【話題】完売したはずの「ラブプラス」特製ケーキがヤフオクに多数出品される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
本コーナーでも何度も話題になっている、ニンテンドーDS用ソフト「ラブプラス」。
この23日には、ヒロイン3人をモチーフにした特製ケーキが都内3カ所のケーキ店で発売され、
開店前に各100個が完売するというニュースがあった。季節ネタということもあって
一般紙にも取り上げられたが、このケーキがその後ヤフオクに多数出品され、
波紋を呼んでいる。ケーキはもちろん生モノ、到着後食べられる保証はない。
購入者がキャラとの挙式を行うなど、ユーザーのハマりっぷりがロイター通信を通じて
全世界に報道された「ラブプラス」だが、今回の特製ケーキに殺到した層は、
こうしたユーザー達とはやや異なる目的を持った方々も混じっていたようだ。

*+*+ Internet Watch 2009/12/25[06:40:09] +*+*
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20091225_339380.html
2茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/12/25(金) 06:40:48 ID:AM5ni0xF0
カビプラス
3名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:41:46 ID:x8WyhfHD0
もうこの転売頭に来る。
4名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:42:17 ID:7KqREEI10
何でもヤフオクかよ
品がねぇな。死ねばいいのに。
5名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:42:57 ID:sFlEz8UC0
おまえら・・・
6名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:43:39 ID:+s+HKZ5uO
はぁ?
挙式?
7名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:43:40 ID:mpwCBcqHO
食べ物を転売するんじゃありません!
8名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:44:29 ID:IXQ/VWVaO
げに恐ろしきは転売厨の根性
9名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:44:38 ID:cNBx6GCb0
>>3-4
売れ残るのを見てプギャーしてやればいいんだよw
10名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:45:31 ID:wJuipaIt0
これって転売の旨みあんのか?
リスク高すぎるだろ・・・
11名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:45:51 ID:LZvhCoxO0
DS、買ってもラブプラスしか遊べないしなぁ…
FFの為にPS3を買って、全然使ってないし
ゲームは箱○以外、ソフトが無いって感じだ orz
12名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:46:20 ID:V0MyADgPO
食物、しかも生菓子をオークションに出すのは止めれ
13やまんばメイビー:2009/12/25(金) 06:46:23 ID:mEYVorNmO
ラブキャッチで30万円欲しいー
14名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:47:04 ID:UKokPzohP
食いモンは…ねぇ?
15名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:47:24 ID:wJuipaIt0
あ、ケーキセットで限定ARカードがついて1500円なのね
これは確かに転売益が固いわ

ケーキだめでも限定カードだけで元が取れるんだろう
16名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:48:55 ID:cNBx6GCb0
>>15
ARのマーカーなんてもう web に貼ってあるけどなw
17名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:49:03 ID:kktsDf4SO
気持ち悪いね色々と
18名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:49:45 ID:r2oQRnRI0
ヤフオクはクズばっかりですわ
http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
19名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:49:47 ID:ZVgbmDqq0



   買わないのが   愛


 
20名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:52:42 ID:AHFoXE6V0
>>16
よくわからんけど、こういうのは限定の実物があることに意味があるのでは?
ただの紙のトレカとかにも値段がつくわけだし

こういう保険があれば、転売屋も安心して買えるんじゃないかと
21名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:52:44 ID:fsf8Dv7d0
滅多にプレイしないから、たまに起動すると
その都度怒られて好感度が下がってしまう。
関係はもうすっかり冷え込んでしまったorz
22名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:52:44 ID:FxnkBM6G0
>>18
なんだこいつwwwえろとロリばっかじゃん
23名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:53:15 ID:HPmUGYV40
昨日のイベントで失意のどん底までたたき落とされた奴ばっかなんだから許してやれよ
24名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:54:45 ID:AHFoXE6V0
>>18
こいつ、ヤフオクなのに育ちの良さが分かる世のため人のためになる素晴らしい出品物ばかりだな

>>23
クリスマスなのに、ちょっと気に入らないとデート早期打ち切りになるんだっけ?
会話内容変えるくらいにしてやるべきだよなww
25名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:55:45 ID:0xgeR8x60
バカじゃん

くえなきゃゴミだろ
26名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:56:30 ID:TVmiz+PL0
自分でエロ同人かける俺には不要
27名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:56:55 ID:x8WyhfHD0
>>18
なんかチェルノブイリの勲章とか、シナ事変の勲章とか、
勲5等とか鉄十字とか勲章ばっかり買ってる。
28名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:57:45 ID:GFhSott10
メインはケーキじゃなくてクリスマスカードでしょ
つかケーキまで出品してるマジキチはほとんどいないじゃん
29名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:59:38 ID:AHFoXE6V0
ヤフオクで調べてみたが、
・ARカード
・プリントチョコレート
・ケーキ
のセットで売られてたものらしい

