【政治】「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」偽装献金すべて周りのせい、首相に国民の疑問の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」−。鳩山由紀夫首相の元公設秘書2人が政治資金規正法違反罪
で在宅・略式起訴された偽装献金事件で、国民から「これでいいのか」と疑問の声が上がっている。
自らは東京地検特捜部に上申書を出すだけで不起訴処分となった鳩山首相。24日の記者会見では、
実母(87)から受けた巨額の資金提供も、元秘書の虚偽記載も「知らなかった」の一点張りだった。
事件をめぐる素朴な疑問と街の声、鳩山首相の会見での釈明を振り返ると…やっぱり、おかしい!?

一連の問題で、自らも政治資金規正法違反罪で告発を受けた鳩山首相。特捜部へ上申書を提出したが、
検事から直接、事情聴取を受けることはなかった。

東京都新宿区の会社員、高石仁志さん(41)は「首相だから聴取を受けなくて済むのか。東京地検
にはしっかり仕事をしてほしい」と不満を漏らす。

「政治家は大して責任を問われないというパターンが決まっているようで釈然としない」。こう話す
中野区の会社員、浅尾慎一さん(50)は「部下が刑事責任を問われても、上司は文書を出して許さ
れるのは不公平だ」とばっさり。

こうした疑問に、鳩山首相は24日の会見で「捜査に全面的に協力し、弁護士からの助言も受け、
検察に対して説明文を任意で提出した」と答えるばかりだ。

平成14年以降、実母から提供された資金は12億6千万円に上った。“脱税”に近いと批判を浴びても
「知らなかった」との主張を崩さない鳩山首相にも疑問が集まる。

高松市の会社員、浅井寛子さん(33)は「そんな大金をもらって『知らない』なんて。それで市民感覚
が分かるのか? すべて周りのせいにして、自分の母親にまで責任をなすりつけている」と手厳しい。

一方、鳩山首相は「不自然だといわれても、事実は事実として正直に話している」と、開き直ったような
説明をしてみせた。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091226/plc0912262203014-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091226/plc0912262203014-n1.htm

>>2-5に続く
2冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2009/12/27(日) 03:19:17 ID:???0
>>1続き

▽辞めないの?

野党時代、「秘書の罪は政治家の罪」と自民党側を糾弾した鳩山首相。多くの人が「だったら今、
辞めるべきだ」と批判した。

当初は鳩山首相に期待したという東京都港区の主婦、和田しずかさん(72)は「いざ自分の立場になると、
言い逃れをして甘い。落胆した」。練馬区の会社員、高木麻衣子さん(29)も「結局、今まで不正が発覚
した政治家と同じで、秘書のせいにした。トカゲの尻尾(しっぽ)のように秘書を切り捨てるのはひどい」と
失望感を隠さない。

批判に対し、会見で「過去の発言に対して否定するつもりはない」と言い切った鳩山首相。一方で、「私腹を
肥やした、不正な利得を得たという思いは一切ない」「政策遂行に期待をしている国民に対する責任を放棄して
しまう」と辞任は明確に否定している。
3名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:20:22 ID:MkLcloC00
3
4名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:21:52 ID:qNFsbBUT0
産経もっと全力で突っ走れ
5名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:22:09 ID:sUbKXZgpO
ここで、なぞなぞです

国民からはサギに見え
外国の首脳からはカモに見え
身体検査をしたら真っ黒なカラス
釈明会見は九官鳥
他人の嫁にはグンカンドリ
ものを言わせたらアホウドリ
押しの強い相手からはチキンに見える

さて、この鳥はな〜んだ?

ヒントは>>1あたりに

6名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:22:46 ID:AD5nXgAU0
さて、どこまで知らぬ存ぜぬを突き通せるか
バレバレだっていうのに
7名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:22:55 ID:GogBh1gz0
日本憲政史上最低の総理大臣だな。
8名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:24:51 ID:G02mb9lP0
>>5
うますぎるな
9名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:25:11 ID:9sTWn5xo0
>>5
ハトかぁ。平和の象徴らしいよ一応。
10名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:25:53 ID:arRtyq7LO
鳩「私は知らない、悪くない」

↑に関しては一貫してブレないな
11名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:27:02 ID:a+zdtYn50
まあある意味「今の日本らしい総理」じゃないか
なんせ国民もアホばっか 総理は輪をかけたキチガイ
よくお似合いだよ、このまま滅びてしまえ
12名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:27:44 ID:IIHsDkdY0
でも殆どの国民は納得したことになってるんだろ?
13名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:27:51 ID:U57LlzG10
王様は裸だってことに気付いていもて言っちゃいけない雰囲気があった。
こんなモヤモヤを太平洋戦争前の国民も感じていたんだろうな。
滑稽というか怖いというか。
14名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:28:29 ID:yuDglwkg0
つうか、12億円のうち9億円を個人流用してた訳だろ?
贈与を認識してたんなら、ただの贈与税の脱税だけど
そうじゃなけりゃあ、政治寄付金の個人流用じゃねえか
悪質極まりない
15名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:28:36 ID:07Phej650
3Kがんばってるなぁ
16名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:29:03 ID:CY9VZDkv0
>>1
>私腹を肥やした、不正な利得を得たという思いは一切ない

いや、税金払ってなかったんだから私腹肥やして不正な利得を得ていたんですがw
17名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:29:23 ID:AumWFfOfO
民意で選ばれたのは間違いないからなあ
18名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:29:36 ID:KXJvKsW+0
これが総理大臣なんて悪い冗談だよな。

どうすりゃいいんだ?
19名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:29:46 ID:uToifHkjO
このまま参議院選挙に向けて、
民主党の支持率が0%になるまで鳩山総理続投キボンヌ?
20名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:29:57 ID:RilXlX/8O
>>10
自動車事故起こした女のセリフじゃねーかw
21名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:30:18 ID:4Wtu54Lc0
税金払ってなかった時点でアウトだろ
22名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:30:25 ID:OAHmSHtp0
やっぱり、じゃねぇよ・・・。
民主党に投票したアホは氏ね。
↓こんなアホ

121 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/14(金) 12:27:43 ID:ZZhunniQ0
もちろん民主支持でーす!
だってここで必死にネガキャンしてるおまえらの
民主勝利の瞬間の泣き顔がもう見たくて見たくてwww

顔真っ赤にして、日本\(^o^)/オワタとか呻きながら
自分がどれだけまともな一般人とかけ離れてるキ印なのかを痛感してねw

投票日の夜には一生分の「ザマァwwwwwww」を
おまえらのために使い切る所存でありますw
23名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:30:38 ID:SMsKBFqG0
国民の皆様がご理解したという思いを頂いた
24名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:30:41 ID:wo+E1FOP0
>高松市の会社員、浅井寛子さん(33)は「そんな大金をもらって『知らない』なんて。それで市民感覚
>が分かるのか? すべて周りのせいにして、自分の母親にまで責任をなすりつけている」と手厳しい。

それが普通の感覚だろ
手厳しくなんてねーよ
25名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:30:47 ID:HI6U+JZ50
「鳩山を擁護したメディア」はもちろん、「鳩山を批判しなかったメディア」も
先々とても辛いことになるだろうねw
26名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:31:20 ID:pW9WgDa00
おかしいですよ鳩山さん
27名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:31:34 ID:0MQujpwc0
こんな小さなことで首相の足引っぱっちゃだめだよ
もっと大局に専念して頂かないとね
28名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:31:40 ID:sISKV7Fk0
おかしいですよカテジナさん
29名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:32:13 ID:Pqm8Ue76O
分かってて選んだ癖に(笑)

で、麻生と比較してどうよ?
30名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:32:23 ID:HaeqDBgc0
こいつは資金問題までお子ちゃまだからな。
暗黒面でも政治家の資質に欠ける。
31名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:32:25 ID:C6udlcR50
>>10
オウムの麻原ソングを思い出した。
32名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:32:47 ID:d6J4k0GG0
秘書が起訴された日何の気もなくバッジを外してホテルの会見会場へはいると、黒板一杯ぐらいな大きな字で、脱税総理とかいてある。
おれの顔を見てみんなわあと笑った。おれは馬鹿馬鹿しいから、脱税しちゃ可笑しいかと聞いた。
すると新聞記者の一人が、しかし六億は過ぎるぞな、もし、と云った。
六億脱税しようが十二億脱税しようが母親の銭でおれが脱税するのに文句があるもんかと、
さっさと会見を済まして控所へ帰って来た。十分立って次の会見会場へ出ると一つ脱税六億なり。但し笑うべからず。と黒板にかいてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を過ごせばいたずらだ。
焼餅の黒焦のようなもので誰も賞め手はない。
新聞記者はこの呼吸が分からないからどこまで押して行っても構わないと云う了見だろう。
一時間あるくと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何にも芸がないから、脱税事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴等だ。
新入社員の時から、こんなに教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓みたような新聞記者が出来るんだ。
無邪気ならいっしょに笑ってもいいが、こりゃなんだ。新聞記者の癖に乙に毒気を持ってる。
おれはだまって、脱税を消して、こんないたずらが面白いか、卑怯な冗談だ。
君等は卑怯と云う意味を知ってるか、と云ったら、自分がした事を笑われて怒るのが卑怯じゃろうがな、もしと答えた新聞記者がある。
やな新聞記者だ。わざわざ北海道から、こんな奴らに釈明しに来たのかと思ったら情なくなった。余計な減らず口を利かないで釈明会見の記事を書けと云って、会見を始めてしまった。
それから次の会見会場へ出たら脱税をすると減らず口が利きたくなるものなりと書いてある。
どうも始末に終えない。あんまり腹が立ったから、元々かじりついてもやりたいというわけでもないと云ってすたすた帰って来てやった。
33名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:32:50 ID:EclgCpzS0
16億程度税金払ってチャラ見たく報道しているけど、これは時効に引っかからない7年分にしか過ぎないんだよね
しかし鳩の子供手当は初当選以来と聞くから23年分だよね
途中で増額とか有ったかも知れないが(当選直後はもっと安かったかも)、6億払っても最大14億位税金バックれている勘定になる
34名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:33:10 ID:CY9VZDkv0
>>27
オマエが身代わりに監獄に入れ
35名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:33:18 ID:4Sv/PBRc0
他人や企業から金を受け取って利益誘導をしていないことを「私腹を肥やしていない」と
言っているんだろうが、鳩山家が金持ちだからよそから金を持ってくる必要がないだけ。

国庫に納めるべき金を脱税して一族から総理を出してるんだから、立派な利益誘導だ。
鳩山の言い分は金持ちの驕り以外の何物でもない。
36名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:33:33 ID:drr4rOoB0
十二億貰ってたのを知らなかったということは、同時に十二億何に使ったかも知らないんだろ?
それだけで「最後の1円まで使途が特定できるまで謹慎、違法が疑われる使途があれば辞任」レベルの問題だ。
37名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:33:37 ID:kIJGTjdt0
記事に出てくる、

*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?

???この間出たばかりのサイゾーの記事に載ってる、押尾学に「(数枚の当たり馬券で)2億円の口止め料を払った」某代議士と同一人物???


2009年08月19日「押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!? 」

 押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。
押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。
そんななか、今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。

 警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。

 しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんやジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。

 野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。

「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も出ている。このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)
38名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:33:42 ID:3KCmWD2E0
MBSラジオで近藤光史が
「鳩山家にとって1億円なんて庶民の1万円ぐらいの感覚。母ちゃんが子供に1万円小遣いやるようなものだし、汚い金じゃないから悪い事ではない」
って言ってた。
39名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:34:31 ID:Ow6xJ+VRO

バカばーっか

40名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:34:47 ID:wFqkriMx0
仙石が相続税を増税して、脱税の罰則を2倍にしようというのだから、
まず、総理から手本を見せてもらいたいものだ。

昔の税率に戻すと、70%だな。無申告加算税は40%かな。それに延滞税で、
貰った金額の1.5倍になるな。
んで、罰則強化で、懲役10年と罰金12億6000万を追加。
でも、87億の資産だから大したことないか。
41名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:34:57 ID:cMIfiJiT0
>>27
漢字の読み間違いより小さいことなんて
そうそうねーだろーよw
42名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:35:53 ID:sUbKXZgpO
>>13
歴史的にヤバい方向に向かっているよね。

次の参院選で民主党が勝ってしまったら

天皇陛下は俺の駒
憲法解釈も陳情も全て俺のもの

の小沢一郎による独裁政権が誕生するんだが
みんな危機感を感じないんだろうか??

43名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:35:56 ID:5Rr+vK2rO
やっぱりって何だ?
やっぱりもほったくれも無く
おかしいんだが。鳩山は。
44名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:36:09 ID:wFqkriMx0
>>32
ぼっちゃんは全文がネットに上がってるのね。
45名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:36:22 ID:ubDIKynOO
ほんとうに政治家ってクズばかりだな
46名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:36:32 ID:3nX2Z/wL0
そもそもこれが自民政権だったら
議員が献金を受けた時点で即議員辞職&過去5代に遡って全財産没収になってた
47名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:36:36 ID:rDVvhhtOO
はとやまさんちのゆきおくん
このごろすこーしへんよ
どーしたのーかーなー♪


初めから変か。
48名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:37:16 ID:z2ZJIFD50
>>31
わーたーしーはー
やってないー
けーーーっぱーくーだーー
49名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:37:21 ID:7nTD8XXw0
良いんじゃねぇの?
金持ち政治家に不信感持ったなら
次は自分が政治参加するってことで

次から次へと首を挿げ替えても
今のやり方じゃ、同じことの繰り返しになる
時間の無駄だよ
50名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:37:41 ID:QG3Na7XoP
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |   < 会見は嘘なんて言ってない 母が勝手に振り込んでたし知らなかった
     \    `ー'   /  
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan049707.jpg
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
51名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:37:54 ID:n2Qwgmb60
テレビではこの程度は問題なしという
放送内容が多いみたいです。
52名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:38:37 ID:BvlM7Y/G0
スレタイ産経余裕でした
53名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:39:05 ID:QZU6Cz8Y0
秘書のせい
母のせい
国民のせい
54名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:39:07 ID:wo+E1FOP0
>>50
知らなかったとか大嘘だな
過去にもやってたんじゃん
55名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:40:49 ID:DBT/OrDQ0




60歳になるまで自分で責任取ったこと無いんだろう。
いつもママンに尻拭いしてもらってたので、責任の取り方がわからないんだよ。





56名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:09 ID:zTItY/hQ0
辞任してさっさとブルネイに逃亡しちゃえよ
57名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:11 ID:wn8IuoYg0
画像産経余裕でした
58名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:23 ID:+3HT2nnxP
知っていたなら犯罪で知らなかったら白痴で・・・
どっちも駄目じゃん
59名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:24 ID:nQrjNPuE0
>>50
この04年の件はちゃんと考慮されたのかね?調べる方としても
60名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:41 ID:F3oHrG2a0
>>1
知らなかったで許されたら警察はいりません。
61名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:41:50 ID:OjrhoOQjO
だからO型の男ってキライ!
優柔不断で自己保身しか考えられなくて、夢ばっか見てるから言う事だけはでかい。

こんなヤツに日本を守れるワケがない。
62名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:42:03 ID:HI6U+JZ50
>>49
繰り返しになんかならないよ、今までにこんな酷い総理はいなかったから。
63名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:42:10 ID:GTGjsGlM0
もう鳩というかアヒルだな
64名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:42:58 ID:07Phej650
>>38
そういう擁護って逆効果のような気がするんだけどなぁ…
65名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:43:02 ID:mFLZVnlOO
鳩「わ〜た〜し〜は〜やってない〜
    けぇ〜っぱく〜だ〜♪
66名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:43:13 ID:wFqkriMx0
04年の反省から、母親からの献金総額が150万円を超えないようにしてる。
67名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:43:44 ID:rL5FvrAU0
メディアは白々しいな、すでにわかってたことだろ
68名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:43:50 ID:Ow6xJ+VRO
>>42
はなっから、民主党という名を借りた、小沢の支配する国家社会主義日本労働者党だろ、何を今更w
69名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:44:04 ID:YQULb0ok0
これでも高支持率って、皮肉で言えば悪いことじゃないと思うな。

だって、それで良いと思う、富裕層が沢山いるわけだろ。
マスコミが、国民はこんな貧乏だという実態は嘘で。
70名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:44:10 ID:iFyCOOLmO
>>9
平和の象徴と同時に臆病者の象徴でもあるんだぜ・・・
71名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:44:26 ID:AUBmIwkf0
鳩山さんが首相に成った時には
「ああ・・・ついに日本にもノムたんに匹敵する首相が現れたな・・・
 これで少なくとも政治に関しては隣国の事笑えないや・・・」

と苦笑いでしたが、今と成っては

「ノムたんの五倍は酷いな・・・これは下手をすれば世界中でも
 今後十年は出てこないアレだろう・・・」

と心で泣いてます・・・
72名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:44:58 ID:HUqtsp5v0
おかしいのはテレビに騙され続ける国民だろ
人のせいにすんな
73名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:44:59 ID:IIHsDkdY0
こいつら郎党に言わせれば
自分達に対するマスコミのバッシングは酷すぎるそうですが
74名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:45:21 ID:Qu3f/yY00
民団や朝日や毎日のクズ連中も、すっかり擁護に湧かなくなったね。

後釜は既に決まっているんだろうね…。
75名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:46:02 ID:9sTWn5xo0
>>71
気持ちわかる。麻生さんのときは、政治の記事読んで、希望が
持てたが、鳩山になったとたん嫌気がさす。
76名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:46:05 ID:G44UYZea0
>>65
ぽっぽー ぽっぽー ぽっぽ ぽっぽ ぽっぽー
はーとーやーまー ぽっぽーーーー
77名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:46:12 ID:l7fbP4kB0
>>70
でも糞害が注目されるようになってからは、かなり害鳥に近い扱いだ。
言うまでもなく、鳩山個人は紛れもない害鳥。
78名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:46:20 ID:ZS1IeNdZ0
どう足掻いても公民権停止で終了だよポッポ
79名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:47:01 ID:a+XI+J7y0
“脱税”に近い
この表現を良く見るけど近いんじゃなくて
脱税そのものでないの?
80名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:47:09 ID:HUqtsp5v0
>>64
雰囲気に騙されて
そうよね〜悪くないわ〜ってなるのがテレビ脳
81名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:47:42 ID:ZumviOrmO
民主党は「小沢とその犬達」だから、小沢以外には鳩山おろしも出来ない。
国民が辞めろ
82名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:47:57 ID:OirJMtnH0
い・ま・さ・ら・ですか♪
83名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:47:58 ID:GTGjsGlM0
>>74
マスコミって陽動することもあれば、日和ることもある。
今は立場を決めかねてるんじゃね?
ミンスを応援し続けて広告収入減らしたら元も子もないし
84名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:48:03 ID:W/aHkjuf0
マスゴミは鳩は叩けても、小沢は叩けないだろうな、さすがに
85名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:48:53 ID:KD7uoOpu0
>>32
こうしてあらためて読むと、夏目漱石って意外にラノベ風味なんだな。
しゃくにさわるほど文章が上手い、ってところが違うだけで
86名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:49:10 ID:EFYIwM/u0
鳩山の言ってる事が本当ならプライベートも含め一切、金の管理した事がないって事だからな
87名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:49:30 ID:08OeY8Ui0
秘書が…。母が…。
見苦しすぎる。
88名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:49:35 ID:8NSbl6if0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /

             頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
                  1947〜2010(獄死)
89名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:49:40 ID:RsFeCYNsO
まあお前らが選んだ鳩なんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:49:58 ID:zMWqGYE10
この政権黒すぎるだろ・・・
91名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:50:25 ID:CS2KkDpN0
アホちゃいま、パーでんねん
92名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:50:47 ID:XIjx/9n00
こーれ〜でーいいのだーこーれーで〜いいのだ〜
93名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:51:04 ID:UOGlm7PR0
2002年以前の、脱税の分も、金額を明らかにせよ
税務署も検察も まじめに仕事してよ
脱税で重加算税と刑事罰を加えなきゃ
94名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:51:17 ID:Mesd7Szu0
総理は脱税、国民は増税
総理は外遊、国民は失業
中韓に上納、企業は倒産
鳩山政権とは、まるで反日そのものだな
95名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:51:29 ID:J3wA3klK0
馬鹿夫婦、今日また国外逃亡します
今度はインドにカレー食いに出かけますww
96名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:51:52 ID:3VYV6UtQP
まあ納税額0円のおまえらが何言っても弱者の悪あがきとしか思えないけどな
97名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:51:58 ID:tCHn6AWs0
マスコミがまだまだ全力で擁護してるからなぁ。
98名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:52:53 ID:QG3Na7XoP
2000-2001年で指摘され2004年に指摘され 今回が3回目
99名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:52:58 ID:9sTWn5xo0
>>96
そういうことは、納税額をうpしてから言え。
できたら、お前を信用する。
100名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:18 ID:wFqkriMx0
>>93
由紀夫の現在の資産87億円は絶対におかしい。
本人は稼いでいない。
親父も祖父も政治家で資産家でない。
なんで、87億円も蓄財できたんだよと思う。石橋家からの贈与に決まってるだろう。
贈与税払ったことがないと思う。
101名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:28 ID:QtPuGr5S0

アホのボンボン
お金で総理の座を買ったけど
中身空っぽで何にもできず
毎日ただ言い訳してるだけ
102名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:29 ID:Fns1XQVf0
>>96
今年はそうしようかな。
総理があれだもんな。
103名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:33 ID:gx5wrIMh0
ד脱税”に近い
●“脱税”
104名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:40 ID:5wm4XESnP
>>1

経済財政チンプンカンプンだから経営が傾くんだよヽ(`Д´) 産経 m9(^Д^)mプギャー www 

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766965/l50
産経新聞社 希望退職者募集のお知らせ ww
http://www.hotdocs.jp/file/251609 
産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=000894
福島香織記者、産経新聞を退職w
http://condominium.at.webry.info/200910/article_5.html


行部数詐欺 偽りの発行部数で莫大な広告費を搾取する大?新聞www 

押し紙率 公称部数 本当の発行部数
読売18%(1000万部→820万部) 
朝日34%(800万部→580.8万部) 
毎日57%(380万部→163.4万部) 
産経57%(192万部→82.56万部) 
105名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:45 ID:yuDglwkg0
>>96
不法滞在者でも、納税額が0円なんて考えられないのだが?
106名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:53:47 ID:7aKMzFjQ0
また産経かよっ
最近うぜーな
この夏国民が選んだばっかだっつーの
107名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:55:06 ID:n2Qwgmb60
この程度の記事が他社の新聞社 テレビから出てこないは何故なんだ。
おかしいだろ。

これらのニュースを止めている力っていったい何なんだ。
108名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:55:11 ID:zil9YoqU0

                  ノ´⌒ヽ,,     なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     公約は減税
            /==   \  / ヽ )ヽ     国民は増税
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     総理は脱税
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      するものな〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
109名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:55:34 ID:+ol3NRUZ0
>>106
そうだったなwww 夏に選挙があったばかりなのにこの永遠に続くかのような停滞感は何だw
110名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:55:47 ID:Mesd7Szu0
脱税まみれの鳩山政権が、大増税かよ
仕分けされるべきは、議員や公務員じゃねぇの
111名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:55:59 ID:HI6U+JZ50
>>106
脱税犯だと見抜けなかったバカが多かったんだよね?
でもようやく国民も気付き始めた。いいことじゃないかw
112名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:56:27 ID:Pqm8Ue76O
だって国民がクズなんだから仕方ないだろ

マスゴミからしか判断出来ないカスが有権者の大多数なんだぞ

政治家がクズ=国民がクズ

マスゴミの内心、日本を動かしてんのは俺様、愚民ども!いくらでも潰してやるよ(笑)
113名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:56:37 ID:d6J4k0GG0
>>108
鳩山
114名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:56:37 ID:ZumviOrmO
国民が辞めろと言うなら辞めるって言ってるけど辞めないよ。
でも小沢に言われたら二秒後に辞めるよ。
115名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:56:43 ID:7aKMzFjQ0
企業から賄賂貰ってる政治家よりいいだろ

国民の敵、産経の糞新聞は早く潰れちまえ!
116名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:57:34 ID:iLGOUuc00
鳩山のは、売春婦が処女の振りだ。
117名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:57:46 ID:fwN8ZJ72O
産経がんばれ
118名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:58:09 ID:4wrquV9z0
119名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:58:11 ID:HI6U+JZ50
>>115
企業から賄賂貰ってる政治家も、脱税してる政治家もお断りですから。
つまり鳩山もあいつもダメってことかw
120名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:58:13 ID:9sTWn5xo0
産経しか読む新聞がないなんて
121名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:58:13 ID:C7uzf7eh0
>>107
年末はテレビも特番ばかりで
ニュース番組自体少ないよね
そこまで起訴を引き伸ばしてたとしたら
東京地検特捜部は鳩山と裏取引でもしてたのかもな・・・

もうこの国は腐敗しきってる
122名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:58:21 ID:yuDglwkg0
>>106
選挙前は、数千万円位の故人献金の話でしょ
選挙後は、億単位の脱税と架空献金の問題
123名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:59:07 ID:VhCD8EkgO
工作員は産経ソースの記事は叩くよう指示でてんの?
124名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:59:09 ID:wFqkriMx0
>>115
禿胴。
俺は生粋の自民党支持者だけど、この件だけは鳩山が正しい。
汚い起業から賄賂貰ったわけでなし、国民の為の政治に使うなら
脱税はしほうだいにすればいい。鳩山総理万歳!!!!!
125名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 03:59:46 ID:uOYA6SSf0
産経さんはズレてるなぁ〜
126名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:00:02 ID:QRLARye60
もう、オザワもマスコミもとっくに見捨ててるんだろうけど、
ここは引きずり落としとくべきだな
オザワを正面に立たせてたたく方がいろいろ見えやすいし
いつも生煮えなハトヤマのキャラは、不快すぎて精神衛生上よくない

127名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:00:38 ID:lPcFQECq0
金持ちの無能政治家が才能ある政治家を締め出してる。麻生にしても鳩山にしても。
金持ちのお遊びなら世界旅行でもしてろよ。 財閥は政治の世界から出て行け日本の癌が。
128名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:00:43 ID:wW/Zu6jc0
変な写真についてはだれも言及しないの?
129名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:00:48 ID:QG3Na7XoP
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |   < 2000-2001年で指摘され 2004年に指摘され 今回が3回目だが知らなかった
     \    `ー'   /  
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan049707.jpg
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
130名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:01:20 ID:Qw88UAkIO
>>106
お仕事つらくない?
どんなに頑張っても、本人が自滅していくんじゃどうしようもないね。
131名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:01:27 ID:HI6U+JZ50
>>125
単発のお前らがズレてるんだよw
132名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:01:31 ID:yuDglwkg0
>>115
企業が賄賂を払ってまで、受注するってのは株主のためな訳だろさ
133名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:01:46 ID:o77h+lw2O
鳩山夫妻は何回、海外旅行すれば気が済むんだ。大金持ちのくせに、国民の血税つかうんでしょ。
しかも、自分は脱税。
まさに、極悪人だよ。
しかも、自分のやらかした悪事について知らないとか言って責任のがれ。悪事(脱税)によって莫大な富を得てきたというのに。
奴らにふさわしいのは、総理としての名誉でも、ファーストクラスの飛行機でも、最高級の会員制クラブでもなく、
刑務所の臭い飯と労務だと思うね。
134名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:01 ID:c3aNDaJr0
首相が実母資金、贈与と修正申告  室蘭税務署に、本税6億円
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122500202&genre=A1&area=Z10
関係者によると、鳩山首相側は同日午後、納税地を所管する室蘭税務署に申告書を送付、
2002年からの7年間で約12億円の贈与を受けたとして延滞税などを除く本税分の
約6億円を納める手続きを取ったという。



