【偽装献金】 亀井大臣 「秘書の仕事まで点検できるわけない。監督責任問われるなら、殆どの政治家はやってられない」と鳩山首相激励
952 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:56:36 ID:lmw7ax260
ま、自分はそれを点検しろ監督しろ管理しろ、できなきゃ辞めろ、俺なら辞める
って騒いだんだからなあ。そりゃ辞めないとならんだろうて。
擁護するにしても、もう少しましなこと言えないんかねえ
954 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:58:17 ID:QEW97cT1O
亀井もスネに傷持つ身体なんですね。
955 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:59:34 ID:XjXcnM2oO
自分の秘書を管理できない人間が国の管理なんてでき
るわけないわな。
政治家を辞めろ。
956 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:00:31 ID:s+ELNx940
亀井はサラリーマンのノリで政治家やってんの?
秘書が自分の判断で
全部やってるなら話もわかるが
オメーが指示出した方法でやってるのに
点検とか抜かしてるとはいとおかし。
958 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:03:56 ID:Mrc1jaF4O
少なくとも自身の発言には責任を持たなきゃな
それを曲げちまったら未来永劫信頼なんかしてもらえんよ
「あいつは何言っててもどうせ守らない」ってな
じゃあ秘書の責任は不問にするとして、秘書の責任は政治家の責任等と無茶で無責任な事を言った責任を取って貰おうか。
加藤は辞職したからポッポも辞職が妥当だな。
永田さんなんか自殺までして責任取ったしこれでも軽いぐらいだ。
960 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:07:25 ID:9S4OWcEy0
亀井が総理大臣になればいいと思うな。
頭が一番いいのは亀井だと思うよ。
がんこに自分の主張も通せるし。
弱者救済だって、民主党議員より真剣だ。
いい加減、人数だけの民主に頼るのは止めよう。
のん気に構えてられる経済情勢じゃないぞ。
僕はそう思うね。
961 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:07:44 ID:afXt1cNYO
亀よ。
それじゃ聞くが、秘書は誰の仕事の代行をしてる?
それとこれと話が違うだろ
意味の分からん擁護するな亀頭
監督責任を負えって追及してきた人が監督責任を負わないから問題になってる。
亀は、相変わらず現実が見えてない
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:09:27 ID:k+6Ol5pX0
税金払うのバカらしくなるわ。
マジで。
965 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:10:31 ID:NtCGjs5AO
亀井さんも調べたら何か出てくるのかな?
けど、ポッポはこれ以上無能呼ばわりされる前に、秘書監督不行き届きをタテマエに
辞めた方がいいと思うけどね。
967 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:18:29 ID:UtJtPfvf0
無能自白キタコレ
実はこれかねてから思ってた。
なにかあるにつけ
「どう責任を取るんですか?」みたいにマスコミが聞いてたを見るに付け
「首にしました」が普通の対応だと思うんだよね。
かつて大臣の不祥事に対しても「首相の任命責任は〜?」みたいな話があったけど
「首にして今度こそは的確な人選をしたいと思います」が普通だと思う。
でも鳩さんは「秘書の責任は政治家の責任」と言ってしまってたからねえ。
じゃあ亀井も辞職するべきだな。
970 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:21:33 ID:+qTg1FW00
管理責任という概念そのものを否定しとるな。
こんな見識の奴を国会議員にしといていいのか。
誰だよ国民新党なんかに投票した奴。
971 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:22:44 ID:aXTcjojH0
だったら、鳩山本人の過去の発言について批判したら?
無能な馬鹿ガメ。
972 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:23:50 ID:5NGU0QdQ0
じゃあ加藤の事務所代表が捕まったときに偉そうなことをいうなという
973 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:25:15 ID:xE7Ex1pzO
やってられないなら
やめればいいじゃない。
974 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:27:47 ID:9ZRUH6hb0
あのさあ、おまえ、国会議員だろ
監督責任を問う法律を作ったのは国会だろ
反対なら反対でなんでそのときにそういう行動や声明を出さなかったの?
亀井センセイみたいな大物ならテレビカメラでも新聞記者でもいくらでも取材させてくれたでしょwww
今ごろ何言ってるんだか
975 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:30:34 ID:k3lt4m5zO
多くの秘書が汚職に手を染めるのはそうさせる圧力が
議員自身にあるからだろうが。
サビ残と同じだろ?仕事は全部こなせ、残業するなと言えば
それは暗にサビ残しろと言ってるも同然。
三権分立を徹底しよう
議員は立法に専念しろ
政治は執政官でやれよ
能力がない奴が内閣やってるなんてもうみてらんないよ
977 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:34:41 ID:bo8KBnDhO
亀井も金銭感覚狂ってんな、100万200万円の世界じゃねーだろ
978 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:36:58 ID:LxRvtm/y0
恩を着せ
>>974 「秘書の罪に政治家を連座させるのやめようよ」→なぜか与野党一致で法案成立。
こんなことになったら政治不信も極まるだろうな。
980 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:41:59 ID:Zz7vCMibO
>>1 何言ってんだ、このバカは?