で、特に価格が高騰してるのはやはり「ARカード」のようだな
3枚セットで35000円すでに超えてるみたい

これは転売屋が押しかえるの分かるわ
利幅が半端なさすぎ
30名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:59:43 ID:VwQgozTS0
>>1
投資効果が投資金額下回ったらそりゃ失敗だろに。
31名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:01:08 ID:AHFoXE6V0
押しかえる→押しかける
32名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:01:53 ID:AHFoXE6V0
というわけで、>>1の記事は嘘ではないが、限りなく「嘘」に近い内容だってことが分かった
33名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:02:28 ID:0xgeR8x60
>>29
二次元ヲタがコナミ女性社員の書いた物をありがたがってるという事かw
34名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:03:00 ID:9ThXNCC6P
最近ありとあらゆる物の転売が酷すぎる
転売なんて商売なんだから税金取れや
35名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:06:23 ID:Ir+eYctt0
出品した奴は最低のクズだが、落札した奴もホントにバカだな。
36名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:07:08 ID:r2oQRnRI0
ARマーカーなんてあちこちにうpされてんのに・・・
37名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:07:38 ID:gN6DMdRVO
キモオタ相手の商売は儲かるね
38名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:09:01 ID:VwQgozTS0
>>34
明日発売ファングメモリもえらいことになってるんだよなぁ。
売り手と買い手の関係ぶち壊す馬鹿どもは消えろと思う。
39名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:10:22 ID:3qIfa5/oO
>>33
女性ならいいじゃん
こうでもしなきゃ女性かもらえるかどうかわからないんだろ?

男性、それも退職間近のオヤジや嘱託だったら別の意味で泣けてくるが
40名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:10:35 ID:bSk2C1Pt0
ケーキが目的じゃないみたいw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46492835
41名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:11:07 ID:fsf8Dv7d0
>>37
明日以降の食費を削ってでも手に入れるからなあ。
42名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:12:21 ID:3pEpPsrt0
ヤフオクは売り上げから強制的に1割源泉徴収すべきだと思うんだ
43名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:14:20 ID:0TrRCqpv0
ヤフオクは定価超えるの禁止にすべき
44名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:14:30 ID:S6pZAkuy0

おまえらボロクソ言われてるぞww


【話題】完売したはずの「ラブプラス」特製ケーキがヤフオクに多数出品される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261690809/
45名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:16:07 ID:AX+qpr/h0
>>42
偉そうにwww
46名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:16:57 ID:GRmuDoWOO
転売屋死ねよ
47名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:17:15 ID:blD8XyDwO
>>33
あれちゃんと女の人が書いてるの?
てっきり男が書いててガクブルかとw
48名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:17:47 ID:f1pKQ/rX0
転売厨は氏ね
49名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:17:47 ID:VsLwYxIp0
いいじゃん別に
出品者も落札者も両者得してるんだから
第三者がどうこう言う事じゃない

文句いうなら、誰でも簡単に買えるようにしなかった
コナミに文句いえ
50名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:21:59 ID:9ozA79Zq0
転売屋死ねっていってるけど
一番害なやつはそれを買うバカがいるからだよ
生菓子だすほうはもちろん規約違反だし頭くるってるけど
それを買うやつが一番バカ。アホかと。歯止めきかない行き過ぎた信者がいるかぎり
転売屋なんて撲滅不可能
51名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:25:57 ID:gUPkTcP70
古物なんとかがなけりゃつかまるけどな
52名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:26:44 ID:f1pKQ/rX0
転売する人間がいなければ欲しい人間が買えるんじゃないのか?
53名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:27:24 ID:8LjjH58Q0
>>20
確かにそうだけど、今回のブツは手に入れる行為自体まで意味が有るとおもう
単に転売屋から買うだけでは意味がない

先読みして、朝ダッシュして、コナミのスタッフからコーヒーもらって並んだ行為がメイン

俺は5分差で買えなかったけど、このチャレンジに参加しただけで満足ですよ
54名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:28:20 ID:nGKKeDZ7P
こどもがベイブレードをクリスマスプレゼントに欲しがってたんだけど
店頭では売り切れ ヤフオクには高値でごろごろ
転売大人買い基地外死ねよとまじで思った
結局レゴこーたったわ
メーカーも品薄感で人気継続させようとすんのやめろ
55名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:29:17 ID:gRO0hc4lO
販売場所限定だと地方民はヤフオクでもって気持ちになるの察してやれよ
56名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:29:24 ID:VWDnNgMhO
>52
転売する人間が欲しい人間だったらどーすんだよ
57名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:30:21 ID:wAw60s6T0
>>53
き・も・い
58名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:31:17 ID:Ej1G+B7I0
>>49
落札者は得してる訳じゃないと思う
59名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:32:06 ID:Uxt7TjfkP
>>52
「俺が転売しなかったら、後ろの奴がやるだけだよ  キリッ」
60名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:32:19 ID:MytYdkkgO
時計いじればいいだけ

