【政治】「天皇陛下は権力の象徴である江戸城より、京都か広島にお住まいになってはどうか」 亀井氏が昼食会で進言★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 亀井静香金融担当相は27日午前のテレビ朝日番組で、24日に皇居で開かれた天皇陛下と閣僚
との昼食会の際に「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくない
のではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。

 この後、亀井氏は記者団に「明治期に幕府の権力の象徴の跡に入られたことが、その後の歴史で
政治利用みたいな形になってしまった」と指摘。陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と
応じたことを明かした。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091227/stt0912271306004-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2009/12/27(日) 15:31:22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261901940/
2名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:31:29 ID:rE7p7Cwt0
2ゲト
3名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:31:31 ID:wy3YudAt0
亀井、何調子に乗ってるか知らんが、ふざけるなよ
直接申し上げたとかさ
とっととおっ死ね
4名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:31:44 ID:PexViCvw0

【政治】 「天皇に、韓国でどう過去を謝罪させるか」 鳩山首相&民主・小沢氏の働きで、韓国側が政治利用期待★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260749807

【韓国】(専門家たち)日王の日程、「高宗と明成皇后の陵かナヌムの家で、ひざまずいて謝罪」案を掲示★23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253435983/

【韓国】李明博 天皇、来韓すべき、天皇の韓国訪問その態度が重要 韓国は強制併合された★9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253095596/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【政治】民主・小沢氏、天皇訪韓「結構なこと」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260770566

【小沢】小沢幹事長 天皇訪韓「結構」は耳疑う。従来の政府の立場を踏み越えている。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260832439

【韓国】民主・小沢氏「古代、朝鮮半島南部の権力者が海を渡り日本の国家を樹立した」 日本の植民地支配について謝罪★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260789810/

【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★31
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261124141/

【日韓】「来年は天皇の訪韓が必要。村山談話よりも徹底した反省の意を込めた鳩山談話を発表すべき」 和田春樹東大名誉教授
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258688691/

【政治】"天皇にいいイメージない?" 民主党の旧社会党や日教組議員の影響で、「天皇陛下即位20年祝日」幻に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256982092/
5名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:31:48 ID:eagAzwsZO
何だコイツは。
6名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:31:59 ID:mY+8SE6E0
Kダブシャイン「自主規制」もしオレが総理大臣だったら
http://nobukococky.at.webry.info/200912/article_20.html
国民 母国を愛すし 世界も日本のことが大好き そんな国実現
7名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:00 ID:BR6w5erF0
亀井・・・アホか
8名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:07 ID:gpFmvS3dO
8なら広島に大本営設置
9名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:08 ID:jkhSpLm00
早く、京都、広島に出て行きなさい
皇居も国会もいらない、道州制やるべきだ
10名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:16 ID:ul0L9EnI0
「京都は好きです」


広島は?
11名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:35 ID:MAPjvCEJ0
岡田、鳩山、小沢、亀井…さすがにここまで不敬行為が続くと皇室方も身の危険を
感じてることだろう。革命前夜の雰囲気だ。自衛隊は何をしてるんだ???
12名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:36 ID:1oRRdvFE0
権力の象徴じゃない 日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である

バカ亀め〜〜
13名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:54 ID:RPi3iAFeO
京都はもっともな話だと思うが
広 島 は ど こ か ら で て き た
14名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:32:57 ID:73JA00I2O
吊せ
15名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:34 ID:hFM1NU+A0
広島とかどこからあんな偏狭の地が出て来るんだよ…
16名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:38 ID:IpjfVhvG0
ああわかった、大政奉還だね?
首都機能も一緒に動かしてしまえばいいんだ、一大公共事業になるぞ
17名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:45 ID:7VQpeeqT0
亀井と小沢を殺せよ。右翼はなにやってんだ?????
殺せ。刺し殺すか撃ち殺すか、なんでもいい。国民の大半は支持するぞ。
18名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:46 ID:Oic10g2S0
この内閣は問題発言だらけなのに何でマスコミは取りあげないのか?

自民のときは大したことなくても大げさに叩いたくせに。
19名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:48 ID:Xh2hL9mBO
バカは死ね
20名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:51 ID:E6vySUzP0
次に届くのは亀井か・・・。

右を怒らせたら、どうなっても知らんぞ・・・。
21名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:33:55 ID:MKgI1RPq0
広島に天皇がお住みになり大本営復活で
国防を再編しようとしてるんだな

亀はすばらしい
22名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:01 ID:NGjSpGfQ0
京都はわかるが広島ってwwww
23名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:02 ID:S37byLi00
弱小政党に落ちこぼれたくせに、民主のお陰で大臣になれて少々調子に乗りすぎ
だな。
24名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:04 ID:xUXMEYEr0
天皇が京都に引っ越したら日本の首都は京都になるのか?
そうしたら東京都は東京府に格下げ?
25名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:19 ID:x5tA+FJh0
自分とこの選挙区に陛下誘致wwwwwwwwwwwww
亀ふざけんな
26名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:20 ID:Pu9rA+EE0
亀井は、これを実現させるためだけに命をかけろ。
27名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:26 ID:7w347XvY0
皇居のせいで地下鉄も掘れなし飛行機も飛べない
天皇は邪魔なだけだからな
佐渡にでも島流しにして、地域活性化に一役買ってもらおう
28名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:29 ID:wIDG3GiI0
今の政権の連中って、なんでこうも馬鹿ばかりなんだろう?
29名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:35 ID:Wuh4lX2t0
亀井見直した。
単なる思いつきでなく是非実現させてもらいたい。
30名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:37 ID:/Vzyj5Bl0
まあ、これはオレも思ってたぜ
あんなでっかい所に住んで国民の象徴でございます!とか言われてもな・・・
四畳一間のアパートに住めとかムチャクチャなことは言わないけどさぁ
31名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:41 ID:VHKBWkwnO
天皇が邪魔だと言いたいようにしか思えんのだが
32名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:44 ID:ighuDGiR0
>>13
亀井の地元だからだろw

しかし京都に住まい移すのは賛成だな
それか最近立ち消えになった首都機能移転計画とセットで
どこかに移住するというのもありだね
33名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:45 ID:jdkZeTyNO
ちょっとCIAさん本気だしてくれませんか?
34名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:49 ID:jLaRCJfkO
広島()失笑
35名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:50 ID:uRgdV1n0O
既に権力無いのに何を狂ったんだバカ亀
遷都を言いだすのは全て悪政権力者の王道パターン

マジ誰か消してくれよコイツ
36名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:34:50 ID:VjimYbpn0
うるせーバ亀井
37名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:00 ID:pn1em5Oi0
京都はありかもしれん
が、国賓の対応等国事を行なわなければならない陛下が京都に住むのは現実問題として難しい
首都機能ごと京都に移転しなきゃならんぞ
38名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:01 ID:yrYdo0AY0
もっともな案だが

この政権が皇室に関わるだけで、嫌な予感がするのはなぜだろう?
39名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:03 ID:Tj51Q9B6O
なんで広島?
亀はマジしね。
40名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:12 ID:mU6pmAH1O
オカルトでは、関東の守護陣の要は皇居だったはずだが
41名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:13 ID:mTmquM08O
将来の天皇ご一家のお住まいとして京都は如何ですか?なら、まだ解る
しかし、ご高齢で負担も大きいであろう今上に対し、この発言は無いだろ
42名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:13 ID:M0xTz3IH0


 都
  は
   長
    野
     だ
      !
43名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:16 ID:MdozGHhM0
天皇のお住いは、今でも京都だよ。

現在、東京に旅行中な。
マジで。
 
44名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:21 ID:QmWee3vk0
んんん?
何か不都合があれば検討すべきだけど、
こんな個人の感情のみで発言すべき事じゃないだろ。
45自由人:2009/12/27(日) 18:35:23 ID:qIdLLTVn0
口がすべって、広島だって。原爆落ちたところなのに。京都ならまだしも、こんな発言

するなんて、許せない。どんだけ、六根清浄できているんだ。水行でもしてこいよ。
46名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:24 ID:RSiFMM/S0
そんなにお金があるんだ、亀井さん家
財源がないって困っている時だから出しといてよ。
47名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:28 ID:HNYKQm130
しね
48名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:32 ID:TA6pNME30
そのうちに「天皇陛下」は権力の象徴
「庶民陛下にしろ」なんて馬鹿が出てくるのも時間の問題
49三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 18:35:35 ID:Zyd07H5EO
>>24
江戸県とかまで落ちちゃうかもな。
50名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:38 ID:losBINk/O
これでハッキリした事は
民主党連立は反日本的思想の持ち主が沢山居るって事だよ!
51名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:40 ID:XndyJk770
埼玉はどうですか陛下!
52名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:41 ID:qyG9hIwwO
部落とチョン関連施設を殲滅し、京都御苑を四倍に拡大し、お堀を設け、リニアを関空から繋げ、関空の着陸料を半額にする必要がある。
53名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:41 ID:4p7S+pJI0
自分が広島出身だから広島って言ってるのか?
54名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:43 ID:/jPFQblm0
江戸時代も江戸より関西の方が、経済規模は大きかった。
経済の中心、つまり日本の都に、天皇陛下が居られなかった
という歴史がない。

今の縮小した京都へ、というのは、歴史上存在しなかった事が
起きてしまったという話になってしまう。
経済の中心が東京である以上、怖い話になりかねないかもね。
55名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:43 ID:D9T/yc5c0
>>24
と言うことは、京都は京都府から京都になるのか
56名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:47 ID:gpFmvS3dO
>>24
都=京じゃなくなるから江戸府だね。
57名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:50 ID:iIXeLXig0
新皇居は釧路や網走でもいいぞ。
地方の活性化につながる。
58名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:51 ID:GubBsYUVO
自民党を追い出された理由が、よく解るな
こういうバカだからだ
59名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:35:57 ID:cXSdlfnJ0
京都はわかるが広島はなぁ・・・
放射能に汚染されてるだろ?
60名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:00 ID:at5zmcUG0
>>24
東之京都になるんじゃね
61名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:04 ID:kuOHmvoK0
亀井も終わったな
失礼なんてもんじゃねーぞコラ!!!
62名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:04 ID:itc6/UO90
もう次のスレたたないのかと思った。
63名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:04 ID:A8FsfGMZ0
陛下は田舎に行幸に行ってるだけ、京が御住まいだよ。
64名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:06 ID:EW+nZD90O
ま、生放送で支那の習副主席を繰り返し「皇太子」と呼んだ亀井の意見だからw
65名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:10 ID:5S3p7hlD0
同和天皇だから京都もお似合いかもなw
66名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:13 ID:yWZtAykd0
皇居に入れとくのが一番安全で便利だろ。
あれは城というより檻。
67名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:15 ID:WAltyLBo0
挑戦しな征伐を見据えてのことなら広島もいいかも知れんね。
個人的には松山(熟田津)がいいと思うけど。
68名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:29 ID:jkhSpLm00
経済には天皇、国会、省庁はジャマ、どれだけ規制されて来たか
羽田も数倍にできた、リニアもとっくに開業してた
69名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:32 ID:nT3EpjCT0
北海道にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた
70名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:38 ID:9xxy3+MG0
新宿がいいと思う。
71名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:42 ID:qbw5/ZH50
遷都があると戦乱の予感がするのは気のせいか?
何かキナ臭いな。
72名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:44 ID:KuCdt8IB0
>>33
売国奴だな
73名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:52 ID:jD+X2CplO
今の与党が、これ以上皇室を馬鹿にするなら国民にも考えがある。
74名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:55 ID:IpjfVhvG0
>>56
もう東府でいいじゃない
75名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:36:59 ID:TUkdIABPO
このバカ亀はなんでこんな不敬なことを言ってるんだよ。
76名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:01 ID:yeKwSN3kO
亀井に賛成だ
被爆者がいる広島は、平和の象徴としてありがたい。
長野の軽井沢も、いいかも知れないし
富士山が見れる静岡県もいいだろう

大阪府も左翼ににらみが利くのかも知れない
77名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:02 ID:KwmRRogxO
現政権って馬鹿しかいないな
78名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:04 ID:ulWdtqYm0
>>1
賛成。
天皇陛下には京都へお帰りいただいて、江戸城を再建すればいい。

国事行為は旧憲法の残滓なので廃止。
天皇が「国権の最高機関」もしくは「主権者」だった旧憲法なら認証行為に論理的正当性があるけれど、
今の国民主権下で天皇が主権事項の認証を行うのはどう考えてもおかしい。

天皇皇族は政治から完全に切り離し、京都で純粋に国民統合の象徴・文化的象徴として存在してほしい。
79名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:07 ID:BAKJEiO30
直で言ったのかよ
時代が時代ならその場で銃殺刑だぞ
80名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:08 ID:f0XgWV34O
権力の象徴って…いつの話だよ?既に城じゃないのに
81名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:13 ID:B9ge/aR80
何様だコイツ  
82名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:17 ID:Pu9rA+EE0
>>24 石原が税金の無駄使いしなくなるからいいよ。
83名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:17 ID:8tgee2ww0
そうだよ、亀ちゃんたまにはいいこと言う!

完全に引越しではなくても、
たまには京都御所で暮らしたほうがいいよ!
御所使わないと勿体無いし、天皇陛下が戻ってくるの待ってる人たちもいるんでしょう?

今上天皇が京都以外で即位の礼をやった最初の天皇なんだよ。
だから、平成は大不況で、平成の皇太子&皇太子妃はあんな体たらくなんだよ。
きっと厄災なんだよ。祟りだよ。

次の天皇は京都で即位の礼やったほうがいいよ!
84名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:22 ID:JoXEzaup0
東京都千代田区を、東京都京都区及び東京都
広島区と区名変更、分割いたします。亀井刑事。
85名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:25 ID:EJunZ5ytO
亀井さんの適当発言に、呆れてしまう。
86名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:28 ID:sVymHuH0O
>>65
童話はテメーだよ
87名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:29 ID:d9URyP0f0
江戸城が権力の象徴か。東京に住んでるけどそんなこと考えた事も無い。田舎者の発想だろ。
88名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:29 ID:H4cD3fWCO
さすがバカの発言はひと味違うな
89名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:30 ID:G2oKC9C80
橋本知事あたりがこれに便乗して「関空を皇居に」とか言い出さないかなあ
90名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:33 ID:4Rlk6RK30
陛下を原爆ドームにとな
91名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:36 ID:MAPjvCEJ0
日本史上、ここまで皇室を蔑ろにした政権は存在しないだろう。どこまでエスカレートするか
ある意味、見ものだ。
92名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:45 ID:6hSFyzFw0
天皇陛下を崇拝するなら
シネとは書き込まんわな
93名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:48 ID:ighuDGiR0
じゃあ国体に合わせて47都道府県持ち回りで引っ越すってのはどうだろう
94名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:48 ID:hXUcLHSj0
亀井のような馬鹿はあの世に住むべき
95名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:55 ID:/Vzyj5Bl0
そもそも明治以前はず〜っと京都にすんでたんだから、元に戻るだけじゃん
なぜいつまでもいつまでも江戸城に住んでなくてはならんのか?
江戸城だろうがどこだろうが皇室の権威は権威として普遍だろ?
住むところでコロコロ変わるほど皇室の権威は安くないだろ
96名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:37:59 ID:L9mH7/k0O
京都にお戻りになれとな
いいんじゃね
もちろん首都機能も京都に移転するんだよな
あそこには大阪も神戸もあるし

広島なんか論外だが
97名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:19 ID:RrUTGQVJO
京都のほうが権力の象徴だと思うが
98名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:20 ID:uTx/Hmlu0
鳩山、小沢、岡田、亀井
政権交代してから4ヶ月弱で、天皇陛下に対して問題発言をした議員を既に四人輩出。

てめーら、口閉じて黙ってろ。
99名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:28 ID:LJOD3rno0
さっさと切られてしまえ
100名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:34 ID:v9MEK2v60
何で広島なのか、調べたらこうだった↓

>明治以降の近代国家になって、首都は東京であり、
国会も常に東京で開かれています。
ところが、一時期、広島で国会が開かれ、天皇が広島に住まわれた
ことがあるのを、みなさんはご存じでしょうか。

1894年の日清戦争当時、明治天皇の「広島行幸」とともに、
広島城内の第五師団指令部に最高統帥機関である大本営が移されました。
現在でも、広島城の天守閣をのぞむ本丸広場には、
旧大本営の礎石(写真)が残っています。
天皇及び、政府・軍部の首脳は広島入りし、ここで戦争指揮にあたったのです。
広島城の南にあたる西練兵場には国会議事堂も仮設され、
ここで10月18日から22日まで臨時帝国議会が開かれました。
こうして、天皇が広島を離れるまで、広島は臨時首都になったのです。
101名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:34 ID:K4grRfCE0
君側のなんちゃらという単語が浮かんだ
102名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:35 ID:vwBtkOcN0
なぜに広島?
103名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:38 ID:OM5KHNg70
こんな発言聞いて選挙区民の老人層が喜ぶのか??????
104名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:41 ID:Z0Ev1DWr0
調子に乗るのもいい加減にしとけよ
105名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:54 ID:qnK4o+X90
亀じじぃ様…
106名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:57 ID:xzbEGkSg0
>>95
京都御所に自由に入れなくなるのは、ちょっとやだなー……。
警備的にも大変なんじゃない?
107名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:38:57 ID:VXh7iTCH0
陛下を立ち退かせた後、そこには誰が住むつもりだ?
小沢か?習か?それとも亀井か?
108名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:02 ID:7VQpeeqT0
右翼の人。歴史に名を残すチャンスだぞ。
109名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:09 ID:Tj51Q9B6O
権力ねぇ…

オザーも亀も法律勉強しろ。
110名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:09 ID:Ds5w7iauO
「広島はちょっち・・・」
111名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:13 ID:MbEaGEnO0
亀井って長年自民党にいたけど、共産主義か無政府主義者なの?
真意がわからん、てか権力が欲しいだけ?
112名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:15 ID:9xxy3+MG0
>>91
脳が割れてるw
113名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:19 ID:9YGNsbrkP
京都なら問題無い
114名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:26 ID:xhDP8cq10
天誅必須
115名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:27 ID:jkhSpLm00
東京はシンガポール化すれば、アムステルダム並みの自由な都市になる
自治区として都知事が中心でやればいい
116名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:30 ID:JoXEzaup0
御亀井如何にしても果たすべし。なお・・・。
117名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:32 ID:N5Wg8wa+O
亀井さんは竹島か沖ノ鳥島にお住まいになってはどうか
118名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:31 ID:ykb+DhWaO
沖縄か対馬か竹島がいい
119名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:35 ID:yrYdo0AY0
最終的に岩手になってそうだから
この政権は皇室に関わるな!
120名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:42 ID:oFnePf500
偽天皇の限界がきたってことでしょ
121名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:43 ID:6YBx0x7n0
岡田のお言葉見直し発言にはじまり、
小沢鳩山平野による特例会見のごり押し、
そして亀井と・・・
最終的にはどうする気なんだ?
超危険すぎる・・
122名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:45 ID:zZZbXicpO
亀は与党の象徴だから、選挙区を小沢王国に移してほしい
123名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:46 ID:R04fOSf/0
天皇が東京(江戸城)にいるのは、薩長が東夷を成敗した証としてだぞ。
現在の東京人のほとんどはなにか勘違いをしておるがの。
明治時代の江戸の人々は「東京」と呼ぶのを嫌った。

まぁ、昔は化外の民だった東京人が今では自分の住む土地と天皇をむすびつけて
アイデンティティを感じるくらいになった訳だから、天皇は京都にお戻りになって
よろしかろう。菩提寺もずっと京都にあるしな。
124名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:39:59 ID:oypePO8c0
で、皇居跡に中国大使館を置いてはどうだろうか?
国の大きさから言っても丁度いい敷地だと思う

とか言い出すなよ わかり易すぎるから
125名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:01 ID:itc6/UO90
広島なんか権力の象徴どころか、軍部の象徴じゃねえかw
126名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:04 ID:xM4pc1gCO
天皇はさすが大人的対応だね、お答えも品がある
それに比べて亀井は…
127名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:06 ID:GQ/taHif0
汚沢・鳩山・亀井・瑞ポ…
こいつらまとめて孤島に集めて、米に小さい原爆落として欲しい
128名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:16 ID:XDqXnRbD0
久々に愉快なスレでした
129名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:20 ID:0LUgWgyo0
しかしこの政権になってから、岡田とか小沢とか亀井とか、不遜な態度が止まらないね。
衆院選で勝てば、天皇制も左右できるのか?
ちょっと調子に乗りすぎてるよ。
130名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:24 ID:5h8hsWwSO
たかが議員のくせに。
国家反逆罪で小沢、鳩山、亀井は死刑だな。
131名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:24 ID:PH1yahmH0
事の是非はともかく、こんなこと面と向かって言われても
お困りになるだけって分かってるくせに、
ヌケヌケと言ってしまう亀井の神経を疑う。耄碌したか
132名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:26 ID:uJtY5lIsO
関西人が沸いてるスレだ…。
京都には、未だに正式に遷都されてないから、日本の首都は京都だと主張する人がいるって聞いたぜ。
133名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:31 ID:bFFqBA7UO
もし京都に帰ってきたら、また平安時代になるの?
134名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:40 ID:s4rMmAiE0
明らかに広島は皮肉で言ってるな
今朝サンプロ見てたけど「思わず口がすべって云々かんぬん」こんなニュアンスだった
135名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:41 ID:MKXvm22j0
wwww

おもしろい時代になったな。
この前の政治家さんと官僚さんのどっちが
天皇を利用するかで本気でやり合うようになるとわなw
136名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:48 ID:BH0Bj0uF0
>陛下に一方的に申し上げた
それで、決める権限は誰にあるのですか?見当違いも良いところかと
頭おかしいだろ。誰だよボケ老人当選させたのは?