室蘭税務署と言えば・・・

1.登別温泉での花田順正税理士の怪死事件
  http://hato.s294.xrea.com/hanada.jpg
  http://hato.s294.xrea.com/hanada2.jpg

2.民主党北海道総支部の政党交付金の横領疑惑
  http://hato.s294.xrea.com/hokkaido-1.jpg
  http://hato.s294.xrea.com/hokkaido-2.jpg
135名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:03 ID:x+Sf7Nbd0
鳩山擁護は論調を「金持ちが悪い」に切り替えか
136名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:24 ID:tCHn6AWs0
>>129
三歩歩いたら本当に全て忘れているんじゃないかという気がしてきた。
137名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:26 ID:+GQ9c6sB0
終わったなニホン
138名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:33 ID:GTGjsGlM0
>>130
アンカー付きのレスがつけばお金もらえるから頑張れるんだと思う
139名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:43 ID:mChTue8FO
鳩がペリカンに食われる動画には驚いたわ
140名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:02:56 ID:08OeY8Ui0
>>129
理由:トリ頭
141名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:17 ID:kT+0dE6Z0
国民の声なんか聞こえてこないよ^^
聞かれたことないから信用しない
第一テレビなんて都合のいいインタビューしか流さないだろ!!!
142名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:18 ID:USjaSuNJO
>124
はいはい
あいつは50kmオーバーの速度違反やってるから
俺は30kmオーバーしてもいいだろと言ってるバカと同じレベルな
違反は違反、犯罪は犯罪だ
143名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:21 ID:v6lQIBfuO
知ってて脱税したに決まってるだろ
脱税総理が増税押し進めてるんだから納得いかんな
144名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:37 ID:GcghGfjpO
私腹を肥やしてる訳じゃないんだから問題ない
小泉や竹中みたいなもっと悪質な奴をまず叩けよ産経のクズ新聞は
145名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:39 ID:PcYmJBZ/O
「やっぱり鳩山さん、頭おかしいよ」
あれ?俺、何か間違えたかな?
146名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:03:59 ID:wFqkriMx0
ぼ、ぼ、僕は民主党支持者なんだな。
は、は、鳩山さんは立派な政治家だな。
だ、だ、脱税なんか庶民に関係ないんだな。
そ、そ、それよりも国民の生活を豊かにしてくれたらうれしいんだな。
お、お、おにぎり頂戴。
147名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:04:02 ID:Pqm8Ue76O
>>135
鳩山は麻生より金持ちなんだよな(笑)
148名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:04:21 ID:lIt8D+zK0
小沢はシロッコで鳩山はカテジナかよ
149名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:04:25 ID:GHeZQsYw0
みんな困ったときには他人のせいにしたがる。
しかし、普通の人はそれでもなんらかの責任を免れることはできないわけだが。。。
150名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:05:26 ID:yuDglwkg0
>>144
総理の座の獲得が、私腹じゃないって意味が分からない
本質は分配で、それをやってるじゃない
151名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:05:29 ID:44Cxq+ry0
この巨額のカネを「何に使ったか」に関しては何も言ってないよね?
政治資金に使ってたの?金星人と遊ぶのに使ってたの?
何に使ったかも覚えてないの?月に1500万も。
152名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:05:36 ID:6drQsG+G0
なあ、このポッポを支持してる47%っていったいどこの誰なの?
153名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:05:52 ID:HI6U+JZ50
>>144
脱税が私腹を肥やすこと以外の何物だと言うんだw
ちなみに小泉竹中は何という法律を犯したんだ?
154名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:06:02 ID:GTGjsGlM0
>.>144
私腹を肥やさない脱税ってなんだよ?立法府の一員が法律違反なんて話にならん
155名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:06:04 ID:i+krEIay0
麻生のバー飲酒やカップ麺とは
比較にならないほどの金銭感覚。
安倍とも比較にならないほどのボンボン総理。

これは酷い。
156名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:06:06 ID:wFqkriMx0
>>134
こ、こ、国税の13億円を超えるはずなんだな。
は、は、払えるかな。
お、お、おにぎり頂戴。
157名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:06:32 ID:pzjGoWS90
僕ちゃん悪くないよお金持ちだもん罪じゃないよ知らなかったんだものってとこだろ
幼児でもなけりゃ知らなくても罪は罪なんだよ
158名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:06:46 ID:HI6U+JZ50
>>152
47%は内閣支持率であって、鳩山個人の支持率ではない。
159名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:06 ID:v5NXJ77M0
麻生内閣のままなら 今頃 不景気脱却だったなぁ
160名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:22 ID:AgEsH/vm0
自民党、小坂憲次、離党宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!民主参院に、鞍替え出馬か!!!

スパモニの小坂密着インタビュー
未だに支部長も公認も決まらず活動費も配られず、党本部は脳死状態で危機的状況だってさ
大島幹事長は借金返済に追われてそれどころではないし、所属議員にはお金が1円も渡ってない
いまはみんな自腹で活動してるけど、このままだと兵糧責めで自己破産する議員も出てくる
地方県連の谷垣・大島・森・青木らに対する不満も爆発寸前で、
経済的理由で、自民党離党を考える議員が増えてるそうだ
小坂は自分のところの苦しい台所事情や、離党も考えてるとうち明け、
そのような仲間からの相談が日増しに増えてることを話してた

選挙後 離脱まとめ

■長谷川大紋参議院議員(非改選)離党を検討
(中村喜四郎氏が入った改革クラブと衆院で統一会派組んだことが原因)
■田村耕太郎参議院議員(改選) 離党済
■馬渡龍治元衆議院議員(鳩山邦夫元秘書) 次回自民党から出ないとブログ告白
■小坂憲次元衆議院議員 

自民党の借金は190億円以上もある
そのうち約40億円はすぐにでも返済しなければならないとのこと
今回の政党交付金30億円は返済に充てられるんで、すると党の運営や選挙活動費などはどうするという話
参院を中心とした舛添ら中堅議員は、この責任を党執行部と森・青木らに押しつけて、
自分たちは新党結成して、事実上、自民党を解党しようとしてるらしい
7月に選挙があるんで、新党結成に動くなら遅くても2月には動かないと間に合わないし、
あくまで党を割るということにしないと政党助成金も分割してもらえないから、
選挙資金がないという、その辺の事情があるらしい
で、舛添には1年前にも小沢の方から、
民主党政権でも厚生労働大臣にしてやるから自民党を割れという話が来てたそうだ
161名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:22 ID:o77h+lw2O
鳩山は王子様みたいなくらしをしてたから、刑務所には死んでも行きたくないだろうな。
162名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:27 ID:m9zFqrlWO
>>144
総理大臣の椅子を、カネで買ったんだけど?

163名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:31 ID:tCHn6AWs0
>>144
秘書給与や事務所費流用して政治活動に使うのなんかまるで問題になりませんねw
164名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:33 ID:C7uzf7eh0
>>152
人間は自分の間違いを認めるのを躊躇う生き物なのさ
民主に投票しちゃってたった三ヶ月で
自分の判断は間違いだと認めるのは勇気がいるんだよ・・・
165名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:39 ID:GcghGfjpO
産経潰れろ
166名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:42 ID:ZkxviDXPO
あの目は基地外の目だから。
総選挙の時の演説も、全く気持ちがこもってなかった。
人を感動させられない人間が政治家とかやるべきじゃないね。
167名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:07:44 ID:pZTONedzP
>>124
おおきなお世話なんだよね、こいつら
前にも書いたけど、自分の家のお金を
まさに、身を削る思いで、政治を変えるために使ったから
じっさいは犯罪どころかボランティアだろ。
低所得者が税金も対して納めていない癖に鳩山さんの
能力と家柄に嫉妬しすぎだっつーの
168名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:08:54 ID:Qw88UAkIO
>>127
麻生と鳩山を並べるなよ。
麻生は、漢字の読み間違いとカップラーメンの値段を知らなかったこと、が最大の失策だぞ?
169名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:09:10 ID:H0IW4XuG0
まあ冷静に考えて「罪」自体はそんなに重いモンじゃないんだよね・・・母親からの資金に関しては・・・
別に身内からの金だし、他の組織が加わって利権を廻していた訳でも無い・・・只、贈与税に引っかかった
だけと言えばそれまで・・・

・・・が・・・

バレた時の言い訳が完全な世間知らずのお坊ちゃん
普通のサラリーマンが一生で稼げるかどうかの金を貰って置いて「知らなかった」では流石に自民駄目!
民主万歳!という短絡的な結論しか出せなかった国民でも怒るだろう

世間で言えば孫も居る大の初老の男がだ!!!

もう、この時点で「日本の代表」としては失格の烙印を押さざるを得ない、というか恥だわwwww

今と成っては麻生のバー通いを散々揶揄して「鳩山首相は金持ちだけど庶民派!」「国民の気持ちが
分かる!」と言い張ってきた民主党議員は勿論、それの尻馬に乗って音頭を取ったマスコミの大馬鹿
どもは一体、どうオトシマエと着けてくれるのかな?
170名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:09:28 ID:x3uzJxk+0





鳩山が公務員賃金カット2割をやらないからだよ







171名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:11 ID:wFqkriMx0
>>167
ぼ、ぼ、僕は民主党支持者なんだな。
お、お、おにぎりくれたら嬉しいんだな。
172名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:27 ID:m9zFqrlWO
>>165
涙ふけよwwwww

173名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:28 ID:KUMnL37h0
いろいろあったけど、いっこでも「自分が」責任取った?
全部秘書と国民のせいにしたんじゃないの。
174名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:34 ID:HI6U+JZ50
>>167
政治資金規正法は、政治家が自分の金を自分の政治団体に入れることを
年間2千万円までと制限してるんだよおバカちゃんw
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM

お前みたいなバカは永遠に選挙行かない方がいいよ。頼むからやめてくれ。
175名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:36 ID:4P6vJX82O
おれ、民主党に入れたけどバカなことしたわ。

日本のみんな、俺と一緒に日本の最後を見届けようぜ…
176名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:10:38 ID:GTGjsGlM0
>>164
団塊の場合、周り、特に目下(と思ってる)人間にミンスの間違いを指摘されればされるほど意固地になるよ。
間違ってるってわかって認めたくてもしない人間もいる
177名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:11:06 ID:d6J4k0GG0
>>167
脱税はよくないよ
脱税して私腹を肥やしたカネで政治活動やって総理になってるんだから
どこが美談なんだか
178名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:12:09 ID:orJtGTwT0
たまには自力でスクープして来いや>産経
179名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:12:25 ID:20cCbty90
鳩山ママもじきに亡くなるし
鳩山ママの莫大な資産も鳩山総理が貰うんだろ
贈与税とかしっかり監視しとけよ
鳩山総理は脱税して見つかっても「払えばいいんだろ」
って感覚の人だから
180名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:12:27 ID:tCHn6AWs0
タテがスルーされて叩かれるのもまた見もの
181名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:12:51 ID:gx5wrIMh0
>>171


182名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:13:37 ID:GTGjsGlM0
> >178
そういえば朝日新聞は西松建設をスクープしたなw
産経もガンガン見つけて欲しいもんだ
183名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:13:37 ID:zdCRMtJD0
ろっくふぇら
184名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:14:05 ID:wFqkriMx0
>>181
つ、つ、釣り人はぼ、ぼ、僕なんだな。
お、お、おにぎり頂戴。
185名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:14:10 ID:6ud3AC+w0
もうね。タイトル見てソース元がわかるね。

サンケイ必死すぎw

「鳩山さんの好きにはさせないフェア実施中」
186名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:14:21 ID:V322832KO
>>175
軽急便の本社で自爆したオッサンみたいにポリタンにガソリン詰めて心おきなく特攻してこい
187名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:14:27 ID:GcghGfjpO
日本国民の敵だな、産経は
188名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:14:40 ID:qFapEtBc0
「知らなかった」などということは【あり得ない】!!
鳩山由紀夫は【再犯】です!!

民主・鳩山と小平氏、個人献金上限超す
複数団体受け皿に 道内政治団体04年収支報告
2005/11/29 08:47
http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html
 民主党の鳩山由紀夫幹事長(道9区)と小平忠正衆院議員(道10区)が、複数の政治団体を
受け皿に、政治資金規正法の年間上限額を超えて同じ人物から個人献金を受け取っていたこ
とが、29日公表の2004年道内届け出分の政治資金収支報告書などで明らかになった。こう
した資金集めは違法とは言えないが、政治資金の流れを透明にしようと制定された法の趣旨に
反するとの指摘がある。

 報告書によると、鳩山氏の場合、総務省届け出の政治団体「友愛政経懇話会」と、道選管届け
出の政治団体「北海道友愛政経懇話会」に対し、実母ら二人が、それぞれ百五十万円ずつを個
人献金。これとは別に二人は、道選管届け出の政党「民主党道9区総支部」にも百五十万円ず
つを献金しており、一人当たりの献金総額は四百五十万円にのぼる。

 鳩山氏は二○○○−○一年の収支報告でも同様の指摘を受け、「法の抜け道と受け取られて
も仕方がない」として、この時の献金の受け皿となった政治団体を解散させている。

 この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からのもので、特定の利益
供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、「違法ではないとはいえ、個別制限という
制度をないがしろにしかねないことであり、真摯(しんし)に反省すべきことだと思っています。今
後は、このような疑念を招くことがないよう、適正な政治資金の取り扱いに取り組んでいきます」と
するコメントを出した。

※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□
「辞めろ」と言う国民の声を官邸に届けよう(住所・氏名・メールアドレス等の記載不要)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
189PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/27(日) 04:15:06 ID:iTPSDBZeO
>>169
脱税に政治資金規制法違反がたいした罪じゃないとw

チョウセンヒトモドキに法治国家ができないのも頷けるbear
190名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:15:10 ID:7OnYiMGe0
あなたは鳩山政権を支持しますか?
1)支持する
2)やや支持する
3)支持できるかもしれない
4)支持できないわけではない
5)分からない
6)どちらかと言えば支持しない
7)支持しない                        ことはない
191名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:15:20 ID:qFapEtBc0
鳩山違法献金の使い道 〜鳩山由紀夫からカネをもらった議員たち〜

>  600万円 東京鹿優会 初鹿あきひろ ttp://www.hatsushika.net/
>  100万円 いずみ会 小泉俊明 ttp://www.koizumi.gr.jp/
>  100万円 海江田万里を支える会 海江田万里 ttp://kaiedabanri.jp/
>  100万円 風山会 五十嵐文彦 ttp://garachan.com/
>  100万円 城島光力21世紀フォーラム 城島光力 ttp://www.jojima.net
>  200万円 青雲政経懇話会 大谷信盛 ttp://www.nobumori.jp/
>  200万円 中山義活新東京生活会議 中山義活 ttp://www.yoshikatsu.com/
>  100万円 牧野聖修理想政治研究会 牧野聖修 ttp://www.seishu.org/
>  100万円 21世紀の横浜を考える会 田中慶秋 ttp://www.keisyuu.com/
>   50万円 基本政策研究会 松崎哲久 ttp://matsuzakit.jp/
>  100万円 新時代政策研究会 中野寛成 ttp://www.nakanokansei.net/
>   50万円 創世会 奥田建 ttp://www.okuda-ken.gr.jp/
>   50万円 松崎政経懇話会 松崎公昭 ttp://www.kimiaki.gr.jp/
>   50万円 岡島一正ネットウェイブ 岡島一正 ttp://www.okajima-net.com/
>  300万円 いぬづか直史後援会 犬塚直史 ttp://tadashi-inuzuka.jp/
>  300万円 現代政策研究会 中島政希 ttp://homepage2.nifty.com/seiyu/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013070.pdf

>  700万円 新政治研究会(郡山市) 増子輝彦 ttp://www.mashikoteruhiko.com/
>  200万円 青雲政経懇話会 大谷信盛 ttp://www.nobumori.jp/
>  100万円 荒井さとし後援会 荒井聡 ttp://www.arai21.net/
>  600万円 矢野大和と笑って元気な故郷つくりの会 ttp://www4.ocn.ne.jp/~taiwa/
> 1000万円 政権交代をめざす市民の会 奈良握 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nigiru9/nara/
>  200万円 いなとみ修二後援会 稲富修二 ttp://inatomi.jp/
> 1000万円 平野博文後援会 平野博文 ttp://www.hhirano.jp/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024980.pdf
192名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:15:33 ID:Qw88UAkIO
>>167
煽るの上手だな。
193名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:15:40 ID:m9zFqrlWO
>>124
何が 禿同 じゃw

生粋の自民党支持者?
ちょんバレだなww
194名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:15:42 ID:HI6U+JZ50
>>181
あちゃーw
195名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:16:01 ID:+GMBUddW0
やだこの鳩、公園の鳩より頭悪そう…
196名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:16:41 ID:qsSNeJgLO
やっぱりも何も
最初からこいつの存在がなんかうさんくさい
197名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:17:05 ID:C7uzf7eh0
母親から12億貰って
7億ぐらいの使い道が不明なんだろ?
国会が始まってここを追求されたら辞任する羽目になるだろうね
198名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:17:17 ID:r9btdj6iO
ちゃんと相続税払ってれば文句言われん筈。ルール破って脱税しといて「軽い罪」はちゃんと苦しいな。一応国民の義務ですよ。
199名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:17:24 ID:wFqkriMx0
引き分けでいいよ。
200名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:17:33 ID:Kjb0GwU/0
こんな時間に民主工作かよw
日曜午前のTVに向けてウォームアップかな
201名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:17:36 ID:HI6U+JZ50
>>191
そのコピペ、よっぽど都合が悪いらしいよ。報告書の中身見たら全部事実だもんなw

★091225 複数「鳩山違法献金の使い道|収支報告書」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261730122/l50
202名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:18:40 ID:GTGjsGlM0
もういいかげんペリカンにでも食われてくれないかな。
3ヶ月でこれじゃ半年後にはとんでもないことになるぞ
203名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:18:46 ID:uOYA6SSf0
>>201
お前アホだろw
204名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:19:01 ID:F3oHrG2a0
>>106
>この夏国民が選んだばっかだっつーの

オレも選んだけど、
いいじゃん、
もう1回選び直せば。
205名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:19:14 ID:tnA/G0BC0
結局、増税
206名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:20:09 ID:KLy1VuRQ0
資金移動:小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
http://mainichi.jp/select/today/news/20091227k0000m010074000c.html

小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた2政党「新生党」と「自由党」を解党した際
党に残った資金の大半に当たる計22億円余を、自分の運営する政治団体に移して支配下に置いていたことが分かった。
自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。
両党の資金には政党交付金など多額の公金が含まれており、こうした資金移動の手法が論議を呼びそうだ。


>自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。

汚沢さん、流石にコレはまずいっすよww
207名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:20:14 ID:V322832KO
ホテルのバーで酒飲んで庶民感覚がどうこう言ってて財布に億単位の金が入って気付かないって面白いな
208名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:20:41 ID:F3oHrG2a0
>>124
>汚い起業から賄賂貰ったわけでなし、

高速道路無料化、暫定税率廃止は、
ブリジストンへの利益供与の疑いがあるけどな。
209名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:20:44 ID:HI6U+JZ50
>>203
なんか用?
210名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:20:57 ID:gycRl+3U0
>>9
農家のオイラからしたら、
只の害鳥です。
211名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:21:06 ID:ujuVFXcjO
「たかが脱税ぐらいの犯罪で、鳩山さんに辞めろなんて言う奴がいる!」
って、堂々と言うテレビ番組と、その発言を支持する多数の国民…。

やっぱりおかしいよね。
212名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:21:45 ID:tFdCo9qe0
たかが脱税でなんたらかんたら
地球人って本当に細かくて神経質だね
ハトヤマは早く宇宙に帰った方がいい

自称宇宙人なんでしょ?(´∀`)
213名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:21:46 ID:hhd08H4X0
マニフィスト7つの公約のうちの一つ
最低時給を1000円に、はどうなった850円からちっとも上がらん
労働基準法改定しろよ早く、デフレ脱却だろ
214名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:23:16 ID:Gv1ff+k6O
>>207
そもそも庶民中の庶民の年収が1000万くらいと言ってた鳥頭だからな。
そんくらい貰ってると勘違いしていて、バーなんかを金持ちの傲慢と取り上げる意味のわからなさ。
215名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:23:20 ID:C7uzf7eh0
>>206
これ前から疑惑あったよね
これ確定したら小沢はお縄になりそうですねw
216名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:25:06 ID:w194k+eE0
>>1
鳩山も小沢も所詮は元自民党
しかも旧体制でぬくぬくしてた頃の自民党な
217名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:07 ID:d6J4k0GG0
>>169
脱税って重罪じゃないんかな?
ましてや一般人より高い倫理性を求められる総理大臣だからな
218名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:11 ID:utZSHy3l0
こいつがあたまおかしいの前から分かってたじゃん
さっさとやめて自殺でもしろ

それと鳩嫁出演させて喜んでるTV局とタレント
覚えておくからね
219名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:33 ID:pp/ADpQD0
一番おかしいのはこんなの選んじゃった国民だろ
220名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:52 ID:qFapEtBc0
>>215
煽りとかじゃなくて純粋に質問なんだが
何法の何罪に抵触するの?
221名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:53 ID:b3Nbf5dQ0
鳩がやめないなら、税金払わなくってもいいんじゃね?
222名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:26:57 ID:DcksdKi30
 午後5時51分、公邸発。同56分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。同ホテル内の中国料理店「花梨」で幸夫人、平野博文、松野頼久、松井孝治正副官房長官と食事。
 午後8時32分、同ホテル発。同37分、公邸着。
 午後8時43分から同9時9分まで、松野官房副長官、石田徹資源エネルギー庁長官。
 27日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

官邸がよっぽど窮屈なんだろうな。
でもこれが麻生さんだったら、どれだけ責められるんだろうな…。
223名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:27:32 ID:n8zWBf4NO
べつにイイんでねぇの
企業にタカった訳でもなし
内輪の金だ。
しかし、その金が何処へ消えたのか
それが知りたい。
224名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:28:15 ID:jhKKQID50
871 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 04:57:40 ID:EMQIrbMZ0
政権が変わったから今すぐ変えます、なんて言えばそれこそ大混乱だ。

自民は独裁が長過ぎて感覚が麻痺してるが、今の日本に急激な変化に対応
するだけの余力はない。混乱は経済パニックを引き起こす可能性がある。
ここはゆるゆると変換するのが吉。前原はまともな感覚を持ってるから
安心したよ。ここで「明日から無料です」なんて言ったらえらいことになる。

これ聞いて民主非難する奴は余程の馬鹿か早漏。
とにかく半年は黙ってみてろ。ここまで見ても閣僚人事も
自民と比べれば圧倒的にやる気が見て取れる。
自民なら100%明日の日本はなかったが、50%くらいは光明が見えてきた。

872 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 04:58:10 ID:EMQIrbMZ0
民主のせい
情弱のせい
マスコミのせい
朝鮮人のせい

ネトウヨの諸君はあまりに子供じみておる
もっと大人になれば、あるいは常識人に戻ることができるかもしれん
今後精進するように
225名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:28:45 ID:HI6U+JZ50
226名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:28:48 ID:aT84+z80O
一言で言うなら、「卑怯者」。
友愛なんてうそぶく政治家だけあって、腹の底の底までドス黒い人間だよ。
227名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:29:47 ID:08OeY8Ui0
>>223
>べつにイイんでねぇの
>企業にタカった訳でもなし
>内輪の金だ

偽装献金で贈与税を逃れている訳だから
俺には「別にいい」とはとてもじゃないが言えんわ。
228名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:30:14 ID:buNafG/Z0
アホな国民が選んだだけあってバカな総理だこと
229名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:30:45 ID:lRWsbLy+0
こういうカスを降ろせない民主には自浄能力0といわざるを得ないな
230名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:30:58 ID:pQ2SXfKW0
献金に限度額があるのはなんで?限度額意味ねーじゃん
231名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:31:04 ID:q2vQQ3k20
>>33
まあその金がなきゃ民主党自体作れんわなあ。
集金能力がからきしない訳だし。

ただ鳩家にしてみれば祖父の代からずっと
やってきてるのに、今更脱税と言われても
ってのが本音。
232名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:31:15 ID:PqLMZMQq0
これって送金しなかったりしたのだから意図した脱税なんだよね。
それも資金団体を隠れ蓑にしたものだろ?

