【社会】鳩山首相の指導力に厳しい評価…「不足」54%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
日本経済新聞社の世論調査で、鳩山由紀夫首相の指導力に厳しい視線が向いていることが
鮮明になった。政治資金規正法違反での元秘書の起訴を受けた首相の説明にも不十分との
見方が強く、首相自身が支持率を押し下げている格好だ。政権発足から100日が経過、
行政の無駄削減の努力などへの評価はなお高いが、今後も政権への温かい見方が
続くかどうかは不透明だ。

鳩山内閣の不支持理由(複数回答)では「指導力がない」が11月の前回調査から
28ポイント上昇し、54%になった。支持理由(同)では、政権発足から3回続けて1位だった
「政策がよい」が3位に転落し「民主党中心の内閣だから」が1位だった。

民主支持層の87%は内閣を支持するが、理由に「指導力」を挙げたのは5%にとどまる。
民主支持層で内閣不支持を表明したなかでは64%が「指導力不足」と指摘した。

*+*+ NIKKEI NET 2009/12/28[07:31:11] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091228AT3S2701727122009.html
2名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:31:52 ID:HtAWemP20
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:33:02 ID:YVI7q3aJ0
不足が54%で
致命的に不足が26%
絶望的が18%
4名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:33:03 ID:GU/8jP/U0
指導力というものがよくわからない(62歳・男性)
5名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:33:27 ID:gYg0mlIeO
リーダーって難しいな。
ただただ、この人には誠実であってほしい。
6名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:34:47 ID:BdkPHJir0
迷走力なら世界最高峰だけどな
7名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:35:07 ID:NfGTuHldO
早く退陣してくれ
日本がもたん時がきてるのだ!
8名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:35:36 ID:U/JoUIcO0
部下が好き勝手に発言しても最後に決断して責任を取るのがリーダーなのに
部下の発言に振り回されて意見がコロコロ変わって決断できないのはどうにもならんわ
9名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:36:11 ID:PwiJQgO00
民主党支持の内閣支持率だして意味ないだろうが
10名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:37:38 ID:qjad97tb0
社会人に必要不可欠な

コミュニケーション不足だろ
11名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:38:12 ID:0Rw9tAiUO
>>5
12億円も脱税して
誠実とか言う奴は信用できない
12名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:38:31 ID:tVtpfxzpO
誠実も糞もないだろ
政治理念がない、自分で責任を取りたくない、

だから八方美人で発言がぶれる、嘘を吐く

麻生のが500倍首相に適任だよ
13名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:39:09 ID:Joa/J8zS0
なにか取り柄はあるのかね
14名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:39:16 ID:2Mw8Gm6nP
見るからに頼りないのに、ぽっぽなんぞに指導力期待してた奴がいたのか
15名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:39:53 ID:aCExV7xM0
>>13
お金を配る
16名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:40:45 ID:+FA83Zxo0
操り人形に指導力なんてないよw
17名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:41:05 ID:2DKdO+aJO
×不足
○欠如
18名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:42:01 ID:BOE8UTgD0
不足っていうか無いんだよ、皆無。素質もない。
19名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:42:30 ID:Ha/H4VQT0
口のひん曲った麻生よりも
数段上だと思うが。
20名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:43:40 ID:9MtIYUlB0
元ニュース

内閣支持50%、18ポイント急落世論調査、不支持42%

日本経済新聞社とテレビ東京が25〜27日に共同で実施した世論調査で、鳩山内閣
の支持率は50%となり、11月の前回調査から18ポイント急落した。不支持率は18
ポイント上昇して42%。鳩山由紀夫首相の偽装献金問題の説明に関しては75%が
「不十分だ」とし、「十分だ」は16%にとどまった。首相の「政治とカネ」問題
への対応や、指導力への不満が高まっているようだ。

内閣支持率の下落幅は当時の麻生太郎首相の失言・放言が相次ぎ、衆院解散を先
送りした昨年11月、17ポイント低下して31%になったのに近い。政党支持率は民
主党が10ポイント低下して46%。自民党は4ポイント上昇し23%となった。

