【調査】鳩山内閣支持率、47%に急落。「説明して続投すべき」は63%…共同通信調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
 共同通信社が25、26両日に行った全国電話世論調査によると、鳩山内閣の支持率は47・2%で、
前回11月の調査に比べ16・5ポイント減と急落した。
9月の政権発足以来、支持率が50%台を割り込んだのは初めて。不支持率は38・1%で、13・0ポイント上昇した。

 鳩山由紀夫首相は元公設秘書が偽装献金事件に絡み政治資金規正法違反の罪で在宅起訴されたことで釈明会見をしたが、
説明に「納得できない」とした回答は76・1%で、「納得できる」の17・8%を大きく上回った。
首相が説明責任を果たしていないとの判断が内閣支持率低下に拍車を掛けたとみられる。
 民主党の衆院選公約(マニフェスト)で「廃止する」としていたガソリンなどにかかる暫定税率の水準を、
政府が仕組みを変えて維持したことには、38・1%が「ある程度評価する」とし、「評価する」の
13・0%を合わせ半数を超えた。

 政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と
差が縮まった。元秘書起訴を受けた首相の対応では「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が
64・3%と最も多く、「政治責任をとって首相を辞任すべきだ」は21・1%。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122601000285.htmll
2名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:18 ID:UKZtreWg0
辞任しろ
3名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:35 ID:4rWzKuQs0
>>4なら年内解散
4名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:38 ID:BwuyLADi0
>>1
文化大革命が起こってますよ
5名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:45 ID:y83N6kwP0
     ノ´⌒ヽ,,   ヽ
   γ⌒´    ::::::ヽ, つ
  .//"⌒⌒ゝ、::::::::::) わ
   i / ⌒  ⌒ :::::::ヽ::::) ぁぁ
.   !゙ (。)` ´(。):::::::::i/
   |  (_人__):::::::::::::| あぁ
   ..\ / [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
6名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:08:53 ID:oikMJ6QP0
続行しろ












そしてミンスを消滅させれ
7名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:04 ID:1T10GcfgP
自民党20%台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:18 ID:2pVEXMgN0
脱税総理がしょっちゅう言い訳にしている国民の声ですよw
9名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:30 ID:LJhmWTS60
他の会社の調査は、とっくに40台突入してるぞ。
10名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:47 ID:Qy+LzKkc0
昨日今日の調べで、まだ半数近く支持してるんだな。

なんか、簡単な国民だな、日本人ってw
11名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:50 ID:QWo36lfa0
共同って、無理やり続投にもっていこうとしてないか?
12名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:09:59 ID:ECveDUz50
【政治】民主・小沢代表が辞意…午後5時から党本部で記者会見の予定★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242022508/
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1242022508/(保存ログ)
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 15:16:18 ID:e/S/re6W0
ざまーーーー
31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:16:18 ID:AK1cYRB/0
ネトアサざまあ
43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:16:29 ID:ghgiITPU0
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:16:49 ID:HoGLp5gM0
ミンス 崩壊のお知らせw
98 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:17:08 ID:FCZsWaVV0
朝日工作員騒動以降、+民の勝利が続いてばっかだな
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:17:23 ID:7DGJX8Aa0
いくら汚れてるとはいえここまで醜態を晒すとは、辞任のタイミング最悪だし
267 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:18:51 ID:FBqkjgTtO
自民オワタとか言ってるバカアサヒが大挙襲来wwwww
318 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:19:24 ID:ZyRG9cta0
よっしゃあああ! この調子でミンス潰れてくれ!
488 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:21:42 ID:JmG9WG97O
バカウヨが今後の結果も考えず喜んでやがんのw バカがw
489 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:21:44 ID:6zN2VLxf0
これで麻生大敗が決定なのに なんで自民信者はうかれてるんだろうな
594 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:22:43 ID:fsjJ03OY0
自民応援してる人は危機感持ってない人多いんだな、
630 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:23:05 ID:H2cjinCc0
ネトアサの阿鼻叫喚がwwwww
746 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:24:23 ID:e/S/re6W0
ネトアサ右往左往 緊急作戦会議招集!
894 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/11(月) 16:18:46 ID:QVegAtBu0
ざっまあ 2chの勝利っ!!!!!
13名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:02 ID:E1t5jZcr0

【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261095183/

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/

温暖化ガス25%削減、家計負担は最大年76万円増 政府部会試算
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091116AT2G1600516112009.html

【政治】 鳩山内閣、温室ガス25%減の経済影響を試算しなおす→あまり変わらず→鳩山内閣「民主党応援してくれる人で再試算する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259147836

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【政治】経産省事務次官「日本国民、経済にとって非常に厳しい道を選ぶという覚悟が必要」 民主の温室ガス排出削減について★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252330868

【鳩山イニシアチブ】日本の企業が苦労して築き上げた技術を、他国へ譲り渡します
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668

民主温暖化ガス「25%削減」 読売・産経は批判 朝日・毎日は評価 日経は中立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252796912
14名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:06 ID:dAfG/9qd0
説明とかいいから公民権停止
15名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:20 ID:oVDv+IJE0
ジャップは馬鹿
民主に入れた低脳は民主と一緒に死ね
16名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:28 ID:DNSZ2k0n0
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ

「秘書のせい、ママのせい、私は知らなかった」以外に言わないのに
説明責任が尽くせるという前提の設問はおかしい
17名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:31 ID:8sqXOO2a0
(説明責任を尽くし)、改善策を講じて首相を続投すべきだ
カッコ内が消えるスレになります
18名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:31 ID:TM770bh7O
>>3
来年早々に解散確定フラグですね
19名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:44 ID:WVovlwQhO
民主党をヨイショしていたマスコミの世論調査でも支持率は50%いかないってw
20名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:10:52 ID:EPAUAkt90
●MBSの偏向報道がどのように作られるのか【前編】

http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU



●MBSの偏向報道がどのように作られるのか【後編】

http://www.youtube.com/watch?v=2U1bvfEgP2c
21名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:17 ID:x2kr+ZPpP
悪いのは自民党

悪いのはドバイショック

悪いのはアメリカ

悪いのは地方自治体

悪いのは日銀

悪いのは公設秘書

22名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:21 ID:pw4rXe+k0
このまま鳩山政権が続けば、3年後には支持率1%以下だなw
23名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:21 ID:THXBZuEHO
自民党盛り返してきたね〜
24名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:40 ID:jprN+o/x0
一般大衆が納得のいく説明なんて聞けるとは到底思えないんだが、
「説明して続投すべき」って連中はそのへんどう考えてるんだか。
25名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:48 ID:HsX41ePg0
ガソリンなどにかかる暫定税率の水準について「評価する」側が半数を超えた。
ってことは、もともと国民の声は暫定税率廃止には賛成でなかったということ。
誰の声で公約を作ったのかと言えば、小沢一郎。
26名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:49 ID:Mngs9J6l0
こりゃ参院選分からないな
27名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:49 ID:jrdp1HjW0
新年国会が始まったら自民が逆転するな
28名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:11:57 ID:E67a83hY0
オザワの土下座とハトの丸焼きで予算が通るか甚だ疑問
29名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:01 ID:NxZre2Ku0
>>12
たまに見ると面白れぇなこれw
30名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:02 ID:/96PV+df0
まだ多いよ
31名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:08 ID:plbsS4F00
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122601000285.html

>>1
乙。あとURLの最後のlが余計ですw
32名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:08 ID:7RBbaSDt0
>>10
政治に興味のない者も多いんだから、いきなりズドンと落ちることはないだろ
こんな感じでどんどん下がっていくんじゃね?
33名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:08 ID:qkPWxlJO0
資産の9割を国庫に納めれば許すよ。
34名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:10 ID:9jwTERlZO
どこもかしこも数字が違いすぎる
35名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:13 ID:1T10GcfgP
ミンス党のおかげで自民党の実績が評価されてきたなw
36名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:14 ID:Lfymeuac0
鳩山もだけどガソリン値下げ隊も会見して
ちゃんと説明しろ
37名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:23 ID:U/5CouLg0
小沢が出した18項目を忠実に行えば良かったのに。
財源の目途もなくばら撒きをしてー、
子供手当も850万で線引きすれば良いのに、
4年間かけて遣れば良いのに。
38名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:26 ID:hJCh0ApW0
鳩山よりまず小沢をどうにかしろっての
39名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:34 ID:VLEZUkhT0
詐欺師民主党、嘘つき民主党、脱税王国民主党!
40名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:34 ID:ir0wgoim0
>>1
URLのlが一個多いですよ
41名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:38 ID:QBVaCyXIO
>>1
説明して続投希望って、本人もう説明責任果たしたつもりじゃん。この先再説明なんてないからw

この頭の悪い回答を寄せるのが、くだらん妄想に踊らされた民主信者の実態。
42名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:12:39 ID:qasIkM2b0
「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

こんな選択肢、麻生前首相の時は決してつくらなかったくせに。
43名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:05 ID:lSajxa9r0
民主党支持者はアフォの集まりってことか。
44名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:27 ID:XNVOIym20
説明できないけど続投します
45名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:32 ID:c1GRDSI40
神奈川県に住んでいて、いまだかつて支持率のアンケートに出くわしたことが無いが
誰がアンケートに答えてんの?誰が世論なの?
46名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:49 ID:6sD4+/HI0
資産への課税発言でさらに落ち込むぞこれ。
47名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:54 ID:HfOnlIIT0
(1) 政治資金規正法 第25条
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM
『政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、50万円以下の罰金に処する。』

 鳩山は上申書を提出したことにより、鳩山の政治団体友愛政経懇話会が政治資金規正法に違反をしたことを自ら認めました。
すなわち、この時点で鳩山の50万円以下の罰金刑が確定するということになります。
 何しろ、友愛政経懇話会の代表者は、鳩山由紀夫です。
鳩山は友愛政経懇話会の政治資金報告書に、「代表者」として名前が記載されているわけです。

(2) 政治資金規正法 第28条
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM
『第23条から第26条の5まで及び前条第2項の罪を犯し罰金の刑に処せられた者は、
その裁判が確定した日から5年間(刑の執行猶予の言渡しを受けた者については、
その裁判が確定した日から刑の執行を受けることがなくなるまでの間)、公職選挙法に規定する選挙権及び被選挙権を有しない。』

 第25条で代表者が罰金刑になった場合、裁判が確定した日から五年間、公職選挙法で規定される選挙権及び被選挙権を失います。
 すなわち、鳩山が第25条で罰金刑になった場合、自動的に被選挙権を失うということになります。

(3) 国会法109条
http://www.houko.com/00/01/S22/079.HTM
『第109条 各議院の議員が、法律に定めた被選の資格を失つたときは、退職者となる。』

 政治資金規正法で罰金刑を受け、「自動的に」被選挙権を失った場合、
国会法109条により、またまた「自動的に」退職者となります。すなわち鳩山は「議員を辞職した人」という扱いになるわけです。

(4) 憲法67条
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s5
『第67条 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。』

 総理大臣は「国会議員の中から」選出されなければならないと、憲法に定められています。
すなわち、「自動的に」議員を退職した扱いになる鳩山は、憲法で定められた総理大臣の資格を有しないことになるわけです。
48苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/26(土) 19:13:54 ID:4Uvx0XHCO


ネwwwトwwwウwwwヨwww

またまたあんなに寝ないで工作したのに効果無しwwwwwwwwwwwwwww




49名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:09 ID:BhY946JVO
こりゃ自民党支持率が逆転するのも時間の問題だな。
年明けからテレビの民主党擁護もなくなるだろう。
50名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:21 ID:SKTIR82w0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる見込み
この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hato.html
51名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:22 ID:XeqXSs6iO
メッセンジャーの黒田は無抵抗の若者を殴る蹴るして眼底骨折などを含む全治2ヶ月の大怪我を負わせた。
鳩山は暴力は振るってないよね?
52 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/26(土) 19:14:24 ID:pw4rXe+k0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
53名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:28 ID:46IiXKvb0
          ノ´⌒`ヽ       
      γ⌒´      \    
     .// ""´ ⌒\  )    
     .i /  \  /  i )    
     i   (・ )` ´( ・) i,/      
      l   (__人_).  |  キリッ!    
      \   `ー'   /       そんな屁理屈が通用するか!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄
54名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:42 ID:tg3SOsGzO
鳩山さん自身が「秘書が捕まったら議員辞職すべき」という考えなんだから

「続投すべき」と言ってる奴は反鳩山のネトウヨ確定だな
55名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:52 ID:37NgwawGO
>>1
鳩山の頭の中では、続投しろという思いだけが、
受信されるw
56名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:01 ID:l7iA5niIP
政党支持率も落ちたwww
今まで内閣支持率の下落に連動しなかったのに
ついに愛想尽かし始めたぞwwwwww
57名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:15:16 ID:72gB/pCz0
58エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/12/26(土) 19:15:59 ID:z/QoXgEA0
報道テロリスト 平成朝鮮賊は現在もハトヤマを支持しております。
59名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:09 ID:1e8hzF4GO
続投しなくていいから辞任してください。
脱税マザコン総理氏ね
60名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:14 ID:Mu4bgd+r0
>>42
・辞任すべき
・説明しても信頼できないから辞任すべき
・説明責任を果たしてただちに辞任すべき
・説明責任を果たし改善策を講じてから辞任すべき

麻生安倍辺りならこうだな
親日議員に対しての報道の仕方
61名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:15 ID:dAjl+SLQ0
      支持する しない      支持する しない       支持する しない
時事             日テレ               産経+FNN
 09月17日 74.3% 19.5%   09月20日 67.7% 17.7%   09月18日 68.7% 15.3%
 10月16日 60.6% 15.6%   10月18日 66.0% 18.8%   10月19日 60.9% 20.7%
 11月13日 54.4% 22.8%   11月15日 66.3% 18.2%   11月23日 62.5% 22.9%
 12月18日 46.8% 30.3%   12月20日 51.8% 36.2%   12月21日 51.0% 40.4%
共同             JNN(TBS)           フジ/報道2001
 10月16日 72.0% 13.1%   09月21日 80.1% 18.8%   09月20日 73.6% 14.6%
 11月01日 61.8% 22.9%   10月05日 80.3% 18.5%   10月04日 75.8% 14.8%
 11月29日 63.7% 25.1%   11月09日 70.8% 27.3%   10月18日 72.4% 14.6%
 11月29日 47.2% 38.1%   12月07日 64.1% 34.8%   10月25日 69.0% 20.2%
日経+テレ東        NHK                 11月01日 68.0% 23.2%
 10月18日 73%  21%    09月21日 72%  16%    11月08日 63.4% 25.8%
 09月18日 75%  17%    10月13日 70%  18%    11月15日 66.2% 23.4%
 11月29日 68%  24%    11月09日 65%  21%    11月22日 64.6% 26.2%
朝日                12月14日 56%  34%    11月29日 65.0% 25.8%
 09月18日 71%  14%  テレ朝                12月06日 60.2% 29.4%
 10月13日 65%  16%    09月20日 72.4%  13.3%  12月13日 56.4% 35.2%
 11月16日 62%  21%    10月18日 64.4%  19.3%  12月20日 52.2% 38.2%
 12月20日 48%  34%    11月08日 60.8%  23.1%
読売                12月14日 56.2%  30.8%
 09月18日 75%  17%
 10月05日 71%  21%
 11月10日 63%  27%
 12月06日 59%  29%
 12月20日 55%  33%
62名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:22 ID:f4RS/mTx0
こんなときこそ 又吉イエス
63名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:25 ID:96j3icHH0
蓋を開けてみれば前の政権のほうがマシだったということよね
64名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:42 ID:pgZVcKIv0
>鳩山内閣支持率、47%

高すぎ。わけわからん?
4.7%の間違いじゃね?
65名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:17:45 ID:Q7awvRF10
>鳩山内閣の支持率は47・2%で
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が64・3%と最も多く

脱税内閣は支持しないが、そのトップの脱税総理は続投すべき、という人が15%以上いる?
支持してない内閣の継続を希望するというのが良く分からんのだが、
共同の数字のマジックでも炸裂したのか?
それとも、内閣で1番ダメなのは脱税以外の誰かってことか?
66名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:15 ID:hjKU/aZhO
次は汚沢?最悪なカードしかないな。
67名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:30 ID:kjy37nj+0
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ

アンケートにこんな選択肢始めてみたw
68名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:40 ID:pAsFAIoNO BE:534339735-2BP(11)
今こそ幸福実現党!
69名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:42 ID:7XEsog/90
民主の大臣の顔ぶれを見るとみんな勉強をしているからホットする。
今までの大臣は一体なんだったのかと思う。
70名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:48 ID:E2UMxNsu0
今ん所、上がる要素ないからな。そりゃ下がるだろ。
説明すりゃあ良いって意見もあるけど、説明すればするほど矛盾していくし。
説明すればするほど支持率下がるしな。もどかしい所だろ。



71名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:18:51 ID:QlRu7hWt0
あのダメダメな会見以上の説明はもう出てこないだろうに説明して続投すべきとは・・・
72名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:03 ID:Sw4cCMB60
>>48
今この瞬間にも支持率は下がり続けてると思うけどね
自民の資金源断つためとは言え
企業の足引っ張りすぎだわ
雇用悪化が止まらん
来年新卒で就職できない人は民主には絶対入れないと思うよ
73名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:04 ID:bK4S2VY6O
支持率47%だけど続投63%っていうのは、
・いずれ辞めてもらいたいが、とりあえず予算は成立させろ
・この件で辞めなくていいが、政策が悪いからそこは変えろ

のどっちだろうか?
74名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:18 ID:MPfL2vsW0
 脱税総理が、国民に税金をきちんと納めましょう
なんてパロデーだろう、それも全て人のせい。
万引き犯が、万引きはやめましょうと言ってるくらい
説得力なし。
75名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:47 ID:DQcKV9070
この47パーセントという数字はずっと前に時事通信あたりが発表していた数字だ。
寧ろこの数字より低い数字がいまだにどこからも出ていないというのが不思議なくらいだ。
やっぱりこういう調査結果の発表にもマスコミ間の談合があるのかもしれない。
76名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:51 ID:r4072lQH0
>>61
別にいいんだが、共同の日付間違ってないか?


77名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:56 ID:eZjjXXje0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
78名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:19:56 ID:Dt4WRDyc0
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

ここまで前置きがある質問は聞いたことがない
79名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:07 ID:Mu4bgd+r0
>>64
皆と違う俺スゲー!が大好きな夢見る糞団塊世代ってのが数だけは多くてな
80名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:19 ID:RQxumpPB0

                        ◆鳩山首相 今週の(嘘)◆


(12月25日の嘘)   マニフェストの多くは実現できた(嘘)

(12月24日の嘘)   私腹肥やしてない(嘘) 、元々そこまでやりたい訳ではない(嘘)

(12月23日の嘘)   タバコ増税は健康のため(嘘)

(12月22日の嘘)   米長官が「わかった」と言った(嘘) ← 嘘であること発覚 (発言は18日)

(12月21日の嘘)   ガソリン暫定税率維持は地球環境問題のため(嘘)


(過去の嘘)

とらすとみい(嘘)  、埋蔵金(嘘) 、核武装議論があってもいい(嘘)、「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘) 、努力した(嘘)、無駄削減(嘘)、マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
ガソリン暫定税率は廃止する(嘘)、増税しない(嘘) 、傀儡ではない(嘘) 
サラリーマンの平均は1000万(嘘)、政権政策集(嘘) 、国民の生活が第一(嘘)
党首討論を行う(嘘) 、事業仕分けで無駄を省く(嘘) 、 私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘) 、国債を発行しない(嘘) 、マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘) 、国策捜査ではないか(嘘) 、財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘) 、高速道路完全無料化(嘘) 、、最低賃金を1000円にする(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘) 、数の暴力は一切しない(嘘)、秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
 その他 多数
81名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:19 ID:qWcYfBqf0
実効値は3割割ったかな
82名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:32 ID:tdSUCYtCO
あっはっは、無駄無駄
全部説明したら死人が出る
83名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:36 ID:mgFQMCan0
続投支持って
キチガイでないのなら理由を述べよ
パーセンテージ出せばいいってモンじゃないぞ
84名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:38 ID:dAjl+SLQ0
>>76
うん、間違えた、コピペしたまんまだ。すまない
85名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:44 ID:WjOosV0c0
どうした狂同
支持率74%に捏造しておけよ
86名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:49 ID:dcl5T6c00
民主を賞賛しにくくなるとなぜか自民をたたき出すテレビのなぞ
87名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:55 ID:U6HSGUAz0
前回調査が11月なら下落の大半は天皇絡みじゃねえのって気がするけど。
88名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:20:59 ID:I4t9mm7i0
年内にして30%の大台が見えてきたわw
89名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:00 ID:eZjjXXje0
迫り来るバルチック艦隊(中朝韓露の対日間接侵略)
 ↓
合流を図る(600人訪中団・大長城計画+特例会見)
 ↓
旅順要塞に逃げ込んだ太平洋艦隊(小沢一郎&チルドレン)
 ↑
難攻不落の旅順要塞(民主党政権:傀儡総理の鳩山一郎)
 ↓
203高地を含む無数の堡塁(NHKを含む無数の反日左翼マスゴミ)

            ↑
果敢に肉薄攻撃を加えるも多大の犠牲を出して後退する乃木第三軍
(正論を掲げ伝統・歴史の保守、日本の主権・独立を守ろうとする保守派)

※203高地(NHK)さえ落とせれば、堅固に守られた太平洋艦隊(小沢一郎)
を打撃出来る。そうすればバルチック艦隊(間接侵略を目論む中朝露韓)との
合流を阻止出来、日本海海戦で決戦に勝利出来る見込みが出てくる・・・
90名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:01 ID:hjKU/aZhO
>>71
傷口を拡げてもらって、民主党政権の再起不能を狙う作戦?
91名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:10 ID:EN7GtgvE0
きちんと説明したら。

嘘発覚・・・・支持率9%確実wwww
92名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:10 ID:WlA+AB1VO
総理含めた内閣全員がドベな光景は史上初めてだろ。
こいつらは文化祭感覚で政治を行ってる。
93名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:17 ID:8C0lVXi8O
>>66
汚沢はヘタレだから表に出たらすぐ潰れるよwww
94名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:27 ID:HDCW0q7I0
>自民党が23・7%(同7・5ポイント増)

自民があと6ポイント増でならんじゃうよーーー
どうする鳩山アホ政権w
95名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:21:45 ID:XFTtgirp0
やはり予算成立と引き換えに辞任だろな
96名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:21:48 ID:baKprMNRO
民主党には子供手当てという切札があるからな。定額給付金も結局支持率アップに貢献したようだしな。
97名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/26(土) 19:21:59 ID:UtQFO5A70
共同通信と名の新聞はどこへ行けば買えるの? 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3785/1215014134/4
自民党にお灸をすえるためと言って 、
民主党に投票した高齢90%の有権者は落胆している頃だと思う。
ちなみに、僕は共同通信の世論調査を衆議院選で体験した。
実態を暴くためにも、ねらーの皆さんも潜入すべきだ。
98名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:00 ID:g06VnJys0
>>1

■民主党って、どんな政党?

●在日の外国人でも、党員になれます。
●党としては、日の丸は掲揚しません。
●党としての、綱領はありません。
●支持団体である大韓民国民団や中国共産党の要請で、在日韓国人と在日支那人に選挙権を与えます。
●支持母体である部落解放同盟の意向で、また特亜の要請で、人権侵害救済機関を設立し、言論を取り締まります。
●支持母体である日教組などの労組や民潭の意向で、また特亜の要請で、繰り返し繰り返し、未来永劫、韓国や支那に謝罪と賠償を行います。
●靖国神社に代わる国立追悼施設を建立します(靖国神社への参拝は禁止、天皇の政治利用は頻繁に行います)。
●米軍と自衛隊を出来るだけ削減し、国防力を落とすことで無防備に近づけ、支那朝鮮への隷属シフトを加速させます。
●彼らの目標であるらしい中国共産党の独裁性を、軍隊の無い民主主義国家の日本で実現するため、メディアを巻き込んで愚民を洗脳します。

■民主党の支持母体・支持団体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 中国共産党、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

■あなたも民主党に参加しませんか?ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
99名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:24 ID:HpBdNbM/0
政党別支持率が墜ちすぎ。

何があっても民主支持の固定層は一定だけど、この数字は無党派層に完全に愛想尽かされたんだろうな。
100名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:31 ID:/e8gKvzTO
ニフティ投票の投票結果だと支持率2%だお
101名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:22:51 ID:V+t52jT50
>>85
>「政治責任をとって首相を辞任すべきだ」は21・1%。

こっちでやってる臭いw
102名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:06 ID:t1AKGzHQ0
>>12
ネトアカざまあww
103名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:14 ID:LpNiHVAZ0
     読売                 JNN
9月 10月 11月 12月      9月 10月 11月 12月
75   71   63   55       80   80   70   55


     朝日                 ANN
9月 10月 11月 12月      9月 10月 11月 12月
71   65   62   48       72   64   60   56


     NHK                 時事通信
9月 10月 11月 12月      9月 10月 11月 12月
72   70   65   56       74   60   54   46


     NNN                 共同通信
9月 10月 11月 12月      9月 10月 11月 12月
67   66   66   51       72   61   63   47


     報道2001
9月 10月 11月 12月
73   75   64   52
104名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:26 ID:FiimDcF00
鳩山さんには参院選まで頑張ってもらわないと困ります!
105名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:28 ID:l7iA5niIP
>>73
世論調査なんて所詮その程度ってことじゃね
106名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:31 ID:KncdAgzZ0
あんなデタラメな説明で続投すべきが63%てww
107名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:50 ID:WKjGK/nb0
共同で47%じゃ、もう本当におしまいだね。
実質、25%を切ってるな。確実に。
確たる支持は既に20%行かないかもしれない。
108名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:23:55 ID:KQ/wUE8W0
で、鳩が追加で説明したらしたで、
もっと支持率下がって辞めろコールの大合唱。
世の中そんなものだ。
109名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:03 ID:A192Ata+0
馬鹿かチョンしか支持しない
110名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:11 ID:9StCj+Tl0
高すぎだろ
111名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:12 ID:L5PICl/6P
年明けが楽しみだ
どんだけ落ちるのか
112名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:15 ID:gQB4bODlO
鳩山は見苦しく総理の座にしがみついて
バカ発言をもっとしてくれたらいい。もっと民主党に愛想つかす
人間が増えてくれるだろうしな
113名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:19 ID:1bot8Ni3O
共同の言う47%は半分の23%だろ
114名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:22 ID:r4072lQH0
>>84
ドン( ゚д゚)マイちゃん
ところで、政党支持率バージョンとかないのか?
115名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:27 ID:ePpnHuXE0
日本の未来を託す事業は無駄だと削減する一方、外国には血税を大盤振る舞いする鳩山内閣であった。

【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/

【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261060971/l50

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/

【日本・メコン】鳩山首相、3年間でODA5000億円表明−日メコン首脳会議[11/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257540755/

【韓国】日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援[10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255589147/

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255609981/

【国際】 日本、パキスタンに30億円を無償支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259168391/l50

【友愛】初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260417433/l50

【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/l50

【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/l50
116名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:34 ID:xSk/GFK90
47%ってことは、もっと低いってことだな。
もうお仕舞だろ?この政権・・・・・・・・・。
117名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:24:40 ID:bFtznmFo0
民主太鼓もち調査で鳩山と共に政党支持率急落かよ。
118名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:06 ID:Sw4cCMB60
>>106
>説明して続投すべき
>説明して

続投すべきだけで聞いちゃだめなのよw
119名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:30 ID:hjKU/aZhO
>>93
次はオカラか前張さん…まさかの亀か!
120名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:41 ID:NEztLrGqO
普段マスゴミと批判しつつ
いざ「支持率」が下がると歓喜するおまえら!