なぜ重加算税、さらに逮捕にならんか不思議でしょうがない。
金丸の金の延べ棒より悪質だろ?
233名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:32:11 ID:hEAui32NO
産経 終わっているね

国民の声という第三者の形で報道するなら
賛否それぞれの意見を載せるべき

産経は終わっている
234名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:32:13 ID:yuDglwkg0
>>223
企業なら、利益の原理が働くけど
株主が直接政治に関与してたら、もっと悪質だわ
235名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:32:33 ID:7Bdmjzma0
>「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」

うん、おかしい。M−1より面白い!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
236名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:33:40 ID:q2vQQ3k20
>>217
>>169
>脱税って重罪じゃないんかな?
>ましてや一般人より高い倫理性を求められる総理大臣だからな
皇室についで倫理を求められると思う。
237名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:33:41 ID:GzL/12CD0
やっばり鳩山さん、(頭が)おかしいよ
238名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:34:01 ID:w+dZkLXb0

「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」頭が。
239名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:34:02 ID:g5addRP00
検察も世論をうかがわなければならんからな。

「内輪の金だからいい」というバカが少なくないし、
対外的なことも考慮すると首相という立場の人間を
追い詰めづらいのも確か。

真の悪党小沢のほうに全力を傾注しようということだろう。
240名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:36:23 ID:WjonEoe+0

はいはい、やっぱりソースはいつもの亡国反日新聞でした。ありがとうございました。
241名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:36:45 ID:hEAui32NO
自民党が辛いのは
弟の邦夫も、母親からしっかり貰っている事
しかも噂じゃ
由紀夫より多い額30億らしい

由紀夫は、修正申告したが
弟 邦夫は未だしていない

自民党にとっては、大きなブーメランだね
242名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:38:17 ID:HOHsJ9CD0
おおっぴらに贈与されて、それに対して税金払ってたなら
問題なしだが、明らかに脱税。
総理を辞めた方がいいんじゃないの?
243名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:38:37 ID:q2vQQ3k20
>>241
邦雄は新党結成に動いてるから詰め腹切らせればよろし。
244名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:39:41 ID:V322832KO
情弱の存在が意味がわからない、選挙に行く奴ってのはそれなりに政治に感心があるんだと思うのだが
投票所まで足を運ぶ手間は惜しまない奴がなぜにそんな情報に対して受動的なんだ?
パソコンが敷居が高い人まだまだがいるってのはわかるよ、でも競馬の馬券を携帯で買ったりちゃんとモバイルを使いこなしてるじゃない
投票所まで歩く手間は惜しまないのに指先でピピピってやる手間は惜しむって意味がわからない
245名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:40:22 ID:CP9h6qAAP
産経以外のマスコミがスルーしてのが何よりキモい
246名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:41:11 ID:pZTONedzP
>>241
二階や邦夫は切ればいい

自民は権力を握って長かったので淀んでしまった。
本来ならリストラが必要だ。

小泉が郵政改革で、野田や綿貫、亀井のような
時代遅れのお荷物を切り捨てたが
安倍時代に一部を復活させてしまったのはミスだったな
247名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:41:17 ID:a+zdtYn50
人には厳しく、自分には甘い


典型的なおまえらの代表にふさわしい人間もどきじゃないかwww
お似合いだお似合い。もう5000年ぐらい一人で総理やってていいよ。勝手にして。
248名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:41:33 ID:hEAui32NO
>>243
早くしろよ

自民党 ギャハハハハギャハハハハ

今に ■弟邦夫 首相の倍以上30億を母親から贈与!!■
って記事が出るぞ。
249名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:42:14 ID:AD5nXgAU0
>>31
>>48
懐かしいな
250名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:42:17 ID:6drQsG+G0
>>158
へえ、アホで売国で違法野郎の首相の指揮下にある内閣を支持できる理由があるんだw
251名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:42:25 ID:dGodBXUL0
鳩山続投だと参議院選は自公と互角になるな
252名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:42:35 ID:S8oq8Qzl0
由紀夫ちゃんは生まれてこのかた60数年間、失敗、悪さは
いっつも他人にかばってもらってたからなー
253名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:42:38 ID:g5addRP00
>>242
ふつうにそう思うよね。

鳩山が自分から身を引くところに武士の情けをかけているのに
「もともと(総理の座に)しがみつきたいわけではない」とか
言い出しているし、見苦しいことこの上ない。

ところが、小沢はいよいよ自分が追及されそうなので、
次の総理になって、検察に圧力をかけようと思っているかのごとき
発言。

しばらくハト山を放置する以外になさそうな事態。

そうするうちに経済的には何の手も打たれないまま
ズルズル状態なのだが・・・。
254名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:43:41 ID:F3oHrG2a0
>>223
憲法で定められている国民の義務すらできてないんだけどな。
255名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:43:43 ID:hEAui32NO
>>246
そして 自民党は誰もいなくなった

ギャハハハハギャハハハハ
256名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:43:50 ID:FME7MI1d0
平和ボケの象徴ですか?
257名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:43:51 ID:44Cxq+ry0
>>241
いや、国民の期待を受けて政権交代した総理大臣がコレだぜ?
自民はくにお君ひとりを切れば済むけど、
ユキオはそうはいかんだろ。総理大臣なんだから。
258名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:44:38 ID:q2vQQ3k20
>>223
>べつにイイんでねぇの
>企業にタカった訳でもなし
>内輪の金だ。
これが許されたら金持ちしか政治家になれなくなる。
政治家がポッポみたいなのか、横峯パパみたいな知名度だけの人間。
このニタクは嫌だろ?
259名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:44:38 ID:ZNTTe6HV0
ズルイこと
ママがさせたの
鳩ポッポ

総理の座
カネで買ったの
鳩ポッポ
260名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:44:53 ID:5hVQUnif0
>>38
ラジオってわりとテレビと同じ風潮だよね。
AMで昼やってるようなのとかテレビのコメンテーターレベルですげー下品。
261名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:44:59 ID:b7LUfNTd0
これを別にいいと言ってしまうなら、
「贈与税の脱税は後年に修正申告すれば罪には問われないという一文を、
ちゃんと税法に加えていただかないと
国会の決議に従ってね
262名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:45:22 ID:XNJJ4Oi10
自民政権の時高齢者の医療負担が高すぎる!って怒ってなかった?
263名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:45:41 ID:wFqkriMx0
>>248
何喜んでるんだ。
鳩山3兄弟で相続税法違反したんだよ。兄は、悪質な隠蔽工作と政治資金規制法違反もある。
3兄弟で払う税額は40億円を超える。
これは、仕分けで削除されたいくつもの事業の予算に相当する。

で、何が嬉しいの?
264名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:45:52 ID:IBh4sQcS0
鳩山くん 国際宇宙ステーョンへどうぞ。
265名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:46:05 ID:CikH468FO
また産経か(笑)
266名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:46:10 ID:GTGjsGlM0
>>244
年寄りが新しいこと覚えるにはそれなりの(主によこしまな)動機がいる。
政治の情報を得るためにネットを覚える年寄りなんていないよ。
それに覚えたとしてもニュースはヤフーで見るくらいだろ。
残念だが情弱になんでPC操作を覚えないかって疑問は持たないほうがココロの健康に良い
267名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:47:07 ID:E+u6kyjS0
鳩山さん昔からおかしいよ

ミンス党もさっぱり全然おかしいよ
268名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:47:30 ID:lPcFQECq0
そもそも政治活動に金が必要なら税金でやればいい。国民も納得する。

何故献金をもらう必要があるの?

献金をもらわないと成立しない政治ってなんなの?
269名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:47:54 ID:hEAui32NO
米国と北朝鮮のニ国間協議で

六ヶ国協議が再開されそうだな

米中間が緊密かしている今
鳩山が石橋湛山の願いである『 日米中平和条約』をアピールしたら

支持率はかなり回復する

270名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:48:20 ID:5hVQUnif0
>>266
年配のおっさんは無修正サイトみつけて自慢してくるから困る。
昭和か。
271名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:48:51 ID:pZTONedzP
>>257
ってか
・GDP漏洩、経済素人の直嶋
・動かない藤井
・四面楚歌外交のジャスコ岡田
・親子でニートの菅
・部下から見放された長妻
・公私混同、千葉景子
・調整もまともに出来ない、平野
・パフォーマンス倒れの仙石

ここら辺も十二分にヤバイ
内閣がそもそもオールスターどころかお粗末もお粗末
272名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:48:57 ID:FjZXQgxTO
目の前にいたらぶっ殺したいくらい腹が立つわ

自分の言動をあっさり翻して、言い訳、他人のせい


ふざけるのもいい加減にしろこの野郎

マスコミももっと叩けよ役立たずめ
273名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:49:19 ID:9ZTVbn2k0
>>266
それならネットでエロ動画の見方でも教えてやると良いかもな.
まあ,刺激が強すぎて心臓発作おこすかもしれんがw
274名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:49:38 ID:E+u6kyjS0
ニセ鳩山「ツイッター」に登場wwwフイタwww
275名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:49:50 ID:b1PE4Oya0
鳩山は被害者だから 勘違いしないでな
276名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:49:56 ID:oZ1zIZFY0
それが事実な事が常識的におかしいと鳩山は気がついてないんだろうか?
277名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:50:18 ID:v/YyeEwM0
贈与は贈与した側と受け取った側が贈与したと認識して初めて成立する。
だから今回の件で贈与税を払うなら、贈与されたのは知って贈与と認識した時点であり過去受け取った全額だから贈与税はたったの6億ではない。
過去20年にわたり贈与されたおそらく数十億円に対する税金、つまり数十億円納めなければならない。
国税庁も政治家と庶民に対して異なる課税方式を取る二枚舌だけは止めて欲しいね。
278名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:50:27 ID:3xJTnVT20

明治維新政府が3ヶ月で、江戸幕府以来の旧慣を一新出来たのか?

考えても判る事を、マスゴミはいちいち叩く。まったくイエローペーパーに成り下がりやがってヨ。

来年の国会で各法案を可決並びに施行してやっと現況が変わるのだよ。

こういう法体系のタイムスパンの事は何も書かないわな。まともに国家運営の事を書いてちょうだい。オネガイだから。
279名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:51:19 ID:QG3Na7XoP
資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000001-maip-pol
280名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:51:47 ID:04usWu3zO
>>271
負のオールスターじゃん
281名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:53:02 ID:IBh4sQcS0
中川昭一さんの酔っ払い会見は、円安誘導のテクニックだったが鳩山総理は?
282名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:53:21 ID:JlnhkIZw0
偽装献金問題どころか鳩山は今自分の周りで何が起きているかすら知らないんだよ。
283名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:53:30 ID:wFqkriMx0
>>277
つまり、由紀夫が知らなかったということから、贈与の日時を証明することができない。
したがって、7年の時効は成立しないとな。

なるほど、面白い。国税は採用するかな。
贈与の時機の証明が必要とあったな。預金通帳の日付とかあるかも。
284名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:53:50 ID:9ZTVbn2k0
>>276
残念ながら明治と今とでは時代の流れの速さが違いすぎる.
特に経済に関しては矢継ぎ早にどんどん政策を打っていかないといけないはずだった.
むしろ3ヶ月もあって何で何もしていないんだというのが,普通の感想だろ.
285名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:54:07 ID:MvktPRGr0
小沢を民主党及び日本から永久追放したら、許してやってもいい。
286名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:54:22 ID:BxCo/PEJP
選挙前から言われてたのに「やっぱり」ですか
287名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:54:29 ID:GTGjsGlM0
>>270
それくらいの勢いがあるおっさんなら情弱脱出できる見込みあるんじぇね?
うざいけどw

>>273
動画の刺激による心臓発作より、それを家族に見つかったショックによる(ry
家族の平和のためにもやめましょう
288名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:54:37 ID:04usWu3zO
>>278
明治維新と比べるのはおこがましいな。

よくみても寛政の改革程度やろ。
289名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:54:40 ID:q2vQQ3k20
加藤のとき「私ならじにんする。万死に値する」と言ったんだから、
少なくとも辞任して一回新どかなきゃ。
290名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:55:01 ID:4rhlITrt0
企業献金に頼らないクリーンな政治家という印象操作ができたなど、
そのカネのおかげで有利な地位を築いてきたってことだろ。
そして、総理にまでなった。 納税する気もなかった。

十分に、 私 腹 を 肥 や し て い る じゃん。

291名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:55:11 ID:jCpTDhxC0
>>125 産経「さん」か。同業他社特有の言い方だな
292名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:55:46 ID:qFapEtBc0
>>279
小沢死亡wwww
293名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:55:48 ID:5Ne9Sx91O
お前等偉そうなのは口だけで何も出来ないのかよ
ネットでおかしいとか言ってるだけのやつも鳩山と同罪だろ
人任せ過ぎなんだよ匿名ネット族は
294名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:55:59 ID:g5addRP00
今夏の選挙は政党の支持母体についての
一般的理解が不足していたように思う。

一般人の生活になじみのうすい同和解放同盟、自治労などが
民主を支えているという基礎知識があれば、
危険極まりない政権交代だった。

今の鳩山及び民主の失態はわかっている人にはデジャヴみたいなものだ。
295名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:56:11 ID:DcksdKi30
鳩山を始めとするこの内閣にこそ、「教育勅語」をかみしめてもらいたい。

天皇陛下を貶める内閣では無理というものかもしれないけど。
296名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:56:18 ID:MvktPRGr0
>>288
そして後から振り返ると、建武の新政以下の短命に・・・
297名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:56:29 ID:h/NhRZwn0
脱税って後で気が付いて申告すりゃイイんだな………  なんだ。知らんかった。

298名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:56:33 ID:3j3Z+1gu0
時効の必要性がわからん
299名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:58:02 ID:rhhtRiyIO
鳩山には全く知らせずに勝手に母親が金をだして
勝手に秘書が管理してたんだとしても
鳩山に責任はあるんだよ
私腹を肥やすどうこうは論点が違う
300名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:59:04 ID:7OnYiMGe0
首相続けても、やりたい事も無いし、責任感も無いんだろ。
続ける意味なんかねーよ。
とっとと辞めれば良いのに。
301名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:59:21 ID:UaiR7I9QI
>>277
法律詳しくないけど、前に時効は発覚してからって聞いた事ある。
殺人事件だっあかな?
殺した時点からスタートじゃなくて、殺人事件と発覚してからスタートって話。
だから、殺害後数年して発覚したら、その数年は時効の期間にカウントされないって。
302名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:59:36 ID:v/YyeEwM0
>>283
> つまり、由紀夫が知らなかったということから、贈与の日時を証明することができない。
> したがって、7年の時効は成立しないとな。
違う、贈与の日時が証明できないのではなく贈与自体が成立していない。
例えば良くあるのだが子供の預金通帳に親がお金を振り込み贈与の記録を残したとする。
これを国税は贈与とは認めていない、つまり名義借りをしただけで親に所有権のある子供名義の貯金通帳としている。
贈与は贈与した側と受け取った側が贈与と認識した記録が残っていなければ、贈与そのものが成立していない。
303名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 04:59:47 ID:MvktPRGr0
ですから、先ほどから、「I'm 総理」と、申し上げてるワケで、ございまして・・・
304名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:00:34 ID:rFjZusAX0
首相への不信感ますばかりなり。
305名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:00:40 ID:/0lI72xJO
知らなかったこと自体が政治家として罪なんだよ。
言い訳にもならない。
まあ、鳩は知ってたと思うがな。
とっとと辞めちまえ。
306名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:00:42 ID:UaiR7I9QI
>>298
何十年、何百年も前の事件を追い続けるのは難しいからなんじゃない?
307名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:00:53 ID:7OnYiMGe0
>>303
いつもより、腹ただしいwwwww
308名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:01:05 ID:YHy+dglB0
国民にいじめられたよママン
309名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:01:34 ID:HlRg9hpYO
ここまで露骨な産経に違和感があるな
310名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:01:34 ID:wFqkriMx0
>>302
なるほど。理解。でも、国税は採用するかな。
鳩山の証言を楯に。
311名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:01:54 ID:wdBKREDCO
やましくなければ法を破っても良いとか総理大臣が口に出して良いことではないよね。
小沢の天皇発言もだけど根本的にズレた人達なんだなぁ、とつくづく思う。
312名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:02:01 ID:uiy3rh1x0
産経ばっかやな
313名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:02:28 ID:GTGjsGlM0
>>279
毎日新聞か…
朝日新聞の小沢嫌いは明確だったけど、毎日も小沢潰しに入ったのかな?
314名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:02:28 ID:4rhlITrt0
>>297
> 脱税って後で気が付いて申告すりゃイイ

おまい、小金持ちならやってミソ w

シロウト(議員と、超金持ち以外)がやると、多分、たいへんなことになる。

315名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:02:51 ID:b7LUfNTd0
>>310
採用しなかったら、民主党政権に国税庁職員がどんな大鉈を振るわれるか分からんww
316名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:03:07 ID:04usWu3zO
>>303
俺はお前を認める
317名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:03:39 ID:wFqkriMx0
鳩山由紀夫の上申書読みたい。
318名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:03:59 ID:D/YVLM230
とりあえず鳩山は私利私欲に使ってるだろ
私利私欲に使ってないというなら寄付なりなんなりしてんのか?
319名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:04:08 ID:pOmM8qM/O
産経は反体制派
320名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:04:18 ID:EclgCpzS0
>>306
つうか脱税の時効の意味が理解できないわ
毎年やっているんだから継続犯罪とすれば
辿れるだけ全部吸い取れるんじゃないのかな
321名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:05:35 ID:3gZDX2N50
年老いた母親に責任を擦り付ける、この男のどこに友愛精神があると言うんだ??
脱税した政治家は永久追放してほしい。
322名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:05:41 ID:b7LUfNTd0
>>318
寄付に使っていたら、
それはそれでその金の収受と支払いを理解していたことになるし、
それだけの巨額寄付が確定申告されてないってのは・・・・・・
323名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:06:20 ID:eAbu41t+O
民主党支持者って詐欺に騙されてることに気が付いてないんじゃん
324名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:07:24 ID:pOmM8qM/O
産経は反体制派だから鳩山さんを何でも悪いに言う。だが、鳩山さんが嘘を言った証拠はない。
みんなは産経に騙されるな。
325名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:08:15 ID:DcksdKi30
資金が足りなければ身内が出してくれる、そんな意識だから赤字国債も平気なんだろうな。

母親のお金と一緒で、「誰にも害はない」って思ってそうだ。
税金払いたくないとも言ってたし、日本の政治は税収に頼らない形を鳩山は作るべき。
それができるのならの話だけどね。
326名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:08:18 ID:HlRg9hpYO
産経は反体制じゃなく、自民党機関紙だよな。
327名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:08:26 ID:rhhtRiyIO
>>323
たぶん考える能力がないんだと思う
新聞を読むこともできずテレビのコメンテーターの意見を鵜呑みにして
それを自分の考えに置き換えてる
328名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:08:31 ID:v/YyeEwM0
>>310
> 鳩山の証言を楯に。
鳩山は当初ははっきりと借入金だと言っていたし、そのことは多くの国民が知っている。
その見解を後から変えるなんてことを認めるほうが不自然。
つまり鳩山の証言では過去20年以上にわたって借りていたのであり、今回その全額について贈与されたことになる。
329名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:09:40 ID:D/YVLM230
>>322
という事は何に使っても私腹を肥やしたんじゃないか?
330名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:10:01 ID:HI6U+JZ50
朝から違和感のあるレスが結構あるね
331名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:10:36 ID:CikH468FO
続投すべき64%
辞任すべき21%
ネトウヨざまぁw
332名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:10:37 ID:wFqkriMx0
>>328
そうか、借入金には時効はないとあった。
親が死んだときが贈与発生の時点。
333名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:10:40 ID:08OeY8Ui0
自分ではなく周りに原因を求める性格。
この御仁は、やがては
「外務相が勝手にやったこと」と言い、
「財務相が勝手にやったこと」と言い、
「厚労相が勝手にやったこと」と言い、
「国交相が勝手にやったこと」と言い、
「相手国が勝手にやったこと」と言い、
しまいには「国民が勝手にやったこと」と言うだろう。
「だから私は何も悪くない」と。
334名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:11:04 ID:hEAui32NO
■ 自民党痛手 首相 責め切れず■

弟邦夫氏 母親から贈与額は兄の2倍以上の30億

ギャハハハハギャハハハハ

終わったな 自民党
335名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:11:22 ID:/0lI72xJO
「鳩山さん」。
こいつにさん付けするほどきもいものはないな。きめぇ。
336名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:11:36 ID:eGuw4kp70
やーめーろ!やーめーろ!
逮捕しろー!
337名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:00 ID:GTGjsGlM0
>>330
1行の単発レスだから恐らくスクリプトだろ
338名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:21 ID:iE/++Cab0
>>1
「やっぱり鳩山さん、頭おかしいよ」



に見えた・・・
339名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:25 ID:3/7WdKyU0
仮に鳩山が辞めても民主政権である限り次のキチガイが出てくるだけ。金太郎飴みたいに。
340名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:33 ID:z2a8w1P30
鳩山のおじいさんも麻生のおじいさんも、普通に真面目に税金を払ってたら

あんな大金持ちになんかならないよ、2人とも財産没収だな!
341名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:37 ID:mIu64PkB0
最近の政治家に一番かけてるのが武士道の精神
342名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:43 ID:pOmM8qM/O
日本人の多数派は鳩山さんを悪くないに支持だよ。
鳩山さんは税金払うから無罪だよ。
343名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:13:46 ID:dMeBw8KhO
鳩ポッポ終了
汚沢終了
344名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:14:51 ID:hbt50PAs0
おかしいですよ!ハトヤマさん!
345名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:14:54 ID:wFqkriMx0
>>340
あほか。麻生さんの祖父は実業家だが、鳩山の祖父は政治家。
政治家は金を使うばかり。
346名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:15:07 ID:Vo1JJvpK0
宇宙人だから地球人の感覚とはずれてるんだろ
おかしくて当たり前
347名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:16:06 ID:ExU9VTRc0
鳩ポッポの主張は一貫しているじゃん。

   『悪いのは他人のせい』 検察も納得したんだろ?

   だから、家宅捜査もなかった。上申書1枚で、終了。そして不起訴。
348名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:16:08 ID:GbcKE1qEO
とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみは普通の人には分からんだろうな
349名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:16:24 ID:D/YVLM230
まあ地球税以外は鳩山にはどうでもいいんだろうな
日本から出て行ってほしい
350名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:17:10 ID:wFqkriMx0
脱税厳罰化しようというときに、国民は納得できないだろうな。
351名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:18:36 ID:jGnq/GlO0
この件は民主党に自浄能力がないのとともに外交能力がないのも露呈している。
一国の総理が犯罪者で、どうやって外国の信頼を得ることが出来るのか?
352名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:18:36 ID:D/YVLM230
>>348
とてつもない金持ちに生まれようと子供に貧乏な暮らしをさせることはできる
つまるところ親の育成方針次第

よって貧乏よりは金持ちの方がいい
353名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:19:09 ID:b7LUfNTd0
政治家は国民をだますのが仕事だとは思うが、
国民は政治家を利用してコントロールするのが仕事なのだから、
こんなあからさまな詐欺的行為に拍手喝采する国民(マスコミ)は流石にやばいよな
国のシステムを理解していない
354名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:19:10 ID:vjgSOw5T0
母からの資金提供って、要するに相続税対策(脱税)だよね!?
355名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:19:32 ID:v/YyeEwM0
>>332
> 親が死んだときが贈与発生の時点。
違うな、親が死んだときなら相続税だ。(税率は変わらないからどっちでもいいけど)
今回あえて期限を区切って余分に延滞税も払うことで、納税額を大幅に抑えると言う暴挙に出た。
これはそれ以前の脱税を確定し時効を利用して納税を避けようとしていることになるが、同時に犯罪を犯したことを確定することになる。
犯罪を犯しても時効がくれば無罪放免で万々歳、どこまで国民のモラルを低下させれば気がすむのだろうか?
356名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:19:35 ID:pOmM8qM/O
>>350
鳩山さんは税金払うから私は納得している。
357名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:20:00 ID:Vo1JJvpK0
>>348
それって逆のことも言えるからw
358名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:20:34 ID:U9+oPxiC0
>>324
鳩山「貸付だった」→貸付書がないことが明らかになる

頭大丈夫?
359名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:20:56 ID:D/YVLM230
>>353
法を作る側が法を守ってないってのは最低最悪の暴挙
あまつさえ開き直って自分の過去の発言すら否定する始末

>>356
殺人犯も刑期を終えれば罪は償ったことになるんだぜ?
360名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:21:39 ID:HlRg9hpYO
いつから日本人は嫉みやヒガミの人種になったんだ?
鳩が金持ちで悪いか?過去の総理で庶民的な人は居たか?金持ちしか居ないだろ
361名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:21:53 ID:wFqkriMx0
>>356
脱税発覚したあと納税しても懲役食らうんだよ。
362名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:22:05 ID:BnV+EZeXO
民主党応援団の必死の擁護見てるだけでメシウマww
363名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:22:31 ID:6IN3+PEY0
鳩山に厳重な処罰がないと国民は納得しないぞ
辞任程度では甘すぎる
364名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:22:51 ID:3Ne9z4cx0
私腹を肥やしてるで正解です。自分で稼いだお金ではないからね。


ここまで馬鹿な首相だとは思わなかった。
365名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:22:56 ID:b7LUfNTd0
民主党応援団なんて、
もう利権がらみの糞マスゴミ以外存在しないだろ
366名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:23:03 ID:C+zBcUtx0
脱税疑惑追求されても知らぬ存ぜぬで逃げられるなら国税庁の存在意義が無くなるな
367名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:23:18 ID:D/YVLM230
>>360
もともと出る杭は打つって閉鎖的な民族だろうが

だいたい脱税に僻みも妬みもねぇよw

金持ち→申告漏れ
貧乏人→脱税
これだけでも狂ってる
368名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:24:02 ID:pOmM8qM/O
>>361
鳩山さんは首相大臣だから私達のような普通の日本人ではない。
369名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:24:18 ID:LjMmISyLO
ポッポは一度イングロリアス・バスターズに会った方がいい。
370名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:24:27 ID:Vo1JJvpK0
>>360
金持ちが悪いなんて言ってないだろ
言い逃れするから批判されてるんじゃないの?
371名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:24:34 ID:F3oHrG2a0
>>356
>鳩山さんは税金払うから私は納得している。

バレたから払っただけ。
バレなきゃー、そのまま支払わず逃げていただけ。
重加算税も付かないのはおかしい
372名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:24:40 ID:U9+oPxiC0
>>360
金持ちが悪いとは一言もいってませんが
脱税が悪いと言っている。また論理のすり替えか?さすが民主支持者
373名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:25:05 ID:Sj4du/6o0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
374名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:25:33 ID:hhpKJqf50
誰かが言ってたな、公平な裁判と公平な税制が必要だと。
どっちも欠けてる日本はすばらしいですねぇ。
375名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:26:14 ID:/0lI72xJO
鳩山は辞めるべきだが、民主のままじゃ、
またろくでもないのがなるんだろうな…。
馬鹿な国民は小沢→鳩山の時みたいにコロッと騙されそう。
376名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:26:48 ID:Vo1JJvpK0
>>374
突き詰めれば公平なんて不可能なんだけど日本はいろいろひどすぎる
377名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:27:13 ID:F3oHrG2a0
>>360
金持ちなんだから、脱税しなきゃーいいのにね。
カネに汚いのは鳩山のほうだろうに。
378名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:27:17 ID:UpCAA24dO
民主支持者は大変ですね

こんな犯罪者擁護しないといけないなんて
379名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:01 ID:jGnq/GlO0
>>372
民主支持者という言い方に違和感がある。
どうみても工作員でしょ?
普通の支持者程度じゃここまで論理は破綻しない。
論理的帰結は無視して、沈静化させることだけに腐心しているんだから
こんなの仕事でもなけりゃやってられないよw
380名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:02 ID:D/YVLM230
もともと政治は所得の再分配が仕事だ
鳩山みたいなのを是正するのが最初の仕事だよ
381名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:04 ID:0LTIbBKy0
>>378
擁護する奴らが無法者なんだからそれで普通なんだよw
382名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:20 ID:vvKyuJgqO
脱税チャレンジドを擁護しようとする発想がもう…ねww
ホント、お疲れさまとだけ言いたい
383名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:20 ID:YD1evRWUO
産経には民主党に対する怨恨や憎悪すら感じられるな
遠からず友愛されるな
384名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:39 ID:DoDGzubW0
これが国民の民意じゃぼけえええええええええええええええええええええええええええええええ
385名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:28:41 ID:6drQsG+G0
「政治はそれを軽んずる者に、必ず復讐するんだよ。」


マスゴミの自民叩きに乗せられて民主政権を誕生させたバカどもが復讐されるのは結構なことだが、
同じ船に乗っている限り、政治を軽んじなかったものまで必然的に巻き添えを食うというのは業腹だな。
386 ◆65537KeAAA :2009/12/27(日) 05:29:15 ID:Ne0P/aTo0 BE:264190199-2BP(3072)
つまり、お母さんが内緒で勝手に秘書に送金してたと。
で、秘書はこれも鳩山に内緒で故人とかの名前を使って個人献金と偽装してたと。

オカシイだろ。どう考えても。
387名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:29:34 ID:pOmM8qM/O
この事件は鳩山さんは税金払う終了
388名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:29:48 ID:B2tSF0Vh0
おかしいわな

でもそんなことよりマニフェストちゃんとやれよ
暫定税率や派遣規制、天下り
ちゃんとやれよ
それをやるなら金の話はスルーでいい
国民との約束だけは必ず守れ
それがなきゃ民主党は消えてなくなるぞ
存在意義がなくなる
389名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:29:48 ID:GKE3QYh00
>>385
マスコミのせいとか思ってるから下野したんだろな
390名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:30:16 ID:irAkB0MM0
マスゴミは都合のいい時に都合のいい国民の声を持ってるんだな
391名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:31:04 ID:55Bln9oK0
じゃあ母親を脱税で逮捕しろよ
392名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:31:09 ID:KYWdKRlVO
>>386
疑わしきは罰せず
393名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:06 ID:GTGjsGlM0
>>379
いわゆる日本人的な言い回しとはかなり違う人が"民主支持者"には多いね
なんか、文節がやたらと短かったり、副詞形容詞が足りなかったりしてる
書いてる本人は多分わからないだろうけど
394名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:07 ID:D/YVLM230
秘書の責任は本人の責任

これ言ったのはだ―れ?
395名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:19 ID:a+zdtYn50
キチガイ小泉の時もアホ太郎の時もどうしようもないとは思っていたが
こんなに叩きレスしたくなったのは初めてだ、もとい、小泉の時少ししたかな?