首相の献金問題の説明が不十分だとした人のうち、元秘書の起訴を受けて首相が
「辞任すべきだ」と答えたのは37%で「辞任する必要はない」が53%だった。無
党派層では「辞任すべきだ」が40%、「辞任する必要はない」が38%とほぼ並ん
だ。(27日23:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091228AT3S2701627122009.html
21名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:44:14 ID:y2pWE4g00
小沢さんがいるから指導力とかあったら困るんじゃね
22名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:45:58 ID:4TXXec5S0
>>19
肉体的欠点をあげつらうんじゃねえ。
低脳ミンス支持者。
とつられてみます。
23名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:46:20 ID:L45DX5s9O
>>13
もともとが民主党内でも一番敵が少ないって消極的な理由で
仕方なく出し遅れの証文みたいなのを引っ張りだしてきただけ。
その分、気配りとか人の話を真摯に聞くとかは出来るん人なんだろうが
その長所が政権運営の足を引っ張る形になっちゃってる。
24名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:47:21 ID:1IRrDPrHO
×不足
〇皆無
25名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/28(月) 07:50:20 ID:Z0+egmJC0
Kダブシャイン「自主規制」もしオレが総理大臣だったら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4748/1238628781/12
オバマとハグ ヒラリーからキス  チルして確認  日米同盟
26名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:52:15 ID:9AF4xaDV0
「幸、みてみて、マイレージこんなに溜まったよ。」
「すごーい、由紀夫さん、これって贈与税かからないんでしょ。来年も頑張ろうね。」
                  (インドのある夫婦の会話)
27名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:56:51 ID:UdD9COGO0

【世論調査】 鳩山首相「続投すべき」が64.3%、「辞任すべき」の21.1%を大きく上回る 内閣支持率47.2%…12/25-26共同通信
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1261952109/
28名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 07:57:13 ID:pns5Jc4gO
だって筋金入りのバカだもんこいつWWWWWWW
29名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:00:17 ID:1PX5wQAn0
>>27
支持率は右肩下がりなのにも関わらず多くが続投を望んでいる。
未だかつてこういう傾向って見たこと無いから興味深いね。

辞任したとして誰が居るのよという話なのかも知れないが、
鳩山よりマシなやつという観点なら腐るほど居ると思うが・・いや五十歩百歩かなw
30名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:01:06 ID:eBbA8CjpO
「指導力をつけるよう努めてほしいという国民の叱咤激励。自分の長所を生かした政治をしながらも国民の望む力も付けていきたいという思いだ」
31名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:02:24 ID:7cHy+QyJ0
誰か都心でテロとか、思い切って戦争とかおこしてくれーーーーー
32名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:03:01 ID:ng5hTAZqO
不足ではまるで少しなあるみたいではないか。
33名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:03:31 ID:X8RU1yZD0
鳩山だからここまでで済んでいる

自民党だったら今頃どうなっておるかな?
34名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:04:30 ID:daDGvvD4P
支持率急落-18%、不支持率は+18%
日経支持率調査

こっちのスレタイの方が伸びただろ。
指導力不足なんてわかり切ってるし〜
35名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:06:18 ID:5yXtZZvA0
多少悪いところがあっても国益の為には辞めない方が良いって政治家とは正反対だからな。
問題がある上に、何の役にも立ってない。それなのにやめようとしない。
政治的に成し遂げたい何かがあって辞めないってことならまだマシだが、
いまだに何がやりたいのかわからない。

自分の出処進退すら決められないってのは政治家として最低だよな。
36名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:07:19 ID:sX946169O
指導は小沢監督。鳩山にないのは決断力!
37名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:07:48 ID:uEaYV3ds0
指導力より無能が問題
38名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:08:09 ID:iIWkNASyO
逆に46%もの人が満足してるところに驚くわ
39名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:08:48 ID:4TXXec5S0
こいつ、今まで、精神病院によく収監されなかったってレベルだぞ。
サイコパスだよ。
40名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:09:18 ID:YHR2XMwS0
>33
民主だからこそここまで落ちぶれたのでは・・・
41名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:10:08 ID:30J8bSiS0
政党支持率は民主党が10ポイント低下して46%。
民主支持層の87%は内閣を支持。