だからおまえらは駄目なんだ!
マスゴミの支配から抜け出せない!(笑)

121名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:54 ID:eHj3oUMmO
ネット世代だと支持率は極端に低いことを考えると
老人連中に絶大な支持受けてるんだろうなあ
122名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:25:55 ID:mnVMRTAr0
自民の麻生。民主の鳩山。総理の資質に著しく欠ける人材を総理にするのは何故か?
知ってる奴がいるなら是非教えてくれ。
あと何故鳩山がここまで殺されないで生存しているかもあわせて教えてくれると嬉しい。
123名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:00 ID:E8tepv6a0
まだ馬鹿が約半分も
124名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:20 ID:hOP9J8qeO
TBSきもかったね。
必死に擁護してたよね。
125名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:26 ID:CNCjNN5o0
「廃止する」としていたガソリンなどにかかる暫定税率の水準を、
政府が仕組みを変えて維持したことには、38・1%が「ある程度
評価する」とし、「評価する」の13・0%を合わせ半数を超えた。

ここが全くわからない。
126名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:26:29 ID:p6KAHCrl0
次に鳩山が言いそうなバカ発言って何ですか?
127名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:02 ID:EtTDxGBe0
あの日から俺はずっと嘘をついてきた。支持されてるって嘘を。
財源も嘘、言い訳も嘘。嘘ばっかりだ。
128名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:32 ID:Rmkec1OW0
バカ山の支持率はもっともっと下がる。
小沢も鳩山も、菅も仙谷も、みんな辞めちまえ。

民主党に期待するのは、保守思想の若手。
世襲自民から出馬できないから民主から出た連中。

こいつらが小沢に潰されずに育てば、期待できる。
129名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:49 ID:FiimDcF00
鳩山の支持率なんでどうでもいいんだけど
政党支持率が近づいてきたのはいい傾向ですね
130名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:51 ID:L5PICl/6P
>>73
「これいじょう首相が頻繁に変わったら世界的に信用がなくなる(キリッ」
「俺、投票しちゃったけど、自分の間違いは認めたく無い!」

こういう自己正当化して自分の間違いを間違いを転換できないやつらが踏ん張ってる。
主に年寄り連中。
131名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:27:52 ID:uoETjb6d0
>>1
ここまで来たら、辞任なぞせず死ぬまで総理やれ。
参院選で退陣とか絶対に許さん。解散なんぞもってのほか。

吐血しようが下血しようが、心折れようが魂が砕けようが、4年間めいいっぱい勤め上げて、それから死ね。
132名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:12 ID:pK3vvHDx0
不支持率38%か。約四割近くの国民が見放したな。
133名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:13 ID:F5+00uEP0
自民が20%越えしてきたけど、これ鳩山内閣が酷すぎるってのが原因だろ。
自民が保守政党として立ち直ったから支持率あがるって形じゃないと、
「自民よりはマシ」⇔「民主よりはマシ」のキャッチボールになるじゃないか。
134名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:32 ID:qasIkM2b0
>>60 次回の、鳩の支持率の選択肢案

  ・辞任よりもまず経済の立て直しを何とかして欲しい。
  ・政権交代後の改革を成し遂げてからの辞任ならばやむを得ない。
  ・政治家全体の問題としてとらえるべきだ。
  ・直ちに辞任するのは政局混乱の元であり、今は望ましくない。
  ・来年度予算の早期成立を望む。
  ・政界・行政の混乱を一切配慮せず、直ちに辞任を求める。
135名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:28:33 ID:X8GEetta0


おい、なぜか金融危機直後より前年同月比が悪化してるぽいぞ


内需絶好調だな!


【経済】11月の外食売上高、過去最大のマイナス “値下げ戦争”で単価激減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261795917/

【経済】住宅着工、11月最低の19%減…年100万戸割れ確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261747864/
136名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:02 ID:rVfBsZid0
この正月帰省したら婆さんと話しとかないとな

せっかくコツコツ寸暇を惜しんで働いて得た金が本人の希望に沿わないで

毟り取られるかもしれないんだから

これはうかうか出来んわな

怠惰な貧乏人だけには婆さんの金を回したくは無いわ
137名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:13 ID:s2qZeO390
民主党の機関紙「共同通信」でこの結果なら ぽっぽは自殺寸前だな
138名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:17 ID:2Ed4ytC20
64パーセントもまだ我慢できるって言うんだからすごい国民だ
俺も国民だけどもう我慢できない
139名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:21 ID:1bot8Ni3O
小沢がいるかぎり民主党は同じじゃねーの?
140名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:31 ID:FROgk8NN0
さっき気づいたんだが鳩山がようつべに動画upしてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc

色々とツッコミたいのはおいといて、コメント無効にしてんのがなんともないな…
批難の嵐になるのわかってんだな 
荒らしはスルーしていいと思うが、批難は国民の声なんだからちゃんと聞くべきだろ
やっぱ都合悪いことは耳に入れないんだな
141名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:37 ID:em42ymKC0
おい何やってる
自民党が差を縮めてきてるじゃねーか。。。
さっさとバラマイて引き離せよ
自民党政治だけは二度とごめんだぞ
142名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:40 ID:qM2kvS8R0
説明したら続投できないんじゃないか
143名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:29:51 ID:5LtC770R0
プロ市民とかいう素人に調査してml意味ないんじゃないの
144名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:02 ID:EN7GtgvE0
支持率が堅そうな高齢者からは金をむしり取る政策を打ち出したから

新年早々、内閣総辞職決定だね。
145名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:12 ID:4fx+gIUS0
>>11
設問が誘導尋問だな。
そりゃ「納得いく説明をした上で」続投ならOKって人も多いだろ。
でも実際は説明できていないわけだから、この回答も意味がないよ。
146名無しさん@十周年 :2009/12/26(土) 19:30:37 ID:XFTtgirp0
民主党の支持率低下原因は小沢だろなw
あんな独裁者がいる政党なんて誰も支持せんよ
147名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:53 ID:E9XG6ifH0
「続投」って野球用語使ったらまた荒れるぞ
148名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:55 ID:a5d8vhqV0
>>131
最近、日本を滅ぼすのが目的なら民主も在日も特アも
一緒に地獄に引きずり込んでやると思うようになってきた。
149名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:30:57 ID:6SdNq6Y/0
自民党のためにはバカな鳩山が続投したほうがいいのかもしれん
しかしそれまで日本がもつのか?
150名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:06 ID:hwH/vdE6O
>>125
アホな公約を見直すのは良いことと
思われてるんでしょ。
151名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:06 ID:X8GEetta0
馬鹿かチョンしか支持できんでしょ

普通に
152名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:22 ID:kJoY2xTM0
一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
153名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:23 ID:TbVKhJqW0
64・3%のバカは何人だよ
154名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:26 ID:rXlYNG9P0
ハニガキなんて総裁にしたら、既に民主党を見切ってるやつも
どこを支持したらいいか路頭に迷うんじゃないか?
うちの親も友人もみんな民主党に入れたけど、
やっぱり最後に出る言葉は「だからと言って自民党はな〜」だよ
155名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:37 ID:2Ed4ytC20
政権交代の次は自民・民主の大連立かな
その次は政界再編?

なんにしろ転換するたびに状況が悪くなる予感しかしない
最近明るい話題が無いから思考がネガティブになってる
156名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:37 ID:9XCUECE80
>>・・・「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が
>>64・3%と最も多く・・・
禺民がこれほど多いとは思わなかった、もう、つぶれていいよ日本・・・
157名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:21 ID:DjSf7PhoO
続投すべきか否かの回答に質問で理由づけしてどうすんだよ
「責任なんて無いをだから続投すべきだ」←こう聞くのと何も変わらない
158名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:50 ID:tzaqk3fm0
説明責任は尽くしただろう?
嘘かどうかってレベルの話で説明責任云々なんてもはや何の意味も持たない
尽くす尽くさないに関わらず、辞めるか続けるかだよ
159名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:58 ID:DKBwCWPa0
>>133
「自民のほうが民主よりマシ」と思われるのは、実は民主にとっては
致命的なんだよ。
小沢がやってる自民支持層の業界団体の切り崩しは、実は投票率が下がるのを
前提にやっている。
ようするに
「民主もクソだが自民もクソ、今回、投票する政党が無い・・・・」
と思わせれば小沢の思惑通り。
棄権者が増えれば、組織票があるほうが有利なのはいうまでもない。
逆に、「こんなんだったら、やっぱ自民のほうがよかった」と思われると
この瞬間に小沢の選挙戦略は根底から崩れてしまう。
160名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:05 ID:BoaubtL1O
給料0で働け。
161名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:14 ID:pK3vvHDx0
>>133
政治なんてそんなもの。所詮利害調整が政治なんだから、どちらがましで選ぶのさ。
162名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:16 ID:JtVySJZA0
支持政党を持たないというのも立派な意見です
163名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:33 ID:F5+00uEP0
>>147
全員野球って言葉しらんかった。
続投ならまだいいが野球オタクは公の場で専門用語使うなと思う。
164名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:35 ID:CNCjNN5o0
>>150
ふむ。
なんか世論調査の設問としては不適切じゃね?
165名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:44 ID:hGTe9tbL0
>>156
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」
これ、前に

次が小沢になるくらいなら

がつくんでないかい?
166名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:49 ID:8Jpo4jwS0
この結果でも自民党政権に戻りたいと考えてる人は少ないと思う
167名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:52 ID:Kb1mhDh80
まだまだ支持率高いね。
磐石とは言わんけど、安全圏に居るんだから凄いわ・・
168名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:33:57 ID:Fq3oxzSq0
鳩山内閣の支持率は 47・2%
説明責任を尽くし、続投すべき 64・3%
       ↓
アホ山政権は面白いから、もっとやれってこと???
169名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:10 ID:Gm2T8yiL0
鳩山さんもちゃんと説明したし、
来月には支持率アップしてるだろ
170名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:14 ID:cwOv9cIiO
ウチの会社のおばちゃんはミンス指示。なんでもまだ金が自分の懐に戻ると幻想を持っているらしいwwwミンス支持者は頭が弱い。糞鳩と同レベルwww
171名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:23 ID:w/BOFNau0
これ本当かなぁ
自民党は事業仕分けを代わりにするとか、天下り廃止するとか表明しないと支持されるわけないのに・・・
172名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:27 ID:UM5bvlmk0
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」
この質問の設定ってあまりにも恣意的すぎないか?
そりゃ「説明責任を尽くし、改善策を講じた」ら、続投してもいいと思う奴はいるだろう
それが出来ないから問題だろが
173名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:31 ID:Q96Zl/Mu0
>>210
>イギリス 15歳中学生少女が出産
ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00733/SNN1401A-682_733240a.jpg
ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00733/SNN1407A-682_733244a.jpg

>15歳には見えん
>すげえ巨乳
>こりゃ男が寄ってくるわ
174名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:38 ID:4fx+gIUS0
マスコミは支持率50%超えてる内閣を叩けないことになってるらしいな…
175名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:39 ID:ezhV/8UD0
>>155
そうでもない
ここ10年がこのまま落ち目の国になるかどうかの踏ん張りどころだろう。
良い目がでても、もうそれほど良くもならんだろうが。
悪ければほんとに転がり落ちるだけだ。
176名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:50 ID:hmbP0cPL0
>>122
> 自民の麻生。民主の鳩山

え?麻生と鳩山って総理の資質がないの?
具体的にどこが悪いのかあんたの言葉でぜひ教えてくれ
鳩山なんか日本の有権者にはぴったりだと思うけどな
177名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:54 ID:934JMwAHO
いいか、支持率の低下じゃなくて不支持率の上昇が大事だぞ
178名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:34:55 ID:6Wp9Gz7x0
チョンにはいいことやったかも知れんが
日本人には害でしかないからな

馬鹿チョン実績しかないw


猿なみの民主脳は、漢字レベルでつっつく程度w
179名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:11 ID:2Ed4ytC20
>>161
そういうキャッチボールだと、どんどん悪化するんじゃないかと暗くなる
180名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:19 ID:FL6zff6f0
>>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ

こういう長い前置きのある選択肢って、労働組合のアンケートでよく見る。
たとえばこんなの。

問:プルサーマル発電についてどう思うか
1.絶対に推進すべきでない。
2.安全性に疑問があるので推進すべきでない。
3.生活に電気は必要なので、安全性を確立して慎重に推進するべき。
4.推進してもよい。

3と回答しても「安全性に疑問があれば反対」と解釈され、反対にカウントされる。
そのうえ選択肢に「積極的に推進すべき」ってのがない。
賛成か反対かっていうくくりでは、全部反対にカウントされる。
181名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:25 ID:HXPUhLVI0
政権交代まだ?
民主に投票しなくてよかった
182名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:44 ID:L4f/QKsw0
高杉。
マスコミが履かせた下駄の分をマイナス20%しても多いぐらい。
183名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:46 ID:bFtznmFo0
民主支持率が急落してやんのw
184名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:35:53 ID:Me1hcW4/0
「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

なにこの誘導アンケートwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:02 ID:QoHKmlDxO
辞任すべき、が90%だった記事があったけど。
186名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:08 ID:WlA+AB1V0
まあ明日の報道2009の数字待ちだな
あれが一番現実に近いからな
187名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:28 ID:h5YrRHMx0
>>1
「説明聞いてから続投が妥当か考えるべき」
だろ
どういう内容でも、説明さえすれば続投すべきになるのかよw

理屈にあわねぇじゃん
188名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:30 ID:/waaXKmc0
説明が説明になってないのに、続投とかあり得んだろwwwww
189名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:37 ID:mDtdfwBcO
>>154
俺は確かな野党にいれたがな…小選挙区制度だから比例以外は死票になったが
俺だって他の党に票を投じたいんだよ…でも無いんだ
190名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:36:39 ID:8rckpGs60
首相本人はこれ以上説明することはないとか言ってなかったか?

何の説明を求めているんだろう?
191名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:01 ID:jyuMnqrL0
>>122
麻生さんをハトなんかと並べないでくれ。

というか新手の工作か?
もうハトは切りにきてて、ついでに麻生さんを不当に貶そうって事か?
192名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:02 ID:hmbP0cPL0
>>155
> 政権交代の次は自民・民主の大連立かな

福田内閣のときにやっときゃ良かったのにな
193名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:05 ID:WKjGK/nb0
そのうち、不支持率67%なのに続投希望が61%いる、とかいう
謎の調査結果が出るだろう。ミンスが追い詰められたらカスゴミもピンチだからな
194名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:07 ID:TbVKhJqW0
>>186
関東だけの調査のどこが
195名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:15 ID:w/BOFNau0
釣りくさいから乗れないな
鳩山辞任して岡田あたりになったらまた差が開くと思う
大島は弁舌がなってない
196名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:31 ID:JgZkQ/1hP
やたらまだ高いな。
197名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:33 ID:faxg01Tg0
支持してないのに、説明して続投すべきと答えた人が、五人に一人いたってこと?
不思議な結果だな。
198名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:42 ID:0Ny79KfOO
またここで空気読んで
消費税大幅にあげるべき
てやるんだろな自民党
199名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:27 ID:wXbUKedo0
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ

マスゴミも出来もしないことを選択肢に入れんなよ。
200名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:38:30 ID:DpNHCivbP
まあ、続投して、このままの調子で、バカでもわかるくらいの失政をして、
責任を明確にし、生き恥をさらして、二度と立ち上がれない形で失脚してくれ。
今はまだ中途半端w
201名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:13 ID:wGL3uq+Y0
バランス感覚がはたらき
参院選挙では民主惨敗
202名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:16 ID:ArTSxAsO0
共同で一気に16ポイントダウンで5割突破か
こりゃあ下手すると報道2001でも50割るなーw
203名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:20 ID:Gr4BAWFI0
16・5ポイント減www
だいぶ減ったなww
204名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:24 ID:1Opsetnd0
あまり一気に下がり過ぎると
絶対小沢が参院選前に変えてくるだろうw
理想は微妙な推移で選挙前にドーーーンと
落ちるのが理想だが世の中そんなに甘くない。
205名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:31 ID:J0vY2lvlO
脱税総理
206名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:40 ID:jyuMnqrL0
>>154
愚かだな。

現状を見て、まだそんな事が言えるのか?
いい加減、過ちを認めればいいのに。

ここまで最低な内閣は、そうは無いだろうに。
207名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:52 ID:Ag09e2es0
>>72
いわゆる経済成長よりいのちを大切に
として切られた連中だからな

批判する資格はあるな
208名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:09 ID:GwheIfwo0
まだ47%もあるのか・・・。
どんな奴が支持してるんだよ。まじで顔見てみたい。
209名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:13 ID:xFqz5wHm0
>>1
チョンTVのTBSどうしたの?捏造支持率出さないの?(蔑笑)

10月80%、11月70%だったTBS・・・バカすぎ

210名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:15 ID:gjSU/mB20
>>133
そこが問題だな。
自民は信念が弱い奴が徐々に離党しつつあるから
キッチリ立て直した上で支持層を固める必要がある。

今の与党民主党が、政治の素人揃いな上に将来不安しか
提示出来ていないからといって、安易に有権者が自民に
流れるほうが国としては不幸だ。

ただ、ここまで民主党が無能揃いというか、グダグダとは・・・
期待はしてなかったけど、酷すぎる。。
211名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:47 ID:ne2U4nol0
説明責任を尽くし、改善策を講じてっておれ知らなかったしか
言えんのにw
212名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:49 ID:FfoDhwWQ0
小沢も余裕で次期総理、いや、裏で与党支配の方が儲かるし権力も自在かな。
とっととアホボン総理を引っ込めて、今度は誰がやりたいのかな、って自由に
指名まで出来たりして。池田博士が実現できなかった外国人参政権も
これで余裕だね。日本終了の恐怖のシナリオのはじまりはじまり。
213名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:00 ID:Gr4BAWFI0
 政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と


あれあれ?
鳩山内閣への不支持が、自民党への支持につながらないんじゃなかったの?
自民党に戻ることはないって言ってた人は何て言い訳するの?
214名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:07 ID:2Ed4ytC20
>>197
これって、鳩山が最後の首相だから代わりが居ないって思ってるのかなー
どんだけ人材不足なんだ日本政界は
215名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:22 ID:oI8JH+Cy0
自分の出処進退を他人に預ける(自分のことを自分で決定できない)
総理大臣に、日本の将来を預けることが出来ますか?
216名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:29 ID:4fx+gIUS0
>>61
残るは2001と日経だな
日経は5割キープか
217名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:47 ID:EuQ8eT5q0
いやあ、50%割れが時事だけじゃなくて良かったよ。
この感じだと、明日の各局支持率も順調に下げてるな。

いよいよ内閣支持者が、民主党支持者だけになってきた。

いまこそここだ。自民党頑張れ。超がんばれ。
218名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:54 ID:X3t4kdYn0


  落ちるべきものが落ちるのであって今までが異常だったんだろう。

  情弱にとりついていた憑きものが落ちるってのは、このことだろう。

  あとは鉄板みんす支持者(自治労・日教組・みんだん)でぽっぽを応援しとけよ。

219名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:07 ID:pK3vvHDx0
>>156
>>>・・・「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が
>>>64・3%と最も多く・・・
>禺民がこれほど多いとは思わなかった、もう、つぶれていいよ日本・・・

説明責任を尽くす事と改善策を講じる事が首相続投の前提条件ですよ。という回答でしょ。つまり説明責任を尽くしたと判断するのは国民なのだから、これで続投の禊は済んだと鳩山由紀夫は言えなくなったのさ。

結論、どうせ説明責任は尽くせないのだからさっさと辞めろ。と64%以上の人が言ってるのよ。
220名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:14 ID:LBT3Ca9T0
どこで調査してんだ?まだ47%もあるなんて信じられん
221名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:39 ID:1T10GcfgP
一度やらせてみた結果、実績の自民が評価上げてきたなw
222名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:41 ID:YgbVoJv1O
辞めなくていいけど、説明なんて出来るわけがないので
支持率だけジリジリ下がる蟻地獄(笑)
223名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:51 ID:GhB5kpUa0
>>171
事業仕分けは自民もやってなかったっけ
224名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:55 ID:eVajPH0U0
共同通信は日本の会社ではないきがする
225名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:42:58 ID:2z3zK8Ma0
次は小沢総理でお願いします
きっと彼なら民主にとどめを刺してくれる
226名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:03 ID:scaEQxFkO
今の自民って、敢えて民主の自滅待ちしてるのかと。
であれば、毎日、笑い止まらんわな。
しわ寄せは民主支持者にケツ拭かせて、当面、助ける気も無いって感じ。
まあ、それで良いかも。
227名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:06 ID:e/8o8+fP0
世論調査なんて恣意的なものに決まってる。マスコミどもの勝手にやってることで当てになどならん。
調査されたやついるのか?いないだろ
228名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:05 ID:Ag09e2es0
>>133
さいしょっからそう言ったじゃん
政権交代がイカンとか言わないけど

この時期にこの条件ではありえないって
批判票のキャッチボールになって政治不信が深刻化するだけだって
独裁政権を望む声が高くなるよ
229名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:16 ID:Gr4BAWFI0
共同で47%ってことは
時事だと40%割るよな?ww
230名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:29 ID:Zc8oLROT0
「説明して続投」とかいう選択肢があるのはオカシいわ。
それを選んだ人の内の

「説明できないんなら辞めろコラ」

って数字が誤魔化されるだろ?
231名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:42 ID:F5+00uEP0
>>195
自民よりの自分がいうのもなんだが、
岡田、外相やる前はガッチガチの融通きかない奴な感じだったが、
最近の岡田は柔軟さが出てきてる気がする。総理いいんじゃない?
232名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:49 ID:SUDzZB0I0
「知らなかった」などということは【あり得ない】!!
鳩山由紀夫は【再犯】です!!

民主・鳩山と小平氏、個人献金上限超す
複数団体受け皿に 道内政治団体04年収支報告
2005/11/29 08:47
http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html
 民主党の鳩山由紀夫幹事長(道9区)と小平忠正衆院議員(道10区)が、複数の政治団体を
受け皿に、政治資金規正法の年間上限額を超えて同じ人物から個人献金を受け取っていたこ
とが、29日公表の2004年道内届け出分の政治資金収支報告書などで明らかになった。こう
した資金集めは違法とは言えないが、政治資金の流れを透明にしようと制定された法の趣旨に
反するとの指摘がある。

 報告書によると、鳩山氏の場合、総務省届け出の政治団体「友愛政経懇話会」と、道選管届け
出の政治団体「北海道友愛政経懇話会」に対し、実母ら二人が、それぞれ百五十万円ずつを個
人献金。これとは別に二人は、道選管届け出の政党「民主党道9区総支部」にも百五十万円ず
つを献金しており、一人当たりの献金総額は四百五十万円にのぼる。

 鳩山氏は二○○○−○一年の収支報告でも同様の指摘を受け、「法の抜け道と受け取られて
も仕方がない」として、この時の献金の受け皿となった政治団体を解散させている。

 この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からのもので、特定の利益
供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、「違法ではないとはいえ、個別制限という
制度をないがしろにしかねないことであり、真摯(しんし)に反省すべきことだと思っています。今
後は、このような疑念を招くことがないよう、適正な政治資金の取り扱いに取り組んでいきます」と
するコメントを出した。

※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□
「辞めろ」と言う国民の声を官邸に届けよう(住所・氏名・メールアドレス等の記載不要)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
233名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:53 ID:UKKXEm0K0
どうも全然意味が分からない

>説明に「納得できない」とした回答は76・1%で、「納得できる」の17・8%を大きく上回った。
ということは、鳩の説明では納得していないということだ。
ところが、
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が64・3%
ということは、納得の出来るような説明があり得ると思っているということだろう。
あの会見以上に説明することがあるとすれば
「すみません脱税しました。申し訳ありません」という以外にないだろう。
そうすると、首相の犯罪自白ということになる。これは逮捕する以外ない。
犯罪行為をしながら、首相続投ということもない。

一体、世論調査を受けたといわれる国民とされる人々は、何を考えて
このアンケートに答えたのだろうか?全くわからない。
234名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:53 ID:ArTSxAsO0
>>208
マジで本気で麻生をバカに仕切ってて
やっと政権交代だって思ってた奴ら
ニタニタ笑いながら「あんな自民党に入れるわけないじゃないですか〜w」
っていう連中

その中の濃い連中が支持している
そういう奴らに鳩山のブレや、決断力のなさを話題にすると「そんなに鳩山が嫌いなんですか?」とかのうのうと返してくるよ
235名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:01 ID:kjy37nj+0
もっときちんと説明しろ

これを選択すると自動的に続投を支持した事になる、糞アンケート。
これだから世論調査は信用できないって言われてしまう。
236名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:07 ID:xFqz5wHm0
>>1
何時も最低支持率発表する時事通信は朝日新聞お友達で面談調査中心

産経がお友達で毎日新聞が来年から頼る共同通信・・・そこでも5割割れ
たったの100日で急落・・・細川内閣より酷いね(笑)

237名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:11 ID:2Ed4ytC20
>>228
このまま低調な日本が続くと独裁望む声が本当に増えそうで怖い
238名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:17 ID:ChG3yApV0
まだそんなにあるのか
マニフェスト撤回で年内に20%割り込むと踏んだが

まだ目の前のハシタ金を必死に追い求めてる乞食保護者が多いのな
ケツの穴から10倍抜かれるとも知らずにハァハァ言いながら待っとけ w
239名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:30 ID:DnLAiwaVO
土鳩「本当の事を言ったら、バッチを外さないといけなくなるじゃん」
240名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:32 ID:IaCyw5nr0
歴史は繰り返すと思う。

前回
細川政権(殿様宰相)→羽田政権(社会党と連立こじれて破綻)→村山政権(自衛隊認める)

今回
鳩山政権(ボクちゃん宰相)→??政権(社民党と連立こじれて破綻)→福島政権(やっぱり自衛隊を認めざるを得ない)

バブル不況後って感じで時期的にも同じなのかな。そもそも社民が弱すぎるから、他の展開になりそうだが。
241名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:42 ID:jyuMnqrL0
>>215
確かにそうなんだが、こいつの場合は、それ以前の問題だからなぁ…

マジで人としてどうかってレベルだとおもうよ。
242名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:44 ID:SUDzZB0I0
鳩山違法献金の使い道 〜鳩山由紀夫からカネをもらった議員たち〜

>  600万円 東京鹿優会 初鹿あきひろ ttp://www.hatsushika.net/
>  100万円 いずみ会 小泉俊明 ttp://www.koizumi.gr.jp/
>  100万円 海江田万里を支える会 海江田万里 ttp://kaiedabanri.jp/
>  100万円 風山会 五十嵐文彦 ttp://garachan.com/
>  100万円 城島光力21世紀フォーラム 城島光力 ttp://www.jojima.net
>  200万円 青雲政経懇話会 大谷信盛 ttp://www.nobumori.jp/
>  200万円 中山義活新東京生活会議 中山義活 ttp://www.yoshikatsu.com/
>  100万円 牧野聖修理想政治研究会 牧野聖修 ttp://www.seishu.org/
>  100万円 21世紀の横浜を考える会 田中慶秋 ttp://www.keisyuu.com/
>   50万円 基本政策研究会 松崎哲久 ttp://matsuzakit.jp/
>  100万円 新時代政策研究会 中野寛成 ttp://www.nakanokansei.net/
>   50万円 創世会 奥田建 ttp://www.okuda-ken.gr.jp/
>   50万円 松崎政経懇話会 松崎公昭 ttp://www.kimiaki.gr.jp/
>   50万円 岡島一正ネットウェイブ 岡島一正 ttp://www.okajima-net.com/
>  300万円 いぬづか直史後援会 犬塚直史 ttp://tadashi-inuzuka.jp/
>  300万円 現代政策研究会 中島政希 ttp://homepage2.nifty.com/seiyu/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013070.pdf

>  700万円 新政治研究会(郡山市) 増子輝彦 ttp://www.mashikoteruhiko.com/
>  200万円 青雲政経懇話会 大谷信盛 ttp://www.nobumori.jp/
>  100万円 荒井さとし後援会 荒井聡 ttp://www.arai21.net/
>  600万円 矢野大和と笑って元気な故郷つくりの会 ttp://www4.ocn.ne.jp/~taiwa/
> 1000万円 政権交代をめざす市民の会 奈良握 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nigiru9/nara/
>  200万円 いなとみ修二後援会 稲富修二 ttp://inatomi.jp/
> 1000万円 平野博文後援会 平野博文 ttp://www.hhirano.jp/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024980.pdf
243名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:45 ID:MOu+vq1h0
鳩山は「説明責任はこれで果たした」と言ってるのに
なぜ「説明責任を尽くし〜」なんて設問があるんだよ
舐めてるのか共同通信
244名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:44:50 ID:DIqvoFZ80
しかし、民主は見事にブーメラン政権の本領発揮しているなー(^o^)
245名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:25 ID:9iyCvaLS0
国内予算削って海外にバラまきばかりしやがって
マニュフェスト守らねえししねよかすwwwwwwww
俺が総理やったほうがマシだわ

246名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:40 ID:DkYTkPAr0
>>225
あれだけ実権握れば首相のポストなんてなんの興味もないだろ。
バッシングの標的になるだけでメリットがない
247名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:43 ID:Me1hcW4/0
説明責任を果たすべき←支持することになるアンケートw
248名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:02 ID:brMxqj4a0



 ヘ   o ── ─    |_l__   ̄フ.  ヽ   ┬─┬─ .┼ _  
/  \  ─┬─  │ ̄|   ) ∠--、 ̄ ̄`i../▽ |_,,- /| ̄  ヽ
     ヽ ._/  __/   .|      _ノ   _/  / . |__, '|  α 
249名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:02 ID:3bhjCl9w0
>>168
鳩山政権を支持してる47.2%のうちの64・3%が続投OKなんじゃないの?

