【政治】8月衆院選:格差2倍で「違憲」 選挙は有効 大阪高裁[09/12/28]
>>1 原告側は「都道府県は行政区画に過ぎず、住所による差別は許されない」と主張。
府選管(国)側は「都道府県は無視できない要素。格差は憲法の平等に反するまでに
至らない」と主張していた。
公職選挙法により、国政選挙の無効確認訴訟の1審は高裁で行われる。最高裁
判例は、衆院選で格差が3倍を超えた場合、違憲か違憲状態と指摘。最大2.17倍
だった05年衆院選について最高裁は07年6月、「合憲」と判断した。【日野行介】
◇判断の骨子
一 有権者数の最大格差は、投票当日現在、2.304倍だった。
二 1人別枠方式は、合理性と実効性があったが、現時点では憲法の趣旨に反する。
三 2倍に達する格差は、客観的にも著しい不平等と評価される。
四 選挙は違法との評価を免れない。ただし、無効とした場合、公の利益に著しい障害が生じ
ることは明らかで、原告の請求を棄却する。
【ことば】▽1票の格差▽ 有権者の1票の価値を選挙区間で比べた際の差。
選挙区の人口(有権者数)を議席数で割り、議員1人当たりの人口が最も少ない
選挙区を基準に倍率で表す。
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 17:58:49 ID:QaoP+p1g0
比例廃止してくれ
5 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:01:05 ID:aQ1O11hr0
へえ、こりゃ思い切った判決だなあ
田舎を地盤としてる政治家に、止めさすかもね
民主に有利になるか、自民に有利になるかは、微妙だなあw
?
>02年8月の定数是正で2倍以上の選挙区は95から9に減ったが、今回は45に増えた。
ここが大きかったんかな?
地方の人口減で、一票の格差は増えてもおかしくない状態だったしな。
スレタイ紛らわしいな。
05年についての判決時を上回ったのかと思ったぞ
>>6 いままでずーーーと憲法違反状態。
都会に住んでるだけで、1/2しか権利与えられないなんて異常な状態だよ。
な?外国人参政権がいくら違憲と叫んだところで、選挙は無効にならんってわかるだろ?
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:09:11 ID:3LWaWgFE0
小沢の天皇陛下政治利用についても違憲判断をしてください
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:11:55 ID:onkFdkwf0
いや、最高裁では合憲判決になると思うが。
かの有名な大宮法科大学院大学の立役者クボリ先生か・・・w
?
いや格差違憲選挙有効になるかもよ
相手は民主政権だしw
自民が支配していた時と違うからね
自由に判決下すでしょう
自民支配が終了して
ようやく司法権も独立
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:17:34 ID:YTroAU6D0
これが民主主義なのか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:17:57 ID:2bY+N6gs0
この際比例代表もやめたらええ。
21 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:20:00 ID:fUWAyUG90
格差解消のため区割り変更したら
ますます民主有利になるよね
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:20:08 ID:T/Tfu5iGO
都会の議席を多くして田舎の議席を少なめに格差なくしたら自民党消えてしまう
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:20:24 ID:YTroAU6D0
だいたいさ〜
違憲だの合憲だのと色々な問題で騒いでいるが
憲法に違反したって是正する強制力なんてあるのか?
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:20:35 ID:9lEeynu3O
ミンス涙目www
>>23 最高裁でないと判決の拘束力は限りなく皆無
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:24:01 ID:YTroAU6D0
参議院の票格差なんて
こんなもんじゃない
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:24:50 ID:aTYLxZ58O
>>15 よりによって久保利、升永の高額納税者コンビだぞ。
日弁連会長は諦めて政治家でも目指すのかな。
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:26:39 ID:Hg4DHXM0O
違憲でも有効
だったら世の中の法律いらないんじゃ・・・
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:27:29 ID:l2aSvHte0
違法選挙で民主主義とか民意だっておwww
高知3区に引っ越せばいいだろ
人口の少ない沖縄のバカが国防のガンになってるのとか違憲じゃねーの
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:29:09 ID:WOrHnWpG0
なんでこんな画期的な判決がでたのにスレが伸びない。
一票の格差を是正してこそ本当の平等、民主主義が根付くというのに。
33 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:29:18 ID:y9i5qr6o0
民主党が都会にばっかり議席配分しそうな判決
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:29:56 ID:5dScJXeR0
中選挙区に戻せって話か
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:30:12 ID:YTroAU6D0
憲法に違反した場合に刑罰なんてあるのかい?