それでコイツ、陛下追い出して皇居に住みたいの?
江戸城再建して将軍として君臨するとか
137名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:55 ID:RQP7UBnZ0
やはり?偽保守か・・・・・・・あ〜〜〜〜〜あ
138名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:40:57 ID:kYXE2+e70
仮に冗談でもお前が言えることじゃないだろ
139名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:03 ID:LAs1qCkbO
陛下「京都は好きです」


 ヒwwwロwwwシwwwマwww

 
140名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:07 ID:qQMJh0dP0
>>1
最近の政治家は、天皇陛下に平気で進言とかすんのな

御稜威をぶち壊したいのか?
141名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:12 ID:hFM1NU+A0
皇居とか京都御所とか昔の名残でも場所取り過ぎなのは確か。
天皇饅頭とか天皇ストラップとか売り出して少しは稼げよ。
142名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:21 ID:5bTn/Fqm0
亀井さんは冥界にお住まいになってはどうか?
143名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:34 ID:WkzVirC10
亀は調子に乗りすぎ
144名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:34 ID:xhDP8cq10
亀は黙って学会潰しに奔走してろよ
145名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:37 ID:cVhdkzZb0
これが江戸時代だったら、その場で切り捨てられてると思うぞ
146名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:42 ID:10F6MUuyO
京都や奈良あたりでいいんじゃね
んで官庁も関西あたりにでもして分散してよ
147名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:48 ID:BJIeKyLB0
このハゲ亀は調子に乗りすぎ

天皇陛下に小沢、亀井の逆賊討伐の
勅令をだして欲しい


148名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:55 ID:Eqz5PZ4q0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
 −要人との会見は明記されていない−

 −外国の首相などと天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲−

 −その助言役は宮内庁の羽毛田長官−

今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。
149名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:57 ID:jkhSpLm00
通産省の悲願の、東京に巨大世界最大の原発が現実になりそうだ
お湯、エアコンが無料、温水プールも無料、光熱費は9割減る
150名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:41:58 ID:mLnlEFn30
亀井、てメイ髪染めてるけど下手だな。まさか自分で髪そめているんじゃねだろうな?
もしそうならプロにやってもらえ。恥ずかしい染め方だぞ。

それからネクタイのセンスが最悪だな。お前の出身の警察官僚組織がお前のまっさつに動き出してるぞ。
調子にのってると泣きをみるぞ。
151名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:02 ID:IHRR3d5cO
天皇を移動させること自体が、亀井の権力の誇示。
152名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:03 ID:9G12GA7FO
おい、亀井!!
153名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:04 ID:S5oPbD0+0
阪神大震災の時
ジブリのスタッフか誰かが関西に里帰りして
「こうなっては陛下に御戻りいただかなくては」
とか言ったって話、あったよな。

未だに崇拝されてんのかねえ?
154名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:05 ID:gcWq+u8A0

てか 陛下に決めさせろ

GHQが作った憲法でグチャグチャ言うな
155名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:17 ID:sVymHuH0O
>>78
それをするより天皇を宗教法人化するのがいいだろう。伊勢神宮みたいな天皇万歳で。
しかも伊勢神宮は全国の神社の総本山らしいし。
そして大組織化した天皇法人が、草加や降伏を叩き潰すことになるかもしれないが
それもまた仕方ないだろう。
156名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:21 ID:pat5LbV+0
天皇陛下の10月以降の公務
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/h21/gonittei-1-2009-4.html

報道されないような国の大統領、首相、議長との会談、晩餐会、大使の信任状捧呈式
がいっぱいあるけどこれ東京じゃないと無理だろう
にしても見てるとトップクラスの公的な交流満載だな
157名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:30 ID:IazBfBAk0
昼食会で遺言、に見えた
158名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:33 ID:XndyJk770
ようやくオレと同じ考えができる政治家が現れたか。がんばれよ亀井。
159名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:35 ID:KTcmiB1z0
今更明治の時のことを持ち出されて移れって言われる陛下もさぞビックリしたろうなwww
160名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:41 ID:nT3EpjCT0
京都が首都になったら役人や政治家の移動が大変そうだな
161名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:43 ID:AZwL6xzi0
政策はどうした?
162名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:44 ID:PimxnI5W0
天皇を馬の骨呼ばわりして、抗議されても取り消さない阿久根市のブログ市長と較べれば、ほほえましい対話の亀井だな。
163名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:51 ID:wAUcxo490
>>33
えー、めんどくさいしー、予算がもったいないしー、。
164名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:53 ID:A9bRtxdz0
ちゅうか建前上は
天皇の東京遷都は行われていない。東京奠都という。
東京に行幸して、そこに滞在中という状態。
少なくとも京都人はそう信じている
165名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:42:54 ID:8tgee2ww0
>>107
今の徳川家のご当主でいいじゃない。もともと徳川さんのものだし。
166名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:09 ID:Eqz5PZ4q0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
167名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:10 ID:uTx/Hmlu0
「小沢さんは大嫌いな日本で過ごすより、中国や韓国に帰られてはどうか」
「鳩山さんは言葉の通じない日本で過ごすより、夫人と宇宙に帰られてはどうか」
168名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:20 ID:cGIoBC080
京都か奈良ってのは結構いい提案だと思うよ。広島はないな・・・
169名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:21 ID:Rpak/vhB0
陛下のほうが上手。相手にされてないじゃん、あとで銃弾がくるがな
170名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:24 ID:RCbtydVq0
在日米軍に囲まれた現在の東京を出て
京都へ戻るというのはありだと思う。
玉を他国に取られた状態というのは望ましくない。
171名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:25 ID:S1bs+C9X0
関係ないけど天皇陛下って住民票あるの?
172名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:30 ID:Ip5R49O60

亀井は天皇のことを侮辱してる。 これはやばいな。
173名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:31 ID:TSydjyNM0
京都御所はOKだが広島はないわ。
174名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:31 ID:VVtRqYq+0

カメには要天誅だな、 カメには要天誅だな、 カメには要天誅だな、 カメには要天誅だな、 
175名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:34 ID:Eqz5PZ4q0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
176名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:35 ID:K8tmUby80
みずほと亀井は民主党がどうなっても別にかまわないから
政府をかき回すだけかき回してでも、自分たちが目立つのが最優先だな
それなりに現実路線を歩める公明党とつるんでた自民党って
やっぱり民主党よりは賢いな
177名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:43 ID:gNINSH+n0
どっちも部落と暴力団とカルト宗教団体の住処じゃん。
178名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:44 ID:dtE9IDHg0

( ´,_ゝ`)プッ もうすぐ天皇は暗殺されるねw
179名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:45 ID:Tj51Q9B6O
別に首都が京都になってもいいけど、皇居には小沢とか住むなよ。
それは嫌だからな。
180名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:43:59 ID:spACa5+l0
>>137

チェ・ゲバラを尊敬するようなヤツが保守か?
181名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:05 ID:EH5OPqlp0
経済の視点で言わせてもらうと、地方の凋落が激しくてどうにもならない状態。
東京、京都よりも陛下が許せば経済が特に疲弊している北海道や四国に住んでいただいて、
地元に金を落としてほしい。
182名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:06 ID:X9O+ZYAA0
亀井、憲法読み直して来いwwwwwwwww
183名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:07 ID:5Wy97Q8i0
京都はありだな。
東京に政治も経済も集中してるから、リスク分散するのは悪くない。
184名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:08 ID:/jPFQblm0
今の経済の中心、日本の都(みやこ)は東京でしょ。

どうして天皇陛下が、都を離れなくちゃいけないんだよ。
185名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:10 ID:i3FpQerZ0
京都に住むことに関しては個人的には反対ではないな。
なぜならば明治憲法以降の皇室のあり方に関して、少々無理が来始めていると思えるからね。
それと大戦後に華族制度が廃止されてから、皇位継承に関して非常に危うい状況にあるのも
確かだし、、それもこれも憲法上がんじがらめに皇室を縛ってしまっているからなのかもしれんよ。
徳川幕府の時がそうだったように、権威として京都御所にお住まいになられて、政治の世界からは
ある程度距離をおかれて、今よりもひっそりと皇室の継承をされた方が長続きしそうな気もする。
正直現在のままでは皇室の維持という意味ではいろいろ問題があるよ、、
186ネトウヨ:2009/12/27(日) 18:44:13 ID:PmocWq1J0




862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
 
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

 

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
 
>>862は間違い。スルーしてください。

11/27/2009 吉永みち子 「我々も支持率を下げないで辛抱して支えている」
187名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:21 ID:UMJIFuCYO
京都はともかく…


広島は亀井の選挙区だから。最悪だな
188自由人:2009/12/27(日) 18:44:28 ID:qIdLLTVn0
このスレの伸び方が、異常。
189名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:30 ID:VEkYH/dKP
度々あってほしくはないけど、夜中に成立した
内閣の認証式とかどうする気だろう
勿論大臣の側が京都や広島に飛ぶんだろうな?
190名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:35 ID:Tlp3T2UYO
加盟はバカか。

陛下をおちょくるなど、100億年早いわ。

右翼、何か言えよ
191名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:35 ID:U/emeoBY0
おれ、広島県人、亀井さんはたしかに広島の庄原出身だけど、広島に
お移りになるのは無理があるのでは、でももしそうなれば平和の象徴
としての天皇ということで少しうれしいけど。歴史をひも解くと
明治天皇が一時期広島市に滞在されたことあり。しかしそのときは
広島市は軍都だった。
192名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:40 ID:yrYdo0AY0
>>156
陛下に会うためなら海外の要人から
京都まで移動してくれると思うよ
193名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:43 ID:d7P8wSbY0
あそこは江戸城であって、天皇の本当の居場所は京都御所だろ
大阪も名古屋も城が建っているところに、東京だけ天皇の住まいに化けてる違和感
194名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:44 ID:4Rlk6RK30
>>91
さすがにそれは無知w
195名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:48 ID:rR3bK8/A0
韓国「日本人は竹島のために戦争をして絶滅したいのですか?なぜ寝ている虎の鼻の穴をくすぐるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261905862/
196名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:49 ID:QxvcRQKU0
小沢よ
あんたは闇すぎるよ
救いようがないぐらい闇すぎる
197名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:50 ID:YUEvfSiZ0
亀井も小沢と一緒に消されればいい
198名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:59 ID:pYLoNOhg0
成り上がりが権力を握ると、天皇をどうにかしたくなる。
天皇すら自在にできる自分を誇示したくなる。
そしてだいたい、他の政治はほっぽり出す。
199名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:02 ID:e4JRSlPy0
亀井さん 左翼過激派を取り締まる側にいたが、本心は左翼シンパ。
ゲバ棒内ゲバ閣僚と付き合い、すっかりマルクス青年だった頃に先祖帰りしたようだ。
東大で洗脳されたのが表にでてきたんだ。読売の渡辺みたいに。
レンホー顔色わるいな。シナの民主化やれよ。知らん顔かよ。
ユアサ年越し派遣村ホームレスは、もう今年は仕掛けないようだ。
脱税総理は6億円はらって終わりにしたいが、国民はそんなに甘くないと思うが。
200名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:04 ID:5Cprz9Vd0
東京=NY計画を。ワシントンDCをどこにするかだな
201名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:05 ID:/Vzyj5Bl0
>>184
陛下が為替相場を動かしてんすか?
アホか
202名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:07 ID:KBVlxiy+O
右翼何やってんだよw
203名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:08 ID:si7FV+RY0
天皇が朝鮮人らしいから、朝鮮に帰ってもらえばいいだろ
204名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:09 ID:0MPEidwH0

あららー亀井さん、もと警察官僚ではないですか。

いいんですか。

大変ですよ。

あの人ににらまれる

知った事ではないか

205名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:21 ID:dQEpOVz6O
これはもしかしたら小沢や岡田より酷いかもしれない。
世が世なら即刻打ち首だろ。
206名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:25 ID:jkhSpLm00
東京は都知事の言う、天皇以外の保守で作るが現実になる
時代は変わってきたんだな、知事すごい
207名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:27 ID:Eqz5PZ4q0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2010年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

映画 「1984」本編 (一部)
http://www.youtube.com/watch?v=OdyKJ1xXph8
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY
http://www.youtube.com/watch?v=3_1snrtlupw

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
208名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:29 ID:jLaRCJfkO
民主政権下の
209名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:29 ID:foMRsPVGO
江戸城本丸?
210名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:30 ID:FI6W82Xe0
>>115
は? 
アムステルダムが良い都市だと思っている訳?
行ったことも住んだことないだろww

211名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:41 ID://oTKfE+0
広島か、確かに大本営という皇居が有ったね。
あれは、中国と戦争していたときだよね。

まさか....
212名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:41 ID:mxkLLeF10
民主になってから言いたい放題やりたい放題だな
さすがに自民党はここまでひどくなかったがな〜
213名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:43 ID:qyG9hIwwO
二条城前の創価学会会館も潰す必要がある。

214名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:46 ID:Eqz5PZ4q0
民主党 新体制の展望2010  (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

4つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

友愛とは死である (FRATERNITIY IS DEATH)

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
215名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:48 ID:T2a762Io0
>>155
>しかも伊勢神宮は全国の神社の総本山らしいし

そんなのは、明治のときに捏造した歴史の浅いものですwww

「伝統に戻る」ならば、天皇は仏教徒なわけです
216名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:54 ID:RtFna2vY0
京都は良いよな、と言うよりまだ御所は京都だから
天皇陛下の正式な御座所は京都だよ、東京は首都を僭称しているだけ
陛下には一日も早く京のみやこにお帰りになって頂いて、京都こそが首都であり
畿内こそが真の首都圏であることを内外に誇示すべきだ
217名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:45:59 ID:3uHMbar6O
ほとんど支持されてないミニ政党のくせに言いたい放題だな
218名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:00 ID:WsLCuU48P
どこでもいいけど、東京のど真ん中からどいて欲しいな
219名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:04 ID:nT3EpjCT0
>>181
明治維新最後の戦場となった五稜郭がいいな
220名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:06 ID:3mMGWf42O
>>178
???
221名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:12 ID:spfZIq0/0
>>140
伯家神道が授ける「祝の神事」も受けていない天皇が、
正統な天皇とでも?
おもしろいこと抜かすなおまえw


222名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:17 ID:N7tr4m910
なんで広島なんだよ・・ あんな辺鄙なとこに島流しにしたいのかよ
京都はまだわかるが。。。 
っていうか、沸騰都市浜松に遷都するのがいちばん適切だろう。浜松城を皇居にすればいいんだし。
げんこつハンバーグおいしいし。
223名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:19 ID:tSuo35yz0
ばかだなお前ら
天皇家のふるさとといったら日向だろえ
224名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:23 ID:7XxbridzO
政権運営もまともにこなせないくせに
ガキのお遊び気分で偉そうにすんな
225名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:27 ID:kKctRpAV0
亀井と小沢殺したら日本国民1億3000万が支持するよ。
それにしても何調子こいてんだ、こいつらは。
226名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:29 ID:zEYZWSAU0
自国の政治史を知らなくても「高学歴」が与えられ「政治」家にもなれるなんていい国だな
227名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:32 ID:6ae5dXgn0
亀は許せないし、氏ねって思うけど
やっぱり天皇陛下ってすごい権力持ってるんだなぁ〜
228名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:33 ID:JoXEzaup0
又吉閣下は何とおっしゃるだろうか。
229名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:40 ID:sVymHuH0O
>>206
石原知事は天皇陛下万歳の式典に参加してたらしいがな
230名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:47 ID:hdbXdT3l0
阪神大震災の時時の総理なんだっけか?連立のじじーが視察にいったんだが。
「遅い「??を早くと」要望ばかり、次に陛下が慰問に訪れたら被災者は無礼かことなんか言わず、感謝してたよ。
どれ程の権威の差があるのか認識した事例。
231名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:48 ID:DCI97J4g0
広島はないだろw
232名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:52 ID:/jPFQblm0
>>185
徳川幕府のとき、実は、経済の中心は江戸じゃなくて関西だよ。

つまり京都は、文字通り日本の栄華を極めた都だったわけ。

今の京都には過去の栄光は、もう見る影も無くなってるよ。
233名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:53 ID:eI8mm/2k0
じゃあ亀井よ、もし俺んちに住めよって言われたらどういう気分?
234名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:46:58 ID:Wuh4lX2t0
時空に捩れが‥

>117 名無しさん@十周年 sage New! 2009/12/27(日) 18:39:32 ID:N5Wg8wa+O
>亀井さんは竹島か沖ノ鳥島にお住まいになってはどうか
>
>118 名無しさん@十周年 New! 2009/12/27(日) 18:39:31 ID:ykb+DhWaO
>沖縄か対馬か竹島がいい
235名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:01 ID:dtE9IDHg0

( ´,_ゝ`)このままだと3年以内に天皇は毒殺されるw 皇太子もw
236名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:11 ID:P+wWG+YU0
>>1
なにコイツ。
いまの政権ってほんまクズばっかやな。
237名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:14 ID:71h0RhZG0
多分テレビで亀井の横に座ってた人は
苦笑いするしかなかったんじゃないかな
238名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:18 ID:2bQqYb7A0
【政治】亀井静香氏「天皇陛下に京都か広島にお住まいになってはどうかと申し上げた」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261901940/

民主工作員

スレタイ変えるなよ
239名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:28 ID:Eqz5PZ4q0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに4つのスローガンが側面に書かれている。

平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
 反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。

豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
 絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。

真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
 民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
 また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
 を作り出す。

友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
 個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
 拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。

真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
240名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:29 ID:ES36NTfE0
>>207
ビッグブラザーがみてるのか
241名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:30 ID:f2Fu+bFQ0
亀井頭狂ったのかww
242名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:29 ID:vbkrFcVOO
>>149
悪いが今の日本にそんな省はない
243名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:30 ID:gPsTgvf+0
京都より松代のほうが相応しいかもしれん
244名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:34 ID:wrw4B2qD0

政権のいいなりにならないと判った途端、島流しかよ。
245名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:34 ID:9wxsn9S/0
これはいい案だと思うが、ここで広島といってしまうのが亀井。
246名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:46 ID:U/emeoBY0
>>100 その通りです。広島にはその記念碑がいろいろあります。でもその
時の広島市は軍都。亀井氏の広島発言は、平和の象徴としての天皇と
いのをの意識したのだと思う。
247名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:51 ID:wBquj/KXO

信じられない男だわ!
誰かさん!頼むわ

248名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:54 ID:iPtNjfo/0
亀井、見苦しい。政界を引退しろ。
亀井、見苦しい。政界を引退しろ。
亀井、見苦しい。政界を引退しろ。
249名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:55 ID:+6sPeI6K0
仮に皇居を京都に移してもあそこは江戸城という史跡なわけだから
簡単には切り売りできんぞ
250名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:47:56 ID:scksZZaG0
むしろ、吉野に朝廷を開いて、朝敵小沢征伐の詔を発して欲しい。
251名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:06 ID:uPxnomSh0
小沢、岡田、亀井、
この辺は権力のアピールに天皇を使ってるな。
こいつらは絶対に権力を持たせたらダメなタイプだ。
252名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:07 ID:WfstikO6O
ついに天皇陛下が実家にお帰り?

住まいは大宮御所?

