【政治】 鳩山首相、憲法改正に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山由紀夫首相は26日午後、アール・エフ・ラジオ日本の番組収録で、憲法改正について
「心の中に、ベストな国の在り方のための憲法を作りたい気持ちはある。
議論することは議会人としての責務ではないか」と述べ、意欲を示した。

具体的テーマとしては「必ずしも9条というわけではなく、
地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい」と語った。

首相はもともと改憲論者として知られ、かつては「自衛軍」の保持などを柱とする改憲試案をまとめたこともある。
ただ、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)は、改憲に関して「慎重かつ積極的に検討」と記しているだけで、
首相も就任後、憲法改正問題に言及したことはなかった。 

12月26日19時3分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000071-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:50 ID:ZNqaICtT0
ニダ
3名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:01 ID:IM710Li+0
軍隊もてるようにしちゃおうぜ。
4名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:02 ID:s+yxjrIr0
ますは1条の改正だな
これでめでたく小沢帝国の誕生だ
5アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/12/26(土) 19:11:05 ID:Fu4v00Eo0 BE:201844782-2BP(1444)
9条以外は不要。
6名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:27 ID:lKO5a5sMO
お前はやるな
7名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:31 ID:XcvmdjRg0
派手なことを言い出せば、それまでの失策をごまかせるというものでもあるまいよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:35 ID:GzcwThyB0
いわゆる護憲派は、このニュースをどういうふうに見てるんだろう?
9名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:45 ID:KncdAgzZ0
在日参政権通す気マンマンじゃねーかww
10名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:57 ID:aD6vXEHv0
かんべんしてくれ。
11アニ‐:2009/12/26(土) 19:11:58 ID:63uqKKCY0
だからさ
アカが改正する憲法はだめだっつうの
12名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:08 ID:ECveDUz50
ネトウヨも9条信者も頭の中はお花畑
13名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:11 ID:15szQYNzO
露骨な売国
14名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:29 ID:6rUaoFj0O



また世迷い言を…


国の憲法に地方と逆転とか、どんな意味があるんだ
15名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:50 ID:VFlUmNMy0
もうこっちの精神が持たん
16名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:52 ID:G9rMCKGp0
きましたね。
本格的な工作活動。

見間違えてはいかんよ。
チョンミンスのすべての行動は、日本人を怒らせて、
暴動へもっていくこと。

そうして、治安維持法の発令。 選挙の中止。
あとは分かるよね。

解決策(チョンの排除)はアメリカに頼るしかないよ。
みんなで東を向いてお祈りしましょう。
17名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:10 ID:4EpTl2SL0
別に総理の座なんてどうでもいいって言った奴が国を語るな
さっさと辞めろ
18名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:15 ID:Gj9Fenbs0
わけわからん。やっぱ15条がらみなんかな。
19名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:16 ID:D1Ln8kV/0
お前はもう余計なことするな
辞めて死ね
20名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:28 ID:f33ZpwrwP

昨日の会見でもアジアアジアってうるさかったからなあ・・・・ゴクリ

21名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:29 ID:S0p0+0SK0
憲法改正しない限り、在日参政権は無理ってことだよね?
22名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:32 ID:Z647EKV40
地方参政権を在日にやって、地方主権かよwwwwww

23名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:35 ID:rjLo+gl+0
>>8
都合の良い憲法改正ならスルーでしょ。
護憲派なら外国人参政権に反対するのが当然だが、不思議とそういう声が護憲派から出る事は少ない。
24名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:41 ID:kQbVIm8r0
もうやめて!俺たちのHPは(ry
25名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:56 ID:oikMJ6QP0
社会党の連中が反発するぞwww
26名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:58 ID:F0/MejPb0
日本完全終了のお知らせ
27名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:03 ID:SLCtVF0L0
何もするな。呼吸とか。
28名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:03 ID:H0j/bAhDO
ほれ、どうした社民党。
さっさと連立解消しろ。
29名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:06 ID:wxTIGQWv0
頼りないってので支持率が激減してるからメディア露出を露骨に始めてるけど
逆効果にしか思えない
30名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:14 ID:Gj9Fenbs0
>>21 うん。稲田の質疑にあっさりそう答えてたね。
31名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:17 ID:Al9Ky37B0
地域主権て連邦制ですか・・・
32名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:17 ID:x+idhYuaO
国があって地方じゃなく、地方あっての国になるわけか?

新たに自衛軍は持つべきだね
33名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:26 ID:Ju8r+YRP0
時事通信ってことは、鳩山もCIAに友愛されちまったようだ。
アメリカ寄りになったってことだ。
34名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:25 ID:1e8hzF4GO
これ以上なにもやらないでくれ!
無能マザコン総理
35名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:29 ID:eSDT4ISYO
自民も憲法改正派なんだよな
自民の憲法改正を叩いていたのはどいつだっけw
36名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:40 ID:vS3Agq1DP
みずぽがファビョって一言↓
37名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:47 ID:n4BHbPRa0
鳩山幸さん(66)「家の中では、素のままの私でいるだけで、笑えるピエロ状態なんです」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261821765/
38名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:48 ID:DT9xydrb0
1条廃止とか言いそうだな
39名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:51 ID:nNlRttgi0
在日の地方参政権のためですね
んでこれも小沢先生の圧力ですね
40名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:51 ID:DYBoS03E0
改悪する気マンマンだなw
41名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:56 ID:cluHV7sk0
>>23
改憲派も都合の良い時は現行憲法の規定を御旗に掲げる。

結局そんなもんだっての。おまえさんが色眼鏡で見すぎ。
42名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:04 ID:fdB/0E6KO
壊れてきちゃったかな

改憲は社民党との問題以前に党内すらまとめられないだろ
43名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:04 ID:npNccq/u0
地方分権は、憲法改正でなく法律の改正で対応できるんでは?

てか今のオザワ院政状態で改憲なんざ、恐ろしくて賛成できんわ。
44名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:09 ID:Q+4LtTS90
どうせ改憲なんてハードル高くて不可能
しかし自分達に都合の良いように改憲したがるなんて
なんて連中だ
45名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:12 ID:LJhmWTS60
保守層も取り込もうってか?
46名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:15 ID:A4RaSMzE0
>>14
本当のところは、ガルバルディによる統一イタリアが出来る前の
イタリア半島状態にしたいだけかと。
47名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:20 ID:5Ygdebco0
ほれ鳩山の憲法改正の思案 2004年発表
  ↓
http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/index.html
   ↓
http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/shian.doc
    ↑
2004年の赤坂プリンスホテルで行われた「鳩山由紀夫サイエンスフォーラム2004」の内容
一日で5000万円稼ぐ、一人10万円の会費。 ありえねぇ・・
それはそうと、その中身で
>自分なりの思いは別の論文「憲法改正試案中間報告(http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/shian.doc)の形で書かせて頂いております。
>安全保障の部分のみではありますが、お読みいただければ幸いです。

DLして読んでみたが、国連以外に国際機関を設立して有事にはその機関に『日本の主権を移譲する』としている。侵略されて反撃しないんだと
    
 ▼第○条(侵略戦争の否認)
,,,,,,,日本国民は、国際社会における正義と秩序を重んじ、恒久的な世界平和の確立を希求し、あらゆる侵略行為と平和への破壊行為を否認する。
,,,,,,,2 前項の精神に基づき、日本国は、国際紛争を解決する手段としての戦争および武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄する。
 
▼第○条(国際活動への参加)
,,,,,,,日本国は、国際連合その他の確立された国際的機構が行う平和の維持と創造のための活動に積極的に協力する。
 ▼第○条(主権の移譲)
........日本国は、この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り、法律により、主権の一部を国際機構に移譲することができる。

     ↑
いつかどこかで聞いた「東アジア共同体」に日本の主権を移譲ですね? わかりやすいです寺島さんもありがとう。そろそろ退場しませんか??
これがマニフェストに記載されてた国家主権の移譲の正体ですね、実現へ向けてヤル気まんまんです本当にありがとう
48名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:25 ID:43R9HE5u0
これって保守票欲しいですってことか
49名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:25 ID:1fm2EME80
まず75条を変えろ
50名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:35 ID:RnbnvICr0
いよいよ本命の憲法改正。米軍の身代わりに日本の若者が戦地に行く事に。

素晴らしい、憲法改正。

アメリカ人の為に死んでくれと言う事ね。
51名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:36 ID:aEAwsNNP0
19時3分の配信か

もう今頃はこれと違うこと言ってるだろうな
52名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:40 ID:yTGqPb6E0
あれ自民の存在意義は?
53名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:40 ID:wCRlcUDM0
きちんと国民の意見を汲み上げろ。
市民や在日じゃなくて日本国民の意見をだぞ。
54名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:19 ID:IQ3vfya/O
え?
改正部分は外国人参政権の部分だろ、社民が連立を離脱する理由はないけど?
55名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:21 ID:VITf5qq70
>鳩山首相、憲法改正に意欲

今の日本大変だろ。
憲法や地方参政権だの千葉の発言だの今はそんな時ではない
現実借金だらけで、日本沈みかけているのに認識ないのか。

56名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:23 ID:P0jsCPuI0
首相ラジオ番組発言要旨
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122601000385.html

 【憲法改正】

 一、地方と国の在り方を逆転させる地域主権(実現)という意味での憲法改正をやりたい。
必ずしも9条の話ではない。できる限りベストな国の在り方のための憲法をつくりたい。

 一、安倍晋三元首相が大上段から改憲を唱えた瞬間、議論のすべてがストップした。首相
の憲法順守規定がある中、声高に主張するとうまくいかない。

 一、党の中でしっかりと議論をしてほしい。むしろ超党派で議論することが非常に大事だ。
57名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:35 ID:BFk+i07YP
自民党が今まで言ってきた憲法改正とは色合いが全然違うよね
自民党の改憲論に猛反対してきた政党はどうするんだろう
共産はとにかく反対っぽいけど
58名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:37 ID:plHeF2wR0
ここで憲法九条改正、自衛隊を解隊して軍隊に再編成するとなったら支持する

59名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:38 ID:9ihFNepo0
自主憲法制定は悲願だ
参院でも3分の2取らせたい
60名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:45 ID:3i/DsIrL0
主権をうりわたすのか・・・
61名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:51 ID:0rqToN6kO
自衛隊を人民解放軍とします!
62名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:53 ID:PCAkmiHZ0
バカなんだからあっちこっちいじり回すな。
ド素人並みの憲法知識しか持たん小沢の弟子なんだろ?

反対票投じる手間をかけさせるな。

死ね。
63名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:53 ID:KrOByPUH0
これ以上、特亜に日本を売り渡すつもりなのか?
64名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:16:53 ID:0ASwG8I30
犯罪者に憲法をいじって欲しくありません。
善悪の区別が付かない人にその資格は有りません。
65名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:01 ID:1T10GcfgP
1条かよwwwwwww
66名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:06 ID:LzbYDBiXO

これ以上日本を混乱に巻き込まないで下さい

脱税総理さん
67名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:09 ID:WlzpucEC0
小沢に地方参政権通せって恫喝されたんだろ
悲願だからこれだけできれば小沢は政治家引退するだろうな
68名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:10 ID:xbxg2iiTP
【告知動画】千葉景子法務大臣の一刻も早い罷免を!
http://www.youtube.com/watch?v=Cvd3_DzfDgM

> @デモ行進
>
> <千葉景子法務大臣の一刻も早い罷免を!>
>
>   日本列島を不法滞在外国人から守ろう
>
> 日時:平成21年12月27日(日) 集合13:30 デモ出発14:00
>
> 場所:横浜大通公園(水の広場) ※千葉景子事務所前を通り山下公園で解散
>
>
> A抗議街宣
>
> <千葉景子法務大臣の罷免を求めて職員は立ち上がれ!>
>
>    売国・極左の大臣から国家の治安を守れ
>
> 日時:平成21年12月28日(月) 集合12:00
>
> 場所:法務省前(日比谷公園側) ※仕事納めの法務省職員へ檄を飛ばそう
>

よーめんブログから転載
詳細は
http://youmenipip.exblog.jp/
69名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:14 ID:nOVxwByK0
票が少ない自爆霊の右翼票を貰っても意味ねー
70名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:22 ID:L4f/QKsw0
九条の改正なんか、みずぽに反対されて出来るわけないだろうが。

つか、鳩山なら、あれか。国民主権ってのを削る気か。
71名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:23 ID:Hb/I3pse0
小沢一郎と430兆円
小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
〜国民が知らない反日の実態より

凶悪・重大事件の公訴時効の在り方等について(意見募集)

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?BID=300090014

意見・情報受付開始日 2009年12月22日
意見・情報受付締切日 2010年1月17日

(案件番号 300090014 /意見募集中案件名)

・・
警戒をお願いいたします。

※不法入国者を通報いただけないでしょうか。
入国管理局まで。

韓国の不法滞在も多くなっているそうです。
韓国人の強姦犯罪は世界一です。通報内容によって、
報奨金が5万円まで政府より保障されているそうです。

※ネットでの、突然の悪質な発言は工作員かもしれません。
薬も使用しての書き込みも、あるかもしれません。
東京地検までお願いします。
アドレスを明記すると、うpされません。
72名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:28 ID:Q+4LtTS90
お前ら本文よめよ
9条じゃないって書いてあるだろうが
73名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:30 ID:UszeV7bQ0
徴兵制もありか 
74名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:30 ID:3wToeDN90
まあがんばればいいんじゃね?
万一在日の国政権なんぞが通った暁には
日本人民のお花畑さに諦めがつく
75名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:36 ID:+cmOckuuO
さあみずぽがアップを始めました
76名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:43 ID:+qTg1FW0P
ネトウヨ困惑wwwwwwwwww
77静岡人 ◆Jnlik0MEGA :2009/12/26(土) 19:17:45 ID:Li0XQU6k0
鳩「よぉーし!パパ憲法改正しちゃうぞぉー!」
78名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:54 ID:VFvpvhpyP
日本国憲法は超のつく硬性憲法。
改正は未来永劫無理だ。
衆院参院両院で定数の2/3の上に国民投票で過半数なんて
ありえない状況だ。
79名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:56 ID:dsXMH+J30
三国人参政権の準備でもするつもりか?
9条以外の改正は改悪になるだけだぞ
80名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:59 ID:XT1paHmy0
社民との連立条件は憲法の会議だか委員会を動かさないってことじゃなかった?
81名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:02 ID:VFlUmNMy0
>>47
気が狂ってる....!!!
82名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:12 ID:q9paRkFyO
頼むからもうこれ以上余計なことするな。
83名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:14 ID:IB61oZLCO
地方主権て何だよ
84名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:15 ID:oBXQcoj2O
オワタ!(もうどうなっても)ええじゃないか踊りを踊ろう!
85名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:16 ID:5wPhl4bq0
地域主権とかどうせ在日外国人に参政権取らせるつもりだろ
86名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:23 ID:ErKcr+V40
九条なんて馬鹿げた憲法はさっさと廃止してしまえ
87名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:24 ID:t9RScd00O
鳩氏はかつて主張していたスパイ防止法の制定に全力を尽くせ。そのためには国内スパイ、連立解消せよ!
88名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:42 ID:D3CEHGnH0
アホウヨが望む改憲は、自民党が死んだ今、二度とありえないだろうねw
89名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:44 ID:88XPb9eNO
9条以外はいじんなよ
90名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:53 ID:Axl2mHG20
日本完全終了のお知らせ
91名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:54 ID:1bot8Ni3O
狂ってる
92名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:15 ID:V+t52jT50
>>72
連立与党の社民党は九条に限らず、
”一字一句”日本国憲法を変えることに反対な訳だがw
93名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:17 ID:46D2rBgb0
>>41
現行憲法の規定を御旗に掲げるって意味不明なんだがね
日本語にもなってないし
あわてないで頭整理してから書けや護憲派さん
94名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:19 ID:LJhmWTS60
余計なこと言うなって小沢に怒られるぞ。
95名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:30 ID:37HYyV7n0
鳩はもう何もするな
行動起こすときは辞めるときだけでいい
96名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:33 ID:L4f/QKsw0
今すぐにでも民主党に潰れて貰わないと。
たまらんわ、このアホ政権。
97名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:35 ID:Oz64mlpaO
憲法改正より、まず法律守れよ
脱税総理は危機感無さすぎだね
98名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:48 ID:YC7hOZtIO
この人の言ってることって嘘ばかりなんだよな。
そんな人間の何を信じろというのか。
99名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:53 ID:L5PICl/6P
売国政策を実行するために憲法まで改正か・・・

日本社会主義人民共和国になるのか
100名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:04 ID:s+mD5reT0
どう見ても9条以外の改正だろw
101名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:11 ID:iSgbonns0
おいこれ露骨な新聞社とのべったりじゃね?
許されるもんなのかこういうのって

><民主党>参院選宮崎に渡辺氏擁立
>渡辺氏は11月末まで毎日新聞社に勤務し、政治部記者として同党の小沢一郎幹事長の取材を担当していた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000049-mai-pol
102名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:20 ID:7QzRatqg0
> 地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい

外国人参政権に関するとこだけ改正とか都合のいいこと思ってんだな。
103名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:29 ID:oikMJ6QP0
ミンス分裂フラグ
104名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:31 ID:jby8T3r6O
改憲は基本的に賛成だが、改正案次第なんで何ともな…。

つうか、改憲発言すると左翼が埋めた地雷踏んじゃうからねー(笑)
安倍ちゃんみたいに潰されかねんぞ。
105名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:39 ID:CqYbrGsB0
こいつらがやってきたこと、やろうとしていることを考えるに
改憲案は碌でもない内容になるのは確定的に明らか
106鳩山の改憲は社会主義国樹立のため!:2009/12/26(土) 19:20:39 ID:Vd+SQ6oY0
こいつの憲法改正は、
天皇制の廃止、在日の国政参政権、徴兵制と核武装の永久禁止、財産権の否定、
地方政府の樹立と緩やかな連邦制、中韓への永久的従属義務と謝罪外交の規定

つまり、民主の憲法改正は社会主義国宣言である!
107名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:40 ID:GwheIfwo0
>>5
その9条だって、民主が変えると余計悪くなるかもしれんよ?
この糞政権に憲法いじらせるのは危険。
108名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:43 ID:CFvO0LN/O
地方参政権通す気満々だな
109名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:44 ID:1sTTPix90
民潭党でしょ
110名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:47 ID:1fHuamx/0
「まずは総理大臣の罪は過去に遡ってすべて無罪にするポ〜」
111名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:59 ID:yGeYKR8M0
今の憲法にはCO2削減に関する記述がない
だから改正するとか言いそう
112名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:02 ID:BvygwQJl0

 外国人に地方参政権を付与する→中央集権から地域主権強化
 →外国人(中国人)による日本分割

中国共産党のシナリオ通り事が進んでいますね
113名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:06 ID:fYJyI8EBO
俺覚悟決めた。在日が本性むき出しで日本を壊し始めたら奴らと徹底的にやる。
114名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:08 ID:DXFSyUuK0
余計なことすんなアホ山
憲法は朝・昼・晩で変わるもんじゃないんだ
てめえの七色脳細胞でおいそれと変えていいものじゃないんだよ
115名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:14 ID:FfoDhwWQO
参政権くれてやる、とでも改憲すんのか?脱税総理は消えうせろ
116名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:20 ID:Mtcv2u/S0
みずほが発狂すんじゃねえの
117名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:21 ID:BhY946JVO
>>47
マジキチとしか言えん。
こんな奴が総理大臣してるなんて信じられない。
118名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:30 ID:OubXjog30
逆植民地化政策だな。外国人参政権+大量移民で日本終わったな。
119名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:46 ID:M+bA8WtJO
鳩山は寺島切って岡本に乗り換えたみたいだから
今はネトウヨ状態
120名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:01 ID:gJunIq680
鳩山 「憲法改正!」

安倍 「憲法改正!」
121名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:01 ID:eSDT4ISYO
改革クラブとか平沼グループも憲法改正派だし鳩山邦夫も9条改正派だけどな
122名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:12 ID:eZjjXXje0
迫り来るバルチック艦隊(中朝韓露の対日間接侵略)
 ↓
合流を図る(600人訪中団・大長城計画+特例会見)
 ↓
旅順要塞に逃げ込んだ太平洋艦隊(小沢一郎&チルドレン)
 ↑
難攻不落の旅順要塞(民主党政権:傀儡総理の鳩山一郎)
 ↓
203高地を含む無数の堡塁(NHKを含む無数の反日左翼マスゴミ)

            ↑
果敢に肉薄攻撃を加えるも多大の犠牲を出して後退する乃木第三軍
(正論を掲げ伝統・歴史の保守、日本の主権・独立を守ろうとする保守派)

※203高地(NHK)さえ落とせれば、堅固に守られた太平洋艦隊(小沢一郎)
を打撃出来る。そうすればバルチック艦隊(間接侵略を目論む中朝露韓)との
合流を阻止出来、日本海海戦で決戦に勝利出来る見込みが出てくる・・・
123名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:25 ID:xbxg2iiTP
民主党政権が続けば日本が滅亡するのは、わかっている事、
わかっているけど行動しない!

元東大教授 酒井信彦が中共の日本侵略について演説 2009/4/26
確実に日本はシナ人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
http://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg

侵略された東トルキスタンでシナ人の集団に襲われるウイグル人
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q

既に、台湾は、国旗を掲げるだけで、警察にボコボコに殴られます。次は、日本です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051113
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM


もはや、保守政治家を応援しているだけじゃ、あまり期待できない
金もない、力もない、普通の日本人は、テレビも無視できない、行動する運動へ参加する事が、
もっとも社会に影響を与える事ができる!