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:30:51 ID:NvvvrFic0
外国人参政権成立後の地方選挙。
選挙は「有効」、制度は「違憲」。
てか。
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:31:58 ID:Z3UhfTnJ0
肥え篭担いでる田舎モノ涙目wwwwwwww
38 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:32:18 ID:BZ8vWEgIO
違憲判決出たし、堂々と山陰、中国、九州、四国の田舎の議席削れるな。
自民党オワタ
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:33:00 ID:nbzvFaE2P
これ民主党が格差正すようにしたら東京の議席とかが更に増えて田舎の意見なんて反映されなくなるよ
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:33:01 ID:E8ArYqkvO
何も画期的でもないわw
いつも通りの判決じゃないかw
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:34:40 ID:l2aSvHte0
>>39 田舎の意見と言っても他人様の税金持ってこいと喚くだけだろw
42 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:35:26 ID:e6LFxU4OO
>>23 そりゃあ憲法という国の基本構造に反しているとなりゃ、その違憲状態でなされた選挙は無効→やり直しとなるのがスジだわな
ただ、選挙をやり直すとなるとまた莫大な金がかかるし、一応の結果は出ている
したがって、違憲ではあるが、選挙を無効にするほど重大な違憲ではないとするのが裁判所の「事情判決」
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:35:40 ID:y9i5qr6o0
自民党が衆院選挙の小選挙区で勝ってた中国・四国とかの自民王国の議席数が半分になる
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:37:04 ID:l2aSvHte0
>>42 そういう建前なw
政権交代も起きているわけで決して小さなことではないわけで。
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:37:14 ID:nbzvFaE2P
>>43 小選挙区だけじゃないよ
比例区も田舎は多いから減らされる
>>31 じゃあおまえの家の横に海兵隊駐屯してくれw
どこにあろうが、日米地位協定の改定も言わない野郎こそ売国。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:37:33 ID:guMaZMyRO
鳥取みたいな過疎地域が削減されて自民涙目www
田舎ほど一票の価値が高い。
田舎ほど高齢化が進んでる。
そして投票率は高齢者ほど高い。
お陰で日本は爺婆天国、若者地獄。
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:40:05 ID:y9i5qr6o0
これ今回は国(民主党)は上告しないんじゃないの?
どう考えても民主党有利に田舎の議席減らして区割り変更できちゃうわけだし
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:41:32 ID:2B2r9uO70
これが民主党にすごく有利な判決だということも
わからないネトウヨはちゃんと高校卒業してるのか?