⇒これは岩盤の支持層。支持率が40%切ることはないんじゃないかな。


首相の献金問題の説明が不十分だとした人のうち、元秘書の起訴を受けて首相が
「辞任すべきだ」と答えたのは37%で「辞任する必要はない」が53%だった。

⇒辞任を叫んでいるのはせいぜい国民の3割。これじゃ辞めるわけがない。

42名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:10:24 ID:VgC2ClBb0
×不足
◯絶無
43名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:12:10 ID:hKkxaKuL0
親離れも出来ぬ子供に一国を治めさす国民が阿呆\(^o^)/
44名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:12:18 ID:xmcR7D9BO
ママ以外も坊っちゃんには大甘なんですねw
45名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:14:36 ID:sYLz5hcX0
どこが厳しいんだよ
鳩山に指導力がない・・・94%
くらいで当然だと思うが
46名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:17:20 ID:QYXH+BlF0
指導力以前に常識的な判断力すら欠いている。
47名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:17:35 ID:7kXuuYZCO
指導力不足というより嘘つきの妄想家なのが問題だろ
48名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:18:15 ID:4e6qj/pr0
というか日本の恥
49名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:19:44 ID:6agYLpQe0
不足どころか調整能力皆無に近いじゃん。
八方美人でどこにもいい顔しようとするから、結局問題拗れさせてるだけ。
50名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:19:55 ID:1hhnuGh/0
>>1
スレタイが分かりにくいなあ
指導力不足なんてどの世論調査でも高い

支持率の低下具合と辞任すべきの率の高さがポイントでしょ
51名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:20:31 ID:7FlvN81R0
仕事を止めて景気なんて良くなるわけないわ
年が明けたら会社潰して2〜3年は政府のカネで冬眠でもするわ
52名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:21:47 ID:rOUIWbmSO
54%しかいないの?
53rip ◆x7rip/Hv3k :2009/12/28(月) 08:22:04 ID:dOcHZXDk0
指導力不足120%だろ(w
54名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:22:46 ID:qFJ4wJsi0
不足ではなく欠落だろう
55名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:22:55 ID:k/pK6FcEO
人として色々欠けてる
56名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:22:58 ID:usk7yugb0
>>1
> 「民主党中心の内閣だから」が1位だった。
これがすべてを物語るな。
裏返せば、「民主党のやる何か」が良くて支持している訳じゃなく、ただ「民主党だから」支持してる。
「自民党じゃない」その一点だけで支持している。したがって民主党がどれだけ駄目で日本を破壊しても、
この層は民主党を支持し続ける。
57名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:23:00 ID:DG0RZr3GO
いまどき民主党支持とか「俺はあらんかぎりの力を振り絞り、全力で馬鹿だ!ビックリするほど頭が悪いぞ!」
と宣言しているようなもんだな(笑)
58名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:23:50 ID:r96/gFiO0
自民はダメだ、ダメだ
官僚は汚職するし、議員は私服を肥やす
赤字は膨らむばかり、公共事業は無駄ばかり
政官財は癒着している、、、マスコミが批判していた
のはこんなところか?
で??民主は何やったんだ。
霞が関にどれだけの官僚がいると思っている
議員の私服を言うならポッポも小沢も管も何やっている
赤字国債の最高発行をするのは誰だ?
公共事業をやめて景気を落としてるのは誰だ
財界に背をむけ組合とつるんでいるのは誰だ

何もやってないんじゃない、日本をダメな方向に向かわせている
自民は戦後60年紛争にも戦争にも巻き込まれない政策をとって
きたぞ。そのかん何もない焼け野原から世界2位までに経済を
発展させ国民の生活を向上させたぞ。議員の汚職など極々一部
森を見ずして木ばかり批判して政権とったはいいが何もやれない
民主じゃ日本は潰れるわ










59名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:26:11 ID:8cMUFDN1O
>>1
「指導力不足54%」であるわけがない。
どうして、こんな嘘を平気で書けるのかな、
少なくとも70%以上はあるだろう。
肝の据わってないポッポじゃこうなるわな。

民主の命運は小沢に寄生された時点で尽きた、
あの男は昔から宿主を食い殺す。
60名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:33:56 ID:5sUUyrUS0
総選挙まだ?
61名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:33:58 ID:Le2pNrlL0
人格のコアに自我が無いので、他人の意見が即、自分の意見に乗り移る。
会う人ごとに自分の意見が、走馬灯の様にクルクル変わる。
自我が無いのに、リーダーシップなんぞ、取り様もない。
指導力が足りない」なんて言ってる場合じゃない。
62名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:34:29 ID:o1D9OVUc0
> 政権発足から100日が経過、行政の無駄削減の努力