じゃあ誰が総理やればいいんだ?と聞かれたら・・・

「俺」

と言いたいところだが、盗まれた原付の税金今年払ってないからきっと俺も叩かれる
なのでダメだな。
396名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:22 ID:8whdmjMX0

俺の周りにも、責任転嫁の名手がたくさんいるよ。
397名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:27 ID:wFqkriMx0
それじゃ、万引き犯を逮捕できないな。>>387
ばれたら金を払えばいいんだから。
所持金以内の万引きを続けてがっぽがっぽ稼げるな。
大谷に「よれば万引きは立ちションぐらいらしいが。
398名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:32:53 ID:6drQsG+G0
>>389
頭弱いんか?マスゴミはいつだって腐ってる。民主政権を生んだのは、自分の頭で考えられないおまえみたいなアホだ。
399名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:33:02 ID:zdCRMtJD0
1921年のワシントン軍縮会議と、それによる1923年の日英同盟破棄
これが、我が国がなにかとおかしくなってきた事始だな
つまり、アメリカ/ロックフェラーが我が国を追い込んでくるようになったことが
で、その追い込みの一環が、ロックフェラーが我が国への石油供給を独占した上に断ち切ったこと
かくして大東亜戦争が勃発したというわけだな

今も似た構図が繰り返されている
1989年の昭和天皇御崩御とベルリンの壁崩壊をきっかけに
アメリカ/ロックフェラーは再び、今度は金融面から我が国に追い込みをかけるようになってきた
その結果、ロックフェラーの傀儡だった自民党から、ロスチャイルドの傀儡である民主党に政権が移ったわけだ
400名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:33:31 ID:GKE3QYh00
>>398
自民が下野したのは自民のせいだし
民主が政権をとったのは自民のおかげだよ

そんな事もわからんから下野したんだろな
401名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:33:39 ID:/fRI5vks0
解散じゃないと意味ねーだろ
402名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:33:47 ID:b7LUfNTd0
>>397
だよな
バックに入れたまま外に出たところを捉えられても、
「バックに入れたことに気づきませんでした 無意識下の行動でした」で済んでしまう
403 ◆65537KeAAA :2009/12/27(日) 05:33:56 ID:Ne0P/aTo0 BE:130464858-2BP(3072)
>>392
自ら律しろと言うのは無理なんかなぁ?

自分のところの政治資金管理団体一つ満足に運営出来ずに
国の予算をどうのこうの出来るとおもうか?
404名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:34:27 ID:D/YVLM230
マスコミなんて第二次世界大戦当時からずっと腐ったままだ
最近はもうミイラ化して別の生物が誕生しつつある

>>400
経済そっちのけで意味不明な法案ばかりに執着してたから下野したんだよね
405名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:34:30 ID:DzXVT1OJ0
政党助成金を小沢ががっちり掴んじゃってて、しょうがないからぽっぽが私財で補ってたらしいな
金をたかる目的で党首にさせられて、能力が無いのにそのまま総理になっちゃったと
406名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:34:35 ID:aDHzc/dg0
脱税
407名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:35:56 ID:b7LUfNTd0
>>404
マスコミの報道内容に公平性があったかはともかくとして、
自民は自民で色々あったからな
やっぱり時の政権与党は目立つんだよ
だからこそ、まともなことをしっかりやらにゃダメなのさ
408名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:35:58 ID:l8bkncSp0
>>400
民主政権がブレブレでざんざんなのも自民のせいっすか?すげぇ。これが何でも「自民のせい」。
これが民主脳か。朝鮮人みたいw
409名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:37:02 ID:07Phej650
縦読み作れる人すごいなぁ
410名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:37:58 ID:Fi45Bo7kO
鳩山首相の過去の発言を拡声器で流すだけの簡単なお仕事。
411 ◆65537KeAAA :2009/12/27(日) 05:38:12 ID:Ne0P/aTo0 BE:130464858-2BP(3072)
>>404
大戦前も腐ってる。
開戦の機運を持ち上げたのもマスコミなら、関東大震災の時に朝鮮人が
井戸に毒を投げ込んだってデマを書いたのもマスコミ
412名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:38:57 ID:qcKxPDbN0
あー貧乏人うぜえ
413名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:39:24 ID:eSng6epG0
>>5
空飛ぶゴキブリの事ですね。
414名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:39:33 ID:GKE3QYh00
>>408
民主が与党になったら全て民主のせい
自民が与党の内は全て自民のせい

こんな当たり前の事もわからんか
415名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:40:26 ID:B2tSF0Vh0
ちゃんと国民との約束を守ってマジメに仕事すりゃいいものを
約束破って知らん顔してるから国民が離れるんだよ
そして悪事を追求されるんだよ
416名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:41:00 ID:pzjGoWS90
>>414
民主党支持者の頭の中では鳩山の偽装献金も自民のせいなの?
417名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:41:03 ID:U9+oPxiC0
>>414
それなんてハトヤニズム
418名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:41:42 ID:GKE3QYh00
>>416>>417
お前ら日本語読めないのか?
419名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:42:20 ID:/SKyKAORO
ポッポ『知らなかったよ〜♪ 秘書がこんなに黒〜いと〜わ〜♪』

はいはい。なんでも秘書のせい。秘書のせい。
420名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:43:14 ID:4wrquV9z0
アナーキーな民主党!自滅しろ。
421名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:44:31 ID:eBLlI4re0
>>418
お前も気の毒な奴だなw
422名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:44:32 ID:/fRI5vks0
>>414
そんな当たり前の事がわからない党があるらしいよ。
423名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:44:32 ID:Fi45Bo7kO
>>407

ハトミミ特選隊だ!民主党の悪口はソコまでにしてもらおう!
424名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:45:05 ID:g5addRP00
本来ふつうの日本人なら、「すみませんでした」と
言って辞職するし、そうすればそれ以上は
追い詰めないものだ。

なのに、なぜ、こういう記事が出るのか?

それだけのことでしょうに。
425名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:45:21 ID:b7LUfNTd0
>>418
君は知らねばならない
ネットという広大な世界を
426名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:45:39 ID:CceEQu+AO
まぁ産経だからな
普通なら7割批判だけど産経だと10割批判になる
朝日や毎日や現代とちがって本当の声を伝えるうれしい記事だが産経はやりすぎ感はある
427名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:45:40 ID:B2tSF0Vh0
今からでも遅くない
マニフェストはすべて守れ
おまえらの存在意義はマニフェストしかないんだぞ
428名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:46:01 ID:z2a8w1P30
でもこんなこと調べれば直ぐに分かるのに、いつまでもだらだらだらだら、自民党議員の他の件の時効待ちだろ!

自民党の方もどんどん調べろよ!
429名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:47:14 ID:iK3QWKEh0
やることやってて脱税とかならこれほど責められないんだけどな
鳩山は全部ダメじゃん
430名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:47:20 ID:U9+oPxiC0
>>426
こうでもしないとバカな国民は気付かないわけで
まず肯定できる部分が一切ないんだから10割もクソもない
431名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:47:30 ID:l8bkncSp0
>>411
戦後、自称・朝鮮進駐軍(戦勝国だ!と勝手に名乗っている朝鮮人集団)に四千人以上の日本人が殺害されたのは真実だけどね
自称・朝鮮進駐軍と米軍憲兵隊との間で大銃撃戦があったよ。自称・朝鮮進駐軍2000人による首相官邸襲撃事件で。

>>414
国民である君に責任はまったく無いんですね。
432名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:48:03 ID:g5addRP00
>>428
それこそ亀井じゃないが、全部できるかよ、
だから二階をやっただろうが、と切れるだろうなw
433名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:48:04 ID:N8lFlhMF0
> それで市民感覚が分かるのか?
33歳にもなってなに夢見てるんだよw市民感覚な奴が政治家になれるわけ無いだろう
434名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:49:03 ID:8f1PrRrL0
米軍は日米安保に基づいて日本政府を攻撃すべき。
日本がアホ首相と売国政党に侵略されてます!
435名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:49:12 ID:pzPF5VJa0
「やっぱり」なんて優しい言葉は付け上がるぞ、いらん
鳩山変換なめたらいかんよ
436名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:49:19 ID:GKE3QYh00
自民批判=民主擁護っていう脳内変換はどうにかならんのか?
これまで
マスコミがどんだけ政府批判した所で選挙は自民が勝ってきた
小沢が多数派工作やった例外に置いても単独最多議席は自民だった
基本的にマスコミのせいでもおかげでもないんだよ

国民が望んだのは二大政党制を確立し
党同士えお切磋琢磨させて政治全体の質を向上させる事だ

そんな事もわかんないならまた負けるぞ
437名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:50:02 ID:wFqkriMx0
日テレ、習の画像を繰り返し流す。なんだこれは。
438名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:50:16 ID:6drQsG+G0
>>414
本当、頭悪いな。
与党としての自民党には功罪両方あったのに、功績のほうを無視して、
自民を降ろせばすべて問題が解決するような錯覚をしたおまえのようなノータリンが大勢いたせいで、
自民時代よりもはるかにひどい売国政権が樹立しちまったんだろうが

民主に政権担当能力がないことぐらい人間の知能があればわかるだろ?
439名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:50:44 ID:U9+oPxiC0
>>436
どこがどう向上したんだ?具体的に教えてくれ
440名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:52:14 ID:GKE3QYh00
>>425
君はネットが選挙に影響しない、世間と乖離した世界だって事を知った方がいい
>>431
オレ、民主に入れて無いけどな
441名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:52:56 ID:VzKQX1WHO
元秘書は即友愛されるかとヒヤヒヤしたが
今回はしっかりガードされてるのかな
ハトは意外と捕獲寸前なんじゃないか
442名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:53:09 ID:FI6W82Xe0
>>5
ヒトモドキ! DNAに何か混ざってるのかな?
443名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:53:21 ID:QG3Na7XoP
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     誰かが悪者にならなければいけない。
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |       
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_   私がなるのはいっこうに構わない
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

【政治】 民主・小沢氏、「新生党」など解党時の残金22億円余(多額の公金含む)を自分の支配下に…政治活動や親族に使う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261859848/
444名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:53:38 ID:wFqkriMx0
ネット投票が統計学的にあまり意味がないことは知ってるだろう。

だれも盲信しないよ。馬鹿以外は。
445名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:54:22 ID:eBLlI4re0
>>440
ネットには日本語が読めないのにレスする者も居るって話だろw
446名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:54:24 ID:GKE3QYh00
>>439
自民党の成長を願って下野させたのに
向上してないのであれば、また負けるかもな
447名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:54:44 ID:fDIZWfpE0
>>426
10割だめな政治家を10割批判したらいかんとはw
小沢の操り人形だからってもな、てめえから人形になった主体はあるんだぞ。
448名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:54:56 ID:D/YVLM230
いままで人のために尽くしてきた人「誰かが悪者にならなければいけない。私がなるのはいっこうに構わない」

前科50犯のレイプ犯「誰かが悪者にならなければいけない。私がなるのはいっこうに構わない」

さて小沢はどちらか
449名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:55:11 ID:l8bkncSp0
>>436
君、マスコミの関係者か?

>マスコミがどんだけ政府批判した所で選挙は自民が勝ってきた

マスコミの捏造・偏向報道は、「政治的に中立的であるべき」という放送法に思いっきり違反している。
真実を報道、不祥事を暴く事は、当然な事だ。ただし、捏造や偏向、隠蔽までしろと、国民は望んでいないよ?
その為に、テレビ局の代わりに電波利用料(税金)を払っているわけでは無い。

よってマスコミも責任重大である。
450名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:55:38 ID:Wm3fYgFa0
>>441
あの花田って税理士が本当のキーマンだったんだろうな

最近鳩の問題知ったTVボケの人達は担当税理士が選挙直前に死んだとか知らないだろうな
451名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:56:46 ID:sw+Gco8M0
ジンバブエと似てる気がする(´ヘ`;)y─┛~~
452名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:56:49 ID:U9+oPxiC0
>>446
まずどこが向上したのか質問に答えてくれんか?勝つかどうかなんて聞いてない

まだ数か月って言い訳はいらんからな
453名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:57:12 ID:AF4xdrcV0
>>1
東京都新宿区の会社員、高石仁志さん(41)は「首相だから聴取を受けなくて済むのか。東京地検
にはしっかり仕事をしてほしい」と不満を漏らす。

↑その通り!鳩山が総理を辞任しない限り、地検は手出ししても無駄ぐらいわかってる。
鳩はギリギリまでやめる気はないだろうな
454名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:57:14 ID:wFqkriMx0
自民党が安定していたのは、国民が安定を求めたからだろう。しかし、
国民は変革を求めたから民主党に入れてみたんだろう。
今は後悔してる。
455名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:57:22 ID:D/YVLM230
>>449
中立に判断すると今の民主党の行動は売国であるとはっきり言えるはず
456名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:57:34 ID:C+zBcUtx0
マスコミも選挙前からわかってたんじゃないのか鳩山家の金の動きがおかしいって
457 ◆65537KeAAA :2009/12/27(日) 05:57:35 ID:Ne0P/aTo0 BE:104372148-2BP(3072)
>>451
ジンバブエはまだ「国を良くしたい」と思って行動した結果だかんね。
458名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:58:24 ID:GKE3QYh00
>>449
だから
マスコミのせいにしてる内はまた負けるぞって話をしてんだけど
オレ、一言でもマスコミ肯定したか?

脊髄反射で民主批判やマスコミ批判する
その単細胞っぷりじゃまた負けるぞ
459名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:58:53 ID:wFqkriMx0
>>457
馬鹿を指導者にするとどうなるかの見本だ。
460名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:59:16 ID:aDJ8JrfiO
>>450
民主党が政権取るまでに死んだ人数、小沢、鳩山関連で何人死んだだろうね
461名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:59:28 ID:XKAig6i60
アヒャ(゚∀゚)wwww

2009/12/25 の朝ズバッ 吉川美代子「メディア側も民主党政権できるのを後押しした」
http://www.youtube.com/watch?v=Sb4ugTAPmZU
吉川:・・・さん(聞き取れず)、これね、民主党政権ができるまでってね、
   国民もそれからメディア側も、凄く、もうそろそろ政権交代したほうが良いよって
みの:うん。
吉川:なんか民主党政権できるの後押ししたみたいな形ありましたよね?
みの:うん。うん。
吉川:で〜、民主党政権が実際できた後ね、自分達が後押ししたような感じもあって
   その〜民主党との距離感の保ち方ってメディア側もなんか、
   ど、どこまで踏み込んでどうやるってあったのが、自民党時代と違って、
   この問題になったら昨日のニュースから、夜から、今朝の新聞見ても、
   なんか、これでやっと、なんか、メディア側のスタートがはっきりしたぞ!みたいな感じになって
与良:いや、なん・・あの、なんて、この、ただちこ・・直ちに辞職するって書いてある新聞は流石に、な、無かったですね
   僕も昨日色々どうやって書くか悩んだんですけど〜今、直ちに辞職・・せよとは、まぁ、やっぱり、多少、モラトリアムだなと思うんですよ
   だから今ゆった通りにね、あの〜僕この時一番肝心なのは、じゃ何に使ったか先ず自分で公表する事ね、
   ぐちゃぐちゃになってたんですよど〜せ、だからまずね、それ、それ、それを言う事ですよ、
   だからそれと、やっぱり政治を実際変えるって事ができないと、できないと、
   やっぱりそれ、あいまってよろん、世論もどんどん厳しくなっていきますから
   鳩山辞めろとなりかねないと思いますね
みの:ま、寿司屋と焼き鳥屋では使ったんじゃないでしょうかね
与良:間違いなくね
みの:間違いなく(笑
与良:間違いなく(笑、それだけで月1500万って言うのはなかなか使い切れ無いでしょうと、
   だからそれはやっぱりある程度自覚はしてると思いますよ、でもそれわからないって言ったんじゃ
   僕も、みのさんと一緒の様に、あの、びっくりしました
みの:さて次の・・・

与良正男:毎日新聞論説委員
吉川美代子:TBSアナウンサー(編成制作本部編成局アナウンス部スペシャリスト局次長)
462名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:59:32 ID:6drQsG+G0
>>446
はぁ?たとえ自民党が成長したところで売国政権が4年間居座ることがどれだけのダメージを日本に与えるか想像つかないのか?

政権交代そのものを目的にしてしまった民主といってたことと一緒じゃねえかw
交代させることを目的にしてどうすんだよ、アホが
463名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:59:41 ID:D/YVLM230
自民党は変な旗をさっさとおろすべきだ
公明党とか経団連の走狗とか児ポとか腐るほどあるだろ
464名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:00:44 ID:WUuWQvAL0
>>436
でも気持ち悪いよ
ニュースショーの司会はこぞって鳩山擁護気味で
親から金貰って何が悪いって感じだもん
オヅラや古立ちとかさ
自民びいきじゃなくたって疑問に思うわ
465名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:00:59 ID:AF4xdrcV0
>>452
横レスだが、悪しき風習の政官民の癒着はかなり後退したな
お陰で景気も後退したがw
466名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:02:15 ID:eBLlI4re0
>>465
だな。

自民党だと緩やかに死ぬ。
民主だと速攻で死ぬかも知れないって感じかw
467名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:02:16 ID:uOYA6SSf0
ネトウヨ憤死するぞ
水でも飲んで落ち着けw
468名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:02:54 ID:wFqkriMx0
鳥越のような気違いをテレビで垂れ流しさせたという罪はあるが、
マスコミだけの責任ではない。
悪化する財政や経済を切り盛りする能力に不安を感じさせたのだから
国民は自民党を見放した。
469名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:03:27 ID:sw+Gco8M0
>>457
白人に搾取されてきたって煽って
黒人の大統領を選んだ国民と似てるんだってば(´ヘ`;)y─┛~~
470名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:03:46 ID:3/7WdKyU0
鳩山うんぬんよりも、オウム並みのトンデモ組織(民主党)の支持率が今だに高いことが異常。
情弱を大量生産したマスゴミがやっぱり元凶。
471名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:03:48 ID:z4nFMoQ60
民主党は如何して鳩山を切らないの、
金持ちなだけで、優秀でもないのに、代役はいくらでもいるでしょ。
鳩山から1000万もらってる平野さんたちは困るだろうけど。
このままでは民主党にとっていいことないよ。
人材がいないんですか?
472名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:05:44 ID:uOYA6SSf0
>>470
鳩山内閣の支持率は下がりつつあるが民主党は全然下がってないらしいからな
もちろん自民党は上がってないw
473名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:05:57 ID:d4HDctN+O
>>9
When dovws cry?
474名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:06:35 ID:wFqkriMx0
>>472
共同通信社の調査ではそうでもない。劇的に変化してる。
475名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:06:40 ID:eBLlI4re0
>>467
俺は正統派ネトウヨだが、なにも焦ってないぞ?
民主が日本を食い潰した後、骨は拾ってやるから心配するなw
476名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:08:05 ID:08OeY8Ui0
>>472
【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261832351/
477名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:08:40 ID:g9Irgkn/0
本当に秘書が独断でやったなら、自分を窮地に追いやったことに
怒るはずなのに、良い秘書だったと言っていた鳩山は嘘つきだな。
478名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:08:55 ID:WUuWQvAL0
>>470
子供のいる家庭はそりゃ支持するんじゃね?
成人するまで年間何百万も掛かるのを支援してもらえるって
民主の票稼ぎだろうと公約だしさ
給食費も払わない屑が実際に複数いる社会情勢だし
479名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:09:51 ID:VvdQhzeO0
こんだけ世話になっておきながら母親の所為にして悪口言うのは許せないと思う。
総理だの政治家だのって以前に人間として最低だと思う。
480名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:25 ID:0YBb/bejO
麻生さんときは、漢字の読み間違いだの、カップラーメンの値段知らないだの、取るに足らない粗ばかり
いかに叩く要素なかったかがわかるな
481名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:37 ID:XKAig6i60
>>465
> 悪しき風習の政官民の癒着はかなり後退したな

時間の問題だとオモ・・・

陳情、紹介なしは「NO」 民主県連が窓口 2009年11月15日 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000911150003
>  県連によると、国に対しインフラ整備など地元の政策課題について陳情を希望する場合、
> 首長や団体は地元の民主系地方議員と相談した上で、その紹介がないと地域戦略局は相談に応じないという。
> 例えば、福井市長が相談したい場合、民主会派の福井市議の「紹介状」が必要になる。知事も例外でないという。


政府要望一元化、県議も審査担当 民主県連 新ルール決まる Kyoto Shimbun 2009年11月14日(土)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111400163&genre=A1&area=S00
> 会見した県連の奥村展三代表代行や徳永久志政調会長らは「政治主導だから、国民に信を得たマニフェストにそぐわない要望の部分は審査でカットする。

> 首長が霞ケ関を回る必要はなくなる。 民 主 党 を 通 さ な い と 何 も で き な い 」と述べた。


【民主党】連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257439892/
482名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:40 ID:aHOb5x1I0
国が脱税の弁解方法を教えてくれたんだから喜べ。
もし文句を言うなら最高裁まで引きずって
鳩山に恥をかかせて同じ罪を受けろ。
日本中で1万人が同じ行動を起こすと行政はパニックになるぞ。
483名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:48 ID:l8bkncSp0
>>458
自民党にも悪い所はあった。保守党と言えない所と内部のゴタゴタが原因だね。
偏向・捏造報道に惑わされず、無党のうちは麻生首相の政策を評価して自民党に投票した。
いっとくが、うちは自民マンセーではないぞ。自民に入れた人たちは全員そうじゃねーよ。

経済評論家などが、ブログで新聞の政治・経済に関する記事のおかしさ(国民1人に600万円の借金がある等)を
指摘していたにも関わらず、「年金制度崩壊!」「自民党が大借金を作った!」と国民の不安を悪戯に煽っていたのも
民主党を大勝させた原因の一つだよ。単細胞といわれても困る。
484名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:49 ID:eBLlI4re0
>>479
お前も中学生の時、ママンを詰ったろw
485名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:12:17 ID:AF4xdrcV0
「悪しき風習の政官民の癒着」
これは圧倒的な権力を保持していた小泉でも出来なかったんだから
身内同士じゃ無理だったんだな。
旧田中派は潰したけど全体の自浄までは出来なかった。

将来民主の良かったところを振り返るとしたら、この一点は評価できる。

自民が(政界再編して別の党になってるかも知れないが)政権復帰しても
これは受け継いで欲しい。
486名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:12:41 ID:VvdQhzeO0
>>484
そういうのは大人になる前に卒業しとくもんだ。
そんな人間が社会に出ちゃいかん。
487名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:12:51 ID:VzKQX1WHO
世論調査も金で操作してるのか
声の小さい貧乏人がいくら辞めろと叫んでもハトの耳には届かない
488三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:12:52 ID:Zyd07H5EO
>>468
経済に対する見識がデタラメなコメンテーターばかり信用してるからだ。
どうやったって高度経済成長をもう一度は無理なんだから
物余りの状況で経済をどう活性化させるかといったら麻生自民党がやろうとしてたやり方しかないがな。
現在の日本経済の苦境の原因もわかってない連中に経済対策なんて打てるわけないわな。
489名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:12:55 ID:DNCsbRlt0

【政治】 民主・小沢氏、「新生党」など解党時の残金22億円余(多額の公金含む)を自分の支配下に…政治活動や親族に使う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261859848/
【政治】小沢氏担当が縁?元毎日新聞記者が参院選出馬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261826909/
【政治】資金移動…検察、「小沢氏の財布」政治団体の役割指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261854405/
490名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:14:17 ID:TA6pNME3O
氏ね小沢と鳩山
491名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:14:53 ID:XKAig6i60
>>484
還暦過ぎたぽっぽは厨坊並と・・・
厨坊謝罪すべきか同意すべきか難しいとこだなw
492名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:15:04 ID:E6hXFlcJ0
はい産経ソース産経ソース
493名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:15:10 ID:WUuWQvAL0
>>486
いかんて言っても理想論なんだよ
総理が親の金ほくほくして貰っちゃって
贈与税払わない国なんだぜ
494名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:15:23 ID:C+zBcUtx0
>>481
>>陳情、紹介なしは「NO」 民主県連が窓口 2009年11月15日 朝日新聞


これって憲法第16条違反じゃね?

憲法第16条
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定廃止又は改正その他の事項に関し、
平穏に請願する権利を有し、何人もかかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
495名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:15:29 ID:Wm3fYgFa0
つーか世襲って資金面とか地盤とかで有利だから悪いってされてたはずで
親からの恩恵を法律を犯してまで受けといてなおかつ大目に見ろってのたまってたんだぜこいつ
496名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:16:58 ID:XOyqz/Ae0
鳩山はおかしい
検察もおかしい
497三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:17:08 ID:Zyd07H5EO
>>485
利権のない政治なんて政府が何もしないのと同義だろ。
ちょっとでも動けば何かしらの権益が発生するからな。
498名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:17:43 ID:XKAig6i60
>>494
殆ど中共状態だぬ。

そのうち地方自治体の長は民主党員じゃないとろくに陳情もできなくなるね
499名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:17:56 ID:fDIZWfpE0
>>471
> 民主党は如何して鳩山を切らないの、
> 金持ちなだけで、優秀でもないのに、代役はいくらでもいるでしょ。

もっと酷い奴しかいないからでは?