俺はなんで定数是正が進まないか高校で習ったぞ。
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:42:11 ID:WOrHnWpG0
>>39 東京云々はともかく、
一人一人の意見が反映されるのが普通だよ。
大多数の民意で国が動くのが正常な形。
>>36 判例の流れ的に最高裁的には合憲判決出すんじゃないかな。
やってみないと分からないけど。
つうか、ネット上だと「違憲」って言い切る論調が多いけど、
どこが発信元なのやら。
>>40 今まではだいたい3倍越えないと違憲とは言わなかった。
2倍で違憲判決、ってのは、選挙区割りに相当影響出る可能性あるね。
やっぱここらへんは、政権交代の影響だろうなあ。
法律学んでた者としては「正当な判決」だとは思うけど、
超地方出身者としては、ちょっと複雑な気持ちやね。
yahooのコメント欄が馬鹿しかいねえ
鳩を糾弾するにしても場所を選べ
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:43:42 ID:OMf0QupI0
>>42 裁判官は、選挙を有効にするからなかなか是正されないってことが
わからないのか? そんなアホなら裁判官なんてやめちまえ。
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:44:30 ID:nbzvFaE2P
上告しないと民主党が党利党略で上告しないと叩かれる
上告は普通にするでしょ
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:45:07 ID:BTybZkB2O
>>11 外国人選挙が違憲なら、多分やり直しするぞ。投票できない奴が投票したから、平等より深刻だから。
>>54 まあ一種の「苦肉の策」だね
違憲判決自体、何とか避けようって感じでやってきたから
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:47:24 ID:y9i5qr6o0
2009年8月の選挙で仮に換算すると都会の議席が多くなって民主党が340議席とかになりそう
>>54 裁判官なんて一般社会との接触を持たずに引きこもって六法ばっかり読んできたのが大多数なんだろう
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:48:15 ID:2Fo2FxgO0
クソ田舎者どもは恥を知れ!!!!!!!!!
だから衆議院は小選挙区やめて全部比例で
参議院は比例やめて全部選挙区にすりゃいいんだよ
でも地方の一つの選挙区の広さは都会より大きいぞ。あれ以上、大きくなったら別の公平性が失われる。
別に人口に比例して地域の重要性や、国政へのしかるべき影響度が決まるわけでもないしねぇ
人口集積度が高ければ、人間一人当たりの政治的重要性が薄まるのはひとつの原理でしょ
それを加味しつつの今までの相場感が崩される根拠が特に示されてないんじゃ
法制上意味のある判決とも思えんし・・・そもそも例の司法のしゃべりすぎ問題の範疇でもあるし
なんのこっちゃなニュースだわ
アメリカの上院のように各県ごとに2人ずつとかにすればいいんじゃないか
東京は30必要だよ
ちなみにそろそろ東京都の人口1300万人になる
転居の自由があるんだから格差はあっても良いと思う
300選挙区のまま
比例削減、都市部を2人区化という
小沢の構想(4流週刊誌)が現実味を!
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 19:07:09 ID:htncW2p70
ゲルや玄人が消えてくれるのはうれしいな。
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 19:08:40 ID:r/215vlN0
高知なんて44000票で国会議員送り込んでくる
小選挙区で負けた町村は15万票以上獲得
負けたとはいえ偉そうにするわけだ町村
判決出した裁判長
アパート更新料は無効
成田裁判長は、更新料の法的性質について「賃借権の強化や家賃の補充とはいえない」と判断した。
タウンミーティング抽選めぐる訴訟、原告側の訴え一部認める
成田裁判長は、原告の請求を棄却した1審京都地裁判決を変更、抽選で、意図的に落選させられ精神的苦痛を受けたと認め、国と市に3人へ各5万円を支払うよう命じた。
他にもたくさん。
こいつ、やばいんじゃない??ほっとくと前例覆すあり得ない判例たくさん作り出すぞ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 19:10:59 ID:BFTgOnYT0
外国人参政権より、国政も地方も
1票の格差を1:2以内にした上で、
外国人に認めなきゃ筋違いだろう。
民主党政権で意見判決出たからと民主党を叩いてる奴は何なの?
本質を理解してないんじゃないのか?
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 19:15:20 ID:biduFrC60
選挙区改変して、衆院選もう一回やろうぜ!