だから実際の続投支持率は30.3%ぐらいでは?
250名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:02 ID:ahj2cuBVO
自民党50年の結果。秘書が起訴されて支持率40%キープじゃひっくり返すのはもう無理。献金なんて過去にさんざん自民党でも問題になったからな。
251名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:04 ID:em42ymKC0
っていうか自民党がどんどんぶっ壊れていってるけど、大丈夫なの?

【政治】離党また離党…自民に危機感 参院選の勝算も立たず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261819586/
252名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:11 ID:7wEdtgVL0
説明して死ぬべき
253名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:17 ID:EuQ8eT5q0
>>223
既得利権に凝り固まった、自民党の爺さんたちが
大きい扱いをさせなかった。

だから事業仕分けに関して言えば、民主党は間違いなく国民に、
意識改革を起こしたよ。

鳩山はいずれ退陣する。
しかし改革してる印象を持たせる限り、自民党が復権することは無いだろう。
254名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:19 ID:XbTebmyX0
もうお笑いだなwwwwwwwwww
ブサヨ並に鳩は低脳だったwwwwwwwww
255名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:28 ID:IFM1RXKh0
>>245
まだネラーが日替わりで総理やったほうがマシなレベルだな
(ただし現政権擁護者は除く)
256名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:46:38 ID:pK3vvHDx0
>>179
>>161
>そういうキャッチボールだと、どんどん悪化するんじゃないかと暗くなる

原始時代は人が人を殺す事もなく政治もなかった。文明化すればするほど人間社会は悪化するのよ。善人なんてもう居ない時代にはより悪人度の薄い人に託すしかない。
257名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:01 ID:SUDzZB0I0
>>118
説明して続投って言うけど、どうやって説明するんだろなww
もし本当に正直に説明したら、今まで言ってたことが全部嘘だって認めるしかないし
そしたらますます支持率落ちるのにww
258名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:02 ID:BtnP6L7tO
無能な人にもクビと率直に言えないのは日本の会社と一緒だな。こういう場面では悪習慣以外なにものでもない
259名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:04 ID:w/BOFNau0
>>223
やってたらしいけど、広報もなってないから形だけでしょ
自民は突っ込み所が多すぎて、反省しないとな
副大臣がお飾りだったり、批判に反論できなかったり、あれもこれも改善しないと復権は無理
260名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:12 ID:hwH/vdE6O
説明もできてない、改善案も講じてない
現状でこんな質問するなんて共同通信は
何とか鳩山に有利な数字出そうと必死なんだな。
261名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:42 ID:4QZJtOYRO
説明して死ぬべきだと思う
262名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:48 ID:YgbVoJv1O
>>243
そういう設問をおかないで
辞める・辞めないのニ択でアンケートとったら、どうなるかわかるだろ?(笑)
263名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:06 ID:L0yBkazL0
まだまだ高いな。

何で?
264名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:12 ID:c0rHbZPm0
またNHKが民主党応援番組流してやがる
内容が偏りすぎだろ
265名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:16 ID:nZhNIMJrO
続投すべきって。
まだ三ヶ月だけど、すでに辞めて欲しいんだが。
よそから「またか日本(首相かわりすぎ)」と思われるだろうが、
このまま四年やられるよりマシ。

あーでも、誰にかわるかにもよるか……。
266名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:36 ID:HUUUmFPE0
アホ鳩をこのまま続投させたら自民が復活するかもしれないな
犯罪者の脱税総理を擁護して自爆したら民主はバカとしか言えない
267名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:38 ID:X3t4kdYn0


  わざと一回政権とらせて「無能の正体」を暴き出す。

  肉を斬らせて、骨を断つみたいなもんか。

  情弱にみんすの「できそこないぶり」を明かすにはこの手しかなかったな。

  賢者は歴史に学び、情弱はアイタタタタの体験でようやく学ぶ。

  情弱のために随分と回り道をしたようだな。

268名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:50 ID:nqlcIJ9Y0
>「説明して続投すべき」は63%

説明できないんだから続投はないなwww
269名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:50 ID:MX182OQf0
鳩は議員辞職すべきだと思うが、
このまま鳩に続けられる方が
民主的には痛いんじゃないか?
270名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:00 ID:Ag09e2es0
>>256
善人は善政を為し
悪政を為すのは悪人のみ

って勘違いがますます自体を悪化させる
271名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:09 ID:KuoiYSoX0
一昨日、民主の衆院議員数人に面会してきた

なかなか鳩山ネタが面白かった
272名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:20 ID:SUDzZB0I0
>>128
民主党の保守って、よくテレビに出てくる連中だろ?
最近のあいつら見てると、言い訳と責任転嫁しか言ってないんだよな
ああいうの見てると、あれなら自民党のほうがマシじゃんと思うけど
てか民主党ってテレビに出るのは若手保守なのに
党を牛耳ってるのは社会党系ってのがやばいよ
273名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:23 ID:bBvBHaGr0
総選挙から何も変わってない自民の何がいいのか分からん
自民の圧政に戻るのは勘弁して欲しいね
274名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:46 ID:w/BOFNau0
>>231
そうそう。反小沢だから現時点では無理だけど、鳩山・小沢が失脚すれば岡田でいいと思う
275名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:57 ID:ArTSxAsO0
>>260
説明もへったくれもないからな
「自分が指示していた」「自分も○○年以降に聞き、知ってはいました」「知りませんでした」
の三択だからな
本来どれも止めなくてはならない大スキャンダルだが(12億円のうち6億円脱税だし)
一番ダメージの少なそうなのを選んでおいたけど、みっともなさのほうが返って幻滅を招いたって感じだよな
276名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:50:25 ID:DH1Imi+cO
愛国者の足を引っ張って外国と乞食にバラまいて終わり
テレビ漬けの馬鹿ですら異変に気付き始めてる
ネトウヨ連呼を三倍に増やせ
277名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:02 ID:1pSNRIGE0
民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と
差が縮まった。


これは相当きたな
参院選わからなくなってきた
278名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:17 ID:4fx+gIUS0
各調査をまとめた有志によるグラフはまだかな
279名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:29 ID:75pbFD+V0
ネトウヨw

【調査】 麻生内閣支持率49%、首相に相応しいのは「麻生54%・小沢29%」、政権は「民主中心44%・自民中心38%」…共同★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222402659/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/26(金) 13:17:39 ID:???0



【調査】麻生内閣支持率25.5% 首相にふさわしいは小沢民主党代表が首相を1%リード 共同通信の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228660133/l50
1 :春デブリφ ★:2008/12/07(日) 23:28:53 ID:???0
280名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:32 ID:FROgk8NN0
っていうか民主にやらせるとこうなること位少し考えればわかりそうなもんだけどな
一部はちゃんとした人もいたけど、馬鹿なコメンテーターは民主になればなにもかもがバラ色の世の中に
なるかのように言ってたからな

でも実際はマニフェストは見直し、特別会計に手を出したのに国債発行額は過去最高
特別会計だって無限にあるわけじゃないだろ… 
もしかしたらこれから数年間は子供手当てなりなんなりで、金が貰えるかもしれないけど
近い将来いまのやり方じゃ確実に限界を迎える。そうすれば苦しむのは俺らの子供世代だ…

その変のことは民主支持してる人たちはどう考えてるの?
281名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:35 ID:KTwb0BD4O
>>737
自民と変わってないのか。じゃあ民主の圧政も勘弁だな。
282名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:37 ID:xFqz5wHm0
>>1
変な動き
鳩山をけ落とす朝日新聞
鳩山を擁護する産経新聞
バカの毎日新聞

小倉の鳩山よしょにはウンザリ



283名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:41 ID:EuQ8eT5q0
しかしメシウマだなあ。

今月初頭、報道2001の支持率が60%越えで、
今年50%割らないんじゃ無いかと、このまま持ちこたえるんじゃないかと
思ってたのが嘘のようだ。
ニュース速報+板、完全にお葬式状態だったからな(w

やはり普天間で、「先送りを決定した」ことと、
献金問題をテレビ局が叩きだしたことが大きいな。
284名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:52 ID:SsG/nESc0


ようやく麻生の最高支持率に近づいてきたかww


285名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:53 ID:2m7ZLKUm0
説明すると捕まるんだが
286名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:54 ID:bFtznmFo0
あちゃちゃー、民主支持率がまんま自民支持率に移動してらww
287名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:54 ID:1Opsetnd0
ここが重要だろおまえら!!

共同通信

政党支持率
民主党36.1%(↓8.9)
自民党23.7%(↑7.5)
288名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:16 ID:8/ytEw9MO
>>185
だろ こいつら情報操作してんだろうな

289名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:24 ID:YgbVoJv1O
>>268
辞めるべき、続投すべきのニ択でアンケートをとるべきなのにワンクッション置いて、続投
という意思表示をさせる誘導アンケートだろ?これ

なぜ「説明して」続投なの?
これは会見前のアンケートなのか?(笑)
290名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:52 ID:oYtVm14J0
>>267
それはどうかな?
以前、自民が下野した時の連立与党のグダグダっぷりをキレイさっぱり忘れ
政権交代があったことすら覚えてないアホウがかなりいたようだが
マスゴミも戦後初の政権交代なんて言ってたヤツが居たぐらいだし
291名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:52:54 ID:jLOVci56O
 |説明して ̄ ̄|
 |      |
 |_政界引退_|
      ||
      (^皿^)
     /_ /
     (ぃ9|
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ
292名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:13 ID:whAj9vEJO
早過ぎる
とりあえずハニ垣首相を変えるまでは待て
293名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:17 ID:hwH/vdE6O
みんな指摘してるが、シンプルに
辞めるべき・辞める必要ないの二択で
質問しなかったのは完璧に鳩山を
擁護するためだな。こんなことしてると
侮蔑されるぞ共同通信。いやマジで。
294名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:25 ID:zUJ3pPyT0
鳩山を早く変えないと参院勝てないだろうな。
友愛とか、なんとなく優しいイメージが麻生の粗暴さの後だと
新鮮に見えたんだろうけど、いまでは優柔不断さと責任転嫁、無責任の
マイナスオーラしか感じないw。

次小沢だと壮大な自爆劇が待ってそうだし、波乱だわなw

俺は政界再編派なんだけど、自民の連中見てると
あんまり期待出来ないし、日本の将来は暗いなw
295名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:37 ID:MGIdu2Wr0
ところで年金通帳ってどうなったの?
届くの待ってるんだけど
296名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:53:52 ID:plbsS4F00
>>279
100日のハネムーンはネトウヨ!←New!
297名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:54:36 ID:mnbq70Bj0
統帥権干犯というフレーズで国民を煽って、
日本を亡国に導いたのが鳩山一郎。
政権交代というフレーズで国民を煽って
日本を亡国に導きつたあるのが鳩山一郎の孫。
戦後焼け野原になった敗戦国日本の再建のために働いたのが
吉田茂。
リーマンショックで傾きかけた屋台骨をなんとか支えてたのが
吉田茂の孫。

政治家のDNAは必ず発現する。
298名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:05 ID:UfogGZWN0
自民と民主の差がかなり縮まってんな
何ヶ月も報道されてた献金問題より天皇の1ヶ月ルールや普天間問題の方がきいたのか
299名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:16 ID:6Wp9Gz7x0
脱税とかんなものどーでもいいけどねw
きっちり国民の利益になる仕事をしてくれれば。

ゼロどころかチョンなみに詐欺すぎで、何も擁護できるものがないw
300名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:21 ID:neemd9Yr0
「説明責任を尽くし、改善策を講じ」てるなんて誰も思ってないだろ。
それをすべてきっちりやってくれたんなら続投してもいいかもしれないけど。
301名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:26 ID:094tl3fs0
案の定とはいえ、やはり急落したかw
明日の地方紙の一面はこれだな。
もうここまできたら参院選は鳩山で戦って欲しい。
お願いだから辞めないで〜wwwww
302名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:27 ID:ArTSxAsO0
>>293
まあ「きちんと説明して辞める」という選択肢があるならわかるんだけどね
303名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:36 ID:EtTDxGBe0
>>231
儲じゃないからよく分からんが、人気というか人望がさっぱりないよね。
資質や能力のほどはともかく、前首相みたいに内から足引っ張られるパターンになりそう。
304名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:37 ID:rXlYNG9P0
>>206
小泉がやらかしたからな
国民はちゃんと見てるんだよ。
もう入れる政党がないって所を
305名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:55:37 ID:DH1Imi+cO
愛国者がありがたき神の予言をするぞ
自民党が復権しても、元の売国奴もどきに逆戻りの予感
もう少し苦しんでもらっでから復権したほうがいい
愛国者だろうが売国奴だろうが、馬鹿は痛みがないと学ばない
306ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/12/26(土) 19:56:01 ID:ioyDp/zq0 BE:871006346-2BP(1078)
共同通信=時事通信=電通
307名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:03 ID:HUUUmFPE0
元は自民支持者だった人も多いからな
鳩山オールカス内閣だったら自民の頃の方がマシだったってなるわな
中国や他国の心配ばかりで国内の景気を全く無視はひどすぎ
日本の国民の方を見てないよ、心が離れていってるのも気づかないだろうな
308名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:18 ID:6lmxUJEE0
>>289
「総理として説明すべき」という選択肢を加えて選ばせ
「総理大臣として仕事をしながら説明すべき」

「説明して総理大臣を続投すべき」
と歪めたのかもしれんねw
309名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:34 ID:SsG/nESc0
>>287
つまり、よ〜うやく衆議院選挙の得票率の差くらいになってきたということねw

もう少し差が縮まるといいね(棒)
今のまま選挙やっても議席数では大差がついて面白くないしw



310名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:56:43 ID:hwH/vdE6O
まあこんな恐ろしい誘導選択肢があるにも
関わらず辞めるべきと答えてる人が
2割もいるのは良いことだ。
311名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:14 ID:5LulrR6t0
選挙前からわかってたのになんで総理になったの?
総理になれば追及されないと思ったのか?
ただ総理になりたかっただけなのか?
312名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:19 ID:c0rHbZPm0
韓国で外国人参政権約束してくるキチガイのどこが自民よりマシなんだか
今支持してるのはチョンぐらいだろ
313名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:39 ID:SUDzZB0I0
>>231
皇室への態度(ノリコさま、陛下のお言葉)
外交の失点(嘉手納統合案への固執)
外国人参政権への執着
がなければなあ
314名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:48 ID:pw1Lo12I0
陛下の中国政府の便宜の為の政治利用は、強烈なボディーブローになる。
今後も尾を引くだろう。でもよく47もあるな。日本人って覚醒しないんだな。
315名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:57:50 ID:FROgk8NN0
>>312
しかもそれをマスコミは一切報道しないのが恐ろしいところだな
316名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:15 ID:X3t4kdYn0


  ダ メ な ぽ っ ぽ は 何 を や っ て も ダ メ


  という、おまえらなら誰でも知っている事実を
  ようやくテレビ漬け情弱が理解してきたからじゃね。

  情弱はチンパンジーのパンくんより呑み込みが遅いからな。

317名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:16 ID:9IgvX+Wd0
つまりは、説明責任ぜんぜん果たしてねーよボケって人が
64%いるって事か
318名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:24 ID:YypHRQZH0
在日特権を許さない市民の会 桜井 誠 さんが生放送中

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv8420788

319名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:27 ID:ORjIJSPx0
320名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:27 ID:lm7ZFoIs0
売国奴死ね
321名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:29 ID:v9Fe+qAs0
マスコミが持ち上げすぎたせいで、現実を知った時の幻滅具合がさらに増しているような
322名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:54 ID:UDzefJ3J0
内閣支持率だけじゃなく政党支持率も落ちたなぁ
自民も上げてるし やっぱ与党を叩けば野党は上がるんだな
自民は徹底的に攻めるしかないだろ
323名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:55 ID:MNrdFcFoO
早く説明しろ
324名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:59 ID:ArTSxAsO0
>>311

「それでも総理になって!」と投票したのは国民だろ?
そのままやってただけでしょ
でも他のクダクダが酷すぎるからこれも見逃してくれない空気になっただけ

325名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:18 ID:tCZdgKm40
冬だけに雪だるま式に落ちていくなw
326名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:27 ID:hmbP0cPL0
>>303
> >>231
> 儲じゃないからよく分からんが、人気というか人望がさっぱりないよね。
> 資質や能力のほどはともかく、前首相みたいに内から足引っ張られるパターンになりそう。

その点は問題にならないだろう
鳩山だって別に任期と人望があったわけじゃないんだから
327名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:28 ID:hwH/vdE6O
>>302
この設問項目に付け加えるとしたら
現状の説明のままでは辞めるべき、だろう。
328名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:50 ID:5Fqdpf4BO
つか、こんなミエミエの情報操作真に受けてる奴なんているのか?
329名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:59:57 ID:bmGXo6ViO
うわ、一番正確だとされている共同通信の調査でこれか
政党支持率で一気に自民党の支持率が上がってきたな
まだ三か月だってのに早すぎ
330名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:05 ID:Okc5ZyvG0
>>48

自称セレブの韓国人オカマはいつもそればかりだな。
馬鹿のひとつ覚えw
331名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:11 ID:EuQ8eT5q0
>>298
今なお、きちんと説明したら辞めなくてもよい、って言ってる
国民の方が多いからな(w

良い悪いにしろ、日本人はかなり暖かく鳩山を見守ったということだ。

「鳩山を叩いた方が視聴率が取れる」ということになり、TV局が叩きだしたら、
今後は一気に急落するだろう。
332名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:15 ID:WSGYTwn80
>>1
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

この選択肢がなかったらw



333名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:22 ID:mz6rK0YeO
>>319
参政権は欲しいんだよ
334名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:27 ID:eORQTNzD0
年明けたら、支持と不支持が逆転する悪寒
335名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:29 ID:gs1lMmiU0
10月頃、こんな無為無策を続けてたら、年内に支持率5割切るよといったら、民主信者どもに
嘲笑されたけど、まあ俺が正しかったな。
この後は、鳩山が焦って失敗し、予算案と引き換えに3月退陣かな。これはあんまり自信ない。
もっと早いかもしれんから。
336名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:00:55 ID:SUDzZB0I0
>>253
>既得利権に凝り固まった、自民党の爺さん

こういうステレオタイプの批判は聞き飽きた
こういうこと言う奴って絶対に具体性なこと言わないよな
337名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:05 ID:jRfjAtRT0
まだ47%あるって事が信じられない。。。
338名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:07 ID:Qi9J97yj0
調査結果はともかく、メディアがもう信用を失い始めている事を
どう考えるんだろ、逆に信用を失うからこそ、信用されるメディアは
絶対的に信頼される、まるで教祖のように
混沌とした世界、だからこそカリスマが求められる
339名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:09 ID:uQrOFpJq0
TVで1時間半説明して納得してもらえないんだから、要するに「辞めろ」と
いうことなんだよ。説明できないことをしちゃったんだよ。
340名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:15 ID:ArTSxAsO0
>>322
棚橋議員の「脱税総理」発言は全くスルーされたけど
今なら「脱税総理と15回も言った」とか「民主は猛抗議」とかやってくれそうだな
341名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:16 ID:dclKEUAwO
しかし60年ぶりの政権交代だったのに短期間で落ちたな
85%だったのに
民主党がどれだけ無能かがわかるな
342名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:25 ID:BBw+oc2aO
47%もないでしょよ!w
343名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:31 ID:bMc5wdbM0
小沢さん、ちょっと焦りすぎ。てか、やりすぎ。国民バカにしすぎ。
ここまで露骨に国民の気持ちを逆なですれば、支持率は急落しますよ。
戦時中のような特高警察なんてないんだしwww
344名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:44 ID:X3t4kdYn0


  ぽっぽつぶすにゃ刃物は要らぬ、政権三ヶ月渡せばいい。

  ボロがボロボロ出るから、この戦略は意外といけるな。

  
345名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:45 ID:M7mrmXaK0
むしろ自民がじわりと支持率あがってるのが笑えるw
346名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:47 ID:ni9gQu+o0

>説明に「納得できない」とした回答は76・1%

↑の次の質問は、「では、納得したいですか?」じゃないのか?

大多数は「納得できたか?って聞かれれば、納得してないよ。
そもそも納得しようって気がないからねw」だろ。
347名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:49 ID:TENN4/bj0
まだ半数あるのか。信じられない。
348名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:01:54 ID:SUDzZB0I0
>>259
突っ込みどころが多いならなんで突っ込まないの
349名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:01 ID:094tl3fs0
>>298
イブに涙目で弁解するポッポを見て愚民どもが現実に引き戻されたのかもなw

>>328
9月に高支持率だった共同の調査で民主信者が狂喜してたのが遠い昔のようだw

でもまだ4ヶ月経ってないwww
350名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:01 ID:kWsSzH7f0
頭にウジ涌いている奴47・2%

もうこの国は駄目だ

351名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:15 ID:uaCD/Jpt0
ボーナスが家計直撃して政権への怒り上昇 といったところか

政策が実現されたらこれくらいじゃ済まないだろうけど
352名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:23 ID:53t1lmYM0
ハトの次が問題
小沢だけはかんべんしてほしい
353名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:26 ID:yV65ZefY0
今、鳩に辞められて一番困るのは自民党。
つまり鳩を擁護してるのはネトウヨ。
354名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:02:59 ID:tXtb6hKX0
鳩より汚沢が責任を取って死ぬべき
つか本当えろい人が責任を取ったつう前例を作れよ
俺が民主に期待してるのはそれしかない
民主がえろい人でも逃げる事が出来ないつう前例を作ってから
クソ自民に政権変換すりゃ日本はちったーマシになるかもしれん
フランス革命みたいなのを頼むわ
355名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:20 ID:bmGXo6ViO
>>341
テレビがかなり擁護していてもこれだからねぇ
期待が一気に失せている
356名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:23 ID:SsG/nESc0
>>335
自民よりは民主を支持するが、冷静に見て今鳩山が辞めると言っても驚かない。

個人的には岡田以降の世代が真の民主党政権だと思う。
トロイカ(鳩山、管、小沢)の歴史的役割は終わりつつある。

357名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:40 ID:OLUlyVVb0
明日の報道2001の数字もこれと似たようなもんだろな。
ピーク時には39パーあった民主党支持率が先週の時点で28パーだから
さて、今週はどうなることやら。
358名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:51 ID:ivmRsU9e0
ついに極左の共同まで50%割れw
359名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:53 ID:HpBdNbM/0
>>335
「参院前に、マニフェストのツケを全部鳩山におっかぶせて退陣」は予想してたけど、そこまで持ちそうにないな。
支持率上がる要素が見あたらない。

北朝鮮にでも行って、拉致被害者連れてくるとかしないとw
360名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:03:59 ID:SRkSVurs0
アンチ民主で小沢と共にとっとと氏ねと思ってる俺でも年内くらいは50%維持するかと思ってたのに
361名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:03 ID:SUDzZB0I0
>>283
それより暫定税率だろ
それと、いくら前からわかってたとはいえ実際に秘書が起訴されたってのも大きい
362名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:06 ID:pK3vvHDx0
>>270
>>256
>善人は善政を為し
>悪政を為すのは悪人のみ

>って勘違いがますます自体を悪化させる

その通り。生まれたばかりの赤子(何にも染まっていない多分善人)にできる事はオッパイ欲しいと泣く事だけ。
363名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:07 ID:X3t4kdYn0


  政権交代したときが「すでに余命三ヶ月」だったわけですね。

364名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:07 ID:EXx1Iw290
こいつのどこを支持するんだ?外見か?
麻生に比べれば優しい雰囲気かもしれないが
挙動不審がそれを上回ってるぞ
365名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:12 ID:Il9D/4WeO
まだ、半数が支持してんだな

日本の領土問題や売国政策に、軽くみてる人が半数って事でもあるのか?