部下の仕事を点検・評価するのは、上司の役目だろう。
亀井の秘書も直ぐに調べろ!
こいつも郵政利権でアレしてるぞ!
982 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:54:37 ID:AA4A2U2p0
「殆どの政治家はやってられない」
殆どの政治家とは誰と誰が言った言葉なのか亀井さんに問いただす必要があるな
983 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:56:16 ID:MDjqN03I0
西村が議員辞職したのは秘書が原因だったとおもう
984 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:58:27 ID:3wkEj8Z00
点検しなくてもいいから責任はとろうね。
985 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:58:54 ID:LXaXLBA6O
ヤクザの世界では、今や末端のチンピラのいざこざですら、
組長の使用者責任が問われる。政治家はヤクザ未満だな。
986 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:00:05 ID:YM1nscLe0
鳩の違法資金投入が現在の政権を作ったんだからこれを不正といわずなんと言おう
987 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:00:39 ID:eCogKb4N0
亀井の言い分は正論。
統一協会が送り込んだ秘書が議員を無視して悪さするからな。
日本は秘書という名の工作員が多すぎ。
とりあえず悪いことしたのがバレてるんだから責任は取れって
990 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:03:05 ID:uF5yZZZCO
わかってて質問してたのか鳩はいやらしいやつ。
991 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:05:24 ID:2R1ag3rq0
月々1500万の出入がチェックできないって、
どんだけやる気ないんだよ。
他を差し置いても、一番にチェックする項目じゃねえか。
992 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:05:31 ID:eCogKb4N0
アメリカ、潰したい or 監視したい議員に秘書を送り込む
↓
議員がアメリカに都合の悪いことをしようとする。
↓
統一秘書が勝手に違法献金を受け取ったりスキャンダルを創出
↓
議員辞職 or 逮捕
993 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:05:50 ID:bWRhnVs+0
つうかこの発言自体は現ポッポを擁護する発言でもあるが
同時に昔ポッポを非難する発言にもなるなw
994 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:06:33 ID:uqX3vdV+0
検察OBのこのおっさんがこの一件でどう蠢いていたか、凄い気にならない?
996 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:07:40 ID:ed3OKuJWO
約束通りバッチを外せよ
997 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:08:16 ID:Mq8/Iwzp0
黙れ、泥亀!
998 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:08:57 ID:3oqvq/6qO
亀さんよ、鳩に厭味言うなよ。かわいそうだろ。
999 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:09:41 ID:Hvp0PlN80
「知らなかった」などということは【あり得ない】!!
鳩山由紀夫は【再犯】です!!
民主・鳩山と小平氏、個人献金上限超す
複数団体受け皿に 道内政治団体04年収支報告
2005/11/29 08:47
http://antikimchi.seesaa.net/article/122701816.html 民主党の鳩山由紀夫幹事長(道9区)と小平忠正衆院議員(道10区)が、複数の政治団体を
受け皿に、政治資金規正法の年間上限額を超えて同じ人物から個人献金を受け取っていたこ
とが、29日公表の2004年道内届け出分の政治資金収支報告書などで明らかになった。こう
した資金集めは違法とは言えないが、政治資金の流れを透明にしようと制定された法の趣旨に
反するとの指摘がある。
報告書によると、鳩山氏の場合、総務省届け出の政治団体「友愛政経懇話会」と、道選管届け
出の政治団体「北海道友愛政経懇話会」に対し、実母ら二人が、それぞれ百五十万円ずつを個
人献金。これとは別に二人は、道選管届け出の政党「民主党道9区総支部」にも百五十万円ず
つを献金しており、一人当たりの献金総額は四百五十万円にのぼる。
鳩山氏は二○○○−○一年の収支報告でも同様の指摘を受け、「法の抜け道と受け取られて
も仕方がない」として、この時の献金の受け皿となった政治団体を解散させている。
この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からのもので、特定の利益
供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、「違法ではないとはいえ、個別制限という
制度をないがしろにしかねないことであり、真摯(しんし)に反省すべきことだと思っています。今
後は、このような疑念を招くことがないよう、適正な政治資金の取り扱いに取り組んでいきます」と
するコメントを出した。
※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□※▲◎□
「辞めろ」と言う国民の声を官邸に届けよう(住所・氏名・メールアドレス等の記載不要)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
1000 :
名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:09:52 ID:UdXP+nzP0
997あたりに何ができるんだ
1000をとってから言えよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。