行動する運動の最新情報は、よーめんブログがおすすめ
http://youmenipip.exblog.jp/

ネット弾圧もどんどん強化されている
我々に残された時間はけして長くはない!   
124名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:49 ID:HEw4b+4R0
辞任求められてるやつが何言ってんだ
125名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:00 ID:2Ed4ytC20
また軽いこと言っちゃって・・・
自分が日本の首相だってこと理解してるのかねこの人
126名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:01 ID:My3owRmrO
憲法変える前に総理を変えろ
127名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:02 ID:aqgJucTS0
改正対象は9条じゃなく国民主権の部分ですね、参政権の部分ですね
128名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:13 ID:0mkn0PKX0
9条改正なら認めるそれ以外は認めん
129名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:20 ID:9jwTERlZO
9条以外に手を出すな
130名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:20 ID:imNKfJRp0
>>41
改憲派といっても現憲法全てに反対というわけじゃないし、
今の憲法には従えというのは法治国家的に当然のことじゃないのか?
131名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:23 ID:uMRNhphR0
だめだこいつ・・・・早く何とかしないと・・・・
132名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:23 ID:CZ6rpSHiP
鳩にまともな改正ができるとは思えない
国民投票にしてもマスコミがまともに報道するとは思えない
ほんとに日本終わるんじゃないか
133名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:26 ID:cM/qmhhWO
ふざくんな。
憲法は触るな。絶対触るな。
134名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:26 ID:tdSUCYtCO
こんな気の触れた総理に憲法をいじられたら堪らんw
135名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:28 ID:Z6SOCm240
つか、鳩山が自分の意志で行動してるんじゃく裏で動かしてる奴がいるんだろ。
この人自分では何も決められないし、実行もできない。
136名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:36 ID:L4f/QKsw0
身の危険を感じる

マジ怖いわあ、アホミンス
137名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:43 ID:OKYPCNfb0
小沢は神聖にして侵すべからず
138名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:57 ID:wY0WBR9g0
改正はいいけど、お前とその政党の元ではするなw
友愛憲法とか小沢憲法とか、もう納税した金が外に出て行く仕組みだろうし
139名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:04 ID:3OSJBjkB0
>>88
いざとなれば憲法停止になるだけさ。
そのときにまともな政党が政権を取ってさえいればいい。

>>92
そのとおり。
内容を問わず、わずかでも憲法を改正してしまったら、前例ができて
もはや憲法が金科玉条でなくなってしまうから
社民党は絶対に憲法改正に賛成しない。
その他多くの極左政治家もな。

ま、こんなのは鳩がすぐ引っ込める可能性が高いが
もしも本気で憲法改正を持ち出してきたら、社民党は離れるし
民主党内部もぐちゃぐちゃに揉めるだろう。
140名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:15 ID:DEeiJXBOO
>>1
ダメだ……マジで日本終わる……
141名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:18 ID:wkXfpvpC0
国のありかたというものが分からない奴が何を言ってるんだ?
142名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:32 ID:TfiijhWIO
鳩山が脱税と不正献金の話を逸らそうと必死な姿が笑える。
143名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:36 ID:46IiXKvb0
もうやめろ頭がおかしくなる


いったい何に向かってんだ??


まったくやりたいことがわからない
144名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:43 ID:jby8T3r6O
>>78
まず改正手続条項から改正だな(笑)
衆参過半数で発議、国民の三分の二で成立くらいでどうだ?
145名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:45 ID:ZjkmW2WV0
>>1
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権

お、幕藩体制っすか。
天皇陛下には京都にお帰り願って、今の都道府県全部藩にして、
藩によっては藩兵で武装してもいいってんなら応援してやるぜ。
もちろん改正憲法は鳩山諸法度だろw
146名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:00 ID:xTdFc7Uz0
改正憲法草案

第一条
 全権を小澤一郎に委託する。

以上
147名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:01 ID:IdBFT9Kz0
自分たちの犯罪をうやむやにするための憲法改正か?
148名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:01 ID:GOdt+t/sO
犯罪者鳩山は投獄されるべき。
149名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:03 ID:L/3Rsd6/0
余計な事ばっか
150名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:08 ID:NRJfrlwb0
冷酷な外側(欧米)のメディアは、「日本にも右(保守)と左(リベラル)の対立がある」とは見ていない。
どちらも「日本国内に立てこもうろうとする、民族防衛言論だ」と彼らは鋭く見抜いている。
私は、この稿では、もはや、現在の日本の知識人の「井の中の蛙」問題抜きでは、日本の未来国家を論じる
気がなくなってしまった。
ここまで書いたのだから、さらに追い討ちをかけるように、嫌な言葉を遠慮なく使わせていただきくなら、
それは、「私たち属国知識人が持つ特有の精神的屈折」とでも申し上げようか。そういう隠された劣等感である。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P27
151名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:09 ID:VhGbhyD/0
キチガイに刃物ならぬ憲法改正。お前はやるな。やめろ。
152名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:14 ID:SOx4LyYX0
日本国民の悲願だがてめぇにだけは改正させてなるものか
153名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:15 ID:RQxumpPB0

                        ◆鳩山首相 今週の(嘘)◆


(12月25日の嘘)   マニフェストの多くは実現できた(嘘)

(12月24日の嘘)   私腹肥やしてない(嘘) 、元々そこまでやりたい訳ではない(嘘)

(12月23日の嘘)   タバコ増税は健康のため(嘘)

(12月22日の嘘)   米長官が「わかった」と言った(嘘) ← 嘘であること発覚 (発言は18日)

(12月21日の嘘)   ガソリン暫定税率維持は地球環境問題のため(嘘)


(過去の嘘)

とらすとみい(嘘)  、埋蔵金(嘘) 、核武装議論があってもいい(嘘)、「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘) 、努力した(嘘)、無駄削減(嘘)、マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
ガソリン暫定税率は廃止する(嘘)、増税しない(嘘) 、傀儡ではない(嘘) 
サラリーマンの平均は1000万(嘘)、政権政策集(嘘) 、国民の生活が第一(嘘)
党首討論を行う(嘘) 、事業仕分けで無駄を省く(嘘) 、 私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘) 、国債を発行しない(嘘) 、マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘) 、国策捜査ではないか(嘘) 、財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘) 、高速道路完全無料化(嘘) 、、最低賃金を1000円にする(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘) 、数の暴力は一切しない(嘘)、秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
 その他 多数
154名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:16 ID:V3xTdCbw0
一体何がはじまるんです?
155名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:19 ID:sp2TrGqH0
日本主権の移譲がきた
156名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:27 ID:+2LM6ZXl0
ちゃんとした改正ならこれは支持する
9条をきちっと見つめなおせればの話だが
社民党はどうなんだか
157名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:36 ID:E9XG6ifH0
なーにを言い出しとるんだこの男はあ
158名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:39 ID:+UkCQZEf0
「国というものがなんだかよくわからない」奴が憲法改正したらどうなるんだよ
159名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:41 ID:oiCm0BaBP
ひどい勢いで支持率落ちてってるからなぁ
支持団体にとって必要なことは片っぱしからねじ込んでってるんだろ
160名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:39 ID:7QzRatqg0
>>104
自分が埋めた地雷源をまっぱで全力疾走してる鳩山が、
他人の地雷なんか恐れるわけが無いだろ。

そもそも「言ってみただけ」「そういう気持ちはある」で終わりさ。
無駄に場を荒らして他人事にするのがこいつの仕事だから。
161名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:43 ID:7RBbaSDt0
お前が手を出すと何もかもがグチャグチャになるんだから、頼むから憲法には触れるなよ
162名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:47 ID:8oLSJODn0
>>41
アタリマエだ
手続き無視して勝手にやるのはアナキストだろ
163名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:49 ID:uBbsO1UG0
現政権にそんなことまかせられるか!
よけいなことするな! ボゲェッ!
164名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:50 ID:ukIrlkhIO
予算を多年度に渡って組めるようにするとかも必要じゃまいか
165名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:56 ID:/4O6RAS30
鳩山「贈与税、相続税を廃止します」
166名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:59 ID:GwheIfwo0
つーか、9条ならOKと言っている奴がいるのに驚きだ。
こいつは個別的自衛権すら完全放棄しかねない糞なんだぞ?
167名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:13 ID:oWajhzwX0
や〜い日本人w
麻酔かけられずに意識のあるまま
開腹手術を受けるってどんな気持ちだ?





・・撃つ出し脳
168名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:21 ID:SsG/nESc0
 別スレで話題になったんだが、今日は午前中に岡本行夫と会って、その後
ラジオの収録をしたみたい。

「普天間基地のグアム全面移転はない」もこの時の発言。

岡本行夫にいろいろ吹き込まれたと見られるw

首相動静(12月26日)
12月26日8時3分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時11分、外交評論家の岡本行夫氏が入った。
 午後0時10分、岡本氏が出た。
 午後1時47分、公邸発。
 午後1時55分、東京・麻布台の麻布台ビル着。同ビル内の「アール・エフ・ラジオ日本」の番組収録。
 午後2時37分、同所発。同43分、公邸着。
 午後4時27分から同5時33分まで、特定非営利活動法人(NPO法人)インドセンターのビバウ代表。
 午後5時51分、公邸発。同56分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。同ホテル内の中国料理店「花梨」で平野博文、松野頼久、松井孝治正副官房長官と食事。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000018-jij-pol

169名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:20 ID:PFC/TTAT0
どうしようって考えているのかね
具体的にどこをと提示しないとな
170名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:25 ID:BKafqKoS0
>>1
こんな無知、無能のマザコン脱税メンヘルボケ老人が
憲法改正に動けばどう転んでも国と国民に深刻で多大な害をなすに決まってる。

どうせ碌なことにならないんだから、大風呂敷を広げずに
おとなしく内閣総辞職の機会を伺ってろ。
171名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:25 ID:Gtan4UER0
正体を現してきたな。
172名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:27 ID:NiB/TS/9O
鳩山にはもう政治をさせたらダメだ
173名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:38 ID:PCAkmiHZ0
ぽっぽ発案なら没決定。

ってか、今頃は改正と言ったことさえ忘れてるだろ。
174名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:40 ID:g06VnJys0
>>1

■民主党って、どんな政党?

●在日の外国人でも、党員になれます。
●党としては、日の丸は掲揚しません。
●党としての、綱領はありません。
●支持団体である大韓民国民団や中国共産党の要請で、在日韓国人と在日支那人に選挙権を与えます。
●支持母体である部落解放同盟の意向で、また特亜の要請で、人権侵害救済機関を設立し、言論を取り締まります。
●支持母体である日教組などの労組や民潭の意向で、また特亜の要請で、繰り返し繰り返し、未来永劫、韓国や支那に謝罪と賠償を行います。
●靖国神社に代わる国立追悼施設を建立します(靖国神社への参拝は禁止、天皇の政治利用は頻繁に行います)。
●米軍と自衛隊を出来るだけ削減し、国防力を落とすことで無防備に近づけ、支那朝鮮への隷属シフトを加速させます。
●彼らの目標であるらしい中国共産党の独裁性を、軍隊の無い民主主義国家の日本で実現するため、メディアを巻き込んで愚民を洗脳します。

■民主党の支持母体・支持団体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 中国共産党、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

■あなたも民主党に参加しませんか?ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
175名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:53 ID:VITf5qq70

立派な人が憲法改正言うなら聞きたくなるが、

この首相は、アメリカも手こずっている病人だからな。

入院させろ。
176名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:54 ID:WoL/FTqv0
辞める人が何を言っているんだ?
177名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:02 ID:Ag09e2es0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正
具体的に何をどうしたいのかさっぱりわからない
地域ごとに主権を持たせるってことは日本を連邦国家にするってこと?
178名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:04 ID:hnqc9szQ0
脱税常習者に憲法改正を行う資格はない
179名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:05 ID:2Ed4ytC20
行動も発言もめちゃくちゃで理解できない
180名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:06 ID:kQbVIm8r0
大日本帝国憲法もってきたら尊敬するわw
181南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/26(土) 19:27:13 ID:Qj0ZHPxe0
もう何もするな、バカポッポqqqqq
182名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:15 ID:KkPHRP5p0
http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k

戦後のドサクサ??(2分50秒あたり)
183名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:17 ID:tmJD7q9h0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です
184名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:19 ID:v9Fe+qAs0
国会で外国人参政権は違憲では?と言われたから、
そこだけ変えるつもりなんだろうなあ
185名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:25 ID:cD8mmqE90
いくら鳩山や小沢や民主党が逆立ちしてもこいつらが望むような政策を憲法改正で
実現するのは無理だから安心していて良い。
日本国民はそれほど馬鹿じゃない。
186名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:25 ID:VFlUmNMy0
政治はままごとじゃない
187名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:26 ID:uMRNhphR0
これで支持率急降下、間違いなし。
188名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:29 ID:kmb8BdrNO
改悪確定だから
189名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:34 ID:D3CEHGnH0
>>155
アホウヨ「日本主権の移譲がきた」

「国際機構」への「主権移譲」がどういうことかアホウヨにはわからないのかww
「国際機構」が中国や韓国のことだと思ってるの?
低脳アホウヨはwwwwww
190名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:36 ID:pgZVcKIv0
第一条 日本の主権は、中国共産党に譲る
第二条 鳩山家は税金免除
191名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:47 ID:ptVnPtgh0
地域主権 + 外国人地方参政権。

まずあなたは、合法的に、外国人が日本を占領できるように、憲法を改正しなさい。

次の政権で、外国人を追放するか、ガス室に送るから。
192名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:50 ID:ji6alma+O
んなことより
あと何日議員やってられるか心配しとけや鳩山


それとあと何日生きてられるかわかんねぇぞ小沢
193名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:14 ID:1737BhJY0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい」と語った。

外国人参政権じゃねぇか、もうやめろよ
日本人のほとんどが反対するものを、民主主義ですと通すのか
194名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:15 ID:aeqlkxWS0
中日本帝国憲法ですか

 小日本帝国憲法のほうが皮肉っぽくていいかも
195名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:19 ID:ECkKzkBtO
参政権を違憲にしないために改正するんだろ?
9条のことなんてやらんよ
196名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:21 ID:+2LM6ZXl0
ならば、さっさと草案をまとめて国民に掲示し
議論の時間を与えるべきだ
197名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:43 ID:RT2e74T90
1条だな。
198名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:50 ID:nCFXJu940
どーせ思ってるだけだろ
199名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:57 ID:ytAogb9y0
ふざけんな(#゚Д゚)ゴルァ!!
200名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:59 ID:0xwP+su90
国民投票しろ
鳩山は首相を続けるべきかいなかで
201名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:09 ID:3wkEj8Z00
日本省憲法ですか。
202名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:15 ID:BFOWUOfX0
言っちゃなんだが、日本国憲法改正なんて相当じゃないと不可能だぜ
鳩は軽く考えてるのかもしれないが、改正すれば外国人参政権やれる!とか甘い
別の言い方をするなら、改正しない限り参政権を通せないと感じたんなら民主党でも今後通す事は不可能
203名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:21 ID:in8e5ZPr0
地域主権 + 外国人地方参政権
なのかー
コンボでダメージが加速するってヤツだぜ
204名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:24 ID:kQbVIm8r0
>>194
なにその小沢帝國ort
205名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:29 ID:EqSQdWLN0
>必ずしも9条というわけではなく、地方と国との在り方を大逆転させる
>地域主権という意味での改正をやりたい

外国人地方参政権成立したら確実に乗っ取れるようにする訳か。
206名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:29 ID:Icvffkv00
だれかこいつらを止めてー
207名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:30 ID:GuM/FTPM0
参政権の為か

死ね
208名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:31 ID:Gb/ZFwWYO
>>166
自衛権はどう改憲しようと否定できないから関係ないな。
209名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:35 ID:Z6SOCm240
>>185
鳩山が首相やってる時点でその主張には無理がある。
210名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:36 ID:1N1QBFai0
かんべんしてくれ!!!!!!

国というものがなんだかよくわからない人が

日本人だけのものじゃないとおもっている国の憲法を

ベストな状態にって、どんな状態じゃ!!!!!
211名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:37 ID:SjJKJCoF0
予算もまともに組めなかったのに、なんで憲法改正がまともに出来るんだ。

オマエの政権に、憲法を改正する権利はない。 解散して民意を問うべき。
212名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:39 ID:tmJD7q9h0
鳩山亡国内閣

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う光の戦士 総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で元事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑ってごまかし、他国の為に技術資産を供与、政治資金でピンサロ通う経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親経歴詐称、国土整備放棄しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、埋蔵金は高齢者資産、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
213名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:41 ID:+UkCQZEf0

日本のためにならないことだけは全力つくす癖があるから油断は出来ない
214名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:46 ID:8bqmWhGQ0
一度通してしまえば憲法改正が特別でなくなる
自衛隊が日本軍になるのは難しくないよ
既に事実上存在しているから認めるだけの事
先制攻撃を可能にすれば外交上役に立つ
215名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:46 ID:34TIQmj70
普天間、国外移設を否定=「抑止力の点でグアム無理」−鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000046-jij-pol
>また、首相は番組で、普天間問題の結論を出す時期について「この12月いっぱいにはとても、
例えば辺野古という結論を出すことはできない。いつまでに結論を出すか、
ある程度の思いの中で話をしてきた」とし、当初から年内をあきらめ来年5月を念頭に置いていたことを明らかにした。 


当初からwww
216名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:51 ID:NXURcWyL0
はいはい外国人地方参政権の合憲化合憲化。
217名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:00 ID:TbVKhJqW0
9条と75条の削除
218名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:01 ID:56c4ONBp0
ん?
憲法改正って国民投票要らないの?
219名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:10 ID:ETAcQOEe0
前文変えようぜ。

 「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に
 除去しようと努めてゐる国際社会において、」

 ↑
おかしいだろ。少なくとも米韓北中はそうなってないぞ。
220名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:10 ID:KKSWNu+pO
発する言葉は曖昧で、後付けで内容も転々とし
整合も考えずに来るものは全てウェルカムの発想で
憲法をいじるなど笑止どころか、危険極まりない。
221名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:12 ID:Cded2Aqn0
鳩山よそれだけはやめてくれ
この国の在り方と方向性を示してからにしてくれ
「日本は日本人だけのものじゃない」とか「国というものがなんだかよくわからない」
とか言う政治家が決して、決して触れちゃいけない事だ
222名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:13 ID:6BE7OaK50
改正条項変更して軟性憲法に変えるだけでいいよ。建前の好きな日本人には硬性憲法は合わないと思う。
ここ数年の保守の体たらく見てて全面改定とか占領憲法論とか右も左もどうでもよくなった。
地道に一条ずつ変えたほうがいい
223名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:16 ID:CqYbrGsB0
>>218
要るよ
224名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:18 ID:V64syB0mO
>>1
憲法前文

我が国民は隣国の繁栄のために、友愛の精神を持つ事を宣言する。
225名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:19 ID:uqy1bNZa0
やめてくれ〜〜〜!

これ以上、日本を破壊しないで〜〜!
226名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:21 ID:7QzRatqg0
>>189
じゃあ国連統治の話なのか?

つか、どこに何を移譲するんだ?
227名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:24 ID:Uz+2vabH0
まずは天皇と国民主権の放棄からだな
228名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:30 ID:b5li2DeK0
最悪だ

国が取られるぞ
229名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:31 ID:0z4Mgwlp0
破壊王
230名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:31 ID:nDnTG2do0
マニフェストに書いてないことには死に物狂いだな
231名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:34 ID:7C/x6eQs0
ごみんすに投票した馬鹿ども出てこいや!
232名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:38 ID:VFlUmNMy0
こっちの気が狂いそう
233名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:39 ID:1XZ9eWMx0
外国人参政権への前フリだろ。
234名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:41 ID:WKjGK/nb0
憲法いじる前に自分が狂人だと自覚してくれよ
235名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:43 ID:bZHDfdJK0
9条改正は賛成。15条は反対。
236名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:46 ID:D1oeVODe0
こいつ早く辞めさせないと本当に日本はぐちゃぐちゃになっちゃうぞ!!!
237名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:45 ID:5yxPr48nO
カミカゼ頼む。
天誅よろ。
238名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:49 ID:ZKbuAaio0
議会人ってw
表現無理しなくていいよ
239名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:54 ID:Q83uWHaC0
>>1

……外国人参政権、本気だな。これは。
240名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:55 ID:VgU9IZY30
>>184
多分そうでしょう。

>>185
しかし、○○手当のばらまきで、騙されます。
241名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:58 ID:h51d49sL0
ぽっぽの今回の意志表明はつまり

その1 憲法改正し日本を連邦制に
かつ 外国人参政権付与 日本永住資格3年間で無差別に付与

その2 日本連邦が崩壊し、中国に乗っ取られた地方州が続々と中国に寝返り

その3 日本連邦消滅

ってことなんだね。
242名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:09 ID:SsG/nESc0
>>202
改正する内容にもよるが、自民党が賛成するような内容であれば民主議席+
自民議席で両院2/3は楽勝だから案外民主党政権で憲法改正はあるかも
しれないw

243名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:15 ID:s3bNHRNQ0
国民の皆様の総意であると感じております!