来年自民が明らかにしようとしているようだが、その努力
というのが出鱈目かつ見せかけw

民主党は嘘つき詐欺師

ポッポも小沢も他の議員も偽善者の嘘つきばかり。
犯罪者のポッポと小沢を全面擁護だもんな (冷笑

63名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:36:09 ID:yVQoGgy00
ニートが社会に出た際に周りに被害を撒き散らす弊害の象徴。
64名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:38:45 ID:qiq3ZJciO
いまだに鳩支持ってどんだけお花畑なんだか
65名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:39:11 ID:qMH8W6xu0
昔は家族の役割を日本国に例えて、
お父さんは総理大臣、お母さんは大蔵大臣なんてこと言ってたが、
こんなのがホントに一家の長だったらどうすんのwwww

女房子供はとっくに離縁して実家に帰るレベルだろこれwww

もう、家族(国民)は鳩山父さんとか言われても( ゚д゚)、ペッ 状態なんだよ!!
66名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:39:42 ID:Yq1/Jfuf0


指導力値    23
始動力値    84
死導力値 10000



67名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:41:18 ID:eMn5xIXk0
支持理由(同)では、政権発足から3回続けて1位だった
「政策がよい」が3位に転落し


なにこれ笑うとこ?
68名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:44:09 ID:JHQGU5Kx0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|  まぁ俺の指導力は完璧だがな
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
69名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:45:19 ID:rA1JbeatO
>>5
おいカス。
カスゴミと連んで、巨額脱税しておきながら「私腹を肥やしてない」とか言い張る奴のどこが誠実
なのか答えろ。これは命令だ。
70名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:46:39 ID:CrkEGsVo0
>支持理由(同)では、政権発足から3回続けて1位だった
>「政策がよい」が3位に転落し「民主党中心の内閣だから」が1位だった。

つまり、信者しか支えてないってことか。
71名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:46:48 ID:xgJr4p4x0
むしろ鳩山総理に何の能力があるのかに興味がある
72名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:50:16 ID:Y8FTrPg9O
まだ三年以上もミンスが続くんだな。目眩がすらあ。

でも政権を失ったら国外逃亡しかねえな。こいつら。
73名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:51:18 ID:mbZjpuShO
ワロタwwwwwwwww
【芸能】加護亜依に失望された民主党 「首相どうするんやろうか?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261811868/
1:裸一貫で墜落φ ★ 2009/12/26 16:17:48 ???0 [sage]
タレントの加護亜依が、2009年12月25日のミニブログ「Twitter」で、
民主党に失望した気分を書き込んでいる。

加護は09年8月に行われた衆院選の際にブログで、「(民主党が)圧勝だったのが
ビックリでした!」と驚いてみせ、「私達若者が決めた結果なのか……。どうなる!?」と、
政権交代に興味を示していた。

だが、12月24日に鳩山首相が行った、自身の資金管理団体をめぐる
偽装献金問題の釈明会見を目にしたのか、加護は「民主党に期待していた分、
ショックが大きい」と失望気味だ。首相は辞任を否定したものの、加護は
行く末を案じているらしく、「首相どうするんやろうか?」と心配している。
74名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:51:26 ID:usk7yugb0
>>58
その批判じゃあ、民主党信者はびくともしない。
そもそも「今の日本は一度潰れたほうが良い」って言って、自民党を否定したんだから。
75名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:56:30 ID:rA1JbeatO
>>74
確かに、2ちゃんねる内の民主信者は
「児ポ法なんかを成立させてボクチンたちを虐める自民と日本なんて潰れろ!」
だよな。
76名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:58:25 ID:30J8bSiS0
>>70
信者というけれど、46%もいれば充分多数派だよ。

実績はまだまだだが、何かが変わりはじめている、という期待を多くの人が持っている。
政策の一つ一つは今一歩でも、民主党であればその期待が続いていく。

もしかしたら
本当に政治主導の脱官僚社会が誕生するかも知れない。
本当に沖縄から軍隊がいなくなるかも知れない。
本当にアジアの国々と平和に過ごせるようになるかも知れない。
本当にエコロジーな世界をアジアの国々と実現出来るかも知れない。