一回、日本人は非常事態に、ならないとわかんないなww


やれやれ…2ちゃんの皆が心配する気持ちが、よくわかるわ
366名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:12 ID:EuQ8eT5q0
>>337
TVを見ていれば妥当な数字だとわかるよ。

日本人は、平均一日4時間テレビを見るからな。
TV報道が鳩山を叩かない限り、支持率は急落しない。

しかし、いよいよ真面目な政治番組はNHKさえも、辞めろの大合唱になってきた。
もし最後の砦、ワイドショーが叩きだしたら、もう鳩山はお終い。
367名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:18 ID:5P/FQ8Yq0
大人しめで知名度も無い谷垣でこれだけ上がって来るかw

>>294
>俺は政界再編派なんだけど、
再編して今があるんですよ…w
政界より国民の再編せんといかんのだよなー
368名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:21 ID:Mmj+Tpgi0
代表者が会計責任者の監督などを怠れば罰金(政治資金規制法)
        ↓
代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる(政治資金規正法)
        ↓
非選挙権を失うと議員辞職(国会法)
        ↓
総理大臣は国会議員から指名する(憲法)


日本が法治国家であれば、鳩山総理は辞任しなければならない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9200661
369名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:22 ID:WlA+AB1V0
鳩山には続投してもらいたけど他の大臣を辞めさせたいってことか
370名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:27 ID:a05LoB6b0
ほんと、お遍路が革命が起こった、なんてはしゃいでいた頃もあったんだよなあw
371名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:45 ID:mlnaXZ660
まだ不支持より支持のほうが多いなんて
372名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:48 ID:hwH/vdE6O
この選択肢は後世、世論調査における
誘導設問として歴史に残るレベル。
辞めろという声が圧倒的なら辞めると
総理大臣が発言したのに、最初から
圧倒的な数字になる可能性を潰す質問を
するかよ公平なら。つまりは共同は偏向
してるということ。
373名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:50 ID:M7mrmXaK0
歴史的な政権交代(笑)
374名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:04:50 ID:hmbP0cPL0
>>341
> しかし60年ぶりの政権交代だったのに

細川内閣はカウントされてないみたいだけど、
この後自民が復権したら鳩山内閣も無かったことになるのかね
375名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:11 ID:ZTbsyATC0
鳩山ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
納税しろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
376名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:25 ID:SUDzZB0I0
>>290
綺麗さっぱり忘れたというよりも
もともと細川内閣のgdgdを認識してた人が少なかった
その証拠に細川内閣の支持率は最後まで高かった
当時は景気の心配なんてほとんどしなくてよかったからな
377名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:28 ID:ArTSxAsO0
>>351
いや、その分の怒りは自民に向いたままでしょ
しかしそれが治らない上に、まだまだ赤字国債ってところで
6億円の脱税。加えて「総理だからつかまらないも〜〜〜ん☆」ってなこと言われればまともな大人はキレるわな
378名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:05:32 ID:EK/4Uts+O
参院選までもたないぽ
379名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:03 ID:Hh4sWRwAO
鳩山は自民から送りこまれた工作員だろ。
これほど有用な支持率低下工作、CIAにだって無理だよ
380名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:04 ID:4kp2LZx20
今一番目立つのは、自民の無策だけどな。

なぜ、鳩山の行ったことは脱税だと、時効にかかった贈与税の脱税分が億単位であると、普通なら執行猶予も付かない重大犯罪だと、なぜ訴えないんだろう。

党をあげてデモでも組織しろよ。
381名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:25 ID:GUSGWb8B0
無理矢理言い出したハネムーン期間あってこれって実質的な落ち込み過去最低レベルじゃねぇの?w
382名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:26 ID:OPfqYrJM0
民主パフォーマンスの代償


●経済・・・・・政権交代こそ最大の景気対策!
        9月から世界唯一の株価暴落は、自民が悪い!

●事業仕分け・・・・・仕分けを仕分けしてバラマキします!
●普天間・・・・私が決める! 決めないことを決定しますた! 米が悪い!

New!
●中国参拝・・・・私のせいじゃない!天皇が悪い!自民が悪い!

おまけ
●埋蔵金・・・・天狗の仕業じゃ!!!


普通に頭がおかしいので仕方が無いw
383名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:06:39 ID:xo48nCMI0
やっと自民も上がってきたか。
国会の勝負で参院選いけるな。
384名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:06 ID:uorzTrZM0
いちいち小沢の了承をとって動くみたいな、
小沢の目の色伺いながら言いなりのように動く民主党から脱却しろよ。
その為には小沢をまず逮捕する事だろ。
単純に自民が駄目だから民主党にしたんじゃなくて、
民主党は自民よりも国民にリベラルだと思える所に期待した部分もあるだろうに。
それをもっと出していって欲しいな。
リベラルに期待とかいうと在日朝鮮により優遇するみたいな論理のすり替えするなよ。
385名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:04 ID:ivmRsU9e0
しかし自民も小沢の切り崩しにあって離党離党で虫の息

民主は糞だが受け皿が無い現状
386名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:13 ID:094tl3fs0
>>335
あの民主信者どもはどこに消えたんだろうなw
散々、「少数派のネトウヨは日本から出てけwww」ってイキがってたのにw

しかし正直ウヨの俺もここまで急降下するとは思わんかった。
どんだけ無能なんだよwww
387名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:15 ID:M7mrmXaK0
与党の自民党の失点はいくらでも作れたろうけど
野党の自民党の失点は無理だからな。
民主の支持率は下がることはあっても
上がることは2度とないよ。
388名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:36 ID:SUDzZB0I0
>>311
鳩山って首相になったせいで過去の悪事がバレて
トータルで10億円くらい損したんじゃない?ww
389名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:44 ID:ZF7n/yue0
心配するなよ!こんなところで書き込みしたって何も変わりゃせん。
国会議員なんか国民の事なんざ、どうでも良いんだからさ。
390苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:07:47 ID:tgKRW9Ho0
この速さなら言える。

私は本当は韓国人のお・と・こw でも心は女よ?
ちなみにセレブというわけではないけど、マイダーリンに年700万円は稼いでもらってるわよw
391名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:07:50 ID:UD7Aqc9zO
17・8%の納得できるって答えた奴にどこで納得したのかきいてみたい
392名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:06 ID:CPXemP0N0
ついに50%割れが来たか、12月問題出しまくりだし
もはや終わりの時は近い

二回目のチャンスはこけた
もう小沢に三回目のチャンスは無い
393名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:07 ID:FROgk8NN0
>>383
別に自民支持してるわけじゃないが、もう民主は無理
消去法でしかないが自民に勝ってほしい
参議院選はまだ勝てないだろうが、少なくとも民主が単独で過半数なんていうのは
絶対無理になったな
394名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:11 ID:uVeU+Y/M0
>>380
訴えてるだろ
っていうか世論調査からみて、いまそこで騒ぐのは得策ではないぞw

下手に動くよりも鳩山の自滅をしばらく黙ってみていたほうがいい
とにかく通常国会がはじまってからだな
395名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:15 ID:eZjjXXje0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
 −要人との会見は明記されていない−

 −外国の首相などと天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲−

 −その助言役は宮内庁の羽毛田長官−

今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。
396名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:15 ID:EXh1rYN30
>>386
選挙の時期になったらまた沸いてくるよ
397名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:27 ID:b/L8w6nv0
>>380
>今一番目立つのは、自民の無策だけどな。
報道されてないんで、ぜんぜんめだたないんですが、
いやホント。

>党をあげてデモでも組織しろよ。
はあ?w
398名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:28 ID:ZTbsyATC0
みんなの党しか期待できない。
がんばれ喜美
399名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:39 ID:eZjjXXje0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
400名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:45 ID:ArTSxAsO0
>>374
その議論はもう終わっていると思う
細川のときは選挙前に細川総理の誕生を期待して投票したわけではない

今回は鳩山総理を期待して投票した
その差を「初の政権交代」と表現しているんだと思う
401名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:45 ID:UlFVhmQrO
レンレンホー
402名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:56 ID:dz2+rMqFO
>>311
選挙前にはママから毎月1500万なんて分かってなかった
鳩山は毎年150万とだけと認めてた
しかし夏に年150万の贈与は把握してて秋に分かった1億8千万はまるで知らないとは
魔か不思議、どういう事?150万発言との整合正はどいなる?
403名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:08:59 ID:eZjjXXje0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
404名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:04 ID:U7ZX7CYJ0
実際にこの国を動かしているのは小沢一人ということが
明々白々になっちゃったから、こんな口先友愛首相なんて
どうでもいい状態。まあ、本人が辞めないっていうなら
続けりゃいいが、もう、内閣も心肺停止状態に陥るだろね。
405名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:19 ID:CEuurj/H0
63%?

ヤフー20%ぐらいだったが
406名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:24 ID:+vMXe00kO
トラ!トラ!トラ!
407名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:27 ID:uQrOFpJq0
献金問題に関して、どういう説明を聞けば鳩山の続投を容認できるのか聞いてみたい。
説明のしようがないから不自然な嘘ばっかり言ってるわけで、「そういうことなら、
しょうがないですね」などと言ってもらえる説明は不可能だろう。
408名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:50 ID:X3t4kdYn0


  っていうか、「政権交代」も、「ぽっぽ内閣」も、「マニフェスト」も

  みんすに投票した連中でさえすでに「黒歴史」だよな。

  それが証拠に「ぽっぽ」を弁護できる奴なんて、今や、
  情弱の床屋政治談議にはいやしないだろ。

  すでに歴史の審判は「黒歴史」確定済み。

  おまえら、またまた大勝利だな。
409名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:51 ID:svmX7zoz0
汚沢の失態

・ポッポを総理にしたこと。
・売国政策を急進しすぎたこと。
410名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:57 ID:hmbP0cPL0
>>354
> フランス革命みたいなのを頼むわ

フランス革命の内実を知ってて言ってるんだとしたら
あんた政策とかはどうでもよくてギロチンショーが見たいだけだろ
411名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:09:58 ID:CPXemP0N0
>>397
国会無かったら報道しか基本無いからな…
412名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:07 ID:fFAqIrkM0
何度鳩が説明しても、アンケートでは「納得できない」が大多数になるのに
まだ「説明して続投すべき」とかイミフすぎる
413名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:10 ID:56c4ONBp0
恣意的に数字を調整してる気がするな。
もっと低いだろ
414名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:13 ID:UmCL7NIt0
どっかで80%辞めろって調査出てたな。おとぎの国の話か(笑)
415名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:42 ID:U1C23xeU0
>>1
「説明して続投」は100%ありえない。
仮に本当に知らなかったのだとしたらこれ以上説明はできないから
「説明して」の条件を満たせず支持率低下。
知っていたのだとしたらそれを説明した時点で内閣退陣。
だから結局これ以上の説明はできずに継続的に支持率を低下させていく以外に
道は残されていない。鳩山辞任はすでに既定路線。
416名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:43 ID:M7mrmXaK0
>>388
ほんと馬鹿だよな
後ろめたいことがあるのに表に出てくる奴の気が知れない
あんだけ金持ってると権力にしか興味なくなるんかねぇ。
417名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:45 ID:JcJlQD940
下げ止まるきっかけがまったく見えないもんな。
418名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:46 ID:3Iso5ctH0
>>1
説明しろったって無理なんだよ
鳩山は15分しか記憶が持たないんだから
419名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:55 ID:irMBD90VO
>>382
天狗の仕業で吹いたwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:11 ID:kUQ8na0b0
「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

この意見って、首相にどうしてほしいの?
421名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:21 ID:YELLTi4s0
共同通信はネトウヨ
422名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:28 ID:CEuurj/H0
あ、政党支持率での話か
あざといなあ共同は
423名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:31 ID:DH1Imi+cO
キムチ臭い馬鹿にとっては、今回が初の政権交代ってことでいいんじゃないの
次はカップラーメンの値段を論破しよう
脱税よりも漢字の読み方が重要だ(笑)
424名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:41 ID:EuQ8eT5q0
>>394
>下手に動くよりも鳩山の自滅をしばらく黙ってみていたほうがいい
>とにかく通常国会がはじまってからだな

まったくもってその通り。
今はぐっとこらえて、「自民党が新しくなった」という印象を国民が持つような、
党改革に全力を注ぐべき。
与党を攻撃しなくても勝手に自滅なんて、大チャンスなんだから。

それにしても、TVに出ずっぱりの石破は良い仕事してるよ。
体を大切にして、頑張ってほしい。
425名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:44 ID:HUUUmFPE0
国民の生活が第一なのに自民時代より景気が悪くなり
生活が苦しくなるばかりで鳩山から何の言葉も景気対策もないんだよ
恵まれた生活でした、ママからお小遣いをもらってましたと坊ちゃん自慢ばっか

いつ路頭に迷うかわからない生活だから
金持ち脱税総理が存在してるだけで腹が立つ
426名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:45 ID:ZTbsyATC0
鳩山の母親は自分が死んだ時に莫大な遺産相続税を息子が支払うのが
嫌なので小出しに生きてるうちに渡していたんだよ、非常に悪質。
この母親は自分の意志でやっていたのは明白なので、まず母親を逮捕して
取調べの中で鳩山本人も意図してやっていた証拠をつかめよ。
427名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:47 ID:SUDzZB0I0
>>294
>>367
政界再編派って馬鹿だよねー
再編したって中の人は一緒なのにさww

ヘドロと泥水をかき混ぜて2つに分けたって蒸留水にはならないよww
428名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:11:55 ID:Pn6/8PxQ0
腹減ったな

今日も、食事する金がなかった
429名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:31 ID:ArTSxAsO0
>>411
それでも自民党の不祥事のときは
連日連日野党の議員やキーマンにマイクを向けて、批判・批評をさせていたもんだが
民主はそれが圧倒的に少ない
430名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:41 ID:v9Fe+qAs0
12月入ったくらいから毎日笑えるけど笑えないネタが提供されているからなあ
自民党だったら何回党首交代してるよ
431名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:12:52 ID:4CQPpepk0
説明に納得しようがしまいが
説明したから続投するってことになるかもよ
432名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:03 ID:Q8j5NgAv0
(東アジア共同体(日本国民は除く)の)国民の生活が第一!!!
433名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:09 ID:67nWLMRyO
これは質問イジったろ
アンケートでは「続投するなら説明すべきか」だろ
434名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:40 ID:WPXoW4uf0
自民底打ちかな?そろそろ買い戻すかな
435名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:47 ID:UmCL7NIt0
>谷垣総裁「保守は情熱」

ダメだこりゃ。情熱で消費税増税か。
436名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:13:56 ID:AcN352Sz0
説明はもうしたジャン。
知らないっていう事をそれ以上説明するのは不可能事だし。
弟も知らなかったと言ってるだろ。
どう説明すれば良いんだ?
437名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:19 ID:UDzefJ3J0
>>420
質問が鳩山を庇うようになってるからな
辞めるべき 辞めないでいいの世論調査じゃないからw
説明責任を尽くし続投すべきと辞めるべきでは 恣意的すぎる
438名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:24 ID:uY34iXYD0
>>410
むしろ、テルミドール後の反動でできた総統政府にそっくりだけどなw >今の小沢政権
腐敗臭が凄すぎる
ボナパルトはまだか?
439苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:14:27 ID:tgKRW9Ho0

それにしても、マイダーリンよりも稼げていない低脳がここにはたくさんいらっしゃるようねw

一丁前に吼えるなら、マイダーリンよりも稼いでからにしてはいかがかしら?w
440名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:39 ID:4kp2LZx20
>下手に動くよりも鳩山の自滅をしばらく黙ってみていたほうがいい

おとくいの何もするなだな。こんなことだからだめなんだよ。

民死の衆議院大勝は、ガソリン値下げ隊とか、とにかく、報道される事を目的に行動したことだ。
そのプロパガンダに自民は大敗したんだよ。
441名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:55 ID:WlA+AB1V0
この期に及んで自民を支持するやつが多いのも理解できんな
442名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:14:55 ID:sWzkO9JC0
>>415
確かに知らなかった事を説明するのは無理だよな、結局この前の会見だって

知らなかったんだと言い訳してるだけだったもんな!
443名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:16 ID:YdTLYTMp0
444名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:36 ID:JKCMoPx6O
自民党が老害を排除しないから、民主党の一党独裁が完成するだろ。
他に入れたいとこもないから、取り敢えず続投希望なのかね。

まぁ自民党が駄目とかって前に、民主党に国政任せてたら日本は無くなるんだけどね。
民主党支持者が減っても、その分の票は多くが自民党に入らず結局、
民主党が参院選に勝利するだろうな…あぁ嫌だ。

俺は引き続き自民党を支持するよ。
445名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:38 ID:SUDzZB0I0
>>400
それって凄い屁理屈だと思う
あの当時は「自民か、非自民か」の選択選挙だったはずだよ
マスゴミもそういう風に煽ってたし
だから「椿事件」なんてものも起こったんだし

マスゴミが細川政権をなかったことにしようとしてるのは
椿事件をなかったことにしたいからなんじゃないのか?
446名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:39 ID:ZTbsyATC0
鳩山の功績   事業仕分けで行政の無駄6900億円削減

アフガン支援        4500億円支出
COP15途上国支援  1兆7500億円支出

国内を締め上げて、その金で海外にばら撒くよ!
447名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:48 ID:CPXemP0N0
>>427
まぁ再編というのは右から左までごちゃごちゃの自民と民主をきっちり整理してくれってのが主だから…
民主は左の奴が右のやつを客寄せパンダに使ってるだけってとっくにわかってるしね
448名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:59 ID:hwH/vdE6O
有り得ない仮定を設問に組み入れてまで
辞任論を減らしたいのかよ。まさに
マスゴミと呼ぶに相応しいな共同通信。
説明会見したばかりなのに、説明を
尽くした上で続投すべきとかキチガイ質問は
止めろ。これは酷過ぎる。説明に納得
してない層の意見を正確に捕捉できて
ないだろ!
449名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:14 ID:chyhE1dw0
YouTube - 小沢邸に右翼団体突入!!
http://www.youtube.com/watch?v=U9GyU5PxoHU
450名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:21 ID:FROgk8NN0
>>440
ところでガソリン値下げ隊って今どうしてるの?
暫定税率意地で変化なしどころか、環境税なんてこと言い出してるけど…
451名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:25 ID:AcN352Sz0
>441
あ、チーム世耕がやってることだから気にしないww
452名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:33 ID:SUDzZB0I0
>>415
「知らなかった」はありえない 理由は>>232
453名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:37 ID:ArTSxAsO0
>>436
ぶっちゃけ逮捕はされないんだし、支持率次第で続投する気なんだから
このさい真実は必要ない(大嘘会見に見えるが)
ウソでも国民が納得しやすいストーリー作って、それで説得したほうがマシだよ
「参議院のあとで絶望的に資金がなくなり、政権交代を実現させるためには仕方がなかった」とかさ
454名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:41 ID:fS+jfKkKO
鳩山さんが「言った内容は額面通り相手の意思と理解する」で外交できたら支持するのだが…
455名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:42 ID:pK3vvHDx0
>>374
2009-60=1949、自民党が存在していない時代なんだね。と言うか占領下にあった時代。少なくとも1955年の自民党結党、鳩山内閣成立迄は政権交代の繰り返しだったのに。
456名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:49 ID:Q8KWjQg9O
改善策ってなんだ?
脱税総理の何を改善すんだろ?
議員辞職以外ないだろ。
457名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:16:56 ID:LV7rfHPv0
>>436
知らないとはいえやってしまった犯罪には責任を取れって事だ
458名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:01 ID:1T10GcfgP
オザワの韓国での約束とか白しんくんの言動とかを報道してないのに
こんだけ暴落してるのがすごいわw
459名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:30 ID:4GBxp1NC0
ミンスの党内の過半数は、汚の独裁体制の奴隷だろ。想像付くよ。
460名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:32 ID:v9Fe+qAs0
>>420
あんまりいい趣味じゃないが、
マスコミや野党にいじめられる鳩が見たいんだろ
電波嫁を寝取った事とかもワイドショーで紹介されそうだなあ
461名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:42 ID:VaTfPan30
>>441
少なくとも麻生政権に何も落ち度は無かったな。不景気に対する対策も迅速にバッチリ打ち出してたし
今の鳩山政権より、よっぽど政権与党らしい仕事してたよ
あの頃が何もかもなつかしい・・・
462名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:43 ID:Qj0ZHPxe0
脱税しました!続投します!!
・・・ねーよw
463名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:17:55 ID:CPXemP0N0
>>440
やってもいいけど別に今やることじゃないだろwどうせ選挙は来年の夏なんだから
国会ならいやでも情報伝わってくるが
国会外なんてマスコミのさじ加減ひとつだ
464名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:21 ID:094tl3fs0
>>416
まあ同情の余地はないよ。
金の問題を清算する機会はなんどもあった。
政治人生の大半で自民の批判をしていたが、一度でも自分を省みることがあれば今日の事態は防げただろう。
金の心配が無いなら、その分政策のお勉強をすればいいものを「ただいま勉強中」とぬかす始末。
今までなに考えて生きてきたんだといいたい。
465名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:29 ID:OUmv9cb90
>>1
自民党とかドバイとか鳩山の母親とか秘書とか他人のせいにばかりしてる鳩山は、
支持率が2割切ったら「我々を支持しない国民が悪い!」
とか言い出さないだろうな……。
466名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:31 ID:IFM1RXKh0
>>435
ご安心を。民主の後の政権は何をやっても増税です

現在進行形で脹らむ「民主の負の遺産」の処理に忙殺されるから
467名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:44 ID:7WvVbDiZO
この不景気にアジア(特に中国、韓国重視)重視で税金を海外にばらまき
日本国民のことは優先していない鳩山民主党は、とてもじゃないが日本を任せることはできない!

どの国でも、まず自国民の利益、幸福、繁栄のために行動すべきだろ。
鳩山民主党、いい加減にしろ!
468名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:18:52 ID:Og6/kk530
鳩山は民主党のオーナーと言われた。
自民党に対抗できる政党を作ろうとするんだ。そりゃあ金はかかるさ。
みんな知っていたこと。

大害を避けるため小害を甘受すべし。それが大人の論理。
自民党より1000倍マシです。
469名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:07 ID:4IpKiY620
またネットアンケートとは正反対の意見だな
どっちが真実?
470名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:19:49 ID:ZMltiJjQP
国語の出来ない総理のほうが国語も算数も出来ない総理よりマシだったな
471名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:01 ID:6NEcVmXe0
ま、年明け仕事始めにポが記者会見するよ。
472名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:02 ID:SUDzZB0I0
>>440
だからさー、何をやっても叩かれるのが
少なくとも今年下半期の自民党だったわけじゃん

だったら、少なくとも「何をやっても叩かれる」という状況が収まるまでは
出来るだけ目立たないようにしてるのが正解だと思うよ

「何をやっても叩かれる」という状況下で、おまえが言うような
とにかく目立つという作戦に出たら
いつまでたっても「何をやっても叩かれる」という状況が収まらず、長引くだけ

ま、年が明けたら少しずつ動いていいんじゃないか
473名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:17 ID:jby8T3r6O
順調に降下ですな。
まあ予想どおり。

注目の問題は予算案をどう見るかだな。
ここで踏ん張れば参院選まで持ちこたえるだろう。
474名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:26 ID:SUDzZB0I0
>>442
「知らなかった」というのは明白な嘘 理由は>>232
475名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:30 ID:4kp2LZx20
やっぱり出てくるな。いつもの「何もやるな、民意を見せろ」と言う連中だ。

参議院選挙なんて今から動いてなくて、どうすんだよ。
476名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:20:59 ID:EK/4Uts+O
10:名無しさん@十周年 12/26(土) 18:37 y83N6kwP0
週刊朝日9月18日号
http://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918%5B1%5D.jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」


477名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:07 ID:8Rx/azS80
【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc

この動画へのコメント機能は無効に設定されています。
478名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:21 ID:GRjBZYYf0
ミンスには小沢と藤井という究極の老害が居るんですがw
479名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:27 ID:+KOEv8az0
この状況でも4割強の愚民が支持しているのか?
まだ子供手当と授業料無料化と高速無料化ごときにつられているのかな?
480名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:31 ID:iwIOwFYn0
消去法できるうちは良いんだよな
もはや選択肢がなくなりそうで怖い
481名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:35 ID:gN7HygOx0
無党派層の大部分がもう見切りつけた格好だな。
残ってるのは政党そのものを支持している固定層。
482名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:21:54 ID:DH1Imi+cO
不況を招いて、さらに外国と乞食へバラまくわけだから最悪
ネトウヨ連呼してる馬鹿ですら分かる
ネトウヨ一回五円アルハムニダ
483名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:00 ID:HQ5en2aN0
まだ愚民の目は覚めてないようだな。
まあ愚民だからしゃーないけど。
484名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:02 ID:CIMDF3IpO
もっと落ちるだろうな。こんなに赤い総理は久し振り
485名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:03 ID:P49ZCCrY0
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が 64・3%と最も多く

共同通信はまだ吹っ切れてないんだな。
ミンスと最後まで泥舟に乗って沈んでしまえ。
486名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:16 ID:53t1lmYM0
とにかく小沢をターゲットにしろ
ハトはその後で充分

自民経世会時代の再現だけは許せない
ムダな公共事業の談合と贈収賄とバラマキと密室政治の二重構造
小沢が諸悪の根源
487名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:27 ID:ZTbsyATC0
藤井、
円高バンザイで内需拡大!

1ドル84円! 内需拡大どころか日本崩壊寸前。
488名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:44 ID:M7mrmXaK0
>>476
リーマンショック前のエコノミストより酷いなw
489名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:22:46 ID:XsPbZQan0


在特会に入って 鳩を問い詰めよう
490名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:13 ID:094tl3fs0
>>435
民主も消費税を4年以内に上げるよ。
子供手当てを撤回しない限りね。

>>450
>>ところでガソリン値下げ隊って今どうしてるの?

あいよ。
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-920.html
491名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:14 ID:xij+BYQ/O
年末集まった家族で交わされるのは不景気と暗い話ばかり。
民主の支持率が上がるとは思えん。
492名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:20 ID:4IpKiY620
>>487
俺的には円高はありがたいです
493名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:36 ID:SUDzZB0I0
>>477
年末年始、生活にお困りの方が、この動画を見ることができるんだろうか?
494名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:23:38 ID:CapsXjRI0
やばいよ、やばいよ
なぜか金融危機直後より前年同月比悪化してるぽいし、

さらに悪化するかも?
内需ってなに?