執務はシシンデン?
253名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:08 ID:zrkHW2wE0
なんだかあっという間に天皇制も危うくなってきたなあ
254名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:12 ID:jSkhs0Vp0
教徒はともかくなぜ広島?
戦争の象徴・・・・・・


・・待てよ亀井の選挙区があるじゃね-か!
こいつ天皇陛下を自分の選挙に利用するつもりかよ!!
255名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:13 ID:aoLMrLYzO
この発言の真意がわからない。
天皇が京都に移っても、誰の得にもならないよね。
256名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:13 ID:fG20xAW40
皇居が京都に移転したら、
そのうち天皇陛下が「〜どすえ」とか言い始めるのかなあ?
257名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:14 ID:iTyj8vO70



亀井靜香

選挙区
広島県第6区


258名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:21 ID:RtFna2vY0
>>215
それはない、今も昔もお上は現人神にあらせられる
法皇になられた御方々は神道の最高位であらせられるとともに
仏教でもその最高位におつきになったと言うことにすぎない。
259名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:23 ID:RCbtydVq0
厭離穢土 欣求浄土

早く陛下は権力にただれた江戸から出て
西方の平安浄土へ向かわれるべき。
260名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:26 ID:Eqz5PZ4q0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
261三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 18:48:29 ID:Zyd07H5EO
>>218
陛下がおられなくなったら東京じゃなくなるがな。
262名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:34 ID:d7P8wSbY0
天皇は政治利用しちゃ逝けないんだから、政治の中枢にいる必要はない罠
263名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:37 ID:L6lzHRHL0
場所とり過ぎなんは事実やろ?天皇だろうと3LDKあれば十分じゃ
あと前方後円墳、あれも要らん。全国にある墓地も要らん
全部取っ払って農地にせぇ、それが1番ええねん
264名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:40 ID:d0z8wOHA0
広島?
265名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:42 ID:yrYdo0AY0
>>219
>明治維新最後の戦場となった五稜郭がいいな

いい案だと思う。
266名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:47 ID:2bQqYb7A0
天皇誕生日、宴会の儀でのコメント 今のとこ

麻生「お招きいただきました一堂を代表致しまして、陛下の益々のご健勝と皇室の弥栄(いやさか)を心よりお祈り申し上げます」←良識ある国民


鳩山「ちょうど今日で、新内閣が発足して100日目になります。こういう日にお招きをいただき、感激しております」←非常識な自画自賛バカ

亀井「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。
    京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」←非常識すぎるドバカ


こういう口のきき方をしらない天皇陛下を愚弄する馬鹿を呼ぶな、これ国民の素直な意見な
267名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:52 ID:jkhSpLm00
天皇は関西にいるべきだろ、東京には合わない
東京は知事の街だろ
268名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:48:56 ID:b7ptvGVb0
亀ちゃん、外国人参政権を葬るまで大人しくしてろよ

269名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:01 ID:NHHy9gvd0
こいつだっけ?大学時代人の犬食ったの?
270名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:03 ID:fC8c/T890
京都御所ならいいんじゃないの。
271名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:06 ID:4o4/nfjm0
亀井は、悪党の象徴である刑務所に住んだらどうだ。
272名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:09 ID:HXYvkTDD0
京都もいいかもしれんが、
天皇制廃止の序曲になって、後生、「あの時に・・・・・」にならなければいいんだが。
どうも、今の政権になってから、天皇陛下の扱いがすごく軽いような気がする。
273名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:10 ID:56TfVQWQ0
京都に移ったら関西は活気がでて良いのでは
274名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:11 ID:Eqz5PZ4q0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
275名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:13 ID:m6NXT5Op0
京都は、いいけど天皇が移動する度に交通規制とかあるのなら困るし
ラーメンぐらいしか楽しみがないですよ>天皇
276名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:15 ID:L+wSIpnf0
平安京を築かなあかんな
277名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:16 ID:RcQVbKJo0
おなか壊すなかぜひくな
http://www.kamei-shizuka.net/home.html
278名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:17 ID:R04fOSf/0
大体、東京こそが皇室の名を最も汚した土地。
マッカーサーと昭和天皇のあの写真を思い出せ。
皇室が東京に居ても名を汚すだけ。
279名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:18 ID:hFM1NU+A0
京都は良いかもしれないね。
ただ、さらに和風の環境だと西洋かぶれのマサコが発狂しそうだが。。。。。
280名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:22 ID:J5svVg9a0
>>24
日本の首都は京都だけど?
281名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:23 ID:LtkHDfqY0
京都や広島だと北朝鮮からミサイルが飛んでくるじゃん
282名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:24 ID:sVymHuH0O
>>215
歴史の浅いものかどうか知らんが、神社の奴らはみんな信じてるし
神道の大学の國學院とか伊勢神宮で天皇マンセーじゃん
天皇が仏教徒なのは仏教を保護したのは天皇だから分かるが
じゃあ聞きたいけど、歴代天皇の墓にはなんであんなにでっかい鳥居があんの?
283名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:29 ID:10F6MUuyO
リニアもできるし、首都圏で経済頑張って
関西の方で天皇やらなんやら置いて分散してくれればいい
284名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:34 ID:EPfNFskQO
亀「陛下、八ツ橋か紅葉饅頭はお好きですか?」

江戸城には小沢帝が入られるわけですね、わかります
285名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:39 ID:K3D32PAM0
>>261
江戸に戻せばいい
286名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:41 ID:GNX8+FND0
みんな落ち着け

京都に遷都されたら、大阪が首都になる
287名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:43 ID:jnjL9N1M0
ここまで奈良は無し。
288名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:44 ID:0HfECwH0O
現在の皇居は既に権力の象徴とは思えんが…
289名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:47 ID:N7tr4m910

そもそも、天皇陛下や皇室っていうのは

ああせい、こうせい、と口出しすることも憚れる存在だ。

日教組が支持する内閣閣僚が、陛下や皇室についてぺらぺら口出しすること事態が 皇室の権威を損ねている
290名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:50 ID:Eqz5PZ4q0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
291名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:53 ID:gf3QG+M60
カウンセリング受けた方が委員じゃね?
292名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:54 ID:l3l2DfhN0
広島はともかく京都っていう選択肢は長い歴史を考えても選択肢としては十分ありえるね。
それにしても広島っていうのはちょっとおかしいね。
現在の皇居ほどの広大な土地を京都に用意するのはまず無理だろうし、公務にも差障るだろうから現実的に無理なんだろうけどさ。
293名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:55 ID:9wxsn9S/0
あと国会もうみほたるあたりに移転すればいいんだけどな。
294名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:49:58 ID:WECrcxZxO
守るのが大変になるだけ
295名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:03 ID:KDMu6TOM0
>>223
いや。日向じゃなくて、百済。百済の前は中国。
中国に帰れよ。眷属連れて。

この前も、皇太子が人民解放軍のオペラ、見たんだろ?
血筋が為せる業だなw
296名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:02 ID:NLDK8AluO
広島はないわ

いろんな意味でないわ
297名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:03 ID:SFaQKejA0
伊勢に住めばいいよ
好きなんだろ
あんな大名行列でやってくるくらいだ
298名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:14 ID:Eqz5PZ4q0
神皇正統記 北畠親房
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.youtube.com/watch?v=SmyOy6HgQCk
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.amazon.co.jp/dp/4003011619

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。
299名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:19 ID:wPhaIAJ80
亀井どういうつもり?最近頭おかしくね?
300名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:22 ID:clxJBeOB0
池沼みたいな顔してると思ったら
本当に池沼だった糞亀視ね
301名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:22 ID:cLbjDgNaO
しかし最近はみんな言いたい放題やな。
302名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:26 ID:76Vi/H2D0
京都はわかるが広島みたいなド田舎になんで陛下が住まにゃならんのだ
303名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:29 ID:MbEaGEnO0
>>251
そうなのかな、やっぱりそういうことかな。
304名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:32 ID:RCbtydVq0
>>286
お前がおちつけ
305名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:31 ID:MuBe6bMqO
広島なんてぬけぬけと言うのがいいなw
306名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:38 ID:+s7PBRNg0
この連立というものは極めて不合理だな
一度も亀一族を支持したこと無いのに
国を振り回している
307名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:42 ID:BJIeKyLB0

     俺が皇居に住んでやる
     天皇はとっとと京都に引っ越せ

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., 
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
       //        ヽ::::::::::| 
     . // .....    ........ /::::::::::::| 
      ||   .)  (     \::::::::| 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i      
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 
      |.   ___  \    |_ 
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ 
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 
       /\___  / /::::::::::::::: 
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 


308名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:44 ID:77x5WGf70
ばかか???
亀!!!!!
この内閣って、思いつきの事しか言えないのかな?
いいかげんにしろよ。
まず、経済対策と雇用対策をささっとしろよ!!!!

内閣に人たちには、国民に辛さ解らないから、
そう好き勝手やってるんだよね!!!!!!!!!!
309名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:54 ID:VXh7iTCH0
まぁ、日本の歴史の中にはこの程度の思い上がった国賊雑魚は掃いて捨てるほどいたんだろう。
陛下の切り替えしに、亀井の矮小さが現れている。

民主と支那・朝鮮もな。
310名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:55 ID:+gqgHzAc0
別にいいじゃん
京都のどこが悪いわけ?
311名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:00 ID:zlTvD+kPO
陛下が住むところについてアドバイスするような立場じゃないでしょ、亀井
312名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:06 ID:Eqz5PZ4q0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI

皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。

 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
313名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:10 ID:Xy9r06wC0
は?
天皇陛下本人に言ったのかよ。
何様なんだ、こいつは。
314名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:18 ID:/jPFQblm0
>>282
平安時代などに、天皇陛下が創建された古いお寺には
今でもしっかりと鳥居がありますよ。
315名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:19 ID:VI7IS/zN0
北海道に住んでもらえばいいよ
東京のど真ん中に居られると経済的損失がでかい
土地代も高いしビル建てたほうがいいだろ
もう日本にそんな余裕ない
316名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:25 ID:VdT9DcVz0
>>1
なんでスレタイ変えたの?
印象がまったく違うよ。
317名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:32 ID:Ee+I8IgP0
もう天皇に触れるな 低能どもが
318名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:34 ID:3MpbtOiu0
広大な皇居跡地を売りさばいてしまう気なんだな

売国奴めがっ!
319名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:34 ID:7vjDIW/aO
亀井何様だよ
陛下にクズ亀井ごときが住まいに口出しすんじゃねーよ
俺らからしたら、コジキから「ダンボールに住んでみねーか?」と言われてるようなもんだろw
いっつもロクな事言わないから死ねよ
320名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:37 ID:TzpDQmMl0
なんで、東京から京都か広島にお移になっては?という発言が売国だの何だのになるの?
わからん
321名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:39 ID:C+Dx9VfB0
>>10
「広島はもっと好きです」
322名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:40 ID:tI632iCd0
天皇も舐められたもんだな
323名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:50 ID:aSmVq0nT0
>>256
天皇家は、1000以上の京都人の家系です。


天皇を無理やり薩長が江戸に連れてきて「東京」なんて名に変えた。

今こそ天皇陛下は京都に御帰りになって

■明治以後無理やりさせられた洋装や、西洋宮廷文化を古に戻してもらう。

■大使、公使は京都まで会いに行って頂く。しかし俗務の場は二条城で。

■京都御所ではひたすら国家国民の為に安寧を祈って頂く。

異論ある?
324名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:00 ID:jOHdKsj00
広島にお住まいになる。

陛 下 初 陣の予感!!
325名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:01 ID:zqn+GyHM0
いや








奈良がいい







伊勢に近いしね






本籍地に帰るのが良いと思う

326名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:06 ID:BH0Bj0uF0
日本の象徴として頂点に天皇がいることで一応歯止めが効いてるんだが
いなかったら与党が俺たち日本の支配者神様愚民どもひれ伏せと驕って何するか想像もできない
創価政権だって日本の宗教の頂点として国立戒壇とか作ってただろう
327名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:07 ID:dIGBZBjeO
亀はなんの権限があって、こういうこと言うの?
328名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:08 ID:GB7sglQO0
そして皇居には小沢大総統様をお迎えすると。
329名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:11 ID:jhKJdmmC0
皇居売り払うとすごい金になりそうではあるな
330名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:15 ID:5A+DxQp30
民主党の議員たち(小沢、岡田、鳩山、そして亀井)は
敬語を使いながらも内容は陛下を愚弄してるんだよな
331名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:17 ID:D9yQlDM40
亀井も消えてくれ。こんなゴミは要らん。
332名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:23 ID:PimxnI5W0
東京という名称は、単に東の京という意味。
今も京都が「みやこ」であることにはかわりがない。

333名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:25 ID:QDnTdvmYO
弱者救済を掲げる与党議員ですから
派遣村にお住まいになるのが妥当と思います
334名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:26 ID:T2a762Io0
>>221
>伯家神道(笑)wwww

天皇の即位のときの儀式は、「仏教」の「密教」によって行われていましたがwww?
摂関家や二条家に関わるものが行っていましたwwwww

即位の時に、ダラニ(真言)を天皇は唱えるのです。

真言密教によって天皇位を授けられていたのが日本の伝統です。
即位灌頂を知らないようですねww
「天皇位仏授」です。

仏 → 天皇 → 武士など
(仏 → 民衆)

という権威構造になっていたのが、日本の伝統です。
335名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:30 ID:vuqekxnQ0
天皇の歴史からすれば、こんな連中は珍しくもなんともない
色々なことがあったし、それを一番よく知っているのは天皇家だろうに
336名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:31 ID:c606YZZTO
国事行為ができなくなるじゃん
みんな認証受けるために京都に行くのか?
337名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:32 ID:0Oiv/QMK0
バカここに極まれり
338名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:42 ID:1QmsmVc30
なぜ広島を持ち出したのかが、意味深というか意味不明なんだよな。
亀井は広島が地元だから、日清戦争時に臨時首都になったことを知らないわけ無いから。
339名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:44 ID:KDMu6TOM0
>>297

お断りだ。
伊勢は天皇などくるところじゃない。
その前に、祭神と三種神器を元伊勢に戻してから言え。
泥棒天皇一味が。


340名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:45 ID:0SUkA22R0
これは見直した
広島人全員、亀井チルドレンになっちまうわ
いつか天皇の名の下に広島独立を!
俺の人生最大の祭になるわ
そんときはタイガースファンは支援してくれよな
341名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:47 ID:N7tr4m910

小沢「中国の政治家と会うことをなにより優先しろ。身体が悪いなら他の行事を休めばいいだろ」

亀井「天皇に京都か広島へ行けと直接言った。陛下は、京都は好きですよ、と答えただけだったがね」
342名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:53 ID:nu5BXsqq0
広島、つーことはついに支那・朝鮮征伐のために大本営を置くってことかい。
343名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:53 ID:RAvne+/L0
インドに引っ越せ
344名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:56 ID:RtFna2vY0
>>232
大久保が、港のあるところに首都をおくべきだと
大阪遷都を言い出したときに前島が、大阪はそのままでも栄えるが
江戸には首都機能をおかなければ江戸は衰退するしかない、
と言って、強引に江戸に陛下を引っ張っていったんだよ
いわば、関西から畏れ多くも陛下を簒奪し奉ったのが近代の政府だ
陛下が関西に戻って頂ければ、日本の気の流れも正常化して
再び日本が栄えるだろう。
345名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:56 ID:t3olbOlj0
亀井の選挙区ってどこよ?
346名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:52:57 ID:tNU6FW5A0
広島は無関係
347名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:01 ID:++J4mQai0
天皇陛下の御所は元々京都、普段京都でたまに現皇居でいいと思う。
ただし、現皇居を江戸城を民主党の事務所とかにすんなよな。
348名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:05 ID:D+Vkd2DeP
広島はともかくとして
京都に戻るのはありだと思うけど
349名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:06 ID:/Vzyj5Bl0
アメリカ人によって空爆されまくった上に、在日米軍基地がすぐ近くにある都市など陛下にふさわしくない
京に住んで心穏やかに住んでくれたほうがよい
東京にいろ!などと言う連中はアメリカの手先
陛下が手に届くところにいてくれたほうが都合がいいんだろw
350たぶん:2009/12/27(日) 18:53:10 ID:pLFZsja2O
北朝鮮の東京核攻撃が予想されるから、避難汁と言ってるんだろ。
351名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:13 ID:2X8ZDXuj0

広島はありえねーけど、京都はアリだと思うよ
352名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:15 ID:g5addRP00
特に原爆投下地である広島は失礼すぎないか。

皇室の戦争責任などを言いたがる連中は、
身のほどを知るべきだ。
353名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:18 ID:dtE9IDHg0

     俺さまが日本の皇帝
     日王は東京から出て行け

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
354名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:18 ID:VGxnrqWmO
京都は分かる。

しかしなんで広島?
355名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:20 ID:0RrmjS4J0
天皇が京都か広島に住めば政治利用されなくなる?
356名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:21 ID:qCxBna7W0
こら亀、覚悟してんのか。
357名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:27 ID:uPxnomSh0
>>315
いまはテナントが埋まらなくて困ってる状態だよ。
358名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:29 ID:7en8r4nI0
陛下に意見とはいい身分だな糞亀
359名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:31 ID:RCbtydVq0
>>320
頭悪いからに決まってるだろ。
言ってるやつらにしてみたら
箸が転んでも今の政権のせいになるだろう。
360名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:47 ID:/n4ik3MUO
>>1
うざいんだけど
361名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:51 ID:NYHTnFFX0
こういうことを直接奏上する、あまつさえその内容を外に漏らす、しかもテレビで。

それが非常識だっての。呆けたんじゃねえのか、亀井。
362名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:53:59 ID:uVJgiDTN0
「京都は好きです」の台詞が秀逸すぎる
その言葉に込められた様々な想いを感じられないやつは
支持できない


>>250
室町初期のあれか?
363名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:05 ID:aSmVq0nT0
>>282

神仏混交ですよ。
神道なんてドグマが生まれてきたのは江戸も後期の事。

「家の宗教」としては天皇は仏教徒といえる。
364名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:07 ID:v6JnuqL10
怒り狂ってる信者が多いけど、冷静に考えれば、京都の方が自然だし、静かに暮らせそう
ただ、過去の歴史同様、日本分断の可能性がわずかながらあるような気がするが。
365名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:11 ID:OLKqZnLF0
なるほど。
売国後、中国国家主席様の別荘の為に
用もなくなる天皇には京都にへこめと言うことですね。
わかります。
糞売国民主。
いいかげんにしろ。
366名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:16 ID:foyp+Z/80
天下の主が徳川から天皇に変わったことを国民にアッピールするための
東京行幸。今でも、天皇の本宅は京都御所。
367名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:17 ID:nT3EpjCT0
>>256
  \        |_____________,l_|
    \     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
     .\   /_,, --―――‐t―――---┴-{    
       \ /三ミミ三三三三三    r―、  rミ、   ======          
       ,'ミ\ミミ三三三三三彡'  ` ̄   ヾ'i       =========
      ,'三ミ.\三三三三シ´   _,. - 、 : __ l、             =============
      ,'ミミ.r==、.\三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'  
      l三{/ノ入 ..三\ミ  .:.:.:.:.``=゙^  .:  'iー{    
      ',三!l fラ人 ヾ三\            ', ゙',   そ、そんなものでこの麻呂がオジャー─!!
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ \       ,r __  ) ! ===
       丶丶二,ノ l三'゙   \    ,. `´ 'ーイ ,'  ===========
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´\ /  _,,__,、/
         l三   `'" / / /X∠二ーアノ/ ===========    =========
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/                    ======
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /     =============
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /           (´⌒   (´⌒       ドドドドドドドド
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、       (´⌒;;(´⌒;; (´⌒;;(´⌒;;
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、 (´;;⌒  (´⌒;; (´;;⌒  (´⌒;;
368名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:20 ID:yrYdo0AY0
まさか、江戸城の地下に埋蔵金があると本気で信じてて
それを採掘するために、皇室を追い払おうとしてるのではあるまいな?
369名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:20 ID:m6CUyE+K0
まあほっといても長くはないよね
亀井の顔浮腫みきってるしw
370名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:23 ID:wrw4B2qD0
むしろ「議会」をこそ、行政や経済の中心地から離すべきなんじゃないか?
371名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:27 ID:Fm5DqoXbO
>>329
天皇家を解体出来ない理由の一つだな
372名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:28 ID:DcksdKi30
自分達の都合で「あっちに住め」「こっちに住め」

それが一番軽んじている扱いだって気づいてないのかな?

一般家庭だって急に住む場所を変えろ!といわれるのは不愉快。
内閣の言うとおりに、天皇陛下が居住を変えるという事はやはり内閣の道具扱いと思われても仕方がない。
いくら相手への思いやりみたいに演じても、「支配してる」感は否めない。
373名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:28 ID:AD1ibH6LO
>>345
広島
374名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:30 ID:BJIeKyLB0
>>323


賛成ノシ
375名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:30 ID:Pu9rA+EE0
わかった、仙台にしてやる。
376名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:30 ID:zKg3iHil0
京都みたいに寒くて人が悪くて狭くて小汚い街に
お住まいいただくのはいかがなものかと思う
広島みたいにゴミゴミしててウンコだらけで
汚い電車が走ってる街に
お住まいいただくのはいかがなものかと思う
377名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:40 ID:R/hDVWfg0
>京都か広島にお住まいになってはどうかと

竹島あたりが良いだろう
378名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:45 ID:nHdqokkD0
亀井もぼけたか

とっとと逝け
379名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:46 ID:S5MvZ+r/0
国会を岩手に移したら?
380名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:46 ID:89jkrBLv0
>>334
>摂関家や二条家に関わるもの

こういう頭の悪いことを書かない

摂関家の一つである、二条家の当主が行っていた
381名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:48 ID:9vNktHjb0
京都なんて日本を北朝鮮状態にした元凶だろ。
382名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:48 ID:nytA9Lwg0

非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香  非国民の国賊★亀井静香
383三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 18:54:59 ID:Zyd07H5EO
>>302
陛下のおわす所が都だ。
東京も昔はど田舎だったんだぜ。
384名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:00 ID:BDxQSlKa0
奈良って?
根拠地は飛鳥だって。
385名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:04 ID:7r336MH20
>>334
仏を受け入れたのは神道でしょ。あんさん何言ってんの。
寝言言いなさんナ。
386名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:04 ID:o39qwZdxO
無礼千万!
何様のつもりだ、糞のくせして
387名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:05 ID:lkDYgL2P0
天皇家の資産は情報公開法によってかなり明らかにされています。
土地   7億7263万円
建物   2億3414万円
立木   16億3976万円
船舶   2万円
営林物件 3億842万円
美術品  4億4949万円
雑    6842万円
有価証券 2億2012万円
現金預金 5500万円
債務   3237万円
これが敗戦後1946年3月の資産です。
ただし、この中の美術品に関しては、金額が不透明です。
美術品は殆んどが国宝級の物ばかりでしょうから、評価する人によってかなりばらつきがあると思われます。
美術品は4600件もあります。
日銀のインサイダー情報は分かりませんが、天皇家は三菱系とかなり密接なように思います。
口座も三菱にあるもようです。

私も過去は別として、天皇家が現在も投資をする意味があるのか、と思います。
税金から受け取ったお金ですから、そのお金を増やす?のはどうなんでしょうかね。
この天皇家を警護する皇宮警察本部の予算は年間88億円もあります。
天皇家の食材確保の為に牧場まで経営しています。(もちろん赤字です)
料理人も何人もいます。
388名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:06 ID:SMI7ivxNO
官庁や大使館が東京に集中してるのにどうするんだ?
いちいち陛下に東京に来て頂いたり、各国首脳や大使に京都行ってもらうのか?
というか亀井はバカなのか?
389名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:09 ID:m4Lxc8bF0
>>33
アメリカが本気でやって欲しい
390名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:15 ID:N7tr4m910
陛下の詔が欲しいわ・・ 民主党を討て、と。
391名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:17 ID:Fxy/kyXvO
京都はわかるけど何で広島?亀井さんの地元?
392名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:17 ID:qLeJwpVOO
亀井もパアですか?
393かわぶたこうこく:2009/12/27(日) 18:55:24 ID:hmMW6spr0
国会も国会議事堂じゃなくて河川敷でやれば?
394名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:25 ID:10F6MUuyO
わかったよ天皇陛下は竹島にいけばいいんだろ
395名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:26 ID:2bQqYb7A0

売国小沢に至っては天皇陛下見下し


小沢幹事長
「天皇陛下も『中国副主席に会いましょう』と必ずおっしゃると思うよ。わかった?」
「天皇にプライベートない」

何様だよ、馬鹿
396名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:30 ID:5uQvbIeN0
これはちょっと小沢とは違う意味でまずいんじゃないかな

昭和天皇の時代、今回のように天皇とのやり取りを
マスコミに明かして、昭和48年に
増原恵吉防衛庁長官が辞任をしている。
いわゆる「増原内奏問題」
これはマジで議員辞職すべきレベルだと思う。
397名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:33 ID:rmJRou+40
韓国を移住先にいたら世界中が歓喜にあふれると思うけど
398名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:36 ID:7un7faGj0
広島はともかく京都を批判してる馬鹿の気が知れない
なんで天皇が自分より下の地位の徳川家が住んでた江戸城跡に住まないといけないんだ

批判してるのは徳川>>>>天皇にして馬鹿にしたい朝鮮系か
399名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:39 ID:c9thAxHy0
>>361
奏上とか大げさなものでなく
雑談で出たみたいだけど。
400名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:43 ID:MbEaGEnO0
最近、亀井ってマスコミ釣って遊んでるんじゃないの?
401名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:43 ID:wBquj/KXO

民主支持と自民支持で日本2つに分けようぜ!
朝鮮みたいに!