って、何でもやるつもりだろうな。
244名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:22 ID:8eNVbL+7O
鳩山はもともと改憲論者だし右派。
それも知らないのがネトウヨw
245名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:25 ID:mTkTJNbM0
      + ___ +
      /     \  +
      /イ/二二二\
     ○ (      、   )       ♪〜
      / ⌒  ⌒ :::::::ヽ::::) ♪〜
      !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i
      |  (_人__):::::::::::::|
      \  `ー' :::::::::/
    // (从从)) ::::::\
   +/ ;;し  ツツツ  ::::: ))
   / /しし   (○   :::::i ))
  Y ししん (二二人二::::|J)
  |  し/i   ヽ,rrr ::::/u/
  +\    \__ ソ ./
     ̄~ ̄~ヽ ノ""´
         ´``
246名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:25 ID:R2GuGa010
そんなことやってる場合じゃないだろう
247名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:35 ID:NRJfrlwb0

日本国内の基準でしかない、右だ、左だ、という基準は、本当は無意味だ。日本的な
基準での右・左というのは、世界全体の政治の枠組みでの右・左とは無関係だからだ。
欧米の知識層からみた、日本の右・左、というのは、ソビエト、中国の影響を受けた物が左、
アメリカの言うことになるべく従おう、というのが右、というだけの事だ。
例えば、今のイランのハタミ大統領の近代化勢力が左で、国内のイスラム教の宗教勢力が右、
ということと似ている。ところが、欧米型の資本主義を支持する者が本来の右(保守)であり、
根本的なイスラム今日の立場は反米だから、過激な左の立場、ということで判断すると、
右・左の分類基準は簡単に、逆転する。
それでも、一応日本国内で引いてある。政治的な右・左の区別自体は、私も尊重するし、
それしか他に、一番大きな判断基準はないだろう。実際の現象面では、自分自身も含めて、
この日本国内での右(保守派)か、左(リベラル)かの色分けに従うしかない。
人を勝手に決めるな、と説く人間が実際には決め付けをやるしかないのだから、どうにも
ならない。
副島隆彦「属国日本論を超えて」136〜137
248名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:38 ID:XCOo9F520
>>214
つまり看板だけ軍に付け替えるような9条改正させて
改憲への抵抗感が薄れたところで本命の改正を出してくる?
249名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:43 ID:Ju8r+YRP0
憲法9条改正したら、戦争に参加せざるをえなくなるぞ。
やばいぜppppppppppppppppppp
250名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:45 ID:JyScbUApO
頭の中に浮かんだ事を、いちいち口にだすなよ 馬鹿鳩
251名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:49 ID:M+bA8WtJO
これは民主信者でもドン引きだろw
252名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:00 ID:AqUZ9DC50















>>1
公務員改革には憲法改正が必要だからな
253名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:00 ID:XA/7kOez0
在日朝鮮人に参政権を与えるための改正か…
もう本当にどうにかして欲しい
254名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:05 ID:vheJrU1QO
民主党を批判する国民は国家反逆罪で死刑になりますように。
インターネットの監視規制をより厳しくしますように
255名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:06 ID:ECkKzkBt0
鎖国しかねえなw
256名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:11 ID:S2o0HULT0
もともと鳩山はロシアスパイの改憲論者
257名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:20 ID:V3xTdCbw0
さて ユニクロへシナ製激安肩パット買いに行くか
258名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:28 ID:4fx+gIUS0
>>5
誤解を招きそうなレスだなw
259名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:30 ID:Xf6J2/pn0
在日参政権通?
260名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:35 ID:+0YwverS0
改正後

10億円以上資産がある在日家庭は、無税
政治家は脱税OK
在日は毎月100万支給
特許権は国の権利物
両親ともに日本国籍の場合、収入に関係なく5割税金
生粋の日本人には、生活保護認めません
生粋の日本人の公務員禁止
日本企業は外国企業に資金、技術を売り上げの30%提供しなければならない
自衛隊のすべての機器を、中国、韓国の機器と同期できるようにしなければならない
来日すれば、日本国籍プレゼント
261名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:36 ID:+2LM6ZXl0
まあ、大事なんだけど
憲法はしょっちゅう変えてもいいものだからバカやったら変えればいい
262名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:37 ID:jby8T3r6O
>>168
そういや岡本に乗り換えたんだっけ。

しかし方向転換早すぎだな(笑)
本当に鳩山には持論の欠片も無いんだな。
一瞬で回れ右かよwww
263名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:45 ID:BgkXpG/z0
国と言うものがなんだかわからないのに、国の在り方のための憲法なんて作れるのかよ。
鳩は鳩だけに困るよな。
264名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:54 ID:MIQyAsfe0
外国人のために憲法改正か
265名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:55 ID:in8e5ZPr0
鳩山が言ってるのは9条じゃねぇぞ

だまされるなよ

266名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:58 ID:fSRZqu/w0
>>1
>地方と国との在り方を大逆転させる

バカ!やめろ!
おめーは道路に飛び出す2歳児か!
だれかこのキチガイ総理を友愛してくり(iДi)
267名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:59 ID:4FbGSP8e0
本音は
心の中に、ベストな中国の在り方のための憲法を作りたい気持ちはある。
だろ
268名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:59 ID:hremtdN80
もうさっさと辞めてください('A`)
これ以上アホな事して日本おかしくするな屑団塊の代表が
269名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:01 ID:kbZqmel20
どう見ても憲法15条改正ですw

在日チョンに参政権を渡し国政に迎え入れるためになw

くそ鳩、この売国奴がw
270エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/12/26(土) 19:33:02 ID:z/QoXgEA0
憲法15条で、自民の稲田議員に突っ込まれたからだろ。
271名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:13 ID:eJ0h2SBO0
【鳩山憲法前文】
…… そもそも国政は、『日本国民以外』の厳粛な信託によるものであって、
その権威は『国民以外』に由来し、その権力は『外国』の代表者がこれを行使し、……
272名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:16 ID:Gb/ZFwWYO
九畳2項だけ変えればそれでいいんだけどね。

自民党草案もゴミだし、民主党案も出来る前から恐ろしいから要らない。

九畳2項だけで良い
273名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:19 ID:cWCYPJgD0
>>244
お言葉ではございますが、この場合 

  〔地方への権限委譲+外国人参政権〕 が目的でございまして

つまり日本解体消滅への一歩としての憲法改正なのでございます
274かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/12/26(土) 19:33:23 ID:vvGniVF1O
地域主権はと外国人地方参政権のコンボはヤバい。
275名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:24 ID:m4MUwa+k0
やる気のある無能は最悪
276名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:24 ID:V64syB0mO
まてまておまいら、あの鳩山だぞ?
参政権とか深い考えがあるとは思えん。

もしかしたら、憲法変えれば贈与税脱税が合法になると考えているのではないか?
277名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:33 ID:cIT1JCrnO
こりゃ来年で日本終わるわwwwwww
278名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:36 ID:VPzVuLb+0
護憲派の人は反対しないの?
279名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:40 ID:ciFr+qmRO
桜田門外の変をもう一度お願いしたい
280名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:41 ID:zYdgu85x0
日本を必ず滅亡させます by鳩山由紀夫
281名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:53 ID:WK/lusCO0
これ以上深刻なダメージは耐えられない。
282名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:54 ID:+Kl+5XUxO
で?
国民投票で過半数取れるとでも?
脱税の説明すらできないのに?
283名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:59 ID:mq7xcS0y0
あまり無茶するようなら一人一冊しかないな
284名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:02 ID:SL76yxtlO
>>257
wwwwww
ただ、笑ってばかりもいられないんだよな…
285名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:04 ID:gBPVk7AhO
>>189
まあ未だにアホウヨとか言ってる、お前が一番アホだがな
この世に生まれてきて、生きてて、息してて恥ずかしくない?
お前を生んだご両親が不憫でならないわ。
286名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:07 ID:D3CEHGnH0
アホウヨ発狂w

糞自民は今、絶賛空中分解中だから、永久に9条改憲はないだろうねwwww
287名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:07 ID:csCZ/dLxO
>>253
そんなもん憲法変えなくても可能。狙いは9条に決まってるだろ
288名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:07 ID:LjWhgU6A0
うーむ、鳩山さん嫌われてるねw
289名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:08 ID:YtJtFT5wO
>>270
なるほど、稲田のせいか
290名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:25 ID:ECkKzkBt0
戦国時代のような地方制度が好きなんだろ?w
291名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:24 ID:1UrMScl8O
憲法改正は独裁への第一歩
292名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:36 ID:JyScbUApO
米軍追い出して、自前の軍隊持つって話なら支持するが
293名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:45 ID:cD8mmqE90
売国奴であることが国民に知れ渡ってしまってから憲法改正を提案しても無理だろうなあww

まったく鳩山というのはどこまでアホなんだろうwww
294名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:54 ID:BMSU4INo0
憲法改正には「国民投票」が必要じゃなかったっけ?

ついでに政権への意見も書き込ませてくれないかな。
こんな危険で海外にばかり金をばら撒く政権は、いらないよ。
295名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:02 ID:dclKEUAwO
もう何もするな!

辞任するまで一切何もするな!
296名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:05 ID:2Hz58huZ0
「最後は私が決める」
297名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:08 ID:KuUz0pnG0
国を売るにはまず地方からか
ま、人数的にすぐには日本丸ごとアジア(笑)に売れないもんなー
298名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:16 ID:ZumC41YmO
遅かったな保守君(笑)鳩に先を越されたな。鳩はなかなか本気で日本の自主自立の道や基地問題やアジアの安全保障上の驚異の縮小に向けて考えているぞ。オバマのアジア戦略を分析せんかい、己ら(笑)はよ、せい
299名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:17 ID:E9XG6ifH0
憲法を「事業仕分け」して、全体で40〜50条くらいに圧縮したらどうか
300名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:19 ID:3K2jDrAE0
憲法改正には賛成だが、こいつに任せるのは断固として反対する
301名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:37 ID:W0oa8Pex0
天皇陛下の一件以来現行憲法は馬鹿にされっぱなしだな
302名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:39 ID:p8d+NTUW0
いつの間にか民主党内で「地方分権」が「地域主権」に完全に切り替わってる、何だよ
「地域主権」って、この狭い資源の無い国をバラバラにさせて一体どんなメリットがあるんだ?
内戦でも起こさせたいの?
303名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:41 ID:B+SBd+Yi0
選挙で勝った俺の意思は国民の意思だ

おれの望む憲法は国民の望む憲法
304名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:45 ID:lSajxa9r0
普段憲法9条改正反対とか言ってる護憲派の人たちは抗議しないの?
305名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:59 ID:cUU/zfGf0
地方主権?地方分権?
306名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:04 ID:g06VnJys0
>>1
総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案に賛成(但し、議論は慎重にすべきとの考え)
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案に賛成(但し、議論は「時間をかけて」すべきとの考えで、拙速な採決には反対)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

会長 - 岡田克也 呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲 幹事 - 白真勲

赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
307名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:04 ID:Gb/ZFwWYO
外国人地方参政権云々を心配してる奴は、
改憲なんてしなくても立法でできるのを知らんのか。簡単にやれるから脅威なんだ。
308名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:05 ID:3hR6AQYW0
これ思い出した。
1.有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
  理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
  そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

2.有能な働き者。これは参謀に向いている。
  理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである  また、あらゆる下準備を施すためでもある。

3.無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
  理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。

4.無能な働き者。これは処刑するしかない。
  理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。

鳩山は4だ
309名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:06 ID:wGL3uq+Y0
だれか、この基地外をとめて
310名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:13 ID:bZHDfdJK0
>>286
憲法はミンスだけでは変えられません。
国民の支持がえられない外国人参政権はどうあがいても無理です。
311名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:30 ID:lm7ZFoIs0
超法規的措置で友愛をよろしく。
みなかったことにするから。
312名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:33 ID:06j2dthr0
民主の間は賛成できん
313名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:37 ID:gY8/Ps51O
今まで鳩山を応援してたブサヨざまぁw
314名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:40 ID:ycYf23Vb0
>>292
とりあえず中国に対向できる位の軍事力を手に入れてから、
その手の自主独立論は聞きたい
同時進行なんてありえない
315名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:54 ID:fI24I1FI0
>>1

出ました
外国人への国政参政権&被選挙権交付w

自民与党時代に国民投票法に関する審議会を一方的に拒否し、邪魔をしてきたのに
自分らが与党になった途端に活き活きとして賛成を表明w
316名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:55 ID:+2LM6ZXl0
改正採択の国民投票は当然きっちやるべきだな
317名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:58 ID:0XWtpdyP0

ふざけたこと言ってないで

鳩山はさっさと辞めろ
318名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:01 ID:UXwRFg0d0
今替える必要はない!
軍隊による国土安全保障体制の構築!
基本的には、ダメリカはいらん!
ただし、協力体制は必要!
軍事産業による経済効果!
夢かも...
319名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:02 ID:RDU37WmxO
最大の目的は主権の移譲
320名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:02 ID:0xwP+su90
>>310
残念だが地方に限ってはその限りではない
321名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:04 ID:vVCrGm870
民主党の治世の間は憲法改正大反対!
322名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:06 ID:Q83uWHaC0
>>304
改憲は改憲でも、別に9条が目的ではないからなw

社民が反対して9条関係だけ外されるに1万ジンバブエドル
323名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:09 ID:jby8T3r6O
しかし発言の推移からして、やっぱり参院の工作完了してんだな。
明らかに社民党から離れつつある。
324名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:16 ID:Iig+aUAp0
明日には社民に脅されて撤回する、と。
325名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:18 ID:WdPKCpkB0
総選挙への道も近いのかという気がしてきた。
326名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:22 ID:5Ygdebco0
>>292
鳩山はその逆で軍事力の「永久放棄」と主張してるぞ。  
http://www.hatoyama.gr.jp/scienceforum2004/shian.doc を読んでみてね。 

327名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:23 ID:BFOWUOfX0
・民主単独で憲法改正するには両院とも議席が足りない
・足りたとしても国民投票で過半数を取る事が怪しい(民主への投票率ですら5割いかない)
・いくら外国人参政権をやりたいからとはいえ、共産・社民が憲法改正という言葉を受け止められるか
・そもそも民主内を纏められるのか
・小沢はこの事を承知しているのか

こんだけの壁がある
書いてない事でも諸々のハードルがある上に、そもそも鳩はあと数か月しか持たないんだから考える意味がない
328名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:26 ID:NDix8kBYP
鳩山はもう退任まで何もするな
329名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:29 ID:D3CEHGnH0
>>285
愛国ばかり言って平日の昼間からネットでオナってるだけのアホウヨニートクズ野郎とは違って
俺は国家にかなりの金額をちゃんと納税してるから、親はなかないよw

自分を救えずに国家を救おうとしてるニートアホウヨこそ、親に泣かれてるんじゃないのかなw
330名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:30 ID:1PB4mgQOO
憲法改正していいから首相をリーシェンロンに替えてくれ。売国より明るい北朝鮮のがマシ
331名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:33 ID:RLp7oOyV0
鳩山よ
お前にそんなことをする資格はない
332名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:46 ID:IZrfMwXDO
どーせ参政権通すために曖昧な表現に変えたりするんだろ
友愛とかな
333名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:52 ID:oPH6DEcg0
やりたい放題ですね
334名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:59 ID:Sn53scW90

脱税統一教会総理は

 辞めて下さい

お願いします m(_ _)m
335名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:01 ID:7QzRatqg0
>>294
つか、この勢いが本気だとすると、
国民投票法の施行停止とかやるんじゃないの?
んで参院選で「民意を問う」とか謳い出して議員だけで変えると。
336名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:10 ID:IFM1RXKh0
・・・・・・・ここで問題です

外国人地方参政権と地域主権を足すとさてどうなるでしょうか?
337名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:21 ID:G9rMCKGp0
国民投票しても無駄だよ。
選挙委員会・監視関係者は全員、チョン層化を任命。すでにだいぶ実行されてる。
338名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:27 ID:cWCYPJgD0
>>286
その言い方では保守は全く釣れない。なぜか協力してくれて感謝する
339名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:30 ID:cGrdkUCMP
もうこいつは思いつきで喋ってるようにしか思えない。ふざけるな!
340名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:30 ID:LjWhgU6A0
ちょっと言ってみただけなんだろw
341名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:35 ID:UAAwZ/PE0
主権の委譲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

助けてくれ・・・
342名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:45 ID:/waaXKmc0
犯罪者に優しい憲法作りかよw
343名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:46 ID:S2o0HULT0
まず

北朝鮮の憲法を改正しろよ

344名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:47 ID:bBvBHaGr0
こいつが何言っても説得力がねえんだよな
さっさと辞めろや
345名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:00 ID:Kgu/byc20
別にいいけど鳩山がやるのだけはないわ
346名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:07 ID:5Ygdebco0
>>336
地方の日本からの独立
347名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:16 ID:SsG/nESc0
>>294
ちなみに世論調査では、産経・FNNの調査でも54%が外国人参政権に賛成なんですけどw



348名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:16 ID:RXojPbkgO
脱税と政治資金規制法を緩くするんだろうな。
349名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:27 ID:XwIV8CRi0
地域主権=外国人が実権を持つ地方自治体作りですね
350名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:28 ID:KgjuUuWo0

ヘタレエセ保守の自民はなんだかんだで憲法を60年間死守してきたからな
351名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:35 ID:NDix8kBYP
>>329
親が泣いてるのは鳩山じゃないか?
352名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:37 ID:siBGJNYq0
天皇制廃止して共和制くらいやりかねないな。
353名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:50 ID:hremtdN80
>>329
思考停止して他人の言う事鵜呑みにしてる情弱ほど
人間的に憐れな物は無いと思うが?
それじゃ鳩山のペットと何ら変わらんだろう。
シッポフってりゃいいだけなのだから。
354名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:08 ID:7kwCBqRw0
しかし、仮に憲法改正で国政参政権を外国人に与えるといれたとしても国民の過半数は賛成だろな。
マスコミの陽動がよっぽど弱くない限り。
355名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:11 ID:06QSWFx10
鳩山はネトウヨ
356名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:12 ID:bZHDfdJK0
第一条

天皇は内閣の機関であり、国事行為および公的行為は内閣の助言と承認をえなければならず、
また天皇にプライバシーはない。
357名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:15 ID:ZgTdBW930
>>1
早く消えてくれ・・・・・
おまえは政界の邪魔者にしか過ぎない。
358名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:42 ID:V/yqvy5z0
日本国憲法を廃止して東アジア共同体憲法へじゃないのか?
359rip ◆x7rip/Hv3k :2009/12/26(土) 19:40:48 ID:FOOEGVcp0
余計なことするな、バカが!
低脳でも良いが、無能はゆるせん!!
360名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:54 ID:vCRUFzUu0
>>329 お前さ、2ちゃんの書き込みで強がり言っても意味ねぇんだよ、ば〜か!
361名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:55 ID:gBPVk7AhO
>>329
今が昼間に見えるなんて、もう脳内が末期なんだね。
憐れ。
あ、カーテン閉めて引きこもってるから、外が見えないのか。
いずれにしても憐れ。
362名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:58 ID:hgI+fPrp0
憲法に書いてある「国民」を「住民」に変えたいだけだろ
363名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:59 ID:Kb1mhDh80
1条を変えたいんだろ。

364名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:00 ID:W0oa8Pex0
民主に投票した自称左派リベラル知識人は
日本を法治国家から権力者が法を無視してやりたい放題の
土人酋長国家に変えたことを猛省しろよ
365名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:01 ID:q4fsBwdzO
中国から要望があったんだろ
366名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:02 ID:TseG44nLO
政治でここまでストレス感じること初めてだわ…
毎日鳩山が腹立たしい引き出し開くから胃が痛くなる。
お前はなにやっても言っても所詮犯罪者なんだから説得力皆無なんだよ。
367名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:08 ID:348U7lTeO
困った
368名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:12 ID:b5li2DeK0
地方に「主権」を与えておいて、外国人参政権を与える。

中国、韓国、北朝鮮の軍事進出
369名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:17 ID:cWCYPJgD0
>>354
それは逆にマスコミに印象操作されすぎた発想だぜ
370名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:29 ID:eSDT4ISYO
長年、自民党は憲法改正を主張してきたんだけどな
反対したのは野党の連中だろ
371名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:31 ID:OARK9gYE0
とりあえず国民投票に関するの変えるべきでしょ。
大きな問題に対処するときは国民の意見を聞くようにすべき。
後総理大臣を決めるのと辞めさせるのは国民投票でやるべき。
後大臣、幹事長クラスなら国民投票で多数占めたら辞めさせられるようにすべき。
372名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:35 ID:S2o0HULT0
朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法
http://en.wikipedia.org/wiki/Constitution_of_North_Korea

第16条
「朝鮮民主主義人民共和国は、
その領域内に在住する外国人の合法的権利と利益を保障する。」


373名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:35 ID:QHjkIO5T0
>>1
簡単に言うと


 「酷寒分断」 と 「外国人参政権」


の為の改正ですねw

死ね!
374名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:34 ID:soDo/03FO
鳩山首相、憲法改悪に意欲

にスレタイ改変しても違和感ない
375名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:35 ID:fFAqIrkM0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい

どうでもいいよそんなん。てか地方分権なんぞしなくて良い
376名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:37 ID:iHAUXB470
糞山なに考えてるんだ?
次の選挙どころじゃなくなるぞ。
377名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:41 ID:B+SBd+Yi0
参院選の争点を政治と金じゃなくて

憲法改正と一番物議をかもす在日の参政権にしようとしてるだけだよ。
378名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:43 ID:3aRdf+jjO
朝鮮人のいる風景
次は在日を強制送還して欲しいよ@京都市西大路七条の朝鮮部落
昔、うちの学区にゴミ回収の現業公務員やりながら西陣織の金彩友禅の職人をやるという明らかな公務員の兼業規定違反やらかしてる在日がいて子供の作文からそれがバレたんだけど
そのことが保護者の間で話題になり始めたらキレてうちの学区中のゴミ回収をボイコットしてゴミだらけにした事件があった。
当然問題になったんだけどいつものように差別だのなんだのとわめきたててへんな在日左翼団体も関わってきて誰も何も言えなくなった。
日本人はどこまで我慢すればいいのだろうか?
今回のことで日本人が国とは国籍とは何かを意識するようになって欲しい。

京都の西大路七条は京都における朝鮮部落発祥の地です。
住民の多くは北朝鮮籍で北朝鮮の工作員が多数潜伏していることが暗黙の了解となっている地域です。
オウム事件の時はオウム真理教京都道場とはかなりの距離にあるにもかかわらずこの地域と朝鮮総連の京都支部があるところには警察が夜中にも張りついていました。
いいかげんに日本人は立ち上がるべきです。