【経済】住宅着工、11月最低の19%減…年100万戸割れ確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261747864/

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
民主党は、住宅ローン減税も廃止するらしい



おまけ

【経済】11月の外食売上高、過去最大のマイナス “値下げ戦争”で単価激減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261795917/
【社会】失業率、4カ月ぶりに悪化 11月は5.2% 求人は0.45倍に改善
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261735483/
495苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:24:12 ID:tgKRW9Ho0

あなた方が選んだ政権なんだから、文句を言わないのwww

あなた方はただ黙って民主党の言うことを聞いていればいいのwww


それにしても、鳩山首相は日本人だけじゃなくて、日本に住んでいる人すべてのことを
考えていてくださって、本当に感謝しているわw 日本は日本人だけのものじゃないんですものwww
496名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:16 ID:uv72khkyO
毎週毎週支持率が下がってるなW
497名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:21 ID:MQ5qvzZ80
ま、竹下氏の3%の消費税内閣まであるわけだし
誰が厚顔にしてこの記録を破るかだな。
今後が楽しみだ。
 期待できるのは 0.2% 低金利内閣
         0.8% 生理食塩水 しょんべん内閣
         1.0% 一円玉内閣
         2.0% ?
         4.0% ブービー内閣
498名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:24:50 ID:aDK2Yd3m0
この国は総理が脱税しても許されるんだから、
俺たちも税金払わなくていいんだよね。
499名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:02 ID:buymsnI50
>429
谷垣さんの「おやめになるべきだ」系の発言は
はテレビのニュースではやらんかったもんなあ
500名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:18 ID:n92LVr2dO
>>468
小さい?何の冗談?
501名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:23 ID:IHw+CTnT0
>「説明して続投すべき」は63%

おざーさんはあれ以上説明しなくても総理に相応しい人2位につけてるから、放置して仕事に専念していればいいんじゃないか?
それで選挙で勝てないようなら辞任すればよし。
502名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:35 ID:F62OrFdd0
なんせ、海外諸国のためなら日本を滅ぼしても構わないと、
本気で考えているヤバイ政権だからね。それが友愛だと。
503名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:41 ID:DH1Imi+cO
最近の不況は外国の巻き添えじゃなくて、日本政府が勝手に自爆してんのだよ
ネトウヨ連呼してる馬鹿のせいで、学生さんが仕事なくて死ぬぞ
一人自殺したら、ネトウヨ連呼君を一人殺そう
それだけのことをやらかしたよ
504名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:25:45 ID:U1C23xeU0
>>468
> 大害を避けるため小害を甘受すべし。それが大人の論理。

まさにそのとおり。民主という大害を避けるために自民という小害を選択するのが
大人の論理。
505名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:19 ID:oII3FGHv0
しょせん日本国と日本国民を疲弊・混乱させた上で
中国に売り飛ばすことが目的だもんなw
506名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:27 ID:Mngs9J6l0
沈没するならいいこやってからにしろボケ鳩
507名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:31 ID:wQWw+wP00
民意です…。
受け取ってください!///

<鳩山首相「辞任せず」どう思う?>
鳩山由紀夫首相は、偽装献金問題についての会見で「私腹を肥やしたわけではない」などと述べ、辞任を否定。
あなたはこの判断をどう思う?(パソコン版は首相会見の詳報がご覧になれます)
(実施期間:2009年12月24日〜2010年1月3日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4852&qp=1&typeFlag=1

合計:72982票(20:10現在)
辞任した方がいい・・・ 70% 50820票
辞任する必要はない・・・27% 19605票
その他・・・      2%  1318票
わからない・・・    2%  1239票
508名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:39 ID:UmCL7NIt0
>>467 世界中がアジア(特に支那)重視なんですけど(笑)
509名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:26:59 ID:8rc4MJ4r0
はやくやめろ
その後ノムみたいに自分でけじめをつけろ
くそ低脳が
510名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:05 ID:nwPMKQrt0
苫小牧セレブって幸夫人じゃね?  
511名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:21 ID:zkzfWGEj0
早めに辞任しないと民主にとって致命傷になるだろうな。
その前に国民にとって致命傷になるかもしれんが…
512名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:28 ID:3/hoiYDk0
>>1
さすが朝日の子会社共同wwww
513名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:42 ID:NFrf0LEu0
まぁ、「普通の反応」ですね。
514名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:47 ID:CPXemP0N0
韓国のノム酋長を笑ってられないぐらいのひどい総理だからな…
515名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:49 ID:VaTfPan30
>>494
そら民主党が内需を支えるための手を何もうってないんだから、仕方ないわ
なぜかも何もない、あたりまえの結果だよ
まあ個人消費はもともと遅行指数で、仮に対策うってもすぐには結果が出ないんだが・・・
どっちにしても、先行きは暗そうだな
516名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:27:50 ID:SjJKJCoF0
支持しないけど続投しろってか? 意味が分からん。

自民党が復活するのはカンベンして欲しいから民主党でいいけど、小沢や鳩山はダメだ。
517名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:28:37 ID:ArTSxAsO0
>>500
というか大きい小さいという以上に
こういう犯罪行為を長年やりながら、それが発覚しても「法律を作る側」の人間が、それもいやしくも総理大臣が
なんの責任もとらずに続投するなんてのは、民主主義の歴史にこの上ない汚点を残すことになるぞ
「無法内閣を支えた迷える愚民」と後世に酷評されるのはゴメンだよ
518苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:29:06 ID:tgKRW9Ho0
>>510

惜しいけど違うわね。

私はあそこまでお金持ちじゃないわ(笑)

民主党に投票した、ただの一北海道民よ。
519名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:29:18 ID:T00koxlq0
説明して続投すべき」は63%

まだ63%あるんじゃ来年もオレオレ詐欺はなくならんな
520名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:29:43 ID:IFM1RXKh0
>>495
俺、ネトウヨに極左認定された人だけど

投票した人はさすがに文句を言っていいと思うんだ
むしろ声高らかに批判してくれ
521名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:29:50 ID:fo/Iq7fF0

家訓が「友愛」だって?「一日一善」の間違いじゃねぇのかww
522名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:25 ID:s2qZeO390
>>487
藤井とぽっぽは
「円高と子ども手当てで内需拡大をはかり日本経済を成長させる」
と言ってたんだぞ

それで、デフレ不況だ

「馬鹿じゃないか」とか「死ね」とか本当のこと言ったらいけないんだぞ!!
523名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:46 ID:pK3vvHDx0
>>468
自由民主党(自民党)結党の資金は何処から出たか知ってるか?

党首の鳩山一郎がブリヂストンの石橋と仲が良くてな倅の嫁に安子をもらった。安子は親父から生前贈与(勿論脱税)を受けた資金を舅の鳩山一郎に渡していたのさ。

つまり、鳩山一族の不正資金は安子による鳩山三代に渡る悪行なんだよ。鳩山一郎が安子資金使えたから鳩山御殿も売らずに残ったのよ。これを私腹を肥やすという。
524名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:55 ID:tLVq2aTT0
>69

勉強で、自分だけの思い込みによる机上の空論の政治をしてくれる良い大臣だよ全く。
525ともや:2009/12/26(土) 20:31:20 ID:CaxWoISX0
いってよし。言論統制する政党なんぞ糞にも値しねーかんよ〜
526名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:25 ID:VaTfPan30
自民党は、本当に真面目に景気対策してたよなあ。

鳩山政権は結果を出せないまま、今後自民党のやり方を踏襲する路線に舵をきらざるをえなくなる
ってか既に一部その方向に軌道修正し始めてるな
だって自民党の保守的なやり方が景気対策としては一番無難で確実なんだからな
527名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:38 ID:Sl0VnM3+0
鳩が汚沢の反日利権独裁者に操られているのが分かったから、
善良なミンスの支持者と支持政党なしの層が離れたな。
汚沢よ、もっと前に出ろ。
528名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:55 ID:KXzdgCtx0
マスコミ調査は当てにならないニダ!

といいながら都合の良い数字だけは妄信するお前ら(笑)
529苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:32:22 ID:tgKRW9Ho0
>>525

あなたにはこの言葉を送るわね。


「自民よりまし」
530名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:46 ID:SUDzZB0I0
>>526
だから亀井が、国民新党の言うことを聞けって言ってるんだよww
531名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:58 ID:pK3vvHDx0
>>510
>苫小牧セレブって幸夫人じゃね?  

ネットオカマのかまってチョンガー。触ると穢れるぞ。
532名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:33:59 ID:DH1Imi+cO
北海道セレブだか何だか知らないが、レス乞食は隔離板へ行け
ネトウヨ連呼君と遊んでろ
533名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:34:01 ID:CP/Eorbl0
>>525
年が明けたら「民主よりまし」になってるからねw
534名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:34:06 ID:iwIOwFYn0
アメブロやってる奴ら全員に支持率調査やってみたいもんだな
535名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:34:54 ID:zkzfWGEj0
>.>528
当てにはしてないが、無視するわけではない。
共同通信としては世論と自身の願望の妥協線が支持率47%、続投支持は63%だったんだろうな
536名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:35:04 ID:qaLTtbgX0
なんだかんだで参院選も民主が勝つんでない?
で、日本は衰退の道をまっしぐらってことになると思う。
3流・4流国家まで落ちて、中国韓国あたりにいいようにやられてからでないと
阿保な国民の目は覚めないでしょ…非常に残念だが
537名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:35:56 ID:s2qZeO390
>>531
苫小牧にも「金持ち」はいるけど「セレブ」はいない
きっとこいつは貧民だ
538名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:29 ID:SUDzZB0I0
>>536
民主党の「勝ち」を、単独過半数に設定するなら、厳しいんじゃないの?
単独過半数を取るためには、前回並みの60議席くらい必要だろ
それはもうおそらく無理だ
539苫小牧セレブ ◇LcbOIIzvDU:2009/12/26(土) 20:36:32 ID:tgKRW9Ho0
>>531

レッテル貼りだけじゃなくて、内容で反論してごらんなさいな(笑)

あ、ごめんなさい。ちょっとだけはずすわね。今マイダーリンが帰ってきたわ。
540名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:36:34 ID:HUUUmFPE0
自民よりマシのフレーズを使えるのは公務員や生活保護くらいだろう
政権交代前より生活が厳しくなってる国民の方が多いんじゃないのか?
ホントに周り中で不景気や仕事が減ったって愚痴だよ

鳩山坊ちゃまの周りは景気がいいのか国内の経済悪化を無視してるが・・・
541名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:09 ID:o+0QmVgZ0
>>529
気狂いコテの真似すんなよ。

まぁ、ヤツなら言い兼ねないレス内容だな。w
542名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:37:48 ID:OkkLaZGv0
まだ47%もあるのか
勘弁してくれよ
543名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:10 ID:wWVFhNIq0
まだ47%もあの62歳児を支持してるのか・・・情弱もいいところだ
544名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:18 ID:DH1Imi+cO
自民党が復権したところで無能ぶりは同レベルだから、また売国奴もどきに逆戻り
時間はかかるが政治にも競争が必要だ
日本国に世襲公務員みたいな貴族は必要ない
545名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:53 ID:hdkutqDDO
まあまあ、ここはなぞなぞでも

国民からはサギに見え
外国の首脳からはカモに見え
身体検査をしたら真っ黒なカラス
釈明会見は九官鳥
他人の嫁にはグンカンドリ
ものを言わせたらアホウドリ
押しの強い相手からはチキンに見える

さて、この鳥はな〜んだ?

ヒントは>>1あたりに

546名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:38:57 ID:8/ytEw9MO
>>542
大丈夫 こんなの嘘だから
547名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:23 ID:IFM1RXKh0
>>545
えーと・・ばぐ太・・かな?
548名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:33 ID:8WxjzUsv0
>>541

了解
549名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:39:58 ID:s2qZeO390
共同は北海道とか岩手とかの比率が高いんじゃないのか
面積割りにしたら、かなりのサンプル数がとれるからな
550名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:12 ID:YdTLYTMp0
ネトウヨネトウヨ!って発狂して必死に支持率支えてるようなのは少数派だよ
やっぱ政権とって間もないから様子見が多いんじゃないかな

民主に入れた人がみんなブサヨみたいなクズじゃないだろうし
551名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:27 ID:pK3vvHDx0
鳩山由紀夫への月1500万円の子供手当は支給止まったのだろうか、もっと増えていたりしてね。
552名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:40:55 ID:v8FerZ+W0
もう駄目じゃんコイツ
553名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:37 ID:qaLTtbgX0
>>538
うーん、そうなってくれればいいんだろうけど…
かといって民主に疑問を持つ連中の票が自民に行くとも考えられないんだよなあ
554名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:42 ID:UlKAOaDlO
555名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:56 ID:338zk1DU0
>政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)
おいおい
こっちもあっという間だな
556名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:41:58 ID:TlI8qeiK0
鳩山はやめない方がいい。
今回は政党支持率も大きく動いた。民主が急落し自民が急上昇。
ここで仕切り直されたら民主の支持率が参院選までに回復してしまう。
鳩山のままいけば参院選はかなり楽。
少なくとも民主の単独過半数は絶対にない。
557名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:42:15 ID:SUDzZB0I0
>>553
> 政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と
558名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:01 ID:+nrxSNHe0
>説明して続投すべき

どんな説明?
説明されて納得できることかな?
559名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:07 ID:ArTSxAsO0
>>553
できれば自民が逆ネジレをやって欲しいが

とりあえずは民主連立過半数落ちになってくれんと日本が終わる・・・・
560名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:15 ID:D92MK4C60
鳩山支持って不況継続支持みたいなもんだろ
自殺願望者がこんなに多いとは
561名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:27 ID:v9Fe+qAs0
期待を煽った分だけ失望した時の振れ幅は大きい
しかもぽっぽも小沢もネタは豊富

…さんざ持ち上げ続けたTVメディアはどんな面してバッシングするんだろうな
562名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:29 ID:yxhHhZh2O
最初からダメだよ 馬鹿じゃねえ?
563名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:30 ID:SUDzZB0I0
>>545
わかった

オシドリだろ
564名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:46 ID:wLZa8XUU0
>>550
まあ、それが真理だろうなぁ。

本当に民主に期待している人なんて、リアルでみたことねーし…
自民党嫌いや自民以外ならなんでもいい、って人はリアルでみるけど。
565名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:56 ID:pge0WxLH0
まだ半分近くは民主支持か。
マスコミの洗脳は本当に凄いね。
それが自分の意見だと信じ込ませているのって簡単なんだな。
566名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:43:59 ID:h6AvWWA00
ちょっと前まで、ポッポ以下の閣僚がどんだけアホな事を言ってても
ミンス信者は「高支持率が民意の証明」とか擁護していたが、
50%切ってしまってはこの手も使えなくなったなw

今度は「まだ自民より支持率が上回ってる」とか言い出すかwww
567名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:12 ID:bRp4xP5CO
献金問題の説明責任を完璧に尽くしても続投は無いだろ?
外交、予算、マニフェスト・・全部出鱈目じゃない
568名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:17 ID:dcxD4aZFO
説明して続投ったって、ぽっぽ自身は「私は知らなかった」の一点張りだからなぁ
言い方を変えて、説明できないのなら辞めろ
ということにした方が良いと思うけど
569名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:40 ID:4IpKiY620
>>557
ネトウヨってマスコミの情報を信じてるの?
それとも信じてないの?
どっちなんだ?
570名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:43 ID:FBpHLaLB0
散々、マスゴミに叩かれたからなあ〜
一応これでも、麻生政権就任時の支持率より高い訳だが
それに続投6割支持だと!?
参院選は民主過半数は確定だね
571名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:49 ID:ypmReSQa0
まぁ鳩がやめたところで次は管だからなぁ
管は鳩をも超えるお花畑だし・・・
鳩山でもいい気がしてきた
572名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:44:52 ID:SUDzZB0I0
>>559
自民単独によるねじれは事実上不可能
自民、公明、みんな、などを併せて過半数でも、かなり厳しい
自民、公明、みんな、共産まで併せても、ギリギリ過半数に届くかどうか
573名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:20 ID:Q7ap2SfyO
>>526
今回の民主の予算でどうなるか分からないけどね、少なくとも自民は経済成長を全く実現できてない
人口の関係で第二位は維持できてるけど、一人あたりで見ると小泉政権の時から暴落してるんだよね
だから自民と同じ事されても困る
574名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:45:30 ID:pK3vvHDx0
>>550
日本人には案外善人が結構残っていたりする。善人ほど悪人に騙されやすい。

本当に悪い人はいないと信じているのが善人だから、悪人見ても更正の機会を与えようとするのね。
575名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:03 ID:3zaycADI0

脱税に違法政治献金
対米関係は破綻
景気は鳩山恐慌
公約違反
外遊三昧で対外援助バラマキ

これで支持するやつって民団のチョン以外にいるのか?

576名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:03 ID:ArTSxAsO0
>>569
信じている奴も居れば
信じてない奴も居る
バイアスを想定して読む奴も居る
バイアスがあるからと全く当てにしない奴も居る
個人の問題だよ
577名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:17 ID:Hb/I3pse0

創価ビラ目突き刺し事件 西新井警察署に要望書提出1/3


政治  創価学会  瀬戸弘幸  黒田大輔
日本を護る市民の会
 東京12区目突き刺し事件  公明党
「国民が知らない反日の実態」で検索
 もっと知られるべき  【編集】

選挙で大敗した極悪カルトを許しません。
(1)sm8543132
(2)sm8543237
(3)sm8543318

黒田さんが創価批判ビラを配布中に創価学会員に殴られた動画sm8038978
創価ホイホイのマイリスト mylist/14251485
政治  創価学会  瀬戸弘幸  黒田大輔  日本を護る市民の会  東京12区目突き刺し事件  公明党
「国民が知らない反日の実態」で検索  もっと知られるべき
578名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:46:27 ID:0GlCi+rS0
まず民主自体擁護できるようなこと全くしてないからマスコミも困るだろうなwww
579名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:02 ID:SUDzZB0I0
>>573
小泉は目先の経済成長を捨てて未来への投資をしてる
鳩山は、未来への投資すら切った
580名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:09 ID:qpD+rRCR0
いや、原口だろ。お遍路はやっぱ市民運動家出身だから
汚がいやがってるらしい。
581名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:30 ID:9i6XQ6Mh0
47%か めちゃくちゃ高い数字だな。
35%ぐらいに落とさないと。
582名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:41 ID:SUDzZB0I0
>>575
あと天皇侮辱もな
583名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:47:48 ID:TlI8qeiK0
>>573
民主信者は現実と向き合え。
すべてにおいて自民以下だったこの政権・・・・
584名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:06 ID:neemd9Yr0
>>581
次の時事の調査では間違いなく30%台まで落ちると思う。
585名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:08 ID:qn/dsyVFO
説明できないからあの会見だろw
あと何回言い訳させる気だw
586名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:15 ID:1goF7aA30
普通なら「説明責任を尽くすべきだ」に分類される答えを
拡大解釈して「改善策を講じて首相を続投すべき」を付け加えたんだろうな。
587名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:18 ID:rH/sPEMD0
すごいなw
鳩山内閣は、就任わずか3ヶ月で日米同盟を崩壊の手前にし、小沢は中国に属国の旅に行き、
故人献金脱税お小遣い毎月1500万円貰い、あの会見でも、まだ50%近い支持率があるのかw

麻生内閣は、インドと歴史的な日印安全保障宣言を結び、
IMFに1000億ドル(10兆円)相当のドルを融資(利子がついて帰ってくる)を表明し、
IMFのストロスカーン専務理事から日本の取組みは人類の歴史上最大の貢献だ、と謝意を表明されるほどの
評価を受けたにもかかわらずマスゴミは無視し、
バーに通って漢字読み間違えただけで支持率は一桁になったとは大違いだwww

やっぱりマスゴミを取り込んで批判させないと強いよね'`,、('∀`) '`,、
588名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:24 ID:v9Fe+qAs0
>>578
報道番組で取り上げるが批判するのとほぼ同義だからなあ
本当に無能だよ
589名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:31 ID:CapsXjRI0
いちおう株価指数はそれなりに戻してる、個別は横に置いてとて
日銀緩和と亀井砲から。 誤解のないようにw
590名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:35 ID:Ing0JUXWO
無理やり中国の虐殺野郎を謁見させたのが反発を買ったな。
591名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:48:43 ID:3XudW9xEO
自民的には鳩山で参院選
592名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:12 ID:1rXTWRz10
まだ47%もあるのか。
駄目だこの国。
593名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:18 ID:Hb/I3pse0

検索タグ/政治 カテゴリでの前日総合順位:9位( 過去最高:5位 )15813回再生・7832コメント/現在
ニコ動2009年12月22日 06:44:07 投稿「在日に不法占拠され続けている京都ウトロ」

戦後、突如、日本へ派遣される。終戦後は帰るお金も無く
土建の仕事をしながら各地を転々。やがてウトロに移り住んだ。
ウトロはね当時、うちら来たときには家そのものが、倒れそうな家に住んでたんやけど、
人間のその気持ちが、通じ合うね、そういうあのー、あれがありましたもんで。、

長きに渡る裁判の中、住民側が買い取る方法で意の検討された。
しかし金額面で折り合いがつかず、決裂。
そして、2000年(11月)最高裁で判決が下った。
運命はあまりにも非常であった。法的に住む権利が何も無い 全住民敗訴 2000年11月14日
京都府へ行き、宇治市へ行き、日本の国会へ行き いろいろなことをやっても
なかなか、日本政府は動いてくれない いつ強制執行になるかわからない…
住民たちは、土地を自治体に買ってもらい、新しい街づくりを進めたい訴える運動を続けた。
行政が入り、解決する方法はなかったのか。一方で、宇治市単独で解決できるものではなく、
戦後処理として、歴史的な背景があるからだという。
京都府と一緒に、国に対しても要望活動をしてまいりました
住民が土地を買い取るしかない。苦境に立たされたとき、一筋の光が見え始めた。
共感した多くの人々から寄付金が集まり、
韓国の国会もウトグチへ(日本円で、3億2千万円)資金援助することで可決した。
また地権者と東側半分を5億円で買い取る事で合意した。そして国が思い腰を上げる。
国、京都府、宇治市が協議会を設立。解決に向けて動き出した
提供筆頭 ダスキン
594名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:27 ID:CPXemP0N0
というか今まで内閣支持率が落ちても政党支持率があまり動いてなかったのに一気に政党支持率が落ちたというのは
やはり小沢のせいだろうな
595名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:33 ID:YdTLYTMp0
>>564
そういう層はガマンの限界が来たら一気に離れるからね
596名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:49:58 ID:wWVFhNIq0
>>569
信じるも信じないも、そのつど自分で判断する以外にどうしろというんだお前は・・・
597名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:00 ID:TlI8qeiK0
>>581
有識者だとそれくらいなんだよな。
思考停止中のB層が目を覚ますにはもう一つインパクトが必要だろう。
いま小沢の元秘書がやばいことになってるから期待できる。
598名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:49 ID:Lmzt1Z3d0
どこで調査しようが

・内閣支持率 = 5割前後
・鳩山好感度 = 抜群
・自民政党支持率 = ゴミ

各社、何度調査しても同じ
年が明けたら、鳩山の不祥事なんて皆忘れる
よって、まだ内閣支持率が爆上げする可能性すらある
599名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:50:51 ID:ArTSxAsO0
>>572
そうなのか
民主は61議席を目標にしてるんだっけ?

自民はまだ再生をアピールできてないからなあ・・・・
600名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:51:02 ID:irMBD90VO
チンゲ!
601名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:51:48 ID:BFOWUOfX0
>>572
まあ、そうなったら社民と国民新党がさらにデカい顔をするだけだなw
おそらく政界再編になるだろう
とりあえず予想としては、

・最低でも自民と民主の支持率は拮抗する必要がある
・政権交代という与党の勢いがある分、自民が上でようやく五分
・内閣支持率より政党支持率に注目
・鳩の次の総理による支持率回復ドーピングがやっかい
・バラマキもやっかい

ここら辺をどうにかしないと参院選は無残な結果になる
602名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:51:58 ID:5P8caanm0
>>587
麻生は、貸し付けだから、まだOKだけど

ぽっぽは、プレゼントしてるのが、ヤバイ
COP15では、1兆7500億円プレゼント
発展途上国の環境汚染に8000億円プレゼント
ODAに5000億円プレゼント
まだ、いろいろあるよな

ぶっちゃけ、三峡ダムの工事費と同じだけ、ぽっぽは海外にプレゼントしちゃった
その金で、リニアでもすぐに造れと!!
603名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:03 ID:oBWl+pCCO
>>573
民主ではさらに酷くなるよ。
外需が冷えこんでるのにまともな対策を何ひとつうっていない。
来年の新卒がふたたび氷河期になるのは確定だから。
604名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:07 ID:SUDzZB0I0
>>580
原口はないよ
鳩山は立党の立役者だし派閥の領袖だろ
岡田や前園、仙谷、菅も派閥の領袖
だけど原口は何の実績もない小沢のポチだろ
こんな奴じゃ党内まとめられないし
そうなれば小沢の政治介入が
今以上に露骨になるだけ
605名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:10 ID:Q7ap2SfyO
>>579
小泉の良かったのは不良債権処理なんだけど
規制緩和自体は失敗だろう
606名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:32 ID:v9Fe+qAs0
>>591
自民にしてみりゃぽっぽが一番無難な相手だろうけど、
誰にしたって参院選までにはぽっぽ並に醜態晒すんじゃねーのかな
どいつも口が軽いし
607名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:33 ID:1+dMGC2NO
支持率はともかくあの会見で納得した奴が2割近くいるのは衝撃だわ…
納得した奴とマジで小一時間話してみたいね。
608名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:38 ID:rH/sPEMD0
>鳩山内閣の支持率は47・2%で、

そういえば衆院選での民主党の得票率も47%位だったのを思い出したwww
なるほどあの情弱有権者たちが支持してるのか

光の戦士が手綱を持ってマスゴミを握られている以上
テレビと新聞しか情報源がない彼らガいる限り民主党政権は安泰だな('A`)
609名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:52:59 ID:WjYkKr/X0
>>1
解散しろ
610名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:18 ID:CPXemP0N0
というかそもそも自民が過半数とるのは2年前惨敗した時点で無理な話
民主が61(改選議席の過半数)とるのも参院の選挙制度では相当至難の業
611名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:27 ID:HUUUmFPE0
マスゴミが擁護してやってるのに
たったの3ヶ月で30%近く下げることが異常だよ
コメンテーターが必死に擁護しても隠し切れないほど無能政権ってことだ
ここで食い止めるには脱税鳩をぶった切るしかないだろうな
612名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:38 ID:TlI8qeiK0
民主単独過半数さえなければ外国人参政権は阻止できる。
国民新が政権の生殺与奪の権を握るのはいいことだよ。
613名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:46 ID:pK3vvHDx0
鳩山一族の作った自民党も民主党も安子資金の手の上で踊っていただけ。

「さらば鳩山一郎」というキャッチフレーズで自民党解党、保守新党を結党すべし。
614名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:53:54 ID:9i6XQ6Mh0
47%の中身は、無責任タイプの支持が多いから、
あっという間に落ちるかもね。
野党になっても、支持しつづけられる鳩山ファンクラブが
いれば、いいんだが、あれじゃ、誰もついていかないなw
615名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:03 ID:Sl0VnM3+0
汚さわの農家の所得保障だって眉唾物で。
米作農家対象なので、殆どの零細農家にとっては小遣いにもならない。
そんなんで票はいくら何でも取れるとは思わない。
それより地方の公共事業の大幅な削減で、ミンス恨み節の方が大きい。
廃業と倒産で失業者も続出すると思う。
616名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:10 ID:XsP2A2Vw0
日本が滅びる前に滅びてほしい  俺的100%
617名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:12 ID:MWEcOA8hO
今日のニュースワイド観てる限り
各局とも「昨日予算出したし鳩はちゃんと釈明したから評価」「まだ様子見の段階」でほぼ一致

マスコミのこの流れなら明日のフジ新報道2001での政府支持率調査は50%割る事は無いと見た
多分当たる
618名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:22 ID:/o/KFauR0
>>440
あんたの意見は正しいが、何をやっても腐れマスゴミが自民を叩き、それに煽られた腐れ愚民が
民主に入れるこの現状では、何もしないで民主の自滅を待つのが一番の得策だろう。何とも情け
ない事だけどな。
619名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:46 ID:bHUHy2INO
今朝も勝谷がダブスタな擁護してた
あとほんとに小沢好きなんだねあの人
620名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:54:46 ID:YdTLYTMp0
>>608
リーマンショック直後の不安な国民心理につけこんで善良な市民をだまくらかした民主が悪い
一口に情弱と片付けてしまうのもなあ
621名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:14 ID:SFZQs+do0
ユキオ は ベホイミをとなえた

MPがたりない!
622名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:20 ID:Gd7ap5+70

544 名無しさん@十周年 2009/12/15(火) 01:02:24 ID:pj3Nt+o00
ネトウヨ、ネトウヨって書き込んでるヤツは実は俺らの味方。
俺らに「ネット上でそんなの書き込んでも無駄」って言ってる。

行動起こせって言ってるんだよ。

小沢、覚悟しろよ。


710 名無しさん@十周年 2009/12/15(火) 01:21:16 ID:CfZu/nEX0
>>544
つかさ、この期に及んでネトウヨって必死で書いてるチョンはアホだろw
おれらは政府にたてついてるんだから、本当は極左だろwwww


719 名無しさん@十周年 sage 2009/12/15(火) 01:22:42 ID:wPltYh0R0
>>710

<;`Д´> そんな難しい論理はウリには理解不能ニダ
623名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:20 ID:3Iso5ctH0