>>11 外国人参政権は憲法15条違反の可能性が高い
当然選挙が無効になる可能性もある。
75 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 19:18:11 ID:5aCJLXNg0
1倍きっちりやれば東京と周辺で国会の3割超える議員数になる
鳥取とか島根、その他過疎地域は半減以下になる、本来はそうすべき
>>72 まあ、千葉とか住んでてクソミソに叩いてるんだったら、
超自爆だよな。
外国人参政権問題でも思うんだけど、そんなに心配なら移住してくれりゃ
いいのにね。
>>74 外国人の地方参政権が違憲と判断されたら
>>56が言うようにやり直しになる可能性も高いね。
俺の見解は
>>52だけど。
国政なら話は別ね。
>>26 参院は5倍まで認められてるんじゃないっけ
アメリカの上院のように地方分権の考え方だからある程度の格差は認められてる。
>>28 極端な話格差をなくそうと思えば全部の議席を全国比例代表にするしかない。
けどそんなの無茶なのはわかりきってるわけで。
>>75 鳥取だと全県区にしてちょうど都市部の選挙区1区くらいの定員になるわな。
議席半分で自民死亡か。
政府は直ぐにでもこの問題に取り組むべきだよなw
>>62 議員数が世界最少レベルなのが原因だろう。
数が少ないのに質も悪いという
>>54 選挙を無効にすることによる最大の問題点はなんやか知ってるか?
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:34:19 ID:10CJ1hcT0
完全に平等にするのは無理だとすれば、憲法解釈を変える為の工作だな。
つまり14条の人種、信条、性別、社会的身分、門地に加えて、住所も入れようとしてる。
胡散臭い。
第14条すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
人口の極端な偏りも違憲だわ。
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:43:49 ID:rylNEE3N0
これは小沢さん必ず次回の衆院選の選挙区いじってくるな。
こういうの好きそうだもの。
碁やってるとわかる。
こら第2次ハトマンダーの前触れやな
小選挙区制おわったなwwwwwwww
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 23:40:29 ID:aYaQxENU0
この前の衆院選時の最高裁判事に対する国民審査では
1票の格差に関する訴訟で合憲判決を出した判事に×がたくさんつけられたらしいから、
裁判官も多少プレッシャーを感じてるのかもしれないな
この弁護団,どこから湧いてきたのか誰か説明して。
明らかに,今までの運動家とは異質な人たちでしょ・・・
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 00:35:13 ID:JJ3wCd4+0
一票の格差が2倍超えたら違憲というのはその通りだと思う
自民党解党にまた一歩進んだな
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 00:38:35 ID:PlG4p8Kj0
「違憲だけど違憲でも構わない」って裁判所が言うんだから
日本ではもうなんでもありってことか。
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 01:01:08 ID:Vr4fY9is0
大阪民国人は、半分の価値しかないのか・・orz
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 01:12:07 ID:0aiX328J0
何が平等選挙だ。
よくもまあこんな不平等な選挙で民主主義国家とか言えるな。
恥知らずどもが。
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 01:34:02 ID:xqCMAxFp0
即解散、総選挙だあ
今日ラジオで聞いた。
勇者頑張ってるんだな。
98 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 02:16:59 ID:UUB6K0Kb0
>>96 即解散ムリ
選挙区改変しないとまた違法WWW
?
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 03:46:44 ID:32A4b6ns0
「2倍超えたら選挙区分割」じゃあかんの?
・・・議員増えまくりになりそうだが。
>「違憲」だが選挙は有効
何を言ってるのかさっぱりわからん。
「違法だが無罪」みたいなものかw
>>5 それ言う奴多いけど、国会の議決が多数決なんだから結局は同じことでしょ。
議席が民主250自民230でも常に民主の法案が通るんだよ。
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 04:01:29 ID:jYPp/z1V0
小泉が以前首相になる前に一票の格差なくしたら自民はとっくに政権交代されてたって言ってたな。
民主に有利になるなら選挙制度いじってくるかもな。
>>98 「違憲判決があるから解散はできない」とポッポが逃げ回る口実を与えるだけじゃ。。。
>>101 よくある理屈は、
仮に選挙を無効とした場合、全議員が議席を失う。
すると議員定数(公職選挙法の別表であり法律の一部である)の改正をすることができない。
なんとなれば国会は唯一の立法機関(憲法41条)だからだ。
よって無効としてしまうことは出来ない。
というもの。
>>106 まあ委員会方式の議会運営では過半数じゃまともに国会を支配できないのは事実だけど、
比例代表で少数党の議席を増やしても必ずしも正確に民意が反映されるわけではないってことに変わりはない。
>>100 2倍超えたら選挙区統合でいいんじゃね?
