が悪いだけじゃないか。

リンク先だと、
# プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

> これはさすがに10年前のことではないが、

って書いてあるし。
355名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:20 ID:ctubs5SB0
もう記事の出鱈目さはそっちのけで
懐かしスレになっているなw
ちょうど2010になる手前の節目でタイミングがよかったかも。
しかし、20K問題とか(2001年だけど)プレミアムベビーだとか
騒いでいたのも、もう10年前か。

10年前の2000年というと、
俺はちょうど息子が未熟児で産まれて、新生児ICUに入っていたんだが
点滴をコントロールする医療機器にまで「20K問題には注意」と書いてあるステッカーが貼られていて
金融関係とか保険業界ならともかく、さすがにそれは関係ないだろ、と思った記憶がある。
あの頃は一般市民を巻き込んでパニックだったんだね。
356名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:24 ID:V04W5Ztk0
>>1
10年前は既にWindows98SEの時代だったが。
AppleもボンダイブルーのiMac発売で息を吹き返した頃だろ。
適当に記事書くな。
357名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:37 ID:sK5vGIK30
>>343
アーケードゲームなんかここ10年大して進歩していない
358名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:43 ID:7Euv0nJ/0
2chのデザインって10年前と変わっていないような。
西暦4桁とIDが付くようになったくらいか。
359名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:48 ID:rvJLMcW70
>>335
ヤマハのワイズとか、JUNの4Dとか。100万クラスだったが。
360名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:53:48 ID:kubpVDPHP
>>343
やがてマルチコア化にも限界くるんかな?
その次は何を目指すんだろう
361名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:15 ID:q66jOaU70
>>325

>プログラムはテープで読み込み、20分待った。これはさすがに10年前のことではない。

ってちゃんとソースには書いてある。
原文書いた人が最初に手に入れたコンピュータの思い出で10年前のことではない。
このスレタイつけたやつがいけない。
362名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:15 ID:NoYdwsmE0
10年前くらいってCPUのクロックが恐竜的進化してた頃か
363名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:15 ID:8cEUu1rk0
トロンの坂村健教授は10年前にパソコンは無くなるって言ってたっけ(ユビキタス?)
ネット専用機としてPCもまだまだ健在だが。
(それでも携帯派は着実に増えてるか)
364名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:16 ID:fesvZAtn0
>>338
あーscreen5は256だっけか。screen7が512か…。
それにしても懐かしい…
365名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:18 ID:D1w11/2O0
>>360
量子コンピュータだ
366名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:28 ID:kFmeowse0
俺たちは、どこかに山のようなエロ本が捨てられているであろうエルドラドを探して大人になった
367名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:51 ID:eN9BDYPv0
>>359
そこらへんのマシンは知らないなあ。
あと98のハイレゾはきれいだったな。
368名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:54:56 ID:5pwqjCGh0
9600モデムを会社の経費で買ったのは90年代頭(19万円した)
369名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:06 ID:W5WBFPhJ0
>>366
このスレ的には、エルドラドと言えばenix。
370名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:17 ID:f1iP2RlM0
何でこんなバカスレがものすごい勢いで伸びてるの? バカ祭り?
371名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:29 ID:mNwaxekm0
>>349
三十代四十代が一番多いと言うで?
372名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:30 ID:Rv81oFhY0
>>105
> 99年になくて今あるモノで決定的なモンってなんかある?
ブルーレイ
DVDはあったかな?
>>157
> 働いて収入を得るという行為自体は全然楽にならない
むしろ、きつくなっているのでは 35歳の年間賃金が200万円減ったっていうし
>>172
英国より日本のほうが進んでいたのかな 容量は少なかったけど、HDDは当たり前だったし
定額のネットの普及はまだだったな
373名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:34 ID:G4vZWKbW0
10年前か。フレッツISDN契約したよ。
テレホから解放されて嬉しかったな。

携帯の番号が11ケタになったとかいろいろあったね。
374名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:39 ID:Smg2EXUa0
ゲームとアニメに関しては退化してる気がする
375名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:48 ID:7/a3eWs10
スコラとかデラべっぴんとか兄貴の本棚にあって、普通に学習雑誌だと思って
パラパラしたら「な、なんだこのヘブンは!」ってなったな。
376名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:55:58 ID:rvJLMcW70
>>341
後半に夢がないなww
80年代はバラ色だったなぁ。ほんと。
377婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 20:56:13 ID:8fGhHtR/0
>>367
明朝体が楷書体みたいなのよね。
意味がないけど「おお、これぞ日本のパソコンだw」とか
思った記憶がある。
378名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:56:18 ID:D1w11/2O0
PHSが登場して間もない頃、大学の情報通信の講義でNTTの人が来て話をしていったんだが、

「携帯電話は3000万台くらいで頭打ちになります。
 これからはPHSの時代です。PHSは1億台を突破します」

と自信満々に断言していたのを今でも覚えている。
379名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:56:19 ID:4mX0Fla+0
10年前のHDDだと6.4GBが標準的だったような。うちにもまだあるはず。
380名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:56:57 ID:oB08g+YG0
内蔵HDDから起動できなくなったClassic2のため外付けHDDを買った時
500MBというサイズは無限にも感じられた
こんなもん使い切るのはいつになるのかと思った時期が有りました
381名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:05 ID:kmVK1N2E0
>>335
FM-7はよくある640×200の8色だったろ
382名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:07 ID:CHhE8Vz60
♪データレコーダ走らせて胸ときめかせロードを待ったアドベンチャーの画面変ると俺たちまたまた待たされる
俺の輝いてたあの時代 いつもいつもいつも一緒だった 小さな宇宙のような箱
四色の芸術おしゃべりと 三音の音楽フルに使い 何でもできるさ!

♪僕の家にそれは突然現れた 黒い顔した未来の箱がやってきた
パパの机に どっしり居座って 時々パパと おしゃべりしてたんだ
おそるおそるスイッチ入れたら無愛想な'OK'の2文字

さあ好きな方を選べ
383名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:09 ID:PZMBNpqw0
>>344

中学生の頃やったなー
消えなかったよ
384名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:24 ID:dJWovKqu0
テレホーダイとか懐かしいなw。
11時になるとみんなで一斉にWebチャットに接続してた。
385樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 20:57:26 ID:gtwKEUoj0
10年前ならDVDが立ち上がる頃だ。
PS2の初回ロットがリーフリに出来るってんで騒いでたんだっけ。
386名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:47 ID:u50Qwuoq0
>>178
ポスト紙に某ロりのグラビアが出てから何気なくおかしくなっていった、
あれは当時ショックだったなw。ロリコンが大衆化しちゃったんだから。
387名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:53 ID:hEVhLVUg0
1983年にはFM7に5インチ2DDフロッピーだった。カセットテープも併用したけど
1994年には個人輸入のAT互換機に1GのHDD搭載してたはず
このとき既にカセットテープは使わなかった
388名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:57:54 ID:lLHdBRSGP
>>358
文字の色つけとか拡大とかできなくなったものもあるけどな。
389名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:03 ID:NoYdwsmE0
>>379
ノートはそのくらいだったと思う。
1999年春モデルは4.3GBだったし。
390名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:06 ID:oABQC33C0
10年前のJRAの馬券の裏は磁気テープだったような
391名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:14 ID:oobs2kmb0
エルドラド伝奇・・・アグネス激怒だな
392名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:27 ID:eN9BDYPv0
>>377
俺の環境では当時、データを解析して表示させることだったので書体のことは
覚えていない。
もうずいぶん昔の話だしな、ここにいる連中の中では産まれてない人も多いだろ。
393名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:30 ID:VORg8/f4O
10年前にテープとかw
時代考証してやんなきゃならんのかこの記者はw
394名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:33 ID:ZU41PHer0
ISDN(イスドン)が全盛期
395名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:58:53 ID:7gHla6VO0
>>1
時代が適当すぎる
396名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:59:02 ID:6LuTbsxb0
>>364
あう、そっちにレスつけるつもり(329)がずれてしまってた(327)のに、お察しいただけて感謝です(;´∀`A

気が狂ったように元朝秘史(ディスク版)を遊びまくって、3ヶ月ごとにフロッピードライブを壊したのも昔の話です。
397名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:59:07 ID:7Euv0nJ/0
駅のICカードもまだ普及してなかったような。
398名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:59:17 ID:BsDwrOqr0
>>372
DVDは1996年から、ということらしいが
PS2が2000年3月発売だし、そろそろ普及し始めたころかな?
399名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:59:47 ID:iJUYgRPl0
あれ?
プレステ2でエースコンバットやったのは1999年ごろ?
400名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:59:53 ID:Smg2EXUa0
デゼニランドで行き詰って
和英辞書片手にひたすら単語打ちまくった、ひと夏の思い出
401名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:00:20 ID:7nyGve5v0
http://img2.pict.com/a5/d7/25/2327926/0/m281base64blk2.gif

364 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/06(月) 00:26:07 ID:ebZwHFeI0
天使達の午後2を作ったスタッフの俺が来ましたよ。
このことは家族はもちろん、嫁にも話していないよ。
制作途中のいろんな思い出がよみがえってきたよ。
会社名が某徳島にある有名会社に似ていたのでワープロ
ソフト作ってると言って誤魔化していた。

407 名前:364[] 投稿日:2006/02/06(月) 00:33:39 ID:ebZwHFeI0
当時「天午後」シリーズには音声データを専用スピーカで
再生できる画期的?なシステムがあって、Hシーンの喘ぎ声
とかHな台詞とかがゲーム中に突如として流れるから、かなり
の人が泡喰ってスピーカ引っこ抜いたらしいww
その声を収録するのに、声優の卵とか使ったんだけど
肝心の喘ぎ声のところで「出来ません・・・」って泣き出す奴
とかいて説得するのに苦労したよww
402名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:00:48 ID:nb4vPttz0
>>385
ps2買ってもやりたいソフトがなくて「マトリックス」のDVDを買って見てた
403名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:00:56 ID:Oy9YQ7Ov0
>>343
まあ複数コア用に最適化がすすめばね
実際にはP4の時代から比べると
今のi7は凄い処理速度なんだけど普段使いでは体感できないからねえ
404名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:01:29 ID:5pwqjCGh0
ここ数年でおきたこと・・・・うーーん winny他の流出ものの氾濫にブルーレイかな?
405名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:01:33 ID:gdi/rBw70
うちの実家の押し入れには、シャープのMZ-80Bが入ってる。
もう使い道がないと判ってるが、懐かしくて、なかなか捨てられない。
406名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:01:34 ID:CHhE8Vz60
>>399
エスコン4が2001年だな。
911でCM自粛になったから覚えてる。
あのCMかっこよかったのに。
407名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:01:43 ID:BsDwrOqr0
>>400
attach ですかいw
408名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:01:52 ID:eN9BDYPv0
>>381
FM-7の前はFM-8だし、当時としては絵がきれいだと思っていた。
409名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:02:18 ID:TjGSWSaN0
>>362
89年のPC98は、CPUが80286の12MHzとか386の16MHzとかだわな。
Win3.1時代が主流になったころが、80486の25MHzとか33Mhzとかが出てた。
それが、99年にはPenIIIが出て、最低でも450MHzの時代だからなあ。
410名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:02:41 ID:vpdxAUE+0
プログラムをカセットテープで読み込むとか30年くらい前じゃねえの
10年前ならフロッピーもCDもあっただろうに
411名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:02:46 ID:YCBI5mzv0
ファミコンのディスクはクイックディスク
これ豆知識な
412名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:03:27 ID:rvJLMcW70
>>403
MSが悪いんじゃ〜〜〜
OSが重過ぎる。
413名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:03:34 ID:fw0BsCiGO
テープ式データレコーダなんて使ったの消防の頃のカシオのMSX機でしか経験無いわ。
もう30年前か。
414名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:03:42 ID:xfbkl6dA0
大学進学祝いに父にパソコン買ってもらったな。

んで、「メモリは256MB欲しいよ」って言ったら
キロバイト世代の親父には数百万円すると思われたらしく
「ばかもーん!」と言われたよw
415名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:04:10 ID:F/MEKtZE0
10-30年くらいがひとまとめだな
Appleは30年前からあったし。
416名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:04:21 ID:W5WBFPhJ0
>>411
聖闘士に同じ技は二度通用しない、って程度に常識の話です。
417名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:04:29 ID:ctubs5SB0
よく考えたらスレタイにもある「ポルノ」という語彙からして死語だなw
この記事を書いた人、名づけ娘6歳より16歳年上(22歳)と言っているけど
30は鯖読んでるだろ。
418名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:05:18 ID:CdlSDwiT0
テレビにおっぱいは溢れてたけどな。
419名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:05:42 ID:XDQ7EX7I0
>>351
靴下脱がし選手権と一緒に録画したかな?
「所さんのただ者ではない」では毎週”間下このみちゃん”が滑り台で
パンチラ見せてくれてました。
夏の天気予報では全裸幼女は当たり前でしたし、プチトマトの他にA4の写真集も
沢山発行されていました。(1980年代)
清岡さんの写真集が発禁になって、M君の事件から消えていったのかな。
420名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:05:48 ID:+sT4pCSV0
>>240
つーか、そのお母さん達も、普通に電車の中でおっぱい飲ませてたりしたんだよな。

当時は俺もガキだったから、「オバサンのおっぱいなんて嬉しくねーw」とか思ってたが
いま考えたらアレ、みんな20代だぞwww昔スゲーwww
421名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:04 ID:6JzxXfUF0
>>1

>私の名付け娘
名付け「た」娘だろ。
オマエの名前を娘が考えたのかよ。
そもそも16歳の餓鬼に娘の名前決めさせるってのはどんな馬鹿親なんだよ。

>テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。
普通に120分テープどころか160分テープtぽかあっただろうが。
どんな未開の地に住んでたんだよ。

>手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。
10年前でそれはないな。
20年前でもあやしいところだ.


相当頭の弱い人ですね。
422名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:07 ID:K8Xh6KLSO
800M以上のファイルは認識出来なかったような記憶がある
確か…
423名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:07 ID:V+WE3mCB0
10年後からみた今を大胆予想

1. 太陽系に住める惑星の数は1つだった
2.「○○」は果物だったし、「○○」も果物だった
3.プログラムは、いちいちダウンロードして個人用PCにインストールしていた
4.当時、ネットワークはインターネットと呼ばれていた
5.1Tバイトのハードディスクを使いきるのは無理だった
6.コンテンツは個人が録画し、保存するのが当たり前だった
7.ポルノは画像だけで、触ったり舐めまわしたりすることはできなかった
8.コンピュータは個人用で、インターネット接続も個人で契約が必要だった
9.スクリーンレスの立体テレビなどなかった
10.○○は「メール」と呼ばれており、テキストデータが主流だった

10年後が楽しみだぜ!

そういや昔、10年後から見た10年前って深夜番組が無かったっけ?
424名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:16 ID:4mX0Fla+0
10年前と言えばjbbs鯖が強くてsakura鯖落ちまくりとかだったような。
425名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:18 ID:Y8aWrMf/0
ビデオデッキバイトして買ってニヨニヨしてたのが20年位前で、
テープは消防の頃、金持ちの家に行った時にあったから30年位前だと思うが
10年しか経ってなかったかw
426名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:22 ID:TjGSWSaN0
>>407
attach crossは悩んだなあ。十字架を棺桶の穴にはめ込めばいいというのは
見当がつくんだけど、どうやってもうまくいかなかった。

あと、move canもひどいと思う。take canだと「ああ、おいしいジュースだった」となって、
鍵が見つからないんだもん。
427名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:25 ID:7gvoN7nKP
おじさんの若いころは平凡に載ってた河合奈保子のビキニ姿でしこったものさ
428名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:34 ID:7N2LwU1f0
>>384
テレホーダイ多かったんだね。俺はプロバイダーを定額制にして、NTTには
登録電話番号だけ安くなるってサービスと、タイムプラス選んでたな。
タイムプラスは月350円払うと、通常3分10円が、5分で10円になってた。

プロバイダまでは常時、通常の電話回線料金取られてたんだよね。
429名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:45 ID:IgSskIIS0
>>411
ただの円盤状のカセットテープだな。

何歳のときのガキだよDQNが、と思ってたら名付け親か、馬鹿だな俺。
それときちっと元ソースも読まないと駄目だな、痛感した。
430名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:33 ID:YFuoAgh10
10年前にプログラムをテープから読み込みw
431名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:35 ID:6UrV5PgkP
10年前には日本にもっと夢と希望があった・・・
432名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:35 ID:mIzN666q0
とりあえずカセットテープの時代と1GBのHDDは同居しないからね
フロッピーディスクドライブが安くなった時点でカセットテープありえなかったから
10年前ってダイアルアップとISDNハジメちゃんの移行期くらいじゃない?
テレホタイムで無修正画像が落とし放題になった時期だと思うが…
アップルは今も昔も端っこのコンピュータメーカーだと思う
433名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:37 ID:n1FIhn8Z0
時代考証がズレまくりだろw

カセットテープと1ギガHDDが混在してるところがナンセンス。
434名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:10 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)ていうか>>1の記者ってあんまり分かってないようだけどいくつなの?