いま在日朝鮮人たちが焦ってる理由
==========
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主党支持の正体。
379名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:49 ID:JWNGvipt0
そもそも各種経済対策や公約された物よりも先にやったら反感買うんじゃねえの?
これが目的だったのかってな。
国民投票があるから隠す事も出来んし。
380名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:12 ID:ECkKzkBt0
>>361
まだ日がある地域なんだよww
381名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:13 ID:lSajxa9r0
「アホウヨ」とか言う無能なカスしか使わない単語を並べている奴にレスするなよ・・・・・・
382名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:16 ID:DbpMCWJC0
民主党の鳩山は空気を吸うように嘘をつく人間だからなwww
383名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:17 ID:EqSQdWLN0
民主党政権による日本崩壊へのカウントダウンは止まらないのか?
384名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:20 ID:M+bA8WtJO
>>329
ん?
外国からレスしてるから昼間とか言ってるのか?
385名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:51 ID:J4ykNTYj0
はとやまよ、もうよせ、こんなことは
386名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:54 ID:GVrjUI0lP
>>1
なんだか安倍と同じ臭いがしてきたな。

郵政造反組を復党させた後でも、
(小泉が郵政解散で取った議席で)憲法改正・教育改革やる気マンマン
だった白痴振りとかぶる。
387名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:01 ID:pAsFAIoNO BE:569962144-2BP(11)
憲法を改正して、国民の義務を国を愛する事のみにすりゃ、
お前らは鳩山由紀夫を全面的に支持するだろうなあw
388名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:02 ID:BtnP6L7t0
>>1
なんか嫌な予感がするなぁ
389名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:13 ID:QtFkq+DY0
友愛憲法試案

友愛憲法第一条
日本国は民主党幹事長が統治する
友愛憲法第二条
民主党幹事長は神聖にして侵しちゃイヤン♥
友愛憲法第三条
民主党幹事長は国の元首にして三権を総攬し憲法の上位に立ち超法規的、絶対的存在とする
友愛憲法第四条
民主党幹事長は中華人民共和国人民解放軍の野戦隊長も兼任し中国共産党のために全力を尽くす
友愛憲法第五条
議会、内閣、最高裁判所は体裁を整えるための飾りであり、一切の権力は民主党幹事長にある
友愛憲法第六条
民主党党員は貴族階級とする
390名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:23 ID:qtJ05Ci20
アーレフラジオ?
391名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:29 ID:HIucDTik0
で、社民に猛抗議されて、
またひっくり返るんだろw
392名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:32 ID:LjWhgU6A0
>>384
起きたばかりで戸を開けてないんだろw
393名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:37 ID:75TuMuIl0
1条廃止とかいうんじゃねーだろうなw
394名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:43 ID:VmFOVttd0
>>370
三島由紀夫も言っていたが
昔の自民党は護憲勢力の一角だぞ
395名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:45 ID:CqYbrGsB0
天皇を内閣の命令に従わせる
参政権の要件を変えて外国人にも国政参政権を与えられるようにする
改正の方法を議会での賛成のみとする

やりかねないのはこれくらいか
396名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:45 ID:/pcFYoEw0
先ずは献金まわりの法改正ですか?
397名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:47 ID:9wwrGCtnO
鳩的ベストな憲法は怖すぎる
398名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:51 ID:BFOWUOfX0
どっちにしても参院選の結果が出ない限り鳩は何も出来ないし、その頃には鳩は総理じゃない
399名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:57 ID:ueOkUmRRO
>>1
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい

日本を、地方から切り刻んでいって、
中国と韓国に少しずつ献上するということですね。
わかります。
400名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:00 ID:ELAWGdbC0
>>329
民主に投票したおQ層か熱烈な応援団かな?
総理のあまりの手腕に感激して発狂寸前か
まさか100日でここまでやるとはおもわなかったもんなぁ・・・
401名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:01 ID:XbTebmyX0
ブサヨの存在全否定だなwwwwwwwwwwww
402名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:14 ID:c6qiAJdQ0
で、行動の動機は必要に迫られたってわけじゃなく、
自民がやりたくても出来なかったことを自分がやって自民を悔しがらせて
いい気持ちになりたいとかなんだろ?
403名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:18 ID:JWNGvipt0
もっと大きな障害があったわ。
小沢だ。
あいつがいると北朝鮮みたいなのしか想像出来ん。
404名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:20 ID:fpWSgJr8O
改正はいつかはするべきだとは思うが
今このタイミングでお前がやるな
405名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:21 ID:vCRUFzUu0
憲法改正して在日韓国朝鮮人を日本から追い出して欲しい。
406名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:22 ID:/sUDmLjj0
あーあまたネトウヨは梯子を外されたな
毎晩火病も大変だねえw
民主党首脳は旧経世会、保守本流の流れを汲んでる訳だが
407名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:29 ID:D3CEHGnH0
なんでアホウヨって無職=納税してない=国家に貢献してないのに偉そうなの?w
お前ら日本のためになることしたことあるの?www

ほんとはただひ弱な自分を慰めるために愛国オナニーしてるだけだよね?
408名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:31 ID:QHjkIO5T0
>>329

平日の昼間?


曜日と時間感覚が無くなるほどダメ人間やってるんですか?

409名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:35 ID:aT5r0xCE0
まあ、全権委任法や国家総動員法に近いのを
やれる条文を入れるんだろうな。
410名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:48 ID:B+SBd+Yi0
脱税謝罪から目をそらそうと必死だな

できもしないことを次々ぶち上げてごまかす

同情呼びかけ動画をネットにながす

ツィッターとかやる
411名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:59 ID:U1J1nU0k0
>>366
46時中政治のことばっかり考えてるからだよ。
412名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:00 ID:5GwAGH1d0
民主党以外は政権政党になれないようにきっちりと憲法に明記するべきだ。
413名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:00 ID:VID/Mqyz0
外国人参政権が通るように改正するって誰でも思う。
414名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:12 ID:G9rMCKGp0
>>398
もう公正な選挙は行われませんよ。
なんでもありです。
みんな朝鮮人の本質を知りませんね。
大変なことになってしまいました。
415名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:12 ID:6ZDgvUc90
天皇制廃止かモナ
416名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:19 ID:g+Hyp+rA0
また、鳩ぽっぽの悪い癖がwww
その場その場で調子のいいことを言い続けてるが、
そんなこといっちゃったら護憲を唱えてる社民党と連立している意味がないじゃん。

この発言は民主党内でもブーイング出るんじゃね?
連立の維持に汲々としている状態なのに(´・ω・`)
417名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:23 ID:CEuurj/H0
小沢がなにか言ったのか
418名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:23 ID:+jHvKAOc0
改悪だな
419名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:29 ID:KszeOXSi0
十中八九「外国人参政権」じゃねーか。

そのくせマスゴミはギリギリまで九条のミスリード誘うんだろ。バレバレ
420名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:30 ID:k9xMevQv0
こんな前人未到な物をやる事こそが政治の醍醐味とか思ってそうだな
421名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:31 ID:/96PV+df0
何も成果が出てないのに、余計な仕事に手を出そうとするなんて
こいつは馬鹿すぎるだろ

頼むからもう何もしないでくれ。
422名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:41 ID:cIT1JCrnO
今更日本人は逆らえないんだから、やりたい様にやれよ、どうせ行動してもマスゴミさえ扱わないやったんだかやらないんだか解らないデモで終わりだし。
423名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:43 ID:Ua9/C1Fh0
>>387
それじゃポッポが国民の義務果たせないじゃん
424名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:49 ID:uqy1bNZa0
これをKYという
425名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:50 ID:IErDKhIu0
>>370
自民党の改正は悪い改正
民主党の改正は良い改正

どの国に都合が良いかは知らん
426七海:2009/12/26(土) 19:46:03 ID:yrugkRFX0
外国人参政権を適法にするためにか?

売国奴。

売国党って言う名前に変えろ。
427名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:14 ID:gBPVk7AhO
>>407
お前みんなからフルボッコにされてるの気づかないの?
みんなにお話ししてもらえて良かったね。
お顔が真っ赤よ?
お熱があるのかしら…
憐れ。
428369:2009/12/26(土) 19:46:18 ID:U/UsGhZM0
だからイルボンは反米国家と教えたでしょう!憲法改正し原爆の復讐
ですよ。最もダメリカ国債売れば終わりですが。
429名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:20 ID:RNpZ4zz/0
自分の財布の中身も他人任せな鳩山が
憲法を丹念に読んだことがあるわけねーだろw
そんな奴が憲法改正なんて、戦後初の大仕事ができるか!
今後の献金元に問題はないか、財布の中身を精査するところから
始めろよ。
430名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:28 ID:1N1QBFai0
太陽の黙示録状態を想像…

震災救援部隊へ国家主権を委譲。




彼ならありうる。ウェルカムでどんどん入れそう。
431名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:30 ID:0UAXrQ+UP
マニフェストに書けよ
432名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:32 ID:fx3bUcdw0
八方美人どころか全方位けんか売ってるぞ、このバカww
433名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:34 ID:a9nxcWLv0
20条改正してカルト追放な
434名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:48 ID:6SdNq6Y/0
マニフェストに書いてなかったことには本気を出します
435名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:55 ID:uprOeSjl0
支持率が下がっても意欲は見せるのな。支持率を回復するためのパフォーマンス
にしか見えんし、やろうとしてることが売国以外の何物でもない…
436名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:58 ID:VAMMjpmmO
>>1
できもしないこと言わなくていいよ。
するつもりもないだろうしね。
437名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:59 ID:6ukxRZ/Q0
>>407
納税してない=ポポ山=ネトウヨ


ネトウヨに手をついて謝れ

438名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:01 ID:6lmxUJEE0
単純な話
民主党が「変えて」良くなったものがない
439名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:01 ID:lzRN12ZIP
地域主導とか憲法で定めることなのか?
440名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:05 ID:FuHz4V160
>>1
>地域主権という意味での改正

わけわからんな。道州制の規模で連邦制にでもするのか?
つーか、外国人地方参政権とセットか、これは。

なにこの危険思想の持ち主。
441名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:17 ID:tK+uELxj0
お前の頭を改正しろキチガイ。ついでにお前の嫁と汚沢の頭もだ。
442名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:22 ID:Q83uWHaC0
>>416
>>1をよく読むんだ。9条改憲の可能性は排除しないが、主目的ではない。
443名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:32 ID:Vr+WpTC2O
憲法違反と言われたから憲法改変w
444名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:33 ID:86qDL9Y/0
外国人参政権か?
合法的に売国ですか氏ねよ
445名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:35 ID:W0oa8Pex0
しかし民主は高齢者の資産に課税とか、憲法改正とか色々言っているが
次の参院選でどこの支持を当てにしているんだ?
446名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:35 ID:Dc28sy4RP
もうだめだ、こりゃ・・・
447名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:35 ID:TseG44nLO
>>411
ああ、酷過ぎる政権だからな。
将来自分の子供がどうなってしまうか不安で仕方ないわ。
政治の事とか考えなくてもいい世の中になって欲しいわ。
448名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:44 ID:OpC930/AO
鳩山民主の憲法改正なんて、
売国憲法しか想像出来ません。
449名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:44 ID:OARK9gYE0
>>432
温室育ちの世間知らずは自分が何言ってるのか分からないんだよ!
小沢に指示されたとおりにやることしかできないんだよ!
450名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:47 ID:oQ//gBVS0
社民党も護憲派とかたいそうなこといってるけど
大切にしてるのは9条だけだからなあ
451名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:53 ID:3OSJBjkB0
ところで、国民投票法が発効するのは来年で
それまで憲法改正はできないのだが
それまで鳩山政権はもたないだろうなあ。
452名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:55 ID:3i/DsIrLO
また思いつきで馬鹿なことを言う
453名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:01 ID:M+bA8WtJO
後の世界崩壊のはじまりである。
454名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:36 ID:d0obnYxd0
鳩山を潰したところで、氷山の一角に過ぎない。
小沢が逮捕されるor消されたとしても、氷山全体ではないんだぜ

一緒に民団や日教組といったスポンサーを潰しておかないと、結局はイタチごっこに過ぎないんだぜ
455369:2009/12/26(土) 19:48:48 ID:U/UsGhZM0
息子がラスプーチンの人質になってることを忘れないでください。
最も、もはや8割がた勝負は着いていますが。
456名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:50 ID:ue3Ddiv/0
外国人参政権がらみか
自衛権あたりは期待できない
457名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:00 ID:HB6sWe3d0
普通の人は
ウソをつくとき
しぐさがぎこちない

    ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´    ヽ,
/ ""⌒⌒\)  
i  /⌒  ⌒ ヽ
! :(○)` ´(○)    
   (__人_) |                    
\   `ー'/                     
 /     \       
┌∪┐   |、)                
└┬┘   |    
 ヽ     ノ
  ∪ ̄ ̄∪                              
しかし、                              
病的な虚言癖                                       
の人は                                    
普段と
変わらない
458名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:09 ID:ECkKzkBt0
天皇に主権委譲でw
459名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:10 ID:Ud2R44PJ0
ルール破りの犯罪者が、ルールを変えようとか。片腹痛いわ!
460名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:14 ID:WrV30hhl0
友愛の憲法改正。むちゃくちゃ怖いな。9条をさらに発展させる・・ことも考えられる。
自衛権ですら友愛の前には否定されると思う。他国を敵視することは友愛と矛盾する。
竹島の記述を教科書から削除したのも友愛だろ? 大それたことはしないでくれ。
ただひとつのお願いだ。
461名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:15 ID:JyMr0bJI0
憲法改正→憲法改悪
462名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:17 ID:lm7ZFoIs0
首相の脱税は合法とでもするんだろ。
犯罪者の考えそうなことだ。
463名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:28 ID:6ukxRZ/Q0
どーすんの?社会党www
464名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:31 ID:CqYbrGsB0
マジでバギーとか食料とかガスとか肩パッドとか準備した方が良いかもな
もしくは南斗聖拳の門でも叩くか
465名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:35 ID:Mngs9J6l0
>>1
まーた頭の悪い護憲派に叩かれるぞw
466名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:47 ID:QHjkIO5T0
>>407

脱税総理はネトウヨなの?

ねぇ?ネトウヨなの?

467名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:50 ID:jrdp1HjW0
その場の雰囲気で適当に喋ってるだけだろ
コイツの発言を取り上げても意味が無い
468名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:51 ID:094tl3fs0
一言でウヨサヨ両方に喧嘩売るとは、ポッポも無駄に器用だなw
469名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:51 ID:eSDT4ISYO
小泉も憲法改正を考えてたが反対していたよな野党が
470名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:57 ID:G9rMCKGp0
>>452
思いつきじゃないよ。
全部計画のとおり。

もっともっと日本人が怒るような発言をするよ。
これからもずーと。

そして暴動の発生を待つ。

あー、面倒くさい。こんな簡単な手口が分からない愚民ばかりだ。
魯迅の気持ちがよく分かるよ、ほんとに。
471名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:02 ID:2ICubfPr0
新憲法 第1章

第1章 小 沢
第1条 日本ハ小沢之ヲ統治ス
第2条 小沢ハ小沢ヲ継承ス
第3条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
第4条 小沢ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ
第5条 小沢ハ議会ノ協賛ヲ以テ立法権ヲ行
第6条 小沢ハ法律ヲ裁可シ其ノ公布及執行ヲ命ス
第7条 小沢ハ帝国議会ヲ召集シ其ノ開会閉会停会及衆議院ノ解散ヲ命ス
第8条 小沢ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル為緊急ノ必要ニ依リ議会閉会ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ発ス
 此ノ勅令ハ次ノ会期ニ於テ議会ニ提出スヘシ若議会ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ将来ニ向テ其ノ効力ヲ失フコトヲ公布スヘシ
第9条 小沢ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ案寧秩序ヲ保持シ及臣民ニ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス
第10条 小沢ハ行政各部ノ官制及文武官ノ俸給ヲ定メ及文武官ヲ任免ス但シ此ノ憲法又ハ他ノ法律ニ特例ヲ掲ケタルモノハ各々其ノ条項ニ依ル
第11条 小沢ハ自衛隊ヲ国連ニ差出ス
第12条 小沢ハ自衛隊ノ編制及常備兵額ヲ定ム
第13条 小沢ハ戦イヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス
第14条 小沢ハ戒厳ヲ宣告ス
 戒厳ノ要件及効力ハ法律ヲ以之ヲ定ム
第15条 小沢ハ爵位勲章及其ノ他ノ栄典ヲ授与スル
第16条 小沢ハ大赦特赦減刑及復権ヲ命ス
第17条 摂政ヲ置クハ皇室典範ノ定ムル所ニ依ル
 摂政ハ小沢ノ名ニ於テ大権ヲ行フ
472名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:05 ID:Y1FwMprx0
これで憲法改正反対の世論ができるね!
9条改正は200年後だね
473名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:10 ID:vCRUFzUu0
ポッポがどういう意図で憲法改正の話にもっていったかというと、在日への参政権なんだろうな、やっぱり。
474名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:11 ID:Dxk9gwrg0
少なくとも外国人地方参政権を認めるには憲法改正が必要と認識しているんだな。
475名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:22 ID:M7mrmXaK0
あっそーぐらいでいいと思う
476名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:23 ID:TseG44nLO
鳩山って皆に好かれたいが為に余計なお世話や常識ない発言で逆に白い目で見られて嫌われるタイプだよな…
いや基地外だわ…
477名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:23 ID:5obRdU0OO
外人参政権を憲法違反とさせないためだな
478名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:28 ID:N8e+J61O0
右派左派双方にいい顔しようとして、両方からそっぽ向かれる事になると思うがね。
479名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:33 ID:dsXMH+J30
>>407
鳩山も見つかってからしぶしぶ納税だからな
何で損に偉そうなんだ?って鳩山にも噛み付いてみろよw
480名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:35 ID:7QzRatqg0
>>451
>>335とか思ってんだけどどうだろうな。
481名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:43 ID:z07Uyvqx0
鳩山のパターン

@やたら情動的な修飾の多い、夢のような発言をする
 (すぐに前言を翻すため、真面目に聞く気にさせない)

A突如とんでもない行動をとり始める
 (基本的に目の前に居る人に合わせるため、分別なく売国や国益に反する行為まで行う)

B後日、「…という思いを戴いた」などと、怒らせた相手に了承してもらったかのような
 架空の話を触れ歩き、更に相手の怒りの火に油を注ぐ
 (相手がどう思おうがお構いなしに形だけ取り繕う)
482名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:44 ID:UAAwZ/PE0
まあ実際は、「ちょっと言ってみた」程度だと予想
言葉の軽さは、おまえらだって理解してるだろwwww
483名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:53 ID:IaCyw5nr0
とりあえず、民主も自民も社民も共産も私学助成賛成な雰囲気だから、
モデルケースとして宗教・私学への介入の部分を変えるべきじゃないか?