       ___       「釈明会見の説明に納得してますよね?」
      /     \       ん〜納得は出来ないですね
    /        \._  「元秘書起訴を受けた首相の対応についても特に問題は無いですよね?」
    /:::::          || |    え〜、辞任はしょーがないんじゃないんですか
    |:::::         ∩! ,ヽ 「はぁ、小沢が総理大臣になってもかまわないと思ってるんですか?」
    ヽ:::         _| ー ノ   いや、それならまだ鳩山の方がましかな・・・
    /::::       | i j   「じゃあ、説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべき、
    |:::        ゝ__/    ということでいいですね?」
    |::::        /       あっ、はい・・・
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)    ガチャ、ツーツーツー
624名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:21 ID:SfBDV4yO0
麻生をテレビで見るたびにこいつは只の馬鹿だなと思ったが

鳩山見てると吐き気がするんだよな

小沢とか人間に見えないし
625名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:25 ID:h8O/HRW0O
今、犬HKの民主党マンセー番組を見ていた76歳の親父だが、見ていて段々腹を立て行き、最後には怒りまくってアドマチック天国に変えてしまった。
「民主党に票を入れた馬鹿のせいで、不景気だ。民主党議員の顔なんて見たくない。」だと。
626名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:28 ID:Dghj3y780
離党するやつが続出しても自民の支持率UPしちゃうなんて・・
627名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:55:41 ID:pUv+KKW20
>>1
ねつ造だろ
高杉
628名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:56:14 ID:VZaWqt1c0
あんだけマスゴミに叩かれてこの結果
どんだけ打たれ強く、安定してるんだよwwwwww
629名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:56:31 ID:VwQSgOct0
むしろ高すぎだろ
あれだけマイナス要素あってまだ47%とか
630名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:04 ID:rH/sPEMD0
>>602
ポッポをなめちゃイカンぜw
そんな一回きりのものじゃない。恒久的にプレゼントする気だよ
そう。中国に植林してさらにCO2排出権を購入するための環境税が控えているんだぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
631名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:03 ID:ArTSxAsO0
>>628
?
麻生に比べれば豆鉄砲にもならないくらいだけどな
632名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:32 ID:QBVaCyXIO
>>570
よう野良犬。続投6割は説明責任を果たせばだ。

この前の記者会見で鳩は説明責任果たしたつもりなんだろ?だが国民は説明責任を果たしたとはみなしてないんだよな?76.1%の国民が。

つまりこれ以上の説明責任を果たせないなら、全体の8割以上が辞めてしまえと言ってるに等しいわけだ。すり替えでもなんでもなくw
633名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:48 ID:CPXemP0N0
>>626
まぁ今時自民がダメという理由で離党するやつなんて情弱もいいとこだしなww
だから参院選まではとにかく耐えてみろとずっと言ってるのに…

この前離党した奴は確か他の理由だと思ったが…
634やまんばメイビー:2009/12/26(土) 20:57:54 ID:Qfhrv3GbO
やっぱり景気がますます悪化して
ますます格差が拡大するだけなのかなー
635名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:57 ID:KgXAAyqE0
47%×63%=29.61%
鳩山続投の支持率って30%切ってるんだけど
636名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:57:59 ID:SUDzZB0I0
>>607
もうそいつらは民主党の狂信者だから
数から言えば創価よりもやっかい
637名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:00 ID:soDo/03FO
最近カスゴミですらフォローしきれなくなってる件

もう支持率なんて50%どころか20%もあるかどうか
638名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:01 ID:3o62UZ310
説明して脱税が許されるならイッママで逮捕された人はなんなんだ。

変な印象を与えるな共同通信
639名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:02 ID:094tl3fs0
>>602
花咲か爺さん気分なんだろうな・・・
俺らの税金が・・・
日本一金銭感覚の無い馬鹿が総理大臣をやってることがこんなに不幸だとはな。
640名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:05 ID:pNpvQfzT0
しかし2ちゃんて本当に世論とかけ離れてるよね。
情強気取りだけど実は情弱って奴ら。
641名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:10 ID:ZETBfWbX0
裏を返せば、「説明責任を果たせないなら続投すべきでない」だろ?
まぁ、きちんと説明したら、続投できないだろうけど…w
642名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:12 ID:HADWBy3P0
支持率をカネで買ってるとしか思えない。
もう40%切るか切らないかの攻防だろ。
643名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:54 ID:5P8caanm0
>>630
しかし、暫定税率を廃止して、環境税を導入するって話だったのに
いつのまにか、暫定税率を実質存続で、さらに環境税を導入って話になってるよな

大増税ってレベルじゃねぇぞ!!
644名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:58:58 ID:5cN9/WQv0
ガソリン値下げ隊

をいどうなんだ!
しっかり謝辞しろ!!!!!
言い訳はいいからさ〜
645名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:04 ID:C4Io7F+r0
>>624
はげ、銅。
あのヨメもね。アレが画面に出てくると
オレは即座にチャンネル変える。
646名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:05 ID:YdTLYTMp0
>>640
2ちゃんに不満があるならブちゃんねるでも作ってオナニーしてればいいよ
647名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:08 ID:/o/KFauR0
>>468
>>大害を避けるため小害を甘受すべし。それが大人の論理。

その通り。

×自民党より1000倍マシです。
○民主党より1000倍マシです。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:19 ID:ND9BvOik0
票を入れた愚民というのは架空の存在だと思っている。
選挙の公正が疑うばかり。
なんで擁護する人間どこにもいないんだ。一人もいない。
内容的にいるわけがない。
649名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:25 ID:f9/3TxWy0
胡散臭い金を説明したら、続投できないと思うけど
世の中馬鹿が多いねえ
情けない
650名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:27 ID:rDPbund80
鳩山一家は祖父の代から馬鹿政治家で有名だぞ。ただ、銭もってるから
周囲はチヤホヤしただけ。で、孫の代で大馬鹿が出てきたのよ。取り巻き
は名門っていってたほうが金もらえるからそうしてただけ。
651名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:42 ID:OwVj27qJO
>>625
一位は日本橋だと思うよ
652名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:47 ID:v9Fe+qAs0
億単位の脱税ですら庇われてるからな
それはかえって逆効果で、それどころかTV離れを進めるだけだと思うんだが
653名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:50 ID:N3P0olPL0
まーだ47%もあるのかwww
メディアの全力擁護はすさまじいな
読み違いで叩かれてた麻生はどんだけクリンだったんだよ
鳩山もおなじ基準で糾弾されるんなら民主党ごと死刑レベルだろもう
654名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:59:53 ID:6wa8iIFn0
>>626
気球と同じでバラストを切り離すと高く上がる仕組み
655名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:04 ID:3ZAWd+tfO
>>631
国民に総スカン喰らった麻生www
ネトウヨがマスコミのせいにしてる限り民主党政権は盤石だな
656名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:03 ID:8Fpw/Xki0
へえ、まだ47%も馬鹿がいるんだね
657名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:12 ID:YdTLYTMp0
>>612
少数固定票で影響力を行使しようとしてる在日が
少数固定票に支えられた国民新に参政権を阻まれてるのは皮肉だな
658名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:19 ID:Dghj3y780
>>640
ヤフー掲示板とか行ったら?したらば
659名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:00:32 ID:3gUee6HA0
民主信者は「民主の支持率が落ちてもその分自民が上がるわけじゃない」って言い張ってるけど、ある程度は相対的に推移するもんだわな。
選挙では無党派層の票も大抵その割合に比例して配分される感じだし。
660名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:08 ID:Sb2h2z2Q0
秘書が起訴された日何の気もなくバッジを外してホテルの会見会場へはいると、黒板一杯ぐらいな大きな字で、脱税総理とかいてある。
おれの顔を見てみんなわあと笑った。おれは馬鹿馬鹿しいから、脱税しちゃ可笑しいかと聞いた。
すると新聞記者の一人が、しかし六億は過ぎるぞな、もし、と云った。
六億脱税しようが十二億脱税しようが母親の銭でおれが脱税するのに文句があるもんかと、
さっさと会見を済まして控所へ帰って来た。十分立って次の会見会場へ出ると一つ脱税六億なり。但し笑うべからず。と黒板にかいてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を過ごせばいたずらだ。
焼餅の黒焦のようなもので誰も賞め手はない。
新聞記者はこの呼吸が分からないからどこまで押して行っても構わないと云う了見だろう。
一時間あるくと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何にも芸がないから、脱税事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴等だ。
新入社員の時から、こんなに教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓みたような新聞記者が出来るんだ。
無邪気ならいっしょに笑ってもいいが、こりゃなんだ。新聞記者の癖に乙に毒気を持ってる。
おれはだまって、脱税を消して、こんないたずらが面白いか、卑怯な冗談だ。
君等は卑怯と云う意味を知ってるか、と云ったら、自分がした事を笑われて怒るのが卑怯じゃろうがな、もしと答えた新聞記者がある。
やな新聞記者だ。わざわざ北海道から、こんな奴らに釈明しに来たのかと思ったら情なくなった。余計な減らず口を利かないで釈明会見の記事を書けと云って、会見を始めてしまった。
それから次の会見会場へ出たら脱税をすると減らず口が利きたくなるものなりと書いてある。
どうも始末に終えない。あんまり腹が立ったから、元々かじりついてもやりたいというわけでもないと云ってすたすた帰って来てやった。

661名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:28 ID:/o/KFauR0
>>655
単発ID乙wwww
662名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:46 ID:1rXTWRz10
>>649
世間にはうといかと。
リアルではうといと言われてるからその反動ってのもあるかと思うぜw
663名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:48 ID:f9/3TxWy0
騙されたことを認めたがらない、詐欺被害者そのものの悪あがきだなw
馬鹿な人たち
664名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:01:57 ID:5P8caanm0
しかし、1月になったら外国人に参政権をプレゼントだろ
国民は、反対することもできんのか・・・
665名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:06 ID:pK3vvHDx0
>>644
キャバクラ嬢議員はすっとぼけていたね。
さすが水商売。口先だけは達者だよ。
666名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:06 ID:v9Fe+qAs0
>>660
アカい上司をぶん殴ってくださいよ
667名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:13 ID:Kr25qd+j0
>>640
相手にしてるのが、マスゴミだからな
2ちゃんでレスしてるくせに、おまえはあせっての方向を見てレスしてるから笑える
おまえは、情弱の典型だよね
668名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:25 ID:pNpvQfzT0
>>658
別にネトウヨと遊んでるだけだからいいよここで。
669名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:32 ID:glYeq6nX0
>「廃止する」としていたガソリンなどにかかる暫定税率の水準を、
>政府が仕組みを変えて維持したことには、38・1%が「ある程度
>評価する」とし、「評価する」の13・0%を合わせ半数を超えた。

「評価しない」っていう選択肢はないの???
670名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:32 ID:86qDL9Y/0
続投がそんなに多いわけないだろ
671名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:33 ID:rH/sPEMD0
>>643
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )  
   .i /  \  /  i )   それでも鳩山内閣支持率は47%。
    i   (・ )` ´( ・) i,/   国民の皆様が納得してくださったということ
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /  (説明責任も果たしたしママに今月分のお小遣いもらってくるか・・・)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
672名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:43 ID:rz8AEGV/0
>>640
情弱とはちがう!  情報は入っているがガセとの区別をつける一般常識が欠けているのだ!
つまり、情弱ならぬ常弱なのだ!
673名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:02:48 ID:RclJamLr0
【アンケート】鳩山首相に辞めてもらいたいですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334480248
674名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:11 ID:wLZa8XUU0

          γ⌒)
           |.|"´     一週間もすれば、みんな献金のこと飽きてるかな〜
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
  由紀夫.→   |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) むちゃくちゃ炎上してた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
675名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:23 ID:ArTSxAsO0
>>655
麻生の経済政策には感謝すらしているが

またしても言い間違いが出たってルービンブラザーズの映像とか見ると
自民支持者でもイラっとくる
自民支持してない人は嫌うのもわからなくはないんだよなあ
676名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:30 ID:SUDzZB0I0
>>626
続出っつーても実質1人だぞww
677名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:39 ID:5iLH9wmV0
バカウヨ釣られすぎだろwwwww
支持率スレが立つ度に、火病起こしてどうするwwwwww
まあ、馬鹿を煽るのも楽しいけどなwwwwww
678名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:43 ID:Dghj3y780
>>668
遊ぼう!小沢親衛隊のお兄ちゃん!
679名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:45 ID:UmCL7NIt0
>>655 馬鹿ネトウヨの逆指標は鉄板。
680名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:03:46 ID:YdTLYTMp0
>>688
中国にバカにされても韓国に罵られてもネトウヨに叩かれても
アヘアヘ楽しんでいられるブサヨは本当にマゾだなー
681名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:04:00 ID:/o/KFauR0
>>660
鳩目総席 作 「ポッちゃん」
682名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:04:37 ID:Gu4HtkVJ0
情報強者たちよ、結集だ!

【ネット】新「保守」合同【自民】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1261757864/
683sage:2009/12/26(土) 21:04:46 ID:6SthDzOQ0
まだ二桁あるんだ。優しいな国民は。
公明党が野党に転落したはずなのに
層化が喜びそうな事ばかりやってるな、現政権は

684名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:09 ID:3bhjCl9w0
>>670

鳩山政権を支持してるうちの63%が続投支持かな?
実際は3割前後という事になるね
685名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:24 ID:j2pHKs4X0
民主信者の「ネトウヨ黄金の逆法則」
とか言うの最近めっきり見なくなったなw
686名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:34 ID:IoNlsRlb0
日本国民に死をもたらす政党 民死党
687名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:05:55 ID:IytNT7fz0
民主支持率が下がっても自民が上がらんと意味が無い。
688名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:04 ID:/gQCSttS0
あんだけ金に汚くて決断力も無いのに支持されているなんて、よっぽどの人徳者なんだろうね
689名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:05 ID:SUDzZB0I0
>>659
その論も、今回の調査結果で完全に崩れたからなww

民主が下がれば自民は上がるということが証明されたww
690名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:09 ID:Dghj3y780
>>668
何して遊ぶ?お兄ちゃん!
691名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:21 ID:YdTLYTMp0
>>680
アンカー間違えた>>668
692名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:07:12 ID:SUDzZB0I0
>>687
> 政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と

上がってますww
693名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:07:20 ID:Kr25qd+j0
>>685
無意味だと気づいたんじゃね?
694名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:08:13 ID:MWEcOA8hO
今週の週刊誌

新潮→小沢鳩くそみそ
現代→何故か小沢鳩くそみそ
ポスト→民主叩くも微妙
文春→民主ネタほぼスルー
朝日→小沢救世主扱い

各誌のスタンスがブレだしてきたな
695名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:08:23 ID:ND9BvOik0
しっかり検証して高支持だとかはマスコミの最低の捏造として
歴史を後世に正しく伝えろよな、そういう方面の学者が。
ネットをサンプルを取ればほぼゼロで高支持なんて事は
確率的にも常識的にも売国の限りを見せられてる国民感情からもある訳が無い。
696名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:08:43 ID:8gqWYGCP0
首相のリーダーシップがないが80%位だったはずなのに、続投求めてる人は
一体何を期待しているの?
697名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:08:47 ID:q0MEtjIB0
鳩山叩いて
喜んでる人が多いみたいだが

鳩山より小沢と民主党の方が
ヤバいのを忘れんなよ?

鳩山切って
馬鹿世論は沈静化されても
あまり意味がないんだから
698名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:04 ID:pNpvQfzT0
>>680
日中韓は友愛対象だからそれでいいんだよw
それから俺左翼じゃないし。アンチネトウヨかな。
699名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:07 ID:hcUZl6CYO
説明など期待していない
どうせ、地球人には理解できないこと言うだけだから
さっさと母星に帰って、二度と地球の土を踏まないでください
700名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:10 ID:SUDzZB0I0
これで自民党は政権復帰後の対米交渉がやりやすくなったな
なんせ「あんまり僕らをいじめると、また民主党が勝っちゃいますよ」って言えばいいんだもんww
701名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:26 ID:0Qi4jGLhO
説明して続投の意味が分からん
認めたら脱税を知っててやった事になるだろうし
知らぬ存ぜぬでしらをきるしか方法はないだろ
702名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:28 ID:CP/Eorbl0
>>544
>>日本国に世襲公務員みたいな貴族は必要ない

特定郵便局長が真性の世襲公務員なんだがw
それを復活させたのが民主党w
703名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:44 ID:e4YQlI+90
>>685
ただ単に半島の法則をそのままパクっただけだし
704名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:09:46 ID:Dghj3y780
減税しないんだから自民と変わらない。
モノからヒトへと言っても、外人にばらまくんだから国民生活は変わらない。
705名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:10:01 ID:3uCCkUpo0
>>547
ひでーよww
706名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:10:17 ID:6wa8iIFn0
>>697
天守閣落とす前にまず城門を破るだろ?
707名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:10:20 ID:SUDzZB0I0
>>697
いやいや
今回大きいのは「政党支持率が下がった」ということ
小沢が前に出てくると政党支持率は下がるということが証明されたからねww
もう小沢首相大歓迎ですよww
708名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:10:57 ID:EWdSLm9Y0
捏造指数が入って47%か
実際は35%とかそのぐらいじゃねえの
709名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:11:49 ID:BZIckZMg0
>>12
犯罪者の後釜が犯罪者なんだから、国民はこのあたりで気づいておくべきだったんだよな
710名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:16 ID:4wOicY/l0
模造から変造のレベルにきてるよな
マスゴミも大変だよね


こんなやつを擁護しなきゃならないなんてな
711名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:22 ID:/FQn30OkO
まだ支持率が高いと言ってる奴は情弱。
細川は44%村山は35%で退陣している。
要は最初から何%落ちたかが問題なんだよね。
鳩ちゃんは、そろそろ危険水域
712名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:12:58 ID:3QDW3JgD0
うちのネコもポッポが画面にでると、しっぽ振って怒りをあらわにしてるよ。ネコウヨ。
713名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:07 ID:pK3vvHDx0
>>700
>これで自民党は政権復帰後の対米交渉がやりやすくなったな
>なんせ「あんまり僕らをいじめると、また民主党が勝っちゃいますよ」って言えばいいんだもんww

それ60年安保で岸総理が社会党と組んで安保闘争茶番やったのと同じ戦術。
あまり米側要求飲むと国会突入やら大統領空港から追い払うは大変な事になると米側を脅して片務同盟にさせたのさ。
714名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:15 ID:2ykbWp9y0

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /::::::::::::::::::::::::ヾヽ      . 【 反日感情移入報道 】が得意です。
         .i:::::::://///::::::::::::::::::|... .. .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   .|
        .|:::::/         |::::|   | 朝日新聞とテレビ朝日は日本人の利益、日本の国益を重視した報道はしません
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   .|   
        .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|   
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ \ 今後とも、偏向・捏造報道にご期待ください
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ  2ちゃんねるをみていると
.|  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / ! 洗脳が解けて愛国心が芽生えます。 
|   ヽ                         /  | 控えめにしましょう。
 

715名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:17 ID:b/L8w6nv0
>>698
>それから俺左翼じゃないし。アンチネトウヨかな。

シャドウボクシングするの、好き?
716名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:19 ID:NRZjKRYS0
クリスマスイブに在宅起訴、説明会見の効果が支持率47%

ニュース見ているようで見ていない人が多い
アンケートの前に1時間あの説明会見のVTRみせて支持しますかって聞いたら10%きる
717名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:27 ID:qttdY8iL0

25、26日の調査だから
ここ数日のgdgdも加わった数字だよね。

それで47.2%は異常に高すぎ。
718名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:33 ID:ebLQIjaV0
ここにきてマスコミの心が先に折れたか
719名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:35 ID:+Tj9Zj4IO
つか、何度説明されたって納得なんかできないだろ
本当のことなんか言うわけないし
720名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:40 ID:E9XG6ifH0
持ち回りで代表やってた時とは違うからな。
今、民主党内にポスト鳩山の人材なんて皆無に等しい
721名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:41 ID:VaTfPan30
こんな状況で続投なんか許すような世論なら
もう民主主義や法治国家を語る資格は、日本人には無いんじゃねーか
722名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:43 ID:ybv0czH70
日本の核保有より、鳩山が首相でいることの方が百倍怖いわけだが。
723名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:44 ID:xo48nCMI0
普天間の迷走の問題も岡田とか北沢のせいにしてたな。
ほんとこいつは全部他人事で人のせいだな。
724名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:13:50 ID:e4YQlI+90
>>710
ゲームのやり込みよりきつい条件になってるよな。
まあ十分予想できた事だけど…
725名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:03 ID:ArTSxAsO0
>>709
当時は「国策捜査だ!」
今でも「自民党はもっと悪いこと沢山やっているんだ!」

・・・・・・・・・一人で31億円以上の資金疑惑なんて金丸小沢自民党まで逆上らないと居ないんですが・・・・
726名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:36 ID:1jcGStpsO
>>544
正真正銘のガチ売国奴よりもどきの方がまだマシwwwwwwwwww
727名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:39 ID:E67a83hY0
無党派層の逆鱗に触れたらどうなるか、次期参院選が見ものだな。
728名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:14:40 ID:Ipl/vZtm0
脱税内閣は春まで持たないな。

麻生のように意地だけで解散しないでいると参院選が命取りになるかもな。
729名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:04 ID:SUDzZB0I0
>>713
そう
社会党が衰退してしまったせいで使えなかった戦術が
再び使えるようになったのさww
730名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:26 ID:VQYFZgLI0
一つ心配なのが、
こいつやめたらブルペンでバスんバスん売国の練習してる岡田が出てくるんだよなwww






 
731名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:48 ID:zkzfWGEj0
今のところ対米以外の外交問題はクローズアップされてないけど、G7とかで村八分の実態とかが徐々に隠しきれなくなるんじゃないかな?
732名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:15:50 ID:8Fpw/Xki0
>>721
もともとこんなアホな党を多数が支持したんだから、
日本人は馬鹿だと思われても仕方ない
733名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:16:02 ID:M6JT0n7s0
あれだけのことやっても47%の支持率ってwww
やっぱマスコミ味方につけると無敵だな
734名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:16:26 ID:MbPfQhII0
なんだ、思ったより早い凋落だな
735名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:16:45 ID:OEIddrHV0
>>689
先の総選挙は「民主が積極的に支持された訳じゃなく、自民が信頼できないから民主に票が流れた」結果なんだから、
逆の状態になれば支持が戻るのは至極当然の流れだわな…

選挙直後にこれを言ったら民主信者が「ネトウヨの負け惜しみ」だの何だのと喚いてたけど、連中はこの結果を見て何を思うやら。
736名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:17:21 ID:Pgv5TWHN0
おいおい、でっちあげだろ、この数字w
いくらなんでもこんなに高いはずがない。

支持率30%、辞任すべしが70%ってのが俺の調査結果だ。
737名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:17:26 ID:SUDzZB0I0
>>731
G7に参加したら、日本だけオブザーバー席に座らされたとか
日本だけパイプ椅子だったとか、そういう嫌がらせがありそうww
738名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:17:31 ID:XkSFTfXzO
みんな給料下がって生活が大変だって時に増税、増税、増税の嵐の鳩山内閣なんかいらんわ
国民の事なんかどうなってもいいんだろが
顔も見たくないわ
739名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:18:26 ID:/FQn30OkO
>>734
ビックリするぐらい速い。
100日で3人に1人が支持から不支持になったんだぜ。
740名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:18:43 ID:n4BHbPRa0
鳩山首相は26日、ラジオ日本の正月番組収録で、沖縄の米軍普天間飛行場の
移設問題で政府の対応が迷走したことについて、「ぶら下がり(取材)などで『多少
サービスするか』みたいな発想になったところが、拡大されて伝わってしまった
。『決まるまでは何もしゃべらない方がいい』と指摘されており、その通りだと反省
している」と述べ、適切な対応でなかったとの考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091226-OYT1T00849.htm
741名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:19:29 ID:SUDzZB0I0
>>740
また人のせいにしてるwww
742名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:19:34 ID:+Tj9Zj4IO
どんな説明だったら納得するんだ
743名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:19:53 ID:qbrkjIxFO
他社では既に50%前後になってたのに、共同はまだ63%なんて数字使ってたんか。
だから16ポイント以上減なんて帳尻合わせする羽目になるんだよw
ま、他社は今週の調査で30%台まで落としてくるけどなw
744名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:20:16 ID:sGcOu5k10
ハト派涙目w
745名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:20:46 ID:E9XG6ifH0
そういえば今月は各社妙に調査発表日が遅い気が

まだ出てない所はあったっけ
746名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:20:47 ID:8oWZC4rl0
あれだけ廃止だって騒いでた暫定税率なんて実質残存なのに
どういう調査をしたら「評価する」なんて出てくるんだ?
ほんとに支持率ってまともな調査してんの?
747名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:21:03 ID:sWP3KgbjO
あり得ない
これから税金はらいません
748名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:21:13 ID:pK3vvHDx0
>>731
ドバイ問題緊急G7には呼ばれなかっよ。テレビじゃ完全スルーしたけど。
来年のサミットも鳩山由紀夫続投してたら呼ばれないと思うよ。宇宙人入れても意味無いからね。
749名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:21:20 ID:SUDzZB0I0
>>743
つーか、今週の支持率急落報道で、急落に拍車がかかっただけ
要するに、テレビ見てる奴は馬鹿ばっかりってことww
750名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:21:38 ID:b/L8w6nv0
>>737
>G7に参加したら、日本だけオブザーバー席に座らされたとか
>日本だけパイプ椅子だったとか、そういう嫌がらせがありそうww

そんなロコツなことは出来んでしょ。
ただ、英米の首脳辺りから後ろ影口は言われそうだな
…ネクタイ・マイクのスイッチを切り忘れた状態でw

(実際にブッシュとブレアが「間違って」、前UN総長の前で
ブチまけたことがある)
751名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:21:52 ID:Hk15XXA90
こんだけ酷い総理なのにニュースをはじめとしたメディアは
人間性すら否定するような麻生の時の叩きっぷりとは違い
すごい中立的で冷静だよな。
あの時と同じくらいの下衆な報道が繰り返されたら支持率なんぞ
今頃10%台前半くらいじゃないの?
752名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:22:33 ID:RS7zY5jjO
これって、もう民主党がやることは民意だって言えなくなったってこと?
753名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:22:40 ID:+Tj9Zj4IO
>>751
中立…か…?
754名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:05 ID:dHL+RRLa0
もういいかげんマスコミも民主叩き始めてるのに
未だに目が覚めない奴がこんなにも居ると思うと
陰鬱とした気になってくるな
755名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:14 ID:SUDzZB0I0
>>750
それよりも、鳩山のマイクのスイッチを入れ忘れるって嫌がらせがあるんじゃない?ww
756名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:21 ID:iVq3HeR+0
支持率50%の政権に対して醜いとか
ふざけてるのか
たまには外に出れよな
757名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:22 ID:R/Em7aBC0
これでもなお「自民よりまし」などと言う白痴がいるから驚きだ
758名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:24 ID:k52xYUDk0
こんな鳩山でも汚沢や無能菅、オカラよりはマシだろ
自民なんて論外
759名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:23:56 ID:FTY5PMsR0
> 民主党の衆院選公約(マニフェスト)で「廃止する」としていたガソリンなどにかかる暫定税率の水準を、
>政府が仕組みを変えて維持したことには、38・1%が「ある程度評価する」とし、「評価する」の
>13・0%を合わせ半数を超えた。

選択肢の内訳はどうなってるのかな?
・評価する
・ある程度評価する
・評価しない
の3つだけ?