今ですら円高蔵相に脱税総理、
土下座幹事長にエレベーター脱出厚相、
とどめに軍事弱体化外相ときたもんだ。
500名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:19:18 ID:VvdQhzeO0
>>493
全国民の精神を鍛え直す為だけに一度戦争を起こすくらいの荒療治が必要だなあこの国は。
501名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:19:31 ID:dvOZWz5z0
>>443
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 
    //        ヽ::::::::::|  えへ・・・      ._____    
  . // .....    ........ /::::::::::::|            / )  (  \    その気も無いのに無理すんな
   ||   .)  (     \::::::::|          /‐=・=- ‐=・=-\    
   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i         / ⌒(__人__)⌒::::::  \  
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'||||   ).|        |   /| | | | |       |
   |///ノ(、_,、_)\////  ノ    ////  . \ 、 `ー―'´    /
   |.  !ー――r \U  |_            |        . | 
   .|   ェェュュゝ     /|::\  /⌒⌒⌒\    `ー'´    \
    ヽ  ー--‐     //:::::::: / / / /⊂)              \
    /\___  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
502名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:19:56 ID:XKAig6i60
>>499
法相はええのん?w
って、挙げたらキリ無いかw
503名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:20:24 ID:Pvj1gi1ZO
俺は次の選挙もクソ民主が勝つ気がしてならない
ここ3ヵ月のやつらの動向を見てると、勝つ為なら買収でも頃しでもためらいなくやりそう
504名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:20:38 ID:XH0pMF4v0
鳩山が退陣しても、小沢が首相になるだけだと知っていて、執拗に鳩山を攻撃するサンケイw

日本国民による総選挙で選ばれた民主党政権から誕生した鳩山首相。
CIAによる鳩山首相の失脚を望む売国新聞の産経は、最低最悪の報道機関だ。
505名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:20:40 ID:GKE3QYh00
>>483
年金制度が滅茶苦茶なのは事実だろ

実際政権交代は年金問題による所が非常に大きい
506名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:20:52 ID:I1Iqakxf0
60過ぎて「母が」かよ。
未だに乳離れ出来てないのかこの鳩は。
507名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:21:19 ID:C+zBcUtx0
>>503
今の民主なら選挙結果すら捏造しそうでこわいわ
508名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:21:36 ID:Q28twXin0
>>458
マスゴミを潰さなけりゃそりゃ勝てないだろう
マスゴミは日本の最高権力なんだから
509名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:22:06 ID:XKAig6i60
>>504
>>461

510名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:22:10 ID:AF4xdrcV0
>>497
100%無くせなんて言ってないし、自然発生するものまで抑える事は出来ない。

民は努力次第で儲ける事も出来るからいいが
政治家、官僚にしても多少は美味しいところが無きゃ人生やる気が無くなる。
それはわかってる。
511名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:23:17 ID:sw+Gco8M0
>>505
年金制度が無茶苦茶じゃないよ

そもそも年金問題の発端は、ミンスの支持母体が実行犯だろ(´ヘ`;)y─┛~~
512名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:23:32 ID:io9vtb9M0
ていうか鳩山を退任させて首相が変わったら
なんかメリットあるのか?
まで政権発足して間もないし
鳩山兄は任期が終わったら政界を引退するって言ってる
それまで4年間、好きにさせても
自民政権のままでいた時より悪くなることはないだろ

いい加減、マスコミに踊らせるのはやめたらと言いたい。
小泉政権で懲りてないのか?
何が重要で何を優先すべきか順番があるはずだ
513名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:23:58 ID:CFcKGEAF0
マスコミは反日報道以前変わらないけど、民主党擁護した結果
自分らだけ助かって今の生活変わらないとでも本気で思ってるのかね
514名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:24:25 ID:6kEHbyBv0
マスコミにまで見放されてきたな
次の首相は汚沢?
先に捕まるのはどっち?
515名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:24:40 ID:Q28twXin0
脱税総理を全力で擁護するマスゴミの方を潰すべきだな
一発だけなが誤射かもしれない
516名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:25:02 ID:GKE3QYh00
>>508
だからマスコミがいても
これまでは自民がずっと勝ってたんだけど

何をどういう脳みそしてたらそういう結論になるんだろな
517三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:25:14 ID:Zyd07H5EO
>>505
その年金をむちゃくちゃにした張本人に政権交代するんだからお笑いだな。
長妻厚労相になって年金問題何か解決した?
消えた年金などの責任とって減免処分くらった職員を復活させただけだな。
518名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:25:26 ID:LvqCOfX/0
2ちゃんねらなんだろきっと。
2ちゃんでは、自分の境遇全てを周りのせいにしてる人多いし。
519名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:25:50 ID:eBLlI4re0
>>512
>それまで4年間、好きにさせても自民政権のままでいた時より悪くなることはないだろ
3ヶ月でなってるってのw

小泉が戻るなら支持するが?
520名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:25:55 ID:42eiYCgY0
>>512
>ていうか鳩山を退任させて首相が変わったら
>なんかメリットあるのか?

逆に聞くが、このまま続けさせて何かメリットがあるのか?
521名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:26:21 ID:76Vi/H2D0
>>513
15年前、社会党を熱烈支持してても掌返せば許された。それがテレビ局。それが日本国民。
522名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:26:57 ID:Q28twXin0
>>516
自民が勝ってきたから
マスゴミはどんどん偏向報道に力を入れたんだろ
その結果が今回の選挙
523名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:26:59 ID:tDtZw4SZ0
歴史上もっともダメダメ総理
あそう
うの
むらやま
ぽっぽ

524名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:27:02 ID:fDIZWfpE0
>>512
落ち着け工作員w
525名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:27:11 ID:4IeF/+hm0

総理大臣を辞めて下さい。
526名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:27:59 ID:08Dde0mn0
>>512
自民政権の方がよかったかもと思い始めているのが今の状況。
だいたい自民政権のときより良くなった事って何?
その良くなった事って最重要な事?
527名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:28:29 ID:XH0pMF4v0
サンケイのヒステリーも極まれりw
よほど経営が危ないらしいな。
528名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:28:40 ID:J9tJoohX0
>「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」

なんで脱税犯に「さん」つけてんの?
529名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:29:17 ID:l8bkncSp0
>>505
この本を読んだ方がいいぞ。
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?」
著者:細野真宏

今更な感だが、「太田総理」の番組でも指摘されていたぞ。
しかも、年金問題を作った原因の自治労は民主党の支持母体なんだけど・・当時は、マスコミが報道せんかったよ
530名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:29:55 ID:sw+Gco8M0
>>522
一番のダメージは、「報道しない自由」のやり方
これは、どんなに良い政権でも無理(´ヘ`;)y─┛~~
531名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:29:58 ID:GKE3QYh00
>>511>>517
そうやって政権与党だった癖にあれは民主のせいと言ってるから下野したんだろな
あと
別に年金問題の解決を期待して民主に入れたのでは無く
年金問題を防げなかったペナルティとして、自民に入れなかったんだよ

民主が政権取ったのは自民のおかげって言ったのはそういう事だ
532名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:30:48 ID:XomDvuf1O
>>526
まあ、それは民主が選ばれる前からわかりきってた事だけどな。もはや、良くなったとか悪くなったとかの騒ぎじゃない気がする。
533名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:31:07 ID:08OeY8Ui0
>>512
遵法意識を欠く人間が国のトップを務めるようではモラルハザードが発生する。
534名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:31:22 ID:T3p26dSr0
>自民政権のままでいた時より悪くなることはないだろ

いい加減、マスコミに踊らせるのはやめたらと言いたい。
535名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:31:47 ID:THyPZBWAP
>>50
以前同じことやってるのに知らなかったとか

いや、あのノータリンは本気で忘れてるかもな
昨日のこと忘れる人間が五年前のこと覚えてるはずもないか
536三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:31:55 ID:Zyd07H5EO
>>510
政官業の癒着を可能な限り少なくする為の構想が「小さな政府」なんだよ。
何も財政の問題だけじゃない。
独占事業になりがちな行政事業を民営化などする事で取引を透明化し不公正な癒着を減らす。
これによって行政の高コスト体質をシェイプアップするのが小さな政府だ。
一方民主党がやろうとしてるのは「大きな政府」であり、さらに党に陳情を一元化する為に業界と幹事長との癒着が酷い事になるぜ。
537名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:32:37 ID:Q28twXin0
民主が勝てば人生バラ色
自民がやってる経済政策は「報道しない権利」で知らん顔
民放どころかNHKまで民主絶賛番組作る始末だもんな

選挙に勝ちたかったらマスゴミに賄賂送れってことだなwww
538名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:32:47 ID:4wrquV9z0
539名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:32:49 ID:08Dde0mn0
民主党はダーティーだし専横的だしそれでいて重要な事は先延ばし。
いいとこなしじゃん。
540名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:32:58 ID:GKE3QYh00
>>529
払ったのに未納ってされたら、そりゃ皆ぶち切れるだろ
で、その時の政権与党は自民党だった
541名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:33:01 ID:/SKyKAORO
>>526
現実を見ようぜ
自民もダメ、民主もダメ
公明、幸福実現は論外

共通点はみんな自分の都合がいい政治をしているだけ
542名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:33:33 ID:l8bkncSp0
>>531
君に唖然とするわ。何でも「自民」のせいってか?「和魂」という名前に変えれば解決なの?
543名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:33:55 ID:XomDvuf1O
>>537
もうマスコミって存在が時代遅れなのに、見事に悪性腫瘍と化してるな。
544名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:33:56 ID:C+zBcUtx0
30日ルールの件でもそうだったが
基本的にルールを守ったりする感覚が民主にはないんだろう
今鳩山を批判しない民主議員は皆容認してるってとられても仕方ないぞ
545名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:34:13 ID:WUuWQvAL0
>>535
全く記憶にございません
て言った人いたよね政治家なんてそんなもん
546名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:34:17 ID:THyPZBWAP
現政権ははっきりいって戦後最悪
自民がどうとかいう問題じゃない。社民時代より酷い。
こんなもん変えろとしか言いようがない。
547名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:34:26 ID:zfRY21fa0
>>1 しかしソース元サンケイばっかりだな。いいんだけどね。
これら全くの正論と思える記事が、新聞・テレビ各社にも出るようになるのは一体いつ頃だろう?

548名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:35:08 ID:GKE3QYh00
>>542
政権与党だったんだから当たり前

これはからは全てが民主のせいになったって事だ
549名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:35:52 ID:/2LUZAHSO
>>28w
550三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:36:22 ID:Zyd07H5EO
>>531
問題の根元を見誤ってるから民主党支持者はこんな馬鹿な政権を支持する羽目になってんだよ。
551名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:36:26 ID:uOYA6SSf0
マスコミさんは頑張ってるだろ
だからこそ共同通信での民主党支持率も下がってきてるんじゃねーの?
552名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:36:29 ID:UjHrIVkb0
知らなかったというのなら、
一国の総理としてリスクマネージメントが低いと云わざるを得ません。

どちらにせよ、責任は取って下さい。
553名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:36:55 ID:XomDvuf1O
>>546
本当にな。自民よりマシとか言ってる馬鹿は、麻生が漢字の読み間違え程度で騒がれてたのを忘れたんだろうな。
取り上げられる事例そのもののレベルが、段違いに悪い。
554名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:37:09 ID:cjmA2Aj6O
やっぱり産経だったか(笑)
終わらせたくないから無理矢理引き延ばしたいクソ新聞(笑)
555名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:37:23 ID:JN7sssFV0
>>5 生まれも育ちも極楽鳥
556名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:37:29 ID:thV7iRxG0
こういう時自民がしっかりしてればもっと民主離れが進むだろうに…

自民は自民で内部で足の引っ張り合いしてばっかりで何も出来てない
日本を引っ張れる政党がひとつも無いってのは問題だよ
557名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:37:43 ID:Q28twXin0
>>551
TV見てみろよ
酷いぞ
558名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:37:51 ID:sw+Gco8M0
>>547
正論って言葉が嫌いなスポンサーが居なくなれば
出てくるようになると思うよ (´ー`)y─┛~~
559三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:38:49 ID:Zyd07H5EO
>>540
そんなデタラメな処理をした職員を減免処分にしたら
政権交代で長妻が復活させましたな。
自民党は消えた年金に対し監督責任を実行しましたよ。
560名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:11 ID:bt1VU9aI0
国民はもう許したよ。
テレビ見てないのかよ?マイノリティーのネトウヨ野郎は・・・・
561名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:13 ID:XksnGw5qO
鳩山も小沢もそのまま居座れば民主崩壊するな。
しがみついてりゃいいよ。
562名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:19 ID:+drWPrLU0
鳩山さんの頭がおかしいよ
563名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:24 ID:XomDvuf1O
>>551
民主当選に拍車をかけたのは、間違いなくマスコミの偏向報道な訳で。今更頑張っても、やっかいな蝙蝠にしか見えないという。
しかも、とてもじゃないが頑張ってるとは言い難い現実。
564名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:25 ID:AgEsH/vm0
自民党、小坂憲次、離党宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!民主参院に、鞍替え出馬か!!!

スパモニの小坂密着インタビュー
未だに支部長も公認も決まらず活動費も配られず、党本部は脳死状態で危機的状況だってさ
大島幹事長は借金返済に追われてそれどころではないし、所属議員にはお金が1円も渡ってない
いまはみんな自腹で活動してるけど、このままだと兵糧責めで自己破産する議員も出てくる
地方県連の谷垣・大島・森・青木らに対する不満も爆発寸前で、
経済的理由で、自民党離党を考える議員が増えてるそうだ
小坂は自分のところの苦しい台所事情や、離党も考えてるとうち明け、
そのような仲間からの相談が日増しに増えてることを話してた

選挙後 離脱まとめ

■長谷川大紋参議院議員(非改選)離党を検討
(中村喜四郎氏が入った改革クラブと衆院で統一会派組んだことが原因)
■田村耕太郎参議院議員(改選) 離党済
■馬渡龍治元衆議院議員(鳩山邦夫元秘書) 次回自民党から出ないとブログ告白
■小坂憲次元衆議院議員 

自民党の借金は190億円以上もある
そのうち約40億円はすぐにでも返済しなければならないとのこと
今回の政党交付金30億円は返済に充てられるんで、すると党の運営や選挙活動費などはどうするという話
参院を中心とした舛添ら中堅議員は、この責任を党執行部と森・青木らに押しつけて、
自分たちは新党結成して、事実上、自民党を解党しようとしてるらしい
7月に選挙があるんで、新党結成に動くなら遅くても2月には動かないと間に合わないし、
あくまで党を割るということにしないと政党助成金も分割してもらえないから、
選挙資金がないという、その辺の事情があるらしい
で、舛添には1年前にも小沢の方から、
民主党政権でも厚生労働大臣にしてやるから自民党を割れという話が来てたそうだ
565名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:39:36 ID:GKE3QYh00
>>556
そだな、その辺はオレの予想というか願望の見事に下を行ってる
自民はこれを機会に真に国民の為の政治を志してくれるかと期待してたんだがな
566名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:40:02 ID:Ny4kvhAs0
無能で嘘吐きのボンボンって救いよう無いな
小沢は相変わらず角栄の劣化コピーだし、民主のクズラインナップにはうんざりだな。
567名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:40:20 ID:Q28twXin0
民主党政権ならば脱税総理すら擁護するテレビ局
自民だったらとうに失脚してるだろうに
568名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:40:36 ID:uOYA6SSf0
>>557
民主党の支持率が下がるようなこと報道してるじゃん
鳩山の釈明記者会見の中継とかもやってただろ
569名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:41:26 ID:XKAig6i60
>>545
少なくともぽっぽみたいに  数  日  前  とか  1  5  分  前  に言った事を忘れた歴代総理って
あまり記憶に無い気がするんだが・・・
570名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:41:50 ID:D/YVLM230
>>540
未納問題の時の大臣は誰でしょう?
571名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:41:55 ID:GKE3QYh00
>>559
だから
年金を消滅させた「罰」として自民以外に入れる事にしたんであって
はじめから誰も民主にそんな過度の期待なんかしてないよ
572名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:42:01 ID:AF4xdrcV0
>>512
小泉を否定するのがサヨで流行ってるの?
573名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:42:11 ID:l8bkncSp0
>>548
腐敗した金権政治を作った田中&金丸の部下であった元・自民党幹事長の小沢が、鳩山由紀夫と一緒に民主党を作ったわけだが。
今の鳩山政権は、戦後最悪の政権でゴタゴタ。

自民と民主どっちのせいなの?
574三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:42:28 ID:Zyd07H5EO
>>565
谷垣じゃ無理だろ。
ヤツは実務能力はあるんだろうがカリスマもセンスもない。
575名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:42:36 ID:XomDvuf1O
>>560
お前らが許そうが事実は事実で罪は罪。
許したから追求するな、その話題に触れるな……とでも?醜いねぇ。
576名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:42:39 ID:bt1VU9aI0
鳩山さんは嘘吐きのライセンスを持ってるから問題ない。
577名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:43:03 ID:sw+Gco8M0
>>571
じゃあ 君のぽっぽをなんとかしてくれw(´ヘ`;)y─┛~~
578名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:43:29 ID:lVlLJv3w0
まだブレフォーの一人が首相になっただけなのに…
このあとまだ3人もいるんだぞ
579名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:43:32 ID:OPAfPMYv0
サラリーマンの平均年収が1000万くらい?とかいう感覚だから
最低時給1000円なんていっちゃうんだろうなあ
580名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:43:51 ID:QqDMuRre0
迫り来るバルチック艦隊(中朝韓露の対日間接侵略)
 ↓
合流を図る(600人訪中団・大長城計画+特例会見)
 ↓
旅順要塞に逃げ込んだ太平洋艦隊(小沢一郎&チルドレン)
 ↑
難攻不落の旅順要塞(民主党政権:傀儡総理の鳩山一郎)
 ↓
203高地を含む無数の堡塁(NHKを含む無数の反日左翼マスゴミ)

            ↑
果敢に肉薄攻撃を加えるも多大の犠牲を出して後退する乃木第三軍
(正論を掲げ伝統・歴史の保守、日本の主権・独立を守ろうとする保守派)

※203高地(NHK)さえ落とせれば、堅固に守られた太平洋艦隊(小沢一郎)
を打撃出来る。そうすればバルチック艦隊(間接侵略を目論む中朝露韓)との
合流を阻止出来、日本海海戦で決戦に勝利出来る見込みが出てくる・・・
581名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:44:38 ID:XksnGw5qO
テレビでは印象操作は容易だろうけどネット、しかも2ちゃんで工作は無理ですよ、糞チョン、マスゴミの皆さん。
油に火を注ぐだけ、情弱相手に糞みたいな仕事しとけ。
582名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:44:54 ID:ZbI0hYtX0
小坂憲次って信越化学の創業者一族だろ
朝鮮人のデマはすごいな
583名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:45:51 ID:mjB2xN+xO
最近鳩見るだけで胸糞悪いわ
584三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:46:29 ID:Zyd07H5EO
>>571
それで年金を消滅させた実行犯の所属グループに政権交代させてりゃ意味ないだろと言っている。
自民党の監督責任に不備があるとしても民主党にだけは交代しちゃいけなかったんだよ。
まだ改革クラブや国民新党や社民党や共産党の方がマシだよ。
585名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:46:31 ID:o77h+lw2O
この世は、しょせん弱肉強食。金持ちが強者であり、正義であり、支配者なんだ。この観点からいえば、鳩山は完全に正しい
586名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:46:38 ID:4cd2XZA1O
この詐欺師いつ頃辞めるの?早く仕分けしなさい。
587名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:47:05 ID:HmfWUHfr0
鳩だからバードブレインなんだろうな。
588名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:47:40 ID:XNJJ4Oi10
太宰治「斜陽」の舞台、小田原の別荘全焼(26日早朝)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091226-OYT1T00222.htm?from=navlp
3月に6キロぐらいしか離れていない旧吉田邸が放火されてるけど関係あるのだろうか。
589名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:48:40 ID:ZcNOFW2KI




「産経とかかわるとロクなことがない」 黒田



590名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:48:49 ID:GKE3QYh00
>>577
あいつは笑えるな、親や嫁も含めて
それ以上は特にコメントする事が無い
591名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:49:22 ID:xnCdzT/N0
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   ポンポン痛いの〜ボクちゃん
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ポンポン痛いの〜下痢ピーなの〜ボクちゃん
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   親から貰った政権盗られちゃったの〜ボクちゃん
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´     サンタさんとり返して〜ボクちゃんの政権
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
592名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:49:56 ID:l8bkncSp0
>>584
共産党は無いと思う

>>588
放火はKの国のお家芸ですね
593名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:50:11 ID:qfZLZdOz0
こいつを飾っておくだけで毎日ボロボロになっていく日本だぞ
誰でもいいから早くゴルゴを呼べ

残念ながら俺には依頼するだけの報酬の持ち合わせが無い
594名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:51:07 ID:Q28twXin0
>>592
なあに
これ程までの速度で日本を破壊するのなんて共産党でも無理だ
595名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:51:21 ID:D/YVLM230
馬鹿に解りやすく説明してやる

連続年金強盗をした犯人 ABCD

でABがいるから自民党は駄目だ←こういう理屈なわけだが

CDがいる民主党はいいのか?理屈がわからん
596名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:51:48 ID:DsyWnp3O0
ま、きっとこんな感じかと。
 クロハト 「ママン、国民がいぢめるよぉぉぉ。」
 ママン  「老い先短い私が悪い事にしているのにねぇ、ユキオちゃんは悪く無いのよ。」
597名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:52:16 ID:+YbkzoOU0
まあ
予想通りだな
日本の政治家は全部カス
こんなもんだ
598名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:52:31 ID:w194k+eE0
>>584
俺はとにかく自民・民主以外で外国人参政権に反対してる国民新党に入れたんだが
年金とか静香ちゃんはどう思ってんだろう
599名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:53:56 ID:3E7gFQUb0

首相に問いたい、子育て支援とは金だけ出せばいいのか?
600名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:54:04 ID:FNLSdFZyO
【まとめ】
秘書のせい
母のせい
全く知らなかった
国民の"為"に、辞めない
目の焦点定まらず、終始涙目


おまけ
@「議員バッチは国会の外ではつけない。」
A「昔言った事と今回の件は関係ない。」
B「俺は裕福だから寄付金少なかった。」
C「金は何に使ったか知らない。」
D「↑東京地検が勝手に調べろよ。」
E「良い勉強になった。」
F「国民にはいくら説明してもわからないと思う。」
G「国民の多くは私を支持していると思う。」
H「支持率は関係ない。辞めたくなったら辞める。」
I記者「発言が軽い。」→鳩「軽いなら反省する。」
J記者「さすがに知らなかったというのは不自然では」→鳩「たしかに」
K「選挙とか色々忙しくて説明遅れた。」
L「責任はよりよい政治を行う事で果たす。」
M「私腹を肥やしたわけじゃない。」
N記者「クリーンを謳ってきたわけだが」→鳩「くやしいです」

鳩「どうせ信じて頂けないでしょうが」 ← どういう文脈だったか失念
601名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:54:19 ID:XKAig6i60
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ   説明責任に政治責任・・・
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |  うまく言えないのでそっくりお返ししたいです
:/     ヽ:::i         

602名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:54:39 ID:r+9ChI/iO

鳩ママ「主体性のない子に育って…さすが私の息子だわ」


アスペゆきお「ママ〜15,000,000円お小遣いちょうだ〜〜い」


603名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:54:44 ID:Q28twXin0
>>595
連続年金強盗をした犯人が所属している会社の社長 AB
連続年金強盗犯 CD

ABが居る自民はダメだからCDがいる民主はいい
という理屈www
604三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 06:54:47 ID:Zyd07H5EO
>>592
ワシの中での序列は
改革クラブ>国民新党>共産党>社民党>公明党>民主党
だよ。自民党を改革クラブより前に入れるか後ろに入れるかでちょっと悩んでる。
605名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:55:33 ID:XGzf0/+NO
「知らなかった。気付かなかった。」これで交通違反を見逃してもらった事なんて一度もないけど脱税は通じるのか?
606名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:55:52 ID:mjB2xN+xO
>>599
だってその方が受けるんだもん

ってなところだな。
効果は希薄。
607名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:57:02 ID:zs7KlsbMO
国民の声「やっぱり鳩山さん、(頭が)おかしいよ」
608名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:57:28 ID:thV7iRxG0
いい加減政治家の定年退職を義務付けるべきだろ

頭の中が凝り固まってどんな批判を受けようが聞く耳持たない老害が多すぎる
その上無駄に人脈が広くて金もあるから性質が悪い
609名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:58:42 ID:D/YVLM230
>606
大事なのは結婚しない層への対策であって既に結婚した奴は老後も暗くなり余計金を貯めるだろうな
610名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:59:02 ID:yNiXELvW0
これがもし表に出なければ、贈与税も相続税も払わなくて済んでる
6億円払わない=6億円私腹を肥やしてることになると思うが
611名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:59:41 ID:l+uCFSsWO
民主党政権になってから、納税者が一番馬鹿をみるって感じ
612名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:00:50 ID:WeTAdiF00
オヅラ「でもボクはねぇ、鳩山さんは全然悪くないと思うんだよ。どう思う、デーブ」
613名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:01:30 ID:13XBS0gUO
>>610
だよな
614酔狂人:2009/12/27(日) 07:02:01 ID:gclckI1B0
私腹を肥やしまくりの幹事長に操られる、脱税[言い訳]総理って
なんか見てらんない。
615名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:02:04 ID:IPU/b3pJ0
秘書の罪は、政治家の罪
もう忘れましたか。
筋を通せ。
616(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/27(日) 07:03:01 ID:hkkW+C4cO
政治家の不正には、被選挙権の永久剥奪と全財産没収の法律つくるべき
ついでに鳩母のも全財産没収でお願いします
617名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:03:32 ID:3emEoLnJ0
鳩山じゃダメだ。田中真紀子に総理をやってもらいたい。
618名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:03:50 ID:M2EWad040

                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )   “秘書の逮捕というのは、極めて重い。
        ) i     /\     /\   i (         早く議員辞職を求めてまいりたい” 2002年春
       (  !        ヽ   /      i  )  
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i   
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
         \_! \  /(   )\      !ノ     ← 指導力ゼロ  稀代の大ペテン師 詐欺師
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
619名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:05:34 ID:9ZTVbn2k0
民主もダメだが自民もダメで,票を入れるところが無いと言っている人は,
政治に対して願望が強すぎるんじゃないか?
ダメはダメでも,よりマシな方に投票するのが選挙というもの.
とりあえず,鳩山政権と麻生前政権,どっちがマシかよく考えればいい.
投票行為をしないことは白紙委任するのと同義なんだから,選挙には必ず行くこと.
620名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:05:39 ID:YaCSSEuh0
鳩山を見てると、
オウム真理教の麻原を思い出す…。

「私はやってない〜潔白だ〜♪」ってね

民主党支持者も
「自民よりはマシ、自民よりはマシ」って呪文のように繰り返すばかりで、
まるでカルト教団の信者みたい
621名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:05:44 ID:r8o9g+/wO
おかしいのは、真顔で「友愛」とほざくバカ鳩を選んだ愚民共


後悔や反省はいらん、死ね。


622名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:05:48 ID:rwwTGb1Q0
YouTube - 優遇される留学生 1-2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
YouTube - 優遇される留学生 2-2
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&feature=related
年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円です。
そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。なんで怒らないの?血税ですよ。 2008年04月
http://blog.livedoor.jp/lhasa0619/archives/50515585.html
          ↓ 増加している
外国人留学生優遇問題まとめ - 奨学金、留学生関連ニュース 2008年012月25日
留学生、最多の12万4000人(※年3248億円を返還無償で支給) 日本学生支援機構が発表
http://wikis.jp/yugumondai/index.php?%BE%A9%B3%D8%B6%E2%A1%A2%CE%B1%B3%D8%C0%B8%B4%D8%CF%A2%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9

COP15、日本は途上国支援に1兆7500億円拠出へ 2009年12月17日
http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html
政府の行政刷新会議の「事業仕分け」による2010年度予算要求の削減額は約6770億円にとどまった 2009年12月20日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091219-OYT1T00880.htm
整備新幹線、国費は706億円=10年度予算−政府 2009年12月21日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100966
子ども手当で地方負担5680億円 政府が方針決定 2009年12月22日
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091222/fnc0912222017022-n1.htm
[税制改正大綱] 増税9800億円 2009年12月23日
http://news.livedoor.com/topics/detail/4517983/
「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」 2009年12月25日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000001-jct-soci
仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を 2009年12月26日
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091226AT3S2600926122009.html
623名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:06:34 ID:D/YVLM230
>>617
何の冗談だ
ケツから飯を食うくらいの暴挙だぞ
624名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:06:54 ID:yYn1HJ+kO
>>615
そんなものは無視して法にのっとつて対処する、だからな。
過去の発言とか信念(あるのか)にのっとつて欲しいもんだ。
625名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:07:59 ID:Q28twXin0
>>623
鳩山が総理になったこと自体が何かの冗談だから変わらないだろwww
626酔狂人:2009/12/27(日) 07:08:52 ID:gclckI1B0
このまま総理の椅子に居座れば、違憲総理の名もつくな。
627名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:10:03 ID:Vj0IQeYB0
産経、その他右翼雑誌、在日右翼。…アメリカの利益代弁。偽者愛国者。
628名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:10:18 ID:g+Xd5/YM0
小沢一郎と鳩山由紀夫は日本人の恥
629名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:10:19 ID:J2VCJ5RtO
スレタイだけで分かったw
世論に何の影響力もない産経かw


実部数100万割れで地方紙より部数が少ない偽装全国紙の産経かw

毎日みたいに資産がなくてフジサンケイグループのお荷物、業界最安値の人件費なのに大赤字の産経かw


630名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:10:30 ID:g5addRP00
初めての「理系」総理とかも言われていたな。

理系の人の意見を聞きたいな。
631名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:10:53 ID:H/gVPPGA0
>やっぱり鳩山さん、おかしいよ

小沢もな。
632名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:11:11 ID:A5gYZvcp0
今までそれで許してきたのは前の与党だろ? 民主よりマシと言ってきた。
だから、次からはしないように改正しようとすると、お前が言うなと突っ込むし。

また、産経か!
633名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:11:40 ID:WU0Ric5n0
>>629
いまやその産経の意見が全国民の意見になってるワケだがな
日本国籍持ってないシナポチのお前除いてww
634名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:11:53 ID:rgM78n4x0
全日本国民の支持を得て成立した偉大なる鳩山首相閣下の民主党政権に異議を唱えるネトウヨは一刻も早く日本から出て行けwwwwww!!!!!!!
635名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:11:58 ID:F3oHrG2a0
>>571
>年金を消滅させた「罰」として自民以外に入れる事にしたんであって

それ間違いだな。
第一次橋本内閣の時には管が厚生大臣なんだが。

実際に年金を消滅させたのは、自治労。
民主党の支持母体だ。

636名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:12:15 ID:QziuNgaW0

目の焦点が合ってない時点でおかしいだろ、コイツは
 
637名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:13:12 ID:3emEoLnJ0
田中真紀子が総理になれば民主党の支持率もV字回復する。
638名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:14:00 ID:ih/qlbNN0
鳩山を見てると、
オウム真理教の麻原を思い出す…。

「私はやってない〜潔白だ〜♪」ってね

民主党支持者も
「自民よりはマシ、自民よりはマシ」って呪文のように繰り返すばかりで、
まるでカルト教団の信者みたい
639名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:14:05 ID:PAUG1f+v0
発展途上国ならクーデターが起きてるレベル
640名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:14:52 ID:Ute8d4ll0
>>50
なにこれ。知らなかったなんて大嘘じゃん。
どこの新聞?
641名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:15:19 ID:YaCSSEuh0
>>630
鳩山さんと同じ大学の工学部の学生ですが、
民主党が政権取ってからお先真っ暗です。

学振研究員が削減される可能性があって、
若手の研究者は先行きの不安でいっぱいです。
642名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:15:28 ID:yhwJgmVb0
>>630
最近文系叩きの声が小さいと思ったら、鳩山のせいか
643名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:16:20 ID:76Vi/H2D0
>>640
鳥頭のことだから本気で忘れてた可能性もなくはないだろ
644三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/27(日) 07:16:21 ID:Zyd07H5EO
>>634
全国民て…
民主党への投票率は四割程度しかありゃせんかったがな。
645名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:17:00 ID:o6OOGnQS0
>>641 仙谷が悪い
646名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:17:17 ID:9ZTVbn2k0
>>630
理系ですが,鳩山総理は論理的合理的な考え方が全く出来ていないと思います.
彼はそもそも小沢氏の傀儡なので,自分の頭で物事を考えられないのでしょう.
マリオネットに理系も文系もありません.彼は只のバカです.
647名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:17:38 ID:GKE3QYh00
>>635
だから総理大臣は誰なのかって…お前自分で書いてるだろ

橋本はどこの総裁だ?
閣僚は誰が選任するんだ?
648名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:18:07 ID:GUto0bTk0
自民が与党だった時に言ったセリフの録音したのを、誰か目の前で流してやれ。
まぁ3歩歩いたから忘れているとか言いそうだけど。
649名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:18:35 ID:6ud3AC+w0
>>633

全国民w
お前とこの記者の3人くらいか?