自民党時代には最初から無理と思っていたことばかりだ。
5年10年かかっても、後戻りはしたくない。
そんな国民の思いが鳩山民主を支えている。
77名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:59:41 ID:mbZjpuShO
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259639368/
1:春デブリφ ★ 2009/12/01 12:49:28 ???0 [sage]
★サウジ国王が出席を見合わせた理由
 以前この欄でも触れたように、UAEが当面4基の原子力発電所の導入を決定し、今まさ
に最終コンペを迎えている。
 石油産出国であるUAEがそうであるように、サウジアラビアも原発導入を検討している。
石油は1滴まで売り物、つまり国に富をもたらす物であり、国内インフラは原発で
賄うという考えからだ。 その意味では同国の最高権力者である国王、アブドゥラー・ビン・アブドゥル
アズィーズの出席も予定されていた完工式は、日本が国として日本の原発メーカーを売
り込む絶好の機会であった。
 また2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比25%削減を世界的な公約とした
鳩山内閣にとっても、国家としての取り組みを示すチャンスでもあった。
 だからこそ、サウジアラビア国王に見合った政府特使の派遣が重要だったのである。
 結果から言えば、政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知
り、サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった。
そして、石油鉱物資源相、ヌアイミの出席にとどめてしまったのである。
当初、経産省が推したのは元首相の福田康夫だった
 けれども、首相の鳩山由紀夫が選んだのは岩國だった。なぜ岩國だったのだろうか?
 首相周辺から聞こえて来たのはこんなものだった。
「鳩山さんとは古い付き合いで…。それに岩國さんから『海外を相手にしたコンサルタ
ントの仕事をしたいからよろしく』と言われていたから、鳩山さんはその辺を考慮したらしい」
 とても国策などとは呼べるようなものではなく、ただ単に鳩山の友人だからというの
が、その理由のようだ。これぞ"友愛"ということなのか?
 普天間基地移設問題で米国の信頼を決定的に失っている鳩山内閣は中東でも個人的な
理由だけで信頼を損なってしまった

※関連
【電力】アブダビ原発、韓国電力連合が受注 日立・GE連合は敗退[09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261955950/
78名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:59:55 ID:P0hDb/U00
>>75
しかし、メンツや支持団体を見ると民主の方が児ポ法成立を目指す気運が強そうなんだけどな……
79名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:00:17 ID:kH3F9ssF0
小沢の腹話術人形に、指導力を期待する方が異常です。
80名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:01:33 ID:sYLz5hcX0
もしかしたら
本当に党主導の共産主義社会が誕生するかも知れない。
本当に沖縄から米軍がいなくなり中国軍が駐留するかも知れない。
本当にアジアの中国に平定されて過ごせるようになるかも知れない。
本当にクレイジーな世界をアジアの国々と実現出来るかも知れない。
81名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:04:02 ID:P0hDb/U00
>>76
しかし……
「官僚が政策決定に大きな影響力を与える」事が本当に悪い事なのか?って疑問もあるし
沖縄から軍隊が居なくなるなんて、国境線を書き換えない限り不可能だし
日本と上手く言ってないアジアの国なんて特亜三カ国しかないし、
地球温暖化なんて嘘っぱちだったことが証明されようとしているし
そう願っている人って馬鹿じゃないのかな?
82名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:05:27 ID:usk7yugb0
>>76
徐々に改善していく保守政権を否定して、そういう改革をドラスティックに行うとうたう政権を選んだからには、
早々に何らかの結果を出さないと、国民は失望する。そして、その失望は保守政権の時の比じゃない。
改革ってのは、政権獲った直後の、圧倒的支持率の下で一気に行わないと、結局守旧派に骨抜きにされる。
民主党はその時期を逸した。国民は、5年10年は待てないと思うぞ。
83名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:06:00 ID:rA1JbeatO
>>78
奴らは「オタクの味方だと思っていた麻生に裏切られた」ってな一方的な被害妄想が強いんだよ。
実際、児ポ法騒ぎから「俺達の麻生!」とか言ってた連中が、きれいさっぱり消えた。
今はあべこべに「俺達の麻生とか言ってるネトウヨはバカwww」とか喚いてる。
お前らが反自民になってから、ほとんど誰も「俺達の麻生!」なんて言ってないっつーのw

まあ元々ネトウヨの最下層で、右に行っても左に行ってもどうしようもないミソッカスだよ(嗤
84名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:08:43 ID:SQa+2AWz0