6歳より16上って22歳?ガキやん。
435名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:16 ID:7qzASzkU0
はいはいいつものコピペおいときますね^^


量階級表  改訂版
2008年3月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
70T以上 80T未満・・・・・・・国会議員
35T以上 70T未満・・・・・・・1部上場企業社長
15T以上 35T未満・・・・・・・中小企業社長
8TB以上 15T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
5T以上 8T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
3T以上 5T未満・・・・・・・・モナー
1T以上 3T未満・・・・・・・・ヌコ
700G以上 1T未満・・・・・・・ネズミ
500G以上 700G未満・・・・・・アメリカザリガニ
300G以上 500G未満・・・・・・ダンゴムシ
200G以上 300G未満・・・・・・蟻
100G以上 200G未満・・・・・・ミジンコ
100G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
436地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:08:18 ID:XTT8BBDI0
10年前の動画

http://www.youtube.com/watch?v=jif2sectgZo

随分進歩したもんだと思うよ。
437名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:33 ID:YpzrzVf+0
大規模システムのプログラムはDATで提供してたから
テープといえばテープだったかもしれない。
438名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:40 ID:qbNRgcvo0
少なく見ても25年前は譲れない。10年前とかは寝ぼけているとしか思えない。
439名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:55 ID:8PWlCrUT0
>>405
うちは98LTがでてきたorz

どーやって処分しよう・・・
440名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:08:58 ID:bFsQw94w0
441名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:09:07 ID:oobs2kmb0
テープでやったんで記憶に残ってるのはファンタジアン
442名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:09:13 ID:qHIROvjP0
「BlackBerry」や「Apple」がパソコンを指したのは25年ぐらい前。
カセットの話が出ているということは、10年なんて事は無いな。
443名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:09:36 ID:Smg2EXUa0
>>1
手に入るポルノは、自動販売機だろゴルァ!
444名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:10:31 ID:ctubs5SB0
>>443
んなもの20年前ですら見たことないよ。
445名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:10:35 ID:XcKATg+s0
これからは情報統制の時代だからな

検閲が厳しくなると思うし
今より不便になると予想してみる・・・
446名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:10:52 ID:DjOuHoVn0
10年前にテープとか何処の途上国だよw
447名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:00 ID:BsDwrOqr0
>>436
年賀状にしても動画にしても個人誌にしても
文字を手書きではなくデジタルで処理するのが普通になった、という点が大きいね。
448名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:04 ID:7N2LwU1f0
>385
PS2を2000年の発売当日に、ソニーのサイトで予約したら
個人情報漏らされたのは苦い思い出。バグもあったよね。
後から修正パッチのCD送られてきたわ。
449名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:10 ID:+sT4pCSV0
>>384
やってたやってた

んで、その後に、iriaとかでウラ本を落としてる間に寝落ち…
気がつくとTVにオヅラが映ってて、「やっちまった!何分過ぎた!?」とか焦ってたなw
肝心の画像は、回線切れてて落ちてなかったりwww

つーか、とくダネって、その頃から続いてんだなw
450名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:22 ID:kUWbzA8E0
>>1
ホントいい加減だよな
知らないくせにナニ懐かしぶってんだよ
451名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:23 ID:FL9s2Xmy0
>>321
ノシ
PCに繋いで常時接続とかな
452名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:31 ID:K8Xh6KLSO
因みにうちにマハーポーシャ製のPC…
は無いけど購入は考えてたからチラシがあるw
NECとマハーポーシャの比較漫画が載ってる

マハーポーシャとか誰もわかんないだろw
453名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:38 ID:jyTN22q90
海外の話か。
日本でこれを言っていたら間違いなく知ったか。
454名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:53 ID:TjGSWSaN0
PS2の登場が9年前だからなあ。
10年前にはすでにDCがあったわけで。
455名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:11:55 ID:FPgL3Zl70
>>434
イギリスでは飛び級不可
Fラン以下の大学出ただけ

故にかなりこのブロガーは全体において真実味に欠ける
456名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:15 ID:4wihKe4Z0
>>452
ショコたん
457名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:19 ID:tkE09KVK0
すっごい大雑把に考えて、Windows2000やMEの時代だし
458名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:22 ID:eN9BDYPv0
>>437
当時、電算機と呼ばれていた巨大なコンピュータはMTを使っていたけど8インチか
そこらの大きなものでDATとは違うものだったよ。
459名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:33 ID:YpzrzVf+0
>>385
自分で自分にクリスマスプレゼントしたPS2がもう10年も前ですか…
460名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:40 ID:p+m5T9lo0
95年辺りはalt.binaries.pictures.erotica.alsとか見てムホムホしてたもんだ。
461名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:42 ID:dq5Ascb60
マハポは信者が秋葉原の道で踊ってたな。
462名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:12:55 ID:DomCEF7l0
おまいらにお勧めソフト
http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
463名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:09 ID:Vr4fY9is0
>>1
30年も幅があるwww

いい加減な記事かくなボケナス!
464名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:18 ID:vF2uxNuoO
どうもおかしな記事だな
実はWW1前あたりの日本は十分に西欧文化も生活に入ってて、民主的で文化的な生活を享受してたんだが、それは一般教養では教えられない。文化水準はWW2後、アメリカに上げてもらったように教えられる。
同じように、日本が強かったバブル近辺の20年くらいをなかったことにしようとしているマスコミの陰謀があるのではないだろうか…
465名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:18 ID:8PWlCrUT0
>>452
マハポーシャ謹製学習教材の広告が
ちらしにのってたことは覚えてるなあ

事件になる前に捨てちゃったけど、とっとけばよかったかな
466名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:24 ID:gm5xsYzm0
ジーガラガラガラ・・・

・・
・・・
・・・・
数十分後・・・・・・・・SYNTAX ERROR

30年前だな
467名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:26 ID:IgSskIIS0
ガキのくせにTEACのダブルデッキ持ってたんでテープ時代はヒーローでしたよ。
468名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:32 ID:9z+c1AQp0
どこが10年前?
469名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:46 ID:k4GHWDXD0
規制続きだったので、ついに●買ったよ・・・・。
470名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:13:54 ID:meQitPin0
10年ぐらい前だとフォトショのパッケージはフロッピー数枚だったかな。
471名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:14:02 ID:rvJLMcW70
>>452
マハーポーシャな、安かったから部品買ってたな。
他の店からは、人件費タダでもなきゃ無理、とか言われてた。

中央道り沿いから、名前変えてツクモのあたりに移転したな。
その後は知らん。
472名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:14:02 ID:TjGSWSaN0
>>452
秋葉原で、大声で「ドスVです!パソコンです!」と叫んで宣伝してたとこですな。
当時、「なんか、逝っちゃってる人だなあ。」と思って見てたが、
本当に逝っちゃってる宗教集団によるメーカーだったんだよな。
473地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:14:22 ID:XTT8BBDI0
ま、とにかくこの記事書いた記者は馬鹿

以上
474名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:14:28 ID:Oy9YQ7Ov0
>>452
赤のトライサル
青のグレイスフル
黄のPC-BANK

秋葉原の危険な信号店だね
475名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:14:29 ID:4mX0Fla+0
>>449
テレホが終わる時間に自動的に接続切るフリーソフトとかあったよな。
Q2や国際電話につながらなくするソフトもあった。
476名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:14:46 ID:CGODzZlaP
張本勲・吉田光雄・崔洋一・大城正一・石井和義・小泉進次郎・竹中平蔵公認反日親米阿呆馬鹿不細工火病
韓羅人記者兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者ばぐ太が立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノム
プロスポーツエンターテインメ ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
477名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:09 ID:dq5Ascb60
10年前だと、アルダスとかページメーカーがアドビに買収される前ぐらい?
478名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:13 ID:I54APK440
VHSのビデオ録画って標準2時間、3倍6時間じゃなかった?
1.5時間だっけ?w
479名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:28 ID:Smg2EXUa0
>>452
ビラ配ってるやつがウザかったなぁ
一回店に見に行ったけど
なんかうさんくさかったからすぐ出て行った
後でオウムと知ったときにはやっぱりなと思ったよ
480名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:33 ID:l9SIyY2G0
>>303
DATウォークマンは少数民族ながら使用者が居たよ。

DVD-R/RAMを買わずに+R/RW買っちゃったりする勘違いクン系が
「DATは音がいい。プロはDAT使ってる」とか言いながら安い音楽聴いてたよw
481名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:37 ID:mIzN666q0
>>440
ISAバスとか懐かしいなw
当時98買ったばかりで、何か忘れたがCバス用の拡張ボードがどうやっても
刺さらないからメーカー(メルコ)のサポートに電話したら
「拡張ボードは削ると動かなくなるかもしれないからパソコン側の差込口をやすりなどでけづってください」
って言われてパソコンの世界厳しいな・・・と思った。
482名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:40 ID:8hL/Eodj0
メールソフトに
1年で3000円払ってたw
483名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:15:42 ID:bEhjApKh0
>>454
DCのナオミ基盤ってすごかったんだな
484名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:16:03 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)十年前にはすでにいろいろあったし、ネルもあった。

すでにいろいろCADもあったし、パソコン使って開発してたし、注文もメールだし、
大学はWindowsNTになるとか
485名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:16:17 ID:7N2LwU1f0
>>445
10年前 黄金の日本
10年後 日本があるかどうかが怪しい
486名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:16:26 ID:rvJLMcW70
>>458
オープンリールテープ → 裏にアルミが付いた小さなカセット → 8ミリ → DAT → 大容量の何か
487名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:16:57 ID:F+cowIWE0
音楽用のサンプラーでも4秒くらいしか
録音できなかった。
それでも色々なアイデアがあったよ。
488名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:16:57 ID:r4X7zgdTP
でおくれた
489名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:00 ID:7Euv0nJ/0
490名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:04 ID:6LuTbsxb0
>>462
早速使って書き込みテスト( ´∀`)
491名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:08 ID:eN9BDYPv0
>>482
ベッキーか?

WTERMは無料だったよな、通信ソフトだけど。
492名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:24 ID:YpzrzVf+0
>>478
ベータなんじゃね?
493名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:29 ID:ANEn6kzH0
>>135
俺も、128MBのUSBオーディオ Rioを買ったな。

http://bcnranking.jp/news/0507/050708_1577.html
494名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:40 ID:Z/gOmeN50
25年くらい前なら、一般人向けは磁気テープじゃないっすかね
そのころ一度だけ紙テープに穴あけてデータをつくったことはあるが
495名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:44 ID:iJUYgRPl0
マハーポーシャはオウム経のパソコン会社
で、ゲートウエイと比較してメールでやり取りして
3年間保証を無料でつけてもらった。
496名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:17:52 ID:Rv81oFhY0
>>297
95発売のとき、深夜に行列ができたよ
>>341
> 10年後の未来
>
> 1、PCからキーボードが消える
vilivS5とvaioUX使ってるが、決して使い心地がいいとは言えないキーボードがついてる後者のほうが、便利だぞ
> 2、PCの液晶ディスプレが二次元フォログラムディスプレ&キーボードになる
ワイヤレスが主流になるだろうけど、物理キーボードは残ると思う
ただ、脳波からどうちゃらというインタフェイスは実用化されているかも知れん
> 3、PCからHDDやDVDドライブが無くなり情報はプロバイダのサーバーに蓄積される
クラウドかぁ 複数のパソコン使うときは便利だけど・・
> 4、PCから電源もLANケーブルも完全に無線化し屋外でも衛星通信で可能になる
> 5、ウィンドウズ11発表
う〜ん
> 6、携帯電話が広告媒体となり実質無料化
なってほしい
> 7、消費税率が25%になる
仕方ないかも (´・ω・`)
> 8、失業率が30%を突破
> 9、自殺者が年間10万人を突破
> 10、自衛隊の徴兵制が正式に施行される
> 11、中央リニアの工事が中止される
> 12、富裕層の海外移住が急増する
ご勘弁を
497名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:18:09 ID:Y8aWrMf/0
>>480
DAT専用切替ボタンの付いているミニコンポが今も現役な俺に対するあてつけか?w
498名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:18:12 ID:ceoX3DrI0
どうでもいいような文章群の中にさりげなく
しかし意図的にある単語が混ぜてある。
これはTwitterの宣伝だよw
499名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:18:15 ID:v0QW9Aqt0
>>61
ドクター中松の発明で世界一役に立ったと思う発明だった。
500地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:18:53 ID:XTT8BBDI0
>>481
PC-98で、DOS/Vゲームやるための、98/Vなんてのも
あったな。

あと、MacとWindowsが同時に動くとかいう変なマシン
もあったな。DOS/Vのボードが刺さっている CHARP
とかいう規格のマシンだったっけ。
501名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:18:53 ID:jyTN22q90
そういえば電話の受話器になんかくっつけて
ネットワーク確立させるものってなんていうんだっけ?
使っていたのはどのくらいの年代なんだろ。
502名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:36 ID:HaMrdjuq0
これはさすがに10年前のことではないが、と断っていることを
得意げに突っ込んでいる奴らって馬鹿?
503名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:37 ID:zUP/z5cW0
10年前はない。40年前くらいなら分かるが。
504名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:38 ID:eN9BDYPv0
>>501
音響カプラだよ。
505名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:39 ID:BsDwrOqr0
>>501
音響カプラは、現在でも
不安定な電話回線しかない海外出張の記者がメールを送る時に使うそうな。
506名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:43 ID:rvJLMcW70
>>483
試作機見て、こんなに複雑な構造じゃダメだろう、と思ったら、ほんとにダメだった。
怖かったので大川さんには言えなかった。
507名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:52 ID:ih32yV000
>プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
>テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。

何を寝ぼけたこと言ってやがるんだあああああああああああああ
508名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:19:58 ID:r4X7zgdTP
>>485
2010 日米安保破棄
     在日米軍撤収
     北朝鮮南進開始
     韓国滅亡
     朝鮮半島統一
     在日韓国人帰国処理はじまる
509名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:20:23 ID:oNJzoW0k0
>>383
プメリカ版アレイボーイが
マジック塗りだった頃、その情報は真であった。
510名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:20:23 ID:k4GHWDXD0
10年前は、邦楽のMIDI作ってHPで公開してたなぁ・・・・。
懐かしすぎる。見ず知らずの人から、たくさんメール貰って
毎日が楽しかった。JASRACのせいでそんな毎日も潰されて
当時は悲しかったけど・・・
今から考えたら、よくそんな馬鹿げたことやってたなーと恥ずかしい。
511名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:20:30 ID:eU+u74VT0
ちょ、10年前にWindowsやマックでテープ使ってた人いるのw
512名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:20:32 ID:u+vWqEDR0
>>436
エビ天で見たw
513名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:21:12 ID:HaMrdjuq0
>>511
また馬鹿が一人来た
514名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:21:13 ID:jyTN22q90
>>500
逆にMACとWINで動くソフトとか言ってハイブリッドCDとかもあったな。
単に謳っているだけで中身はjpg詰め合わせとかaviとかmov形式のものが入っていただけとか。
515名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:21:29 ID:6JzxXfUF0
そういえば初めてPC買ったのが10年位前だわ。
NECのスリムタイプのデスクトップで、HDDは20だか40だかあったし、DVDドライブも付いてたような?