民主は阿呆過ぎるわ
402名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:45 ID:ezM4B4dwO
こりゃもう皇室もたないわ
403名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:48 ID:3X2oS21H0
最近調子乗りすぎ
404名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:49 ID:LuswF7tA0
亀井、お前何様だよ
405名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:50 ID:+s7PBRNg0
亀は広島出身だろ
406名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:52 ID:weqf2QVJ0
広島って明治天皇かよ
なんか危険な政権だなぁ
407名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:51 ID:sVymHuH0O
>>339
そのくせには伊勢神宮は天皇万歳だよな
おまえの個人的宗教はいらねーんだよ。おまえはオウムと同じ。
408名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:55:57 ID:eFsOjtZW0
むしろ竹島に住むべき
409名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:01 ID:JoXEzaup0
選手の交代を申し上げます。長官ハゲタに変わりまして、
一言多いカメイ、カメイです。それにしても選手層の薄
いチームですな。
410名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:06 ID:9lk1pU700
広島六区に皇居誘致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
411名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:08 ID:jwVUlvcb0
亀、美智子様を疲れさせるようなこと言うんじゃねーYO!
ただでさえ役立たずの兄嫁で苦労されてるんだから
412名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:10 ID:O5FdvMsz0
>>344
確かに天皇が京都に戻ったら、特に保守派ではない東京で生まれ育った俺も
関西に移住しようと思うくらいだから、ありえるな
413名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:11 ID:+aafhD4C0
京都と広島の共通点? パチンコ?
414名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:15 ID:RCbtydVq0
>>389
他力本願乙。
とっととアメリカにでも移住しな
415名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:20 ID:Jt3ACGGHO
よけいなお世話です
416名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:22 ID:GUzjDclz0
いっそのこと、普天間基地の中に移したらどうよ
417名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:25 ID:NYHTnFFX0
岡田克也のクレームに始まり、
小沢一郎の政治利用、
亀井静香の内奏漏らし、

なんじゃ、このアホ内閣は。
418名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:26 ID:1M1Eo2+w0
何様だよこいつ。
419名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:30 ID:PIvBhiMNO
>>387
皇居の中には専用の郵便局もある
420名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:34 ID:+6sPeI6K0
天皇陛下は朝敵を避けて京にお移りになって、
麻生を征小沢大将軍に任命して江戸においたらいい
421名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:36 ID:68Fcxo8k0
日本の象徴と
権力の象徴はずいぶん違うな
422名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:45 ID:x+u8lhXIO
そもそも日本の象徴なんだから、どこに住もうが関係ないだろw

ダンボールハウスだっていいんだよ
象徴には変わりないし。
423名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:46 ID:nT3EpjCT0
京都は実家ですが、何か?
と応じたことを明かした。
424名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:48 ID:76Vi/H2D0
>>282
まぁちょっと前まで日本では神仏習合と言って神道と仏教がごっちゃになってた状態だからなぁ。
極まると神社の御神体が仏像とかいうのもあったし。
それを神仏分離令、いわゆる廃仏毀釈の影響で天皇が仏教徒ってのが憚られるようになったせいかもしれん。
天皇制と言う成り立ちを考えたら天皇が神道の者ってのは当然の帰着だが。
425名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:47 ID:vdFjVD+JO
エセ右翼激怒?
426名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:52 ID:vhuG+4YuO
>>326
同意
天皇陛下が居るから権力と権威を分けていられるのにね
427名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:53 ID:PGWQQaQu0
埋蔵金は無いが、すごい地下街路があるぞ。
国技館へも地下から直行できるんだ。
428名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:55 ID:jkhSpLm00
京都に移ってもらった方がいろいろいい
景山民夫も皇居があると江戸っ子気質がゆがむといってたし
429名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:57 ID:bw2e8lIE0
元々京都から東京に拉致して来たんだろが。
430名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:56:57 ID:JHuCPxXC0
>>348
> 広島はともかくとして
> 京都に戻るのはありだと思うけど

京都に遷都ですか。
431名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:05 ID:AvTc3y650
一体なんの為にこんな憎まれ役をやっているのだろう…
まさか亀井ほどの政治家歴長い奴が
これだけ増長行為を繰り返したら反発買うのは読めないはずはない
なにかを隠そうとしている?
あるいは心がまだ自民で民主に対する自爆テロを行っているか
432名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:11 ID:yohBybQC0
亀よく言った。
天皇は京都に移って国会議事堂は梅田駅のウラに作ればいい。
433名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:15 ID:9wxsn9S/0
>>388
昔はいちいち上洛したんだよw
こんなに交通機関が発達したのに何言ってたんだよ、お前はw
434名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:21 ID:2bQqYb7A0
宮内庁は宴会の儀の、馬鹿閣僚の発言こだしにしないでドーンと出してよ

こいつらの非常識さに国民あいた口がふさがらないよ
435名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:24 ID:BaezjmMi0
亀井オワタwww
436名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:32 ID:1WvWKWkM0
何で上から目線なんだよ。
437名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:33 ID:nHdqokkD0
>>419
宮内庁病院で健康診断を受けたことあるぜ

どうでもいいけど
438名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:35 ID:MuBe6bMqO
亀井「広島か京都に移住するのがいいじゃろ」
天皇「(え?広島?なんぞ?)・・・京都は好きです」
439名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:38 ID:pwrv7vEE0
こういう事は家で言ってろよ
こいつは調子乗ってんのか、それとも馬鹿なの?
両方か
440名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:38 ID:7vjDIW/aO
>>332
だよな
チョン小沢には糞チャンコロのペーペーに無理矢理合わせられ(しかも相手は挨拶しないわ上から目線の最悪な態度)、亀井には引っ越したらどうかなんてまたまた上から目線
こいつらマジでブッ殺した方が日本の為だって
441名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:41 ID:07Phej650
もう陛下と皇室はどこかヨーロッパの王室があるところに一旦亡命したらどうか?
この政府危険すぎるよ!
442名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:45 ID:WrTqQpshO
亀、お前は嫌いではないが、余り調子に乗るなよ。
お前は四神の中の一神として、陛下を御守りする事だけに専念していろ
443名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:50 ID:1V6vs+l/0
京都にお戻りになられるとしても警備は今の5倍は必要になるぞ
京都には鬱陶しい奴も多いからな
444名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:50 ID:scksZZaG0
帰れだの、帰るべきだの、帰るかえる蛙うるさいが、
そんなに帰って欲しいなら、高天原にお帰りになっていただくべきではないか。
445名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:54 ID:BdmcQHsl0
いや、東京八王子ならまだしも今の皇居って排気ガスやらなにやらで公害だろ
長生きさせるには京都か広島の方がよくない?建築費で金かかるけど
(まさか守りづらいところに居るわけにはいかないしある程度見晴らしのいい場所は必要だろ)
446名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:58 ID:/Vzyj5Bl0
在日米軍基地がすぐ近くにある都市など陛下にふさわしくない
京で心穏やかに住んでくれたほうがよい
東京にいろ!などと言う連中はアメリカの手先
陛下が手に届くところにいてくれたほうが都合がいいんだろw
447名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:59 ID:tYVavWwt0
一部のメディアは「広島」抜いて京都の部分だけ報道してるな。
亀井のケツまで舐めてるのかよwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:13 ID:C+Dx9VfB0
京都はともかく

広島に戻るのは有りだと思う。
449名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:17 ID:N7tr4m910
もうこの際、持ち回りでいいじゃん
1年ごとに遷都して引っ越すかたちでさ。
今年は中区、来年は西区、再来年は浜北区、そん次は天竜区でいいだろ
450名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:20 ID:fC8c/T890
日清戦争の広島大本営にならうのか。
451名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:24 ID:+aafhD4C0
でもこれ遷都につながる話しだから政治的利用そのものだよなwww
452名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:34 ID:G2oKC9C80
天皇陛下が京都に戻るんだったら、ついでに京都を国の直轄市にして、
今の腐った京都市職員を一掃してほしい
453名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:39 ID:TgcJN6tC0
亀井は土建屋から金貰うことしか考えてない?
454名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:45 ID:jSkhs0Vp0
>>388
東京から京都まで数時間で行ける時代に何言ってんだ君?
455名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:45 ID:/jPFQblm0
陛下が居られた頃の京都は、栄華を極めた華やかな都だったけど
今ではさびれた、小さな一地方都市だよ。

人も中身も、主だった方々は東京に移ってる。
時代錯誤にも程があるよ。
456名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:52 ID:vuqekxnQ0
京都御所って住めるのか?
457名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:52 ID:grw393WQ0
小沢といい亀山ちいい木っ端役人に言われ放題の天皇陛下(´;ω;`)カワソウス
458名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:54 ID:jwVUlvcb0
>>431
ひょっとして亀は民主を潰そうと自ら悪役を買って出た?
だとしたら英雄だな
459名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:57 ID:aSmVq0nT0

関東とか東北とか

アヅマや蝦夷の蛮族の中に住んでいる天皇はんはおいたわしいわ・・・
460名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:58:59 ID:RtFna2vY0
だから、天皇陛下の正式な御座所たる御所は
今も昔もずっと京都だっていってるだろも、東京は東京と言うな
皇居はあくまで仮宮であって、長い行幸から
まだ京都にお帰りになってないだけなんだよ
京都こそが真の首都であって、「みやこ」は京都だけなんだよ
461名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:00 ID:2quS0BYpO
三代住んだら江戸っ子
462名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:03 ID:xw+NmFQNO
>>6
こんなとこでKダブの名前見られると思わなかった

嬉しい からあげちゃお
463名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:04 ID:DCI97J4g0
陛下が京都にお戻りなられると下りと上りが逆転するやんか
上京じゃなくなるな
464名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:05 ID:wAUcxo490
実は小沢が江戸城に入りたがっているな。
465名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:12 ID:s1M4y54g0
>>387
鳩山家より貧しそうだな。
466名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:14 ID:ycfj3CXUO
移転するなら、箱根にすれば良い
戦時中はそこに移すと言う話もあったらしいし
東京からもそんなに遠くないし、エヴァの地元だから宣伝にもなって一石二鳥
467名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:14 ID:CY9VZDkv0
>>1
亀井は根本的な勘ちがいをしてるようだな。

江戸城は今はない。天皇がお住まいの場所は「皇居」と言うんだよ。
現在の皇居は、権力の象徴ではないだろう。単なる権威の象徴だろう。これは現憲法から言ってもふさわしい。
468名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:19 ID:7r336MH20
今気にすべきは宮中祈りの強化と
皇室維持のための女系男系などの皇室典範改正であるとおもう。

亀井はこんな大事な時期になに寝言いってんだ??????
かぶれるのもたいがいにしろや。政治家は黙って天皇と国民のために
汗かきゃいいんだよ。勘違いしてんのか確信犯かは知らんが
どうでもいい案が多すぎる。最優先じゃないこんなの。
469名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:28 ID:nHdqokkD0
>>431
ぼけただけでしょ
470名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:34 ID:2bQqYb7A0

国民から見てこういうのを天誅っていうんだよ

誕生祝賀の席では祝賀するのが普通の常識
471名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:35 ID:t3olbOlj0
>>373
道理で反日なわけだ。
472名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:36 ID:9ul5noqo0
今回の一件じゃフォローの余地ないけど
亀ちゃんには外国人参政権で反対続けてもらわんと困るから複雑な気分
473名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:41 ID:8tdX0Qsn0
一度大政奉還して、徳川を征夷大将軍にしたほうがいい。

474名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:41 ID:2RBSs2jpO
これテレビで見てたが、みずほのフォローに専念してるだけかと思っていたら、こんなアホな事言いやがって唖然としてしまった。
特に広島のくだりは冗談半分のように言っていたが、陛下を侮辱してるだろう。
475名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:45 ID:wBquj/KXO

国会議事堂つぶしてよし!
ボロアパートでやれ
国会は



476名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:49 ID:EvcmA1aq0
陛下ももうかわしきれないだろ
苦言を呈されてもいいのだがタイミングが難しいな
そう考えると終戦工作とかすげーわ
477名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:50 ID:gd59es/a0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 予 1 悲 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       > 感 の 惨< \   1の母で(ry   
\\       //    <  !   な     \  \ ___  _____________     
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,    \    ∨      カタカタ
    [|__]         / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_(( )ボッ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i言わねーぞ\  " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|   
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|  
   |ー――|     /`   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     ( .〉〉/  \ 二二」二二二二二二二二」      
   /___|   ///      ミ`    l.l ヽ"、     /  ノ    \ | ||        | ||
  . (__)_) /シ          彡 ,=こ二=.{ ミ,,  ,r'´ ,,、'゛     . \ ||       /  ||
478名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:51 ID:iWcveDEx0
皇居にお住まいになられているから利用するのかよ。

責めるべきは勝手に政治利用した小沢だろがよ。

政治利用した小沢を責めるんじゃなくて以前からそこにお住まいに
なられている天皇陛下を責めるのは不敬極まりない馬鹿のすることだぞ。

ちったあ考えて喋れやこのど阿呆亀井が。
479名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:59:57 ID:3gUggGQv0
天皇誘致して地域振興!!!
480名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:00 ID:2bQqYb7A0
早くやめろ
481名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:08 ID:NYHTnFFX0
もう、マジでやだ、このクソボケ内閣。
誰か、滅ぼしてよ。
482名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:11 ID:aSmVq0nT0
>>455

江戸時代も江戸が圧倒的に人口では勝ってまっせ。

483名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:12 ID:6uE8axNm0
江戸城は徳川家のもんだ。
徳川家に返せ。
484名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:19 ID:wIQf6zNYO
項羽が奉ってた義帝を遷都と称して彭城から遠隔地へと追いやったのを思いだした
485名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:21 ID:ruMKxHBC0
小泉への復習終わったから、亀ちゃんはもうどうでもいいんだよ。
486名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:27 ID:N7tr4m910

後漢末期のとうたくみたいだな 今の民主党内閣って
487名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:31 ID:EV9utNMpO
ドロ亀吹き上がってるな調子乗りすぎだろ。
488名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:32 ID:pDItsWfBO
京都はいいかもしれんな。マジで。
489名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:31 ID:baXNpZ+P0
>>380

俺たちにとっちゃあんたら全員イかれてるよ・・・
490名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:33 ID:jkhSpLm00
共産党で固められた京都で天皇が突き上げれられたら、面白い
どんどんやれ
491名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:40 ID:yhNsESnS0
>>13
広島は亀井さんの地元

亀井さんは永田町の長州力なんだからまともに相手したらダメ。
492名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:42 ID:ZDMdjTt40
出て行け、って、、、
酷い事をさらりと平気でいうなぁ
昔から勘違いの多い人だったけど
493名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:47 ID:AGNSkKBx0
個人的には、前も言いましたが、
京都があるべき姿だと思います。

広島は、亀井氏の地元以外の理由がない。

個人的には亀井氏の心情はなんとなく分かる気もしますが、
平家の流刑地に、広島遷都はなんとなく島流しのようで象徴としてはどうかな?と思います。

まあ、もちろん冗談でしょうけど。
494名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:52 ID:2bQqYb7A0
やめろ
495名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:00:54 ID:N1+FSUyS0
天皇「京都?あんな古臭い街やだよwwwwwwwwww」
496名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:00 ID:/UxzJTiD0
権力の匂いが一切ない土地に行け!って事?
すげぇずうずうしいな。
まぁ皇居がまるっと空くのはいいことだが。

天皇陛下は対馬に行っいたら?
体を張ってチョンから国土を守る。
ネトウヨ涙目の行為じゃんw
497名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:01 ID:EH5OPqlp0
五稜郭は歴史知らないので判断がつかないけれど、経済対策の一環として
北海道か四国あたりに居住してくださると、地方対策の公共工事もしなくてすむし財政的に助かる。
さらに、宮内庁病院も移設して医療が崩壊している地方の人々を受け入れるようにすれば、
地域医療崩壊対策にもなって一石二鳥。
498名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:16 ID:GkiFoUjOO
亀井おま簡単に言うけどさ
江戸城を廃城にするってことだぞ。
499名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:16 ID:1WwikiYK0
民主党の議員て、何様?
500名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:19 ID:sVymHuH0O
>>363
神仏集合なら歴代天皇の墓には鳥居だけでなく、寺形式にすればいいじゃん。
明治以降が神道式なのは分かるとしても、桓武あたりも鳥居しかないぞ?
501名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:20 ID:xN7wlVTS0
さてさて董卓は誰がやるのやら
502名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:21 ID:lHjGBdPm0
名目上陛下は、東京に「在住」ではなくて「滞在」されている事に成っているんだよな。
503名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:25 ID:/jPFQblm0
>>482
経済規模は江戸より、関西が上です。

つまり京都は当時、マジもんの都だったんだよ。
504名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:29 ID:C+Dx9VfB0
天皇が現皇居から移られれば江戸城跡は一般開放されるんだよな。
それは、それでイイ事なんじゃないか?
505名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:29 ID:bw2e8lIE0
天皇が皇居に住んでるのって何の伝統も無いからな。
似非伝統文化。
天皇を京都もしくは伊勢神宮に強制的に移住させろよ。

元々徳川氏の住居だったのを強奪して住んでるだから
やってることは朝鮮人と変わらんよ。

皇居跡はカジノにすれば良い。

506名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:30 ID:ITOPBP2T0
御所の方が合ってる
507名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:34 ID:1V6vs+l/0
んで、空いた皇居はどうするのさ?
亀も思いつきでこういうこと言うなよな
508名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:46 ID:wBquj/KXO
>>1
亀は次の選挙で 落とします。
509名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:49 ID:10F6MUuyO
まあ今の京都は乞食しかいないからな
やるならそいつらを大阪にでも追いやって東京からまともな人間移住させて
それでやっと陛下だな
510名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:55 ID:1JR/hyGWO
再来年の予算編成のための埋蔵金が無くなったので

皇居を売り払って 埋 蔵 金 発掘ですね
511名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:59 ID:WWkubQLF0
大賛成!
皇居の土地売れば1兆円くらいになるんじゃない?
究極の都市開発で景気回復!
512名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:01:59 ID:4xqWauRcO
広島って大本営の上に軍のトップだからって理由で一時的な遷都扱いだろ
どっかと戦争でもおっ始める気ですか^ω^
513名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:04 ID://oTKfE+0
帝を自分の本拠地に連れて行こうなんて、
曹操みたいな奴だな。
514名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:05 ID:/wzetK330
間を取って名古屋に住めばいい
名古屋城でいいじゃん
515名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:07 ID:lxC+JtIu0
原爆ハゲが天子様を広島へ拉致、原爆ドームに幽閉w
516名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:07 ID:pqx6riVg0
テレビサヨクwwwww       テレビサヨクwwwww     テレビサヨクwwwww