「不足」って、少しだけ欠けてる程度に感じるが、
本当は、「無い」って、選択肢が適当だろう。
85名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:09:57 ID:V2QXhJEc0
○中核派は、基本的には姑息な活動を旨とする。従って、白昼堂々と「中核派」の旗を掲げて活動したりは絶対にしない。彼らには、自分が中核派であることのプライドなどが無いらしい。

このため、人権、平和、といった、心にも無い綺麗事を掲げた「市民団体」を標榜し、集団活動をする。一般国民は騙せても公安は絶対に騙せないため、活動の度に公安に監視されることになる。

主な主張主には、反戦やら人権やらの集会を開いたりしている。反戦といっても、責める相手は日本とアメリカだけであり、支那の国防費が毎年二桁も伸びていても、これは無視する。

主な主張は次のとおり。

・イラクから自衛隊の即時撤退
・憲法9条を守ろう
・非武装中立論
・原子力発電所反対
・独島(竹島)は朝鮮の領土 (前進 第2202号 など)
・「尖閣列島」とは中国領土・釣魚台のことである (前進 第2001号 など)
日本に核ミサイルを向けている周辺国ばかりの中で非武装中立などしたら、すぐさま他国の侵略を受けると見られ、国民は何も得をしない。

しかし彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。

自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。

原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。

ところで、彼らは独島や釣魚台などと言っており、機関紙「前進」に書かれていることも確認された。これは、正体が疑われる恐れがある。
86名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:10:23 ID:YcyEqILV0
福島みずほを基地移転担当大臣にすればいいんだよ
で、期間内に実現できなければ今後一切基地移転問題には
口出しさせないようにすべき
87名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:10:33 ID:P0hDb/U00
大体において、東大を卒業してからン十年、その道一筋にやってきた官僚とぽっと出の政治家が同じ舞台で政策論争なんてやれば、官僚に軍配が上がるのが当たり前
そして、官僚とやり合えるほどにその道に精通してきた議員は「族議員」となぜか批判の対象w
ド素人が論争ではなく、一方的な上意下達をテレビの前でやることが「政治主導」って、愚衆政治以外の何物でもないと思うんだがねw
88名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:11:49 ID:50VB98Eu0
傀儡に指導力なんてあるワケ無いじゃないかw
89名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:13:14 ID:30J8bSiS0
>>81
馬鹿と思うのは勝手だが、それがマジョリティなんだから仕方がない。
今までの延長では立ち行かないから、新しい道を探っているんだよ。

>>82
守旧派に力が残っていればね。
自民の支持勢力は全国で徹底的に掃蕩されている。
壊滅まであと1年もかからないだろう。

>>87
そうやって大多数の国民を疎外してきた結果がこれだ。
国民がもう黙ってないんだから仕方ないんだよ。
90名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:14:53 ID:V2QXhJEc0
対 安倍晋三2006(平成18)年夏。秋の自民党総裁選で、安倍晋三が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、

中核派はこれを恐れた。そこで、安倍晋三と統一協会を結びつけることとして、

2ちゃんねるに「安倍壺売りコピペ」を繰り返す者が現われた。

2ちゃんねらーが調べた所、この工作員は、「エロ漫画家のカマヤンこと鎌倉圭悟」や、

カナダ在住の反日工作員「54歳の元過激派(中核派)」やらと判明した。

対 麻生太郎2008(平成20)年夏。秋の自民党総裁選で、麻生太郎が総裁になる可能性が極めて高くなった頃、

中核派はこれを恐れた。そこで、安倍晋三と同様、根拠は無いが統一協会を結びつけることとした。

更に、日韓トンネル建設推進派、などのデマも流している。

麻生太郎が「アキバ系の2ちゃんねらーに好評」ということで、

やはりエロ漫画家の「山本夜羽音」(別名、山本夜羽、玄田生、など)らが

「アキバ系」を装い、プラカードを持って「反麻生」活動をした。

朝日新聞系のスポーツ新聞、日刊スポーツが「本拠地でも、全員が味方とは限らなかった」などの反麻生記事を書いている。
91名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:25:10 ID:usk7yugb0
>>89
本当に立ち行かなくなってのかね?
このままだと、そもそも立ってることすら出来なくなることが判れば、国民はどうなるのかね。