九末からやってないな
戻さないと
61名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:33:36 ID:va45UMIN0
転売する人がいてそれを買う人がいるから成り立つ
転売しても買う人がいなければ自然に廃る
62名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:35:22 ID:Uxt7TjfkP
>>43
さすがにこれはバカ丸出し
63名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:35:22 ID:OAXhQISG0
>>55
そういうのを自己中と言う。
場所を限定したサービスなら、自分の足でそこに行って買えばいい話。

自分さえ良ければと安易な手段に飛びつくから、
このような転売を蔓延らせる結果になる。
64名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:38:38 ID:TVmiz+PL0
供給が不十分なら、金を十分持ってる奴が欲しいものを手に入れるだけの話
企業がそれを嫌がるならワンピ0巻のようにすりゃいいだけだ
65名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:41:11 ID:tKgFrjyZP

底辺無能共が朝から騒ぐなよ見苦しいwwwww
おまえら情弱ゴミ虫共にとやかく言われる筋合いはねーよボケ!

アホな購買層がいる限り転売は不滅なんだよ!
66名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:42:08 ID:VkzmS1mi0
ラブプラスって、淋しいボクを慰めてくれるゲームなんでしょうか?
67名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:44:40 ID:9ozA79Zq0
>>52
全国販売ならまだしも
東京のとある店でしか買えないとなると無理だろ

俺もコミケにいきたいけど交通費宿泊費なんかないから毎度欲しいやつは
転売物買ってるよ。このばあいは俺も得してるし相手も儲かって得してるけどな
68名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:47:28 ID:J8p58ld2O
ラプラスの魔がどうしたって?
69山川智之@仁真の痴乱:2009/12/25(金) 07:52:00 ID:RMfp89xQ0
(´・ω・`)
70名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:52:21 ID:vMhPRbe/0
生ものまで転売とは転売豚の頭は茹ってるなw
71名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:52:45 ID:36cdtKoTO
>>67同意
商売の基本
詐欺商品を売って巨額の利益を得ている店よりナンボかマシだ
72名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:55:07 ID:AB+fw0630
転売厨だ何だと言っても、買う奴がいるから
成立するんだよなぁ。。。。で、これって実際
落札されてんの?
73名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:55:39 ID:6X4HDzrb0
俺は>>2みたいなの大好きだけど世間はそうでもないみたい
74名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:57:20 ID:r4JCMeIeO
売れなくて寂しい思いをすればいいのに
75名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:58:06 ID:0dh0Djcb0
>>53
バカ発見!
76名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:58:44 ID:pE8uu5nM0
>>40
カード3枚にこの値段はすごいな
77名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:59:57 ID:0KHNo9fw0
>>72
数万以上で売れてる
78名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:05:38 ID:MvD6hz47O
多数っていうからほとんどかとおもった

300個のうちのこのくらいの数なら想定内じゃね

PS3よりはましだな
79名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:07:24 ID:AHFoXE6V0
>>33
誰が書くとかじゃなくて、

生産数が少ない公式頒布物だから有り難がられてるってことでしょ
80名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:10:02 ID:dF1Te0iPP
iPhoneでラブプラスでたらかっちゃうかもしれない
81名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:10:21 ID:AHFoXE6V0
>>52
都内3店舗限定発売だからこういうのは微妙なとこかもな