PC使って、初めにやったのがKanonだというのは内緒だw
516名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:21:54 ID:HaMrdjuq0
>>507
寝ぼけえている奴はお前だ馬鹿
517名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:21:55 ID:rvJLMcW70
>>499
それ、中松が勝手に言ってるだけだから。
IBMは無視。
518名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:00 ID:n7rIbeufP
> カセットテープをセットして20分待つ必要があった
日立のS1というパソコンで馬のグラフィックを見てたのを思い出した…
519名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:25 ID:zYZ5eKTf0
>「1日5皿の野菜と果物を食べよう」とよく言われるが、私は毎日BlackBerryで電話をかけている。これは1皿分にカウントしていいはずだと思うのだが、どうだろうか。

アホかと

520地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:22:33 ID:XTT8BBDI0
>>493
あとは、CDに焼いたMP3を再生できるというRioVoltっての
がかなり良かった。

まだ、ポータブルオーディオ暗黒期の時代だったね。

ソニーとかが糞ウザイウォークマンを売っていてユーザ無視
で幅きかせていた時代。iPodが出て、ガラっと変わった。こ
れは良かったと思う。独自形式だの、暗号化して著作権保護
だのどうでもいいバカプレイヤーは、これで完全に駆逐され
て、消えた。
521名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:35 ID:zc6fTLwQ0
カセットテープは25年位前の話だな。
その前は穴が開いた紙テープだった。
30年位前は映画館でタバコを吸いながら見れたし、電車の中やバスの中、会議中でもOK。
セクハラもパンティーに手を突っ込まなければ無問題。
インターネットはWIN3.0あたりでモザイク?とか言うので電話してつなげた。
25年位前はPC-VANとか草の根BBSがはやり300ボーの速さで閲覧、書き込み。
今から思えば穏やかな世の中だった。
522名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:39 ID:92mko81h0
>>378
PHSは機種変更の煩わしさでちょうど値下げ攻勢をしてた携帯に食われたよね
あれが無ければもうちょっとシェア多かったと思うんだけどなぁ
523名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:42 ID:Ju3/hVgyO
>499
それ違う。
IBMがフロッピー作る時に訴訟を恐れて
類似の特許に話付けただけ。中松だけじゃなくね
524名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:22:49 ID:7N2LwU1f0
>>482>>491
電信八号とかあったなw
525名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:23:30 ID:z6D9ESeW0
10年前
w@rezが流行っていた
CD-Rはバッファアンダーランに悩まされプレクスターを買った
エルフが没落し始めていた
MOにするかZIPにするかで悩んだ
オマエモナー
526名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:23:53 ID:92mko81h0
>>521
今でもNC旋盤の教科書とか見ると紙テープの使い方書いてあるよね
527名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:23:58 ID:eniKmShi0
20年前は幼女の裸がコンビニで売られていた良い時代
528名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:24:13 ID:BsDwrOqr0
>>521
Mosaic 懐かしいw
529名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:24:16 ID:r4X7zgdTP
PHSはをれのアイデアも噛んでるから使ってやってくれ

有線+無線のアイデアをひとづてに通産省に伝えた。
530名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:24:21 ID:eN9BDYPv0
>>512
エビ天かあ、懐かしいなあ。
ブースカのホンを書いた市川様とかでてたな。
アシスタントの女の子は後にニュースに出てきたけどオウムの報道をしてから
露出しなくなったね。
531名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:24:48 ID:fa5e5wz70
>>303
あれはS−DAT。
カセットテープと勘違いするやつはエヴァオタからタコスケと罵られる。
532名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:24:51 ID:eU+u74VT0
>>513
得意げですねw
533名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:05 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)ていうか、文章続きみたら10年前に制服着て学校って……


NTなんて最近だろ?前はSUNとかのワークステーションやったし。

でも、道端に落ちてるエロ本拾うとか何時の時代だよwww

セガサターン?でネットとか出来たんじゃね?既にwww
534名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:13 ID:Oke61T840
第二次世界大戦で世界が単葉の時代に複葉の雷撃機を主力として使っていた英国だから
10年前にプログラムをテープで読み込んでいても不思議ではない
535名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:28 ID:6JzxXfUF0
>>492
いや、ベータだって普通に売ってるのは標準2時間じゃなかったかな。
っていうか、もうその頃はベータ消えかけてたでそ。
536名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:31 ID:4mX0Fla+0
>>462
てか、ジオシティーズ自体が懐かしい。
アメリカではサービス中止だそうな。
537名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:33 ID:bEhjApKh0
10年前じゃないがmx2.6が懐かしい
3.x系で全てがおかしくなった気がする
538名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:48 ID:rvJLMcW70
>>522
ドコモが必死にパーソナルを潰したからな。
パーソナルが勝っていたら、今頃はXGPが普及し終わってたかもしれんぞ。
539名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:25:52 ID:Oy9YQ7Ov0
>>520
うちも持ってるよ
クリエイティブの初代NOMADも持ってたけど
RioVoltはディスクがCDの割には、
電池のもちの良さや振動に強くて使い易かった
540名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:26:03 ID:jyTN22q90
>>520
懐かしいな。それ持ってたw
振動でもバッファに溜め込んで再生できていたからなかなか良かったな。
541名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:26:29 ID:0SWqrge50
>525
アブリックスのバージョンアップしたら使えなくなったCD−R書き込みソフト。
サポートしてくれなかったのに、金返してくれなかったし。
潰れた会社だったっけ?
まだあるんだったら友愛されろ。
542地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:27:13 ID:XTT8BBDI0
>>499
別に中松はフロッピーなど発明していない件について。

>>501
テレタイプと音響カプラーか?
日本じゃ、米国みたいにタイムシェアリングシステムな
んてあったのだろうか?

テレックスって今でも使われているのだろうか?

>>514
マクロメディアディレクターとかで作ったような、やっ
つけアプリが入っていてとかっでしょ?
543名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:27:35 ID:+sT4pCSV0

 テープでデータ保存は、エキサイトバイクまで!
544名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:28:18 ID:Oy9YQ7Ov0
>>543
ファミリーベーシックかよw
545名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:28:40 ID:JRpw7RX8O
大量のデータをテープに納めるのは今もだろう。
10年前と言えばPS2の話題もちらほらあったし、さほど昔とも思えんな。
546名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:28:43 ID:v36yfS+m0
とりあえず年賀状印刷し終わって今年の仕事も終わったって感じだw
547樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 21:28:44 ID:gtwKEUoj0
>>401
ジャストサウンドktkr
548名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:05 ID:iJUYgRPl0
2000年て言えばSPARCとかsunが全盛で、うちの会社にも
sparc sarver で基幹業務を動かしていたが知らないうちにマイクロソフトの
small business sarver 2000に置き換わっていた
549名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:26 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)断言できる、ここ10年で一番進化したのはデジカメ。

YAHOOカメラとかQV10とかからしたら。
550名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:29 ID:7Euv0nJ/0
2000年頃の携帯電話
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3756.html
2000年代半ばの携帯電話 電話以外の機能が多くタッチパネルまで
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19406.html
2000年代後半 遂にPDAと合体
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/30445.html
2000年代末期 遂にキーボードが無くなった
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/45812.html

551名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:50 ID:rvJLMcW70
>>545
今はHDDの方が安いからHDDだな。
使うときだけ電源を入れる。
552名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:52 ID:bTnnbQGW0
>手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

中学生かw
553名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:29:54 ID:Smg2EXUa0
よくドラマとかアニメで
神テープに空けられた穴をみて
「うむうむ」とかやるシーンあるけど
2進数解読できるなんてすげーなと思った
554名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:06 ID:nTmYxcbi0
二次元ロリだけは永遠に続いてくれっ
555名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:14 ID:7N2LwU1f0
>>498
俺もそれ思った。前前スレ、前スレで言ってた。

>>520
ポータブルMP3って出た当時4〜10曲くらいしか入れられなかった。
8Mとか16Mカードの時代だったよな。
556名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:39 ID:BZPF46YG0
さすがにない・・・20年前だ
10年前はテレホで100MBくらいのファイルを必死に落としてた
557名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:49 ID:z6D9ESeW0
俺はこの10年で一番進歩したのは2次エロだと思う
558名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:51 ID:v36yfS+m0
そういえば、カセットテープでプログラムを記録できたんだから、マシン語を駆使するとかケチなこと言わずに、喋っただけで(その音を録音すれば)高機能プログラムを作る!とか言う大天才は現れないものか
559名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:30:53 ID:r4X7zgdTP
ドクター中松はレコードにデータを録音する特許をとったんだよ。ほんで

フロッピー発案者がいかにも70年代的いいひとエンジニアだったからこのひとにも
面通ししとくかとロイヤリティが発生するとかしたんだと思う。
560名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:31:07 ID:4mX0Fla+0
>>538
パーソナルが勝ってたらガラケーどころじゃないガラパゴスになってたぞ。
561名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:31:13 ID:CkKj6KHY0
>カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

MSXがカセットテープを使ってたが、ありゃ30年くらい前の話だったがな
海外では10年前くらいまで、ああだったんだろうか…
562名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:31:15 ID:iZ2K0mLV0
10年前というと雑誌に付いてきたWindows2000をいじってたっけなあ・・・・・・・。
製品版は買わなかったけど。
563名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:31:15 ID:+sT4pCSV0
そういえば、10年前のライブドアは、まだ無料プロバイダだったな
564名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:31:31 ID:7nyGve5v0
>>486
俺が仕事でオープンリールテープを使ったのは1992年頃に一度あるだけ。
郵貯システムの更改で、この中の旧データを変換してくれって渡されたのが
LPレコードくらいの直径のオープンリールの山だったw すげぇ重くて運ぶだけでつかれた。

これで読み出せとタンスよりデカイ機械を指さされたんだが、使い方がさっぱりわかんねぇw
ひととおりレクチャしてもらって、そのとおりやってみたんだが、俺がテープつなげてスイッチ入れると
からまって停止する…3回やって3回とも停止した時点で郵政省の小役人に「お前、帰れ!」って怒鳴られたw
でもあれはムズいっす。泣きそうだったw
で、新システムの端末側はOS/2アプリだったんだが、今ごろどうなってんのかしらねw まだ使ってたりして
565名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:32:25 ID:q66jOaU70
>>499
ドクター中松の発明で役に立ったのは「醬油チュルチュル」だ。
566名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:32:36 ID:JxRPtsVS0
フロッピーディスクのエロゲー ランス2
いまだに、俺の部屋にあるんだが、
捨てるのに忍びず、誰か有効利用してくれないかな
567名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:32:40 ID:rvJLMcW70
>>553
覚えればすぐにできるよ。お茶の水博士ごっこが。
今じゃ忘れたが、Z80のマシン語も全部覚えられたもの。
568地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:32:58 ID:XTT8BBDI0
>>539-540
つねに廻っているわけじゃなくて、読み込むとき(メモリに
バッファする時だけ)回るから、電池のもちが良かったんだ
ろうね。それとバッファしたものをデコードして再生という
仕組みだったから音飛びにもつよかった。

当時はこういうのは、なんかご法度っていう雰囲気がポータ
ブルオーディオの世界にあって、mp3なんてふざけんな的
な印象が強かったね。Gigabeatしかり、ウォークマン然り。

あと、BIOSを更新できるという当時としてはなかなかマニア
なプレイヤーだったな。日本語対応した時はおおって思った。

569名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:15 ID:a+qcILLU0
MOといえばバイオハザード
570名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:18 ID:v36yfS+m0
ていうか、結局エロ動画だって二次エロじゃん
アバターぐらいの3Dになってやっと擬似三次エロだろ
571名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:25 ID:4sQA7BR40
SAVE "CAS0: とか CSAVE" とかbasicコマンドでカセットセーブ
もう25年ぐらい前。

10年前だとPC雑誌にCDが付録でついていて、インターネットもISDNも普及
Windows98、PentiumU、AMD-K6とかの時代。
572名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:27 ID:eN9BDYPv0
>>564
大きな機械は富士通のUシリーズとかでないの?
573名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:30 ID:BsDwrOqr0
>>567
すごいなw
アルファベットのアスキーコードくらいなら簡単に覚えられると思うが・・・・・・
574名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:46 ID:92mko81h0
>>562
俺はすぐ落ちるwin98にぶち切れて後先考えずにwin2000ベータ版を上書きインストールしたよ
全く後悔しなかった
575名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:56 ID:KtihINnr0
地球を救うべく宇宙に飛び立つ国産の戦艦に搭載されたコンピュータには、
穴あきテープが使われてたな
576名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:33:56 ID:DWXjrfnB0
10年前って、1999年だろ?98の全盛期じゃん。
老害の電波文書か?
577名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:19 ID:ZU41PHer0
というか、俺はまだNT4.0、office97を使っています。
今からそのパソコンの掃除です。
578名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:20 ID:AT8u1k/90
太陽系の惑星の数の変化も
結局は2000年以降に、最大の小惑星を上回るサイズのTNOが
発見され始めたことが原因なのだから
観測技術の進歩に関係があると言えばあるんだろう
579名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:29 ID:7ZbuL4QT0
>>74
セーラムーンがあるじゃないか
580名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:29 ID:Y8aWrMf/0
ディスクシステムのゼルダが楽しかった。w

おかしいw 絶対に10年以上経過しているはずだw
581名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:40 ID:GUN29ok30
ビデオテープは3倍で撮れただろ
582名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:34:47 ID:fa5e5wz70
>>452
マハーポーシャに勤めていた奴を知っているぞw
ヤバイところと気づいて1ヶ月で辞めたが。
583名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:06 ID:r4X7zgdTP
>>575
ただいま公開中の新作では大コンピュータ室はオミットされてるそうで。
584名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:20 ID:WQRr8tJ20
99年でテープはねーよw
20年前の89年でフロッピーディスクが標準だ。
85年以前ならテープのソフトはあった。
585名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:25 ID:iJUYgRPl0
俺は専門学校時代、第2種情報処理技術者を機械語で受けて合格して
担当講師からキチガイ呼ばわりされた。
586名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:27 ID:Oke61T840
>>573
慣れればたいした事ないと思うよ
モールス信号のトンツーの組み合わせと似たようなもんでしょ
587名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:46 ID:xr6kVAyS0
初めて買ったパソコンのメモリは64キロバイトだった。
それでも広く感じたものだったが。
588地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:35:47 ID:XTT8BBDI0
>>555
RioVoltはCDに詰められるから、ビットレートによっては、
200曲とか詰め込めたんだよ。しかもMP3のままで。
当時としてはかなり画期的な代物だった。

今じゃ、当たり前だし、AACが中心になったりしているけ
れどね。他社のはMP3をわけのわからん暗号化しないと、
取込ないし、取り込んだものを暗号化解除もできなかった
から、不便で仕方なかったよ.

MDに至っては、迷走をしはじめていた年。Hi-MDとか、
MD-DATAとか完全に死んだ。
589名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:50 ID:nggPilk50
時代考証がめちゃくちゃだな。
フロッピーは20年前にすでにPC以外でも普及してたし、
10年前の持ち運びメディアならMOやZIPが主流。
PDもあったと思うが?

win95のメーカーPCは500MB程度のHDD積んでて、
バンドルソフト満載で500MBの容量はパッツンパッツンだった。
1GBくらいならすぐ埋まってたよ。

ビデオは120分が普通で、180分もあった。てかまだあるが。

10年前でもPCは5台くらい持ってたな。www
ケーブルテレビでLAN接続したのはいつからだったっけな?
590名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:50 ID:SIBK8qxF0
10年前でもうちのPCのHDDが4Gあって、それもエロ動画でアップアップだったわけだが
591名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:51 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)ていうか、俺の家にあるPC-9821(17年前?)だって3.5インチフロッピーにハードディスク20MBついてるぞ?