それに「守旧派」ってのは、自民党のことじゃないよ。自民党が潰れたって、このままでは民主党が潰れるのも
時間の問題だ。それこそ、国民は民主党を1年も待たないだろ。現実に、支持率はまだ5割だが、一方的に下がり
続けている。
92名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:25:59 ID:LKL5O4Fh0
46%は情弱か民主教徒
93名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:26:40 ID:r1tGDDXLP
マスゴミが今度の選挙の予想議席数を上げて
民主が圧勝するという記事を掲載して
世論を誘導しているのが凄く気持ち悪い

情報弱者たちに限らず多くの日本人の悪い癖として

選挙=勝つ方に投票する物

という図式で投票している人が大勢いる。これは、とても危険な事です。
94名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:27:45 ID:DbeLKbC+0
世のおばちゃん達は、鳩山を「人柄」で選んでるんだよ。
マスコミ効果だね。
95名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:28:00 ID:usk7yugb0
>>92
まぁ情弱とバカにしても、そいつらも選挙権持ってるのは事実。
選挙権持ってる人達の多数派が、日本国崩壊を深層心理で望んでるんだから、仕方が無い。
96名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:36:18 ID:V+dEwT2R0
民主政権が一年も持たないと言うのは自民にお世話になった業界関係者の
はかなくも切ない願望だけど自民が復活する見込みは限りなくゼロに近い。、

公明の自民離れは現実だし主要業界も民主に鞍替えした。
有権者は民主政権が見せたパーフォーマンスで自民ばなれは決定的だ。

繰り返すけど自民が復活することはないので業界関係者は新たに生きる道を探すことだ。
97名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:39:17 ID:usk7yugb0
>>96
なんで自民党にこだわるのかが謎だよな。民主党の話をしてるのに。
民主党を支持する人達って、心底自民党が好きなんだよな。自民党が無いと、存在意義が無い政党だからか。
98名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:39:49 ID:Le2pNrlL0
中核派=在日朝鮮人
99名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:40:00 ID:yAWP43vQO
指導力どころかコミュニケーション能力が…
100名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:46:47 ID:UihHlUVm0
ポッポちゃんとか云うNHK朝の連ドラがあった気がするが気が違ったっけ
何にしろ辞めるタイミングを探す毎日だろうな、AHHHH哀れなるかな権力者の末路、お元気で。
101名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:48:44 ID:PYvEdKO50
その場しのぎの発言ばかりと言うのが飽きられたからじゃねえの?


 コントのつもりで発言しているのにな・・・・。
102名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:50:03 ID:bMruL9jp0
あの体たらくを見て、まだなお46%の人が指導力がある、と思っていることが恐ろしい
103名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:52:29 ID:OMdRsyd30
息を吐くように嘘付くんだから
指導力云々の話じゃないわ
104名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:54:22 ID:ilor6IcT0
小沢の伝書鳩
メッセンジャー黒田は貧乏人メッセンジャー鳩山は大金持ち
でもどちらも容疑者
105名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:55:10 ID:AIbfaPf3i
判断力、決断力、指導力も無いが、常識と記憶力が無いのが一番問題だと思うな。
106名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:56:01 ID:B38ZeZLxO
シナ傀儡政権と小沢傀儡首相ってこと。つまりクラゲのようなグニャグニャ政権。
107名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:57:09 ID:0YCPvJJcO
思えば07年に福田か、最悪でも08年に麻生が就任・即解散してりゃよかったんだよ。
どっちにしろ、間違いなく政権交代してただろう。
そして10年・参院選までには間違いなく破綻してるだろう。実際、発足100日でこの有り様なんだから。
そうすれば真の政界再編だって望めただろうに…。
108名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:57:20 ID:UihHlUVm0
>>96、脳に障害を持った方でしょうかお気の毒に
ジミン党は障害者を決して差別しませんから健やかにお暮らしの程を
109名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 09:58:38 ID:yYKhsdS9O
金の力だけで地位を築いたんで
かえって、無能さが露見しちゃったね〜!