・あまり評価しない
という選択肢はあるの?
760名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:24:13 ID:NtZBIdbE0
暫定税を恒久税という、増税になってることが理解できないのか。
761名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:24:18 ID:Sl0VnM3+0
支持率落ちたら参政権強行は難しくなったかな。
ま汚沢のする事だからアレだけど。
762名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:24:22 ID:v9Fe+qAs0
>>755
鳩にとっては妄言を他人に聞かれない方が幸せだから嫌がらせにならないw
763名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:24:35 ID:5P8caanm0
子供手当てもさ、NHKみてると、夫・妻・子供1人の場合しか説明しない
実質得って・・・

子供居ない家庭は、どうなるんだよ!
764名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:24:41 ID:hKlsc49I0
あの共同ですらこの状況
年明けの時事では40%切り確定だな
765名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:25:00 ID:b/L8w6nv0
>>762
さきにいわれちまったYO!wwww
766名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:25:05 ID:j2pHKs4X0
>>742
散々自民の時に突っ込んでたんだから、見本みせろってしか思わんわw
767名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:25:38 ID:Drl1hM3F0
マスゴミも一生懸命数字を弄っていて、これか・・・w
768三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/26(土) 21:25:52 ID:rljeSNu6O
時事通信だといくつなんだろう?
769名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:26:23 ID:3fOxfVl70
台東区立中学校生徒会に負けるボンクラ内閣

恥ずかしいとか悔しいとかの気持ちすらないウルトラ馬鹿の鳩山

カネに目が眩んで日本国家も国民も食い物にする極悪人の小沢
770名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:26:24 ID:s2qZeO390
>>740
アメリカ人は早く決めろって怒ってたのにねえ
「決まるまで何も話さないほうがいい」だったら、もっと怒るだろ
771名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:26:35 ID:v9Fe+qAs0
鳩山が脱税の責任を取って首括って民主がそれを神格化すれば持ち直す可能性はあるか
772名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:26:54 ID:SUDzZB0I0
>>768
支持 :39.2%
不支持:34.7%

これくらいかなww
773名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:27:37 ID:MkDX5Dia0
説明責任って、どこまで説明したら納得するのかね
774名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:09 ID:rDPbund80
鳩は大馬鹿だけど銭はもってるからな周囲が離せないんだよ。
馬鹿で恫喝すると震え上がっておまけに渇上げすりゃホイホイ
金だす奴だぞ。こんな奴が身近にいれば便利だぞ。財布の代わり
にはなるし、パシリもやるし。女癖は悪いみたいだけどな。
775名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:11 ID:pK3vvHDx0
>>755
鳩山由紀夫だけ別の会場で各国首脳人形相手に友愛を好きなだけしゃべらせておく。
本物の会場では鳩山由紀夫人形を置いておく。写真撮影時だけ同じ会場で「はい、ここ見てくださいね、鳩が出ますよ」パチリ。
776名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:14 ID:x8OmJsi50
さて、後は毎日だけかw
50%の砦はw
毎日が駄目ならかなりやばいw
777名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:14 ID:CapsXjRI0
ナニを支持してるのかわからんのが悩ましいw
778名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:17 ID:SUDzZB0I0
>>773
とりあえず、お金の使い道を説明しないと名
779名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:37 ID:xo48nCMI0
子ども手当って実はじわじわと評判悪くなってきてる。
780名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:41 ID:ND9BvOik0
小沢的には100%でないだけありがたく思え敵国の国民め、てところか。
781名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:28:50 ID:zbXDNlpJ0
>>10
みんなが支持しなくていいなら、支持しないとかじゃね?前はみんなと一緒に麻生たたき楽しい!って感じだろ。
782名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:29:17 ID:7WQT/+Ya0
続投

賊頭

族盗

属凍
783名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:29:20 ID:rGAzMyeY0


 公 務 員 火 事 場 泥 棒 内 閣

 ロ シ ア 革 命 内 閣


784名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:29:40 ID:zkzfWGEj0
>>750
G7の会議そのものってよりも、その前後に行われる2カ国間の首脳会談が出来ないとかじゃない?
全体会議だけで帰ってきたらマスコミはどう報道するんだろう?
785名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:29:55 ID:h6AvWWA00
>>750
オバマからは徹底無視されて終わりじゃね?
サルコジあたりが会見で名指しして何か言いそうな気もするけど。

786名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:30:21 ID:3wQv1qQ60
民主が悪過ぎて
自民のほうがマシでないという理由が無い

787名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:30:23 ID:MkDX5Dia0
>>778
そういうことか。でも自腹・親の金なんだし、そこまでしなくてもとも
思ってしまうんだけどな・・・
788名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:30:34 ID:lDKMzfctO
この調子だと1月末には30%くらいか
2月末で20%位で安定すると予想
789名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:30:56 ID:pK3vvHDx0
>>778
>>773
>とりあえず、お金の使い道を説明しないと名

会見では検察に聞けと開き直ったからね。
790名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:31:13 ID:GCUIHO3O0
ミンスの支持者にはアホウが多いようだが・・・

これってオレの職場だけの現象かな?
791名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:31:32 ID:v9Fe+qAs0
他人の言葉を捏造する事が知れ渡っているだろうから、
オバマに限らず完全に黙殺されるとか、
耳栓つけとけとか言われたら面白いんだが
792名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:31:52 ID:2KyrFmjGO
ゲンダイが調査したら支持率70%超えるかなあ
793名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:31:59 ID:DKBwCWPa0
この調子だと、年明けの来月にも「支持・支持」が逆転する
とこが出てくるだろう。
年明けの一発目はJNNだと思うが
支持率は、20は下がってると思う。
794名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:32:50 ID:e4YQlI+90
この世論調査は共同通信で行われているものだから、明日にはこの結果はほぼすべての地方新聞に載る。
そうしたらその流れに乗って支持率は更に急降下するだろう。鳩山さん参院選まで総理がんばってね。
795名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:33:15 ID:Ba6vB9ox0
まぁ変に首すげ替えて支持率復調するより
鳩ぽっぽのまま参院突入したほうがいいんじゃねーか?wwww
796名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:33:33 ID:l3sHJqsoO
テレビしか見ないうちの父親ですら、「史上最低の総理大臣だ」っつってる
母親は「麻生さんよりひどい?」とか言ってたが…
それに対して父親「麻生はまともよ」
政治に関心あるなしで、テレビの洗脳度も大きく変わるな
どんどん支持率落ちればいいな
そうすれば持ち上げてるマスゴミも信用なくすのに
797名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:03 ID:v9Fe+qAs0
あの馬鹿、明日にはインドに行くからなあ
絶対インドでも何かやらかしてくるだろ
失言よりもばら撒きの約束の方が支持率に響きそうだ
798名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:06 ID:844Ou1s+O
支持してるヤツって馬鹿なの?しぬの?
799名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:09 ID:2ZyRQPmU0
鳩より誰かマシな人っているの?
亀井?
800名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:09 ID:8wGr7B/Q0
煮詰まってきましたな

今さら自民もないし、早く政界再編希望

801名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:18 ID:z7KOdRqZ0
鳩山に12月24日以上の納得できる説明がしてもらえると思っている馬鹿が
こんなにいるのか?

ママンのせい、秘書のせい、検察のせい、国民のせい、俺は知らないと
しかいわないぞ、この腐れ外道のマザコン脱税総理は。

それとも、私が脱税を指示しましたという説明があったら、この63%は
犯罪を認めた者をそのまま総理として容認できるのか?

説明して続投すべきなんて矛盾のある選択肢を用意しているマスゴミも
やはり死ぬべき存在だな。
802名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:29 ID:zuL3asV+O
まだ情弱が過半数近くもいるのか
803名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:31 ID:DKBwCWPa0
>>793は「支持・不支持」に訂正。

>>792
デムパ浴を楽しんでる層もいるし、競馬の予想だけ読んでるのも
いるだろうから、50%くらいじゃね?w
804名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:32 ID:z0qm1t+z0
自民党20%台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


まもなく射程圏内に入ります。
参院選前に総裁交代なら民主を追い抜いて単独過半数も夢じゃない!
なによりも今の阿呆山は麻生化している。
この調子で辞任要求跳ね除けろ、阿呆山w
805名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:50 ID:pK3vvHDx0
サミット前に辞任させて鳩山由紀夫涙目が見たいな。他にもサミット出れなかった総理っていたよね。惨めだろうな。
806名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:34:56 ID:X3t4kdYn0

  鉄板のみんす信者(日教組・自治労・みんだん・岩手民)は変化しないから、

  情弱の山の一角が崩れただけでも御の字だろう。

  鉄板みんすがみんすを見捨てるのは、ラクダが針の穴通るより難しい。
807名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:35:04 ID:ZcHoD40I0
説明責任って
まず自分が悪かったってお詫びだろ
「理解できないだろうが・・・」ってだったら最初から会見なんかすんな
808名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:35:06 ID:93Vs4OJX0
脱税天皇売国その他いろいろ問題起こしてまだ支持率が47もあるのが驚き


チョンは死ね
809名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:35:07 ID:gHlzfdqn0
47%も絶対ないだろwww
810名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:36:25 ID:iklx/Oo9O
このペースなら春には民主党と自民党の支持率はひっくり返るな
811名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:14 ID:v9Fe+qAs0
「変だとは思うけど他の人はまだ支持しているみたいだから何となく支持」が多いと思うんだよ
で、支持率が落ちていると知れば「やっぱり変なんだ」ってなってあっさり見放すと思う
812名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:18 ID:s2qZeO390
支持率47%で首相続投を支持したのが64%はどう考えてもおかしい

おそらく首相続投を支持するとした奴らは、自民党員だな (´・ω・`)
813名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:36 ID:KtoLmI0z0
「麻生さんと違って鳩山さんは庶民派」てほざいてたコメンテーターども
全員腹切れやボケッ!!
814名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:38 ID:5P/FQ8Yq0
>>740
>「ぶら下がり(取材)などで『多少サービスするか』みたいな発想になった


     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
815名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:41 ID:BFOWUOfX0
>>788
20%はおそらく割らないと思う
もちろん自分の想像だが、マスゴミの意地とそれ切ると前政権とダブったり、自民よりマシも使えないし、それ以下になったら解散しない発言ですら反感持たれるレベル
現在47%だから来月で4割割り込んで30%台で3月まで乗り切ると予想
そうなったら予算案と引き換えに辞任
これで支持率回復させるが、参院選まで4カ月あるから鳩のパターンからして5割は切る
流石に選挙前にもう1人ってのはないだろう
816名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:37:53 ID:SUDzZB0I0
>>788
安定はしないだろ
そこまで下がったらもう擁護するメディアはないだろうし
擁護するコメンテーターは3月の改変期で切られる
そうなればトコトンまで下がるよ
てか、その前に鳩山を切るだろうけど
817名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:13 ID:2ykbWp9y0
              ,,, ,, __,,,,_,,、、_
             /川リ/彡彡彡ヽ、 
           r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
          /三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ
           フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、 
          f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!   ぐへへ 金KANEかねカネww
              /彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l 
             `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y  ニタア   鳩山ママンは気前がいいぜええ 脱税追求しちゃまずいよねぇ
             ! '"´,: l:_:. ̄`    9/ 
                 !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_  民主党擁護止められるかってのきっしっし 支持率だって南京だってぜーーんぶ捏造!!
                , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
.           , <///ヘ  `ー 'u  ///////////// 小沢が人権蹂躙国家に国会議員引き連れていって
      , </////////∧     / .////////////
     //////////////∧  ̄   /////////////虐殺部隊=中国共産党人民解放軍の最高指揮官コキントウと握手して
      l/////^l////////∧鳥越 ///////////////
     |/^)! j/////////∧_ ////////////////こともあろうに小沢自身が人民解放軍の野戦司令官発言して
    ,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ//////////////
    ゝ'´    !////////''‐-、   \////////////世界中の自由主義諸国がドン引きだけど
    (二つ  ////////と'''‐- -`ヽ  ヽ//////////
    |( ヽ  i////////  ~''‐- .,,_    ヽ/////////売国コメンテーターとしては無視むしムシMUSIww
   //ヽ_つ/|///////こ二二  ̄      \///////
   l.||   / j///////こ二二 ,,,,,_     ノ|\////売国政策してくれちゃっても構いませんYO!!
      /壱 / /万:/|
      |≡≡|__|≡≡|彡|____
 / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ 
818名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:16 ID:rDPbund80
馬鹿はどこまでも馬鹿って鳩の為にあるんだな。
このまま総理にしておいてもいいんじゃねーのw。
へたな漫談より笑えるよ。
819名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:20 ID:8HGyxaFd0
民主を支持してしまったのは
そもそも付和雷同層で、
日ごろ溜まったフラストレーションを、
煽られがままに反自民・政権交代へと
ぶつけてしまった人々。

そういう層は政策は理解しないけど、
理解しやすいスキャンダルには厳しい。

今回の鳩山のような脱税まがいの事件には
一番厳しい目を向けるということだ。
820名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:27 ID:Ba6vB9ox0
まぁ世に多数いる無党派層=情弱愚民は

「自分で物事の判断が出来ないから人の多い方に擦り寄る」癖があるので

支持率が高いと支持し、支持率が低くなれば一斉に不支持に回る。

ゆえによほどのことが無い限り、一度坂を下り始めたら
転げ落ちるように下がっていく。

安部しかり、麻生しかり。

そのジンクスを破れたのは稀代の勝負師(人によっては詐欺師)小泉だけ。
821名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:50 ID:ESoGkW9IO
>>1
説明をまともにすれば続投という回答にはならない事実があるだろw
この62%のやつらは何考えてるんだ。
822名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:38:56 ID:JYTGRGD40
823名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:02 ID:M7ghdhl30
鳩山が辞任しても小沢が居る限りおなじこと 日本はどうなってしまうのか 憂・・・・
824名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:10 ID:b/L8w6nv0
>>784
>全体会議だけで帰ってきたらマスコミはどう報道するんだろう?
その場合は、あのセレビッチ、幸婦人の優雅な一日で時間を
埋めるんじゃないの?
おフレンチなレストランでドンペリ飲み題とか、中華飯店で
フカヒレ喰い放題とか。

何か、そろそろGuillotineて言葉が脳をよぎるが、
多分ソレは気のせい。

>G7の会議そのものってよりも、その前後に行われる2カ国間の首脳会談が出来ないとかじゃない?
これは、もうCOP15で経験済み。
インド、中国の首脳とは会談したけど、オバマって、わが国の首脳とは行ってない。
まあこの前やったばかり、と米報道官はいってたけど、中国とインド首脳とも
会談したばかりなんだよね、それも鳩山の後でw
825名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:13 ID:n9p2HJLJ0
支持率調査ではないがヤフー「みんなの政治」の議員の評価をみても
1/4程度が鳩山に対して肯定的な意見を書いて、また1/4程度がその意見に
賛同してるの見ても政治に関心がある層の鳩山支持率が25%それに高齢者
などの情報弱者層の補正を加えて現況の鳩山民主支持率35%が妥当な線
なんじゃないの、よかったらまた見に行って。

特に久しぶり評価投稿してる民主党支持者が9月くらい時には賛成意見
大多数得たようなアジり内容が今は大多数否定を受けてるの見ると笑える。
826名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:27 ID:u2doOzonO
鳩山内閣を叩けば叩く程、自民の支持率が上がることが証明されたなw
827名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:30 ID:hKlsc49I0
鉄板の民主支持者って十数%いるかいないか
普天間と憲法改正の件で社民が離脱し老人課税の話がつけば
元々の支持層も相当危うくなっているだろうな
828名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:31 ID:BIehbliA0
もしかして鳩山擁護系マスゴミは
「まだまだ説明責任が果たされてない、まだまだだ」
って4年間粘るつもり?w
829名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:42 ID:e4YQlI+90
ここで言っても仕方のないことだと分かってるけど
支持率見て支持不支持を決めるのもどうかと思うんだ。
830名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:39:43 ID:98568L9+0
ろくな政党が無い この一言に尽きる
831名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:12 ID:nz0+NHHJ0
自民の方がよかった・・・・
832名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:20 ID:YTDWEcHx0
>>810
元から積極的な自民支持じゃないけど
民主こいつらだけはヤバいって悟ったのも多いだろうな
833名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:26 ID:nMc+WiqY0
>>819
たしかに それはあるかもしれんな。
あまりにポッポの様々な言い訳は貧民層の感情を逆なでしすぎた。
834名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:34 ID:C1s5HazA0
由起夫は続投すべきだろう。
その方が民主へのダメージは確実に大きい。

民主党政権にはもううんざりだよ。
首相が交代しても小沢が牛耳っている以上何も変わらない。
835名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:36 ID:GY9nikhN0
>>660
>>666
>>681
だれうまwwww
836名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:40:40 ID:uWvcPUfe0
説明も何も、犯罪やってましたって
言えないから説明出来ないわけで
それでも本当に続投って言えますか?

こいつらアホじゃないのw
837名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:14 ID:ZcHoD40I0
どんだけ下がっても普天間のがgdgd解決までこいつでひっぱるよ
で6月ころ引責辞任
新しい顔で参院選戦うってのが一応理想的かなと
838名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:22 ID:Pfk/4J2H0

 辞任しろ
839名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:43 ID:gOwLNxR10
「政治主導」「脱官僚」「官僚の答弁禁止」と言いながら、
なぜか事業仕分けでは、説明は官僚任せ。大臣や政務官は雲隠れ。
結局、「官僚を叩いている民主党」をアピールしたいだけの茶番だった。

「政治主導」を掲げるなら、事業仕分けも大臣が出席して、
堂々と仕分け人と対峙しろよ。長妻vsレンホーでやりあえよ。
もう、パフォーマンスはたくさんだ!
840名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:46 ID:GsWLJvxD0
自民支持者と公明の支持者ソウカを合わせても20%も無いだろ
841名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:47 ID:SUDzZB0I0
>>796
麻生の場合、漢字の読み方を知らなくて読み間違えるのではなく
ある種の障害だから、落ち着いて読めば読み間違えることはない
そして、漢字の読み間違いは、政治能力には何の影響もない
842名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:41:56 ID:UA+SNrtWO
支持率が過半数割ったんだから、民主党政権などもう嫌だというのが民意だろ。
明日にでも解散しとけ。

>>830
なかなか珍しいIDだ。
843名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:42:11 ID:PRdfcIyT0
三ヶ月で30パーセント下落か・・・
844名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:42:21 ID:2ykbWp9y0
もう鳩山革命ごっこ内閣は終わりにしようよ
845名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:42:53 ID:f9SQnb3C0
さっさと議員辞職しろ、鳩山由紀夫。
今までお前が追求していた連中より、お前の方が極悪だ。
846名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:42:55 ID:3Owchiog0
ついに共同通信でも割ったかw
847名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:43:25 ID:SUDzZB0I0
>>804
総裁交代よりも、谷垣が積極的にテレビに出ればいい
それだけで、谷垣の個人支持率が上昇するよ
848名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:43:26 ID:N54uNpl70
パチパチパチ、酒ウマー
849名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:43:46 ID:xo48nCMI0
説明できないのわかってて「説明しろ(・∀・)」っていうS的な意味だろ?
850名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:03 ID:X3t4kdYn0
ぽっぽ内閣擁護の牙城、みんす支持者の伏魔殿、情弱洗脳の聖域である

「テレビ朝日の関係者」がまたなんかやらかしたようだ。




テレビ朝日副部長を逮捕=タクシー運転手に暴行−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122600142

 タクシー運転手の胸ぐらをつかむなどしたとして、警視庁麻布署は26日、暴行容疑で
東京都港区東麻布、テレビ朝日技術局副部長小林俊明容疑者(48)を現行犯逮捕した。
同署によると、事件当時は泥酔状態で、「やっていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は26日午前0時25分ごろ、港区六本木の路上で、タクシー運転手の男性(45)
の胸ぐらをつかんで揺すり、左肩を男性の胸に数回打ち付けた疑い。(2009/12/26-17:29)

851名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:06 ID:f4RS/mTx0
金持ちってほんと何にでも余裕があるよな。
852名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:07 ID:ArTSxAsO0
まあ、あの会見の最後に指でも詰めて

「この覚悟で持って政権運営を続けさせてもらいたい!」
くらいやったら、まあ鳩山民主大嫌いの俺でも、今回だけは目をつむっても良かった
853名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:11 ID:tF6naTWf0
北方4島あげるから民主と民主に投票したやつら
日本からでていってくれ
854名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:15 ID:SUDzZB0I0
>>815
20%を割らないのではなく
20%を割る前に辞任に追い込まれるだけだろ
855名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:19 ID:5P/FQ8Yq0
>>447
議員の後援者考えるとそれは無理なんよね。衆院民主の308人中220人が
民潭とコンタクト取ってる現状では悲惨な事になるしw
だからまず「国民再編」。
856名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:22 ID:nMc+WiqY0
>>832
とりあえず子供手当てで外国の本国のガキまで日本人が金払うと言う点と
外国人参政権で在日朝鮮人に選挙権を与えるのが目的というのを
説明するとたいていみんな聞く耳持ってくれるようになりつつある。
8月の選挙前は民主党を非難するのはとんでもないという雰囲気は完璧になくなっている。
小沢が国家予算を盾に支持母体を強化する前になんとかできるかという時間との
戦いになってきてる感じがする。
857名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:38 ID:chyhE1dw0
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
858名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:47 ID:ReQY4MfFO
>>811

いや、支持して投票した自分のミスを認めたがらない層がいる。
859名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:51 ID:p0uptNpe0
バカテレビ全局民主政権広報なのにこのザマw
860名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:53 ID:v9Fe+qAs0
ああ、室井佑月が涙目で「民主党の皆は日本を変えようと頑張っているのに」って言い出すのが想像できるw
ざまぁw
861名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:44:56 ID:0p3Sh0Ph0
子ども手当てなくして、暫定税率をなしにしたらいいんじゃないか?
最大公約数はそっちのほうが多いだろ
862名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:45:22 ID:AbrtFLfR0
説明すりゃ継続していいいってやつが6割超えてるあたり日本人はあふぉばっかなんだとおもった
863名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:06 ID:ybv0czH70
つか、何で共同通信の世論調査しか各メディアでニュースになってないんだ?
今まで散々、各メディアが世論調査してたのに、一斉にしなくなってる。
864名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:10 ID:SUDzZB0I0
>>820
小泉は、北朝鮮訪問で2回支持率を回復させたし
あとはサプライズ人事とかもあったな
極めつけが、郵政解散総選挙だな
865名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:30 ID:AB9EXtjT0
>25、26両日に行った全国電話世論調査

会見の後か?
866名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:31 ID:JWNGvipt0
説明するかと辞任するかって本来別々の筈なのに、わざと一緒くたにしているよな、これ。
867名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:46:54 ID:BIehbliA0
>>836
「脱税は紛れもなく私自らの意思によるものです
自民政権下の国庫なんかに納めたくなんかありませんでした
納税の義務?んなもん知ったこっちゃありません
あ、あと、中国・韓国からの献金の偽装もしてました
見返りに彼らの国に有利になる政策を通すことを約束しました
外患誘致です、売国奴です」

ここまで告白して初めて説明責任を果たしたと言えよう
「それでも続投すべき」って有権者がどれだけいるかは未知数だけど
868名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:10 ID:wPW+ja+i0
あの会見は説明とみなされて無いらしいな
当然だけど。
869名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:16 ID:0p3Sh0Ph0
小泉はマスコミに足ひっぱられながらも、結果だして支持率回復した。

さあ、鳩は結果だせるか??
870名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:21 ID:s2qZeO390
>>863
調査したら報道できないような内容なんだろう
871名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:36 ID:zkzfWGEj0
>>824
>その場合は、あのセレビッチ、幸婦人の優雅な一日で時間を埋めるんじゃないの?
なんか猛烈に反感買いそうだなw

悪化してるのが対米だけならいいんだけどね。いや、よくはないけど
実際は恐らく違うだろう、G7全体から信頼失ってるはず。
対米しか見えてない方々はこの事実が見えてるんだろうかな?
872名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:42 ID:pK3vvHDx0
>>829
バンドワゴンだったかな。付和雷同とも言う。群で暮らす動物って多い方の群に付きたいという安全装置が働くのですよ。人間も群で暮らす動物に過ぎ無い。

民主主義の多数決というのも多数決が良い訳じゃなくて、多数の方へ付くのが安心感を得られるからに過ぎない。
873名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:59 ID:GhgPuJUn0
このまま解散しても小沢がいる限り民主だろうな。
小沢が消えたら変わるだろうけど・・・
874名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:05 ID:UA+SNrtWO
>>866
その2つを結び付けたのは(過去の)鳩山自身なんだけどね。
875名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:05 ID:hzaov/A80
議員辞職するべき。は、何%になるかな?
876名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:10 ID:n40X82VF0
仮に辞めたら誰になるかな
やっぱり小沢…と思ったけど小沢が操縦できるパペットならだれでもいいのか
877名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:15 ID:AB9EXtjT0
>>864
 
 小泉はルックスもあるだろ。 昨日もテレビで「小泉さんが一番すき、その息子もすき」
って言ってたギャルがいた
878名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:21 ID:gY8/Ps51O
説明して続投したところで、支持率が回復するとは到底思えない。
879名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:23 ID:t6dAcHRB0
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

怪しい設問だなwww
どんな説明をして、どんな改善策を講じたら”続投すべき”になるのか全く想像がつかんwww
880名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:43 ID:iaVQGRjq0
民主党に対しては「まだ新政権が発足して間もないんだから長い目で見守るべき」と言う一方で、
自民党に対しては「未だ浮上のきっかけをつかめない、小泉Jr,の人気頼りなど迷走が続く」と言い放つ一部コメンテーター。

ぶっちゃけ、あれだけの状況から数ヶ月で立ち直れるだけの地力があるならそもそもこんなぼろ負けしてないだろと。
881名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:48:52 ID:7Fz9JA1RO
母子加算いらね
882名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:49:35 ID:MkDX5Dia0
今回の件は、すべて鳩が悪いんだけれど
たとえば、おまえらが結婚しているとして、嫁さんが生活費にいくら使い、貯蓄にいくら使い、
エステにいくら使い、5000円のランチにいくら使い、へそくりにいくら使ったのか、
ちゃんと説明出来るやつ、いる?
883名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:50:06 ID:Ba6vB9ox0
>>864

小泉は勝負運が強いのもあるが、無茶をやっても人に
「小泉さんが言うならしょうがないか」と思わせる
異質なカリスマ性がある。

まぁ良くも悪くも「天性の詐欺師」ともいえる。

逆に鳩山は「口を開けば人をイラつかせる」という
天性の才能があるwwwwww

詐欺師にすらなれない、ただの嘘つき男wwww
884名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:50:18 ID:pUv+KKW20
>>861
じゃああの選挙は何だったんだって話になるw
どっちに向かおうが民主にはいばらの道
885名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:50:23 ID:X3t4kdYn0


   今後の日本の教育の最大の目標は「ゆとり」から「脱情弱」。

   「情弱とマスコミ洗脳と工作員のいない明るい日本」。

   ぽっぽと、みんすの轍は二度と踏まないように。

   へんな政党から、あたまのおかしい首相をえらばないためにも。
886名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:50:35 ID:ArTSxAsO0
>>829
多分だけど、支持率の動向って
「皆がバカにしてるからやっばりバカにして良いんだー」
「皆が誉めてるみたいだから、やっぱりりっぱなんだなー」
という程度の指標な気がする。だから支持率5割を切ると下落一方なんでしょ

言うとおりこういう連中はバカには違いない
887名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:50:54 ID:7WQT/+Ya0
近いな  みな  正月 考えよ


滑稽な 国会を 笑って すごせなくなるぞ。
888名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:01 ID:SUDzZB0I0
>>860
「でも、悪いほうに変わってますよね」の一言でぶった斬れてしまうww
889名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:09 ID:Ud6JL9kD0
子ども手当の、外国人(しかも日本国外在住)支給に反対しましょう!!!

もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26000円が支給されてしまいます。

しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、【子供は日本に住んでいなくても】支給されます。

子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。

これもすべて日本人の税金ですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=MUGleGb1TJg
http://www.hiroshi-takada.com/081204.html
890名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:14 ID:vaf/PEMU0
>>882
>たとえば、おまえらが結婚しているとして、嫁さんが生活費にいくら使い、貯蓄にいくら使い、
>エステにいくら使い、5000円のランチにいくら使い、へそくりにいくら使ったのか、
>ちゃんと説明出来るやつ、いる?
給料が幾らあるか位は言える。
主な収入源が分らないやつがいると思う?
891名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:25 ID:tcPUwZoQ0
土木産業の大崩壊が始まった。 失業予測200万人で現在の350万人とあわせて
550万以上で、来年4月にはハロウワークで騒乱がおきそうだ。

 コンクリート産業を破壊するのは1年で可能だがあふれた労働者をどこへふりかえるか疑問だ。
民主とマスコミであをった人は、血であがなう覚悟が必要になってきたな。
892名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:41 ID:EuQ8eT5q0
>>856
空気が変わりつつあるのは確か。
前回のTVタックルでは、ついに外国人参政権を取り上げたからな。

TVタックルですら民主党を叩けない空気だったが、
あのテーマにゴーサインを出したというのは、あれで視聴率を取れると踏んだから。

外国人参政権法案が強硬突破される前に、「外国人参政権をだしたら選挙に負ける」というのを
小沢に感じさせられるか、時間との戦い。
893名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:45 ID:0p3Sh0Ph0
>>882

自分がもらった給料と、払った税金ぐらい把握してるわ。
個人事業主で申告してる奴なら、なおさらだ。

嫁のこづかい=税引き後の自由にできる金
       と
鳩山の脱税

を同列に扱って印象操作すんじゃねえ。ぼけなす
894名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:52 ID:wzlXxcD60
子供手当の地方・事業主負担は自然な成り行きだろ
それに今頃反発されても意味分からん
895名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:55 ID:oYtVm14J0
明らかにおかしいだろこの結果

不支持率は38・1%
「改善策を講じて首相を続投すべきだ」が 64・3%

鳩山内閣不支持で鳩山続投を望んでいる奴って何考えてんだよ
アンケート結果を捏造するなら矛盾がでないようにやれやクソカスゴミ
896名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:51:58 ID:UmCL7NIt0
>>878 また事業仕分けすれば70%くらい行くだろ。
897名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:06 ID:ZcHoD40I0
>>882
できるけど何か?
898名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:17 ID:zkzfWGEj0
>>882
そんな説明を求めてるわけじゃない
なんで脱税をしたのかと、その責任をどう取るのか聞いてるだけ。
で、その返答が知らなかった、秘書が悪い なんで誰も納得しないだけ
899名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:22 ID:j2pHKs4X0
>>891
介護と林業とかマジで考えてるっぽいぞ、民主はw
900名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:30 ID:SUDzZB0I0
>>867
3行目に
「それならば、ボランティア団体に寄附したほうがよほど有意義ではないか、という思いもありました」

って付け加えてほしいww
901名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:38 ID:S6z3EYHX0
*1月に事業仕分けがありますので支持率は回復します
902名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:52:55 ID:kBgAQFaI0
マスコミが一言「鳩山総理は説明責任を果たしました」って言ったら
大多数の国民は納得すると思うよ。
マニフェストもろくすっぽ見ずに投票した国民だしさ。
903名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:53:19 ID:SUDzZB0I0
>>877
ルックスだけじゃ1年持たないよ
904名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:53:21 ID:b/L8w6nv0
>>871
>悪化してるのが対米だけならいいんだけどね。いや、よくはないけど
>実際は恐らく違うだろう、G7全体から信頼失ってるはず。
>対米しか見えてない方々はこの事実が見えてるんだろうかな?

んなもん、俺らも同じようなものジャンw
日本のマスコミは報道しないし、海外のメディアも中国か印ばかりで、
日本のこと報じないしw

…実際、既に日本なんて空気になってるんだろうな…
90年代後半は、アメリカからジャパンパッシングをされたけど、
00年代後半は、欧米諸国からパッシングになっている。
で、勘違い夫妻と抵能メディアのおかげで、貞享?な
ウリらでも、何がどうなってるか、さっぱり判らない。

おわりっていきなりくるのかもね(…
905名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:53:47 ID:wyyHoouN0
足したら110%にならないか?
なんで?
906名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:53:55 ID:f4RS/mTx0
このまま行くと、2012年終末論って日本が発端になるんじゃね?
907名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:53:59 ID:Ba6vB9ox0
>>872

特に日本人は農耕民族村社会なので
「数の多い意見につくほうが安心」
「少数派は村八分にされるので避けたい」
という民族性が出てしまう。
908名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:54:25 ID:XNceAyRl0
>>901
二回目の効果は一回目より低いだろうな、
909名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:54:41 ID:dz2+rMqFO
だから支持してるうちの六割じゃない?
続騰支持は実質三割ぐらいかと
910名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:54:55 ID:SUDzZB0I0
>>895
おかしくないよ
続投したほうが自民党に有利だから続投しろってことだろww
911名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:54:58 ID:i++xjxEV0
>>140
死んだ魚のような目だ
912名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:55:04 ID:unRDcl2/O
総理大臣としてではなく一国会議員として会見するのは構わないが一国会議員が税金収めてないんだったら
俺も税金収めたくないんだけど
913名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:55:10 ID:luukP47Q0
事実を説明したら内閣解散だよねwww
914名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:55:30 ID:INtqrffmO
参院選まで続投して、負けるのが一番いい
915名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:55:45 ID:j2pHKs4X0
小泉は良くも悪くも魅力があった。
郵政解散の時の演説は当時野党の民主議員ですら「小泉さんを支持したくなった」と
言わせるほど巧かった。
あれに比べると鳩山の釈明会見のgdgdっぷりは比較にもならん。
916名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:55:45 ID:b/L8w6nv0
>>908
>二回目の効果は一回目より低いだろうな、
て言うか、確か公開されないはず。      >901>*1月に事業仕分けがありますので支持率は回復します

917名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:03 ID:WjOosV0c0
この時期になぜ?国策支持率ではないのか!
918名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:05 ID:lRyr8Zdb0
マルクスレーニン主義による民主集中制こそ鳩山政権の目標だ。
強力なリーダーシップによる政治主導。党主導。
官庁のみならず、全自治体、企業、国民は党の指導に従うのが当然だろ。
919名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:28 ID:0p3Sh0Ph0
マスコミには良心ってものがねえのか。
ジャーナリストとして恥ずかしくねえのか。
ちゃんと事実を国民に知らせろ。
お前ら、それで金もらってんだろ???
仕事しろよ。
恥を知れよ。
920名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:30 ID:rj2YGHvJO
説明すると続投出来ないから説明しないだけだろ
921名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:31 ID:c0rHbZPm0
          | ̄\     
          \:裏\    
      ,..--‐‐‐‐ \金\-.   
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;) ::::::);;) 
    |::::::::::/     《. :::/ヽヽ 
    |::::::::::ヽ ........ 《/..... |:|  
    |::::::::/     )┃(.   |  
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐┃.‐=・-.|  子ども手当バラマキに加えて
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  若い・オンナの候補立てれば参院も過半数楽勝さ
    |.    / トエェェェェエイ |  
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|  憲法と選挙制度変えて永久政権だぜ
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/  
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  
922名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:42 ID:S6z3EYHX0
【午前】10時11分、公邸で外交評論家の岡本行夫氏。

【午後】1時55分、東京・麻布台の「アール・エフ・ラジオ日本」の番組収録。
2時43分、公邸。
4時27分、NPO法人「インドセンター」のビバウ代表。
5時56分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。
中国料理店「花梨」で、幸夫人、平野官房長官、松野、松井の両官房副長官らと会食。
8時37分、公邸。43分、松野氏、資源エネルギー庁の石田長官。9時9分、両氏出る。

鳩山さん、もっと仕事してください><
923名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:56:47 ID:/4O1nrO50
自民の麻生と民主の鳩山はアホの両巨頭だな
924名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:57:13 ID:Ba6vB9ox0
>>895

今の多くの有権者の脳内では

「脱税鳩山は支持できない」
「じゃあ誰がいいのかというと思いつかない。」
「せっかく政権交代したのに自民党に戻すのももったいない」
「もうちょっと様子を見るのも良いんじゃないのか」

という意見が入り混じり、混乱している。
925名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:57:19 ID:v9Fe+qAs0
>>896
各界からの反発が以前に増して強くなるだろうからなあ
マスコミが反発する奴は非国民くらい言わなきゃ逆効果になりそう
926名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:57:34 ID:n40X82VF0
この調子で死に体になるまで来年の参院選前まで引っ張る
選挙の前に首相交代で支持率を上げる
参議院も過半数抑えたら国民新党と社民党を切る

後は小沢首相なり小沢国家主席なり小沢大統領なり小沢大佐なり小沢師なり小沢国王なり小沢天皇なり
お好みのままに
927名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:58:04 ID:PNrKoHbU0
1人あたまのGDPランキング
1位 ルクセンブルク 113,043.98 ヨーロッパ 国
2位 ノルウェー 95,061.80 ヨーロッパ 国
3位 カタール 93,204.05 中東 国
4位 スイス 67,384.52 ヨーロッパ 国
5位 デンマーク 62,625.57 ヨーロッパ 国
6位 アイルランド 61,809.61 ヨーロッパ 国
7位 アイスランド 55,462.16 ヨーロッパ 国
8位 アラブ首長国連邦 54,606.51 中東 国
10位 オランダ 52,019.03 ヨーロッパ 国
11位 フィンランド 51,989.38 ヨーロッパ 国
12位 オーストリア 50,098.43 ヨーロッパ 国
13位 オーストラリア 47,400.43 オセアニア 国
14位 ベルギー 47,107.83 ヨーロッパ 国
15位 アメリカ 46,859.06 北米 国
16位 フランス 46,015.92 ヨーロッパ 国
17位 クウェート 45,920.25 中東 国
18位 カナダ 45,428.23 北米 国
19位 ドイツ 44,660.41 ヨーロッパ 国
20位 イギリス 43,785.34 ヨーロッパ 国
21位 イタリア 38,996.17 ヨーロッパ 国
22位 シンガポール 38,972.13 アジア 国
23位 日本 38,559.11 アジア 国

日本人ってどんどん貧乏になってるよね、
世界の競争力のためには賃金を下げればいいけど、
給料が下がれば内需は死んでいくよね、
経営者のための政治をやった自民党政治が
結局内需破壊させて企業は外需頼りに世界へ
出て行くしかなくなってるよ、いずれは日本を捨てるかもね、
イナゴみたいなもんだ
928名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:58:06 ID:SUDzZB0I0
>>926
首相交代では支持率は上がらない
断言する
929名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:58:07 ID:551qk9oh0
>>915

致命的に演説が下手だよな、バカ山
生まれつきの病的な虚言癖だから薄っぺらすぎて聞き手にバカにされるだけ
930名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:00 ID:Zz7vCMibO
>>918
そもそもそのリーダーシップが欠けているから、こんな体たらくな訳でw
931名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:03 ID:DT6lLLUv0
これか>>660

翌日何の気もなく教場へはいると、黒板一杯ぐらいな大きな字で、天麩羅先生とかいてある。おれの顔を見て
みんなわあと笑った。おれは馬鹿馬鹿しいから、天麩羅を食っちゃ可笑(おか)しいかと聞いた。すると生徒の
一人(ひとり)が、しかし四杯は過ぎるぞな、もし、と云った。四杯食おうが五杯食おうがおれの銭でおれが食う
のに文句があるもんかと、さっさと講義を済まして控所へ帰って来た。十分立って次の教場へ出ると一つ天麩羅
四杯なり。但(ただ)し笑うべからず。と黒板にかいてある。さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪(しゃく)に
障(さわ)った。冗談(じょうだん)も度を過ごせばいたずらだ。焼餅(やきもち)の黒焦(くろこげ)のようなもので
誰(だれ)も賞(ほ)め手はない。田舎者はこの呼吸が分からないからどこまで押(お)して行っても構わないと云う
了見(りょうけん)だろう。一時間あるくと見物する町もないような狭(せま)い都に住んで、外に何にも芸がないから、
天麩羅事件を日露(にちろ)戦争のように触(ふ)れちらかすんだろう
932名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:08 ID:G9rMCKGp0


オザーは次の選挙する気はないよ。
選挙しなくてもよい環境作りを目指している。

愚民ども、このまま気づかずに朝鮮人にレイプされろ!!

933名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:11 ID:DKBwCWPa0
>>891
失業率8%超えか。
まさに「悪夢」だな。
この不況下で、公共事業2割も削減するんだからな・・・
完全に「政治主導失業」だよ。


934名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:11 ID:pK3vvHDx0
>>886
だから不支持率に注目なんです。
支持率は消極的受身の数字だが、
不支持率は積極的能動の数字だからね。
不支持率が4割に近づいたというのは黄色信号点灯。
935名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:59:40 ID:kDwK5oV30

「 国 民 の 半 数 以 上 」

  が鳩山政権にNOを突きつけてるんじゃんかwwwwww
936名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:00:19 ID:wYVSCwa50
間男が国を牛耳るおくにがら
937名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:00:37 ID:Ba6vB9ox0
>>926


「首を挿げ替えただけで支持率を上げようというのは姑息で卑怯だ!
首を挿げ替える前に解散総選挙で民意を問うほうが先だ!」

今まで民主党が毎回言ってきたことですね。
またブーメラン来ますよ?
938名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:08 ID:ArTSxAsO0
>>928
いや一度なら大きく上がる
理由は「もともと選挙前にも分かっていたことだし、有権者としてもある程度は含まれていたことだし」
という誘導になるから
ただし小沢色の強い総理になったら上がらないね、小沢と距離をおいてる奴が指名されると思う
939名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:09 ID:kBgAQFaI0
>>931
ぼっちゃんか?
940名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:25 ID:Q3YDgmTjO
ていうかもう逆転してるな 広告費の動向は正直だよ
941名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:36 ID:v9Fe+qAs0
しかし、小沢以下民主党議員も鳩がここまで使えねー馬鹿だとは思ってなかったろうなあ
その点だけは同情する
どうぞ鳩に軽蔑の視線を送ってやってくれ
鳩に一番辛いのはそれだ
942名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:38 ID:3DfKOkfn0
鳩山が辞任した時点で、新代表まぁ恐らく小沢だが社民党をさっさと切って
公明党と連立を組む形になると思うね
943名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:45 ID:zkzfWGEj0
>>904
少なくとも、リーマンショック後、徐々に日本の発言力が大きくなっていたのは確か。
まぁそれ以前は大した影響力なかったけど、少しずつ積み上げてきた物を一気にぶち壊された感じがする。

海外からの関心ってより、海外からの信頼が損なわれた方が問題として大きいかな。
発言力は小さかったけど、今みたいな疑心暗鬼の目で見られてたわけじゃないだろうから
944名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:01:56 ID:vaf/PEMU0
>>927
そのコピペさ、リーマンショック前のユーロ高の時のだって散々東亜+で
指摘されてただろ。それと「1人あたま」って何だよ。
945名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:05 ID:8B4a4YUK0
>>924
「どうせ今の状況って自民のツケなんだから、自民に責任取らせれば?」
「状況良くなるまで民主党温存しておいたほうがいいんじゃない?」
「政権交代はこれからいつでも出来るんだし」

とかそそのかしたらどうなるかな
946名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:12 ID:BFOWUOfX0
>>901
前の事業仕分けだって別段10%とか上がった訳じゃないんだぜ
現状維持レベルか5%も上がってないのがほとんど
好評らしい事業仕分けもなんだかんだでカットしたのは約7000億だし、その点でも大口がバレた
まあ新しくやってもせいぜい1か月しか持たないよ、やるのは鳩山政権だろうから鳩クビでチャラになるだろ
947名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:18 ID:b/L8w6nv0
>>939
つ「日露戦争」
948名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:27 ID:baKprMNRO
辞任すべき21%と言う事は、現状で民主党を支持してる人以上に続投支持が多い訳だな。あれだけ馬鹿騒ぎしたのに残念だったなネトウヨ達。
949名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:30 ID:eh/kVdTbO
三代目が国を滅ぼす。
950名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:43 ID:nC6hUfZd0
>「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」

もう解散で良いだろwww
951名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:02:59 ID:iV0/zfNGP
鳩山内閣は22年度予算の成立と共に退陣がベストだな
この分だと来春には支持率20%台は確実だな
952名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:03:28 ID:GCUIHO3O0
60年間も自民の下で平和で経済も豊かにもなってきたのに、もっともっとと
欲を出し浮気したのがウンのつき
953名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:03:39 ID:wGL3uq+Y0
まだまだ高すぎでしょう
もっと急落するのでは
954名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:03:44 ID:S6z3EYHX0
事業仕分けの影響で失業しそうです
次のポストが決まりません><
955名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:03:45 ID:XNceAyRl0
>>926
鳩山だけが不人気なだけじゃなく、黒幕もセットで不人気なのでは?
看板だけ変えても効果は薄いと思う。
956名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:04:09 ID:nrctgxF80
上申書で代表責任者が、会計責任者の監督を怠ったことが確定。
政治資金規正法で、これは罰金。
こういう政治の金の使い方で代表者が罰金になると、この代表者は被選挙権がなくなる、
ほんとうは選挙権もなくなる。つまり投票もできないし、立候補もできないようになる。
国会法の109条、現職の議員がこういったことで被選挙権なくなったら、その場で議員は辞職しなきゃいけない。
憲法の67条に、内閣総理大臣は、国会の議員でなければいけない、現職議員でなければいけない。
法治国家であれば、鳩山は、辞任しなければいけない。

カスゴミ。こういった事一言も言わないじゃん。
知らないなら、尚更存在価値無し。
957名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:04:12 ID:Ba6vB9ox0
>>938

>小沢と距離をおいてる奴が指名されると思う

それ民主分裂フラグなんだが。

それで小沢が大人しくしてると思う?
奴は自分の言うこと聞かないのが総理になるなら
民主党ぶっ壊すよ。
958名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:04:17 ID:53t1lmYM0
地検がガッチリ小沢を捕獲してくれないと
話が前に進みません
959名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:04:22 ID:v9Fe+qAs0
「続投」そのものはどうでもよくて、
何も説明せずに辞任だけで済ませるなんて許せない層がとにかく説明して欲しくて選択したって部分もある気がするなあ
960名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:04:38 ID:X3t4kdYn0


  景気回復局面だったのを、政局重視でぶちこわしにした

  ぽっぽ、おじゃわ、みんすの面々、マスコミ、そして情弱。

  連中の所業は万死に値する。

  っていうか未来永劫「悪い政治」の手本として晒されるがいいわ。

961名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:05:00 ID:kBgAQFaI0
>>943
円を投機筋に食い散らかされることもなかっただろうしな。
今は絶好の釣堀ですよ。
962名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:05:38 ID:QWiUfpUoO
>>1
続投65%ってどう見ても捏造だろうwww
963名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:05:47 ID:3DfKOkfn0
>>955
民主党が小沢を切ると言う選択は、党内分裂という政局とセットね
つまり、現状議席が多いからそれはしないと思うよ
3月の選挙までは
964名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:05:50 ID:vaf/PEMU0
>>957
>奴は自分の言うこと聞かないのが総理になるなら
>民主党ぶっ壊すよ。
ぶっ壊してそれから?
965名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:06:21 ID:ygUzx1W90
まだ結構人気あるじゃん。
966名無しさん@九周年:2009/12/26(土) 22:06:30 ID:21HiRrDP0
民主党の支持率が下がるのは当然だが、自民党の支持率が上がるの
は不可解だな。
967名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:06:34 ID:ArTSxAsO0
>>957
小沢を舐めたらあかん
小沢が指名するんだよ(もちろん裏で)

そうすれば選挙までは持つ。選挙さえ持てば多少クダクダでも大丈夫だし
その後で内紛になっても政権党としての体裁は持つし、いくらでも何とでもなる
とか思っていると予想するぞ
968名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:06:43 ID:4fx+gIUS0
>>617
首都圏の流行に敏感な人たちがどう動くか見物だ
969名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:07:00 ID:ZRuap3XM0
>>956
TV番組の受け売りででかいこと言うおまえも存在価値なしだなw
970名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:07:56 ID:62urEYpM0
これだけやっても50付近維持でネトウヨ死亡www
971名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:07:59 ID:GpEhYGHLO
>>1
まだ47%もあるんかい!
972名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:09:03 ID:RJ2SumEsO
別に続投しなくていいよ。はい、終わりwww
973名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:09:12 ID:zkzfWGEj0
>>961
通貨安定のためのネットワークから外されたらやばいな。
さすがにそこまではなかなか行かないだろうけど。
974名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:09:23 ID:DT6lLLUv0
フジのは首都圏だけだし、抽出法がいい加減だろう。
975名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:09:56 ID:lm7ZFoIs0
支持率なんかいくらでもねつ造出来るじゃろ。
支持率調査に非協力的な方の投票は除外しちゃえばいいんだからさ(w
実態は10%あればいい方じゃろ。
976名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:10:28 ID:n40X82VF0
>>964
自民党民主党を細切れにして付いてきた議員で小沢新党でも立ち上げるんじゃない?

小沢は1回首相やらせて1年くらい好きにさせたほうが死ぬまで黒幕やられるよりも
マシなのかも知れないよ
好きにさせた場合のダメージは覚悟しないといけないけど日本がじくじく腐るよりは…
977名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:11:44 ID:8B4a4YUK0
>>976
その論法で民主党を与党にしたらこの有様ですよ
978名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:11:46 ID:3DfKOkfn0
>>966
不可解もなにも、ネガキャンがなくなって支持率が上がったなら
それが正しい数字なんだろ?

>>971
【政治】「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261820045/
979名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:11:55 ID:t1AKGzHQ0
>>863
マスゴミの偏向報道の手段の一つ

「報道自体をしない」

・マスゴミは民主党を擁護したい
・世論調査したら民主党に不利な結果が出た

・報道をカット

支持率調査は定例的に行うものほど信頼度が高いといえるかも
月2回程度で必ず調査し、結果を必ず報道するというのがベストだろうね
980名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:12:03 ID:bFtznmFo0
16・5ポイント減とはすさまじいな
981名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:12:07 ID:b/L8w6nv0
>>943
>少なくとも、リーマンショック後、徐々に日本の発言力が大きくなっていたのは確か。
>まぁそれ以前は大した影響力なかったけど、少しずつ積み上げてきた物を一気にぶち壊された感じがする

あ、すまん、実は00年代後半というのは、09年以降ってこと
ミスリーディングですみません!思いっきり、意図的ですがw
実際、今年2月位までは結構高かったと思いますよ、
マスコミは全く報じなかったけど。
ただ、中川氏が早期離脱、内政の荒れ具合と出鱈目ぶりが明らかになって
態度に変化が出て来たと思いますよ、マジで。

なので新政権の藤井が言っても(G8)、誰もガン無視w
そして藤井も報復なのか、国際会合(G20とAPEC)の会合を2回ブッチw
いつの間にか(この3ヶ月)で日本が干された状態になってるけど、
話題になったのって、内閣組閣と派手な外遊、後は仕分けの話。
普通に考えても、やばすぎる。

>海外からの関心ってより、海外からの信頼が損なわれた方が問題として大きいかな。
>発言力は小さかったけど、今みたいな疑心暗鬼の目で見られてたわけじゃないだろうから

昔の反日から、ちょっと親日、オバマがこのまえ呆日、そして侮日へ(書いててヤになった
982名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:12:10 ID:v9Fe+qAs0
>>960
いよいよ民主が危なくなったら、
自民バッシングしたのを棚に上げてマスコミが指摘しそう
983名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:12:12 ID:62urEYpM0
>>975
支持しない人間を始末していけば、支持率100%も夢じゃない
984名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:13:31 ID:SUDzZB0I0
>>937
そこで、麻生を降ろさなかったことが生きてくるわけだな
自民党は、選挙の為に看板を挿げ替えるということは
やってないわけだからな
985名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:13:55 ID:fglYGN0NO
脱税総理を支持する理由がわからん
986名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:06 ID:DT6lLLUv0
新聞社が調査の数字をごまかすのは自殺行為だよ。
その数字に基づいて記事を書くのに、世論と乖離してしまう。
新聞の信頼を失う。
987名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:31 ID:5P/FQ8Yq0
>>948
( ・∀・)つ
http://www.ntv.co.jp/yoron/200912/answer_14.html
あなたは、事実にない個人献金を収支報告書に記載していたことで、検察庁が、
鳩山総理の元秘書を裁判所に起訴した場合には、鳩山総理は総理大臣を
辞任する必要があると思いますか、思いませんか?

辞任するべきだと
思う      46%
思わない   43%
わからない 10%

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200912/index.html
あなたは、鳩山総理は、政治献金をめぐる問題で、元秘書が刑事事件として起訴された場合、
内閣総理大臣を辞任する必要があると思いますか、思いませんか?

思う     42%
思わない  43%
わからない 15%
988名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:35 ID:5WcreAIH0
まだ必死に支えてるのか。
普通に考えて35%だろ?

俺の周り(会社や近所)で聞くと90%近く不支持だから
いくらなんでもこれはおかしい。
989名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:37 ID:3DfKOkfn0
>>983
冗談抜きで、言論の自由は風前の灯火だと思うが
990名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:43 ID:b/L8w6nv0
>>982
>自民バッシングしたのを棚に上げてマスコミが指摘しそう
これだから情弱って奴はwwwwwww

てあいつ等なら、絶対に言うな、一般大衆に向かって
991名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:14:44 ID:OARK9gYE0
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が
64・3%

愚民健在やんw
992名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:15:27 ID:pK3vvHDx0
>>983
そんな北朝鮮。金正日の得票率100%。
993名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:16:01 ID:6I50qtPl0
説明してやめるべきだろ
994名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:16:31 ID:lm7ZFoIs0


総理


増税
995名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:16:40 ID:CaAUFp8T0
>>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ


正直に説明を尽くしたら辞任しなければいけなくなると思うが、
いったいどういう説明を期待しているのだろうか?

なんとか「鳩山氏は悪くない+それを納得させるウルトラC的論法」をまだ夢見ているんだろうな
996名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:16:56 ID:62urEYpM0
>>989
コリアンやチャイニーズには言論の自由はあるだろ
997名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:17:09 ID:EiSnKims0
1000なら鳩山急死
998名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:17:10 ID:tJK2CYsb0
>説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を続投すべきだ」が64・3%

説明した後には 辞任すべき90%になる
999名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:17:13 ID:/4O1nrO50
鳩山首相は麻生前首相からアホが移ったんじゃないのか?
二人揃って死んでくれないかな?

この二人が日本を奈落の底に叩き落したのだ
麻生と鳩山は責任を感じて死ぬべきだ
ほんとこの二人は腐っている
1000名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:17:28 ID:iV0/zfNGP
自殺しろ鳩山!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。