>>1は高知3区といっているから都道府県に3つ目の選挙区だから
1区か2区と統合させればよさそうだ。
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 04:14:59 ID:1Tt0Dvwh0
違憲選挙までやって大敗した麻生自民って・・・
>>107 中選挙区で少数政党乱立か、小選挙区で一党独裁か、どちらも問題あるだろうが、
現状を見ると、どちらにも寄らない根本的な選挙制の改正が必要なんじゃないかね
次の衆院選は民主は確実に都会の議席増やして田舎の議席減らすよね
お墨付きもらったようなもんだし
?
?
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:05:07 ID:x8TBR0nP0
判決文を見ていないから自信は無いが、理屈的には
@原告は違憲である選挙制度によって自分の選挙権が侵害されたと主張している
(日本の裁判制度では、原告に何の被害も発生していないのに抽象的に憲法を論じることはできない)
Aしかし憲法13条は『公共の福祉に反する個人の権利追求は許されない』と規定している
B2009衆院選で原告の選挙権が侵害されたことは認めるが、その権利主張は公共の福祉に反する(=国会が停止する、選挙のやり直しが必要になる)ので許されない
こういうことだと思う
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 11:50:56 ID:N4N3xOxr0
おい、これじゃ自民独占だった高知・福井の定数削減が決定的じゃねーか
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 12:05:05 ID:TGkbXJ9G0
いつも思うが毎回なんでわざわざ自腹切ってこの人たちは
確認裁判起こしてくれてるの?
>>116 2倍未満にするにはそれだけでは収まらないのでは?
選挙制度に党利党略を持ち込むのは選挙自体の信頼を落とすから
やめたほうがいいですよね。
5増5減の時は相当もめていたような気がしますが、
今回は自民の軸足が定まっていないのでどうなることやら。
格差を是正すれば、田舎に配分される議席が減る
となれば都市部で支持が多い民主党有利
____
.〆///////)__
///⌒:::::::⌒\\
(//=⊂⊃=⊂⊃=\)
(^|:::::⌒(__人__)⌒::::|^)
し|:::::::::::||||||||||||:::::::::|J
.|::::::::::::|r┬-|::::::::::| <私が本気を出せば、違憲判決なんか簡単に出るですよ。
\::::::::`ー'´::::::/ 私のようになりたい若者は大宮ロースクールに来なさい。
/‖‖\▼/‖‖\
|‖‖‖‖‖‖‖◎‖|
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:38:34 ID:KqGmts7n0
一票の格差も含めて選挙です
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 22:51:51 ID:IikrDKcD0
だったら外国人に参政権を与えるのも違憲じゃね?
国民の一票を薄める行為だからな。
>>115 突っ込み失礼。この訴訟の場合、権利救済目的の主観訴訟じゃなくって、選挙訴訟という
客観訴訟だから、選挙権の侵害は要件じゃない。公選法の区割り規定の欠陥によって、
違法な選挙となってしまったので、その選挙の無効を目的とした訴訟になっている。
裁判所は違法(違憲)の認定をした上で、当該選挙の無効まで踏み込むと、社会的混乱を
まねくから「事情判決の法理」という一般的法原理原則を持ち出して「違憲だが有効」と
いう理屈にしてあるよ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 23:33:55 ID:1LF2XWZk0
有権者数に比例した議決権を議員に持たせるというのはどうか?