テープていつだよ?
592名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:35:59 ID:nVuHZh6S0
とりあえず、22歳が書く文章内容じゃないよな。

どんだけ釣り文章だよ
593樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 21:36:09 ID:gtwKEUoj0
>>549
そうだな、カメラ誌もデフォルトがデジカメになって、
「フィルムカメラ特集」なんて出てくる時代になった。

594名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:36:13 ID:1xOTAwcE0
>>1
20〜30年前の話だろ、これ
10年前はあり得ないレベル
595名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:36:38 ID:z+dkit1MP
RioといえばRiotだろう。ipodの先祖だぜ?w
596名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:37:13 ID:rvJLMcW70
>>564
コツが必要だったけど、そこまではならないよ。
テープが傷んでいたか、機械がおかしかったかじゃないかな。
597名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:37:41 ID:mIzN666q0
>>549
QV−11買ったな・・・
多分電池入れれば今も動く
10万画素とか今からすると笑えるな
回転したり取り外せたりするレンズ部分ってデジカメならではだと思ったが
なんだかカメラの形に落ち着いてしまったよね?
598名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:37:47 ID:8hL/Eodj0
20万も保証金払って
まさしく聖書ぐらい大きな携帯電話使ってたぞw
通話品質は今より良かった
599名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:37:57 ID:v36yfS+m0
デジカメは進化したかもしれんけど、進化しすぎてよほどのマニアじゃなければケータイのカメラで充分(ってぐらいケータイのカメラまで進化した)になっちゃったな
600名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:38:07 ID:cKVA3OdL0
10年前に軽く1GB使い切った
テープで読み込み殆ど無かった
15年前で5.25インチFDは厳しいって感じ
601名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:38:17 ID:Oy9YQ7Ov0
>>595
Riotと聞いて
日本テレネットのブランドにそんなのあったなあと思いだした
602名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:38:19 ID:zc6fTLwQ0
>>577
それはすごい
ワシなんかMSーDOS6.2を未だに使っている。
NEC La13とかNr15とか。
エディターはWINのより快適。
603地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:38:23 ID:XTT8BBDI0
>>571
ほかにも、Winchipだの、Cyrixだの、さらには、Transmeta
なんてのもあったね。かなり色々なチャレンジングな年だった
と思うよ。あの当たりは。

今は・・・・

当時から日本はこの世界じゃおいてけぼりを食いつつあった。
604名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:38:24 ID:r4X7zgdTP
Rioよか柚木ティナのほうがいい名前だと思う。
605名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:39:02 ID:MPYXqxGn0
え?10年前?
606名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:39:03 ID:xcHd6IxX0
>>452
俺の前々の自作パソコンはオールオーム製だったw
さすがにマハポーシャじゃないが、それと知らず一番安い店で
買い揃えたら全部オーム製になってしまった、その事実を知っ
たのは稼動させてしばらく後だったな
なかなか良いマシンだったな、あれは、出所以外は
607名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:39:43 ID:WQRr8tJ20
10年前以上のダイアルアップの時代はQV−10の画質がちょうど良かったのです。
海外の1枚のエロ画像読むのにどんだけ時間かかったかw
608茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/12/29(火) 21:39:45 ID:bNf4BYZ80
この記者はコールドスリープでもしてたの?
609名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:02 ID:fa5e5wz70
>>523
そそそ。
実は中松自身はフロッピーを発明したとはいちども言っていない。
「IBMが特許を買いに来た」ことを大々的に言っているだけ。
TVで「フロッピーを発明した」云々と紹介されても微笑して否定しないが。
610名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:35 ID:ZU41PHer0
>>602
そっちの方がすごいなぁ。
MS-DOSなんて触った事ないわ。
最初からCD、フロッピー世代なので。
今箱開けたら、CPUのファンが結構ホコリだらけだ。
611名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:36 ID:gm5xsYzm0
草むらに捨ててあった昔のエロ本はやたらエロかったな
気のせいかも試練が
612地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:40:37 ID:XTT8BBDI0
>>580
リンクの冒険が、ものすごく難しかったけれど、楽しかったね。
2D横スクロールってのも画期的だったなぁ。

それおt、2身頭キャラじゃなくて、ちょっと大人びた感じが
よかったね。

久しぶりにやってみようかな、リンクの冒険。あれはDSとかで
リメイクしたらいいのに。
613名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:48 ID:8PWlCrUT0
>>574
Windows Meがインスコ途中で2度も固まったんで
ぶん投げて2000買いに行ったかな

今はいい思い出
614名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:55 ID:GwETZWlI0
>>592
(´・ω・`)失笑だよな
615名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:40:56 ID:Z/gOmeN50
>7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに
> 捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

これは当時子供だとそうかもな
俺も学校の隣にあった大きめの公園掃除をやったときによく見つけたよ
大人なら捨ててるの拾わずに買うだろうさw
616名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:08 ID:KHcggaGb0
こんなん書いてお金もらえたらいいだろうなあ
617名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:13 ID:kEJNosrx0
>1
10年前なら、既にパソコン用の3.5インチHDDですら、1GB以上だった
気がする。 25年前でも、効果ではあったが、オフコン(死語)向け
や、PC9801シリーズなどのパソコンでも、業務用のオプションとして
容量10MBとか20MBくらいの5.25インチHDDのドライブはあった。

SCSIの前身であるSACIが出るよりも前、ST506インターフェースが
一般的だった。 当時は、ハードディスクインターフェースICなど
という便利なものはなく、データ復調用のPLLなんかも無線用の
PLL-IC使って組んでいた。
618名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:19 ID:r4X7zgdTP
ミンナニハ ナイショダヨ
619名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:39 ID:cigxkwzZ0
仮にネット普及前の話だとしてもエロはその頃から充実してた
ただし、かのブルーフィルムの時代だとわからない
映せないもんだからパンツの上から挿入してたんだそうだ
それで無修正あたりまえの欧米人から
「日本人はパンツ履いたままセックスするのかよwwww」と笑われたとかなんとか
620名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:44 ID:Rv81oFhY0
>>485
> >>445
> 10年後 日本があるかどうかが怪しい
中国に攻め込んだ蛮族の末路を見ると・・ ((((;゚Д゚)))
621名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:44 ID:YpzrzVf+0
>>585
イチからやるなら一番簡単だからと周りに勧められたけど。
622名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:42:28 ID:zJ/9XOcI0
623名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:42:42 ID:7nyGve5v0
>>572
たぶんそう。おいら元F士通社員っす

>>596
やっぱりそうか畜生w かなり骨董品なマシンだった
でも郵政省の人がやると一発で動くから反論できんかったな
624名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:42:43 ID:ZU41PHer0
意味もなく、ワコムのタブレットを買ったのが苦い思い出。
絵なんか描けないし、下手糞なのに。
625名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:42:46 ID:bRGIle0H0
家で友達と長電話してると親から怒られる
会話の内容は親に筒抜け
ポケベル(ベルと呼ばれていた)を打つために公衆電話
電話番号やベルの絵文字なども全て暗記
626名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:42:50 ID:R9ewdlHd0
×10年前
○28年前
ぐらいが適当か?
627地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:42:55 ID:XTT8BBDI0
>>589
今じゃ、うちに2TBのTimeCapsuleというNAS兼ルーター
があって、しかもWPA2 Personalの無線接続でデータ(
やはりエロ動画だが、HDクオリティ〜FLV形式まで様々)
を溜め込める時代だものな。

プリンターを無線で使えるとかほんとありがたい時代にな
ったものだが、過去の苦しみを知っている分、一塩って奴
だな。
628名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:43:47 ID:4sQA7BR40
>>613
おれはMeの不安定さが懐かしくて、仮想PCにMe入れてるよ。
ブルースクリーンと起動後チェックディスクは、ちょくちょくみれるw
629名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:44:08 ID:z+dkit1MP
>>606
店頭価格で堅気の店より3割安かったもんねぇ。しょうがないよw
CyrixM2→K6-2→Cel300Aまで一月で買い換えたのもいい思い出w
630名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:44:24 ID:GwETZWlI0
>>610
(´・ω・`)え?今の30歳前後でパソコンやってる人ならMS-DOS(か、準ずるCUI)くらい確実にどっかで触ってるよ。

631名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:44:33 ID:GRUqhewm0
この10年で変わったのはネット通販、ネットオークション、リサイクルショップ
の充実だな。日用雑貨以外近所では何も買わなくなった。
632名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:44:37 ID:M6BLWYTb0
懐かしいな
20年前にバイトして初めて買った物がビデオデッキ2台
もちろんエロをダビングするため
633名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:44:49 ID:5aqjeBQ30
うーん、20年前じゃねこれ?
少なくとも10年前にはカセットテープなんて全時代の産物だったし、
HDDは80Gとかあったし、フラットのテレビなんていっぱいあったけどな。
634名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:45:13 ID:Y39ubits0
ZDNetは10年遅れてるという自己批判ですか?
それとも上層部は10年遅れてるという情報を巧みに隠した内部リーク?
635名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:45:18 ID:eN9BDYPv0
>>623
俺も下積み時代はファコムで仕事していたよ、富士通の東京工場の中にあったけどな。
636地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:46:22 ID:XTT8BBDI0
>>602
一太郎DASHとか使ってますか?

あと、FM-Townsは捨てましたか? CDがくるくると
回るのが見えるという不思議な装置付の。

ちなみに、2000年頃は、Gateway2000のPentiumPro
のマシンを使っていた。socket8で互換性の低い奴で、
仕方ないから、Overdirve Processorというゲタ履かせ
て延命していたりした。

OSはWindowsNTだったな。
637名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:29 ID:rvJLMcW70
>>624
最初のワコムのタブレットはトレスマシンとして数回使ったよ。
ドライバーから作らないといけなかったが。
今のタブレットは凄く進化している。絵がかければ面白いんだろうなぁ。
638名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:30 ID:ymRVFmMR0
小学校高学年の頃は子供会が行う廃品回収が待ち遠しかったわ
639名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:34 ID:eniKmShi0
十数年前はエロゲするだけでもFDを何枚もPCに挿し込み挿し込みしなけりゃ
ならんかったが
楽な時代になったもんだぜ

今なんか店舗へ行かなくてもダウンロード販売とか全盛なんだから
そりゃニートが増えるわけだ
640名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:34 ID:FhLFeCVV0
設置よし!
641名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:37 ID:B7XnOZFt0
99年に89年のPCで仕事をしろと言われてもどうしようもなかっただろうが
いま99年のPCで仕事をしようと思えば、結構何とかなる気がする。
決定的に変わったといえばブロードバンド環境が整ったくらいか。
642名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:46:42 ID:H79YTxbn0
今はシステムを稼働してたまま、物理的に機器を入れ替えたりできるレベルだから凄いよな。
バーチャルマシン上で複数機器をリンク同期とりながら移行とか。
データ移行速度が早くなったおかげか、銀行の年末停止も少なくなったしね。
643名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:47:14 ID:ZU41PHer0
>>630
そうなの?
win95からだから、ms-dosなんてやった事ないなぁ。
644名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:47:39 ID:T32hbbpD0
>>1ってホントに10年前かぁ?と思ったらやっぱり皆突っ込んでるねw
ウチにはまだ全HDDがSCSIのWin98マシンが1台ある。VzエディタとかDOSも動かしてるし。
流石にメインでは使ってなくて今冬に解体予定だけど、>>1はネタとしても酷すぎる。
645名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:47:48 ID:hARPcVja0
そういえばSCSIってどうなったんだ
646名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:47:55 ID:r4X7zgdTP
ペンIIIの1ギガ越えマシンなら問題ないような。
647名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:47:56 ID:CM5AN3d60
ちなみに20年前だとPC98で5インチFD使ってましたよ
家でテープなんて25年くらい前かな・・・
648名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:48:22 ID:7N2LwU1f0
昔自分が書いたメール読んでてめっけたが、MP3が違法ってことで
ホームページにMP3載っけてて、始めて摘発されたのが 1999年5月27日だな。

1998年頃は腐る程ネットにMP3があったw
649名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:48:22 ID:v0QW9Aqt0
ID真っ赤にしてるやつ歳いくつだよwww
すんげえ面白いからもっと語ってくれww
650名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:48:27 ID:GwETZWlI0
>>633
(´つω;`)HDD3GBx2でRAIDくんだお、あの時の金を返してくれお
651名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:48:41 ID:WQRr8tJ20
89年にはCD-ROM搭載のFM-TOWNSだって出てるのにねw
89年はコミケ(幕張)でフロッピーディスクの同人ソフト買いまくってたなwwww
652名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:49:17 ID:kubpVDPHP
>>639
今はエロゲはダウンロードで買うのが普通なのかな?
653名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:49:23 ID:z+dkit1MP
>>639
でも言うほど不便じゃ無かったんじゃないか?
5インチ2HDだと数十枚余裕で持ち歩けたし。
654名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:49:35 ID:rvJLMcW70
>>645
今もあるよ。高級品として。
655名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:49:57 ID:4sQA7BR40
>>641
確かに。Office97あるし、筆まめもあったしな。
656名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:49:59 ID:+sT4pCSV0
>>539
俺も、相川のMP400だけど、未だに現役で持ってるよ。
iHP140とかはオクで売ってしまったけど、CD型のだけは勿体無くて手放せない。
電池は妊娠したので、秋月でガム型を購入。
白カマは電源・再生ボタンが死んでお亡くなりに…
自分で直そうと思ったが、出来なかった…

つーか、白カマ256MBで22800円もしたんだよな…w
657名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:50:18 ID:92mko81h0
>>643
win95まではDOSの上でwindowsが動いてたんだっけ
658名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:50:29 ID:W86/4E2P0
なんだか、30年前のことや10年前のことが、ごちゃ混ぜだな。
659名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:50:50 ID:DebxOI2bO
10年前は大学のPCでエロを検索してた覚えが…
660名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:50:58 ID:ZU41PHer0
リコーのSCSIのCD-R、CD-RWのライター買ったなぁ。
7万ぐらいしたけど、20枚ぐらいしか焼かなかったなぁ。
コダックとかのメディアを買った気がする。
661名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:51:03 ID:NBo2vJ/F0
ISO+MP3のFCDを
GCAで圧縮するのに精を出していた
662名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:51:17 ID:64k3TBL+0
カセットテープが10年前?
これ15年くらい前の記事か?
663名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:51:30 ID:kubpVDPHP
>>657
それは3.1でしょ
664名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:51:32 ID:eN9BDYPv0
>>649
俺は前スレでも書いたけど52歳
1970年代に電子計算機の世界に入ってコンピュータの開発の仕事をしていた。
今は開発の仕事から遠ざかっているけどな。
665名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:51:37 ID:gm5xsYzm0
サーバのバックアップテープって今無いの?
666地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:52:12 ID:XTT8BBDI0
>>623
お、俺は元S社ですよ。

SPARC64頑張ってください。聞く話によれば当時の同期はもう
殆どいなくなったらしい。

667名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:52:21 ID:8hL/Eodj0
圧縮と解凍って、おかしいだろ
668名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:52:24 ID:hARPcVja0
>>657
3,1までじゃないかな? DOSのコマンドで”WIN”って打つと起動すんだよw
669名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:52:45 ID:rvJLMcW70
>>665
ある所にはあるけど、コストメリットも何もないだろうなあ。
670名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:52:56 ID:BsDwrOqr0
>>667
圧縮と展開と呼んだ方がいい?
671名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:53:06 ID:nN1NBv1k0
>「BlackBerry」は果物だったし、「Apple」も果物だった。
アップルコンピュータ社、ありましたよ

>プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
すでにFD、CD-ROM、MO全盛でした。DVDも出始めてました。USBメモリも出始めてた