日本の人口も減ったなー
650名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:19:07 ID:8G3CSQsB0
オレらが親から支援受けるときは場合は、口座に
でも振り込まして、発覚したら、いやあ気づきませんでしたで済むのか?
常識的に考えて総理が法律ブッチしたらおかしいだろ。
651名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:20:10 ID:KlCeEemv0
ホント民主主義ってよく出来た制度だよね
「国の政治は、その国の国民のレベルを表す」

目先のバラまかられる小金に群がった愚民共が選んだ結果がこうだもんな
俺の職場のいつ死んでも惜しくないオヤジがいるんだが、こいつ周囲に
民主支持を公言して憚らなかった上に、衆院戦で民主が勝ったとき俺の前で

わざわざ「残念だったねえ(笑)これで日本の政治も変わって良くなるぞ!」
なんて言ってやがったんだが、最近はちょっとおとなしい
この間、職場で最近の鳩山や小沢のことが話題になった時に俺の

「民主なんかに投票したやつらは、バラマキに群がった愚民だよ、そいつらみんなすぐに死ねばいい」

という言葉にみんなが賛同して、そうだそうだ!なったらひとりでひっそり
事務室を出て行ったよ

そのまま戻らないでくれたら、もっといいんだけどな
652名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:20:19 ID:xnCdzT/N0
次に来るであろう公務員改革を「余計なことやるんじゃねえぞ!」という官僚の脅しだなこりゃ
653名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:21:10 ID:E+u6kyjS0
「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」
           /\
          あたま
654名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:21:13 ID:3emEoLnJ0
別に過去に何か言ってたから信用が無くなるわけじゃないよね。
多少考え方が変わったとしても信用できると国民が判断したから支持率が高いわけだし。
655名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:21:16 ID:6ud3AC+w0
>>650
いい加減、国のトップの粗を探して批判しつづけるのやめないか?

それよりお前が吐き続けてる二酸化炭素をなんとかしろ
656名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:21:54 ID:bt1VU9aI0
>>611
脱税したら警察に通報するからな。ネトウヨ

>>633
全国民(大爆笑)

テレビを見ている大多数の日本国民は鳩山支持ですよ。
ついでにいうと、釈明した鳩山さんの支持率は60%を超えている。
マイノリティーのネットウヨクは日本から出て行けよ
657名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:22:37 ID:WU0Ric5n0
>>655
お前は二酸化炭素吐いてないとでもいうのか?
無駄飯喰らいのポッポ教信者さんよw
658名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:23:56 ID:pzPF5VJa0
ひとつだけ良いことは、民主が政権を取ったことで
「天皇陛下」という存在と、自分が「日本」国民であるということ改めて認識して考えた
659名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:24:21 ID:aXva+BTT0
「今までのはハネムーン期間の出来事ですんで、鳩山政権の評価はこれからです」

    ↑
ここ最近のテレビの主張
660名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:24:26 ID:E+u6kyjS0
どうでもいいが寒すぎ
661名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:24:38 ID:thV7iRxG0
>>650
恵まれた家庭で飼育されていたから鳩は知らなかったそうだ

そして鳩はそんな理由で許されると思ってる
662名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:25:18 ID:D/YVLM230
一つ教えておこう

二酸化炭素が温暖化の原因とは決まってないし最有力の候補と言うわけでもない
ただ、絶対に存在する二酸化炭素と言うのはずっと金になるわけだ
わかったかな?
663名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:25:32 ID:rSfXF8xwO
ポッポが頭おかしいのはずっと前からだろw
民主がダメなのも分かってた。
俺が民主に入れたのはこの国が無茶苦茶になればそれでいいからだ。
664名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:26:24 ID:KlCeEemv0
>>661

「なにかにぶつかった気がしたが、人だとは思わなかった」byひき逃げ犯

と同じということでOK?
665名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:27:16 ID:rAAYmH8Q0
産経は写真誌だね>>1
666名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:27:29 ID:+ftxles+0
>>1
(´・ω・`)なんで秘書を民事で再起不能な金額で訴えないのだろう?
667名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:27:33 ID:WU0Ric5n0
>>656
捏造TV報道を鵜呑みにするとか、こいつの知能は小学生並みだなw
ネトウヨネトウヨわめき散らすその口で
てめえのチンコでもしゃぶってろよ(笑)
668名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:28:00 ID:9ZTVbn2k0
>>658
同意.良いことかどうかは別だけど.
俺は自民に票を入れたけど,まさかここまで民主党が酷いとは予想していなかった.
外交,主権,安全保障で問題起こしまくるもんだから,国とはどういうものか,
民主主義とは何なのかをよく考えるようになったよ.
669名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:28:21 ID:bt1VU9aI0
>>667
テレビが捏造って(笑)
この人、頭がおかしいんとちゃうか?wwwww
670名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:29:27 ID:uOYA6SSf0
>>669
ヒント:ネトウヨは自称情報強者
671名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:29:45 ID:D/YVLM230
>>664
違う
何かにぶつかっていた気がしたが人だとは思わなかった by連続500人ひき逃げ犯
672名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:30:23 ID:3emEoLnJ0
捏造はネトウヨの十八番だろ
673名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:30:32 ID:E+u6kyjS0
>>669
テレビのはなし鵜呑みのするって今時どんな池沼だよwww
674名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:30:36 ID:9ZTVbn2k0
>>662
最近,こうやって二酸化炭素犯人説を否定するひとが多いけど,流行ってんの?
あと,二酸化炭素が温暖化の主要因でないなら,別の原因を提示するべきでは?
675名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:30:49 ID:osdB8t6b0
>>664
「私腹を肥やすためじゃない」って言えばOK
676名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:31:55 ID:D/YVLM230
>>674
要因なんかない自然なことというのが最有力ですが?
二酸化炭素が犯人だと言うならあなたが根拠を提示するべきでは?
悪魔の証明ですよ?
677名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:32:04 ID:aJV9FjrZ0
>>5

日本の雁(がん)のことですね
678名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:33:19 ID:bt1VU9aI0
>>673
平気で捏造して嘘をつくネトウヨよりテレビのほうがましだわぁ。
おまえさん本当に頭がおかしいんとちゃうか?
一度病院にいってきたらどうだい?

>>670
了解(爆)
679名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:33:38 ID:dtOyl9Jm0
鳩山家を「名門」などと呼ぶがチャンチャラおかしい。
鳩山は三代続いた政治家だが貴族や士族の家柄でもなく、単に戦後に大金持ちの
娘を嫁にもらって豊かになった政治家一家に過ぎない。
明治維新を成し遂げた下級武士たちは身分は低いとはいえども武士としての教養と
たしなみは見につけていた。
だから明治政府の役人なども外国に行っても決して外国人から馬鹿にされるようなことは
無く、その誠実さや信義を重んじる態度を高く評価されていた。
ところが、鳩山由紀夫はどうだ。
よりによって同盟国のリーダーに嘘つき呼ばわりされるなど前代未聞だ。
日本の士族はこんな恥さらしな行動をすることは決してなかった。
680名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:34:06 ID:D/YVLM230
二酸化炭素は人の不安につけ込む霊感商法レベル

あなたの体は異常ですよといって壺買わせるのと同じ
不安心理煽ってるだけ
681名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:34:06 ID:F3oHrG2a0
>>655
>いい加減、国のトップの粗を探して批判しつづけるのやめないか?

トップになる資格がないヤツが成っているから叩かれているんだけどな。
いいかげん目を覚ましたらどうだ
682名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:34:11 ID:76Vi/H2D0
ネトウヨとやらが日々世界規模で増えていって民主支持者も大変だな。
683名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:34:15 ID:ddjDDGjy0
鳩山さんおかしいよ、おかしいですよ!
684名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:34:39 ID:zfRY21fa0
>>656 >鳩山さんの支持率は60%を超えている。
いつの情報だ?
そんなのではない数字(当然下落)がゾクゾクと出てきてるようだぞ。
そこらを報じてる報道機関についても、日本から出て行け!とでも言ってやった方がいいんじゃないのか。
685名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:35:19 ID:ADthvtCm0
鳩ぽっぽ
”わたしは金星人なので、日本の法律は適用されないのです。”
だ、そうです。
686名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:35:30 ID:8G3CSQsB0
>>679
下級武士って結構借金で大変だったんだよね
687名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:35:37 ID:rhAMyUoY0
天誅
688名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:35:55 ID:7ujliihQ0
>>677
癌ですよね。
689名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:12 ID:wlYb5vwZO
こうさくいんはじゅもんネトウヨをとなえた!
はとやまないかくのしじりつはがくっとさがった!
690名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:17 ID:E+u6kyjS0
在日よりはヨットウヨクのほうがましだわw
691名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:20 ID:D/YVLM230
>>655
粗を探し続けて政権取ったんだろ
自分達も同じことされるにきまってんだろ

というか粗だけしかねぇだろ
やったこと指摘すればすべて粗叩きになるんだよ
すこしでもまともなことやってんなら言ってみろや
692名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:23 ID:rL8Hco7o0
まあ鳩山が首相になる時点で国民の頭はもっとおかしいんだけどなwww
693名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:29 ID:jgrdc1hj0

鳩山家にとっては1500万は、
小遣い程度なんだからいいんだよ。

みんなも15円もらって申告しないだろ。

鳩山家価値観 1500万円 = 国民15円

なんだから。
694名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:36:48 ID:76Vi/H2D0
>>686
吉原の花魁って殆どが落ちぶれ武家の売られた娘だったらしいしな
695名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:37:02 ID:v1qqlWX+0
>>690
ネトウヨ乙
696名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:38:25 ID:9Jh2AJ5t0
ポッポ最近頭髪がヤバいことなってるべw
心労でくたばりゃいいのに・・・って無理か、電波嫁と海外旅行にしけこむだけに気力はあんだし
697名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:38:28 ID:E+u6kyjS0
.と 友 な こ て. せ. ま. 公 普 こ  す 発 鳩
考 愛 が .れ い る. た. 約 天 の. る 言 は   _,,_
.え ⌒ ら ら る  と  丶. し. 間 ブ  こ を 献   /´o ヽ      ┼┐  白
.ら 中 語 .の  ゚ ブ. 日. た 基  レ  と ブ 金 ,.ィゝ     l       ││  ヒ
れ 国 る こ   . レ 中  と. 地. は で. ラ ..問  ̄ヽ     l      │└ /ヾ」
.て    の .と   . な 首  き  を 故. 知 し 題   l     ヽ___
.い `ー´ は .よ   . い 脳  に 移 人  ら な の   /  ,,...---`ニニニ==、,,__
.る の 東 .り   . こ. 会  も 動. 献. れ が .答   l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
   海. シ 丶  . と. 談  確 さ. 金. て. ら. .弁   |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
   に. ナ .鳩    が 等  認 せ 以. い コ 中   ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
   す. 海 .が  . 知. で  さ  る 外. る. メ に     ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
   る. を ブ   . ら. 語. れ な に   ゚. ン  丶     `''ーッ--t_,r'''´
   為    レ    れ. ら  る  ど も    ト        _/._/
698名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:38:50 ID:bt1VU9aI0
ネトウヨの特徴

・発言が論理破綻しており、まともな議論は不可能
・人格批判、外見批判などレッテル貼りを繰り返す
・息を吐くように嘘をつく。そしてバレても知らん顔をする。
・ソースは脳内。岡田大臣の捏造コピペを繰り返し逮捕される
・「工作員」認定。これは議論が出来ない頭の弱い人のすることである。
・被害妄想がある。
・中国が攻めてくるぞー!在日が国をのっとるぞー!と集団ヒステリーを引き起こす
699名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:38:51 ID:qmbURHCKO
偽装は秘書が鳩山に内緒でやったって事?秘書は何の得にもならず、逆にクビになったのに?
由紀夫ちゃんはそれで国民に納得しろと?偽装で誰が得するの?教えて由紀夫ちゃん。
700名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:39:06 ID:kHEwYnZC0
恥を知らない鳩に「おかしい」とか言っても、理解できないんだろうなw
基地外思考ではノムヒョン超えてるしな
701エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/12/27(日) 07:39:08 ID:Oi/YeRs80
株式売却益7200万円未申告は?
702名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:39:18 ID:ADthvtCm0
*詐欺グル−プ
 民主党
*被害者
 民主党に票を入れた国民
703名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:39:30 ID:3TQVM7y+0
みんな忘れてるだろ?
偽装献金は母親からだけじゃなく出元不明なの多数だったり、
鳩山本人が出していたりしてること。

本人提供のウン億円なんて、「しらなかった」は絶対通らないのに
それへの追及はなんでされないんだろうな。
704名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:40:17 ID:YeR4JCuK0
教訓:悪いことをしたかったら偉くなれ
705名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:40:38 ID:J2VCJ5RtO
>>633

>説明して続投すべき…64%(産経より大きなメディア調べ)


産経の意見が国民の意見?
寝言はお前が死んでから言えw


地方紙より部数が少ない産経の意見なんか世論と合致するわけないだろ!
カスは寝てろ!
ざまぁwwwwwww
706名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:40:48 ID:jgrdc1hj0

鳩山嫁の笑顔がむかつく
707名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:40:54 ID:FNLSdFZyO
民主信者語録

「財源批判なんて、全てネガキャン」
「無駄の削減」
「自民党の無駄遣い」
「生活向上」
「庶民感覚」
「埋蔵金」
「お灸」
「政権交代無しに景気回復無し」
「国民目線」
「いつまで騙されてるんだ?自民に」
「天下り禁止」
「脱官僚」
「赤字国債」
「ネトウヨは誰と戦っているんだ?」
「阿呆」
「ブレた」
「外国人参政権なんて無い、ネトウヨの妄想」
「東アジア共同体なんて無い、ネトウヨの妄想」
「真の民主主義」
「国民の為の政権」
「政権交代で日本は良くなる」
「国が変わる」
「生きていて良かった」
「やりゃ出来るじゃん日本国民」
「GJ」
「これで安心だ」
「日本の夜明け」
708名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:41:31 ID:D/YVLM230
二酸化炭素が原因ってのはそれが半永久的に金を取れるからだよ
最有力でも何でもないこんな説を国際的に支持しようっていうのがその証拠

でそれに乗って一人だけ馬鹿な約束した総理
救いようが無いね
709名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:41:35 ID:6IN3+PEY0
韓国に買収されてたんじゃねーの?
この馬鹿親父
710名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:41:44 ID:98jMPYL4O
>>655
これは粗ではなくて犯罪だよ
それに地球が温暖化してるかどうかはっきり分かってない
こんな愛国心のない政党があったなんてびっくりだよ
711名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:42:16 ID:o6OOGnQS0
>>701
第155回国会 国家基本政策委員会合同審査会
平成十四年十一月六日(水曜日)

鳩山由紀夫
三つ目の経済刺激策、それは証券税制です。総理も多分、この複雑なキャピタルゲイン課税に関して
お分かりになっていないと思う。私も、複雑怪奇で、何度聞いてもよう分からぬところがあります。
このキャピタルゲイン、とにかく株価がどんどんどんどん小泉さんになって下がってきている。
一万三千円から、今日は九千円程度でしょうか、四千円余りも下がってしまっている。
三割も内閣ができてから落ち込んでいる。ここにはやはり、百三十兆円の国のロスなどというものを
見過ごしていいわけはない、株価というものに対してしっかり、これは企業全体が大変期待をしている
問題であるだけに、株価が下落しないように様々な戦略というものを練っていただきたい。
そして、私は、一つの大きな解決、それほど大きな額じゃありません、千数百億円程度だという話を
伺っていますが、キャピタルゲイン課税、いわゆる株を買って株を売ったときにその譲渡益に対する
課税です。これを例えばドイツがやっているように非課税にすればいいじゃないですか。
三年間、例えばですよ、時限でもいいです。しばらくの間、景気が回復するまで非課税にして、この
市場というものを活性化させる、それこそ非常に楽にできる話じゃありませんか。
どうしてこれやらないんですか。
712名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:42:26 ID:9Jh2AJ5t0
なんかこの期に及んでミンスやポッポ擁護するヴァカ湧いてる?w

実際、ミンスが政権の座から転落して困る「特殊な事情の人」は誰だって話だよな
おやおや、なんかキム(ry
713名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:42:56 ID:ADthvtCm0
法務大臣 千葉
をなんとかしてくれ!
714名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:43:22 ID:E+u6kyjS0
ネトンスルが消えた・・。
715名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:43:36 ID:ddjDDGjy0
>>711
未申告が言うと下衆だな
716名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:43:41 ID:o6OOGnQS0
>>712 鳩山と民社党だけは擁護してやれよ。
717名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:43:51 ID:D/YVLM230
>>710
温暖化というがこれまで熱くなったり寒くなったりしてるんだからさ
人間が住みだしたら変化しなくなるという発想がもう病気

>>711
民主自体は50%とか寝言言ってたけどな
管が
718名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:43:52 ID:v1qqlWX+0
ネトウヨはウザい。お前らにお灸をすえる事ができればそれで良い。
719名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:44:18 ID:thV7iRxG0
>>702
民主に投票した奴は被害者じゃない

あんな穴だらけのマニフェストやマスコミの報道を鵜呑みにした馬鹿としか言いようがない
720名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:44:42 ID:0ClFPwSn0
本当に知らないのなら、だらしないってことだな。
721名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:44:58 ID:mJ0uGujR0
ついに政権末期を自覚し暴挙

首相「憲法改正議論を」連立に新たな火種(Yahoo!ニュース 読売新聞)
首相は「今考えられるベストな国のあり方のための憲法を作りたいという気持ちがある。
必ずしも9条の話ということではなく、
地方と国のあり方を大逆転させる地域主権という意味における憲法の改正だ」と述べた。

外国人住民基本法・外国人地方参政権と合わせ技で日本分裂中韓割譲お疲れ様でした。
722名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:44:59 ID:qmbURHCKO
>>703そーだよな。母からはキャッシュだから秘書が直で受け取れば影で動かせるが、
由紀夫ちゃんの資金動かしたなら、由紀夫ちゃんの委任状が無いと秘書も動かせないと思うんだが。
まさかキャッシュでそんな大金は置かないだろし。
723名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:13 ID:7lIF+9C10
しかしメディアにはスルーされますwwwwwwwwwwwww

この国、おかしいよ
724名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:18 ID:kHEwYnZC0
鳩山を擁護…
金、鄭、朴の名前を持つニダなら簡単だろうねw
725名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:24 ID:o6OOGnQS0
*詐欺グル−プ
 民主党
 民主党に票を入れた愚民
*被害者
 国民
 
726名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:24 ID:rvU+8J8I0
政権交代前から鳩山・・・つうか民主党の言ってることや行動って結構おかしかったはずなのに(テレビ見るだけでも)
なんで日本人ってこうなってからじゃないと気付かないのかね
727名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:35 ID:lSy2kJc30
>>712 すぐに
「日本から出て行け!」とカキコむのも普段から自分達が言われてる言葉だからじゃないのかな。

728名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:45:44 ID:eTSG5nTU0
首相官邸や民主党本部じゃ電凸してもスルーされて無意味だからな。
するなら東京地検か
729名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:46:03 ID:D/YVLM230
>>719
穴だらけってかブラックホールだったじゃん
むしろ穴しか無かったよ

民主に投票した奴は全員自殺志願者だと思う
だからこれは望み通りなんじゃないの?
730名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:46:12 ID:A5gYZvcp0
逆にそこまで考えすぎな人が怖いわ。
731名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:46:47 ID:9Jh2AJ5t0
>>718
おや奇遇だな
オレもおまえみてえなカスからかうのが好きで煽ってんだわw
732名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:46:51 ID:FNLSdFZyO
民主党ばら撒き一覧

・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8000億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドル(約1兆1200億円)に倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15「鳩山イニシアティブ」で途上国支援に3年間で1兆3000億円を支援(民間銀行から協調融資4500億円)

事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額は約6770億円(2009年12月20日読売新聞)
733名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:15 ID:8G3CSQsB0
>>722
秘書の顔パスだったんじゃね?
734名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:17 ID:9OfJsxSmO
☆首相「憲法改正議論を」連立に新たな火種☆
12月27日3時4分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00001149-yom-pol
735名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:33 ID:rvU+8J8I0
>>718
このまま進んで困るのってネトウヨだけじゃないと思うんだが
自分が被害受けようがネトウヨが困ればいいのか
736名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:47 ID:o6OOGnQS0
>>726 産経新聞にFOXほどの力がないから真実が伝わらない。
737名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:49 ID:11G6iwsU0
おかしいどころじゃない
738名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:47:56 ID:ADthvtCm0
自民の
農民切捨て政策で
怒った農民が、民主に票を入れたら騙された
739名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:48:02 ID:E+u6kyjS0
ネトンスルが委縮してしまった・・。
740名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:48:02 ID:aFz5LoBs0
考えてみろ
中学のときの偏差値50って相当、頭が悪いだろ?
日本人の半分は偏差値50以下なんだぜ
正しい判断を国民に期待する方がバカ
衆愚政治なんだから、小泉や民主が政権とるのは当然
亀田のボクシングが視聴率50%近くとるのが日本だぜ
741名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:48:32 ID:D/YVLM230
>>734
子供手当の尻拭いを地方にやらそうとしてんのに地方主権とはこれいかに?
痴呆主権の間違いじゃねーの?
742名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:49:05 ID:9ZTVbn2k0
>>676
とりあえず,CO2と温暖化に相関関係があることを示している図があるから,見といてくれ.
下のpdfの図9がそれだから.ちゃんと知りたいなら,むしろIPCCのAR4を全部読んだ方がいいと思うけど.
そちらも,人為的でなく自然に温暖化しているというソースをくれますか?

地球温暖化懐疑論批判
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/pages/236/chap3.pdf
743名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:12 ID:ADthvtCm0
>>732
チョンにばら撒かねば、構わん
744名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:24 ID:o6OOGnQS0
>>742 工作員がうざいな
745名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:27 ID:Oy6PoIwt0
ポッポみたいな非常識な馬鹿でも、いまや贈与税という税金があるのが判ったんだから、
もしきちんとした政治家なら過去全てに渡ってママンからもらった金の贈与税相当分
国庫に寄付するだろう。じゃなきゃ、結局脱税するのが政治家になった目的ってこと。
746名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:29 ID:kHEwYnZC0
民潭総連の白丁とピックルはバイト代貰うからなw
鳩山擁護するよな、本音はどうか知らんけどさ
747名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:44 ID:uMHyvxQx0
名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。



今度は産経たたきですか?
748名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:54 ID:9Jh2AJ5t0
>>727
オレは言われたことないけど、誰かんなやつでもいるんかい?w
749名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:55 ID:M2EWad040

                 ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゛゛゛\  `)    
         /   ノ             ヽ (    ボゥーーー・・・・・・・・・
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (    支出予定92兆円  税収37兆円  日本国破滅の足音
       (  !        ヽ   /      i  )   
        r⌒   -=・=-     -=・=-   ⌒i   
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
         \_! \  /(   )\      !ノ     ← 指導力ゼロ  こいつでは日本は転落する
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
             \_ヽ.  `ニニU´  _/
              \.        λ.
           _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
750名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:50:55 ID:qmbURHCKO
売上も無い会社で給料50万出すよと言われても、不思議に思わず貰えると信じるリーマン気質な奴が民主に投票したんだろーな。
751名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:51:15 ID:XXSPw14f0
らひさた
752名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:51:46 ID:D/YVLM230
>>742
だから悪魔の証明だと何度言わせるんだ?
753名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:51:57 ID:E+u6kyjS0
754名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:52:39 ID:F3oHrG2a0
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。
755名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:52:59 ID:Hw2/JRoK0
どう見ても、こいつの顔って笹川会長に似てんだよなぁ。

隠し子のように思えてならない。
756名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:53:57 ID:rHZiDbOA0
金の流れが読めた

ポッポ母 → ポッポ資金管理団体 → ゲンダイ・ピットクルー
757名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:54:17 ID:GqbbYo/v0
テレビメディアも一応鳩山批判してるし
そろそろ民主党がダメだという世論も形成されることでしょう
そうならなきゃこの国はもう・・
758名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:54:40 ID:9ZTVbn2k0
>>742
訂正
図9→図8
759名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:54:50 ID:G0kpaIa80
頼むから早く辞めてくれ。
未曾有の不景気で明日は肩叩きが我が身かと思うと鬱病になりそうだ。
なったら責任取れるのかよこのマザコン内閣が!!!!
760名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:54:56 ID:GDHdyy1eO
鳩山の次の総理は誰?
民主の次の政党はどこ?
761名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:55:33 ID:XMAGKAKY0
>船田は徐々に違和感を感じ始めた。政策論議を進める中で「由紀夫の外交・安全保障の考え方は、
>自分とは違うのではないか」と思うようになった。結論を先送りするような由紀夫の姿勢も気に
>なった。
1996年、新党結成構想の話し合い。(「鳩山由紀夫物語」より)
「結論を先送りする」のは昔からなのね。

読売新聞北海道支社販売部に連絡すれば、無料プレゼントらしいよ、「由紀夫物語」。
762名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:55:50 ID:kmrNnDo70
>>5
そんな生物地球上に存在しないよ
宇宙にならいるかもね!
763名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:56:12 ID:v1qqlWX+0
ネトウヨのいない平和な日本に早くなりますように
764名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:56:55 ID:QG3Na7XoP
695 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 07:37:02 ID:v1qqlWX+0
>>690
ネトウヨ乙

718 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 07:43:52 ID:v1qqlWX+0
ネトウヨはウザい。お前らにお灸をすえる事ができればそれで良い。

763 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 07:56:12 ID:v1qqlWX+0
ネトウヨのいない平和な日本に早くなりますように


馬鹿が消えますように
765名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:56:59 ID:shUPfrzN0
脱税の事実はあったが、
そんな感覚は無かったから許してね?