10万人の選挙区から当選したら1票、200万人の選挙区から当選したら20票とか。
>>108 どことくっつけるかでもめないか?というのと、
それだと多分「都道府県あたり最低1議席」が維持できなくなる。
>>122 駄菓子仮死、
>>123の屁理屈(?)によりどれだけ違憲な手口でも正当化されてしまう。
もはや日本終了は決定しました。
またそういうことを
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 15:58:02 ID:gBOOfgqx0
根拠条文:行政事件訴訟法第31条
1.選挙は無効とすると、当然現時点の衆議院議員全員失職する
2.かと言って、選挙前の衆議院議員が復職するわけではない
3.法律を改正するには衆議院の可決が必要(憲法第57条)
4.しかし1と2から衆議院議員が存在しない
5.従って、選挙を無効とすると永遠に法律が改正できない
現状の憲法だとやむをえない気がするが・・・
これ、本当に伸びてないのなw
かなり重要な判決なんだけどw
理解できてねえ書き込みも多いし。
今、ニュー速+に来てる人間のレベルを推し量れる、良いスレだよ。
つまり、ほとんど馬鹿しかいなくなってる。
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 16:20:26 ID:GIkRos+M0
>>127 参議院の緊急集会じゃだめなの?
もしくは特定の選挙区だけ選挙無効にするとか。
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 16:29:38 ID:k1ObgKcu0
この判決を根拠に総選挙の差し止めを請求できる。
裁判所は、昔からこうだろ
選挙が無効だなんて判決は絶対に出せない
そのかわり、「次の選挙までに是正しないと、今度こそ違憲判決を出すぞゴルァ!」と脅して
それでしぶしぶ是正する・・・というのが、今までの繰り返し
1票の格差なんていうけれそ、昔の衆議院なんてもっとひどかった
今は、千葉4区(船橋市全体=人口60万人)が人口が多いのに分割出来ないでいるのが問題
「船橋市A」と「船橋市B」に分割するか、定数2にする以外に方法はない
小選挙区300→310、比例区240→230にして
増やした10を東京、千葉などの都市部に割り当てればなんとかなる
(鳥取、島根、高知の人口が少ないからといって、これ以上減らすのは問題なので)
比例区の「中国・四国ブロック」は合併
これで、格差は2倍ちょっとぐらいにはなるので、違憲判決はかわせるだろう
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 16:31:09 ID:k1ObgKcu0
>>127 そのための参院の緊急集会。
衆院が機能しなくても国会は機能する。
133 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 16:36:27 ID:cB6lEU3M0
小泉のときはどうだったんだ・・・・・
ちょw
>>127 選挙違憲の場合の事情判決の法理はあくまで一般法理として使われてる
だから行政事件訴訟法の規定を準用してるわけではないぞ
択一で間違うぞ
>>127 しかも当該選挙区の選出議員がいなくなるだけで衆議院議員全員が無効とされるわけじゃないぞ
>>136 どの議員が当選無効とされるんだ?
高知2区、3区は人口が少ないからどちらか1人が当選無効だとでも言うのか?
これは、「済んだことは認めるけど、次の選挙までに是正しないと違法だぞ。」という警告なんだよ
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 18:13:54 ID:Ay+E2ECd0
まだ高裁だから参議院選挙には影響ないだろ。
参院選なんて5倍の格差だ
東京の成人5人と鳥取の成人1人は同価値
>>137 そんなことはわかってる
ちゃんと事情判決て言ってるだろ
差別されてるのは大阪の方で原告が大阪府の選管に訴えてるんだから大阪府の選挙区の選挙が無効になるんだろ
この無効を貫いた場合の憲法の所期しがたい不都合てのは全国で選挙が無効になるわけじゃない
141 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:12:46 ID:LodFwEuq0
>>124 だからその「都道府県あたり最低1議席」が違憲だという話じゃねーの?
「1人別枠方式」で不利益を蒙っているのは都市部だけじゃない。
人口の多い北海道や新潟県といった地方も被害を受けている。
142 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:16:20 ID:LodFwEuq0
>>64 君いつも居るね。
参議院の現行制度を知ってて言ってる?
鳥取県の人口が鹿児島市や船橋市並しかないことも知ってる?