>インターネットに接続するのにダイアルする必要があった。
そろそろISDNが普及しはじめてました

>テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。
聖書?
DVDレコーダー出始めてました

>フラットスクリーンのテレビなどなかった。
ありましたよ
672名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:53:30 ID:7N2LwU1f0
>>616
電通のTwitterの宣伝だったら、めちゃくちゃ広告料貰えるんじゃないかw
673名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:53:52 ID:KefACZtZ0
syntax error ピー
とか
ピコ・・・・・・・・・
640KB OK
とかそういうことは20年前じゃないのか?
674名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:54:20 ID:Oy9YQ7Ov0
>>660
コダック金メディアか
97年の頃で安いところで1枚350円位で売られてた
段ボール買いして買い占めたもんだよ
今でも読めるメディアだね
675名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:54:52 ID:v0QW9Aqt0
>>664
そうか。
Win95から入ったITドカタの俺は鼻垂れも良いトコに見えるだろうな
676名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:54:53 ID:Oke61T840
>>621
機械語だけニモニック表が付いていし
他の言語に比べ覚える事が少なく済むから楽
677名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:55:00 ID:iJUYgRPl0
1989年はNECの98確か16ビットマシン
MS−DOS 4.0x
でMIFES4.0とかのエディターでしこしこc言語コーディングして
え?こんなエロゲのメーカーがcコンパイラ出してたの?
て言うのでコンパイルしてコンパイル時間が1時間くらいあって
手持ち無沙汰なのでトムクランシー読んでたら部長に怒られて
実行モジュールを3.5インチに落として、できたFDDを走って客先まで
届けに行っていた
678名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:55:01 ID:wTDjZNlq0
AppleってMACのアップルのことか?30年前からあるだろ
679名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:55:31 ID:rvJLMcW70
>>667
それは、奥村さんとか吉崎さんとかに言ってください。
昔は、冷凍・解凍とか言ってたかな。

PKARCあたりから、圧縮アルゴリズムがいっぱい搭載されたと思うけど、
圧縮・展開をいろんな言い方で表現するのが流行ったんだよね。
その流れ。
680地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 21:55:53 ID:XTT8BBDI0
>>642
いや、2000年の頃も、ホットスワップだったかな、

ディスクだとかボードを稼働したまま切り離しや接続
できますよってんで、客を呼んで本社でデモとかやっ
てたよ。Sun Fireだったか、E10Kだったか。

俺じゃないが、目の前でそれやってシステムダウンさ
せていたけれどな。

ブレードサーバじゃ、IBMがつよかったね。
681名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:56:49 ID:GwETZWlI0
>>668
(´・ω・`)もうでもMS-DOSのコマンドすっかり忘れちゃったな〜 SYSTEM とかDIRとか

そのあとUNIXさわる機会あったからシェルくらいはすこしいじれるけど、
それすらここ5年は遠ざかってほとんど忘れてるわ
682名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:56:57 ID:M6BLWYTb0
ソース見たら日本じゃなくて外国の話じゃん
どこの国だよ
683名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:03 ID:eN9BDYPv0
>>675
別に
あの頃はマニュアル類は英語ばかりだしマシンは貧弱だしプログラムも自分で
打ち込むことが禁止されていたり不自由だった。
今は自由だからどんどん成長できると思うよ
684名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:09 ID:q66jOaU70
スレタイだけでレスしてソースなんて読むやつほとんどいないってのがよく分かるスレだね。
なんかの実験か。
685名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:31 ID:Oy9YQ7Ov0
>>674
自己レスだけど間違えた
良く思い出してみたら96年だったわw
CD-Rドライブも出物で入手できたので
あの当時にして5万円台と言う破格値で買えた
686名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:35 ID:Iz3wZAOP0
でもミレニアム(笑)とか騒いでた時から
もう10年経ったのかと思うとびっくりする
687名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:58 ID:l9SIyY2G0
>>674
三井金ならうちに200枚くらいまだあるわw
688名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:58:20 ID:w/fMG3L30

10年前か。NECがPC-98を捨てた時代だな。

それより更に15年前だったらPC-8001でテープ読んでた記憶はあるが。
「いつかは俺もPC-98とフロッピードライブを買える身分になりたい」と願いつつ。
689名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:58:25 ID:DuNB5NIn0
当時は回線も遅かったしwin95はエロゲ専用機だった
10枚ぐらいFDを差し替えてインストールしてたあの頃が懐かしい
690名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:59:12 ID:7nyGve5v0
>>668
そのころのWinはDOS-イクステンダー上の1アプリって感じだったもんなw
691名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:00:31 ID:Oy9YQ7Ov0
>>687
うちもリコー日本製死蔵してある
裏ニュースで流行ってたからねw
692名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:00:34 ID:ZU41PHer0
>>674
金色だったなぁ。
693名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:00:57 ID:Rv81oFhY0
>>534
> 複葉の雷撃機
ビスマルクの舵を壊すんだよね
>>549
だね
あと、ネット環境の大衆化と、モバイルネット環境(芋場とか)の普及も大きいと思う
2ちゃん アメリカの鯖を使って、値段を気にせず雑談できる っておも、ほんとはものすごいことだと思う
>>577
漏れは、HP200LXまだ使ってる キーボードの秀逸さや電池のもちでこれを越えるモバイルマシンはまだ現れん (´・ω・`)
694名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:01:07 ID:wSsc9HWo0
>>1は外国のことのようだが、
日本じゃ25年くらい前だよねPCデータをテープに入れるって。
富士通のFM77が家にあったな。
695地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 22:01:07 ID:XTT8BBDI0
>>643
Windows95は、DOSのゲームがまだまだ現役の時代
だから、俺もDuke Nukem 3D買って遊んでいたよ。
アドオンまで買ってしまった。DukeのTシャツがつい
て来たよ。

ただ当時のマシンは、DOSからじゃないとリカバリ
(という概念はなかったが)、クリーンインストール
が出来なかったから、DOS扱えないと、復旧ができな
かった。CDから直接ブートとかできなかったからな。
今でこそ当たり前の機能だが(FDDエミュレーション
だっけ?NT4だけはHDDエミュレーションという不思議
なCDブートだったなぁ)

今でも、windowsXPでOpenGLで実装し直したDuke
Nukem 3Dを楽しんでいる。

>>645
iSCSIとして生き残っている。

>>649
俺は今はもう、OSXに浮気したから赤字じゃないんだが、
10年前のMacなんて使う気も失せる代物だったな。
696名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:02 ID:5f/aL7ex0
テーププログラムのプロテクト破ってFDにコピーした
ときの感動は忘れられない。
697名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:17 ID:Oke61T840
>>682
英国
698名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:20 ID:4sQA7BR40
>>677
その頃は俺はPC-9801VX21でMIFES使ってたな。
Latttice C パーソナルを\19,800で買った記憶ある。
フロッピイベースでコンパイルしてたけど、えらい手間かかったなあ。
MS-DOS3.3か4あたりの頃か。
699名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:40 ID:tBhoDrBJ0
>>671
MOはメディアは超堅牢なので、重要データのバックアップとして役立ってる。
ドライブが手に入らなくなったらスゲー困る。
今でも出版関係では使ってるよ。
ハードディスクより長持ちなので、凄く有り難い。
700名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:41 ID:v0QW9Aqt0
>>683
何にしても厨房だった頃に95初めて触ったんだが、
そのずっと前にバリバリとコンピュータ使っていた人の話は面白いわ。
701名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:49 ID:GwETZWlI0
>>671
(´・ω・`)Appleなんて最古参だよな〜
702名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:02:52 ID:iJUYgRPl0
そういえば家にまだmacのG3 266Mhz 漢字TALK7.6仕様が
転がってる
703名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:03:34 ID:FplNsQCuP
10年前はもうkanon出てるだろうが!
704窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/12/29(火) 22:03:36 ID:KBijcXdd0
( ´D`)ノ<copy c: d:

これを98FELLOWでやっていたのを思い出した
705名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:04:08 ID:NBo2vJ/F0

シングルクリックマウスで腕が疲れるMac
706名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:05:13 ID:ZU41PHer0
10年前の今頃は2000年問題とかで、大騒ぎだったな。
707名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:05:16 ID:kubpVDPHP
>>683
確かに自由度は高くなったけどそれで成長するかというと・・・
昔は自分で何かシステム組もうと思っても言語やDBがめちゃ高くて
作る気になんなかったけど、今やWEBベースなら全部タダ
でも目的意識が強くないと作る気になんないんだよな

あの頃培ったスキルで便利かなと思うのは自作機で英文しかない
マザーのマニュアルとかでも割りと平気な事ぐらいかな
708名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:05:32 ID:Kwgj0Nog0
はじめに事実があり、そこからスタンスが生まれるならいい。
逆はあまりにも痛々しいだけだな。
709名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:05:52 ID:W86/4E2P0
>>701
そうそう。
PC9001やMZ-80しか知らなかった俺は、ドットスクロールに驚愕した。
710名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:05:52 ID:tLCJD9O80
>>686
懐かしいな。まじで10年近くたってんだな・・・・・・
1999年12月31日朝から新幹線に乗って九州におりたち2000年1月1日朝まで待機とか懐かしいよ
年越しで営業所で麻雀やってたけど
711名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:06:26 ID:v0QW9Aqt0
>>703
謝れ。ONE、Kanon、ホワルバで癒しエロゲーBGM収集家になった俺に謝れ。
712名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:06:56 ID:xZZbPsqG0
>>1
これはどこの国の記事だ?
日本語で書いてあるが

10年前どころか20年前にはFD使ってたし
ポルノは20年前からAVが普通に買ったり貸し借りしてたし
10年前はISDNでダイアルなんてした覚えはないし普通に7〜8GのHDDをほとんど使い切ってたし、ビデオテープ一本に6時間録画してたぞ
713名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:07:08 ID:xcHd6IxX0
>>710
本気で2000年問題とか対応していたのかw
なーんもおきなかっただろ
714名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:07:11 ID:F2kqVeCF0
3. プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。

20年前ですらそんなことしてねーよw
715名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:07:13 ID:5sR4o9eN0
自分の年代を告白するスレですね
716婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 22:07:40 ID:8fGhHtR/0
>>698
MIFESなつかしす。
半行づつ画面を書き換えるモードがあって、
異様にスムーズにスクロールするのw
717名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:07:50 ID:FEQwQ+d70
>>452
秋葉で、トゥトゥルットゥ〜トゥトゥルットゥ〜 とか言いながらチラシ配っていた。
何を言っているのか聞き取ろうとしたが、トゥトゥルットゥ〜としか聞こえなかった。
718名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:07:50 ID:rvJLMcW70
>>709
Apple][とかApple///とかLisaは無かったことにされてるんだよ。きっと。
719名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:08:30 ID:Rv81oFhY0
>>671
> 聖書?
SONYがβのカセットサイズ決めるとき、聖書のサイズにしたんだよ
720名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:08:38 ID:eN9BDYPv0
>>707
昔は限られた人間しかコンピュータ使えなかったからなあ。
エディタはワードスターとかワードマスターとかをパッチあてて使って
その後、ジャストシステムがJXワードを出したり他のメーカーが
MIFESとかREDを出してきたり・・・・
黎明期ゆえの楽しさはあったかも。
721名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:08:45 ID:QGUxgJQn0
今気づいた。これって英国の話なんだよな。ということは、

>7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。
英国も日本と同じ状況だったということだよなw
722名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:08:47 ID:bqDksZl00
これしか変わってないのが驚き。特にここ10年なんてなんも変わってない
723名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:08:53 ID:bzMnbkc50
記憶の時系列が怪しくなるのは老化の証拠
724名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:09:25 ID:7nyGve5v0
>>698
VX21は卒研のデータ解析で使ったなー
家では98RAにボーランドのTurbo Cを3万円で買って入れて遊んでた。
725名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:09:33 ID:FPgL3Zl70
また矛盾点気付いた
こいつ10年前に12歳だったなら
ブラックベリー以前に携帯持てるようになったのに驚けよw
10年前はまだ携帯はモバイルフォンと呼ばれずにセルフォンって呼ばれてたくらい一般にはピンとくるガジェットじゃなかっただろ
2000年がイギリスの携帯の一般化元年だろ
726名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:09:43 ID:7N2LwU1f0
この流れでいいかな?

1998年 ネットにMP3イパーイ
1999年5月27日 日本でホームページにMP3載っけた人が発摘発
2000年 らるち〜、そ、猫缶、Longinus(別名でんこ)

日本でMP3悪みたいな風潮、メーカーが独自圧縮フォーマット作る

2001年 Mac向け iPod発売
2002年 Win対応 iPod発売

日本馬鹿だよ、、
727名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:09:46 ID:BsDwrOqr0
あの頃の未来に 僕らは立っているのかな
すべてが思うほど うまくは行かないみたいだ

このまま どこまでも日々は続いていくのかな
728名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:10:13 ID:l9SIyY2G0
>>713
うちの会社の顧客情報の年齢がグチャグチャになったよw
729名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:10:38 ID:yMqo+okC0
X1版、カセットテープのブラックオニキス、ハイドライド、カレイジアスペルセウス、ザナドゥの
パッケージがまだ家に残ってたはずなんだが、押入れの奥のほうか?見あたんねーわ。
X1c本体も残ってるが、モニタは死んだ。MZ700は捨てたんだったかな。
730名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:10:40 ID:V+WE3mCB0
カセットテープ版ゲームの末期
ttp://uproda11.2ch-library.com/217503AKU/11217503.jpg
731名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:11:02 ID:nyBhXWtn0
30年にしておけば、ここまで叩かれずに済んだんだろうな。
ビデオは複数規格があったが、
PC-6001がすげーとか言われてたような気がする。
732名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:11:10 ID:v/DXp+kh0
YouTube - Spacewar! (MIT 1962)
http://www.youtube.com/watch?v=Rmvb4Hktv7U

これが半世紀前のビデオゲームな。よっく見ろゆとり
733名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:11:28 ID:rvJLMcW70
>>724
98RAか。10年前の引越しで倉庫に突っ込んだきりだ。
段ボール箱一杯の5インチFDも一緒に。
捨てるに忍びないんだよね。
734名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:11:28 ID:F2kqVeCF0
10年まえはwebから無修正ロリ画像ダウンし放題だった。
モザイクは後から外せるタイプ。
winnyとか必要なかった。
735地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 22:11:51 ID:XTT8BBDI0
>>702
Mac OS 8 68kで、時々うにょ!をやっている。

ハイパーカードは偉大だった
736名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:11:54 ID:4sQA7BR40
>>716
マクロや編集機能も強力だし、使いやすかったね。
config.sysやらbatファイルつくるのにも役だったし。
再編集機能とかもあったような気がする。
結構ユーザー多かったんでないのかな。
俺は、今は秀丸エディタだけどね。
737名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:11 ID:xEUouSWk0
1999年だろ?