     テレビサヨクwww  ____     テレビ脳のwwwww
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-       テレビ脳のwwwww
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚      テレビサヨクwwwww
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・   テレビ脳のwwwww
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/    テレビ脳のwwwww       テレビサヨクwwwww
   \  ヽ__/,'  _ /    
     \__.'! 〈  _, '      テレビサヨクwwwww      テレビ脳のwwwww
           ̄
テレビサヨクwwwww       テレビサヨクwwwww     テレビサヨクwwwww
517名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:09 ID:fC8c/T890
>>483
いや、いや、太田道灌のものだろ。
徳川など所詮は成り上がりの田舎武士。
518名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:13 ID:lkDYgL2P0
天皇家(天皇、美智子、皇太子、雅子、愛子、紀宮の6人)の年間サラリーは3億2400万円ですが、
これには税金も健康保険も年金も労働保険もかかりませんから、会社員がこれと同額の手取りを稼ごうと思ったら、
7億円以上の稼ぎが必要になります。
天皇家は衣食住にもお金はかかりません。
天皇や皇太子が論文やエッセーを執筆して雑誌に寄せたりした場合には印税や原稿料を受け取っているようです。
1ヶ月の水道代が930万円、電気代が840万円だそうです。
NHK受信料も180万円かかっているようです。
天皇家は生活を税金から保障されているわけですから、なぜ投資をしてその資産を増やそうとするのか疑問に思います。

天皇が株式運用して資産拡張を試みている姿に、非常に強い違和感を覚えます。
皇室=三菱=グラバー(=フリーメーソン)=ユダヤ系国際金融資本と連関しています。
こうなると、天皇家は戦前戦後を通じて米英支配層、国際金融資本と隠然とした結びつきがある印象です。
教育勅語というのがなんだか白々しくて、馬鹿馬鹿しくて。国民に勤勉たれと教えをたれる一方で濡れ手に粟だったんですかねえ。
それにしても、このつながりは不気味で不気味で。

天皇家の蓄財(2.26事件の真の闇/補遺)
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/b2add89dad958852f4994fb54f0874b0
519名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:15 ID:JoXEzaup0
亀は東京地震を予知したのかもしれない。独特の第六感で。
520名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:22 ID:crtvd7K1O
>>452
無理だな
521名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:24 ID:t4JKg9h/0
亀井て こんなバカだったのか とてもじゃないが
朝日の番組でしか こんな事言えないと思う
522名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:31 ID:RtFna2vY0
だいたい東京がみやこじゃない証拠に、東京都のことを洛中というか?
言わないだろ、天皇陛下も公家さんもみんな京都にかえっていただいて
京都を中心に、大阪とか兵庫の一部とか奈良とか滋賀県のいわゆる畿内で
首都機能を分散して持てば良いんだよ、そうすれば伝統的にもまた
利便性からも、何もかもがうまくいくんだよ
523名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:35 ID:uo/1eqj30
陛下のこのかわし方って何気にすごくね?
524名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:42 ID:SMI7ivxNO
>>433
>>454
無駄な移動や負担が増えるだけ
陛下も各国首脳も会見希望多い人達なのに、何を言ってるんだ君らは
525名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:43 ID:aSmVq0nT0


薩長の糞田舎もんが、京都から天皇を無理やり連れてきたんだからな。

江戸っ子には皇室はあわないんだよ。天皇は京都に行け。
526名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:43 ID:YjRfnNTXO
鹿島 香取が お守りする関東で よいじゃないか。都落ちをするような 京の都よりは 良いと思うが・・
527名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:45 ID:dq60nxRyO
京都が妥当
東京は在日街宣右翼がウザいし
528名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:46 ID:vuqekxnQ0
んじゃあ、もう一回降臨やるか?w
いくつかの都市に分かれて降臨
529名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:46 ID:uHGLDUEs0
京都はともかく広島かよw
530名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:02:51 ID:I58zdMF+O
読売ソースがくわしい。広島は好きと言ってないなんて余計なことを。

亀井氏、天皇陛下に皇居移転薦めた会話内容暴露
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091227-OYT1T00527.htm
番組終了後には記者団に「天皇陛下は『私は京都は好きです』と言って
おられたが、広島は好きですとまでは言っておられないが」とも語った。
閣僚が所管事項を天皇に口頭で報告する「内奏」の場合だと、1973
年に昭和天皇のお言葉を漏らした増原恵吉防衛長官(当時)が、天皇の
政治利用だとの批判を浴び、辞任に追い込まれた例がある。
531名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:07 ID:Ri+StrXaO
広島は論外として
別に京都にお戻りになる分にはまったく問題はない
ただ今それを急いでやる理由もないので
当分はこのままだろうな
532名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:08 ID:HWMgzOpq0
普天間につづき御所移設問題勃発かw
海兵隊と一緒にグアムに移設したら?
533名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:10 ID:8tdX0Qsn0
>>513
江戸に連れてきたのが糞薩長だろ。

帝は京にいるもんだよ。
534名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:11 ID:76Vi/H2D0
>>496
皇居の周りは都心部においての自然保護の意味合いも持ってるから、
もし遷都が実現したとしても皇居跡地に何かを建てるのは無理でないかな。
535名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:13 ID:aWsGyvO30
橋下が小沢をすごいとか言っていたときに、小沢が遷都でも考えて
いるのかと思っていたけど、これは単なる亀井の意見では無いような
気がする。
536名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:16 ID:gpFmvS3dO
広島は地元へのリップサービスとして、
京都へ遷都する前にちゃんと掃除するんだろうな?

もちろん掃除の意味分かってんだろうな?>亀井先生
537名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:19 ID:jOHdKsj00
      , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀          >'〉} ノ!  眞子は広島に入る。
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |    眞子の初陣だ。
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|     眞子に命を捧げられる者
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|     ついて参れ。
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
      i´{、/ //   /  , -'´   |
    / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |、
   /l  /`ヽ           ノ     /」ヽ
   / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ
538名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:27 ID:Vf6w6zvu0
何言ってるんだよ? このキチガイ亀 許泳中の裏金どうした?
ケジメつけろよ欲ジジイ
539名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:29 ID:N7tr4m910
日教組や在日はこういうのゲラゲラ笑いながら喜んでるさ

陛下や皇室に口出しすること自体が 皇室の権威を損ねるからな
540名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:29 ID:W+fk6x9E0
国事行為の国会出席や
日程がタイトな外国の来賓がいらっしゃる時に
いちいち陛下に京都から東京に来いというのか?

541名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:31 ID:LiXy0RBWO
亀ちゃんは元々共産主義者だから
つか、陛下に心労をかけるなよ
542名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:34 ID:E4+hefov0
東京都(とうきょうと)じゃなくて東京都(ひがしきょうと)になるんだろうな
543名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:42 ID:pHwmx1Pe0
クソマスゴミはスルー
544名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:46 ID:5dEJtSKv0
亀井いろいろ大丈夫か?
もうじき死ぬんじゃないか?
545名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:47 ID:O5FdvMsz0
>>504
観光地になるなら国際的な名所になるだろうけど、多分廃城してビル郡が立ち並ぶと思う
546名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:48 ID:QxvcRQKU0
小沢だよ
あいつ
情報操作しても
皆ダイレクトに気付いてる
547名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:58 ID:XqFaZ/t60
京都へ戻った方が外国に対して今より箔がつく
外交で東京にやって来たついでに会われるのはどうも好かん
548名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:03:59 ID:O1wsK8yq0
>>>456
大宮御所か仙洞御所なら住めるんじゃない?
549名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:02 ID:UngWZoIL0
満州が日本の領土だったら日本は広島に遷都してたらしい。
550名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:03 ID:isVV4tFf0
東京なんてチョソによって拓かれた関東・穢土のゴミどもが勝手に呼び始めただけ
551名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:04 ID:mjmnnmIu0
亀井さんは広島って言ってよかった。
もし山口なんて言ってたら消されるところだったよ。
552名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:06 ID:PH1yahmH0
よってたかって陛下をいぢめやがって
553名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:07 ID:bw2e8lIE0
明治政府は権力の確保のために東京に天皇を住ませる必要があった。
つまり天皇は人質として皇居に住ませてるんだよ。
歴史を勉強しろよ。
554名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:09 ID:0TRZTzXwO
京都にお帰り頂ければ京都市民は歓迎ですよ。
縁も多いし、東京に皇居が有ることの方が不思議。
京都なら小沢みたいなごり押しも難しくなるしね、いい事だよ。
555名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:11 ID:8HUlClYd0
>>24
都って首都って意味か
それとも府と政令指定市が合併したモノを都と呼ぶか
その解釈になってくるだろう
556マルぃハンニチ:2009/12/27(日) 19:04:12 ID:QDoolhoNO

陛下は京都にお住まいになられるのが、相応しいと思う。

東京に明治天皇が移られた時も、これほど長きに渡り天皇家が東京にお住まいになられるとは京都市民も思わなかった。

歴代天皇家が関西に居住され、
都とされた歴史を鑑みれば京都皇居はきわめて自然な選択だと思いますね。
557名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:13 ID:MuBe6bMqO
亀井はなんか憎めないから好きだわw
558名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:27 ID:qhSSk9Cs0
田舎の王様風情が陛下に意見wwwwwwwwwwwwww
身の程を弁えろカスwwwwwwwwwwwwww

権力(民主)の金魚のフンが権力について語っても
まったく説得力無いし何がしたいんだコイツはwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:27 ID:RCbtydVq0
御所の高御座はまだあるよな。
京都にご動座されることに何の問題もない。
東京が嫌がるのなら名代の宮様を江戸城詰としておけばいい。
560名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:33 ID:1ByKoTHz0
鳩山内閣の閣僚は
天皇をストレス死させたいんだろうか
561名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:36 ID:9wxsn9S/0
あと国会や官庁も山梨あたりに移転な。
遷都しないとマズいだろう、防衛上。集中しすぎ。
釜山あたりに首都おきゃいいのに、あんなに国境線近くを首都にして
みうごきがとれない韓国を笑えん。
562名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:40 ID:RtFna2vY0
>>463
うちでは、今でも東下りと言ってますが何か?
563名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:44 ID:1WwikiYK0
>>505
お前が朝鮮人だろが!
564名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:49 ID:NYHTnFFX0
>>530
昔はこうだったのになあ。

小沢一郎みたいなのでも許される時代になってしまって。
堪らんわ。
565名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:51 ID:VOwLObM7O
陛下が富士山の近くに移動
566名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:53 ID:qjXSi01aO
まぁ現実的に考えたら無理や
いきなり面会とかできなくなるが、小沢はそれで良いのか?w
567名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:57 ID:LAs1qCkbO
別に京都でもいいけど何か今やる理由はあるのか?
亀井の思い付きや景気対策とかだけはやめて欲しい
568名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:58 ID:LyhDg3zH0
いつの時代にも天皇を政治利用する輩はでてくるからな。
天皇制廃止すりゃこの問題は解決だ。
569名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:01 ID:Da1mg6qr0
皇居誘致でわしら広島の土方うはうはぢゃーけー
570名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:05 ID:N1+FSUyS0
>>540
日程詰まってる場合は、東京の漫画喫茶で寝泊りすればいいじゃん。
天皇「昨日2ちゃん観すぎてちょい寝不足」とかカッコいい。
571名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:06 ID:k65n9B/Y0
あんま難しいことは判らんが、確かに京都に居た方が
ガチガチの伝統的日本の象徴って感じでいいかもしれん。
572名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:10 ID:yrYdo0AY0
二条城に住めばいいと思う
573名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:10 ID:PVya3OAO0
吉野なんかいいと思うんだよな
574名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:18 ID:crtvd7K1O
>>4
皇太子が即位したら、訪韓&謝罪が実現しそうでgkbrです
575名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:24 ID:89jkrBLv0
>>500
泉湧寺 に行ってみよ

それと古代の天皇陵は幕末〜明治期に整備された
それまでボロボロ

神武天皇陵なんて畑
576名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:30 ID:SxexRwaD0
長文且つ非常に難解で読めない人が多いと思いますけど、一読をお薦めします。 
少々過激な表現もみられますが、今までにない考察で興味深いです。
特にこのスレに相応しいかもしれません。

東京御神体論  
ttp://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=osaka1151&dd=38&p=1 
リンク先の『「変えてはならないもの」と「変えてもよいもの」』というスレッドですが  
スレッドの後半から日本人と東京についての考察があります。 

間違った解釈をしているかもしれませんがおおまかな内容です 
・フランス革命と東京革命は紙一重 
・メディアの東京崇拝の真理とは
・東京の権威が、皇室の権威を上回った瞬間
・東京メディアが京都賛美をする理由
・東京メディアの大阪壊滅作戦(近畿分離工作) 近畿前線本部は京都にあり
・全体主義国家では偉大な指導者の肖像画が至る所に林立しているが、我が日本では・・・
・東京崇拝は日本人独特の自然崇拝から来ている? 
・日本人にとって東京は国教と化したのか
577三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 19:05:40 ID:Zyd07H5EO
>>430
いや、まだ京都からの遷都の勅が出てないんだ。
明治維新から百年以上もたったのにね。
なので未だに京都が"みやこ"だという意見さえある。
578名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:40 ID:MZWd6PiV0
天皇を京都なんかにやってみろ、倒幕運動する奴が出てくるぞ。
579名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:05:50 ID:Jt3ACGGHO
京都に移ったら、皇居を売り飛ばすか小沢が住むんだろw
580名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:01 ID:sVymHuH0O
>>554
左翼共産党部落在日という最悪メンバーが揃ってるのに?
581名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:03 ID:ITOPBP2T0
まぁいずれにしても不審火多いし、江戸城は大丈夫だろうけど京都御所は心配だな
警備ちゃんとしてんのか?
582名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:04 ID:AGNSkKBx0
まあ、東京は皇室と言う存在がなければ、

ただのゴミゴミした街ですからね。
583名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:06 ID:lkDYgL2P0
 「皇室は蓄えた資産をモルガン商会を通して海外で運用していたが、金塊、プラチナ、銀塊などが
スイス、バチカン、スウェーデンの銀行に預けられていた。さらに取り巻きの重臣たちもそれに倣って
同商会に接触し、そのおこぼれに預かっていた。中立国スイスには敵対する国の銀行家同士が
仲良く机を並べて仕事をしている奇妙な現象が見られるが、なかでも国際決済銀行、通称バーゼルクラブ
は、世界の超富豪が秘密口座を持つ銀行で、治外法権的な存在であった。同行は不安定な紙幣ではなく、
すべてを金塊で決算する銀行であった。

 内大臣・木戸幸一は、日米英戦争末期の昭和19年1月、日本の敗北がいよいよ確実になると、
各大財閥の代表(銀行家)を集め、実に660億円(当時)という気の遠くなるような巨額の皇室財産を
海外に逃すよう指示した。皇室財産は中立国であるスイスの銀行に移され、そこできれいな通貨に
“洗浄”されたが、その際皇室財産は、敵対国にばれぬようナチスの資産という形で処理された。
スイスは秘密裏にナチスに戦争協力したので、ナチスの名のほうが安全だったわけである。」

 昭和天皇は大東亜戦争中、宮中に大本営を置いて陸海軍の下僚参謀を指揮して作戦を実行した。
それの実態が連合軍にバレれば自分も戦犯として処刑されるという恐怖と、せっかく築いた莫大な資産
が取り上げられることを心配したのだ(むろん実態は連合国は承知していた)。だから彼は、資産を
スイスや南米の銀行に預けた。海軍の潜水艦を私的に使ってアルゼンチンに金塊を避難することまでやった。
 そして進駐軍がくると、マッカーサーに卑屈に叩頭し、朕はキリスト教徒になってもいい、日本を
カソリックの国にしてもよいと申し出た。宮中の女性を東京裁判のキーナン検事に提供して歓心を買い、
戦争中の陸軍軍人の内輪情報を(田中隆吉を使って)チクっては責任を全部東条らに押しつけて、
彼らが絞首刑になるよう誘導した。みんな、自分の命乞いのため、そして資産保全のためである。
584名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:08 ID:dROUJ56fO
金融担当なんだから金融に集中してくれよ
なんで余所事してんだよ
585名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:10 ID:6uE8axNm0
>>517
太田道灌の子孫って今もいるのか?
いたとしても、太田道灌は最初に築城したってだけだろ。
江戸城を含め、現在の東京の基礎を作ったのは徳川家。
586名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:16 ID:S4tTXrQn0
初代天皇崇神王朝時代は奈良
次王朝応神王朝は大阪
現代に通じる王朝の始祖継体天皇は戻って奈良
よって住むとこかえるなら奈良がベストであろう!
587名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:20 ID:9SA9HEicO
亀井も気が狂ったのか??
こんな狂人どもを天皇に近付けるなよ
何かあったらどうすんだよ
588名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:21 ID:BvlM7Y/G0
天皇信者がファビョってるなwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:26 ID:x+u8lhXIO
まあ、こいつの親父が無茶したから、広島長崎はえらい目にあったわけでw

広島嫌いな理由もわかる気がするよw
590 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/27(日) 19:06:26 ID:6Kc7JmKZ0
     ∧_∧
    <=( ゚Д゚)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /  日本から出てけよ  \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. エラはみ出てんぞ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
591名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:28 ID:nT3EpjCT0
誰も望んでいないマニフェスト以外のことに一生懸命な民主党
592名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:38 ID:jkhSpLm00
広島移住に一番反対するのが秋篠宮だな、天皇はこだわりない
皇太子もない、アル中もすんなり移る
593名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:45 ID:dgqvJE4C0
広島はだめ、放射能のイメージしかない
と言うか広島が何か関係あるのか?
594名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:48 ID:weqf2QVJ0
>>422
お前日本の象徴がダンボールハウスに住むって
意味解ってて言ってるのか?
595名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:49 ID:3X2oS21H0
こんなやつが大臣やるな
596名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:50 ID:grw393WQ0
>>542
東京都府(ひがしきょうとふ)になります
597名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:06:57 ID:9wxsn9S/0
>>579
あるあるw
598名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:04 ID:PimxnI5W0
亀井大臣は「明治期に幕府の権力の象徴の跡に入られたことが、その後の歴史で
政治利用みたいな形になってしまった」の文脈で京都または広島を提言されている。
あくまでも「天皇の政治利用禁止」の実効を上げるためにどうすればよいのか、を真剣に考えた結果の、一つの案であろうと思う。
しかし、この「天皇の政治利用禁止」という憲法問題を最初に提起したのは羽毛田宮内庁長官なんだよな。
羽毛田が投げたボールがあっちへ、こっちへと転がっていって、羽毛田も大変だな。
599名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:05 ID:8tdX0Qsn0
>>581
御所の警備は会津にお任せあれ
600名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:09 ID:Pu9rA+EE0
政治利用てか国土のバランスだね。一極集中は良くない。
601名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:09 ID:0EP3ezJf0
亀井の馬鹿

広島じゃなくて

「 奈 良 」

だろ。

なんのためにセントくんがいると思ってるんだよ。
602名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:14 ID:UngWZoIL0
しかし小沢といい、鳩山といい、亀井といい
幕末の亡霊がウジャウジャと。
603名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:19 ID:P8ihfT2N0
国民の象徴がホイホイ移れるか
バカめ井が。
604名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:20 ID:bw2e8lIE0
天皇家は伊勢神宮と関係が深いんだから伊勢神宮に住ませろよ。
強奪した皇居は徳川家に返せよ。
605名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:26 ID:BLxkIYaP0
そうだ!!京都へ行こう
606名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:27 ID:ojdxK7c/0
東京一極集中には反対だが、広島まで出してくるとは
亀は、あまりにも不敬だろ。


亀が首を括ったあと、陛下自らが京都へお移りになる
なら良し。
607名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:37 ID:w/D53AJn0
もすこし周辺国が安定してからじゃ無いと京都に行くのはムリだろ
608名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:37 ID:5/v2bdpg0
亀井ってガチガチの左翼なの?
609名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:38 ID:VcNiS+LQ0
>>560

全く同感だ。
自分より遙かに徳も地位もあるかたになんたる失言というか暴言というか、
もう、民主党は確信犯として天皇陛下をおちょくりたおしている様な気がする。
いい加減に腹がたってきた。
610名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:38 ID:7vjDIW/aO
>>475
室内なんて生意気だから吹きっさらしの河川敷で十分だ
611名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:39 ID:RtFna2vY0
>>554
陛下には京都にお戻り頂いて、民主党の朝敵ども追討の勅令を出して頂きたいな
そうすれば、俺もそれに応じて挙兵するのに
612名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:40 ID:vuqekxnQ0
伊勢は天照で天皇の祖先神にあたるわけだから、伊勢・京都・東京という
形になるわけか
613名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:44 ID:R8Iaas5w0
広島は亀井の地盤

あんな小さい都市によくここまでインフラがいるのかってぐらい橋や鉄道がある
614名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:53 ID:jD61AT+RO
>>580
東京よりは遙かにマシ
615名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:58 ID:10F6MUuyO
関西田舎土人共が色めき立っててワロタ
616名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:07:59 ID:0NNgz3ny0

広島、京都なんて、ブサヨの本拠地じゃねーかwww
617名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:02 ID:pzstaYtG0
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ   
          ||   | |       お断りします
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ
618名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:03 ID:FI+I962q0
この政権、オカラに小沢に亀井、どんだけ陛下に
失礼働けば気がすむんだよ
619名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:03 ID:zj2roNt+0
え、この発言って罪にならないの?
620名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:05 ID:HJpC5OSV0
亀井って本当に共産主義者だったんだな。
621名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:06 ID:76Vi/H2D0
天皇陛下が仏教か神道かで揉めてる奴らがおるが、
確か皇族の中にはキリスト教系の学校へ通っていた方もおるのではなかったか。もう何がなにやら。

ところで、グーグルで「愛子」と入れると出てくる変換候補がひでぇな。
バカサヨどもはこんなキーワードで普段グーグル検索かけてるのか?
622名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:07 ID:T6BQBnV4O
亀井だけは許せない
はやく辞めろや
623名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:14 ID:MkOU9Eke0
こいつらいい加減にしろよ・・・
624名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:19 ID:yrYdo0AY0
>>589->>590