と、公然と言ってのける鳩山や小沢。
庶民感覚も糞も無いだろ。他人の血税使って
飯食って仕事してるという、基本的な感覚すら無い。

辞めろ。民主党にやらせてみてわかったろ?
駄目だってことが嫌でも。
766名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:57:16 ID:kHEwYnZC0
民主批判が始まっても食事接待受けた司会者や
コメンテーターは、鳩山を擁護するんだろうなーw 
どこまで擁護するのか見ものだわ
767名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:57:39 ID:miFb4uYj0
自分と同じ論調の新聞を見てもためにならない。
768名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:57:42 ID:Yt4SCyHh0
不正な金で首相になったのは、私腹を肥やしているに他ならないと思うけどな。
即刻議員辞職するべき
769名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:01 ID:kmrNnDo70
>>473
when he wants been
770名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:16 ID:9Jh2AJ5t0
>>763
<#`Д´><ネトウヨのいない平和な日本に早くなりますように

こうですか?わかりません><
771名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:33 ID:yMcsYT7P0
言い訳にならない言い訳を繰り返す度に見苦しいなと思うのが普通の日本人の感じ方だよ
772名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:41 ID:C+zBcUtx0
>>734
これって社民は絶対飲まないよね
もう連立解消するって意思表示なのかそれとも


また鳩ポッポ炸裂なのか・・・
773名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:42 ID:E+u6kyjS0
地球温暖化vs地球寒冷化
ttp://ameblo.jp/gomizeo/entry-10331613317.html

放送時にみたけど具体的な要因は最後まで語られず、
どちらも観測データによる予測でしかない。
地球は今までにも温暖化寒冷化を繰り返しており、人為的なものであると言い切れない。

それから、いい加減スレチなのでよそでやれ
774名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:59:41 ID:ckFrH3l+0
自分の秘書一人の面倒も見れんアホがどうやって国1つ面倒見ようってんだよ
こいつの言ってることがホントだろうが嘘だろうが首相に相応しくないことには変りない
775名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:01:23 ID:9ZTVbn2k0
>>753
その図はモデルによる予測値であるのに,なんでエラーバーが書かれていないの?
おかしいと思いませんか?
776名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:01:32 ID:ZEZyFQ610
問題なのは偽装献金なんてのはどこもやってる事だって話なの
産経がここんとこずーっと攻撃的だから
やっぱりアメリカの為の新聞なんだなあって再確認するだけだよ
民主党はどうにかして欲しいけどな
777名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:03:31 ID:dBfpapQaP
>>123
ある時期から産経ソースだととりあえず叩くのが増えたよね
毎日が変態扱いされるのを真似たのかな
778名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:04:02 ID:ZEZyFQ610
>>773
これから氷河期に入るってのはほぼ確定してるよ
温暖化よりも寒冷化のほうがずっと深刻な事態なんだけれどみんな全然わかっちゃいないよな
まず農作物が減るし燃料代もかかるようになる
燃料代はともかく食物が減るのはかなりやべーよ
779名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:04:35 ID:miFb4uYj0
>>777
サヨクなんて昔からそんなもんだろ
780名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:04:53 ID:ckFrH3l+0
地球温暖化って宗教の終末予言と同じじゃないの?
781名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:05:06 ID:Sj4du/6o0
はい、予想通りCO2の25%削減もキムチがらみでした。現国連事務総長は韓国人。

どうしてもキムチは日本の成長を阻害したいらしい。
産業面で日本と韓国は競合してるところが多いからなw

【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)

朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
782名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:05:52 ID:C+zBcUtx0
>>778
近い将来満足に食べられない人がかなり増えるって話だよなつべでみたわ
783名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:05:58 ID:bZ9ly29q0
秘書の責任は議員の責任と言ってたよな
なんで自分だけは違うのかわからん
さっさと辞職しろよ
784名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:06:09 ID:qmbURHCKO
>>733顔パス?銀行でそれは有り得ませんけど。釣りか?
785名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:06:15 ID:xnCdzT/N0
なにこれ?マスゴミによるまるっきり過去の再現じゃん

【国策捜査で芦田首相を逮捕させたGHQと吉田茂】(サンデー毎日)

「当時、吉田茂のライバルであった芦田首相が嫌疑にかかった昭電疑獄はでっち上げ。」
「国策捜査で逮捕された芦田は裁判で無罪を勝ち取った」などという過去の歴史に触れ、「麻生首相の
祖父にあたる吉田茂首相が、国策捜査を利用して権力を奪取したことがある。歴史は繰り返す。」と
書いている。

昭電疑獄事件
戦後、第47代首相となった芦田は、敗戦直後の日本政治の中心人物の1人だった。鳩山一郎を中心と
する日本自由党の結成において、芦田は指導的役割を果たした。第1次吉田内閣時代に、衆院憲法改
正特別委員長として大いに活躍したことは特筆に価するものだった。1947年には自由党を離党して民主
党を創設し自ら総裁に就任した。片山内閣成立にあたっては、これに反対する幣原喜重郎らを抑えて、
日本社会党・民主党・国民協同党による3党連立内閣を実現させた。片山内閣が崩壊した後、首相に就
任した。しかし、芦田内閣は昭和電工疑獄事件(昭電事件)により、わずか7か月余りの短命内閣に終
わったが、敗戦直後の活躍には目を瞠るものがあった。
786名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:06:15 ID:AIYb1RcY0
今すぐやめろよ。
私服肥やしてないなら、
今の首相の立場はなんなんだよ。
787名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:06:26 ID:o6OOGnQS0
>>780 宗教じゃない。
欧州諸国で盛んな反米政治運動の一種。
イラク戦争反対と同根。
788名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:06:32 ID:mJ0uGujR0

Yahoo!ニュース 民主党機関紙”毎日新聞”
資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余

汚沢も「新生党」と「自由党」を解党時の資金を自分のものにしてるし
民主党の金の黒さは異常だよ。
政策が良い悪いの問題ではない。

インチキ・不正をやってますって奴に誰が付いていくかって話だというが分かっていない。

人語が分からないから鳩ポッポや岩手の猿って言われてんだろうけど。
789名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:07:14 ID:ZEZyFQ610
>>777
えー、産経って統一協会とかCIA系の新聞じゃん?
経団連の下僕でもあるし

国防とかを偉そうに語るけれどその中身は協調よりも対決であって
外交よりも軍事で片を付けようという危険思想

真の意味での保守ならばもう少し外交手段で片付ける話を軍事問題化しているきらいがある
産経は保守じゃないよアメリカや経団連の為の新聞

それがわかってない情報弱者が多いんだろうな
朝日新聞や毎日新聞同様の日本国民を欺き裏切る売国新聞なんだよ
790名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:08:17 ID:dBfpapQaP
>>779
+でそういう傾向が強くなってるなと
最近やたらと目に付く
791名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:08:44 ID:8MDghLni0
>>789
>真の意味での保守ならばもう少し外交手段で片付ける話を軍事問題化しているきらいがある

はあ?
792名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:09:14 ID:miFb4uYj0
>>789
内容を読んで批判しろってこと
793名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:09:48 ID:2bnelIbe0
ポスト鳩山の原口さんはクリーンなの?
794名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:10:36 ID:hBtrjapsO
お前の『思い』はいらないから結果出せよ。
出せないなら辞めろ。
795名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:10:43 ID:ckFrH3l+0
>>787
そういう側面ももちろんあるんだろうけど
どちらか言うと不安煽って物売る割とありがちな商売のスタイルっていう感じしかしないけど
796名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:11:09 ID:r8o9g+/wO
「友愛」とか「命を守る予算」とか言う事がいちいち気持ち悪いんだよ、糞鳩





797名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:11:16 ID:9Jh2AJ5t0
>>789
とりあえず、おまえのレスを福島ミズポの声に変換して読んだw
798名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:11:44 ID:ZEZyFQ610
>>785
ちょい違う
基本的に政治家が派閥の長になろうとしたら買収するしかない
しかし買収するには利権を握ったり違法献金をしたりするしかない
東京地検を実質支配するCIAはそこを突いて内閣をコントロールするだけ
悪党をより酷い悪党が支配するという構図でしかない
799名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:11:44 ID:8MDghLni0
>>794
まあまあそんなにいきり立たないで。
この結果だけ出せば良いことにしようよ。

つ「議員辞職」
800名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:12:24 ID:AIYb1RcY0
内政も外交も鳩山の脳内だけで行われててキモい。
現実世界の経済は日に日に悪くなっていくのに。
801名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:13:36 ID:c7ptH0zsO
鳩山はインドに行ってるんだろ。
よく出かけるよな。
遊んでばっか。
802名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:14:31 ID:ZEZyFQ610
>>791
>>792
>>797
反論はいいけれど
産経新聞が統一協会やCIA系の新聞だと全く知らないなら君達危ういよ
この国に信頼に足る新聞なんて一つも無い事を知らないってのは恐ろしい事だ

みんな中国やアメリカや朝鮮や韓国や経団連の為に国民に嘘をついている新聞ばかりだよ
803名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:15:06 ID:DglAMmINO
月1500万もママにもらってる62歳児に首相は無理
804エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/12/27(日) 08:15:10 ID:Oi/YeRs80
今度の外遊でも3000億円相当の環境名目贈与をやろうとしている噂が。

805PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/27(日) 08:15:18 ID:iTPSDBZeO
>>801
「血税をバラまく仕事が始まるお」

ですbear
806名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:15:32 ID:xnCdzT/N0
このスレで騒いでる連中も、ほとんどは落選して年末暇持て余してる自民党サンなんだろなw
807名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:16:06 ID:mJ0uGujR0

>>796
そういう作戦だと思うよ。
「友愛」とか「命を守る予算」とかプラスイメージっぽいキャッチフレーズ付ければ
反対する奴は悪人になるから。
鳩ポッポもサヨマスゴミ関係者を一生懸命接待しているみたいだから
知恵を授かったんじゃないかね。
808名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:16:35 ID:WkzVirC10
やっぱり
 首相
  鳥頭
809名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:00 ID:76Vi/H2D0
>>802
お前のCIA陰謀説はネトウヨの言ってるそれと全く同レベルだな
810名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:00 ID:miFb4uYj0
>>801
民主がシン首相にして来た事と、同じ事をされてほしいわ。
811名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:06 ID:ZEZyFQ610
>>790
じゃあ産経を信じられるの?
統一協会に支配されてるような新聞で国防問題ではミスリードを誘う
味方の振りした敵という最悪のスパイ新聞そのものなのに?

小泉が導いた格差社会も巨力にプッシュしたのは産経だよね?
社会保障を削減する方向で世論形成しようとしているのも産経や櫻井よしこだよね?
こいつらがCIAのスパイじゃなくてなんなの?
812名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:28 ID:5+V0rbnaO
ニュー速+でこんだけフルボッコに叩かれてる政権って見たことないわw
813名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:32 ID:9As2JBrv0
選挙前に気付け>有権者
犯罪者を総理に誘導したバカ>マスコミ
814名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:17:41 ID:U9obpFWD0
ネトウヨは被害妄想が強いからキモイ。マジで病院池。
815名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:19:08 ID:9Jh2AJ5t0
>>802
>産経新聞が統一協会やCIA系の新聞だと全く知らないなら君達危ういよ

なるほどな〜
オレも産経が統一教会やCIAと繋がりのある確たる証拠を提示してもらえたら納得するだろうな
当然、示してくれんだろ?、まさか「ソースは自分の頭の中」とか言わないよな?w
816名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:19:11 ID:miFb4uYj0
>>811
ぶっちゃけさ、産経が何者でもかまわないわけよ。
自分で考えて判断するんだからさ。
817名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:19:33 ID:ZEZyFQ610
>>809
ネトウヨ的発言てのはそもそも中国敵視に朝日敵視に産経盲目的支持だろ?
ネトウヨが統一協会を批判どころかその単語すら一切口にせずにスルーしてるだろ?
俺がなんでネトウヨになるんだよ?
せいぜいコシミズとかそういうレッテル張りが定番なんじゃないのか?
818名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:19:41 ID:XomDvuf1O
>>811
産経を信じられない<民主政権ヤバw

という優先順位の問題
819名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:20:25 ID:7b3Le9a00
脱税に近いじゃなくて脱税だろうが…
820名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:20:52 ID:dBfpapQaP
>>807
こういうのは上手いと思う
反対するほうも悪人にならないように気を使うのも少ないしな
正しい事をしていると言う自負があるのだろうけど
周知のための行動でもあるはずなのに周りが置いてけぼりになってる事が多い
821名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:20:54 ID:8MDghLni0
>>802
>産経新聞が統一協会やCIA系の新聞だと全く知らないなら君達危ういよ
>この国に信頼に足る新聞なんて一つも無い事を知らないってのは恐ろしい事だ
そんなことは2ちゃんじゃ散々言われているんだが…

で、
>真の意味での保守ならばもう少し外交手段で片付ける話を軍事問題化しているきらいがある

コレ何、 ID:ZEZyFQ610
822名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:20:59 ID:oaClwUX00
ネトウヨ連呼厨が、産経が〜、産経が〜、と念仏のように唱えているスレはここですか?
823名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:21:31 ID:XguIcewv0
脱税って
言い方を変えれば公金横領だろう
重罪なんだぜ しかも億単位で
発覚したら納めればいいって
そんなの世の中に通用せんよ
824名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:21:43 ID:G0kpaIa80
だから民主支持してやるから自浄しろって言ってるだろ!
これ以上糞鳩祭りあげるならおまえらも同罪なんだよ烏合の衆が!!!
825名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:22:42 ID:o6OOGnQS0
>>823 公共事業が減ってたいへんなのはわかるが、世間ではそんな屁理屈通用しないよ。
826名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:23:05 ID:9Jh2AJ5t0
>>824
とりあえず涙拭けよw
827名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:23:08 ID:xSXPNjqfO
おかしいですよ!ハトヤマさん!
828名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:23:08 ID:5PGrGbkEO
責任感だとか、当事者意識とか、全然無い人だね。

病気なの?
ただのバカ坊ちゃんなの?
829名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:23:32 ID:a7Sm8Wap0
韓国からクレームが来て沖縄県内移設だとさ。
揺れる眼差し、鳩の心臓、張り裂けそう。
いっそ、松岡さんみたいに首縄。
830名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:23:41 ID:J3Y3tg3G0
>>827
ウッソ乙
831名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:08 ID:ZEZyFQ610
>>815
えー?マジで言ってるの?
産経新聞が統一協会の広告を全面広告だしてた事とか知らないの?
産経と統一協会(KCIA)やCIAがズブズブの関係なんて常識だよ?
>>816
自分で考えられる人は
ああ、産経新聞てのは
経団連やアメリカの資本家あと韓国のKCIAの戦略に沿った発言をしているよな、
ってのは普通に知識がある人は読み取れるよね?
まさかマスコミがマスコミだけで独立して記事をだせてるとは思わないよね?

まあ馬鹿な奴は国防発言だけで
産経を日本国民の味方だと勘違いし出すんだけれど
君もそんな馬鹿の内の一匹じゃないよね?
832名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:15 ID:kHEwYnZC0
ID:ZEZyFQ610
東亜で見た芸風だなw
833名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:19 ID:76Vi/H2D0
>>817
日本語苦手なのか?
根拠も示さずそのCIA陰謀論とやらを妄信してるその在り様が
お前の言うネトウヨとやらと同レベルだって言ってるんだよ。
834名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:25 ID:8MDghLni0
>>829
>いっそ、松岡さんみたいに首縄。
不謹慎
      にも(ry
835名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:34 ID:dBfpapQaP
>>811
信じられるものは信じられるだろうし
信じられないものは信じられない

新聞なんて偏っててもいいものなんだから
一つのスタンスとして見ればいい
産経は全国紙の中では珍しいスタンスでそれだけで価値があると思うよ
質やらに問題が多いようだけど
836名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:24:48 ID:cTVSNBXS0
>>748 鳩山政権は民意。民意に沿わない奴は日本から出て行け!
って、いつもよく書き込まれてるよ。
837名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:25:59 ID:D741Kl4X0
産経はCIAの手先!キリッ
がもう沸いてるのか?
838名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:26:07 ID:o6OOGnQS0
鳩山さんを脱税総理とか言って批判しているやつらは、
自民党の公共事業の恩恵にあずかってきたやつらだよ。
自民党が政権をとりもどしたときに、税制が簡素化されて
国税庁が弱体化していたら、公共事業する金をひねり出すのに
苦労する。
839名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:26:09 ID:AVnUIKiMO
>824
鳩合の衆
840名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:26:33 ID:ZEZyFQ610
>>821
日本が外交問題として国民の危機意識を煽り
日本が反中に舵を切るのを心待ちにしている国はどこか?
簡潔に答えなよ

本来は地域が近い国や同じ人種で同盟を組むもんだ
841名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:26:53 ID:HWbOU1+DO
鳩山さんは、やっぱりおかしいのか。
俺もそんな気はしていた。
842名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:27:15 ID:JkXl/NYc0
あまりにも恵まれた環境に育ったためお金に対して無頓着でありすぎました
あなたがた卑しい貧乏人とは違います私腹を肥やす必要がないんですからね
ただただ、知らなかっただけなんです庶民の卑しい頭では理解できないでしょうね
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
843名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:27:14 ID:NqqcXkHjO
■■■■■■■■■■■
脱税総理!友愛の館で餅まきやれよ!餅の中には総額6億円の五百円玉入れろよ。120万個用意しろよ。拾いに行くぞ!頼むぞ!いつやるんだ?教えてくれ!
■■■■■■■■■■
844名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:27:19 ID:9Jh2AJ5t0
>>831
んーと…
マジとかふざけてるとかじゃなしに
「確たる証拠」見せりゃ納得するって言ってるわけだが?
レスすっときは、よく読んでからにしたほうがいいなw
少なくともオレは、そうした“陰謀”は知らないわけだしw
845名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:27:46 ID:WkzVirC10
>>836
【政治】「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261820045/



鳩山およびその支持者が日本から出ていくべきだな
846名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:00 ID:F295C3E4O
狂っポー
847名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:19 ID:ON9BTohB0
「やっぱり鳩山さん、(頭)おかしいよ」だろ
848名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:21 ID:XomDvuf1O
脱税はいかんなんて当たり前の事言われてるだけなのに、何故それが解らんかな鳩擁護してる馬鹿共は。
鳩山の手法が正当化されたら、一体どういう事になるか想像もつかんらしい。財源不足のこの折に、なんで自らの首をしめるような真似するかね、この能たりん共はさ。
849名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:32 ID:kHEwYnZC0
>本来は地域が近い国や同じ人種で同盟を組むもんだ

+でキムチ臭い白丁を見れるとは思わなかったw
850名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:42 ID:d0z8wOHA0
議員なんて当選時に全員身ぐるみ洗えよ。
851名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:28:47 ID:ExAGdvbU0
>>1
んなもん本人の薄ら笑いコメントと嫁のチョイスで判るやん
852名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:29:05 ID:o6OOGnQS0
>>848 おまえ、洗脳されているな。
853名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:29:12 ID:SHQTE6Ga0
億単位の贈与税脱税を時効や言抜で逃れておきながら、私腹を肥やした覚えがないとは、騙るに落ちたな。
854名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:29:29 ID:oew9gMVF0
金持ちは金には無頓着じゃないんだよ。貧乏ほど浪費する。貧乏は金に無頓着。だから金がいつもない。
鳩山は多分母親がなんでもやってくれてたんだろうけど。
855名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:29:48 ID:8MDghLni0
>>838
>鳩山さんを脱税総理とか言って批判しているやつらは、
>自民党の公共事業の恩恵にあずかってきたやつらだよ。

鳩山さんは脱税総理

…公共事業とは何の関係ない仕事をしてるし、
恩恵も得ていないんだが。
856名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:30:02 ID:+y9axboS0
こども総理
857名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:30:23 ID:TLi4BSJo0
歴代首相はおかしな奴ばかり務めてるんだから問題ない、むしろ適任。
858名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:30:23 ID:Erw/KxVc0
>>1
遵法精神がないのは国会議員としておかしいのは確か
自分で辞任すべきと発言してるんだから、辞任すればいいのに
自身の発言すら否定してる
859名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:30:37 ID:ZEZyFQ610
>>818
それは全く同意だ
俺は一応民主党に対してアンチだからだな

亀井だけは信じられるが
2ちゃんねるにおいては亀井すら叩いているクズがいるだろう?
国際的にも評価の高かった首相、麻生太郎を叩いてるがごとくに叩いている

なぜかこの国のマスコミが
国益を考えている首相や政治家を叩いているのか考えろよ本当に

いわゆる右もいわゆる左もどっちも売国奴ばかりのこの国なのに
まったく何を勘違いして産経を味方だと思ってるのかと
2ちゃんねるの馬鹿どもには頭にくるぜ全く
860名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:30:51 ID:miFb4uYj0
>>831
読売、ナベツネ
毎日、池田大作の寄稿
朝日、戦争責任、11万人捏造

全て糞だろ。事実だけ読み解いて判断しとけば良いんだよ。
861名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:31:52 ID:o6OOGnQS0
>>859 亀井先生といえば、最近ココ電をみないなあ。死んだのかなあ。
862名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:32:03 ID:fSnLWkQzO
要するに脱税して見つからなければ問題なし
見つかったら知らなかったで無罪なんだろ

みんなやればいい
863名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:32:15 ID:SHQTE6Ga0
統一教会ズブズブなのは鳩山じゃん
864名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:32:59 ID:EclgCpzS0
>>859
亀井のやったモラトリアムで貸し渋り横行だろ
そして脱税総理を擁護する
外国人参政権反対していなければとっくに見限っているわ
865名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:33:05 ID:dBfpapQaP
>>860
色々な勢力が混在していて色々出てくる方がまだ健康的だよね
捏造だけはやめて欲しいけど
866名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:33:19 ID:R2yy4Wzt0





芸能人の脱税と同じく、秘書や税理士の判断に任せることが多いのは事実。

茂木健一郎だって、めっちゃいいひとなのに脱税で叩かれた。

個人ですべてを管理するのは物理的に考えて不可能である。

そのための秘書や税理士だし。

鳩山や茂木は人選が悪かったとしかいいようがない。




867名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:33:29 ID:Be+Crv+f0
>>840
地政学的には近い近隣国は利害が対立する
遠井国の方が利害の対立が少ないから親しくできる
利害の対立する近隣国との友好は疑ってかかった方がイイ
868名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:34:07 ID:t+YrmDR+O
>>848
「鳩山は知らなかった、だから悪くないこれは創価学会の陰謀だ」

うちの親曰わくこんな感じ
んで反論したら

「解ったような口をきくな」
869名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:34:17 ID:BvO8wOYY0

「やっぱり鳩山さん、おかしいよ」はおかしいよ、普通の人は「鳩山死ね」だからな。

870名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:34:39 ID:8MDghLni0
>>865
>捏造だけはやめて欲しいけど

朝日と変態のことを言ってるんだよね!!1!
読売は、なかなか尻尾を捕らえられないけど
871名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:34:48 ID:bZ9ly29q0
陰謀好きの妄想馬鹿がいるな
自分の頭だけで都合のいいように組み立てて
いるだけ。昔議論板で9.11をアメリカユダヤの
陰謀と延々書いてた奴と一緒だ
もしかすると同一人物だな
872名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:35:15 ID:ZEZyFQ610
>>844
お前みたいな馬鹿一匹なんてどうでもいいんだよ
自意識過剰なの?

2ちゃんねるの中の大多数の誤解
「産経新聞は保守で日本国民の味方」この誤解が何よりも問題なの
産経新聞は経団連やKCIAやCIAの味方であって保守は偽装でしかない
またこの視点に立つ事により朝日や毎日が
彼らの「思想」で無く「スポンサー」の意向に寄ったものであると知るべき
新聞なんてものはしょせんはそんなものと知るべき

この地平に立って初めて「外国」の対日戦略が見えてくる
873名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:35:41 ID:rEbfW4BH0
>>38
離婚度も左翼か推し量る基準なんだね
874名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:35:59 ID:o6OOGnQS0
>>868 信者歴の長い民主党信者の典型的だな。
民主党の理念、政策はすばらしいので誰からも支持されるはずで、
反対するものは創価学会だけ、というのがやつらの脳内。
875名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:36:07 ID:AIYb1RcY0
亀井はゆうちょに手をつけたクズだろ
876名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:36:37 ID:1E1Y15II0
お前らが選んだ首相だろ
こういう人だって知りもせずに投票したの?そっちの方が問題
国民の自己責任だよ
責任を取るためにも最期まで見届けるべきだ
877名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:36:40 ID:F/7A2L8p0
ネトウヨは自分が被害者である事に気づくべき。お前ら洗脳されてるぞ。
878名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:37:05 ID:8MDghLni0
>>872
>「産経新聞は保守で日本国民の味方」この誤解が何よりも問題なの

お前の?
879名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:37:21 ID:hKok+8IaO
民主党に期待してるのは国と地方の事業仕分と公務員の解体・リストラだけだ。
880名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:37:27 ID:EclgCpzS0
>>876
出来るなら今日で最期にしたいところだな
881名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:37:28 ID:C+79wzvB0
麻生の漢字読めない、ぶれるの批判と根本が違う。
882名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:37:37 ID:4nE+/lHS0
>>872
だから、ソース出せってんだよ。
アホかお前?
お前の脳内妄想なんてどうでもいいんだよ
つまらない駄文はチラシの裏にでも書いてろ!
883名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:07 ID:1FqER5FF0
自民派の人ってだれが総理になれば良いと思ってるの?