まぁ、憲法も知らずに私学助成うんぬんと言っている輩がはびこった状態で
そこの条文変えるのは間違っている気がしなくは無いがな。
484名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:53 ID:g+Hyp+rA0
>>442
社民党は、確か9条が関わろうがそうで無かろうが
憲法改正には絶対反対の立場じゃなかったか?
結局9条だったり、社民党にとって守るべき条文の改正に繋がりかねないってことで。

だから、憲法改正なんて言葉を持ち出した鳩ぽっぽは連立政権をどう見てるのか?と
思ったわけですが・・・。
485名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:58 ID:dyWK6Fvd0
15条の改正っぽいな
486名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:59 ID:34TIQmj70
>>473
在日天皇権だろ
487名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:03 ID:7kwCBqRw0
>>369
いや、事実だろ。
前の選挙だってマスコミ次第では民主の圧勝にはならなかっただろうし。
今の鳩山の支持率もマスコミのバッシングが強ければ格段に低くなってると思うしね。
488名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:20 ID:b4Z1dQu9O
鳥頭にも程がある。
衆院予算委員会で俺の茂から、憲法観のあやふやさでフルボッコにされたことを忘れたんだな。
489名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:21 ID:cWCYPJgD0
>>395
>1をよく読め。国家の持つ権限を地方に委譲するのが最大の目的だ。
「外国人が参政権を持つ」地方にな
490名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:33 ID:cPUGjBLV0
>>447
間違いなく日本史上最悪の政権だな。
旧社会党すら及ばないくらいの。
491名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:42 ID:tb5n2NXtO
マスコミを味方につけりゃ外国人参政権の実現に向けて世論誘導も問題無し とか思ってんじゃね?
情弱のオッサンに携帯画面で外国人参政権のスレの>>1を見せたらひきつってたぞ
そう甘かねえよ
492名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:48 ID:UptGCQ1tO
地方主権(&外国人参政権)→日本分割→主権移譲

ですか鳩山さん?
493名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:55 ID:DuYQJb1J0

ネトウヨ脱糞、火病中wwwwwwwwwww
494名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:58 ID:+PXC8Qe50
何でアジアアジアうるさいんかね
中国内陸部なんて荒地は、嫁と子供を幸せにさせる気なんて
はなっから無いDV男くらいしか住まんだろ。
妻子を幸せに生きさせたい男ならそんな場所から
とっくに脱出して、シンガポールなり台湾なりといった
もっといい場所にいるはずだろが。
495名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:22 ID:zhoJlT3jO
外国人参政権目的の改正なら社民も合意するだろうな・・・

売国が情弱にも明らかになるのか、マスゴミが扇動するか・・・
496名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:23 ID:Yg5ht53T0

ったくピーチクピーチクやかましいバカだ

497名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:38 ID:Yi2d6gWn0
憲法改正が、右派のものでなくなった瞬間だな。

憲法改正は、ウルトラ左翼も主張する危険なものに
なりましたとさ。

まさに波乱の時代の到来を、予感させるねえ。
498名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:38 ID:/c5eOAxy0
明日には違う事言うんじゃね
499名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:41 ID:mz6rK0YeO
>>1
どうせ韓国人主権とかだろ
500名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:49 ID:QHjkIO5T0
>>487

マスコミを使える腕のある政治家以外には無理だろうね。

小泉とその後が証明した。
501名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:49 ID:NDix8kBYP

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  もう自分でも何言ってるかわからないんだ
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/  トラストミー
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
502名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:53 ID:A+/u9TBJ0
安倍の時も思ったけど、今現在大して困って無いのになんで憲法変えたがるんだろうね
それこそ9畳の縛りがうざいからとか言う根本の話ならわかるけど
503名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:02 ID:W0oa8Pex0
で、マスゴミは今度は改憲を支持するキャンペーンを張るんだな?
504名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:10 ID:OARK9gYE0
とりあえず外国人参政権が一番目の前に迫ってる危機なので
請願署名募集しますよ。
【外国人参政権に反対する会・公式サイト】
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

このサイトで署名してください。
期限は1月7日必着と短いので急いでください。
505名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:16 ID:7OBJFILEO
自民より駄目だな、さすがミンス。
506名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:20 ID:3OSJBjkB0
>>480
そら無理だろ。
憲法に、改正のためには国民投票の過半数が必要と書いてあるのだから
どうあがいても国民投票なしでは変えられない。
もし変えようとしたら、そもそも憲法を無効にしてからやるしかないな。
つまり独裁だ。
507名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:25 ID:bZHDfdJK0
改正のポイント

一、日本を連邦制にして外国人参政権を導入する。国民という概念はなくなり市民となる。
  国籍をもたないものも自由に政治に参加出来る。
一、友愛政治の実現。日本の富と技術は世界の共有財産である。
  日本は日本人だけのものではない。
一、天皇は内閣の道具である。天皇にプライバシーはない。
508 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/26(土) 19:53:26 ID:y2OiyreQ0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
509名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:45 ID:+Juwa7Jw0
ああもう
どうしたもんか
510名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:45 ID:Q83uWHaC0
>>484
あいつらそんなスタンスだっけ?9条ばっか強調されるから良く知らんかったw
511名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:50 ID:08n9c00OO
ただただ目立ちたいだけ。
世界的に権威のある賞の受賞とか
アメリカの某雑誌の「今年の顔」やらに選ばれたいんでしょ。
精神障害はもはや疑いがないが、一つだけブレていないのは
「いいかっこしい」第一の行動をしてきたことだよ。
512名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:55 ID:ZxzR4TPs0
何をする気なのか知らんが、ちゃんと国民投票法に則って手続きしろよな。
今思うと、安倍ちゃんがコレ決めたのって改憲したいからじゃなくて、
お前等みたいなヤツに好き勝手させない為に決めたんじゃねえか?って思うようになって来た。
513名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:56 ID:gBPVk7AhO
>>493
悔しくて悔しくて、ID変えたんだね。
やってる事が、本当にかわいそう…
514名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:57 ID:I7Q+zZ0x0
みずぽタンが9条改正がイヤなだけであって 自分に都合のいい内容の改正であれば大賛成するよ。
だって改正しなければミズポタンの大ッ嫌いな皇室制度だって無くすことはできないしね。
だから鳩山の示した改正内容が自分のお好みの改正であれば
今まで主張していた「改正論議自体反対」なんていうお題目はなかったことのようにしらんぷりするだけさ。w
515名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:10 ID:T2AEDWU+0
右左両方から反対されそうだな
改憲からは完全に遠のいた感じだ
516名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:21 ID:V5tfIjqVP
9条って物事考えるの苦手なマニュアル厨たちのバイブル化してるよな
517名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:21 ID:ECkKzkBt0
>>502
もっと単純に、仕事してるように見えるからじゃねえの?w
518名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:24 ID:CqYbrGsB0
519名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:27 ID:aPt1iUS9O
どうせ平野がすぐに否定。
520名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:29 ID:WROa7bVG0
まあ、こいつらにやらせてもお花畑満載の改正でしょ。

憲法第1条 友愛www
521名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:31 ID:YHFCJgX60
>>1
超中央集権と言われた予算編成やっておいて、どの口で地域主権とか言ったもんだ?

人格破綻者はいい加減首相の座を降りてくれ。たのむわ
522名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:34 ID:XCtBcC/K0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

このAA何回貼ったことか。。。。
523名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:36 ID:ebxbcusH0
>>506
案外過半数が賛成するんじゃないか
今の閉塞感から逃れるためにはなんでもいいやと
524名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:37 ID:b5li2DeK0
外国人参政権とセット

地方主権で日本分割が目的

525名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:47 ID:vCRUFzUu0
汚澤の命令なんだろうけど、参政権は。2012年までに成立させたいんでしょうけど
絶対に阻止しなきゃ!
526名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:51 ID:BFOWUOfX0
>>482
自分もそうだと思う
今までの鳩発言を顧みるによく考えた上での発言というものがない
「トラストミー」といいw
他の人間は多分寝耳に水だったと思う、小沢含めてな
527名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:52 ID:bKjvAR+u0
外国人参政権と地方分権のコンボは要らんわ
528名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:03 ID:YyrWegi20
当然核武装して米軍と戦うため
529名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:17 ID:X02w26yLO
憲法改正には国民投票が必要なのだよww安倍ほんとにグッジョブだったなw
530名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:18 ID:S2o0HULT0
松平容保は、江戸時代末期の大名・陸奥国会津藩9代目藩主であり、
また最後の藩主でもある。
容保は、前年12月に幕府が勅使に対して奉答した破約攘夷の実行を信じていて、
本気で攘夷をやるつもりだったことも伺えます。
もともと容保(会津藩)は守護職就任直後から
三港外閉鎖の破約攘夷を唱えていました。
もともと松平と会津藩は尊王主義ですが、薩長が御旗を掲げたために
賊軍となり政治信条と立場に戸惑います。
531名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:22 ID:vkT10phe0
誰が責任取るんだ?
情弱の馬鹿?
マスゴミ?
売国議員?
532名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:28 ID:CULdgQ/z0
鳩山首相のスレは良く伸びるな。
オマイラそんなにポッポが好きなのかw
533名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:29 ID:Nr6lzWhz0
だから国民が望んでるのはそんな事じゃなくてこの先のこの国の成長戦略なんだって何億回言えば理解するんだよ
534名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:41 ID:N8e+J61O0
> 地域主権
って何?
535名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:55 ID:e7UeDJtB0
憲法改正案

 ・しゅしょうはそうぞくぜいがかかりません
 ・しゅしょうのひしょはなにやってもむざいです
 ・しゅしょうはなにやってもむざいです
 ・みんしゅとうをひはんするひとはじんけんはくだつします
536名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:56 ID:tLlyLf7+0
民主がやったら憲法改悪になるんじゃね?
537名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:58 ID:Q83uWHaC0
>>532
ノムたんを超える逸材なのに、伸びない訳が無いだろう?w
538名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:01 ID:iBfet1gL0
与党には死すら生ぬるい
生きて地獄の苦痛を浴びせ続けないと国民の気は収まらないだろう
539名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:02 ID:AU9UgAW+0
頼むからもう動くな
540名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:06 ID:JrDg8f6F0
自分に有利なようにねじ曲げるんすか?
541名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:07 ID:Yi2d6gWn0
外国人参政権が、あちこちの地方議会で
憲法違反だと指摘しているのも、大きいのかもね。

これは最高裁が決定した、判決でもあるわけで。

将来、これらに憲法が障壁になる事を、想定しているのかもね。
542名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:18 ID:9ku4vnm70
もはやこいつの言う言葉全てが無茶苦茶。

社民がいる以上、あり得ないだろ。
またみずぽが「重大決意」でビビって撤回済んだろ?
このお子様首相は歴代の中でもマジ駄目な部類。
543名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:20 ID:3OSJBjkB0
>>523
改正の内容次第だ。
外国人参政権だったら、いかなマスコミが煽っても
国民の過半数の賛成は無理だろうな。
なにしろ、外国人参政権への国民の圧倒的反対は
マスコミさえも変えることができていない。
マスコミの世論操作にも限界があるということ。
544名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:21 ID:CPt7sEQhO
コイツ、脱税野郎のくせしてふざけてんのか?
お前みたいなクズ野郎に憲法触る資格すらないわ
545名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:25 ID:Hh4sWRwAO
自分の言葉にもはや何の重みも感じてもらえないって事に、
いつになったら気づくんだろうな…
546名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:28 ID:TseG44nLO
>>490
本当一番酷いわ。
自民とかでも汚職やら賄賂とか色々あったがまたか…程度で済んだ。
今は日本を売国しようとしてるわ、総理が犯罪者かつ基地外だろ?
ストレス溜まるよ、普通の日本人なら。
547名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:32 ID:2EIa0sjW0
この速さなら言える

クリスマスに初デートした女子に、二年参りしようと誘われた
しかし俺は童貞だ
どうしたらいいのか分からない
帯を解く練習をしたらいいのか?
548名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:39 ID:U/5CouLg0
もういいから、ポッポ辞任してください。
予算成立したらそれを土産に辞任は間違いないが。
549名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:44 ID:Zpefm0e70
絶対に良くならない絶対ニダ
550名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:55 ID:G9rMCKGp0

よーく考えろ、愚民ども。
次の参院選なんて何のカンケイもないんだよ。

いまのまま4年間、日本人を怒らせつづけて、暴動を待ってるんだよ。

電凸、意見、すべて無駄、戦後の不法占拠と日本人への暴虐をしらない
世代が多数派になったからだろうが、朝鮮人は普通の人間邪ないんだよ。

よーく考えろ、愚民。 チョンミンスは日本の最下層に媚を売って、
目的達成後は、最下層から虐待するんだよ。 
551名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:57 ID:eGnpytUR0
>地方と国との在り方を大逆転させる
>地域主権という意味での改正をやりたい

そりゃそうだろうな。
外国人参政権で、地方をチョンやチュンだらけにして、
日本を売り飛ばしたいのが、鳩山糞野郎の目的だからな。
地方や地域を国より上にしたいのは当然だろう。

どこぞの裁判官が言っていた「犬の糞より役にたたない」とは、
こいつと珍走の為にある言葉だな。
552名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:59 ID:CqYbrGsB0
>>531
国民

>>534
統治体制を江戸時代に戻しましょうってことじゃね
まあ中央に君臨するのは小沢将軍になるわけだけど
553名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:02 ID:dCWWJHCc0
うはーーーー
外国人に地方上げますってか
お前が外国行けよ
554名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:08 ID:947xEV270
憲法より先に法律学んで守ろうぜ
はとやまはんよぉ
555名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:23 ID:N/0cl+aN0
なんでこんなに無節操に着手するんだ、この内閣は。
まともに終わった仕事が一つもないのに。
556名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:23 ID:g4y7I+sgO
こりゃ来年からマスゴミは外国人参政権万歳の大キャンペーンを始めるだろうな
557名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:23 ID:cR8FRhDc0
みずほ、寝返ってよ
マジで、民主について
これ以上 俺を幻滅させるな
みずほが、民主を止めなくて誰が止めるんだよ
558名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:33 ID:W0oa8Pex0
憲法から納税の義務を外したら
案外国民に支持されるかもなw
559名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:39 ID:NDix8kBYP
>>547
家からコンドームつけてけ
560名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:41 ID:HQ5en2aN0
こいつの場合100%改悪するからたちわりぃ
561名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:46 ID:jRfjAtRT0
こいつにはやらせてはいけない。
562名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:55 ID:S2o0HULT0
松平容保(会津藩)
(会津藩を守って薩長に抵抗するという趣旨で奥州列藩同盟
尊王主義、攘夷派、賊軍)

原敬(会津藩、立憲政友会)
(平民宰相、東京駅で暗殺される、当時最右翼のアジア植民地主義)

平岡梓(三島由紀夫の父、原敬内閣の樺太庁長官、福島県知事)
(原敬の懐刀、攘夷派、隠れ反天皇主義者)

鳩山一郎(立憲政友会、隠れ反天皇主義者、フリーメイソン)

小沢一郎(岩手、戊辰戦争で賊軍)
(小沢は原敬を尊敬していると常に発言、売国、攘夷派、アジア主義)
563名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:58 ID:056Ba2Cs0
中曽根のつくった草案とかならいいけどね。
民主のつくる案なら絶対阻止しないといけない。
564名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:07 ID:VUakPTtz0
地域主権っておかしくね?
主権って言うのは国家の統治権だろ?
565名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:10 ID:dyWK6Fvd0
憲法改正自体タブーだったから是非やってもらいたい
まあ多分国民投票の過半数行かないと思うけど
9条改正の第一弾としてはいいのでは
566名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:14 ID:FlPBaGJV0
まあ、「対等な日米関係」っていうからには日本はそれにふさわしい軍備が
なきゃいけないからな。
でも、天皇制の項目や、15条、21条とかいじりそうで怖いな。
おまけに内閣法制局長官の答弁禁止で、民主党(というか実質小沢個人)が
勝手に憲法解釈してそれが通ってしまうからな。
567名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:17 ID:y4YL8cE+O
友愛ボートが憲法改正だってさ、
エンガチョ
568名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:30 ID:q8YfLkM70
>>526
そうなんだけど、この発言に食いついて誰かが、「ではワタシが研究します」と
勝手に事を進めかねない。それが怖い。
569名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:37 ID:CPt7sEQhO
世界レベルで信用すらない奴が汚い手で憲法触るんじゃねぇよ!
570名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:45 ID:cWCYPJgD0
>>487

この間の衆院選での、直前のマスコミ発表支持率と、
実際の投票結果の得票率を比べてみることをまず薦める。

そしてな、マスコミは数字を創作して洗脳工作をする機関であるという認識を
まず自分の頭に刻み込むことだ。

あなたはその数字を信頼してものを考えている。つまりその時点で操作されてるんだよ既に
571名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:54 ID:eSDT4ISYO
現憲法は欠陥だらけなんだよな
GHQ憲法のことわかってなさそうだ
もともとアメリカがつくった憲法だろ
572名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:01 ID:Yi2d6gWn0
保守派が憲法改正の空気に、危機感を持たざるを得ない状況を

かつて一体、誰が想像しただろうか。

何なんだ、これは。
573名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:06 ID:nQszQDSs0
憲法15条の改正反対!!!
574名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:07 ID:g+Hyp+rA0
>>514
みずぽはそれで良くても、社民支持者から見ればそうはいかないかもしれない。
事はそう単純ではないと思う。なんせ「護憲政党」と謳ってきたからなww

普天間移設問題だって、みずぽが簡単に妥協してしまうと旧来の支持者に見限られる&
自分の立場が危うくなる・・・という問題があったから、あそこまで強硬姿勢に出たのだし。

まぁ、来年の参院選が終わると、どうでもいい問題になっている可能性はあるが。
575名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:07 ID:FuHz4V160
>>464
俺には種もみしかねぇ・・
誰かミンス様の悪政をとめてくれ・・・
576名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:21 ID:U3l1f56T0
たかが地方だから参政権あげてもいいってわけにもいかなくなるんじゃないの?
どっちにしろ参政権は反対だが
577名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:28 ID:ow+8Z7Fn0
要するに15条をなくしたいんだろうなw
578名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:31 ID:KuoiYSoX0
夕べ44歳の女とエッチしたけど意外に良かった
579名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:35 ID:tnn6qYzn0
憲法を改正して憲法解釈を法制局のみがやると明記しようよ
580名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:42 ID:uUCBOIgpO
社民党の福島瑞穂の意見を聞きたい。
581名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:42 ID:JKM/OEO50
天皇陛下は小沢の僕。

とか改悪すんだろw
582名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:02 ID:e99O1bIC0
鳩山に改憲させるのは危険すぎて反対。
小沢はもっと危険なのでもっと反対。
583名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:03 ID:N8e+J61O0
>>564
俺もそう思うんだよな。
憲法上の主権というのは国家の独立性とか、領土とか、統治権を担保するもの。
とかいう意味だと思うんだが、「地域主権」では意味が通らん。
584名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:14 ID:CPt7sEQhO
ゴルゴぉ〜依頼を受けてくれ!
585名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:24 ID:byVdElGIO
改正しても良いけど先に偏らない国民の意見を統計できるシステム
じゃないと憲法重要性広めてやる
586名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:38 ID:OUmv9cb90
絶対に外国人参政権は認めるだろうな。
政権交代を革命だと言ったり事業仕分けを文化大革命だと言ったり
「革命」の大好きな馬鹿どもなら
何を変えるべきで何を変えないべきかなんていう慎重さがあるわけがない。
587名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:45 ID:6ukxRZ/Q0

ネトウヨは民主党政権なんかになったら
内政・外交・経済その他モロモロ、シャレにならんことになるぞ、と

選挙前に何度も繰り返し警告しておいたぞw
588名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:54 ID:zNHS599z0
辞任しろ
589名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:59 ID:LV7rfHPv0
今の日本はあちこちに癌が転移した状態
それなのに駆け出しの素人研修生に重要なオペなんかに任せられるかよ
予想通りに日本が様態悪化しても「(yr」だろ?w
590名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:09 ID:x+k2Yy9S0
「議論することは議会人としての責務ではないか」

社会人として当然の責務として、脱税をきっちり償ってからほざいてください。
つーかよく平気でいやがるなこいつは。
591名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:13 ID:eSeJA6ve0
賛美歌13番をリクエストするお……
592名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:13 ID:FlPBaGJV0
「地方選挙くらい外国人参政権いいでしょ」くらいの認識しかない人が
多いんだよね。
でも、例えば島根県で韓国人に参政権やってみたらどうなるかとか、沖縄で
中国人に参政権やったらどうなるかとか、よく考えて欲しいよね。
593名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:19 ID:4vSIHq4Y0
>>564
「主権」というのは国家のためにあるからな
594名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:21 ID:fOs1D2rF0
ついに岩手民国と大阪民国の誕生か

595名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:27 ID:itCOHiVUO
やめろー
596名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:36 ID:fikD+5Sa0
国民主権の国民が住民に変わるんだろ
597名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:44 ID:QT6rTP660
おいこのバカとめろ
598名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:54 ID:dyWK6Fvd0
15条改正てのは13条改正と同じくらい不可能だから たとえ国民投票で過半数とれたとしても変わらないんじゃね?
599名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:11 ID:PXM10Rt80
中国隷属化計画ですか?
600名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:12 ID:guQETU/V0
あー政治は金持ち坊やの道楽なんかなー
601名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:12 ID:YetmqAEb0
頼むからよけいなことはしないでくれ!!!!
602名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:17 ID:Ag09e2es0
>>1
教育、国防は地域の決定によるってかww

普天間やら参政権やら一気に進みそうですねww
603名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:19 ID:aZLVDVfl0
>>563
直近の自民の草案の事なら、アレもゴミ以下だろ。
「公の秩序」を理由に各種自由を制限できるなら
政権政党(今なら民主)はやりたい放題だ。
604名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:29 ID:EdS2DonCO
在日のための法律なら要らないよ。
あいつら母国の法律も日本の法律も守る気無いから
そいつらに譲歩した法律なんか作っても損にしかならんよ。
まあ、作るって言っている本人が法律守れない訳だが。
605名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:33 ID:O+u6psgUO
明治憲法に戻ろうぜ
606名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:47 ID:2EIa0sjW0
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています

繰り返します

ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています
607名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:00 ID:OJp4d9kW0
どうせろくなこと考えてないんだろ

脱税小学生首相が何調子のってんの?
608名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:01 ID:5Ygdebco0
>>583
分離独立の方便に「地域主権」が合致するんだよ。

東アジア共同体へ主権を移譲して自衛隊を解体、武力の永久放棄を行い、在日外国人の地方参政権に至れば・・・
何時か見たチベットだよ。 
609名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:03 ID:7QzRatqg0
>>506
まあそうだわな、普通は・・・。

つか、参院選と同時投票ぐらいはやりそうに思うのだが。
これなら、「民主党=改正案」で売り易いから。
610名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:06 ID:QApCLgSDO
ブwサwヨw発w狂www
611名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:17 ID:e99O1bIC0
ロンドンエアポート今日は霧
612名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:25 ID:eMi38zHr0
改正つーか改悪になるのが関の山
なんにもするな
613名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:25 ID:cPUGjBLV0

【政治】韓国人元BC級戦犯の遺族らが補償要求 民主党などに立法解決要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260866947/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/15(火) 17:49:07 ID:???0
太平洋戦争後にBC級戦犯として処罰されたとして、補償を求める韓国人の遺族らが来日、
15日に東京都内で会見し「日本政府と国会は日韓併合条約100年にあたる来年には
不幸な歴史の解決に乗り出すべきだ」と訴え、早期の立法解決を要請した。

韓国人元BC級戦犯の遺族らでつくる「韓国同進会」の姜道元会長(71)は
「政権交代により速やかな立法が行われ、問題の解決に向けた前進を期待する」と話した。

会見に同席した民主党の円より子参院議員は「関係者の高齢化が進む中、
政治の責任として、来年には何とか法案を通したい」と応じた。

民主党は昨年5月、朝鮮半島や台湾出身の元BC級戦犯に給付金300万円を支給するための
特別法案を衆院に提出したが、解散により廃案となった。同会などによると、
法案の対象者は約320人となる見通し。