ビンゴw
625名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:51 ID:tCz0Yvs90
また、噛み付いたかバ亀井
626名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:54 ID:EH5OPqlp0
公務のことも空港が100もある日本だったら来賓がどこにいても、陛下のお住まいまで
短時間でアクセス可能。
627名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:54 ID:N1+FSUyS0
>>611
>俺もそれに応じて挙兵するのに
挙兵って自宅警備をやめてハローワークに通うこと?
628名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:56 ID:Qz+dRBIe0
>>545
……で、ヒートアイランドに拍車掛かると。
629名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:08:57 ID:57U8D+bk0
陛下の京都凱旋はいい案だと思うよ
京都御所があるんだから大きな工事は必要ないし
なにより都心の莫大な土地を有効活用できる
皇居の森を再開発することはないだろうが地下が使えるのはものすごく大きい
630名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:00 ID:4IixRgzA0
これって「あなたは権力ないから引っ込んでてくれますか」
って意味だよね。

亀井って人は、王家より上位にいるのか
631名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:10 ID:E7xRDeKq0
くそ亀しねよ1
632tamakko:2009/12/27(日) 19:09:14 ID:7jmnixkQ0
天皇陛下の移動→皇居の移動→遷都だろう。
簡単な話じゃないよ。
633名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:17 ID:yenNMFw+O
旧皇族を復帰して京都御所に住んでもらえば良いのでは?
634名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:20 ID:Ac6zuxoq0
ネトウヨ日本会議涙目wwwwwwwwwwwwwwww
635かずぽん:2009/12/27(日) 19:09:24 ID:UpQSDigD0
亀井静香の本心は皇居なんだろう。
しかし、そんなことを口にするのはどうかしてる。
総理大臣になったつもりになって言っているんだろうが。
636名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:24 ID:0EP3ezJf0
>>596
東府(あずまふ)でいいよ。
637名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:25 ID:N7tr4m910
陛下が京都におうつりになるのなら、

諸国の尊王の志士たちも京の都に集まってきて、

倒幕の気運が高まるかもしれんな

尊王派= 皇室・日本国・自民党支持派  佐幕派= 中国・朝鮮・日教組・民主党支持派
638名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:34 ID:W+fk6x9E0
>>570
>>540
>日程詰まってる場合は、東京の漫画喫茶で寝泊りすればいいじゃん。
>天皇「昨日2ちゃん観すぎてちょい寝不足」とかカッコいい。

あまりに不敬・・・・・・・・・・・・
君は朝鮮人かな??
639名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:40 ID:vQIeLHFN0
てか、本来の故郷である朝鮮半島へ帰ってはいかが?
640名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:45 ID:hkUfg0LnO
>>1
アハハハハハハハwwwwwwwww
亀といい鳩といい小沢といいwwwwwwwww
641名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:47 ID:Da1mg6qr0
原爆県はコスモクリーナーで浄化してから
642名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:52 ID:RtFna2vY0
>>555
府に元々政治の中心の意味があるからな
京都府大阪府はともに、元々都があった所だから府だそうな
で、それならうちも府だろ!と奈良県が異議申し立てしたが却下されたらしい
この辺が謎ではある。
643名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:55 ID:wgCAEedz0
京都都になるのか。。。
644名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:09:56 ID:VrvkFRbD0
広島県人ですが、謝ります。
「みなさん、ごめんなさい。」
645名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:00 ID:eFNcDvv60
京都はわかるけどなんで広島が出てくるの?
亀井さんの地元か何かなの?
646名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:15 ID:tbK5yneq0
どうやら汚沢の選挙区・岩手県産品の不買運動だけではなく、
亀井の広島県産品の不買運動も始めないと駄目なようですな。
647名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:26 ID:oiDO2mqe0
頭狂は悪のすくつだからなぁ
まさに魔天牢にいるわけで
648名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:30 ID:VOwLObM7O
富士山あたりの近くに皇居でもつくったら良いのになw
649名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:31 ID:ncbZ73dG0
>>1
京都はともかくなぜ広島?
650名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:34 ID:cT5Zz6GrO
>>17
アウトです
651名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:40 ID:1V6vs+l/0
京都は正当性があるが、広島はないなw
また南北朝時代に戻ってしまうよ
東京は国際的なビジネス都市としていけばいい
思い切って政治は大阪に移せばいいよ
652名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:47 ID:QJhrDPCC0
>>505
アホかw
明治以来、激動の時代をくぐり抜けた皇居が歴史が無いと申すかwwww
653名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:49 ID:qkpxLHeVP
京都はありだとおもうが、広島なんかにしたら
広島の奴らがつけあがって
岡山より上だとかいい始めそうだから絶対反対。
654名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:53 ID:VZuCPenB0
ちょ…こいつらどこまで調子に乗ってんの。気味悪い。

京都に還御あそばすのはともかく、広島ってなんだ。
皇室の権威を平民が利用したら、ろくなことにならん。
655名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:10:57 ID:Jt3ACGGHO
直接言ってどうするんだよ
天皇を困らせるな
どこに住めとか失礼にも程がある
656名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:01 ID:D4G9N8SM0
名誉革命・フランス革命・明治維新・ロシア革命・ナチス政権樹立・中国共産
革命がいずれも国際金融資本による国家乗っ取りであったという価値観に
立つならば、国際金融資本の覇権終焉に伴い、今後世界中で伝統回帰に
向かうだろう。

ロシアのサンクトペテルブルグへの首都機能移転or遷都の動きは、それを
代表するものである。その他、世界各国で国際金融資本により途絶えた
君主政を懐古するムードが高まっている。中国でも、唐時代の皇帝を
テーマにしたテレビドラマが大流行しているという。

場合によっては、近い将来に今上天皇や皇太子が退位して秋篠宮が
天皇になり京都御所に移住し、忌まわしい明治維新の記憶が日本から
一掃されるという事態が起きるのかもしれない。

現状で決して空の混雑が酷いわけではない関西地区で神戸空港に加えて
関西空港第二滑走路が建設されたのは、天皇との面会を求める外交使節を
迎えるためではないかとも考えられる。諸外国の首相・王・皇帝らを受け
入れる為の拠点空港は、テロなどの攻撃の危険を考えると複数の滑走路を
有していることが必要だろう。

同様にフランスではブルボン王朝の再興が起きる可能性がある。
名誉革命後の歴史が長すぎるイギリスや、統一国家の歴史の短いドイツで
国体の変更が起きるかどうかは微妙である。

中国は更に不透明だが、共産革命前の国民党の首都であった南京への
遷都、あるいは明王朝の開祖朱元璋の子孫との噂のある朱鎔基元首相が
明を再興する、清王朝の継承者が満州国を再興する様な事態もあり得る
かもしれない。モンゴルや朝鮮半島国家でも王政復古があり得るだろう。
657名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:03 ID:aT84+z80O
天皇が京都に戻ると、京都は日本の伝統文化の中心地となって再興を果たすことができる。
その影響で、神戸・大阪・福井が経済的に活性化する。
東京は政治の中心地として従来通りの役割を果たせばよい。
658名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:06 ID:ubDh/Oad0
御前で直接言ったのかwww
バカスwwwwwwwwwww
659名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:13 ID:ZY8EtaOE0
なにがしたいんだこの政権ってさ
つかその前に何様なんだよこいつってw
660名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:15 ID:HJpC5OSV0
じゃぁ、京都を首都にして、東京を経済都市にするか?
天皇陛下が関西に来たら、大阪も発展するだろうし。
661名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:16 ID:x+u8lhXIO
広島県民なんてケロイドの末裔ばっかじゃんかwwww
そんなとこに陛下が行くわけないだろwwww
662名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:34 ID:1ML3123S0
広島って自分の地元じゃねーか
玉体握るつもり満々かよ
663名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:42 ID:9wxsn9S/0
てか麻生系ネトウヨって明治脳のやつばっかりだよなw
664名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:41 ID:v2v19XHNO
政治屋風情がなんたる暴言、こんな奴は島流しにしろ!
665名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:44 ID:AGNSkKBx0
綱取り狙うなら広島もありの気もします…
大関狙いなら今のまま。

伝統と格式なら京都。
666名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:53 ID:48gfds890
亀井が直接進言するのは気にくわないけど
京都に移るのは賛成
667名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:54 ID:2ZnBljhpO
亀は頭の病気だろ
668名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:55 ID:LKxb45ed0
亀井の家の周りでは年末年始騒がしいだろうな
669名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:55 ID:N7tr4m910
民主党ははやく下野してほしい  調子いいこと言ってた民主党若手には本当に失望した
670名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:11:59 ID:Ac6zuxoq0
故郷朝鮮にくれてやる・・・もとい里帰りってのはどうだ?
671名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:01 ID:Cywmi9HV0
民主連立になってから天皇に対して不遜な言動が多すぎる。
やはり日本国旗を切り刻んだり売国政治の政党に日本はまかせるべきではない。
最低限のルールもない。
672名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:05 ID:DglAMmIN0
最初の都は奈良だろ
奈良にせえや奈良に
673名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:15 ID:0EP3ezJf0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/17/36/b0186036_162922100.jpg

セントくんが陛下を導いて平城京にくるよ。

もう準備万端だろ。
674名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:17 ID:6uE8axNm0
>>652
所詮、明治以降だろ。
その頃発生した宗教は「新興」宗教と呼ばれるんだぜ。
675名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:23 ID:tbK5yneq0
京都とか大阪の人間って腐っているだろ。
そんな連中が首都の住民になるなんてあり得ないんですけど。
676名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:24 ID:8tdX0Qsn0
>>637
オマエは歴史を何も知らんなww
677名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:25 ID:FPL3SIcZO
ふざけてんのか?
678名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:32 ID:JIC9mdk70
亀井靜香公式Webページ
http://www.kamei-shizuka.net/

政治組織にページが乗っ取られたのかと思いました。
679名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:33 ID:yCsR3xpI0
亀井ボケたな・・・
680名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:36 ID:+6sPeI6K0
>>585
江戸時代に子孫が何人か大名や旗本になってるから、今でも末裔はいるはず
681名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:42 ID:8HUlClYd0
天皇陛下が広島へ

軍靴の足音が聞こえるな
682名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:45 ID:eAbu41t+O
亀井はバリバリの右翼だよ(笑)
左翼の飼ってた犬殺したのは有名
坊主憎ければ袈裟まで憎い。小沢だけは調子に乗せまいとタメ張るためのポーズだろ
しかし民主党になってからどいつも調子にのりすぎ
683名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:12:51 ID:oq3NZYGJ0
広島といわず亀の地元の6区にすりゃーええのよ。www
不敬だけど東京の土地の有効利用するのであれば賛成。
684名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:05 ID:nT3EpjCT0
尊王攘夷復活!
685名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:16 ID:S+MkTFna0
天皇陛下は京都に戻られる事は良い事だと思う。
京都御所行ったけど、凄くのんびりして良い所だったよ。
686名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:18 ID:GAqs5nej0
亀と国民新党はバカハト政権がこけると一蓮托生で消える運命だから必死なんだろ。

コラ!泥亀浅ましいぞ!醜態を晒すな。
687名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:32 ID:XTrYM7bx0
京都の方が雅でどすな
688名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:32 ID:0nEL6poI0
こいつは元々自民党議員
別に国民新党になったからこんなこと言ってるわけではない
689名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:38 ID:IYxZCieA0
天皇陛下も呆れられたと思う。
御いたわしい。
いったいどうなってんですか、この内閣は。
690名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:45 ID:16zabXrI0
>>1
おい亀!
おまえの頭の方が、どうかと思うぞw
691名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:48 ID:mzzuCErd0
亀井のバックにいるのは、何なのだ?
692名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:51 ID:x+u8lhXIO
広島ピカドン病
693名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:52 ID:2TeYpc9n0
亀井は相変わらず空気読めないバカだなぁ

でも天皇を京都へ戻すのはいいかもな
政治・行政の中心地と国の象徴が同じ場所にいたら
いざ大災害が起きた時に全滅するからな
694名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:53 ID:i8/OquJ+0
広島ってのは大本営があったからだろうけど、権力云々と矛盾するな。
695名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:55 ID:dB7Rk01S0
わざわざ言う事?
なんか口が軽いやつ多いな
696名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:13:59 ID:mkVAok1s0
亀井「てめえが糞生意気に江戸城跡地にすんでるから悪いんだろw」
陛下「・・・」
亀井「俺らに政治利用されたくないなら東京からでていけよwww京都いけ京都www」
陛下「・・・」

陛下「(´;ω;`)京都は好きです…」
697名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:03 ID:Da1mg6qr0
広島いくと放射能効果で腰痛がなおるよ
698名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:04 ID:kGMJFVVi0
福島瑞穂(社会民主党党首) 「天皇は辺野古にお住まいになった方がいい。」
699名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:04 ID:tCmtUc2YO
2ちゃんのニュースソースって全部マスコミ頼りだよな

それでマスコミ批判とかガキ丸出し(笑)
700名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:05 ID:MuBe6bMqO
広島なら新しい皇居建設で庶民も潤っていいじゃん。
701名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:08 ID:pWCxP8EmO
いっそ日本の中心、岐阜に遷都で
702名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:09 ID:BUjGjJP4O
女で可愛い、または美女の天皇なら俺んちで寝泊まりしても良いよ
703名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:12 ID:vuqekxnQ0
広島?
ああ、戦艦大和じゃんそれw
呉だろ
704名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:12 ID:wrw4B2qD0

あっという間に、商業施設やら高級マンションやら、民主党本部やら、
醜い建築で埋め尽くされるんだろうな、江戸城。
705名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:15 ID:76Vi/H2D0
しかし解せないのは、何故こういった発言を普通に公の場で出してしまうのかだ。
どう考えても反発を招くのは必至だろうに。
本気でこういった事を画策してるのならもっと内内に、秘密裏に動くはずだ。
今の天皇への敬意が薄れた日本人なら同調してくれると思ったのか、
それとも自分たちは天皇よりも上の存在であるということの意思表示なのか?マイナスにしかならん気がするが。
706名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:18 ID:uBWm+2z+0
これは俺は賛成だな。  ただし、広島は有り得ないww

実際、天皇の本拠地は今でも京都だと思うし、東京はどちらかというと幕府
だと思うしね。
東京は、赤坂御所を天皇領地として残して、天皇は京都御所へ帰京されるべき。
707名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:26 ID:TXyqvqnU0
ていうかもう皇室とかいらなくね?
708名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:29 ID:+Vwpq5hV0
京都はいいかもしれないが、
左翼系の人が前々から言っている意見なので
同調は出来ないなあ・・・・。
709名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:30 ID:C+Dx9VfB0
仮に広島に移ったら広島都になるのか・・・
広島都広島市になるの?
それとも東京みたく広島都中区とか?
710名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:41 ID:Jq6lj5ow0
静香ちゃん、すげえです。こわいもんなし。
711名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:48 ID:Ri+StrXaO
・そもそも遷都の詔が出てない
・本来日本の首都は高御座がある場所であり、今は京都御所にある
よって学問的には今も京都が首都だとも言える
まぁ現実的には今は東京だけどね
712名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:14:51 ID:OVqwdtNZ0
この間京都御所に行ったけど
お住まいは結構寒そうなので少し現代風に改築しないと
713名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:07 ID:Qz+dRBIe0
>>658
言ったらしいね。バカだよ。断言していいよ。
県民として、顔から火が出る程恥ずかしいわ(選挙区は違うが)
……つか、アレ選びやがった山間部の人間、マジ恨む(泣
714名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:12 ID:N3bVY2uO0
移転にいくらかかんだよハゲ
715名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:14 ID:h2298gYoO
京都市民よ天皇皇后をよろしく頼む。東京は危険だわ
716名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:20 ID:mU6pmAH1O
>>696
亀許せん
717名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:21 ID:McxcZnUn0
中国大陸の近くに住まわせて、シナの特殊部隊が陛下を害するのを
容易にするのが、亀井の狙い。
あわよくば皇族全てを族滅する気です。
陛下!皇族がた逃げてください。
ネトウヨの私が盾になりますよってに。
718名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:21 ID:+p/GIQpo0
そして現皇居(旧江戸城)には、中国共産党および北朝鮮労働党の日本支部を開設するとw
719名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:27 ID:QAShd74f0
江戸城が何時から権力の象徴になったんだよ
二条城だろ、常識。
720名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:28 ID:xEHehVf50
京都には京都御所があるけど、広島には場所がないだろが。
721名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:28 ID:c2CD/VOfO
最近の陛下の扱いが…
722名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:30 ID:eeZxDepS0
民主・社民・国民新は議員じゃなくても全員不敬罪でしょっ引け
723名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:30 ID:Js25BWSQO
天皇は韓国に移すべし
724名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:33 ID:DAiF7iWZ0
しっかし、突然降って湧いたような話だな。
意図がわからん。
天皇制の廃止とかにでも進めたいのかな。
725名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:35 ID:vr9Z5hX30
>>707
いる、以上
726名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:36 ID:1WwikiYK0
>>518
チョンの工作員、自己紹介乙!
まあいいや、敵が誰か分かった。
727名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:37 ID:vd6eIYUv0
何様のつもりなんだよ!
728名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:37 ID:0SUkA22R0
亀井って尾道の辺じゃねーの?
広島市じゃねーだろ

まぁ今ならもれなく共政会が命賭けて護衛の任につくけど
729名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:41 ID:7vjDIW/aO
亀井はゴミ捨て場にでも住んだらどうだ?
クズなんだからお似合いだ
ゴミのくせに陛下に話すだけでも図々しいのに、無礼な事ぬかしやがって
さっさと死ね、ボケ老害が
730名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:42 ID:8JCNnUyDO
天皇陛下と皇后陛下だけなら京都迎賓館にお住まいになられたらよろしいけれど
皇太子御一家や秋篠宮御一家はどこに住んでいただくの?
御所の運動場とか梅園とか潰して建てるの?
雅子とか新築にこだわりそうだし。
御所のそと、京都市内には土地があまりありません。
731名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:42 ID:cDT2cNj80
外来種テロリスト集団天皇賊でなく、
倭国皇統に、天皇家がタカミクラを奉還すれば、解決。
マッカーサーがやろうとしていたことだ。

そもそも天皇など、八島への闖入者。
いい気になって倭人に寄生してきだんだろうが、
もう終わり。
徳もなければ、人々の心を救い、善に導く能力のない天皇など、
この国には無用の存在。

732名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:42 ID:RCbtydVq0
本来は伝統と格式を「保守」する自民党から出るべき意見だったんだがね。
「親米保守」の自民からは出せない意見だったろうな。

亀井は自民から出て言いたいことをずけずけ言ってる。
アメリカの怒りを買いそうなことも含めてね。
733名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:44 ID:oiDO2mqe0
>>707
だから新しい皇室に移ってほしいんでそ?亀は
734名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:45 ID:tbK5yneq0
街宣右翼って亀井とナカヨさような気がするんだけど、こんな時丼なり悪職を取るのかな?
735名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:48 ID:RtFna2vY0
>>627
とりあえず、呼応して動く武力集団か
蜂起した自衛隊の部隊があったら合流する
実際に戦いになるなら、死んでも本望だしな
736名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:50 ID:TQ9MTM2I0

小沢といい亀井といい、

今上陛下にこの態度、この口、


どういう結果が待っているか、分かっているんだろうな!
737名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:15:57 ID:yenNMFw+O
京都府民歓喜www
738名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:00 ID:qkpxLHeVP
京都はいいと思うが京都御所にはすめないからどこに住むかが問題だな。
739名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:03 ID:N1+FSUyS0
でもまぁ広島は論外として京都はそんなに悪い案じゃないでしょ
古臭い街だけど、天皇制自体古臭いもんなわけだし(悪い意味じゃないよ)
公務で移動が大変ってのだって「会談とか京都でしかしないよ」ってしちゃえば良い。
会いたきゃ京都まで来い、と。
740名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:13 ID:jOHdKsj00
朝鮮征伐の為に陛下が広島入りすることがあっても、
三原市(広島6区)には行きません。
741名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:13 ID:N7tr4m910
むしろ、鳩山のような、ただの金持ちのボンボンこそ、権力から離れて京都に移ればいい
742名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:13 ID:gj7qQc0U0
鳩はこの際どうでもいい。小沢と亀井を何とかしてくれ!
仮にも天皇だぞ?よくそんな暴言が吐けるな…
天に向かって唾を吐いているとしか思えん。
743名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:16 ID:LKxb45ed0
そろそろ右翼もやることやるべきだろ
744名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:25 ID:Kju+IJ5f0
天皇ってのは、日本が世界に誇れる「資源」だ。
貴重な資源を自分から安売りするもんじゃない。都内一等地に住んで当たり前。

中国の副主席だって、次期主席を目指して無理を押しても会いたがる。
国内の権威ってだけじゃなく、世界が認める「権威の象徴」。
選挙や戦争で座った国家元首には持ち得ない、伝統と格。