Windows98だから6.4GBのQuantum無双のハードディスク使ってた。
でも周りには30GBのHDD持ってる奴がいてうらやましく思ったものだ。

んでグラフィックボードがSavage4
738名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:12 ID:Oy9YQ7Ov0
>>704
FDだと簡単だったね
今でもWinFDから離れられない

にしても、98FELLOWかあ
BX4は名機だったなあ
739名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:14 ID:1/1r+rK00
10年前は既にCD-Rあったんだがね
740名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:14 ID:BsDwrOqr0
>>730
あ、はーりぃふぉっくす2があるんかw
741名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:40 ID:W86/4E2P0
>>729
MZ700って、懐かしいな。
ミニプロッタがついてたから、思わず買っちまったw

742名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:12:58 ID:5Yo28tFv0
>太陽系の惑星の数は9つだった。

これは10年前じゃなく、結構最近の話だろ

>テレビ番組を記録する唯一の方法は聖書の大きさのビデオテープで、最大でも1時間半しか録画できなかった。

27年前にVHSのビデオデッキを分割払いで買ってたぞ
3倍モードで6時間録画出来た
当時テープ一本2500円だったが。
743名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:00 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)友達の家にAppleの旦←こんな感じのやつ(AppleIII?よく秋葉にあるやつ)があって、それが既に20年(以上?)前にGUI備えてたのに驚いた。

そしてQuickBASICがおもしろすぎた
744名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:06 ID:l9SIyY2G0
>>730
15位にオルド発見www
745名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:22 ID:BTnJujtD0
10年てさすがにいろいろ変わるよな
本当に・・・いろんなことがあった・・・
746名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:37 ID:EFW1D40Y0
おれ45だからわかるんだけど
年取ると10年前も20年前も似たようなもんなんだよ
記憶が混濁してくる
747名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:39 ID:v0QW9Aqt0
>>730
その北斗は何なんだよww
748名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:42 ID:Oke61T840
>>452
それってボクシング形式でクラスが違うからハンディキャップを付けるのは当たり前とか言って
ハンディキャップを付けて互角に戦っていたよね
749名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:13:54 ID:tLCJD9O80
>>713
なーんも起こらんよw日本全国も海外でもw
全システム全Verで模擬シュミレートやって問題なかったけどやっぱ客先への対応てか
アピールで何かあれば即対応します!各地に技術員待機させます!!
ってやっとかなきゃまずかったしね。
残業以外に年末年始待機手当てがおいしかったがそれ以上に麻雀の負けが大きかったわ
750名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:14:08 ID:l9SIyY2G0
>>743
閻魔あい愛用の地獄通信端末だなw
751名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:14:16 ID:iJUYgRPl0
1989年にはinformixとかいうDBが現れて98の上で動くことを知って
デモ作って客先に営業、SE、自分と一緒に行って仕事をもらってきた。
ESQL/c+SE 4.0パッケージとかで作ってて楽しかった
752名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:14:37 ID:kubpVDPHP
>>720
自分も汎用機から入ったクチだけど、汎用機の世界知ってる人間が
当時のDOSのPCとか見たらオモチャに感じられた

でもワクワク感は今よりずっとあったよね
753名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:14:39 ID:v/DXp+kh0
754名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:15:17 ID:bEhjApKh0
クルマもミニバン系が流行り出したころか
755名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:15:27 ID:ecM4XB4U0
>>1
どこの国の記事だ?
756名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:15:31 ID:eN9BDYPv0
>>729
俺もMZ-700買った。
FDDも販売するといっていたのにかなり遅れてめちゃくちゃ高い値段でだしたので
頭にきた。
757名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:15:44 ID:GwETZWlI0
>>725
(´・ω・`)日本では既にだいぶいろいろ出来たな。H゙とかもうあった。
758名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:16:15 ID:FEQwQ+d70
>>713
当時のプログラム開発担当だった、オッチャン部長連を呼び出して、
総動員で対応にあたったよ。 
開発から離れてそうとうたつオッチャン部長達は涙目になっていたが。
759名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:16:52 ID:l9SIyY2G0
>>754
日産が直6やめたり、ホンダが直5を完全に止めだした頃だよね。
(ホンダの直5はもっと前か?)
760名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:05 ID:v/DXp+kh0
761名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:16 ID:aD04Llbr0
16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 21:06:45 ID:bjeBkiQv0
514 :名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 20:25:37 ID:DAQESy510
中学校の裏手にある山のとある場所にエロ本とかビデオとかまとまって捨ててあったなぁ
幾つか持ち帰って、物足りなくなってきて、ある日その場所に俺のリクエスト書いたメモ置いてみた
すると一週間後くらいにそのジャンルのエロビデオが何本か補充されてた

何度かそんなこと繰り返すうち、勉強やら恋愛やら家族環境やらの悩みもメモに書いて置くようになった
するとアドバイスやら、「これでも見て元気だせ!」とかの返事のメモとオカズが
不思議な交流が2年ほど続いた。やがて「今回でお別れだ」とのメモが。それきりになった。

どこの誰だか知らんが、ずいぶんお世話になりました。ありがとう(´・ω・`)

------------------------------------------------------------

224 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2007/03/15(木) 14:20:29

就職間もない頃、貯まったエロ本は必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた
何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と
『今度はこういったジャンルのエロ本が見てみたいです』といったリクエストの紙があった
ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか『受験で悩んでます』
『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった
やがて春が来て交流は無くなったがその後友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと
俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
762名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:20 ID:kubpVDPHP
>>743
QuickBASIC懐かしい!
あの頃、桐でもよくシステム組んでたんだよな
763名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:22 ID:47GVAoR90
むかし、X−1ってPCで自作ゲーム作ろうとしたりしたなあ。
ドットキャラ作ってジョイスティックでキャラが動くだけで感動した。
結局それぐらいしか作れんかったけど。
ちなみにいまだにうちに98マルチキャンビーがある。と、それようのエロゲ。
なんか捨てられん。
764名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:37 ID:ecM4XB4U0
>>747
5.25インチのフロッピーディスクだな
2D、2DD、2HDとか懐かしいだろw
765名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:50 ID:eN9BDYPv0
>>752
当時はパソコンという言葉もなかった、個人でコンピュータを持つなんて考えられ
なかったのが持てるようになった。
いい時代に生きてこれたのかもね。
766名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:52 ID:FplNsQCuP
>>711
同士よ。
当時は貧弱なネット環境で同人音楽の葉鍵アレンジ集めてたな〜。
まだGMLときどき聴いてる。
767名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:17:58 ID:RNq5s/bW0
そういえば、よくテープに穴を空けたっけ。

最後はラインプリンタの制御用のテープだったな。
768名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:18:18 ID:LgkXzKXt0
海外の記事を翻訳したものらしいが
大人がエロ本を捨てて子供がそれを拾う
というのは世界共通なのか?
769名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:18:25 ID:4sQA7BR40
>>739
10年よりもっと前1995年ごろにはもう、TECH WINとかASCIIなどPC雑誌全盛で、CD2枚組とか付録でついてたよ。
770名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:18:27 ID:d9cJTeAJ0
FDの作者が亡くなったのは、衝撃だった
771名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:00 ID:0SWqrge50
>758
2000年問題であほほどIT人工増えたので、
今職無い反動で人あまりで毎月一人異常クビになって逝ってるわ。
50人の会社だけどね。
772名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:10 ID:Gl3PlL5h0
> プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
何処の星の10年なのかと、あるいは下手な釣りあるいは
超ど素人以前の大馬鹿ヤロウですか・・
773名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:13 ID:7PfL/fXR0
10年前?2ちゃんでウヒヒっていつだったっけ?
774名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:30 ID:bEhjApKh0
>>759
多分そうだと思う
俺、変わり者だからオニギリエンジン乗ってた
775婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 22:19:31 ID:8fGhHtR/0
>>761
すげーw
感動した。
776名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:36 ID:LyYsaMRs0
カセットテープで8ビットパソコンにゲームをロードしている間、
ファミコンでドラクエ3をやって待ったものだ。20年くらい前かな。
777名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:54 ID:FPgL3Zl70
>>757
流石に小型化とローミング機能はイギリスのほうが早かったが、、、
つかノキアの時代だった気がするぜ
日本のは確かに機能が優れていたな
778名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:57 ID:7nyGve5v0
>>720
やっぱ富士通社員はFM-RでREDですよねw 速かったなぁ

FM-Rといえば、新入りのとき、D E B U G の5つのキーボードを押したまま電源入れると
デバッグモードで立ち上がると先輩におしえてもらった。
嘘だろうと思ってやってみたら、ほんとうにデバッグモードになった。のだが、
たまたまAドライブにフロッピーを挿していて、
それが強制的に「ファコムフォーマット」されてメモリダンプを書き込まれたw
もちろんフロッピーに保存しておいた元データはパーだ…
ファコムときくと、いつも思い出す悲しい思い出w
779名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:19:57 ID:92mko81h0
>>773
ネオ麦茶の事件は2000年春だよ
780名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:20:05 ID:eN9BDYPv0
>>751
その前のdbaseがあったけど当時としては強力だった。
ずいぶん前からごたごたしていてわけのわからないことになっているのが残念。
781名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:20:11 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)今ではパソコンの有り難みをほとんど感じなくなったなー

HSPとワンチップマイコンかなんかで簡単な制御ならちょちょいと
782名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:20:36 ID:rvJLMcW70
>>765
昔はマイコン。
途中で、パーコンになるかパソコンになるかの分かれ目があった。
783名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:21:10 ID:oobs2kmb0
>>760
スキンの実演販売ゲーム懐かしいっす
784名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:21:24 ID:l9SIyY2G0
>>779
ネオ麦茶とかオウムとかの不謹慎ゲーム沢山あったなぁw
785名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:21:47 ID:5f/aL7ex0
>>760
アスキーだってエロゲ出してたよ。
786名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:22:02 ID:HaMrdjuq0
>>532
馬鹿が逆切れ
787名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:22:31 ID:Oy9YQ7Ov0
>>770
あれでDOSコマンドを知らない
DOS使いが一気に増えた
ある意味、凄い偉業をつくった人だっただけにね
本当に残念だったよ

FDで拡張子起動をチューニングしまくって
DOS上でAVIからWAV再生まで一応出来るようにしたっけなあ
788名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:22:49 ID:HaMrdjuq0
>>561
また馬鹿が
789名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:22:57 ID:iBNHd4SE0
MZ-700に不可能はない!

ビデオRAMの裏にプログラムを仕込んでおいて,ブロック転送……とか,
決まればかっこよかったが,バグがあると,画面がワヤクチャになったり
790名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:23:17 ID:f196/uA40
>>44
2000だと、すでにCD-ROMだった気がする。すでにWin95でもCD-ROMだった。
Window 3.1のころがフロッピー。
いまでは、DVD-ROMじゃないと駄目な時代だからなー。

そのうちインストールメディアは BlueRayに移行するか、もういきなりネットワーク経由になるんだろうな。
791名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:23:19 ID:HaMrdjuq0
>>584
馬鹿ってなぜリンク先ぐらい見ない
792名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:23:23 ID:rWRAJDXQO
Windows98の立場っていった・・・
793名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:23:39 ID:48vK6lo40
SUPER ASCIIが廃刊になったのってこの頃だっけ?
794名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:24:29 ID:yilVMvHr0
もう2010年になるのにこの記者は何を言ってるんだろう。
20年くらい前の話してないか
795名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:24:48 ID:BsDwrOqr0
>>790
ネットワークでギガ単位のフリーソフトとか更新とかあるもんなぁ・・・・・・
796名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:24:49 ID:upjIZAuT0
カセットテープが主流だったのはX1やMZ-2500あたりが最後だろ。
797名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:24:55 ID:kubpVDPHP
>>782
マイコンかぁ
昔は「マイクロコンピュータ」「myコンピュータ」どっちの略か
なんて論争もあったような
798名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:24:59 ID:v36yfS+m0
FD使ってたからWindowsになってしばらくは凄く不便になった気がしてたなあ
799名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:25:28 ID:f196/uA40
>>59
まずは、2億円を現金化して、それで遊び倒して、そのあとまた考えると吉。
800名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:25:33 ID:6JzxXfUF0
>>649
オマエも真っ赤だぞw
801名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:25:57 ID:eN9BDYPv0
>>778
ファコムって少人数で富士通の場所かりて細々とやっていた
ところなんだけどな。
俺がいたのはFM-8が出る頃まででそれからはどうなったかはわからない。
802名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:25:58 ID:Oke61T840
>>749
当時のニュースだと小さいのが何件かあったと思うけど
803名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:13 ID:59SRiPRe0
1980年だろw
804名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:14 ID:iJUYgRPl0
そういえば1985年に父親につれられていった台湾の電気街で
appleIIのコピーが大量に安く売られていて30セットくらい、
親父から金借りて買い込んで、帰国早々それを秋葉原の某店で先輩が
バイトしてたので委託販売してもらった。2−3日してから
補充してくれって、電話があったほどだ。
もたもたしてたら輸入禁止になったという話を聞いた。
805名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:20 ID:xEUouSWk0
テープ時代のコピープロテクト

・空白部分を長く取り「もうデータ終了だ」と思わせてダビングを止めることを期待したもの
・市販テープよりも長いテープを用いることで物理的にダビング不可能にしようとしたもの

どっちもダビング側が気をつけていれば回避できたゆる〜いものばかるいだった
806名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:33 ID:2KW9jR73P
load...
807名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:37 ID:7PfL/fXR0
10年前の記事でスレたてんな
808名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:39 ID:V+WE3mCB0
>>785
それを言い出したら、
光栄・ジャストシステム・エニックス・アスキー・ファルコムあたりは一蓮托生だ(笑)
809名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:26:56 ID:aZCPjEye0
Zack Whittakerってどこの国の人?
10年前までテープを使ってる国があったのか?
810名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:27:15 ID:kubpVDPHP
>>790
95の頃が分かれ目だね
確かFD版とCD版とパッケージも二つあったな
811名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:27:24 ID:GwETZWlI0
>>790
(´・ω・`)17年前?のPC-9821には既にCD-ROMドライブついてるから、たぶんwin3.1くらいからCD。

フロッピ-でインスコした記憶があるのはもう20年前ちかい
812名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:27:57 ID:d9cJTeAJ0
コピーツールのウィザードが紀伊国屋に売ってた
813名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:28:23 ID:rvJLMcW70
>>797
あったね。

マイコン 電波新聞社 まだやってるのだろうか?
RAM   すぐに消えたね
ASCII   月刊は消えた
I/O    まだあるとは・・・
814名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:28:28 ID:bBHajOJqO
小6のときクラスに居たマイコンに詳しかった奴の家に有ったのが
当時最新鋭のMZ2000だったなあ
とにかく凄いもんなんだとだけは分かった、勃起したし
815名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:28:43 ID:l/TzYECBP
いつの話してるんだよ、20年前の間違いだろ
816名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:28:48 ID:7PfL/fXR0
カセットからMDに変わったときあと10年はMDの天下と思っていたことが自分にもありました
817名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:28:52 ID:upjIZAuT0
フロッピーって最初は1枚1万円ぐらいしてたんだよなw
ホビーユーザーにはとても買えない代物
818名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:00 ID:92mko81h0
win3.1の頃って光学ドライブのドライバを別に読まなきゃCDROMからインストールできなかったから
フロッピーも必要だったような気がするんだが
819ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2009/12/29(火) 22:29:10 ID:eBD3IaCQ0
windows98はテープで起動してたな
820名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:19 ID:xEUouSWk0
昔はWindowsもPC-98上で動いたので
その絡みでCD-ROMが載っていたものもあった

高かった
CD-ROM、書き込みとかできないのに99800円。
NECの純正部品で
821名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:25 ID:QF3Ut+jv0
20年位前でも大学の情報センターはインターネットにつながっていて、
生まれたばかりのハイパーテキストリンクに「オモシレw」とわくわくし、
NEWSとFTPで海外からアダルトなデータを収集している連中は存在した。

25年前はPC-8801mk2が現役で、
2Dフロッピーの馬鹿デカい容量を持て余し気味だったw
822名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:35 ID:BsDwrOqr0
>>809
リンク先を読むと、テープに関してだけは弁解してるけどさ、
たとえば無線が無いとか何か色々とズレてるんだよな
823名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:44 ID:HaMrdjuq0
馬鹿に原文読めとは言わないがリンク先ぐらい読めよ
># プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
>
> 私の最初のコンピュータはCPC-464だった。これは非常に重たいもので、
>マフィア小説の中に出てくるコンクリートブロックと同じ使い方でもできただろう。
>これはさすがに10年前のことではないが、私は緑色の単色スクリーンのコンピュータで
>ワープロをしていた人たちのことを覚えている。5インチのフロッピーディスクの出現は、
>それ自体が小さな革命のように思われたものだ。
824名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:45 ID:Oke61T840
>>808
ファルコムは富士通のパソコン祭りで
ドラゴンスレイヤーと女子大生プライベートを両方展示してたな
825名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:29:55 ID:NpcIbsft0
そういえば、25年くらい前はコンピューター雑誌にソノシートの付録が付いていたな
826名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:30:08 ID:uE/IlrsI0
外国人の書いた記事か。
エロ本なんて、日本じゃいくらでも手に入るのにな。
827名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:30:11 ID:B/FXA/TO0
>>1
10年前だともうPen2、64MB、80GBとかそんなじゃ?
828名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:30:21 ID:Rv81oFhY0
>>820
98で95を と買って宣伝してたね
829名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:30:40 ID:rvJLMcW70
>>801
FM−8か。
俺、FM−8を現役で使って遊べる所を知ってる。
この前子供を連れて言ったら、BASICのプログラムを打ち込んで、新鮮らしかった。
830名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:30:41 ID:x4aldTfAO
懐かしいな 俺のMSX。
831名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:31:11 ID:6zdfej0b0
MSXでもフロッピー位ある
832名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:31:17 ID:mew5eLYn0
合ってるの1と4だけやん。
833名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:31:22 ID:PBo78WjMP
>>795
テープ時代だって、フリーソフトの配信があったんだぜ。
テレビ番組の途中で、いきなり「ピーガガー」が始まって、
それをラジカセで録音することでデータがダウンロードできた。
834名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:31:34 ID:xEUouSWk0
ていうかよ
I/Oデータ製の256色ボード

あれまで10万した時代だ
たかだかCバス用の256色表示用ボードがだよ
10万
835誇り高き乞食:2009/12/29(火) 22:31:34 ID:sC2r450O0
>>1
なんだ・・・紙テープかと思ったじゃん。。。


836名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:31:36 ID:Rv81oFhY0
>>827
32MB 4GBくらいでは?
837名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:32:29 ID:BsDwrOqr0
>>823
ちなみにその文章、

「これはさすがに10年前のことではないが」は
それ以降の文章(単色スクリーン)に掛かってるだけじゃなかろうか?