物笑い。
110名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:01:50 ID:KQ3+n/fv0
「指導力がない」は90%超えてないとおかしい
111名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:02:06 ID:PYvEdKO50
他人任せじゃないか・・・。

 自分ところの金の出入りも他人任せという前提で「知らなかった。秘書が勝手にやった」と言ってるんだろ。

 内閣だって他人任せではないかと思うのは、当たり前だろ。特にオザーの声しか聞かない耳じゃん。

 小浜にトラストミーとか言って、会談した内容を180度変えた発言するし・・・。オカラに言ってもいないことを指示したなどと平気でウソつくし・・・。

 常識がない人だね。
112名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:07:01 ID:UY8PGZdU0

指導力というものが、よく分からない。
                      
               詐欺総理

113名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:09:00 ID:DfU6fk2VO
アタマの中がタリナイ首相w
114名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:09:03 ID:P0hDb/U00
>>97
もう、自分たちが自民党のアンチテーゼじゃないって事に、いつになったら気づくんだろう……
115名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:22:41 ID:Dv8slgyF0

日本にからむ朝鮮人みたいで民主党支持派って気持ち悪いよな。
なんで民主に批判だから自民党支持者になるのか理解不能。wwww
無党派層が日本には一番多いって知らないのかね〜
116名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:37:41 ID:GU/8jP/U0
民主党シンパはシンパである前に、アンチ自民だってことだな
117名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:05:32 ID:ZupyGkM50
自民も自民だし…
泥だらけの地方議員のいうことばっかりを聞けば、国会議員はドッチラケ
自民の評判を落としているのは地方議員だよ
地元の国会議員と主導権争いしてみたり、弱いとみれば無視。
くだらない悪口をいい年こいた糞ジジイが言いまくり、自民の信用sage
地方議員でワイロ取り放題 警察が来て困ったときは国会議員にもみ消し頼む
こんな聞いてはいけない陳情を国会議員が取り扱わないと
僕らの応援したい議員ではないひらきなおる
国会議員は地方議員の尻拭いするためにいるんじゃない。
こんな地方議員と仲良しの国会議員を選んだら国民は泣きを見るね。
聞いてあきれるよ。自民は地方議員ごと消滅すればいい
118名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 20:41:28 ID:0+cuRYXp0
民主党は、実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
民主党の言っていることは、単なる願望、理想論だけであり、その実現化検討していない状態で発言
するので、結局は実現できないか、表面的に実現できても、他の部分で矛盾が出て本来目的に逆行す
る。「ガソリン税の暫定税率廃止」の目的は、国民負担の軽減だったはずが、環境税の新設で負担は
軽減されることはなかった。今回の問題も同じ構造だ。日本人の得にはならない。
減税という甘語で国民を騙し、増税を強行する脱税総理鳩山民主党などもう不要だ。
119名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:55:45 ID:YPUyXIbp0
「指導され力」ならあるんですがw
120名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:57:08 ID:8UmtunoP0
それでもミンスでは一番有能だからな
121名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:08:49 ID:a0n3X/3a0
ところで鳩山って新年のサプライズは何か考えているのかな?

国民にクリスマスプレゼントは何もなかったが、
お年玉ぐらい何か考えているのだろうし。

政治主導で「官僚に何か出すように指示しておきました」キリッ!!!
みたいな感じかなw



122名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:11:17 ID:PWaxUUrc0
民主党は民主主義ですらない。
政策は全部駄目だし小沢の独裁。
どこが良くて支持する人がいるのか分からない。
123名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:19:04 ID:GU/8jP/U0
>>122
単なる自民党アンチが大半なんじゃないのかなあ
とにかく自民党が与党であることが気に食わないってだけで
でないと、民主が与党になった後、公約を無視して自民と同じ政策、
場合によってはそれ以上に酷いことをしていても支持し続ける事に説明がつかないんだよなあ
124名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 00:22:21 ID:0yhQs6LD0
つまりどういうことです?
 
■韓国籍の男が日本人女性を殴り倒して顔を蹴りまくり強盗。逃走はかるも日本人男性に取り押さえられる

川崎臨港署は14日、強盗傷害の現行犯で、韓国籍で、川崎市川崎区観音の
自称日本語学校学生で無職の、韓東翰(ハン・ドンハン)容疑者 (30)を逮捕した。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234603086/l50
126名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 20:52:46 ID:yilVMvHr0
>>123
まぁ仕方ないよねそれだけの事したんだし。
信頼が戻るとしても、お灸が冷めてからの数年後だな。
127名無しさん@十周年
指導力とかそんな大そうなことの前にいい歳こいた大人として危ないレベルって評価だけどなw