ただ天皇がいるってだけで、日本には目に見えないメリットがたくさんある。
あれは飾りじゃないんです。偉くない庶民とバカにはそれがわからんのですよ。
745名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:26 ID:7ddzB8F30
なんで今の政府にはこんな馬鹿どもしかいないの?
746三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 19:16:33 ID:Zyd07H5EO
>>545
経済的な価値が薄れるからビルが建つどころか過疎化するだろ。
747名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:33 ID:scksZZaG0
>>599
じゃ俺、浪士隊結成するから会津藩お預かりでよろしく。
748名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:34 ID:Da1mg6qr0
東京は愛子女帝がもらった
749名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:38 ID:8HUlClYd0
広島っていうのは
「広島と京都なら京都の方がいいんじゃね」という意見を引き出すための当て馬
こいつは政治でも最初はムチャクチャいって、その後しっかり譲歩して適正なところに落ち着ける
750名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:48 ID:je6azmcl0
京都では京ことばを使われていたわけだから、
広島では「わしゃの〜」とおっしゃるのか。
751名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:49 ID:1V6vs+l/0
鳩山御殿を俺に譲れw
752名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:50 ID:MIMsqDkx0
小沢といい亀井といい調子に乗りすぎだろ
何様のつもりだ
753名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:52 ID:P0X6zOrw0
もしもし亀よ亀さんよ
この国で政治家を続けたいならこんな発言駄目でしょ
多くの国民を敵にまわすよ
もう遅いかもしれないがW
754名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:16:57 ID:gunoOcuQ0
京都に一番長くいただけで別に京都に正当性があるわけじゃないだろ
755名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:08 ID:GsGugCg8P
亀井ってノーパンしゃぶしゃぶが好きそう
756名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:13 ID:R1q+7CmNO
亀井のエサにパクパク群がる鯉そのもののスレワロタwww
757名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:14 ID:s6v8zBfFO
京都ならわかる。
広島って何だよ。天皇家の政治利用どころか個人利用じゃねーか。ふざけんな。
758名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:17 ID:AGNSkKBx0
B取るsの精神的弟子達は皆こういうもの。
759名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:17 ID:w/n1cOul0
今の皇居は東宮御所として皇太子が住み、天皇陛下の代理として、国会では決まり文句ではない、お心の籠もったお言葉をいただき、また、各国大使等にお会いいただく。
国賓については、京都の御所で陛下と謁見していただく。でどうかな。
760名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:24 ID:SMI7ivxNO
>>720
亀井や関係者が土地買い占めて待ってるんだろ
761名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:24 ID:s3ddtTIT0
亀井は、闇金融の世界では有名人である。20年前、仕手戦で有名だった
コスモポリタンの池田保次社長が失踪した事件で亀井氏は重要参考人だった。
池田は山口組の企業舎弟で、株の暴落で組からの借金が返せなくなって殺されたとみられている。
当時の読売新聞(1989/10/6)は、こう書いている
762名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:25 ID:w/D53AJn0
遷都ですかね
763マルぃハンニチ:2009/12/27(日) 19:17:26 ID:QDoolhoNO

歴代天皇家の居住地が関西圏であり、

京都が一番長く居住された歴代的背景を否定する事は困難。

明治維新当時の東方鎮府 の意味もなくなり、 本来居住された関西圏のなかでも、京都はきわめて相応しい場所だと思う。
764名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:26 ID:xIN6XZ9V0
京都から挙兵して、東京の民主愚民政権を成敗しろ、ということなのでは?
それでこそ本当の平成維新だろ。
今の政権はわずか3ヶ月で江戸幕府並みに腐りきってる。
765名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:27 ID:iscP+3oy0

大奥ツアーでも?
766名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:31 ID:sVymHuH0O
>>705
普通にジョークのつもりで言ったんだろ
記者を喜ばせるような。
単なるバカでしょ
767名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:33 ID:F3A2HaDq0
広島って・・・

おもいっきり亀井の選挙区ですがwっww



死刑廃止論者の警察OBなんだから凶悪犯専門の刑務所でも誘致しろよwwww

人権に配慮して塀が低い、いや塀のない刑務所をさ
768名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:36 ID:5vGHWq3TO
>>741
京都にくんな!
中華街にでも住んどけよ!
769名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:39 ID:KumQNC6r0
天皇の正式な住居は京都の御所だろうに。
仮住まいの東京からは早めに帰らせて差し上げないと失礼ってもんだ。
770名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:40 ID:yt0cpXAKO
引っ越しに億単位で金かかりそうだなぁ
771名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:48 ID:n+bae0gdO
不敬罪だ!
772名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:50 ID:xEHehVf50
皇居のおかげで東京のどまんなかに自然が残っているんだけど・・
773名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:54 ID:8xJhIm8D0
ところで
谷垣総裁も出てたようでしたが
討論のキレはどうだったのかな?
774名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:58 ID:p8/n0kVy0
ここ最近の陛下はバカの相手連荘で大変ですね
バカに釣られて失言しないのは凄いと思う
775名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:17:59 ID:VcNiS+LQ0
まあ、第二次大戦の末期に広島の尾道周りには核兵器が投下されて
いまだに放射能の影響があるとしかおもえない。
776名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:00 ID:ppFx8rhn0
皇居が広島に来る可能性は少しはあるのかな?広島って『もみじ饅頭』
だけど、『菊花饅頭』が新しいお土産になりそう。今のうちに商標登録
でもしておくとするか。
777名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:00 ID:jA6kBStU0
>>1
京都も立ち寄っただけでやっと今の皇居に腰を下ろしたというのに・・
亀井は不敬にも程があるな
そもそも御年を召されている陛下が今更部落と在日の巣に住む理由がないわ
778名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:04 ID:76Vi/H2D0
ここの書き込み見てると、やっぱ不敬罪ってのは必要なんかなと思わなくもない。
8割方はただ面白半分に書き込んでるだけだろうが、
何人かは本気で天皇家に不敬の念を抱いてる人間がいるっぽいもんな。
779名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:06 ID:4Wtu54Lc0
小沢はもうすぐ氏が亀井も早く氏ね。
780名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:14 ID:jkhSpLm00
京都に政治ごと移ってもらって、極左の議会と市長と暴れまくればいい
東京は経済に特化して、地道に生きるよ、余分な警備も費用も消える
781名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:15 ID:CqJjGVcE0
遷都されていない東京に天皇が住んでいるということ自体が日本史的にはおかしかったんだよ
形式上は京都は現在も首都
782名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:27 ID:TXyqvqnU0
ていうかもう天皇とかいらなくね?
783名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:27 ID:vR+NyO4d0
思いつき政権
784名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:30 ID:mkVAok1s0
亀井「おい天皇!てめーは東京から出て行け!」
俺ら「お前が日本から出て行け亀井!!」
785名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:41 ID:PimxnI5W0
>>705
誰も反発なんかしてないじゃん
786名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:41 ID:mHxuCaa0O
今の政権には国賊しかいないのか
787名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:45 ID:3NoBEiJR0
下名氏は、天皇陛下に対して軽々しいというか、頭が悪いというべきか…
もう少し考えて発言すべきだと思う。
788名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:45 ID:vr9Z5hX30
ID:TXyqvqnU0
789名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:51 ID:89jkrBLv0
>>712
あの建物は文化財だから残して、
御所の南に新御所を建てればよいんだよ
790名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:53 ID:yrYdo0AY0
広島でも宮島なら少しわかる気がする
でもやっぱり反対だけど
791名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:54 ID:Dxm2g+wT0
亀井さんに賛成! 日本の首都は今でも京都だよ。
そんな事も知らんのが、いろいろ書いて、笑ってしまうにゃー。
792名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:18:54 ID:MuBe6bMqO
広島は亀井流のユーモアだろw
793名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:06 ID:mN8DiCVRO
広島wwwwwありえんわwwwww
794名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:09 ID:Fg8gYU8rO
皇居が広すぎて無駄だよな
天皇なんて剥製にしてアシモにかぶせとけば
四畳半もあれば半永久的に管理できるだろ
795名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:14 ID:N7tr4m910

 ※ 何を突然、ばかげたことを・・と、お思いの方も多いでしょうが、

   実は、天皇陛下の御住まいを東京以外にお移しする、というのは

   民主党や社民党の支持勢力である左派団体がかねてから主張していたことです。
796名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:16 ID:/g6ZSQK2O
京都ねぇ、また遷都したら調子こきよるだけやん
797名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:17 ID:VXh7iTCH0
これは現政権のギブアップ宣言だろうな。

特アと統一教会・創価・マスゴミ・電通・日教組、その他もろもろの在日組織・企業。
反日勢力と日本。
それを取り巻くあらゆる状況で未曾有の経済危機。

これを手玉に立ち回れるほどの器量があるわけない。



もう、こやつらには引導を渡してやるべき。
798名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:22 ID:3Bc0mcgS0
なんなのこいつら どいつもこいつも
799名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:23 ID:LKxb45ed0
小沢と亀井には年を越して欲しくないな
800名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:25 ID:Da1mg6qr0
原爆ドームのてっぺんの鉄枠にビニールでも張って皇居にするんか??
801名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:25 ID:losBINk/O
民主党連立は
胡散臭い連中ばっかだな!在日の香りがプンプン臭うよ!来年の参議院選挙は
自民党に投票します!
802名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:30 ID:77x5WGf70
745さんへ
ぽっぽが言っていた!
世襲政治家は使いないって!
その筆頭が首相とは!!!!
803名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:38 ID:RtFna2vY0
>>738
御所を再生ってできないのかな、

>>739
と言うより、首都機能を完全に京都に移せばいい
建物とかの関係で京都でまかなえないなら大阪を使えばいい
元も淀川ルートで、京都と大阪って言うのはつながって動いていたわけだし
804名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:42 ID:46uv6fAU0
>>739
大臣の認証も京都まで行くことになるわけだ
もちろん広島は論外だなw
805名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:43 ID:6uE8axNm0
>>744
逆だ逆。
天皇は経済大国日本の元首だからこそ、丁重に扱われてんだろ。
これがそこら辺の発展途上国の元首なら見向きもされんよ。
天皇に価値があるんじゃない、日本の金に価値がある。
806名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:52 ID:rLSR4TOi0
亀井、こいつ本当に狂ったんじゃないか。
807名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:55 ID:lXcTR4c/0
京都御所、今の5倍以上の縦横の幅とれればね

あれじゃぁ、保安上住めるわけがない
808名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:57 ID:XKqhO7oG0

天皇陛下は、日本人の憧れ。
809名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:58 ID:xIN6XZ9V0
>>749
それで天皇陛下が好きな高齢者の反感を買ってるのはどういうふうに落ち着けるのだ?

天皇の前で腹でも切るのか?
810名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:19:59 ID:rVJR3tMAO
亀井よ、取り敢えず痩せろ
顔なんておにぎりみたいじゃないか
811名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:03 ID:kfqaBJnK0
ここまで日本をなめくさってる政権は史上初だ
812名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:03 ID:JkSVwpFG0
京都は分かるが、なんで広島?
813名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:06 ID:DglAMmIN0
>>586
今の天皇家に通じる始祖を神武と考えても継体と考えても奈良だな
814名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:06 ID:wXgpobKVO
江戸城って権力の象徴だったのか?
815名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:09 ID:4IixRgzA0
江戸城跡地に日本人民共和国の象徴になる建造物でも
たてて、小沢が住みたいんだろ
816名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:12 ID:kGMJFVVi0
亀井は広島県北の庄原市の僻地に産まれた愛国者。
鳩山や小沢みたいな売国奴とはかなり違う。
817名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:14 ID:Fxy/kyXvO
>>545
観光化…。琉球の首里城みたいな感じ?
京都御所も一般公開の時期は人があふれてる。

でも江戸城に昔の建物って残ってんの?
818名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:18 ID:cDT2cNj80
反日天皇など、日本には不要。

819名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:21 ID:8HUlClYd0
>>709
社会党の秋葉市長が失職するならそれでもいいかという気になってくるな

>>713
消去法だからシャーナイ

>>717
東京の方が中国人多そうだけど

>>728
庄原市だったっかな
820名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:24 ID:KJ+JxqbQ0
現政権が権力維持のために人質として連れて行っているのに
その言い方は無いよな。
「大政奉還いたしますので、京都御所にお戻りになられては如何でしょうか?」
だろう。
821名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:27 ID:8i5q9gyqO
>>1

なぜ、権力の象徴である天皇を広島に
822名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:28 ID:rbPRuarT0
陛下だって好き好んで住んでいるわけではなかろうし、バカだな。
それに皇居がなければ東京は正真正銘のコンクリート地獄だよ
823名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:35 ID:1rhQ0bf/0
何様ですか?
824名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:41 ID:F3A2HaDq0
亀井静香は広島6区選出の衆議院議員です

地元に皇室誘致しますとかひどい我田引水だわ
825名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:47 ID:jLkj1ndV0
お前が住めば?
826名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:54 ID:vr9Z5hX30
>>805
明治期になぜ元首として持ち出されたのか考えた方がよい
827名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:56 ID:VOwLObM7O
富士山の近くに皇居つくって陛下も、そこに住めば発展するだろw
828名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:57 ID:FQnJKdR10
亀井氏

見損ないました
829名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:09 ID:5vGHWq3TO
すいません。
天皇とは、なんと読みますか?
あめのすめ?
830名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:14 ID:qkpxLHeVP
ついでに国会を大阪に移して最高裁と霞が関を奈良にすればいい
831名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:19 ID:GbcKE1qEO
>>757
天皇家の縁の土地の一つだろ
勉強しろ
832名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:21 ID:1ML3123S0
>>785
情報が伝わるタイムラグがあるだけ
間違いなく叩かれるぞ
833名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:28 ID:76Vi/H2D0
>>803
軽々しく言ってくれるが、それでどれだけの混乱を招き、どれだけの人間が路頭に迷うかを解かってて言ってるんだろうな
834名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:32 ID:tN5QpZNc0
ただし江戸城の周り一体が皇室財産なんだよな。

たしか英国大使館も明治天皇が勝手に英国にくれてやったのを返してもらって
今は地代払ってもらってる。

天皇家の管財会社は靖国神社のすぐ下側にある人気の無いビル。
835名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:36 ID:ncbZ73dG0
>>1



つ か 奈 良 は ? 



836名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:43 ID:75RhBjB/0
亀井くんは昔のように犬を焼いて売ってればいいのです。
837名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:44 ID:zFRB5PVkO
ハカカメこいつは死んだ方がいいな
838名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:44 ID:mIu64PkB0
バカ鳩並みのS級クラスが目白押しな内閣だなw
839名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:48 ID:qS2FGr860
広島六区。。。
840名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:48 ID:GRaUnnyZO
俺の隣の201号室が開いてるよ。天皇陛下はもうそこで良いんじゃね?角部屋だし。熊本だけど(・ω・)
841名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:50 ID:RtFna2vY0
>>804
認証式とかは、今の洋服じゃなくて全部束帯でやれば格好いいだろうな
陛下御自らお声を掛けるんじゃなくて、御勅使がそれをやって
大臣たちが平伏して、畏まってそれを受けるという感じで
842名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:51 ID:Sal1jxtG0
天皇は京都に追い払って
小沢一郎閣下が皇居にお住まいになられるべき。
843名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:52 ID:MuBe6bMqO
亀井はあっけらかんとしてていいじゃないw
小沢は陰湿すぎて嫌だけどさ
844名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:21:56 ID:R1q+7CmNO
こんな亀井よりも力のない、しかし得意気に語り出しちゃう貧民共が惨めすぎる。
845名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:07 ID:YHcy76jW0
亀井は梅毒の菌が頭にまわったみたいだな

ここの住人も注意しろよ
846名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:09 ID:8Mqlx2Ma0
亀井、なかなか当を得てるじゃないか
いや的を射たかな
たぶん的を得ただろう
847名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:10 ID:XsbaRJ6Z0
>>805
金以外にあともう一つある
それは天皇陛下に対し
不敬&御無体な扱いをする=日本国民の大多数を敵に回す と同義語だから
848名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:14 ID:XqFaZ/t60
宮内庁は陛下の健康を気遣っているように見えるが本当は
わざと外国要人との面談漬けにして疲労させてるんじゃないかと思っている
だから京都に戻って面談そのものの数を減らすのがいい
849名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:16 ID:X5jDT8lFO
大阪にいらっしゃ〜い。
850名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:19 ID:CZrgX3Cj0
天皇家は京都というのが日本の真の伝統

京都以外なのは南北朝時代と薩長が政府を作った今の時代だけ

天皇が京都に戻ることが真の日本の姿だろ
851名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:29 ID:qImp75Nl0
亀井って選挙区広島だろ

まさに国賊だな

右翼頑張らんかい
852名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:38 ID:kGMJFVVi0
元々、長州の替え玉天皇を江戸城に住まわせて、長州の方言を基礎として
近代日本の標準語としたことは、ゆとり世代はあまり知らない。
853名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:38 ID:VcNiS+LQ0
>>805
あほか、王族、貴族、皇帝などというのが長く続いていることこそ意味があるんだよ。
短いの王家なんか星の数ほどある。
854名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:40 ID:ejO5M+2g0
正直、亀井に同感なんだけど、陛下の前で直接言うなよ・・・

それはそれとして、都心のあの空間が皇居な事で東京が不効率な街になってる事は否めない
地下が使えなくて、道路も地下鉄も全部迂回しちゃってるし、周りに高い建物を建てられないし
855名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:44 ID:KmdngQL70
陛下を京都に追いやって、左は愛子を祭り上げる作戦ですね?
856名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:46 ID:WLyj06GX0
京都に押し込めたら只の「神道の祭主」みたいになっちゃうよ。
明治来の元首、君主でもなく、尚且つ中心にどんと「象徴」でいるのが最良な。

終了。
857名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:53 ID:w/D53AJn0
京都の街ごと作り直しちゃえ
858名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:55 ID:IuxerdtUO

ミンス党は国会議員の数を減らすとか言ってなかった?
皇族の事を語る前に、己らのクビを斬って
己らが岐阜あたりの日本のヘソあたりに引っ込んどけ!

859名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:22:58 ID:MbEaGEnO0
ちょっとまってそもそも天皇陛下が本当になんて答えたかって
わからないよな、全部亀井が言ってるだけだし。
ひどい話だ。
860名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:02 ID:9pIbjN4rP
広島は冗談で言ってるんだよ、フジのニュースで亀井が言ってる所見ろって、文字じゃニュアンス伝わらないから釣られてる奴多すぎ
861名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:04 ID:PimxnI5W0
>>777
日本の歴史を知らないのなら黙ってれば?
862名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:05 ID:xwytUTVy0
普通に日本人としてありえない発言だな。亀井って在日なの?
863名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:07 ID:89jkrBLv0
>>804
勅使で済ます

>>841
江戸時代の将軍宣下は、勅使が下座、任命してもらう徳川さんが上座
864名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:10 ID:Eu0aFLy00
空いた皇居は学会の総本山となります
865名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:10 ID:CqJjGVcE0
>>835
奈良は遷都して京都に首都を移したから
京都は東京に遷都していない、今でも京都は首都
866名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:14 ID:JLBrAWQdP
>>1
亀井は筋金入りのマルクス主義者(国家社会主義者)。
お友達の石原慎太郎(国家社会主義者)も昔から同じこと言ってる。
中曽根康弘や渡邉恒雄(元共産党員)らも同類、同じ穴のムジナ。
自分が一番エラくて、自分が一番かわいい。

不敬極まりない。

もっとも、亀井の地元の広島(笑)とか入れて茶化して逃げ道を作っているところから見て、
この間の政治利用騒動に関連しての牽制・揺さぶりだろう。
(今の生活を維持したければ俺たちの言うこと素直に聞けよ、ってこと)

もちろんこういうことを言う連中は、将来的な「天皇制廃止」を目指して、
皇室を京都に押し込めて「無用の長物」、「空気」にするところから始めるわけよ。

国会の開会式にもそのうち出てこなくなり、
駐日大使の信任状の奉呈を受けることもなくなる。
867名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:15 ID:jkhSpLm00
皇居は京都、国会広島の亀井の選挙区の一番不便な町に作る
国会議員は苦労させるべきだ
868名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:17 ID:gunoOcuQ0
>>850

平安京以前はどうすんだ?
869名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:20 ID:NnldeBsr0
広島の人間ってよほど天皇が嫌いなんだろうな
天皇のせいで原爆落とされたとか逆恨みしてるからこんなことが言える
870名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:22 ID:7LTdne6a0
部落京都や原爆左翼広島より
東京の方がいいだろ
871名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:26 ID:XTrYM7bx0
>>841
平安時代みたいにすだれの中で認証をするとかっこいい
872名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:31 ID:sVymHuH0O
>>842
小沢一郎皇帝陛下だろ
閣下じゃ鳩山だって閣下なんだよ
873名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:32 ID:1WwikiYK0
>>523
陛下は神ですよ。
国民の健康と幸せを毎日祈ってくれてます。
この、無礼な売国議員も含めて。

874名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:34 ID:vijC48+kO
意図が読めんな
もしかして日本を割りたいのか?
875名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:35 ID:F3A2HaDq0
亀井は広島出身


これが政権の掲げるコンクリートからヒトへの転換?