今思うと麻生ってオタクに大人気だったから(少女漫画よんだり
2ちゃんを公で発言したり秋葉で演説やったりしてたよな?)
あのおっさん出てきた辺りからオタク色のつよい2ちゃんは自民派が増殖したよな
884名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:09 ID:cTVSNBXS0
>>861 ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
885名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:15 ID:rEbfW4BH0
創価ビラ目突き刺し事件 西新井警察署に要望書提出1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8543132

検索タグ/
政治  創価学会  瀬戸弘幸  黒田大輔
日本を護る市民の会
 東京12区目突き刺し事件  公明党
「国民が知らない反日の実態」で検索
 もっと知られるべき

黒田さんが創価批判ビラを配布中に創価学会員に殴られた動画sm8038978
創価ホイホイのマイリスト mylist/14251485
政治  創価学会  瀬戸弘幸  黒田大輔  日本を護る市民の会  東京12区目突き刺し事件  公明党
「国民が知らない反日の実態」で検索  もっと知られるべき
886名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:25 ID:Q+FXHJ6n0
鳩山の好物カツバーガー
887名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:27 ID:ZEZyFQ610
>>864
またそうやって誤解を誘導する
亀井は絶対的に信じて支持しろ

今の民主党政権の中ではそれぐらいしか日本国民を救う道は無い
今、産経などのアメリカ売国新聞に従い亀井を潰してみろ

とりかえしの付かないレベルに陥るぞマジで

いいか、馬鹿ども
真面目に考え直せ
朝日、毎日が敵なのは知っているんだよな?
産経も敵なのをしっかりと認識しろ
888名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:38:29 ID:9K8NP8tE0
>地平に立って
889名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:39:02 ID:SHQTE6Ga0
朝鮮人の思考ってなんでこう見え見えなのかねぇ。
いっぽうを持ち上げたり擁護しようとするときの方法論が、必ず無関係の物を持ち出して、そちらを叩くというやり方をするんだよね。

産経も統一教会も関係ない。

脱税を犯したのは鳩山。
890名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:39:19 ID:miFb4uYj0
>>872
じゃぁその地平に立っている貴方に、中国の対日戦略を語って欲しいな。
891名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:39:45 ID:C+zBcUtx0
>>868
なぐったらいいんじゃねw
892名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:39:50 ID:vffvldrT0
日本が法治国家であるとすれば(←この前提はとても重要)鳩山さんは総理を辞するべき


@ 政治資金規正法第25条  会計責任者の監督が不十分であった場合、代表者(この場合は鳩山さん)は罰金
A 政治資金規正法第28条  罰金が確定となったばあい、被選挙権を失う
B 国会法             被選挙権を失った場合、議員である資格を失う
C 憲法と、現在の法解釈   総理大臣は議員から指名される(=議員の資格を失った場合、総理大臣を辞せねばならない)

すでに@は確定的でございますね。ではA〜Cを執行しましょう。
893名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:39:51 ID:dBfpapQaP
>>883
元々自民寄りだと批判されたりしてたじゃん
894名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:40:07 ID:AIYb1RcY0
>>883
ミスタークリーンと言われてる岡田でいいよ。
首相にしてもボロが出なきゃ麻生並にクリーンって認めてやるよ。
895名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:40:08 ID:lQiHO7KD0
>>31
メンタリティが同じなんだろうな
896名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:40:27 ID:EclgCpzS0
>>887
亀井は無能だが、それ以外は害悪だって認識だよ
奴がミンスの暴走を止める為に必要なのは理解する
897名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:40:34 ID:9Jh2AJ5t0
>>872
>お前みたいな馬鹿一匹なんてどうでもいいんだよ
>自意識過剰なの?
んじゃ何かね?チミの意見に賛同しなかったらボキは自信過剰になるのかね?

>2ちゃんねるの中の大多数の誤解
>「産経新聞は保守で日本国民の味方」この誤解が何よりも問題なの
>産経新聞は経団連やKCIAやCIAの味方であって保守は偽装でしかない
>またこの視点に立つ事により朝日や毎日が
>彼らの「思想」で無く「スポンサー」の意向に寄ったものであると知るべき
>新聞なんてものはしょせんはそんなものと知るべき
ソースなしでここまで熱く語れるやつを始めて見たw

>この地平に立って初めて「外国」の対日戦略が見えてくる
陰謀うんぬんの話は、結局んとこチミの憶測にすぎないってことでFA?w
898名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:40:53 ID:WkzVirC10
>>872
誰もお前の主張なんて信用してないんだよ。
裏付けとなるソースを出さずに
逃げ回ってるだけだからな
899名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:41:25 ID:76Vi/H2D0
>>883
オタ関連での人気は、そこを誇張して取り沙汰されてただけで実際はそんなでもなかった。
児ポ法改正案では規制側のポジションだったせいで逆に嫌われてた節もあったな。
実際は外相時代の手腕を評価されていて、その能力は総理になって遺憾なく発揮されていたものの、
その業績を国民が知ることは遂に無かった。
900名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:41:29 ID:kHEwYnZC0
誰かID:ZEZyFQ610に病院、紹介してやれよw
901名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:42:13 ID:ZEZyFQ610
>>871
>>878
>>882
だから産経の経済記事読めよ
誰が利するように記事を書いてきたか?

その視点で読み解いていけば誰が誰のスポンサーなのかなんてわかるだろ?
だいたい検索すればいくらでも統一協会と産経新聞の繋がりなんてわかるのに
あえてとぼけてソースソース言うのはなんなんだ?
統一協会の工作員としては
それが追い詰められた時に取るように指導されている姿勢なのか?
902名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:43:21 ID:8MDghLni0
>>900
>誰かID:ZEZyFQ610に病院、紹介してやれよw

病院が迷惑する、
から彼の周りの誰も、紹介しないんだろうなあ。

で、唯一、何か言っても排除されない(排除できない)
2チャンネルで暴れていると。
903名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:43:23 ID:SSzYeJeN0
>>894
岡田って、通産相時代に親の会社でバイトしていて、国会議員になってから
それを指摘されて、
「へえ、そうなんですか。知りませんでした」
って逝った鳩山並みのバカだけど。どこがクリーンなんだ?
公務員の兼業禁止なんて、最初の研修で習うことなんだけど。
904名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:43:44 ID:SHQTE6Ga0
石原新太郎を攻撃する連中が、亀井を必死で持ち上げる日が来るとは、世も末だなwwww

でもここでは亀井も関係ない。

脱税したのは鳩山。
905名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:43:52 ID:YPX9oEncO

事実は選挙前と異なりましたね、もう一度選挙をやり直すのが筋では?

906名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:43:55 ID:miFb4uYj0
>>900
楽しいから。様子見w
907名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:01 ID:DFhuUOCuP
>>901
必死すぎ。
痛すぎ。
908名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:02 ID:5C4wuRMY0
俺「分かりました」←分かってない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1250342934/
909名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:06 ID:pOmM8qM/O
>>892
首相大臣は逮捕されない特権があります。
910名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:32 ID:AIYb1RcY0
>>903
俺に言うな
911名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:54 ID:BvO8wOYY0
>>876
×国民の自己責任だよ
○民主信者の責任だよ

民主の罪は民主信者の罪、それ以外の何物でもない。
民主党の無能さ、汚らしさを嫌悪した聡明な人々に何の罪もない。
民主に投票した池沼=犯罪者、それ以外の政党に投票した聡明な人=被害者
ただし選挙に行かなかった怠け者に民主をたたく資格は無い。
912名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:45:35 ID:9Jh2AJ5t0
>>901
>だいたい検索すればいくらでも統一協会と産経新聞の繋がりなんてわかるのに
つまーり!
チミは産経と統一教会の繋がりを確信するに足るソースを見たってことだ
ボキもそのソースを知りたいね、是非にw
913名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:45:54 ID:EclgCpzS0
>>911
国民でもミンス信者でもなく「鳩山の責任」だけどな
914名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:45:56 ID:EW+nZD90O
>>901
統一統一うるさいな
てめーの民族統一してから言えよ
915名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:07 ID:miFb4uYj0
>>909
それって国会を開いてる期間じゃなかったっけ?
国会を開いていても現行犯なら捕まえられるとか何とか・・
916名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:23 ID:ZEZyFQ610
>>890
殖民侵略と政治工作、その2点のみ
技術吸収が国家目標だろうな
軍事行動は20年は無い
その位、海軍力や空軍力に開きが有り過ぎる

そもそも中国は日本と敵対するような気は無い
政治工作による日本の衛星国化が真の目的

軍事でちょっかいを出すのはアメリカの介入を招くし
日本の少なからずの政治家は
アメリカの植民地としての日本を快く思っていない
917名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:25 ID:o6OOGnQS0
>>903 贈り物を一切受け取らないんだよ。
女性記者からのバレンタインの義理チョコも受け取らない。
918名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:27 ID:2bQqYb7A0

おかしいのは、批判をしないで擁護するマスゴミ

私欲のために情報操作しているマスゴミも同類
919名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:42 ID:XOyqz/Ae0
お詫び会見の時の表情見ただろ
異常者の特質がありありと出ていたじゃないか
920名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:51 ID:D741Kl4X0
鳩山も統一シンパだろw
921名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:04 ID:AIYb1RcY0
>>917
俺はもともともらえないけどな
922名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:13 ID:4nE+/lHS0
>>901
金星人の存在を信じて欲しかったら、お前がみんなの前に金星人を連れてくるとか
証拠を示す必要があるんだよ。
統一協会が産経のスポンサーだっていうのなら、そのソースを持ってこい。

是々非々で、記事をどう読むかは個人が各々判断するものだがな。
その程度のことも理解できないなら、掲示板の利用をやめろ
923名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:18 ID:UesuL3mf0



鳩山のやることにいちいち「脱税」をつけるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260569435/l50
924名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:20 ID:dtOyl9Jm0
鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
 鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
   鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
    鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
      鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
        鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
         鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
           鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
             鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
               鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                 鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                   鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                     鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                       鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                          鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                              鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
                                鳩山は  どこまで恥を  さらすやら
925名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:57 ID:9OfJsxSmO
首相「憲法改正議論を」連立に新たな火種
12月27日3時4分配信 読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00001149-yom-pol
926名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:47:59 ID:8G3CSQsB0
クリーンと言われてた政治家が実は真っ黒って例はたくさんあるが
ダーティーと言われていた政治家が実は真っ白だった事ってあったっけ?
927名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:48:28 ID:eGrpvl9j0
脱税して知らなかったで済むのは、日本じゃ首相ぐらいでしょ?w
928名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:14 ID:BvO8wOYY0
>>913
あんなクルクルパーを「支持した責任」がある。
どう見ても政権運営の能力も無い、薄汚い金銭疑惑のある民主党に「一回やらせてみれ」なんて寝ぼけた事言ってたのは「民主に投票したヤツ」なんだから。
929名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:17 ID:EclgCpzS0
>>926
梶山静六とか、どう見てもダーティーに見える顔つきだが、以外に潔白だった
930名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:24 ID:h3zikoRBO
>>901
産経も印象操作の記事多いからな
昔は経済誌として日経に肩を並べた時期もあったんだが、変な方向行っちゃったよね
931名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:33 ID:R2CSADMY0
産経の写真撮影技術は異常
932名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:36 ID:oTmT0Exm0
自分以外の人間が同じことやったら攻めまくるくせに
立場が反対になったら自己保身のみ。
ただの卑怯者。
こんな屑が日本の首相だなんて世界の恥。
933名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:49:44 ID:svcGlGcn0
鳩山のは私腹を肥やすためじゃないからいいだろ
934名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:07 ID:MQ64DKP80
おい鳩山

俺にも5億くれよ

腹減ったよ鳩山

その黒い金

俺にもくれよ

なあ鳩山

年越せねーよ

なあ鳩山

10億くれよ

黒い金なんだろ

ならいいだろ

おい鳩山
935名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:07 ID:SLiJgBQP0
>>912
ソースはこれじゃねw http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
936名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:38 ID:bZ9ly29q0
統一協会と日本のマスコミがつるんでいるって
妄想は産経の記事を読めばわかる???
マスコミが一宗教団体の影響を受けている事が
わかればどうなるかわからないほどマスコミは馬鹿じゃ
ないと思うけどな
朝日にしろ読売にしろちょっと論調が傾くとみんな陰謀
なのかよ。馬鹿もいい加減にしろ
皆批判しているのはマスコミ各社の姿勢を批判しているのであって
どこそこの影響を受けているからなんてないよ
あったらそれこそ情報操作だろ。
結局おまいの脳内妄想じゃないか。
937名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:39 ID:8MDghLni0
938名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:40 ID:1E1Y15II0
>>913
予定通りに事を進めている鳩山にはなんの責任もないだろ。国家というものに対しても。
939名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:42 ID:vFoR3TW50
おかしいのはこの国のマスゴミ

まるでオウム信者のように各社一斉に同じような論評、社説

国民に政治不信に無意識に誘導すのが目的
940名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:50:59 ID:AIYb1RcY0
ママの許可を得たんですか?得てないでしょう。
941名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:51:01 ID:Qjh63pxX0
前原コスプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:51:09 ID:1VsbMOro0
>>931
それは、もっと評価されても良いと思う。
943名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:51:10 ID:ZEZyFQ610
>>889
脱税なんかみんなしてるっての
脱税を記事にするところがその政権のアンチをスポンサーにしていただけって話
朝日なら中国共産党、毎日なら在日や北朝鮮、産経ならアメリカや経団連、
田中角栄だって日本の自立を目指したからCIA配下の東京地検に潰されただろ?

法やマスコミが公平だとでも思っているのか?
普段は巨悪をスルーして
特定の意向、例えばCIAの意向に沿わないものだけは取り上げるんだよ
944名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:52:10 ID:C+zBcUtx0
>>915
それとは別に国務大臣を訴追するには内閣総理大臣の同意がいるって規定がある


内閣総理「大臣」を起訴するには内閣総理大臣の同意がいる
なんという・・・
945名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:52:19 ID:F/7A2L8p0
>>892
ネトウヨの頭の悪さがにじみ出てるな。これを声を出して読んでみなさい。

第28条3項
3 裁判所は、情状により、刑の言渡しと同時に、第1項に規定する者に対し同項の5年間
若しくは刑の執行猶予中の期間について選挙権及び被選挙権を有しない旨の規定を適用
せず、若しくはその期間のうちこれを適用すべき期間を短縮する旨を宣告し、又は前項に
規定する者に対し同項の5年間若しくは刑の執行猶予の言渡しを受けた場合にあつては
その執行猶予中の期間のうち選挙権及び被選挙権を有しない旨の規定を適用すべき期
間を短縮する旨を宣告することができる。
946名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:52:26 ID:M2EWad040
次の支持率調査では40%維持が精一杯かな?w
30%台に落ちたら、もう鳩山ではもたない。
947名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:53:18 ID:zOmr2MXi0
素直に話してこれなんだから、まるっきり話にならないヤツだって、いい加減気付いてもいいころでしょう。
948名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:53:19 ID:WkzVirC10
ついに犯罪擁護まで始めやがった。
壊れたか…
いや、もともと壊れていたんだな
949名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:53:58 ID:ZEZyFQ610
>>918
私欲だろうか?
俺は小泉時代のアメリカの金融収奪に対する反発だと思うけどねえ
アメリカに対抗するなら民主党や中国の威を借るしかない

ただそれも茨の道だが日本はここを今は歩むしかないんだろうな
悲しいよ
950名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:54:25 ID:D741Kl4X0
>>939
鳩山さん言うことがその日のうちに変わるから
擁護するとおかしなことになるんだと
951名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:54:53 ID:QAcxsvG/O
統一信者の鳩が統一に叩かれるとかどんな仲間割れだよw
おっと、あれはもっと酷い友愛教だっけ。
952名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:04 ID:AIYb1RcY0
鳩山って総理辞めたら議員引退するって公言しちゃったから必死なんだろう。
国民はみんなその言葉を覚えてるよ。
953名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:05 ID:9Jh2AJ5t0
>>935
な、なんか色々スゴすぎるソースだな(滂沱の汗)
954名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:29 ID:qabCORVE0
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |


http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1261622785.jpg

元風俗勤務の太田和美議員
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/oota.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/54effeda.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/oota2.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/viploader2d155037.jpg
955名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:33 ID:xulQx4150
史上最低の総理だな
956名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:33 ID:rEbfW4BH0
関西テレビ・アンカー水曜日>09 12 23 青山繁晴がズバり (4 of 6)ttp://www.youtube.com/watch?v=UauoW09pmrE
≪※別寅かまぼこ、他・スポンサー(※スポンサー、マロニーさんは、毎週入っていると思います)≫

>こうすると、考え方の違いとかじゃなくて日本が、
放置国家であれば、鳩山さんは辞任しなきゃいけないんです。
僕は何を言っているのかと言うと、これは検察も可笑しいって話なんですよ。
上申書を出してもらってですよ、実質お咎めなしっていうのは検察も、
法治国家としての任を放棄していると僕思います。

>  首相として前代未聞の「3つの問題」
@脱税を実質的に認め、上申書を提出
A天皇陛下をめぐるトラブル
B同盟国のアメリカから嘘つきと思われている

>現職の総理が今上天皇の体調を軽視したのではないかという、
そんなトラブル、誰も聞いた事がない訳ですね。

>コペンハーゲンでね、隣に座ったヒラりー国務長官に対して、
「(鳩山さんが)無理に強行すると、騒ぎが大きくなるから、判ってください」と言ったら、
鳩山総理によれば、さっきの小沢さんと同じですよね、
ヒラリー国務長官は納得していただいたと言ったと。

>これはもう総理の資格を失ってるんじゃないかと言う事なんですね。
957名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:55:55 ID:4D/rv0/Z0
白い鳩(自称)は

OUT→平和
IN→脱税

シンボルとなります。
ご了承ください。
958名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:56:10 ID:cTVSNBXS0
>>943 >脱税なんかみんなしてるっての
流石に増税推進政策やってる最中に、その政権のトップが脱税やってたら
叩かれて当たり前だと思うよ。
それから米国などでは、脱税は一気に社会的地位を失う事が多いね。
比較的寛容な日本であっても、流石に増税政策絶賛推進中でそれやっちゃあマズいだろ。
キミ民主党擁護のつもりかもしれないが、逆やってるとしか思えないよ。
959名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:56:19 ID:ZEZyFQ610
>>922
無駄な話をしても無駄だ

俺は促しているだけだ
「その記事が最終的に誰の利益を導いているか?」
これが日本国民に刻まれればそれで良い

その視点で読み解いていけば
産経が朝日や毎日や日経に勝るとも劣らないクズ新聞だとわかるだろう
もちろん民主党政権の間は産経を応援する
毒をもってでしか毒を制せ無いと
この敗戦国の中では痛感しているからな
960名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:57:04 ID:rJpkDyPe0
基本的な質問で申し訳ないんだが、毎月1500万渡し続けてた母親は無罪なのか?
脱税や政治資金規正法違反の増長を行ってたってことで罪にならんものなん??
そもそも政治家の妻だったんだから、贈与税かかることとか知らんかったわけないと思うんだが
秘書だけが悪いってので終わる話なんか???
961名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:57:05 ID:qWirnkKj0
これ本当なら国民ほんとアホだな
962名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:57:22 ID:SLiJgBQP0
963名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:57:23 ID:C+zBcUtx0
>>956
放置国家

ここは直しとけよ鳩山を放置してるみたいになるだろw
964名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:57:57 ID:1E1Y15II0
>>957
鳩山さんは白痴じゃないやい!
そこいらに良くいるグレーな鳩ぽっぽだい!
965名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:58:15 ID:8MDghLni0
>>963
wwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:58:19 ID:rEbfW4BH0
>>901 だしておいたほうがいいよ。
967名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:59:08 ID:ZEZyFQ610
>>929
あんたそれがわかってるならわかるだろ?
金融ビッグバンとかアメリカによる金融収奪に抵抗して暗殺された政治家は誰だよ?
他でもない梶山だろう?
梶山や中川昭一が暗殺されても悔しくないのかよ?
産経なんてそういうCIAの手先として日本国民の世論工作に従事しているわけだぜ?
腹が立たないのか?
968名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:59:14 ID:Q+FXHJ6n0
鳩山嫁の選挙買収を立件しなかった室蘭の糞選対
969名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:00:00 ID:4nE+/lHS0
>>959
逃げ回るしかできないなら、初めからトンデモ脳内妄想を垂れ流すなってこと。

金星人の存在(等の妄想)を主張するのは構わんが、ここでするな。
精神病院とか刑務所の中でやれ
970名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:00:13 ID:8QMALrcEO
クズ鳩は知ってるに決まってるだろ?
普通、本人(クズ鳩)が知らないのに、秘書が他人の母にお金くれって頼めるのか?
971名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:00:59 ID:WbV2lCVZ0
>>964
「カラスかと思ったらハトだった」というレベルで真っ黒ですけどw
972名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:08 ID:AIYb1RcY0
この一族を拷問して真実を吐かせろよ
973名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:32 ID:8MDghLni0
>>967
>金融ビッグバンとかアメリカによる金融収奪に抵抗して暗殺された政治家は誰だよ?
>他でもない梶山だろう?

あの、ソースお願い。
変なチラシじゃないだろうな?
974名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:37 ID:1E1Y15II0
(白痴+腹黒)/2=グレー

グレーはあまりイメージ良くないかも知れない。
975名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:37 ID:nDVSh8ta0
今日の新聞に、アンケートで暫定税率維持を評価するのが評価しないのを超えたってさ
おつむり大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwお前たちはだまされているぞwwwwwwwwww
976名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:57 ID:+jRtXZMb0
あま〜い、あますぎるよ鳩山さん
977名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:01:58 ID:Q+FXHJ6n0
母親から貰った金の使途が明らかにならんなら秘書を横領で告訴すべき
978名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:02:13 ID:V3hf5+hr0
緊急世論調査マダー?
979名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:02:23 ID:i+LaFhjrO
相川もおかしいよ
980名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:03:02 ID:HI6U+JZ50
陰謀論者が鳩山を愛するのはムー読者だからかなw
981名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:03:21 ID:AIYb1RcY0
国民は首相を罷免する権利も衆議院を解散する権限も持たないから、
国民が首相を決めたことにはならないんだけどね。
982名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:03:54 ID:QryiQbJdO
ねらーならいい釣り師になれたのにな
あぁ確かねらーだっけ
983名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:04:21 ID:xnCdzT/N0
           ,,. -─ー-、
           /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
        ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
          |;彡   漆間    ミ;;!
        _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|    
.        fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩      騒げ騒げ!愚民ども!
         !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ     クー!ックックック!
         ゞl   r‘ー-‐ヘ  | 
             ヽ  トェェェェェイ /
           i\    ̄   イ
           /i  `ー‐ー´ |\

            ,,. -─ー-、
            /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ
         ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ
           |;彡   漆間    ミ;;!
         _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|
.         fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩
          !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ
           l   r‘ー-‐ヘ  |   
      ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
.    /::::::::::|                  rニ-─`、
   〈:::;,.─-┴、 今回も黒幕はわたしだ `┬─‐ .j
.   /::/ -─┬⊃                    |二ニ イ
. / ヘ.  .ニニ|_____________|`iー"|
 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
984名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:04:54 ID:msUya3zn0
初めて議員になった時から今日まで母親から多額の援助が
続いていたんだろうな。
時効分も含めれば脱税総額は数十億円になるだろう。

それでも私腹を肥やしてないと言う鳩ポッポ総理。
985名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:05:12 ID:9Jh2AJ5t0
>>ID:ZEZyFQ610
自分の妄想を真実だと盲信するのはやめなさい
他人に自分の言説を信じてもらいたいんなら、その裏づけを示しなさい
基本中の基本です
「無条件でオレの説を信じろゴルァ!」ってのは、まるで朝鮮人みたいですよ?w
986名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:05:13 ID:ZEZyFQ610
>>931
あれはだから内部の統一、つまりは韓国系の工作員が安藤潰ししたいからやってるの
キムなんとかいう不細工なフィギア選手を持ち上げるためにやってるんだが
あんなやり方では反発しか招かない
>>939
マスコミで無く外国の対日工作を許すような国家体制にこそ問題があるんだよ

プーチン批判をして殺されたジャーナリストがいるよな?
これをプーチンとはヒトラー並のクズと思うか?
それともこのジャーナリストが西側の金で動いてた事を考えるか?
西側やオリガルヒがロシアの富を外国に売りさばく事を問題ないと考えるか?

わかれよ、今必要なのは産経や朝日内部のスパイを暗殺するような防諜機関だ
987名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:06:10 ID:Z3IjoC1+0
>>858
鳩山本人は辞めたいんだろうが、小沢が辞めさせない。
予算強行採決と引き換えに、鳩山の首を差し出すってことだ。w
988名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:06:21 ID:VtwL12b7O
鳩山さんちの由紀夫くん
この頃少し変よ
どうしたのーかーなー?
989名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:06:52 ID:xVYlSans0
鳩山に市民感覚求めるのが間違い。

サラリーマンの給料、下がって平均一千万と思ってますから。

http://news.livedoor.com/article/detail/4476438/
990名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:07:08 ID:8MDghLni0
>>984
>それでも私腹を肥やしてないと言う鳩ポッポ総理

イヤでもママが勝手にやったことだしぃぃ、私やってないしぃぃ
あ、ちょっと携帯…


イヤあたしの秘書が勝手にやったこと、ママも私も被害者なのy(氏ね
991名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:07:47 ID:96l91zWT0
ボクもう辞める!
だって、みんなでいじめるんだもんっ
992名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:08:39 ID:AIYb1RcY0
>>989
カップラーメン400円ってレヴェルじゃねえぞ!
993名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:08:45 ID:ZEZyFQ610
>>958
国民新党や自民党の真の保守以外擁護する気なんか欠片も無い

要は
「脱税が記事になる時はその政治家が誰かの尾を踏んだだけ」
それだけをこの2ちゃんねるの馬鹿どもに言いたいだけだ

鳩山はアメリカの尻尾を踏んだだけだよ
もちろん鳩山なんて所詮はスケープゴード、指導力なんて全く無い
だがアメリカからすれば一つ一つ潰して真打ちを表舞台に引きずり出すしかないからな
994名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:08:47 ID:rEbfW4BH0
>>963 ありがとう。

(・ω・`>09 12 23 青山繁晴がズバリ (4 of 6)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UauoW09pmrE
≪※別寅かまぼこ、他・スポンサー(※スポンサー、マロニーさんは、毎週入っていると思います)≫
(途中省略)

  首相として前代未聞の「3つの問題」
@脱税を実質的に認め、上申書を提出
A天皇陛下をめぐるトラブル
B同盟国のアメリカから嘘つきと思われている

現職の総理が今上天皇の体調を軽視したのではないかという、
そんなトラブル、誰も聞いた事がない訳ですね。
(途中省略)
  クリントトン国務長官
駐米日本大使を異例の呼び出し(21日)
995名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:10:49 ID:7KX4iXeIO
鳩山の問題は
言葉と行動の不一致だ。
アメリカが怒るのも当然だ。
小沢は全体主義者だし
鳩山は嘘つきだし

基地外政府だな。
996名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:10:59 ID:ZEZyFQ610
>>985
ソースよりも思考するときの方法論を指導しなきゃ意味が無いだろ?
「その言動で誰が利するか?」
これとこれを思考するのに必要な知識を得ていかない限りは
日本国民も2ちゃんねらも永遠に失敗し続ける
小泉を選んでしまったように麻生を否定してしまったように
997名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:12:07 ID:4nE+/lHS0
1000なら、民主政権崩壊
998名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:12:41 ID:MQ64DKP80
1000なら民主党崩壊
999名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:12:56 ID:8MDghLni0
>>996
>ソースよりも思考するときの方法論を指導しなきゃ意味が無いだろ?
>「その言動で誰が利するか?」

妄想を進めてどうする。まずは確実な根拠だろうが、
バカ?
1000名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 09:13:15 ID:HI6U+JZ50
電波系
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。