>>127,132
緊急集会は衆議院解散の時のしくみだから、最高裁判決で選挙が無効になって
衆議院が消滅(?)したときのことは想定していない。というかそもそも憲法自体が
そういう事態を想定していないから、無理筋だよ。
それと最高裁は選挙区割は一体不可分という立場だから、全部まとめて無効か有効かという
議論にしかならない。
そもそも2倍ってのがなぜ基準になるんだ?
1.9倍ならいいのか?
憲法に書いてあるのか?
格差がいけないのなら選挙区なくして大選挙区制にするしか解決法はない
俺は地方に傾斜持たせてもいいと思うがね、国土保全の意味でも。
145 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 20:50:57 ID:LodFwEuq0
>>144 参院であれだけ傾斜を許しているのに
衆院でも傾斜を認めるべきなのか?
>>144 一人一票の原則を厳格に貫いた
二倍以上になると一人で二票ちょいの価値を有する人と一票の価値しか有さない人で差別が起きる
判例はだいたい一対三以内は合憲にする
まあ立法技術的にやむを得ないと見るかどうかの価値判断
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 21:18:47 ID:0so4dt810
どうせ落としきらんめえが
つか客観訴訟で違憲審査ができるのってどういう理論なんだ
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 22:30:35 ID:82XaB9Gl0
>>137 要するに、次からは次からはって毎回言ってればいいんだろw
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 23:32:40 ID:dKDbxjz00
立法府の機能を果たしていない
まあこれが日本の現実
152 :
127:2009/12/31(木) 00:15:32 ID:V9zcwVgJ0
つまりどういうことです?
は?
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 02:32:39 ID:XrVdMzUm0
>>137 次回もこのままだったら本当に選挙無効になるの?
>>155 今回のは最高裁の判決じゃないから、問題ない
過去には、最高裁で「○倍を超えたら無効だぞ」と脅迫 → しょうがなく5増5減とかで「ハイ是正しました。」となんとかする、
ということがあった
一票の格差って言うけど、この高知3区の人たちは、
2倍の価値があっても、それほど恵まれているの?
ただの過疎地にしか思えないんだが。
過疎地の人間は数に入れないという事なら理解できる。
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:54:56 ID:YnEyRbsz0
そもそも東京にいる人間とど田舎にいる人間が同じ一票の重みを持たなければならないという理屈が理解できん
あんだけ地方分権とか言ってるくせに
>>144 ならばアメリカ上院みたいに人口に関係なく一律に定数を定めるのが一番
160 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 13:10:09 ID:NqOrldpD0
衆議院選挙は中選挙区制から小選挙区比例代表に
抜本的に変わったんだよな
素朴な疑問なんだが、なんでそのときに一気に格差縮小させなかったんだ?
一票の格差なんて甘え。
政治家が努力すればいいだけ。
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 13:20:59 ID:KAaCJXvd0
>>160 その時点では農家が自民の支持層だったから
163 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 13:25:45 ID:NqOrldpD0
>>162 なるほど
当時中心になって進めてた小沢もそういや岩手だしな
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 16:27:03 ID:Dq6guPDr0
自民党なら無理だけど、民主党は一票の格差是正した方得だから、是正す
べきだな。西日本の優遇ぶりが酷い。人口多い東日本が損してる。
>>160 いや、させたんだよ
2倍以内には収まっていた
ところが、ここ15年くらいで首都圏と大阪府はは人口が増え、高知、鳥取、島根はさらに減って
2倍をはるかに超えてしまった
千葉4区(船橋市全体)は人口60万を超えたので、船橋市A、船橋市Bに分割するしかない
そして高知県を3区→2区に減らせれば解決するのだが、それが出来るかどうか
166 :
訂正します:
>>160 いや、させたんだよ
ほぼ2倍以内には収まっていた
ところが、ここ15年くらいで首都圏と関西圏は人口が増え、高知、鳥取、島根はさらに減って
2倍をはるかに超えてしまった
千葉4区(船橋市全体)は人口60万を超えたので、船橋市A、船橋市Bに分割するしかない
そして高知県を3区→2区に減らせれば解決するのだが、それが出来るかどうか