共同通信
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121501000439.html
614名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:29 ID:7nXWK2cQ0
まだ結果も出せていないような政党が憲法に手を出すなんておこがましすぎるだろ
615名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:31 ID:mjQPJ2W50
二度と「お試し内閣」は無いとわかってるから
今のうちに全部やろうとしてるな。
憲法1条
「日本は日本人だけの物ではない」
とか。
616名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:49 ID:FlPBaGJV0
そういえば、橋下や東国原はよく「地方分権」って言っていたのに、民主党は
なぜかその言葉を使いたがらず、「地域主権」って言うよね。
何故?
617名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:50 ID:+VUThArI0
>>564
そうそう。
地域分権って言ってたのがいつの間にか地域主権に変わってるんだな。
危険な政策だよ。
618名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:52 ID:QWo36lfa0
そんなことしてる場合じゃないだろ。何考えてんだよ。
619名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:52 ID:M+bA8WtJO
どうせいつもの
ただのリップサービスだろ。
狼総理だな本当に。
620名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:57 ID:7WQT/+Ya0
馬鹿  かば  ちん問屋  お前の母さん 脱税者

馬鹿  かば  ちん問屋   お前の母さん  脱税者
621名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:03 ID:vCRUFzUu0
国と言うものがよく分からないアホなヤツに、憲法改正をさせちゃいけないだろう?
622名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:08 ID:HnKjn4du0
改憲といい外国人参政権といい・・・
マニフェストに書いてないことにはやたら積極的な人たちだねえw
623名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:15 ID:zgOLcVTV0
こども総理は何をしたいのだろう?
624名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:18 ID:/C0FY/crO
俺、近くの公民館で見たんだが、憲法改正の法案か何かが、国会で可決するパンフレットを見た気がする。
あれは、この為か?
625名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:28 ID:WkITs1yC0
>>1
在日参政権に中国との安保条約、竹島、大陸棚割譲に天皇制廃止ですね
626名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:47 ID:Yi2d6gWn0
天皇陛下の政治利用の件も、現憲法が守ってくれたようなものだからなあ。

自由に陛下を、政治利用したい左派がもし居るとするなら
憲法が、邪魔な存在になって来ているのかも。

しかし、よくここまで酷い状況に、なったものだなあ。
627名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:48 ID:3K2jDrAE0
>>447
将来の子供も心配だが、今の子供にも見せられない首相だしな
628名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:50 ID:G9rMCKGp0

愚民ども。
チョンミンスや鳩山は狂ってるわけじゃないぞ。

全部、賢いペキン大学卒の客家共産が周到に仕組んだ
計画があまりに上手くいってしまっただけ。

本家中国もあまりに上手くいって、ビックリしている状況だ。

気がつけ、といっても無駄だな。愚民。

オイラは、もうすぐ移住するよ、安全なところへね。
629名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:52 ID:WReMAOwjO
憲法改正は否定しないが
売国詐欺政党には任せられん!
630名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:55 ID:e7UeDJtB0
憲法改正案

 ・にほんじんはかこのあやまちにはんせいしちゅうごくじんのどれいになりなさい
 ・にほんいんはかこのあやまちにはんせいしちょうせんじんのどれいになりなさい
631名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:59 ID:4vSIHq4Y0
>>599
普通にそのつもりで憲法を改正するでしょ
632名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:10 ID:D3CEHGnH0
>>587
そうだよな、借金800兆円も作った自民の後釜だとそうなるよなw
633名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:11 ID:fLutrw/k0
在日参政権への布石か
634名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:17 ID:f4RS/mTx0
百歩譲って天皇制は存続するいとして、皇帝制度を憲法で制定しよう。
大統領制度も制定する。内閣総理大臣、大統領、皇帝、天皇と複数君主制だな。
635名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:32 ID:eZjjXXje0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
636名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:36 ID:/96PV+df0
>>543
定額給付金の時も国民の8割方が、他に使い道があるだろって反対したのに
いざ給付となると決まったことだしと、へらへら笑って受け取る下賎ばかり
今回の選挙に至っては、あんな甘言誰が信じるんだと思っていたら
民主の圧勝なんて結果になるし、正直世論の大多数を担っている国民って方々の
考え方が分からない。

外国人参政権に関しても、あまり変な期待はしないほうが良い気がする。
637名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:38 ID:brMxqj4a0
詐欺野郎死ね
638名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:42 ID:7WvVbDiZO
いよいよ日本崩壊が現実味に・・・・

鳩山は日本の国益を考えて行動しているとは思えない。
小沢は中国マンセー、韓国マンセー、鳩山夫人は韓国マンセーだし
日本の将来を鳩山民主党に託すことは、イコール日本の崩壊に繋がると思えてしまう・・・

もっと怖いのは日本人に危機意識がないこと、そしてマスコミも反日朝鮮人に汚染されていること。
そして自民党が上っ面だけで、再生していないこと。
639名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:48 ID:6ukxRZ/Q0
なんか暗号が飛び交ってないか?w
640名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:50 ID:eZjjXXje0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
 −要人との会見は明記されていない−

 −外国の首相などと天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲−

 −その助言役は宮内庁の羽毛田長官−

今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。
641名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:54 ID:yY0ndQiU0
国をおもちゃにするな、もうやめてくれ
642名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:04 ID:3okJbjYy0
とうとう鳩山までネトウヨになっちまったのか…
643名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:15 ID:1FMRQPH60
いい加減軽口叩くなよ脱税野郎
644名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:17 ID:m8QvWAMO0
国民主権を無くすんだろ
645名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:22 ID:byVdElGIO
核を持てとは言わないが意見に柔軟性を持ち
自分の家族と自分の事と未来を考えて話
広く思考を取りシナプスを増やす
安全なとこを増やせれば治いい
646名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:27 ID:CKql0AzD0
日本を小国に分断し、それを天皇を頂点とする大日本帝国として統合するワケですね。
647名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:28 ID:zgOLcVTV0
「民意」とは民団の意見でおk?
648名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:35 ID:V7Pivgf90
民主党が仮に憲法停止を宣言したとして、
国民はそれに抗う方法を知っているだろうか?
649名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:38 ID:eZjjXXje0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
650名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:40 ID:6YcKCs7TP
日本は日本人だけの物じゃない キリッ
651名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:40 ID:YyrWegi20
ナチスになりたいんだな
652名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:42 ID:nwPMKQrt0
国政もまともに出来ない奴が憲法だと?    ふざけるな。
653名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:43 ID:9rlTtSMx0
よかったじゃないか、鳩山は改憲派なんだとよ
654名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:46 ID:6b6Fjjzp0
シャミンがいるから九条は無理だろ。

どーせ、しょーもないどーでもいいところを改正するだけだろうな。
655名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:58 ID:eZjjXXje0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
656名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:00 ID:Kt+WgnXIO
かつて鳩山が書いた憲法私案なるものの矛盾点を
先の予算委員会の場でゲルに指摘されて簡単に撤回した奴の憲法感だぞ
深い思慮に基づいたものとは到底思えないんだが
657名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:04 ID:Yi2d6gWn0
>>616
主権の概念は、「何ものにも左右されない絶対的な権力」
とされているからじゃね。
658名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:08 ID:VUakPTtz0
>>608
やはり日本分断が狙いか・・・
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権
コイツが言い出すと、どうしても良い方には考えられない
659名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:10 ID:U3l1f56T0
>>632
半分は小沢が作り
残りも藤井の尻拭いとかだろうが
660名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:20 ID:Evg3OQIE0
どう改正するかがポイント
661名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:21 ID:eZjjXXje0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
662名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:28 ID:E2Vd0jQe0
少なくとも9条の条文において、自衛隊の存在そのものを違憲と
解釈する余地を残さないようにすることは、必要だろうね。
共産党が、9条の存在を理由にして、自衛隊を違憲であると
主張してきた以上、この部分の改正は必要だ。もちろん他国に
戦争しないという内容は残すべきだろう。
663名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:34 ID:+PXC8Qe50
水と田畑が豊富な地域住民は、優先的に
砂漠の乞食餓鬼に水と野菜をほどこすきまりができる
それがアジア憲法
664名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:37 ID:RaMcde4i0
>>562
上3人と下2人を一緒にくくろうとする意図がわからん。

勝ったから官軍になった元反乱軍
政権交代で負けたから賊軍
つまりは、勝ったから官軍=民主党なんだから、
小沢一郎は、官軍側だろうがw

それとも、岩手は裏切り者しか排出しないって意味?
665名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:37 ID:T6FCwqCmO
9条?15条?

共産党さんやっちゃって
666名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:37 ID:D3CEHGnH0
低学歴アホウヨは連邦制とか知らないのかwww
アメリカなんかは典型的な州政府の権限が強い国なのに。
667名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:39 ID:zE7GD1B20
XYZ
XYZ
XYZ
668鳩山の2004年 憲法改正試案 中間報告その@:2009/12/26(土) 20:07:45 ID:5Ygdebco0
◎ 新たな国際協調および安全保障の条文
 私が、提案する国際協調及び安全保障に関する改正試案は、以下のとおりだ。

前 文 (部分)
 「この憲法は、明治二十二年憲法によって創始された議会主義と政党政治の伝統を受け継ぎ、昭和二十二年憲法によって
 確立された国際協調と平和主義の理念をさらに発展的に継承するものである。」

 「日本国民は、平和と自由と民主主義の恵沢を全世界の人々とともに享受することを希求し、世界、とりわけアジア太平洋地域に
 恒久的で普遍的な経済社会協力および集団的安全保障の制度が確立されることを念願し、不断の努力を続ける。」
669名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:49 ID:dsXMH+J30
>>632
あらあら政権交代で景気もよくなるんじゃなかったのか?w
また自民党のせい?w
670名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:49 ID:L8Gge+S60
嘘吐きが改憲とかふざけんな
小沢の指示でやってんだろ、ありえなさすぎる
671名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:54 ID:3eWXcPx60
問題はどこをどう変えるから
ただ変えます宣言が一番危ない
なにしろ国のありからがわからなく国民の為にならないことを国民の為になると思い込んでる思想の持ち主だから
672名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:00 ID:bZHDfdJK0
>>616
地方分権と地方主権はぜんぜん違う。
地方分権には中央集権制の弊害を是正する目的がある。
国は外交と防衛だけやり、あとは地方に任せることで無駄をなくす有益性がある。
地方主権とは国家の解体そのものだよ。
673名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:01 ID:pAsFAIoNO BE:1246791375-2BP(11)
>>532
50年以上続いた政治概念を全てではないが覆したからなー。
バラマキもどこかの誰かさん達限定ではない。可能な限り広く薄くだからよ。


来年7月が楽しみだ。開票速報の画面は、民民民民だらけのフリップだろうなー。
674名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:07 ID:6ukxRZ/Q0
>>632
その借金体質への口火を切ったのが
汚沢とその師匠の・・・・・・w
675名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:22 ID:lSajxa9r0
史上最低の政権だな・・・・・・
こんな政党に票入れたバカは恥ずかしくないの?
676名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:26 ID:ebxbcusH0
>>543
それは考えがあまい
マスコミより強力な閉塞感というのがあるからな
そしてそのうち最低の不況が来るだろう
そうすれば溺れる者は藁をもつかむだ
とにかく変えなければという考えでいっぱいになった国民は一気に改憲を支持する
677名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:30 ID:tZimYKxdO
バカが余計な事すんな
678名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:38 ID:mGqIKFm90
まずは参議院の廃止と創価学会の禁止ですね。
679名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:39 ID:FlPBaGJV0
とりあえず、小沢としてはナチスの全権委任法と、戦前の治安維持法にあたる
法律は成立させたいはずだから、これらに抵触する箇所は改正したがるだろうな。
680名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:39 ID:iBfet1gL0
なんでこの前、飛行機墜落させてまとめて始末しなかったんだよ
681名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:03 ID:jkrRsFuB0
憲法廃止ということで
682鳩山の2004年 憲法改正試案 中間報告そのA:2009/12/26(土) 20:09:06 ID:5Ygdebco0
第○章 平和主義及び国際協調

第○条(侵略戦争の否認)
  日本国民は、国際社会における正義と秩序を重んじ、恒久的な世界平和の確立を希求し、あらゆる侵略行為と平和への破壊行為を否認する。
2 前項の精神に基づき、日本国は、国際紛争を解決する手段としての戦争および武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄する。
第○条(国際活動への参加)
  日本国は、国際連合その他の確立された国際的機構が行う平和の維持と創造のための活動に積極的に協力する。

第○条(主権の移譲)
  日本国は、この憲法の定める統治の基本秩序に反しない限り、法律により、主権の一部を国際機構に移譲することができる。
2 日本国は、国際社会の平和と安定に寄与するため、集団的安全保障活動に参画するときは、法律により、主権を制限することができる。
第○条(国際法の遵守)
  日本国が締結した条約および確立された国際法規は、誠実に遵守する。

683名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:15 ID:C5A2DrS40
お前ら言い様に考えるなよw
684鳩山の2004年 憲法改正試案 中間報告そのB:2009/12/26(土) 20:09:37 ID:5Ygdebco0
第○章 安全保障

第○条(自衛権)
  日本国は、自らの独立と安全を確保するため、陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する。
2 自衛軍の組織及び行動に関する事項については、法律で定める。
第○条(内閣総理大臣の指揮統制権限)
  自衛軍の最高の指揮監督権限は内閣総理大臣に属する。
第○条(国会の承認)
  内閣総理大臣が、自衛軍の出動を命ずるときは、国会の承認を必要とする。
第○条(大量破壊兵器の不保持)
  核兵器、生物化学兵器をはじめとする大量破壊兵器は、開発、製造、保有することを禁ずる。
第○条(徴兵制の否定)
  日本国民は、自衛軍への参加を強制されない。 
685名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:40 ID:3K2jDrAE0
>>675
バカだと認めたくないから、バカみたいに民主を妄信するしかないんでしょ
そういうのを救いようの無いバカっていうのかもしれんけど
686名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:58 ID:dsXMH+J30
>>651
ナチでさえ売国はしなかったぞ
ナチより遥か下だぞ民主党はw
687名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:01 ID:Z14x4dB50
憲法改正しなきゃ地方参政権が実現できないしな
意欲的にもなるだろ
688名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:03 ID:UtCybYfBO
改悪だな。
689名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:06 ID:xWAH2U1i0
「国民固有の権利である」

ここな。
690名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:06 ID:LZo+cUt80
こんな奴に変えられたくない、それだけ
691名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:54 ID:FT5/xfOx0
日本人による統治の部分を改悪ですね分かります
692名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:00 ID:IFsEAa9oO
鳩山さんは首だから関係ないのでは
693名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:00 ID:eSDT4ISYO
自民が中国とか韓国に関わってる時点で詰んでるわ
自民にも親中いるしな
694名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:07 ID:DN5HtsPr0
地域主権やべーぞ都道府県が乗っ取られて独立とかするじゃね
これは間違いない分断工作だ
平和憲法とか勝手に作ってうちの県は自衛隊立ち入り禁止ですとかなりそうだな

俺たちも戦う準備しとくべき?w
695名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:16 ID:B4zU8rul0
そろそろ民主党割って政界再編か
696名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:19 ID:AjnRxc140
外国人地方参政権と合体
697名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:33 ID:uY34iXYD0
こんな猫の脳味噌に毛が生えたような男が総理大臣になって憲法改正か
狂っているな
698名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:43 ID:oMkoYp1o0
> 地方と国との在り方を大逆転させる地域主権

これが外人地方参政権に繋がってくるわけだ
699名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:52 ID:S2o0HULT0
松平容保は、江戸時代末期の大名・陸奥国会津藩9代目藩主であり、
また最後の藩主でもある。
容保は、前年12月に幕府が勅使に対して奉答した破約攘夷の実行を信じていて、
本気で攘夷をやるつもりだったことも伺えます。
もともと容保(会津藩)は守護職就任直後から
三港外閉鎖の破約攘夷を唱えていました。
もともと松平と会津藩は尊王主義ですが、薩長が御旗を掲げたために
賊軍となり政治信条と立場に戸惑います。
700名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:57 ID:G9rMCKGp0
>>686
そうそう。
那智は、敵性外人(湯田屋)排斥を実行。
民主は、真性日本人を排斥・虐待を計画。
701名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:02 ID:aT5r0xCE0
>>546
しかも、朝からテレビが犯罪者を擁護するってのが
底知れぬ先行き不安を与えるワナ
702名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:09 ID:vOcVmbfV0
>>1
>首相はもともと改憲論者として知られ、かつては「自衛軍」の保持などを柱とする改憲試案をまとめたこともある。


凄い中身の自称軍隊なんだろうね。
703名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:10 ID:AyiW1bM10
改悪するつもりだな( `・ω・´)
704名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:17 ID:6YcKCs7TP
小沢は天皇より偉い
日本は日本人だけの物じゃない
納税の義務化廃止

キリッ
705名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:25 ID:Rmkec1OW0
理念一つないくせに何云ってやがる。

クソが----。
706名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:36 ID:4muAQNJW0
あんたが心配せにゃならんのは
憲法第9条じゃなくて刑法第39条だろ!
707名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:37 ID:jwc2sgCA0
日本沈没
708名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:55 ID:uqy1bNZa0
2009年度流行語大賞
「トラスト ミー」
意味:相手を馬鹿にして、ふわふわすること
709名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:03 ID:AgPuTl2h0

緊急拡散!この動画を見ろ(約7分)!

天皇の政治利用について、度々憲法発言を繰り返す小沢幹事長
その真相が明らかになる!

■注意せよ!憲法を弄ぶ 独裁者 小沢の暗躍
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8
参院選でミンスが勝ったらマジで独裁政権になる証拠動画です
汚沢は憲法までネジ曲げる気マンマン!
参院選も民主党が勝ったら、国民自ら小沢に白紙委任状を渡したも同然
そうなったら国民はもちろん皇室も大変なことになる
710名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:13 ID:ebxbcusH0
>>675
今までバカみたいに自民を支持してきたから今更このくらいでは恥ずかしくならない
711名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:16 ID:5lgrb9/u0
鳩山はもともと改憲派の右翼
712名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:24 ID:zgOLcVTV0
なるほど、無知を晒して赤っ恥かいた小沢親分のフォローかww
713名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:26 ID:BSYD/7u+0
国家というものがよくわからない総理が
憲法をいじくり回しちゃいけないと思うんだ。
714名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:32 ID:iBfet1gL0
>>702
中国みたいに政党の私軍設立する気だろうぜ
715名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:40 ID:qhNfEg0D0
25条を改正するか表現を変えるかしろよ。
716名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:53 ID:4vSIHq4Y0
>>647
OK
717名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:02 ID:blGv4kLz0
新しいアジア共和国を建国するんだな
718名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:06 ID:4IpKiY620
憲法改正?
自民でもできなかったのに民主ができるの?
719名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:24 ID:LV7rfHPv0
何もしない方が助かる首相って・・・・一体ww
720名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:30 ID:GQ2cvg640
憲法改正には国民投票が必要って部分を独自(民主党)に改正する
それから憲法を売国憲法に変える
民主党はこれを平気でやってのけるよ

更に憲法改正前に売国法案を可決させ
これを開始させるには憲法改正しかないって宣伝をする
マスメディアを使った偏向報道で国民を誘導し
いつもの「国民の意思」と言った嘘を利用して成立させようとする

そもそも、6億円脱税してもマスゴミは騒がないし
国民も黙ったままなんだから、平気で独裁政権続けるだろうよ
721名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:38 ID:G9rMCKGp0

次の選挙は期待できません。

選挙管理委員会・投票場の監視員・ぜーんぶチョン層化(隠れ含む)

ガチで民主圧勝と決められています。

722名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:48 ID:aT5r0xCE0
>>702
友愛軍。兵士はU.I.ジョー。

そもそも小沢も、韓国で日本には徴兵制を導入すべき
って発言してるシナ。
723名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:48 ID:dyWK6Fvd0
15条の国民の権利を変更しようってならずいぶん大したタマだなw
724名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:45 ID:7QzRatqg0
>>701
今の論調は「民主党議員の汚職は良い汚職」だからな。

新華社通信でもこんな事は言わん。
黙らせて無かった事にするからな。
725名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:50 ID:32ufiKX30
確実に悪くなる
726名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:54 ID:S2o0HULT0
松平容保(会津藩)
(会津藩を守って薩長に抵抗するという趣旨で奥州列藩同盟
尊王主義、攘夷派、賊軍)

原敬(会津藩、立憲政友会)
(平民宰相、東京駅で暗殺される、当時最右翼のアジア植民地主義)

平岡梓(三島由紀夫の父、原敬内閣の樺太庁長官、福島県知事)
(原敬の懐刀、攘夷派、隠れ反天皇主義者)

鳩山一郎(立憲政友会、隠れ反天皇主義者、フリーメイソン)

小沢一郎(岩手、戊辰戦争で賊軍)
(小沢は原敬を尊敬していると常に発言、売国、攘夷派、アジア主義)
727名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:55 ID:4oOhF9hh0
非常に気になるんだが何故
社民とか共産は憲法改定をしたくないんだ?
9条を守るために天皇を渋々みとめとる状態らしいが
それだったら9条は残した改定を叫べばいいと思うんだが
728名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:13 ID:3OSJBjkB0
>>676
アホか。
729名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:14 ID:5lgrb9/u0
これまでぶれまくっているんだから、年が明けたら
産経新聞に絶賛される保守、タカ派に変貌していても
不思議ではない。
730名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:19 ID:6Ml/v/tiO
市民団体どうしたww
731名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:21 ID:FlPBaGJV0
某副総理曰く「憲法には三権分立という言葉はない」
某幹事長曰く「外国の要人と天皇が会見するのは国事行為」
      「君は憲法を読んだことがあるのかね」

まあ、さぞかし憲法をよく知っておられるんでしょうなw 
732名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:23 ID:tb5n2NXtO
>>531

大変だ 真実が イカサマと手を組んだ 誰か僕に約束の守り方教えてよ
見上げてごらん 風に乗った女神様 誕生日もわからない白髪のお婆さん
力コブぶも作れないあなたの力ではプロレスラーも倒せない 世界平和守れない
あー 奇跡を待つか
あー 叫ぶのか あー 叫ぶのか
あー 全ての罪は あー みんなで分けましょう
みんなで分けましょう
シャララ シャララ シャララ

ザ・ブルーハーツ シャララ
733名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:31 ID:FuHz4V160
>>715
ナマポ嫌いかw
734名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:45 ID:7pHNPo/VO
三橋さんとこに鳩は上申書提出したから三段跳びで自殺みたいな記事があったけど法律に詳しい人解説しる
735名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:12 ID:vp/j+MPU0
第1条 すべての外国人は日本国民と同等の権利を有する。
736名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:15 ID:2GWAhR4Q0
>>628
安全な所なんてないよ
737名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:17 ID:MfuFVMCU0
お前らバカだからわかんないかもしれないけど
国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という三原則は正規の手段によっても改正することはできないんだよ。
738名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:33 ID:4Zf5F9c50
ぽっぽ語録
「国というものがなんだかよくわからないのですが、国というものが力を持って、
 何でもがんじがらめで地域を縛ってしまう。そういうやり方は、一切やめたい」

国がわからんやつが、憲法改正とか無理だから。
さっさと首相やめろよ
739名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:34 ID:uY34iXYD0
>>710
支持者も、こんな猫並みの頭の奴しか残っていないんだなw
740名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:58 ID:nQIxOEtH0
今度は何をする気だよー コイツ

何の改正するか、ハッキリ明示しろ!