確かにハコモノじゃなくヒトだけどさ

皇室なんか地元に誘致すんなよwwwっw
876名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:38 ID:Yf8jRR810

明治維新なんて裏でイギリスが糸を引いていたし、

東京は イギリス植民地を物語ってるしね。

今は米国に植民地を引き継いでるけど。

独立国家にするなら京都移転がベストだろな。
877名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:41 ID:vuqekxnQ0
最初に戻すとしたら富士山の麓だな
橘の木を植えて
878名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:43 ID:cDT2cNj80
>>1
アメ=天=海

天皇とは関係ない別王朝のことだから。

879名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:54 ID:wXgpobKVO
江戸時代って日本が一番平和な時代だったんだから
江戸城は平和の象徴じゃね?
880名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:55 ID:kmtKx8GV0
もう小沢と亀井で
どっちが天皇により多く言うことを聞かせるか
競争してるみたいだな
881名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:23:57 ID:vr9Z5hX30
>>829
すめらみこと

>>859
いや、天皇は実質的に元首・君主扱いだし、そもそも元首や君主という語に権力的な意味はない
882名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:04 ID:R/hDVWfg0
政治首都 東京
文化首都 京都
経済首都 大阪


もう、これでいいじゃん
883名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:11 ID:YKlkm6eP0
今の政権にとって陛下は邪魔だから京都の山奥に幽閉するって事か
884名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:23 ID:8HUlClYd0
>>809
とりあえず亀井が選挙で落ちることはまず無い
なんだよ前の総選挙の自民の候補、やる気なさすぎだろ

あと面白いくらい空気を読まず自分の思ったことをやる
議員一年目で自民の首脳部に暴言吐きまくってたからな
885名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:26 ID:mjmnnmIu0
京都御所にはあの御方の御子孫が御住まいになっっておられるだろうに。
886名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:26 ID:8Mqlx2Ma0
実際京都に住むほうが天皇にとってもいいことだ
東京みたいなところで暮らしていたら健康を害すのは当然
京都の御所は環境もいいし早く遷ったほうがいいよ
887名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:27 ID:OWHLpt23O
あんまりなめたことぬかしてると落選運動リストに名前入れるぞこのダボハゼは
888名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:27 ID:BvlM7Y/G0
ざまぁw
天皇を甘やかしすぎなんだよ
これくらいでちょうどいい
889名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:30 ID:ysSle4xNO
亀井さん面白いですねw

890名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:31 ID:+5hmKqxN0
皇居の植物があるお陰で、都心の気温が下がってるという事実は注目に値する。
891名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:35 ID:1ML3123S0
>>805
金にも価値はあるが
皇族の権威って言うのもあるんだよ
名家中の名家
世界最古の血統で世界唯一の皇帝家
権威は金じゃ買えんよ
892名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:41 ID:Fg8gYU8rO
日本人を鉄蹄で蹴散らして支配階層に納まった朝鮮系騎馬民族の末裔だろ
京都通り越してまっすぐ朝鮮半島にお帰りいただくのが筋
土産に竹島と対馬ぐらいつければ韓国も無下には扱うまい
893名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:57 ID:OSFyeWYu0
>>682
いわゆる朝鮮右翼でしょ
そもそもが民主と手を組んでる時点で主義より利権のほうが大事ってことだし
894名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:57 ID:C+Dx9VfB0
仮に広島にするにしてもデルタ周辺の山を削る以外適当な場所がないな・・・。
しかし広島に住まわれるのであればデルタの中にしていただきたい。
学校など広い敷地を有す公共施設を丸々移転させ皇居にするなど。
895名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:57 ID:BbITpPn70
天皇に物を申せる立場になれて良かったね

てか、死ねよ
896名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:57 ID:6uE8axNm0
>>826
日本人にとっては、価値がある存在だったからだろうな。
が、外人にとってはどうでも良い事だ。
>>744が言うような、世界に普遍的な価値など天皇にはない。
897名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:00 ID:uBWm+2z+0
京都御所を、京都朝廷として再興させよう!!  天皇は内閣の奴隷ではない!!
内閣の奴隷から天皇を解放するのだ!
898名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:01 ID:j4PsJ7Fg0
じゃあ国会議事堂は五稜郭辺りに移動するといいかもな〜
899名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:01 ID:jA6kBStU0
>>861
いちいち絡んでこないでいいよ蛆虫くん
900名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:05 ID:yvR4OSaP0
絶滅危惧種を乱暴に扱うのは良くないよ。

静かな所に移さないと。
901名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:06 ID:Dxm2g+wT0
ネトウヨへ。保守とか言ってるけど、
彼らは結局、天皇陛下を政治利用したいだけだと気がつけよ。
今、保守面しているのは、多くが元・生長の家出身だろうが。
あいつもこいつも。右翼じゃねーぞ、保守と言ってる連中だぞ。
結局あいつらも、天皇、天皇と言いながら、
国民を洗脳してんだぞ。
で、元首にして政治利用する気なんだぞ。
902名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:12 ID:3LU2LlrL0
安全保障の観点からも政治の中枢とは離れた場所にいてもらったほうがいいな
903名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:19 ID:2/RuDL7a0
亀井・・・なんて痛い子なんだ・・・
904名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:21 ID:CgBPq/XTO
小沢天皇が皇居入りですか?

意外と早い展開でしたね
905名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:24 ID:svRamz1wO
安全保障から考えて、皇族の東京一極集中はよくないと思う
東京が壊滅したら皇統が途絶えかねない
東京以外の地方に皇族が住んでいてもいいと思う
906名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:29 ID:mzzuCErd0
亀井さんって ここ1ヶ月で 人生の大半を費やした物が消え去っていっている。
907名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:33 ID:RCbtydVq0
ここで反対している人は当然
陛下が「京都に行きます」と言えば納得するんだよね?
反対するのは不敬に当たるよね?
908名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:35 ID:FofxMk2AO
京都に天皇家をお返しする。 ならまだわかるんだが
『広島』とかいう地名が口から出てくる時点で、陛下に対する政治利用の臭いプンプンで 亀井はもう支持しない。
909名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:35 ID:by+xj9Ad0
京都はまだしも何で広島?コイツは脳が腐ってるんじゃねぇのかな。
910名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:36 ID:q7T4f8uC0
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと数日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


時間は有限であり、命と同じくらい大切なものです。
ネット依存症は人生を棒に振っているも同然だ。
ネットの利用時間を減らす事が、そのまま人生の質の向上に直結します・・・!
ネット中毒を克服する方法
http://0dt.org/000744.html
911名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:41 ID:dxhLre/60
まあ広島は日清戦争の時に大本営置かれて実際天皇が暮らしてた時代あるからな。
912名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:41 ID:ncbZ73dG0
ウトロ地区だかをぶっ潰して別荘建てればええやん
誰か忘れられた奈良の立場を援護してやれw
913名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:44 ID:O6HzypMpO
目的はなに?
天皇を廃して外国人参政権作って
中国の奴隷にしたいの?
914名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:47 ID:TXyqvqnU0
もう天皇は普通の人でいいよな
915名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:47 ID:tC80lbyiO
アクメツ二号さん、
出番らしいですよ〜?
916名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:48 ID:d+F8gNlu0
ガマガエルは皇居のお堀で泳いでろよ・・・・。
917名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:48 ID:Na9kOCBw0
ほんとにこいつ国会議員で国務大臣か?
918名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:49 ID:NB0vdnP10
北海道だけど、親も亡くなったから部屋空いてるし。うちくる?
919名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:53 ID:7nTD8XXw0
言うのは勝手だけど
所有者である国民にまず話を持ってくるのがスジだろ
920名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:54 ID:OSFyeWYu0
国会を長野の山の中に移せば良いと思う
921名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:54 ID:gxvaNKcg0
長岡京の復活を!
922名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:58 ID:y01gswXsO
>>882
商業、経済も人口から考えて今からではちと厳しい感じも。
金融都市なんてどうかね
923名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:25:59 ID:+ftxles+0
>>1
(´・ω・`)連立与党が特例会見で天皇を政治利用したのは

(´・ω・`)天皇が江戸城(跡地)に住んでるからだったのか・・・。

(´・ω・`)さすがカメ頭なだけのことはあるな。
924名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:00 ID:kGMJFVVi0
南朝の天皇から北朝の本来の天皇に変えるべきだ。
925名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:02 ID:XsbaRJ6Z0
なんか亀井とオザワって
奈良時代の吉備マキビと橘諸兄みたいだ…
926名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:02 ID:RtFna2vY0
>>833
東みたいな蛮地なんてつぶれても良いし・・なんていう事じゃなくて
利権で汚くよどんだ東京を捨てるには良い時期かもしれないよ
腐敗の元凶を絶つための遷都なんて昔は良くあったことだしね
まあ、京都は未だに真の首都だと思ってるから遷都だとは言いたくないけどね
還都といえばいいのかな
927名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:03 ID:MP2SQ7z5O
うるさいのに静香
928名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:04 ID:H0Mf0SWDO
もはや天皇には住みかを自分で決めることも許されないのかw
929名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:15 ID:scksZZaG0
>>750
そして必ず最後は「じゃあの」で終わるんだな。
930名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:27 ID:tyCtwrAu0
>>707
これ!
軽々しく、そんな発言をするもんじゃありません。
もう少し、皇室の歴史を勉強しようね。
ところで、おまいサンは日本人なんだろね?
931名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:28 ID:LobtDGwb0
広島ってどこだよwww
932名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:29 ID:vr9Z5hX30
>>896
普遍的な価値として西洋風の君主に変えられたのが明治以来の天皇だろうに
933名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:41 ID:soi7ZdCA0
亀井ごときが何で意見してるんだ?
934名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:43 ID:sVymHuH0O
>>892
おい朝鮮人
おまえが朝鮮人だってけとは分かってるんだよ
935名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:50 ID:dgqvJE4C0
今の民主連合は極左だからな、対抗して極右政党が出来ないかな。
936名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:52 ID:zAVQIKCO0
そこらのオバチャンと話してみたら、天皇コンプレックスも、アメリカコンプレックスも時代遅れの感性だとわかるよ
天皇陛下もアメリカ人も日本の役に立ってこそのもの
陛下には外国人観光客の誘致の仕事をも少し真面目にやって欲し
937名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:57 ID:HJpC5OSV0
でも、京都に日本の首都もってくるのは面白いけどな。
大阪が、第二の経済都市にして首都の衛星都市になって、東京が第一の経済都市。
3拠点って安定しそうだし。

938名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:09 ID:iWYma1NT0
この糞内閣の連中が皇族に口出すとロクなことにならんな・・・
陛下も可哀想に
939名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:09 ID:H33f3LRt0
民主だけじゃないんだな、この内閣の馬鹿加減は
亀井も何様だ
940名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:12 ID:nT3EpjCT0
>>913
亀井は参政権反対してただろ
民主にとっては厄介者
降ろしたいんだな
941名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:16 ID:jkhSpLm00
江戸は天皇がいなかったから勢いがあった
相当な無茶も京都までは伝わらず、やりたい放題がよかった
吉良討ち入りも天皇いたら全部切腹は無理
942名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:21 ID:SvB4kbmF0
とっとと総辞職しろクズ内閣
943名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:26 ID:MuBe6bMqO
>>866
というか亀井の時代の東大は経済学部、法学部問わず宇野経済学勉強するのが当たり前の時代だから。
宇野経済学=マル経勉強して官僚や大企業に就職する時代。
944名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:26 ID:tCmtUc2YO

2ちゃんのニュースソースって全部マスコミ頼りだよな

それでマスコミ批判とかガキ丸出し(笑)
945名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:27 ID:AGNSkKBx0
隣県には、基地もあるし、

ある意味、新時代にはふさわしい。





















いきなり醒めた。
946名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:34 ID:7hBExAHy0
空気読めない=KY=亀井やめろ
947名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:40 ID:6CxujDi40
>>892
騎馬民族説なんて昭和後半の教科書でしょ?
今そんなの信じきってるのは中国か朝鮮の人だけですよwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%8E%E9%A6%AC%E6%B0%91%E6%97%8F%E5%BE%81%E6%9C%8D%E7%8E%8B%E6%9C%9D%E8%AA%AC
948名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:42 ID:siJcQaW00
>>879
俺もそう思う
949名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:42 ID:pEpsm3Iy0
亀井調子にのってるよな。運良く大臣になれたからって。
950名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:46 ID:E/jWVbIA0
>>901
小沢や亀井のことか?政治利用しまくり
まさに最低の屑だよね
951名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:48 ID:3LU2LlrL0
>>913
 亀井は外国人参政権反対派だぞ
952名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:49 ID:CqJjGVcE0
亀は、天皇を原爆ドームに住ませろとでも言ってるのか
それとも宮島に鎖国しろとでも、島流しかよ
953名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:52 ID:DglAMmIN0
>>892
騎馬民族説っていつの時代の学説ですか
古いですよ
954名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:53 ID:AMdErraGO
なぁ 亀井死んでくれ
955名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:53 ID:yHwzTtvT0
朝鮮人配下の民主党に移籍した亀の子分で国民新党にいた糸川という男が
中国のナイトクラブ(売春関連か?)の投資話で提訴されてる。
小沢といい、亀井といい、公明党といい、天皇を中国利権に利用しようと
するスジが特にこの界隈で天皇潰し&利用を画策する裏が見えてきたな。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259326745/l50

 民主党衆院議員で投資顧問会社社長の糸川正晃氏(34)の勧誘で
中国の会社に投資したのに、配当を受け取っていないとして、横浜市の男性が、
糸川氏側に1300万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。

 26日に第1回口頭弁論が開かれ、糸川氏側は請求棄却を求めた。

 糸川氏は読売新聞の取材に「投資先が一方的に支払いを止めた。
資金を取り戻すために、中国で訴訟の準備をしている」と説明している。

 訴状などでは、男性は2004年、知人だった糸川氏から、
中国・上海でナイトクラブを経営する会社への投資を持ちかけられ、
社債と株式の購入名目で1300万円を支払った。
その際、購入を証明する書類を渡されず、配当も滞ったとしている。

ソース 読売新聞 2009年11月27日00時38分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091127-OYT1T00047.htm
956名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:27:55 ID:Ghrp1sh3P
この直後、谷垣も賛成して天皇は京都へって言ってたよな。
何でそれを無視するのかな。
957名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:02 ID:T2a762Io0
>>282
>神社の奴らはみんな信じてるし
>神道の大学の國學院とか伊勢神宮で天皇マンセーじゃん

そう「信じ」込んでるだけだろwww
宗教とかわらんwwww

「信じてる」ことと事実は違います
早くそのような人々も、目が覚めて「天皇は歴史的に仏教徒」であることを
知ることが出来るようになればいいですねwww
958名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:03 ID:jqKDxG2w0
京都が首都になるって事か
首都機能移転が実現できそうで良かったじゃん
959名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:10 ID:sgNxAqtlO
お労しや陛下……
960名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:10 ID:RtFna2vY0
>>863
将軍の方が上座だったのか、なんと

>>871
それも良いな


とにかく、伝統的な形に戻すべき
伝統色を強くすることで、国民の愛国心も強くなるだろうしね
961名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:12 ID:8Mqlx2Ma0
天皇は京都に遷って
あの雅子とか言うのは東京に残ればベスト
962名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:12 ID:2BacepzhO
やはり陛下は千年の都、京に帰られるべきだな。無理やり東京につれてこられたんだから
963名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:16 ID:422CtR2T0
言ってることの意味がよく分からない
それに国賓とかと会うんだから東京にいるのが一番良いじゃん
964名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:17 ID:qkpxLHeVP
東京は飽和ぎみだし遷都は経済の刺激になる。
嘘ばかり言うマスコミだけ残してみんなで東京を出よう。
965名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:17 ID:yNwvLJeb0
亀井も小沢も一掃されるのかwwwww

全然ダメだなこの外閣wwwww

こいつら外国の閣僚だろ?www
966名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:23 ID:vOOng1g80
民主党は何で皇室に意見ばかりするんだろうな。
967名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:24 ID:xpHFttTQ0
亀井の脳みそを頭から肥えだめに移転させるほうが先だろ
968名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:27 ID:J9tJoohX0
大賛成だな、それが本来なんだから。
あと国会議事堂は、大阪城跡に移転するのが良い。
969名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:28 ID:Pc1dDwfv0
不敬だな亀井
970名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:32 ID:7UCPubqz0
品性下劣な輩が多すぎ
早く辞めて頂きたい
971名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:35 ID:3YS0f/M+O
>>892
イスラエルですけど…
972名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:36 ID:rKcPoAj90
むしろ国会を岩手に移した方がいいんじゃないか?
973名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:37 ID:xMdB9dvK0
何で広島?訳分からん。
974名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:40 ID:1QmsmVc30
>>860
日清戦争当時に本当に天皇が広島に居たから、広島は冗談にはならないんだよ。
975名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:28:46 ID:yyFZl7fk0
亀井はもはや226事件の首謀者並みの国賊。

天皇を政治の材料にするな。

天皇を自分の都合のいい政治のために利用するな。
976名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:01 ID:hQlTP7Bd0
まあ別に京都にしてもいいんじゃね0の
歴史から言って京都に住んだほうがそれっぽいんだけど
977名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:02 ID:F3A2HaDq0
コンクリートから人へということで公共事業が誘致できなくなったから代わりに人である皇室を地元広島に誘致するわけですね
978名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:04 ID:1WwikiYK0
>>888
朝鮮人に関係ない話です。出て行け!
979名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:08 ID:trDNpTcFO
確かに徳川が作った城に住む必要はない。
京都が真の日本国首都であるのは事実。
980名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:09 ID:vuqekxnQ0
>>932

というか最後の砦が実権を握らざるをえなかった
なんせ江戸は伊勢神宮から札が舞っただのって狂っているような状況だぞ
981名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:12 ID:b3ecb95Y0
なんちゅーか……




アホか



982名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:12 ID:ejO5M+2g0
京都の御所付近を観光目的も兼ねて徹底的に再開発しちゃって、そこにお戻りいただくってのはないかな?
外見は明治以前に戻して、セキュリティー関連にも配慮して作り直す
金閣から、清水寺あたりまでの数キロを全部作り直し

膨大な金がかかるだろうが、これから100年くらいかけて観光で取り返すと思えばできなくもない
983名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:16 ID:Eg7s3rN30
権力の象徴じゃねーだろ、下らん事ばかり言うなバカ
984 :2009/12/27(日) 19:29:28 ID:6fO18whM0
ついでに、退去後の江戸城には、
ディズニーランドを移転すれば?
985名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:30 ID:C+Dx9VfB0
>>974
意外に知らない奴が多いのに驚く

やっぱ所詮2ちゃんかw
986名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:33 ID:GldyRYgQO
別に東京や京都に拘らず、自腹で好きな所に住めば良いんじゃないか?
警備や宮内庁が足枷になってしまってるのか?

本当にその人を思うって言う事はどう言う事なのだろうな。
987名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:37 ID:aT84+z80O
日本国憲法の理念に戻るなら天皇は政治から離れた場所に居るべき。
だから、京都に帰った方がよい。
988名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:42 ID:/LnnzjYpO
亀井、調子に乗んな

お前は頭を洗え
フケだらけの頭をどうにかしろ
989名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:46 ID:j98hiFlSP
>番組終了後には記者団に「天皇陛下は『私は京都は好きです』と言っておられたが、
>広島は好きですとまでは言っておられないが」とも語った。

結局、広島を引き合いに出したのは、最初から半分茶目っ気で引き合いに出しただけで
亀も本気ではなかったと思う(京都の方は真面目に考えてそうだけど)
990名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:29:50 ID:jkhSpLm00
関空が日本のハブ空港になるから、橋下も大賛成だろ
どんどんやるべきだ
991名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:02 ID:YS6ILNQP0
神風いないの?
992名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:02 ID:GWJzIOsy0
例えば地方の県庁ってのも、元々「城をぶっこわしてその跡に県庁をたてれば時代が変わったと庶民も思うだろう」
という発想で城の中にできた。

でももうそういう時代じゃないので郊外移転とかしている。

東京も、時代が変わったという意味においてはその意義はない。
993名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:07 ID:7vjDIW/aO
1000なら明日、小沢と亀井が右翼にブッ殺されて日本が平和になる
994名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:16 ID:U1GpqpNr0
小沢・鳩山・岡田・亀井。
こいつら天皇を何だと思ってるんだろう。
こんなクズ共に政治をさすなよ。情けない!
995名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:19 ID:RtFna2vY0
>>979
同意
996名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:21 ID:cDT2cNj80
 上に紹介した新しい真相暴露の情報からして、天皇家の血統は北朝系も南朝系も
途絶えていることが分る。北朝系の実体は足利系である。
 さらに、薩長は北朝系(公式発表)の孝明天皇を殺害したあと、南朝系と判断したものの
実は海賊某の孫だった、勇壮・頑強で左利き、疱瘡でアバタ面、達筆だった大室寅之祐を、
孝明天皇の殺害された(別の説:比叡山へ僧として追放された)息子で、女官らとの遊びに
余念の無いひ弱で右利き、種痘で顔にあばたがなく字が下手だった「攘夷・佐幕=親徳川」
の息子睦仁とすり替えた。そしてその大室寅之祐を明治天皇にでっち上げて絶対主義的
天皇制の権力に就けた。だから現在の天皇家は南朝系の天皇家とも血統がなく
、虚構の天皇家である。−まだ究明が続行されなければならないが、ひとまずそうした結論になる。
997名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:21 ID:U4X4NKQcO
馬鹿亀

江戸城は天下が統一された時のだから権利の象徴より
平和の象徴みたいなもんだろ

むしろ
京都の方が権利の象徴じゃねぇか
998名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:23 ID:jA6kBStU0
>>795
そういうこと
今更京都(笑)に陛下をとか言うやつは頭湧いてるよ
>>926
その汚くよどんだ京都が捨てられたんだよw 明治の御世に
まだ理解できないようだな
999名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:25 ID:T2a762Io0
天皇は仏教徒ですwww
1000名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:30:25 ID:yHwzTtvT0
「俺たちの政治利用を拒むなら天皇制を潰す」という恫喝だよこれは。
不敬とか通り越してる。DQNオヤジ政権だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。