他人のことをさんざん馬鹿にするだけの恥さらしめが。
838名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:32:44 ID:GwETZWlI0
>>818
(´・ω・`)うむ、たしかに最初に一回フロッピー入れる必要あったけど、本体はCDだったような?

その前はフロッピー8枚?くらいをガコガコ入れ替えてた
839名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:32:49 ID:qnzQk/7s0
>>1 は抜粋ポイントに悪意を感じる。☆ばぐ太☆φ ★が釣りしてるようにも思える。
リンク先のソースを真面目に読んでいればこんな抜粋は違和感を感じるはず。
840名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:32:56 ID:7nyGve5v0
>>782
パーコンは知らないけど、
TVが NHKマイコンBASIC → 民放のパソコンサンデー って流れになってて、
あー呼び方変わったんだーって漠然と思った
841名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:33:23 ID:eN9BDYPv0
昔のアスキーって渋谷あたりのそこらじゅうのビルを借りて仕事していた。
ログインとかアスキーとか仕事で何回か行ったことがある。
当時、パソコン関連のエンジニアはなかなか集まらないと考えていた
アスキーはパソコンが自由に使える場所と飲み物などを用意して自由に
使ってもらってアイデアが出たら譲ってねという感覚で運営していたのだが
集まってくる連中は成果を出さず大きな損害を被ったという。
若い人には信じてもらえないような話

それというのも昔はパソコンが高かったから。
パソコンという言葉すらなかった。

マイコンというのはマイクロコンピュータの略
インテルが日本のビジコンから依頼をうけた4004だかを作ってから
つけられたと思っている。
842名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:33:35 ID:Oke61T840
>>833
パソコンサンデーだっけ
それだと副音声だよね
843名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:33:54 ID:jyTN22q90
>>612
GBAでリメイクされていたはず
844名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:33:56 ID:FPgL3Zl70
>>823
だからそれでも話がおかしいんだよ
845名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:01 ID:HaMrdjuq0
>>837
ここまで馬鹿だと救いようがない
846名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:04 ID:Z/gOmeN50
懐かしいぜ、ナイトライフとか、
そういうソフトがあるって知っただけでドキドキしたもんだ
子供だったのでやったことはないがw
847名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:09 ID:xEUouSWk0
128MB PC133のメモリを1万3000円で買った記憶がある

Pentium3 500MHz
Savage4 (虎が箱に書いてあるやつ)
192MB (128+64)
サウンドブラスターLive (なんか指揮者みたいなのが箱に書いてあるやつ)
Quantum無双 Fireball 6.4GB

俺のは10年前はこんなだった
848名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:13 ID:NpcIbsft0
たまには、TOWNS OS も思い出してあげて下さい
849名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:14 ID:W86/4E2P0
>>813
Oh!PCやOh!MZのペラペラの創刊号を見た者の誰1人として、
ソフトバンクが野球チームを持ち、携帯電話の会社になっているとは
想像しなかったよな。
850名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:16 ID:rErRbueE0
GSとXGが最強対決やってた頃。
そのころできたばっかりの2chDTM板では
当時の2ch用語で「厨房合戦」って言われちゃったな。

今これを書いてる机の横にはヤマハのMU2000があるぜー。
851名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:16 ID:4sQA7BR40
>>829
バブルカセット搭載できるやつか。
852名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:29 ID:rvJLMcW70
>>821
CERNからアダルトなデータを供給している学生もいた。
netcom のユーザーディレクトリとか、dokidoki とかあったな。
853名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:34:42 ID:Rv81oFhY0
>>842
宮永先生はご存命だろうか
854名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:35:04 ID:UOqtE8pt0
俺が買ったwin3.1はフロッピーだったな
855名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:35:14 ID:d9cJTeAJ0
>>834
GA-1024
とかそんな名前だったな
856名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:35:26 ID:BsDwrOqr0
>>840
両方の呼び方が並存してたような気がする。

クイズダービーの問題中、パソコンを「発想広夢」と
当て字してたのが強く印象にに残ってるわ。

確か問題はロボットの当て字がどうなるか、だったが、そっちは覚えてないw
857名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:35:48 ID:nFvNzYS30
今は光ファイヴぁーやら、なんやらで、

快適ですという話か?
858名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:36:20 ID:HaMrdjuq0
>>844
本当馬鹿は・・・
原文読めとは言わないがの意味も分からないのか
10年前がテープだったなんて本気で書いている記事が載るわけないのに
そういう間違いをする奴がいると馬鹿ほど思い込みやすい
馬鹿って自分より馬鹿が世の中にいると思い込みたがる
859名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:36:21 ID:7nyGve5v0
>>789
MZ-721持ってたよ〜
MZ700用のカラーのゲームテープを、MZ-80K2Eにロードしたら
色がつかないだけで問題なく動いて感動したわw
860名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:36:38 ID:kNNvJj/d0
ナイコン族からようやく卒業できたぜ!影さん、つぐみさん!
861名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:37:00 ID:xcHd6IxX0
>>857
あんまりダウンロードする動画とかも年々大きくなってあんまり快適には思えないがね
862名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:37:17 ID:P+ribv4/P
30年前だろ。
でも、紙テープなんてもう使っていなかったよ。 パンチカードだった。
しかし、マッキントッシュはすでにGUIだったぞ。www
863名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:37:37 ID:iJUYgRPl0
i/oって、まだあったのか?

ダックスフンドのカーニヘンて言うのはc言語のK/R教科書の筆者から
拝借したのだといまだに信じている俺
864名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:37:47 ID:tzGEBMq10
10年?
865名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:16 ID:BsDwrOqr0
>>858
鏡を見たまえ。

かつてアマチュア無線というものは無かったのかね?
そういうレベルの間違いでも記事になるのだが。
866名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:17 ID:NpcIbsft0
そういえば、光子力研究所は紙テープだった
867名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:22 ID:rvJLMcW70
>>851
搭載できる奴。
しかし高すぎて誰も入れてなかった空っぽの場所は灰皿と呼ばれていた。
868名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:35 ID:tLCJD9O80
>>802
まぁそりゃ対策してないとこだろ
うちは検討もして対策もしたから大丈夫だったというだけ
869名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:35 ID:PBo78WjMP
>>842
NHK教育のパソコン講座でも、なかったっけ。
「現在プログラムの転送中です」みたいなテロップが出て、
ピーガガーが終わるのを出演者がボーっと待ってたような気がする。
870名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:01 ID:Z6POxUR40
この記事からわかるのは、10年前の日本はアメリカより10年進んでいたという事実
871名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:47 ID:Rv81oFhY0
>>857
光と芋場使ってるが、普通に使う分には後者でも不便を感じないぞ
872名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:04 ID:f0/56gzc0
>>813
I/Oまだあるの?

懐かしいー。
月刊ASCIIとか高校で良く読んだ。
873名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:22 ID:92mko81h0
うちの会社のベテランの旋盤工の人はNCのプログラムを作ることを今でも「テープ作る」って言うな
874名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:31 ID:eN9BDYPv0
>>829
CP/Mも使えるしFDDにもつながるし何かに使えるかもね。
俺がいた当時は自殺した人が何人か出たけど最近はあまりないかな?
875名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:41 ID:upjIZAuT0
昔はよかった。つうか情報源が雑誌とかに限定されてたから
今考えると牧歌的だったね。なにかと。
876名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:44 ID:THlpNnrD0
10年前は既にCATV回線だった。
11年前はダイヤルアップだった、プロバイダはinterQだった。
エロサイトに接続したら海外に勝手に接続されて、後日KDDIから請求書が来てびっくりした。

877名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:48 ID:5IjXKhcY0
Windows95ってテープ版があったよなぁ。
878名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:50 ID:HaMrdjuq0
>>865
往生際の悪い馬鹿だ・・・
879名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:39:54 ID:x4aldTfAO
>>831
欲しかったよ 新聞配りじゃ買えなかった。
880名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:40:17 ID:Oke61T840
>>853
21世紀を迎える前に亡くなっていたと思う
881名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:40:30 ID:cY7jRH570
俺のSC-88Proはどうすれば・・・
882名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:40:32 ID:GwETZWlI0
>>854
(´・ω・`)なんかたしかフロッピ-だと30枚組とか凄いことになってた記憶があるんだけどなんだろう?

CD-ROMほしかったのは、たしかその頃(17年前?)の最新ゲ-ムは完全にCD化してて、フロッピーは取り寄せになってたからなんだよなー
883名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:40:39 ID:iJUYgRPl0
>>865
中学3年のときに戦争に召集されないとデマを信じ電信電話級アマチュア無線技師を
とって大学は工業大学と、進路を決めていました。
884名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:40:55 ID:Rv81oFhY0
>>880
(-人-)
885名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:41:15 ID:92mko81h0
俺が最後にフロッピーでやったゲームは同級生だったな
886名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:41:16 ID:Gl3PlL5h0
結構痛い人
ID:HaMrdjuq0
887名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:41:17 ID:BsDwrOqr0
>>878
いつまで続ける気だよw
少なくとも私は、テープに関するツッコミなんか最初から入れてないぞ。

本当に救いようの無い馬鹿だな。注意力も国語力も足らん。
往生際が悪いな。
888名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:41:18 ID:1LmaIo0a0
ファン注文出来るけど16000円だって
889名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:41:33 ID:4sQA7BR40
>>867
俺はFM-7ユーザだったんで灰皿扱い知ってる。
・・・懐かしい。
でも、デザインはFM-8の方がカッコ良かったんだよねえ。
890名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:42:01 ID:rvJLMcW70
>>872
http://www.kohgakusha.co.jp/io/

[特集」【近未来予測】2010年仕様のPC

2009年には、Windows7が登場し、4コアCPU「Corei7」が普及しはじめました。それでは、2010年はどうなるでしょうか。「Windows7」「MS Office2010」「Blu-ray」「地デジ」などは普及していくのでしょうか。また、「クラウド」などはどのような広がりを見せるのでしょうか。
 今月号では、PCが2010年はどうなるか、予測してみます。
891名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:42:50 ID:d9cJTeAJ0
>>882
30枚組みは、win95だな
892名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:01 ID:4UHosxbr0
20年前、俺がガキだった頃はコンビにでエロ本平気で買えたぞ
893名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:12 ID:upjIZAuT0
FM-7てエロ限定マシンなイメージがあるんですけど。
894名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:12 ID:PEZCHujf0
>7. 手に入るポルノは、近所の駐車場の草むらに捨ててあるぼろぼろになった雑誌だけだった。

外国でもそうなんだなw
895名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:19 ID:Oke61T840
>>860
昔、パックマンの紙袋につぐみさんのサインをもらった事があるよ

電波新聞社のイベントで販売部長のサインとセットだったw
896名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:28 ID:xcHd6IxX0
>>882
結構な枚数にはなっていたな、
あとゲームも十数枚とかザラだったし
あのあたりがフロッピーの限界を示していたな
897名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:31 ID:HaMrdjuq0
>>886
馬鹿だと認めたくないのは分かるがお前は馬鹿だ↓
772 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/29(火) 22:19:10 ID:Gl3PlL5h0
> プログラムを読み込むには、カセットテープをセットして20分待つ必要があった。
何処の星の10年なのかと、あるいは下手な釣りあるいは
超ど素人以前の大馬鹿ヤロウですか・・
898名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:32 ID:N5lPbUR+0
10年前は嫁が美人だった。
毎日セックルしていた。
抜かずの3回戦も出来た。
髪の毛が今の3倍はあった。
899名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:46 ID:YSFiOx+mO
予想通りのオッサンの思い出スレでワロタ
900名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:49 ID:FPgL3Zl70
858
アンカつけるな
俺は1986年あたりからイギリス行ったり来たりしてるし仕事の相方が22年前に英国の某大の情報技術のマスター持ちで大学ん時にインターンでロンドン校外のダゲナムのフォード工場でラインのプログラム組んでたりしてんだよ
あんた朝日インタラクティブかZDnetの中の人?
901名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:50 ID:92mko81h0
>>890
今でもちゃんと発売日が毎月18日なのに感動
昔はパソコン専門誌はみんな18日発売だったよな
902樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 22:43:53 ID:gtwKEUoj0
>>652
10年前なら一部の洋物ソフトがダウンロード販売だった。
PowerQuestのDrive ImageとかPartition Magicとか
ExecutiveのDiskeeperとか

当時ダウンロードで買ったと言ったら割れ物扱いされた。
それぐらい国内ではダウンロード販売の認知度が低かった。
903名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:43:54 ID:XcKATg+s0
デスクトップPCはBTOじゃないと性能の良いパソコンは手に入らなくなったな



前からか
904名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:01 ID:eN9BDYPv0
>>875
当時、AI出版社という会社が渋谷にあって「98友の会」というのをやっていた。
そこの中谷社長とかMIFESの解説本を書いていた島谷さんとかDbaseの本を書いて
いた村山さん?とかいろいろな連中が集まって情報交換していたよ。

中谷社長というのは百舌鳥人とかのIDの持ち主さされる人
905名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:18 ID:kNNvJj/d0
FM-7にF-漢をぶッさしてたな。ベーマガのロリCGとかI/OとかPIOの
紙プログラミングを打ち込んでた。趣味が高じて、某HITACHIに
入社した兄貴は元をとったからまぁ、悪い投資じゃなかったろう。
906名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:27 ID:HaMrdjuq0
>>887
馬鹿につける薬はなかったようだ
ご愁傷様
907名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:32 ID:48RDQNlB0
10年前ってZ80全盛期だよな
908名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:37 ID:BsDwrOqr0
>>892
平気で買うなよw
ただ、当時は普通に中身が閲覧できた、ということは確かだな。
909名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:44:43 ID:Oy9YQ7Ov0
>>881
USBタイプのMIDIインターフェイスか
MIDI端子付のオーディオカードを使えばまだ使えると思うよ

曲のデータは今でも結構転がってるし
元々のデータ量が少ないので
潰れたサイトでもwebアーカイブでも拾える可能性がある。
Lyzellさんの曲とか自分は好き
910名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:06 ID:7nyGve5v0
>>849
Oh!MZの表紙がまだエロいころですね、わかりますw
911名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:16 ID:N7FYZD470
OS-9は84-5年だよな。
そのころ既に5インチフロッピをバリバリ使ってたぞ。
分っかるかなぁ、ワカンネェだろうなぁ・・・
912名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:21 ID:cY7jRH570
知り合いのヤンキーにWin95をインスコしてくれと頼まれたが、
CD-ROMを認識しなくて、困った俺は代わりに下級生を差し上げた
ひと夏が終わったとき、彼はオタクと互角の議論を披露していた
913名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:21 ID:4jCbMddJO
家族に何も相談せずに、オヤジがソーテックの10万のパソコンを買ってきたのが10年前だよ、