さもなくば勝手なマネするな!!!!!!     
741名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:12 ID:wzG2sNrQ0
>>719
せめて何もしないでくれってヤツだな
置物の方がマシ
742名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:18 ID:E6Qzk1MaO
だいたい、戦争放棄とか、若い連中は認めてない
さっさと韓国潰せよ。むかつくからよ
(゚ロ゚)
743名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:21 ID:nwPMKQrt0
>「日本の国は日本人だけのものではない。」  

この言葉を憲法の条文に入れたいんだろ。
744名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:32 ID:XFi00sNC0
つまり、マニフェストにのせなかった事は全部やるってことだね。
売国、在日参政権、支那属国化、豚沢国家主席就任、皇室廃止、軍隊廃止...
745名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:37 ID:nkzPCGzj0
在日参政権を成立させます。
すべての日本人は韓国人様の奴隷になります。
746名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:38 ID:6HK0WvPz0
いきなり9条改正は刺激が強いから、適当なところ選んで改憲。
国民に免疫つけた後、本番の9条改正、というシナリオ。
おそらく小沢の発案。
747名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:52 ID:4vJlt6ge0
意欲はいいから議員辞めろ
748名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:52 ID:lCSB5dus0
こいつ憲法までごり押しで変える気してるのかよ
749名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:07 ID:BFOWUOfX0
>>737
変えてもいい部分と悪い部分ってのがあるからな
でないと極端な話気に入らない奴は氏ねとかもありになってしまうから
750名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:11 ID:dSZf5Z9o0
>>42
壊れてるのは前からだけど、政権末期は意外とこういう
国民を明後日の方に目を反らせていくというのは常套手段。
751名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:13 ID:Km/Avy6m0
国民主権を売り渡すつもりの売国奴が
752名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:27 ID:YyrWegi20
西日本とか中国領にする気満々だな
753名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:45 ID:lSajxa9r0
自分ところの金すら管理できない奴が憲法改正とかアフォなこと言うなよ
754名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:45 ID:3fTjUJvaO
とりあえず「信教の自由」とやらに少々、制限を加えていただきたい。
そうか対策としてw
755名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:47 ID:eSDT4ISYO
麻生は憲法改正派、9条改正派、外国人参政権慎重派
756名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:53 ID:ebxbcusH0
>>728
アホはお前だろ
人間追い詰められたら単純になるもんだよ
757名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:57 ID:EgAwSnvg0
そもそも地域主権って意味をわかって使ってるのかな?

三宅先生に怒られるぞ?w
758名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:01 ID:9u63fIsn0
もーいい、何もすんな、日本の為にならないのは分かっている。
759名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:04 ID:dyWK6Fvd0
>>737
ですよねー 動考えても15条改正むりっしょ
760名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:12 ID:xWAH2U1i0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051113
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM

これ見て他人事とは思え無くなった。
鳩山小沢ならやるぜ。間違いなく。
761名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:13 ID:TSgMf8Zl0
もう意欲を見せなくていいよ
762名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:14 ID:Ylg/W0/ZO
>地方と国との関係を大逆転させる



外国人地方参政権はやはり危険だ
763名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:17 ID:AgPuTl2h0

こいつらは本気だ 憲法を変える気だ
出来ないと思ってるやつは↓の動画を見ろ!
準備はもうとっくに始まってるぞ

■注意せよ!憲法を弄ぶ 独裁者 小沢の暗躍
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8
764名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:18 ID:M+bA8WtJO
お前らは鳩山に釣られすぎw
もうただのピエロだぞ
そのおっさんは。
765名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:21 ID:HEeAlijc0
主権っていうのは独立国家がつかうものだろ。

地域主権とか日本を解体する気か。
766名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:31 ID:SfWFWFfC0
さすが鳩山家
1955年からぶれてないな
767名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:36 ID:4oOhF9hh0
憲法改正でもそれは自主憲法制定ということになるの?
768名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:37 ID:OpC930/AO
しねばいいのに
民主もマスコミも
769名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:38 ID:z1D8szbP0
そんなことにがんばらなくていいから

早 く 辞 任 し ろ
770名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:50 ID:+aweQk5iO
外国人参政権によって、日本には国民の概念さえ無い事がわかってます。
771名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:59 ID:L9lqUdQlO
彼は昔から言ってたからな
772名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:01 ID:zD0iQyJf0
鳩山にすらはしごを外されたサヨク
773名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:02 ID:Bej7pjuOO
>>737
改正限界なんて憲法論議する者にとっては常識だろ
774名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:03 ID:dsXMH+J30
>>739
ぬこでさえ餌をくれる人間といじめる人間の区別が付くぞ
それはぬこに失礼な話だ
ぬこに謝れよw
775名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:18 ID:1mKHC0sVO
弱い奴に権力持たすと乱用するという見本
776名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:19 ID:3OSJBjkB0
>>737
>国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という三原則は正規の手段によっても改正することはできないんだよ。

憲法改正限界論を言い出したら
そもそも日本国憲法が無効になるんだよ。
なにしろ、日本国憲法は、大日本帝国憲法の大原則を全面的に改正したものなのだから。

八月革命とかいう電波を持ち出さないようにな。
あれは考慮にも値しないトンでも。
777名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:25 ID:Gj9Fenbs0
稲田に外国人参政権はたとえ地方でも憲法15条違反と指摘されて、
あっさり、「法を改正して」と口走った鳩山。野次で憲法憲法と耳打ちされて言を修正していく様は詐欺師芸の域だった。
778名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:28 ID:+UkCQZEf0
「地方と国との在り方を大逆転させる地域主権」+「外国人地方参政権」=在日の日本主権支配
779名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:45 ID:1kfQ60ym0
外国人参政権の為の改憲だろ
チネ
780名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:58 ID:g+Hyp+rA0
>>727
そもそも既存の憲法改正論者ってのは9条改憲派が多かったから。
だから、「9条改憲の勢力を増長しかねない憲法改正への道は閉ざすべきだ」ってのが、
その2党の主張だと思う。
781名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:12 ID:9tzG84kEO
意欲ってまるで良いことするみたいだな
782名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:16 ID:ZdLrVUWr0
岩手県が独立するとか、
岩手県が国家に命令するとかそういう話?
783名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:18 ID:eH1pnDh6O
別にそこまで期待されて総理になった訳じゃないし、棚ぼた政権なんだから、欲張り過ぎるなよ。
先ずは、景気対策やれ!
784名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:23 ID:FlPBaGJV0
まあ、41条以降の統治の条文は民主党に都合のいいように改正しまくるだろうな。
785名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:31 ID:wGL3uq+Y0
明日になれば
また変わっているよ
786名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:38 ID:kTA+WRcd0
民主政権を見てると、なんで自民ってあんなに解散してたのかわからんなw
787名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:52 ID:dyWK6Fvd0
>>776
だから鳩山さんはあれだろ?無血革命をやろうってんじゃないの?w
788名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:58 ID:ebxbcusH0
>>739
その猫以上の反民主でどうにかしてみな
できないだろうけどさ
789名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:05 ID:wLvqgtjP0
>>734
青山さんの動画見れ
790名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:10 ID:0UljwHs30
9条と見せかけて間違いなく地方参s
791名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:26 ID:vitE/p0v0
ちなみにポッポは改憲派(9条〉

でもまず今の状態じゃあ100%無理だし15条でも変えるのかねw
792名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:29 ID:3OSJBjkB0
>>748
まあ、できやしない。
既に言ったように、国民投票法は来年まで発効しないから
それまで憲法改正はできない。
そして、それまで鳩山政権はもたないだろう。

国民投票法は三年間は発効しないという附則は
民主党がごり押しして入れさせたものだから
なんとも皮肉な話だw
793名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:44 ID:/gzMCzOO0
殺したいほど憎いと思ったのは麻生以来だわ
麻生も酷かったが鳩山も酷いな
はやく小沢さんが首相になってくれ・・・
794名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:02 ID:AgPuTl2h0

こいつらは本気だ 憲法を変える気だ
出来ないと思ってるやつは↓の動画を見ろ!
準備はもうとっくに始まってるぞ

■注意せよ!憲法を弄ぶ 独裁者 小沢の暗躍
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8
795名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:03 ID:wQWw+wP00
<鳩山首相「辞任せず」どう思う?>
鳩山由紀夫首相は、偽装献金問題についての会見で「私腹を肥やしたわけではない」などと述べ、辞任を否定。
あなたはこの判断をどう思う?(パソコン版は首相会見の詳報がご覧になれます)
(実施期間:2009年12月24日〜2010年1月3日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4852&qp=1&typeFlag=1

合計:72982票(20:10現在)
辞任した方がいい・・・ 70% 50820票
辞任する必要はない・・・27% 19605票
その他・・・      2%  1318票
わからない・・・    2%  1239票
796名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:04 ID:G9rMCKGp0
>>787
無血革命じゃないよ。
たくさんの日本人の血が流されることになる。
戦後の朝鮮人にやられたようにね。
797名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:11 ID:R1sBmgMJ0
もう何もするな何もしゃべるな
国がなにだかわからんようなやつが憲法を弄るな。
798名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:15 ID:PWziySqyO
憲法改正を口にする政治家は信用できない。現実的に不可能だし、
日本国憲法は先帝陛下からの勅命でもある。また、今上陛下も護憲派であることは、記者会見も表明されている。
799名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:16 ID:kEticayNO
脱税総理

増税与党
800名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:20 ID:TUEI4JKH0
この内閣にそんなことできる力があるわけないじゃん。
よく検討もしないで大風呂敷広げてから、困り果てて投げ出すパターン、
いい加減やめなよ。
自民にやれない事で国のためになる事、コツコツこなせ。
まあ俺の期待は政界再編だけど。
801名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:22 ID:oII3FGHv0
『議会人の責務』と言うのであれば、『秘書の罪は議員の罪』!
小沢にも辞任を勧めた上でさっさと議員辞職しろよ!
802名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:51 ID:SCV1d/nr0
地方と国との地位を大逆転させる地域主権

まで読んだ
803名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:59 ID:Oj0/xFWV0
>>1
在日に為の国づくりですか友愛さん
804名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:34 ID:NLzA7yvkO
えっ?安部が通した国民投票法に審議拒否して、強行採決とかいってまで批判していた党はどこでしたっけ?
805名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:35 ID:ebxbcusH0
>>792
鳩山がやる必要ねえだろ
小沢がやればいいだけの話
806名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:57 ID:hnqc9szQ0
小沢と鳩山は朝敵
807名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:07 ID:5Ygdebco0
>>694
山林の中で1ヶ月ぐらい生き延びれる準備を可能ならしておくと良いよ。
4駆の車と予備燃料、小さなテントとナタ、ロープ・ブルーシート、乾燥ラーメンに飲料水用ポリタンク、丈夫なバケツと雨具
着替え少々、救急セット、チャック付きビニール袋の中にチョコレート類、ピーナッツ類。 
飯盒と米、ママレモンと石鹸、食器に被せる使い捨てできるママパック
バール、スコップに100円ライター、軍手手拭いとノコゴリ。  保険の為に副腎皮質ホルモン軟膏(要注意)

内戦が4年後以降から起きると思われ。 時間があるようで無いので狩猟をしながら生き残る道も模索するのも悪くないだろう
808名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:10 ID:lRniSJmgO
まずは献金可能な上限を9億以上に引き上げて
さらに全額控除にする訳ですね
809名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:16 ID:7QzRatqg0
>>792
こいつは民主党の意識で動いてる馬鹿だから、
鳩山がどうなろうが変わりなくやってくと思うがな。

そもそもこいつは飾りなんだよ。
居ようが居まいが関係無い。
810名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:18 ID:MjayzCuC0
また言うことだけは派手だな。
変に変えるぐらいなら、これこそ
やるやる詐欺にして欲しいわ。

811名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:20 ID:Rgv6Txg90
>>1

外国人地方参政権+地域主権=日本分割(徳亜に割譲)

そもそも、地域『主権』なる言葉自体がありえないだろ。
812名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:35 ID:TyU1AJbQO
鳩に議論は無理
813名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:38 ID:4+UIYI0vO
民主党の指導原理
アジア主権
世界市民に参政権
小沢国王(主権の存するアジア諸国からの皇帝位を認められず)
日本人は被指導成分
814名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:49 ID:dyWK6Fvd0
鳩山さんは自分から焼けた鉄棒を飲み込んでも気づかないような人だからな 何言ってるか事の重大性に気づいていないんだろう
815名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:55 ID:T7Gl+42F0
鳩、支持者におこられるぞ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jr5uSyXk2LE
816名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:56 ID:4vSIHq4Y0
つくづく身勝手な連中だよな、民主って。かの国の民族を見ているようだわ
817名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:58 ID:qyQKum4o0
急変したなw なんで?
818名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:05 ID:MX1ExV/sO
頑張って改正してくれ!
九条を
819名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:06 ID:zbpj+UtB0
>>1
どうせ口だけ
820名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:19 ID:Bej7pjuOO
>>776
電波って…

日本国憲法制定に関する法理的な解説として八月革命説は通説なんだが
821名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:27 ID:4Zf5F9c50
>>800
政界再編の向かう先が一郎独裁だけどな
822名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:47 ID:MKvMgtw5O
小学生低学年
823名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:55 ID:ebxbcusH0
>>796
弱いやつから死んでいく
強い自民信者さん達は安心していいと思うよ
824名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:05 ID:COICL6HqO
早く辞めろよこいつ
825名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:22 ID:grHmMueDO
国民投票で憲法変えるんなら何も問題はないだろ
要は国民に納得出来る内容ならいいだけだ
826名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:32 ID:yPMr2Ut9O
外国人参政権を通してから、地方の権限の大幅強化。
どう考えても、アカンやろ。
827名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:32 ID:3OSJBjkB0
>>820
馬鹿?
議会が連続していて、ちゃんと選挙で人員が代わって
憲法も旧憲法の手続きに従って変わったのに
どこに革命があったんだよ。
大笑い。
八月革命なんて唱えるのは狂人だけ。
828名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:43 ID:dSZf5Z9o0
ニイハオ。
にゃおにゃお。
ねむちゃい。
829名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:47 ID:eSDT4ISYO
>>798
麻生は天皇家と親戚だし男系天皇派、皇室制度派だから信用できる
今上陛下が護憲派なら民主党は護憲派にならなければならないのか?
830名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:58 ID:DezDpn/eO
>>1
ん?

鳩山はネトウヨ?
831名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:00 ID:9qaj2/bpO
じゃあ25条削除して生活保護廃止しろ
832名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:06 ID:FlPBaGJV0
まじで小沢独裁者氏んでほしいわ
心の底からそう思う
833名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:12 ID:M+bA8WtJO
>>817
鳩のブレーンがかわったらしい。
寺島→岡本
834名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:14 ID:F99HxhAs0
日本は保守派が改憲で革新派が護憲だからな
835名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:41 ID:BIehbliA0
現行憲法も良く分かってないやつに改正なんか任せられっかよ

鳩山死ね
836名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:52 ID:AgPuTl2h0



民主党小沢幹事長が憲法について皆さんを罠にかけようとしています。

動画★拡散お願い
これを放っておくと小沢独裁政権が誕生する
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8


837名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:57 ID:2ykbWp9y0



後ろで操ってるのは汚沢だから
中国人朝鮮人がばんばん優遇される驚きの改正条項がうじゃうじゃ入るぞ
汚沢はハニートラップにかかって下半身握られてるからもう日本人じゃないと思ったほうがいい

9条改悪=自衛戦争すら放棄
天皇制廃止
外国人参政権
地方分権=日本分割

こんなもんで済むかな・・・


838名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:59 ID:xRmwikZo0
どうせ在日に優しい憲法に変えるんだろ
839名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:59 ID:v5FqSumYO
アドルフよりひどいな
840名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:29:42 ID:7QzRatqg0
>>817
改正とかこの手の専門家やら知識人やら、
その辺の誰ぞと話して感化されたんだろ。

もしくは、このラジオにでることが決まって、
局から質問内容が提出され、
それについて誰ぞと話をしたか。
841名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:21 ID:nirpOwsK0
無能な働き者は官邸で昼寝でもしててくれ
いやマジ冗談抜きで
842名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:25 ID:ND9BvOik0
正常な政治が行われているといえる状況になってからにしろ。
お前が関わる話ではない。
843名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:30 ID:e7UeDJtB0
あぁ…鳩山信者を馬鹿にしたい…。

俺の周りは鳩山を馬鹿にする連中ばかりだから、標的が居ない。

TV(失笑)の支持率が本当か?…ってくらい居ない。
844名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:30 ID:zbpj+UtB0
>>833
寺島って反米キチガイでいつもダブルのスーツ着てるおっさんか?
845名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:12 ID:3fOxfVl70
総理大臣が脱税をした場合はクマ同様に猟友会が射殺できるよう改正してほしい
846名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:22 ID:WXdTfzDP0
>>1
総理大臣が認めるなら脱税にはならない
韓国人には無条件で国籍を与えます
天皇の上に皇帝を作ります
選挙権は民主党員に与えられます

こんなもんか
847名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:12 ID:ow+8Z7Fn0
>>841
実際鳩の動向を見ると、官邸に殆ど来客もなく、ほぼ毎日「書類整理」
してるだけだぞw
848名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:23 ID:Bej7pjuOO
>>827
馬鹿は貴様だ
八月革命説ってのは実際に革命があったという説ではない
ポツダム宣言受諾以降の天皇主権から国民主権への移行を
法学上「革命」という擬制を用いて解説する説だ
馬鹿にわかるように言えば例え話で革命という単語を用いてるだけ

「どこに革命があったんだ」て馬鹿ですか貴方?
849名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:33 ID:wkmwzZ1W0
9条のみの改正で平和主義を破棄するなら支持するがそれはないだろうしなww
850名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:34 ID:Nqr03Djy0
人民解放軍日本自治区司令官にして征夷大将軍小沢総統閣下の玉音である!

「俺が憲法だ」
851名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:55 ID:lFZOQoqv0
国軍創設するなら、いいことじゃないか。
何怒ってんの?
852名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:15 ID:FlPBaGJV0
三権分立を否定するような政党に憲法改正を語らせていいのか?
853名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:16 ID:X0pN7Oxm0
新憲法試案は国家権力の濫用から国民をまもる本来の機能を失って他国や世界をまもるしくみにすり替わってる
国の枠組みや憲法上の権力を超えた世界的権力に主権を移譲することで憲法の存在意義を反転させてる
だから国を解体し主権を取り上げて国の枠外から日本をコントロールする工夫が満載
854名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:23 ID:IGfmmHQl0
もう数万人規模で集まって官邸前でデモするしかないんじゃないか?マジで
855名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:44 ID:uNj7vwRG0
情報は多角的に見る必要があるな

首相、憲法改正に意欲 地域主権で、9条は慎重
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122601000312.html

地域主権で、9条は慎重
地域主権で、9条は慎重
地域主権で、9条は慎重
856名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:47 ID:XhgfW8600
在日参政権を通す為の改正を狙ってるんじゃね?
857名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:34:11 ID:XxuOwXok0
正直9条はあっても無くてもどちらでも良い

9条のおかげで軍事分野の制限が全くないので自由に軍事分野の開発が出来る
858名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:35:17 ID:sTpQ0Etr0
鳩山が弄りたいのは、日本国憲法第1章だろ。
天皇は只の象徴であり、その地位、行動の全ては、総理大臣の管理下に置かれる。
みたいな。
859名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:35:26 ID:ebxbcusH0
>>841
鳩山くらい飛び抜けると昼寝しろとなるわけか
ニートなら働け働けのくせにな
860名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:03 ID:vebuI3O00
反対
とんでもない統制国家になるだけ
参議院で民主党を敗北させないと 戦前の恐怖政治の轍を踏むことになるだろう
民主党は国民を欺くとんでもない政党だ
二度と信用すべきではない
861名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:15 ID:UmCL7NIt0
>>840 鳩山は昔から改憲論者で駐留無き安保論ですが。情報強者ですよね?(笑)
862名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:53 ID:eSDT4ISYO
民主党に入れた知識人や識者は民主党に殺害されるだろうなw
麻生をバカにしたツケだろw
麻生なら信用できたのにな
863名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:55 ID:FlPBaGJV0
>>856
・外国人参政権
・民主党(というか小沢)への権力集中
・民主党批判の弾圧を合法化

これらが目的と思う
864名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:12 ID:uNj7vwRG0
ネトウヨ的でなく民主党的なよい改憲を目指すのは確かだろう

これで、自主憲法問題は解決。押し付けられたとかの言い訳も効かなくなるな
865名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:16 ID:dyWK6Fvd0
>>861
駐留無き安保論てどうなるの?鳩山の理想ってのはどんなイメージなん?
866名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:45 ID:TUf3eCzG0
外国人の地方参政権を認めたうえで地域主権
凄いことになりそうだ
867名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:47 ID:c3mlw7z90
まぁ、改正には有権者の過半数の承認がいるわけだし。
投票率次第では何度やっても過半数には届かないよw
868名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:54 ID:DHUbmawC0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権という意味での改正をやりたい

ああ、主権移譲にいよいよ着手するんですね。

たのしみだなあ(棒
869名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:55 ID:AgPuTl2h0
「議員立法の禁止」
「陳情窓口の一元化」
「憲法の解釈権」
「公務員の人事権」

これはもう「全権委任法」といっていいでしょう、
気弱な総理が前面に立たされているから実感が沸かないかもしれませんが、
いま日本は完全な独裁体制の構築過程にあります
870名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:57 ID:szRSqQQtO
たかだか数ヵ月の人間が易々と改正できるなんておかしい
871名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:00 ID:X92on+L10
9条の話じゃねーよ
外国人参政権が憲法違反って言われてるからそこを変えたいんだよw
872名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:03 ID:d3dcgeTXO
鳩山一郎の血
873名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:23 ID:vebuI3O00
>>862
麻生はナチス
小沢はスターリン
どっちもまともじゃない
874名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:27 ID:tuvoNOuP0
国家による不当な権力の行使から国民を守るために憲法がある。
日本国民を保護している現憲法をどうして変えたいのか、変えて何がしたいのか、
国民はこのおっさんを疑い深く注視する必要がある。
しかも憲法改正は国会で多数決で決めれるほど簡単ではない。
875名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:35 ID:PgvtsT+Q0
>>1
他に優先してやるべき事があるだろ!あ?
876名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:35 ID:G9rMCKGp0
>>860

参院なんて関係ないんだよ

民主内帰化議員+社民+公明+自民内帰化議員 で圧倒的多数なんだよ。
全部朝鮮人ですから。

877名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:42 ID:BMSU4INo0
9条には改正の余地はあるが、他はどうなの?

鳩山が変えたいのは、外国人参政権に邪魔な「15条」でしょ?
878名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:17 ID:Lbrca+DAO
売国って犯罪にならないの?
879名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:23 ID:MKvMgtw5O
アウシュビッツみたいな収容所も平気でつくりそうな感じ
ご主人様のいいなり狂人
880名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:27 ID:M+a09yfv0
>>873
鳩山はノータリンじゃない
881名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:01 ID:roIFebRQ0
もうお前は何もするな。
鳩山会館でガイドでもやってろ
882名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:01 ID:u4er7UDJ0
現行法だと外国人参政権付与は憲法違反になるからな
883名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:06 ID:dyWK6Fvd0
鳩山が変えたいって言うより 小沢が言わせてんじゃないの 民潭との約束なんでしょ
884名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:16 ID:ebxbcusH0
>>862
自民党を支持した知識人、識者も同様だけどな
みのがしてくれるはずがない
885名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:34 ID:FlPBaGJV0
>>879
民主党に批判的な言論をした人がそこに送り込まれるのですね。
それを取り締まるのがゲシュタポですね。
というか戦前の特別高等警察が復活か。
886名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:35 ID:HvGkFQq8O
>>871
地方の外国人参政権が憲法違反とか
おまえ中卒だろwwwwww
887名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:37 ID:aT5r0xCE0
しかし、いずれにせよこの苦しいときにこういう不用意な
発言をしちゃうところは麻生以上の資質だと思うがな
888名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:43 ID:Mtes4Z+50
脱税は秘書のせにすれば良いって法律にするの?
889名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:26 ID:FaReHhSMO
危ねえ危ねえ。
どうせ小沢闇将軍の指示だろう。
だとしたら天皇制と地方参政権をいじるつもりだろう。

韓国での奴の発言をみれば一目瞭然だ。

愛国者集まれ
890名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:28 ID:G9rMCKGp0

今後、選挙はありません。


参院なんて関係ないんだよ

民主内帰化議員+社民+公明+自民内帰化議員 で圧倒的多数なんだよ。
全部朝鮮人ですから。
891名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:29 ID:4vSIHq4Y0
>>878
外患罪ってのがあるが、適用されたことは一度もない。
国家反逆罪を制定しておくべきだったか
892名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:30 ID:7QzRatqg0
>>859
鳩山と違って、ニートが働いても害にはならんからなw
893名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:49 ID:YTDWEcHx0
もう何も結果残せないから「意欲」とか記事にしないといけない有様ですよw
894名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:42:04 ID:uNj7vwRG0
鳩山先生が、待ちに待った改憲発言をしているというのに
895名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:42:18 ID:y+m/qs5s0
今が良いとは思わないが、これ以上悪化させるのはやめてくれ;;
おまえはもうなにもすんな
896名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:42:42 ID:Ua9/C1Fh0
納税の義務が無くなるのか
その生き延び方は思い付かなかった
897名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:42:54 ID:V4EQ1U5P0
犯罪総理が今度は憲法改正か
日本人はとことこ舐められているな
898名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:05 ID:Qn38BgHS0
参政権は国民のみに与えられた権利
      ↓
参政権は日本で生活する住人に与えられた権利
899名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:11 ID:DHUbmawC0
>>877
9条以外を改憲します!
900名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:19 ID:vEFHfilkO
ポッポは日本を内側から破壊するための工作員という可能性
901名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:54 ID:FaReHhSMO
小沢が死んだらやれ!
902☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/12/26(土) 20:44:01 ID:IchNKN6zO
(´-ω-`)y-~~ マニフェストに載せてたっけか?

頼まれてもいない事する前に、公約した事から確実に実行しろよキチガイ☆
903名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:49 ID:FlPBaGJV0
第30条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

これは削除するんだろうなw
904名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:07 ID:6ITkl8zRO
総理の席には鳩退けて金次郎の銅像でも置いとく方がまし。
905名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:24 ID:+gxHgEauO
鳩山死ね
906名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:37 ID:4vJlt6ge0
脱税してるやつが総理やって誰が信用するか
907名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:41 ID:ebxbcusH0
>>892
ニートに対する認識の甘いやつだな
いいけど
908名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:46 ID:MdYqnrjc0
天皇抹殺か。
909名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:51 ID:MKvMgtw5O
民主党政権は気持ち悪いが
次に代わることになっても、気持ち悪いのがでてきそう
910名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:04 ID:eSDT4ISYO
今でも麻生政権なら日本を守れたんだぜ
自民は民主、共産、社民、公明、マスコミの敵だからな一応
911名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:17 ID:CZZ9GB98O
要らんところだけ意欲的だな
912名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:18 ID:prRDkaSwO
>886
地方参政権も国民固有の権利により保障されないと判決出ていて、
その根拠が憲法の参政権は国民固有の権利であるところによるとなると、
どう考えても外国人に与えると違憲だわな。
913名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:29 ID:f7sfc9Ks0
民主の憲法改正発言ほど怖いものはない
9条スルーして天皇の扱いや外国人参政権を盛り込みそうで
914名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:40 ID:3GEknALX0
その前に経済対策だろ・・・
915名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:16 ID:3/hoiYDk0
>>1
脱税は合法にするきですか?ww
916名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:20 ID:AV6z0+Lx0
民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から「憲法解釈権」剥奪

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912100131001-n1.htm

民主党政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)が作成した官僚答弁の禁止など国会改革の詳細を記した内部資料が9日、明らかになった。
資料は国会法など国会審議活性化関連法案の骨子と想定問答集。
想定問答集は、内閣法制局長官について「憲法解釈を確立する権限はない。その任にあるのは内閣だ」とし、自民党政権下で内閣法制局が事実上握ってきた「憲法解釈権」を認めない立場を強調している。

さらに「内閣の付属機関である内閣法制局長官が憲法解釈を含む政府統一見解を示してきたことが問題で、本来権限のある内閣が行えるよう整備するのが目的」と明記した。
法制局長官の国会答弁を認めないことを通じ、憲法の解釈権は国会議員の閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する方針を示したものだ。
ただし「憲法解釈の変更を目的にして、今回の改正があるわけではない」と、憲法9条の解釈変更への道を開くとして警戒する社民党への配慮も示した。

法案骨子は(1)国会で答弁する政府特別補佐人から法制局長官を除く(2)内閣府設置法と国家行政組織法を改正し副大臣、政務官の定数を増やす(3)衆参両院の規則を改正し政府参考人制度を廃止
(4)国会の委員会に法制局長官を含む行政機関の職員や学識経験者、利害関係者からの意見聴取会を開く−の4点を挙げた。

民主党政治改革推進本部は9日の役員会で骨子案を大筋で了承した。来週にも与党幹事長会談を開き、合意を得たい考えだ。
917名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:54 ID:eVt5koad0
脱税自体をなくそうと憲法30条廃棄w
918名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:04 ID:YyrWegi20
天皇制廃止とか筆頭だろ
919名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:09 ID:uNj7vwRG0
改憲の地ならしは、せっかく安倍ちゃんがしてくれたわけだし、
スケジュールに上っても不思議はないな。
920名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:13 ID:XsP2A2Vw0
こいつらが意欲やらを燃やすごとに、国民の心が冷える
921名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:10 ID:CCn4yb9X0
民主党のルーツはGHQの民政局だから
これまで日本が歩んできた道と真逆の方向に向かうはず
天皇制の廃止とか工業立国から農業小国への転換とか
922名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:17 ID:3zaycADI0


民主党の憲法改正は、外国人参政権のためであって、民団の言いなり

日本国民のためではない

923名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:21 ID:AXXKZ2lf0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権

在日参政権だけは確実に通しますってか。
民主党は全員死ね。
924名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:55 ID:eSDT4ISYO
>>918
天皇制は共産主義が使う言葉
正確には皇室制度
925名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:26 ID:DLNKCOgu0
もちろん9条だよな

まさか15条じゃねぇよな?
926名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:44 ID:SOYxuDtYP
無防備国家宣言でもするのか
927名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:55 ID:37NgwawGO
そもそも、勝手に自分だけ無税にしていた癖に、
今更、憲法改正も糞もこの脱税総理w
928名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:51:26 ID:FP6NE6ue0
>>918
天皇制廃止したら改憲できないぞ。
929名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:51:29 ID:n+YZBjCU0
完全なる外国人参政権は9条の改正とセットだからな
930名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:26 ID:GOdt+t/sO
まず、自分を改正しろ!
931名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:58 ID:IErDKhIu0
君たちには手をつけてもらいたくない!
932名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:24 ID:6xzYJVxlO
んじゃ 国会議員は
日本人だけにする法案出してね!
933名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:45 ID:VSCFj7v40
売国だけは決断力あるから困る
934名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:51 ID:4iJy6ZGQ0
糞鳩の発言は全て嘘と思っておいて丁度いい。
935名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:36 ID:rDPbund80
鳩の馬鹿は日本語理解できるのかいな?
936名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:52 ID:3zaycADI0
脱税鳩山がやれば「脱税憲法」

在日2世の小沢がやれば「在日朝鮮人憲法」



937名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:52 ID:GHJgwtf90
鳩山にとってのベストな憲法って何?
そういうビジョンが何にも見えないんだけど

財産権の完全保障つまり国家に侵されない財産全額相続権の保障?
938名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:02 ID:wM4DJHAxO
バカが何を言っても笑われるだけだ
939名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:16 ID:glYeq6nX0
もう思いつきでしゃべんないで、黙ってて!!
940名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:11 ID:M+a09yfv0
>>915
3親等内の金銭授受は贈与にあたらないことにするんじゃ?
941名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:20 ID:JKYtass60
在日外国人に地方参政権を与えるために憲法改正したいって正直に言えよ

嘘ツキ野郎!
942名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:47 ID:y/qejM6U0
×改正
◎改悪
943名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:04 ID:dSZf5Z9o0
賛成の反対なのだ。
944名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:42 ID:hNFpot7X0


  犯罪を犯したら首相でも在任中でも逮捕できるように改正したら見直す。


945名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:48 ID:zeeZmGVo0
拡散「国家観と議員バッチ」要望書

国会議員は、外国人参政権付与法案の危険性を認識していても、「国家」と「議員バッチ」を秤にかけりゃ、バッチを選択する議員が殆どです。

そこに、小沢一郎民主党幹事長の独断専行をぶち壊せる盲点があります。

民主党参議院議員は、いま小沢幹事長に対して、迷惑千万な話しと内心憤懣やる方がない心境なのです。

それは、国民が「外国人参政権付与法案」の危険性に気付き、怒りの「突風」によって来夏の参議院選挙で、「議員バッチ」を飛ばされる恐怖を感じているからなのです。

・・・続きは
ttp://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-11-09
要請書・要望書テンプレ
ttp://mizumajyoukou.jp/?Download

※尚、「要請書・要望書」は、法律に基づく「請願書」とは違います。正式非公式に拘わらず、有権者の真摯な真情を伝えることに意義があります。
例えば「山梨県甲府市 主婦 52歳」でも、山梨県選出の参議院議員には、貴重な意見としてプレッシャーになります。
もちろん、住所氏名年齢を記述した方が、重みが違うことは当然です。
各地元選挙区議員に、1万通の反対要望書が送付されると、1通の陰に10人の同意見の有権者を想定できますので、各議員は目ざとく「反対要望書」に反応します。
946名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:56 ID:S2o0HULT0
松平容保(会津藩)
(会津藩を守って薩長に抵抗するという趣旨で奥州列藩同盟
尊王主義、攘夷派、賊軍)

原敬(会津藩、立憲政友会)
(平民宰相、東京駅で暗殺される、当時最右翼のアジア植民地主義)

平岡梓(三島由紀夫の父、原敬内閣の樺太庁長官、福島県知事)
(原敬の懐刀、攘夷派、隠れ反天皇主義者)

鳩山一郎(立憲政友会、隠れ反天皇主義者、フリーメイソン)

小沢一郎(岩手、戊辰戦争で賊軍)
(小沢は原敬を尊敬していると常に発言、売国、攘夷派、アジア主義)
947名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:58 ID:HvGkFQq8O
>>912
お前は最高裁の判例も知らないのかww
平成7年2月28日。
公務員六法に載ってるから
立ち読みしてこいww
そもそも憲法に違反してたら
法案出せないから気付こうなww
948名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:59 ID:utT8GBiGO
〉「必ずしも9条というわけではなく、

今回の憲法改正って九条に関する件だけじゃないの?
949名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:08 ID:htWG4bVn0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   >>1
        i (●)` ´(●) i,/     9条というわけではなく、地方(在日)と国との在り方を大逆転させる
        | ::::: (_人_) ::::: |     地域(在日)主権という意味での(憲法)改正をやりたい
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   フフフ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:13 ID:+oGz5QFe0
外国人参政権を可能にする憲法にするためか 死ねよ
951名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:30 ID:C2/xKDo30
キチガイ鳩山さっさと辞職しろ!!!!!!!
952名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:06 ID:3VUIzzpR0
まったく国民が望んでる事はやらねぇで
二の次、三の次ばかりで頭に来る。
953名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:06 ID:IoNlsRlb0
日本国民に死をもたらす政党 民死党
954名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:09 ID:dlD6WeUV0
>地方と国との在り方を大逆転させる地域主権
大阪民国とか沖縄人民共和国とかですか??
955名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:27 ID:FP6NE6ue0
>>947
> そもそも憲法に違反してたら
> 法案出せないから気付こうなww

バカは書き込むな。

法律がなければ違憲審査できねーよw
956名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:46 ID:PGsgPjwM0
憲法改正に賛成だけど売国奴にはさわらせたくない。
957名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:50 ID:lsGvAPJc0

ママンに毎月1500万円の小遣いをもらってる62歳児には、憲法をいじってもらいたくないな
958名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:57 ID:PRdfcIyT0
>>46
フランス(中国)支配下に戻るのかw
959名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:21 ID:qDiI+8dH0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● | 
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ G13型トラクターの買取 連絡求む
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/  
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
960名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:51 ID:TzDjX7ovO
死ねよ売国奴!
961名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:54 ID:HvGkFQq8O
>>955
そんなとこ取り上げなくていいから
さっさと調べろよ、カスwwww
962名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:02 ID:eT3z3cpw0
今の民主党に憲法改正させるとか嫌な予感しかしない
963名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:45 ID:mlCbPDbcO
日本の貧富の差は、
貧富の差の大好きな中国共産党に
日本がシナポチとして跪くほど歴然と広がる

小沢は勝ち組というか将軍様
964名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:09 ID:FLejlr1g0
「慎重かつ積極的に」

意味が分かりません
965名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:13 ID:FP6NE6ue0
>>961
> 法律がなければ違憲審査できねーよw

理解できないか?

法律がなければ審査できない。
966名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:26 ID:LjWhgU6A0
>>959
「売りたし」じゃないのかw
967名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:36 ID:uNj7vwRG0
さすが、鳩山先生は民主の中では保守派なだけある
968名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:38 ID:DffY/QC5O
マニフェストに書いて無いことだけは一生懸命なんだな
969名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:04:06 ID:Nb3VKO530
>>1

在日外国人参政権は、ダメだからね>ポッポ首相
970名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:04:56 ID:+JtX9uv20
第一条
日本国元首ハ小沢一郎ニシテ侵スベカラズ
971名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:05 ID:uxSnh/Fj0
在日参政権を合法化するんだろ
972名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:18 ID:4JTPmIgbO
出来もしないコトを口ばっかり…
973名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:34 ID:VRlolmVU0
>>48
保守派民主には入れないよ
974名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:45 ID:HvGkFQq8O
>>961
違憲立法なんてあってないようなもの。
わざわざ議員は憲法に触れる立法は
しない。
そもそも立法は官僚なんだよww
で、最高裁判例調べた?!
975名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:58 ID:74gQv4JfO

在日参政権の為だろ
976名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:51 ID:AzU2MHKFP
コイツのことだから「ボクちゃんに否定的な奴は終身刑」くらいのことを本気で言い出しそうで怖い
977名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:56 ID:4mwHLdwxO
自民党には永久に出来なかった憲法改正を民主党ならできる!


軍隊保持、9条改正して普通の国へ。
憲法裁判所も必要だ
978名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:58 ID:Yi2d6gWn0
>>974
三権分立の根幹を否定するのは、民主支持者のお約束なのか?w
979名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:08:58 ID:RJ2SumEsO
こいつ何、余裕ぶっこいてんだ?ケツに火のついた脱税総理の分際で何が改憲だ??この恥知らずが!!片腹痛いわwww
名ばかりの傀儡で、ヲザワの犬!!!ミズポや亀に振り回され、米に脅かされ、ぶれにぶれまくりw身内からも世界からも失笑買ってナメられまくってる癖にww
そんな奴が改憲を語るだけでも百年早いわwww恵まれた家庭の出でお金いっぱいあるんだろ?泣き出して逃げ出したくなる前にさっさと隠居しちまえよwwwwww
980名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:11 ID:HvGkFQq8O
>>978
くだらないこと言ってないで、
平成7年2月28日の判例見ろよww
自分は道徳的に大反対だってこと
付け加えとくよww
981名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:15 ID:uY34iXYD0
いつまでたっても、景気対策だけはしないんだな
982名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:19 ID:5lgrb9/u0
寺島は友愛されちゃうんだろうな。

よくもうちの由紀夫ちゃんを騙したわねって、ヒットマン雇ったにちがいない。
983名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:10:46 ID:8dyzPqPQ0
また思いつきで言っちゃったのかwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:11:09 ID:m4MUwa+k0
>>1
「何のために?改正するのか」が語られずに改正に意欲的って・・・

改正するのは手段であって目的じゃないでしょ!
985名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:11:19 ID:YU6t+SeNO
>>506
外国人参政権を施行して、国民投票の時にも外国人に参政権を与えるんじゃないかなw
986名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:15 ID:hNFpot7X0



  一党独裁民主主義への移行。


987名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:32 ID:4vSIHq4Y0
>>981
日本を弱らせるのが目的だからな
988名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:26 ID:GHJgwtf90
だいたいみずほちゃんが大反対でまた「重大な決意」しちゃうよ?
そのときになってまた翻すの?
989名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:36 ID:GV+BEmYt0
別にこれは思いつきで言っているわけではなかろ
単に、憲法改正しないと外国人参政権が違憲になるってことを知ったからだろ
990名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:41 ID:QS3VVePF0
天皇制廃止をよろしく
991名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:00 ID:ebxbcusH0
>>978
自民党政権下で三権分立守ったっていいことなかったからな
別に否定してもかまわないだろ
992名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:15 ID:M+a09yfv0
みずほちゃんはいつまで野党気分なんだろうね
993名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:16 ID:rCm9GhP/0




脱税クソ野郎が言うことではない


994名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:16 ID:pAsFAIoNO BE:641208029-2BP(11)
>>979
これはまた阿呆みたいに草を生やして風流な書き込みを


馬鹿丸出しですよ
995名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:31 ID:vxOkLn9I0

生前贈与の贈与税廃止だな。
996名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:48 ID:q0MEtjIB0
在日参政権の為の
改正なら変えないでいいよ
むしろ市ね
997名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:15 ID:OqfS9DSJ0
ろくなことにならないと思う
998名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:17 ID:FaReHhSMO
小沢がこの世からいなくなってからやるなら考えてもいい
999名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:48 ID:T6/iVX9r0
鳩は余計なコトするな
1000名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:16:25 ID:T6/iVX9r0
1000なら今月中に小沢死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。