そう!
プロバイダーは、インターQだった(笑)
914名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:23 ID:PBo78WjMP
高橋はるみの中の人って、おっさんなの?
915名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:45:34 ID:4sQA7BR40
>>893
団地妻の誘惑、ナイトライフ、ロリータシンドローム・・・・・いろいろあったよw
916名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:46:16 ID:Rv81oFhY0
>>915
つ 女子大生プライベート
917名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:46:46 ID:HaMrdjuq0
弁解という言葉の使い方も分かっていない日本語すら知らない馬鹿に何を言っても無駄だな
918名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:00 ID:xgpRH2800
スレ読まずにレスするが>>1って20年前の事じゃね?
でもappleは20年前には既にあったな

10年前だとWin2K出る頃だからNTの時代で
メディアもFDよかCDだろ
ビデオも3倍速で6時間の頃だしなぁ
10年前ってISDNでインタネしてたと思うんだが・・・
919名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:01 ID:Rv81oFhY0
Yoさんは、いまどうされてるんだろ
920名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:05 ID:BsDwrOqr0
>>912
えーと・・・・・・うん、理解したが把握に困る文章だぞw
921名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:05 ID:iJUYgRPl0
>>911
ちとせ!
922名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:17 ID:rvJLMcW70
>>904
ああ、あったね。何の会だか忘れたけど、毎月飲み食いしに行ったことを覚えてる。
923名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:24 ID:MmGOaG3d0
Apple?
アップル社が10年前は存在感なかったっていうの?
imacてちょうど10年くらい前じゃね?
2000年だったらWindows98が出てるんだぜ?
ネットもISDNかADSLだな、ダイアルアップでテレホタイムはもう少し前。
むしろアングラサイトだの偽装だのが下火になりつつあった頃だろ。
テープとかビデオとかナメすぎだろ。
LD馬鹿にすんのもいい加減にしとけよ?
924名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:30 ID:cY7jRH570
>>909
シリアルポートですorz
925名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:51 ID:GwETZWlI0
>>891
(´・ω・`)そうだったか。win95時代に少しブランクあるから記憶が……
もう次のマシンはwin98SEだったし
926名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:47:55 ID:THlpNnrD0
今気づいたが、2ch歴10年になっていた。
927名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:05 ID:4sQA7BR40
>>911
Level1持ってた。BASIC09とかマルチタスクマルチウィンドウ走らせて喜んでた俺。
928名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:11 ID:XcKATg+s0
下級生とかあったな。名前だけ知ってる。
あの頃は青春スイーツもんが流行ったよな
929名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:12 ID:kNNvJj/d0
ベーマガの影さん、つぐみさん、編集長、Dr.Dがすべて同一人物だった
とか知りたくはなかった。
テクノポリスのAKEMIさんはガチだったらしいけど。(聖子ちゃんカット)
930名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:13 ID:/Fq1W5WA0
>>729
目黒のダイエーでX1のニュートロン(中村光一)の作品デモが流れてた時は感動した思い出あるなw
931名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:32 ID:FEQwQ+d70
未来予測2012年。

某借金超大国が、借金をチャラにするための方策として、
太陽の異常フレアに見せかけた核爆発を、宇宙空間にて
行い、電磁波により電子通信機器等を使い物にならなくします。

あなたの大事なPC(エロ動画)を電磁波から守る対策を、
今のうちにしておきましょうw
932名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:37 ID:yMqo+okC0
>>823
CPC-464 発売84年
85〜86年頃にはFDD出てただろ。
リンク先の文脈でCPC-464を指して「これはさすがに10年前のことではないが」
なんだとしたら、10年での変化の項目に入れるのはおかしいだろ。

10年における10の変化に対して3項目はカセットテープからFDへの変化に言及してる。
933名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:51 ID:Gl3PlL5h0
>>897
あらら・・・・
その粘着性格に興味が出てきた

やはり痛い、と馬鹿から指摘する
934名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:48:56 ID:eN9BDYPv0
>>922
俺もビルが墓場の横に移るまでよく通ったよ。
会費払ってビールと弁当がでたね。
そのときに顔を合わせていたかもね。
935名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:05 ID:Ah0BAmHJ0
1998年は既にフロッピーの終焉が見え始めた頃だったけど。
テープなんてそのさらに10年前の話だよな…。
936名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:13 ID:Rv81oFhY0
>>926
漏れは、6年しかない 911のときのスレとかどうだったの?
937名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:14 ID:BsDwrOqr0
>>918
アップルの箇所は、「個人的に」
Appleが果物よりモバイルツールを指すようになった、というだけの話だよ。

そりゃアップルは古参だし、20年前でも知らん方がおかしいわw

938名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:18 ID:z+dkit1MP
ブレンダーだのメタセコだのもその辺だよね。
DTMソフトだとオリオンとかがあったなぁ。
939名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:20 ID:f0/56gzc0
>>896
WINDIWS3.0Aや同級生がFD20枚組とかでなー。
940名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:49:30 ID:6w2fPN+p0
どこの国の人なんだ?
日本では、2000年3月4日には PS2 が発売されているというのに。
941名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:05 ID:xEUouSWk0
そういやウチにFM towns MartyとX68000があった

X68000でファイナルファイトやったっけな
942名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:16 ID:N7FYZD470
UNIXはXウインドウじゃなくて、グラフィックとテキストが同じコンソールにでる
starbaseってやつだった・・・85-6年ごろだけど、テープなんて使ってなかったさ。
943名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:23 ID:/drGkxUv0
一等兵〜〜!
944名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:25 ID:ZGgj9aoIP
10年前?
10年前つったらもうフロッピーとかMOとかじゃなかったか?
CD−Rも出始めてたと記憶してるが…。
ポルノはダイアラとか仕込まれてあばばば、みたいな被害が続出してたはずだ。
945名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:25 ID:48RDQNlB0
>>936
佐賀県佐賀市16歳のスレにいなかったゆとりは10年ROMってろ
946名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:49 ID:54VZadsY0
25年前ならテープもあったかな?
FM7とかなつかしす
947名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:50:58 ID:Oy9YQ7Ov0
>>924
88proでもMIDI端子は付いてるから
それを利用できる環境にすればまだ使えるよ
勿体ないなあ
948名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:51:08 ID:eN9BDYPv0
>>929
テクノポリスには行ったことがあるけど男が一人と女の人二人が出てきたと
記憶している、名前は覚えてない、もう20年くらい前のことだから。
949名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:51:19 ID:Ah0BAmHJ0
>>929
お前そういうこと書かないでくれよ…知りたくなかったよ…。

>>945
つ…釣られないぞ!
950樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 22:51:22 ID:gtwKEUoj0
>>901
今じゃI/Oしか残ってない。しかもうちの店に配本ねーし。

>>881
俺の手元のMT-32,CM-32L,CM-64,CM-500,LAPC-I,SCC-1をどうしろと

>>855
アリスソフトの256色ゲーのために中古を入手したのは今となっては良い思い出だ。

>>812
ディスクアナライザと言ってくれ。
ファイラーでコピーも出来たけど、俺はアナライザとして使うのも好きだった。
もちろんちゃんと購入したディスクのバックアップですよ。
だから捨てられないオリジナルディスクが棚の飾りになってます。

951名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:53:14 ID:PBo78WjMP
>>941
スプライト裏山。ブルジョアめ。
952名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:53:21 ID:BGIycMSj0
ぴゅう太やないか!

おまえぴゅう太やろ!
953名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:53:23 ID:f0/56gzc0
>>950
アリスソフトの256色ゲーあったね。

ちょっと前、GA−1024のジャンク見たんだよなー。
買えばよかったw
954婆 ◆HKZsYRUkck :2009/12/29(火) 22:53:45 ID:8fGhHtR/0
>>936
そのちょい前の8月後半に、2ch最大の危機があったんだよな。
UNIX板が注目されたのは先にも後にもあれだけだ。
955名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:53:48 ID:xgpRH2800
>>936
残業中だったなぁ
ぬー速で1機目が突っ込んだスレが立ったので
TVでNHKつけたら、2機目がビルに突っ込んだシーンを見れたっけ
956名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:00 ID:iJUYgRPl0
パフォーマーって言うMIDIソフトなかった?
ユニコーン印
957名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:18 ID:Sis+6vWd0
>彼女は6歳なのだが
>彼女は私よりもたった16歳年下なだけなのに

筆者は22で、10年前は12歳か
単純に昔は記憶力のない子供で
今は思い込みの激しい大人なんだろうな
958名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:32 ID:7N2LwU1f0
>>936
ニュ速+で、CSのBBCとCNN見ながら実況してたw
BBCやCNN見てる人少なかったぞ。
959名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:49 ID:L/FFO0P20
>>1
ウソつきめ
テープでプログラムロードなんてROM BASICの時代だろうが
960名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:52 ID:4jCbMddJO
10年前だと、デカいデータは、MOだったよな。
961名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:54 ID:FMnK5RFt0
>822 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/29(火) 22:29:35 ID:BsDwrOqr0
>>>809
>リンク先を読むと、テープに関してだけは弁解してるけどさ、
>たとえば無線が無いとか何か色々とズレてるんだよな

>>865 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/29(火) 22:38:16 ID:BsDwrOqr0
>>>858
>鏡を見たまえ。
>
>かつてアマチュア無線というものは無かったのかね?
>そういうレベルの間違いでも記事になるのだが。
横から口挟んで悪いが、
英語ではアマチュア無線などの「無線」もラジオって言うんだよ
ちなみに原文はこれだが、特におかしなこともズレたことも
書いていない思うが?
8. There was only one computer in the house, and if there were more, only one would connect to the Internet at a time.

No such things as wireless back then. The only wireless you’d know of was the radio,
and that would have been a main source of entertainment. It may sound like wartime
England, 10 years ago wasn’t that far away. Windows XP hadn’t come out yet,
I was still in a school uniform and the computers we used were running Windows NT.
962名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:54:59 ID:Oy9YQ7Ov0
>>954
懐かしいなあ
たしかにあの頃大騒動だったね
963樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 22:55:08 ID:gtwKEUoj0
>>928
コナミが同級生のパクリにしか見えないソフトを作って、
それを同人がエロ化したら訴訟になったんだっけ?
964名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:55:36 ID:ZGgj9aoIP
>>946
小学校の頃、のんきくんが主人公のワープロ指南漫画でデータはテープで
保存するとか言ってたような記憶はあるな。
あれがたしか…やっぱ25〜20年前だな。でも20〜15年前に買ったワープロ
ではもう3.5インチフロッピーになってた。
965名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:55:37 ID:f0/56gzc0
>>944
SCSIのMOドライブ買ったよ。

PC−9801とAT機のやりとりに重宝した。
966名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:55:42 ID:Rv81oFhY0
>>955
パソコンは、もっててエアエジもつかってたのに、2ちゃんはやってなかった (´・ω・`)
967名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:56:21 ID:xgpRH2800
>>954
あったねぇ・・ナツカシ
968名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:56:23 ID:8km+0ney0
10年前なんかそんなに変わってないだろw
一番変わったのは>>1の脳みそ
969名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:56:47 ID:7eg2UvCo0
20年前ですらテープなんて「昔はテープ使っててさー」的な自慢話のネタだったろうが。
つうか、ネットとテープが同時期って…。

だいたい、10年前って2000が出るかどうかの時代だろうに。
970地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2009/12/29(火) 22:56:59 ID:XTT8BBDI0
>>898
今は?
971名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:09 ID:BGIycMSj0
まだエロテープがあった。エロい声だけ。
コーナンで980円。
972名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:11 ID:BsDwrOqr0
>>961
おお、感謝する。
で、無線LANはradioと別なの?
973名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:26 ID:QQIh0Oty0
データレコーダーとかなつかしい。
ビーギョロギョロの前に女の子が喋ってるのもあった。
974名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:28 ID:Oke61T840
>>963
最近、その新作が出たね
975名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:45 ID:RfJhUhPjP
10年前って既にADSLで2ちゃんをやってた時代のような・・・
976名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:51 ID:ZGgj9aoIP
>>965
もうスカジーが懐かしいwww

>>936
建築板の住人が「なぜ崩壊したか」をわかりやすく説明してくれたのは覚えてる。
素麺の束4本正方形に立てて置いといて、真ん中から茹でたらどうなるか、とか
いう話だった。
977名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:57:52 ID:wpnU5t0v0
war999:tor:tor:tor:tor
課金5万電話代5万
978名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:58:20 ID:Ajc6Iiue0
+も無印かしてんのかよ、この糞スレは
979名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:58:41 ID:4+nbjFSQ0
20年の間違いだろ

13年前に俺プレステのゲーム作ってたぞw
980名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:58:45 ID:7nyGve5v0
>>952
ベーマガではじめて日本語ベーシック見たときは笑ったw
IF xxx THEN xxxx が
モシ xxx ナラバ xxxx になってるだけだった。
置換するだけかーみたいな
981名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:58:59 ID:Iy4U5QU70
> 5. 1Gバイトのハードディスクを使い切るのは無理だった。
あっという間に埋まってやりくり大変だったぞ
982名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:59:01 ID:xEUouSWk0
10年前はSCSI全盛じゃなかったかな
俺も外付けCD-RでSCSIドライブ買った

あと地球病とかいろいろあったな
画像ファイルに偽装された割れもんとか
それを結合するソフトとか
なんかいろいろ流行ってた気がする。

テレホタイムとか今じゃ全然聞かねえ
983名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:59:03 ID:GwETZWlI0
(´・ω・`)20年前でもテ-プはないな。5インチフロッピーだわ。PC9801。

25年前でもPC8801ちょい前?

30年前だな>>テ-プ
984樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/12/29(火) 22:59:08 ID:gtwKEUoj0
>>965
たしかanex86やnecoprojectの為に
PC-98にもLANカードさして、Wizard V5でファイル化したイメージを転送したような記憶が有る。
もうCD-Rに焼きためるのが当たり前でMOを使う気にもなれなくなってた。
985名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:59:20 ID:F2kqVeCF0
テクポリとかどんだけおっさんだよw
986名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:24 ID:Rv81oFhY0
>>976
そういうの2ちゃんならではの醍醐味だよね
チャレンジャー爆発のときはROMってた 中の人も大変だな そりゃーもう とか・・
987名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:26 ID:BGIycMSj0
>>980
あれで16ビットやったんやもんなぁ
988名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:29 ID:RyYTU4tl0
根本的に変だろ>>1の記事
「これは10年前ではないが」とかいってはいるがテープの話しをし、
同時に1GBハードディスクの話もしている。

老人って、10年前の記憶と30年前の記憶を区別できなくなるんだよ。
989名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:29 ID:S5n8H/rO0
オレの扱ってたシステム、紙カードだった・・・。
990名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:33 ID:GSd0H/FJ0
>1. 太陽系の惑星の数は9つだった。

冥王星の格下げよりも、ここ10年で凄いのは、


太陽系外の惑星の数が300以上見つかったこと。


これはマジで凄い。
991名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:36 ID:iJUYgRPl0
x68000はゼビウス!
992名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:00:41 ID:Z/gOmeN50
10年前と一番かわったのは常時接続のブロードバンド普及じゃねえの?
それに伴って、大容量のデータのやり取りが可能になった
10年前はまだダイヤルうpだった気がする、が記憶がもう曖昧だな・・・
993名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:20 ID:chDLNUWK0
20年前にぷちとまと全巻揃えておけばよかった orz
994名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:31 ID:54VZadsY0
テープ主体の頃の家電屋で

10 print ○○○
20 goto 10

とか書いてrunキー押して遊んだのはおいらだけじゃないはずだw
995名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:35 ID:f0/56gzc0
>>1は嘘ばっかw
996名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:42 ID:J4G3dCrl0
>>960
MOが外部記憶装置でメインになったことは無いよ。
997名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:44 ID:Rv81oFhY0
>>992
モデムカードが標準ついてたね
998名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:01:50 ID:xgpRH2800
確かに10年前も鯖のバックアップにはテープ使ってたけど
そういう意味の事書かれて無いもんなぁ
999名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:02:10 ID:XcKATg+s0
また10年後にお会いしましょう
1000名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:02:17 ID:QQIh0Oty0
>>992
ケーブルテレビとかあった。
ADSLは普及前かもしれん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。