転売屋が一番迷惑なのは、電話とかメール抽選のイベントチケットとか
こういうのに手を出してる転売屋はガチで迷惑な汚物

逆に一般商品買って塩漬けしてから相場あがって売るようなのは、
真っ当で誰にも迷惑のかからない良い転売屋
82名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:12:29 ID:r2oQRnRI0
>>79
TGSで配ってたラブレターもけっこう値段ついてたからな・・・
83名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:15:01 ID:+V4yjxe50
ARって飛び出す絵本みたいなもんだろう?
84名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:15:47 ID:AHFoXE6V0
>>82
この手の限定モノの場合は、ほとんど数の多さ少なさだけで値段決まるからね・・・
85名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:17:57 ID:AHFoXE6V0
数時間やその日中とかに売り切れてしまうようなものに押しかけて、即日転売かけるようなのは、やっぱり悪質だと思うわ
86名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:18:49 ID:5fQiSwWHO
昨夜ラブプラスのまやかしから目を醒ましたヤツが大勢いるだろ。
あんなにガッカリさせられたのは、惨事含めて初めてだよ。
87名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:18:50 ID:Uxt7TjfkP
転売屋が嫌われるのはよーくわかるが
まあオモチャみたいなそういうもんがほとんじゃん?
道楽に好きで高い金出してるわけで
88名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:18:49 ID:gRO0hc4lO
>>63
いや…そこは限定にしてるメーカーを怒れよ
常時メーカー直オンライン販売されてれば転売連中からは買わないよ
89名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:19:48 ID:TVmiz+PL0
意図的に異様な数量絞りしてレア感煽ってる時点で
コナミの計画どおり
普通に売るより数段話題作りになるからな
転売厨もキモオタもまとめて掌の上だ
90名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:21:02 ID:r2oQRnRI0
>>83
表示されるのはディスプレイの中だけだがね
91名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:21:36 ID:MmwDt/eg0
食い物はさすがにいらんだろ・・・
せいぜい箱とおまけくらいにして
中身はちゃんと食べておけよ
92名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:22:47 ID:AHFoXE6V0
>>89
狙いはその通りだが、
このイベント自体はしかし、コナミのサービス精神によるものが大きいかと
このイベント自体でのコナミの利益はほとんどゼロに近いだろう

もちろん、こういうイベントを打つことによって、商品価値を維持する効果はあるけどね
93名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:23:42 ID:AHFoXE6V0
>>91
出品者と落札者が近場なら、クール便で送ればまあ一応食えるだろうw
94名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:25:54 ID:6YyLajIK0
まぁケーキなんて買えば”当日中に食えシール”を貼られるが、
売れ残れば翌日も売る品物w
95名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:27:06 ID:mLrT0E/x0
原材料は中国産
96名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:27:47 ID:tUtVbsMB0



   買わないのが   愛


 
97名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:28:57 ID:n624ztmcO
開店前に完売ってどういう事?
転売は予想されてた事だけど
大量にやられるとやっぱりムカつくわw
98名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:29:07 ID:3Dwvwxb50
明日になれば売れ残りセールで安く買えるのに・・・
99名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:29:49 ID:0Id1SoX+O
これ買う奴馬鹿?
100名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:29:57 ID:AHFoXE6V0
DSとソフトが必要になってるし、ユニークな方法だよ
こういうイベントをやっていれば、

・中古売りを防げる →中古相場が高止まり →新品の出荷価格も高止まり

・消費者に対して、終わった過去の流行商品ではなく、
 まだまだ現役の商品だと印象づけることができる


>>95
わざわざケーキ屋に任せてるんだから、そんな面倒な差異つけないだろうw
クリスマス用予約数と同じ扱いで生産して冷凍→冷蔵解凍してクリスマスイブに販売、かと
(ほとんどのケーキ屋はクリスマス向けの大量生産ラインが確保できないので、
 基本的に事前にコツコツ生産して冷凍したものを出す)
101名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:30:09 ID:Uxt7TjfkP
>>97

買いに行くつもりだったの?
102名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:30:35 ID:9Pw2TMAnO
ヤフオクに出された時点で中古だろ?
いらんわ
103名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:32:53 ID:gRO0hc4lO
>>92
そこで株主優待にすれば俺の塩漬けコナミ株も多少は…w
104名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:33:08 ID:BA+axugcO
ナマモノをオークションしようなんて
日本人の発想じゃないわ
105名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:34:30 ID:OAXhQISG0
>>88
メーカに怒れとか自己中にも程があるぞ。

しかも、こんなものを常時オンラインで注文できるようにして
全国に販売しろって?
会社潰れるわ。
馬鹿が。
106名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:35:07 ID:hcGu6PmP0
ヲタはDQN以下のクズ
107名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:35:49 ID:AHFoXE6V0
>>105
いや、普通は批判ってのは生産者に向かうのが一番正しいとは思うがw
108名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:36:21 ID:hm7iyTniO
食品の場合、法律的に問題無いのかね?
衛生上の意味で。
109名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:39:10 ID:1ffziijTO
巷で話題の中古ですね、わかります。
110名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:39:15 ID:vXMDo9hQO
ヤフオクは生物の出品を許可しているのか?
111名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:40:27 ID:AHFoXE6V0
>>108
ある
112名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:41:25 ID:Tmpb8ruY0
買った奴は冷凍にして永久保存するのかな?
113名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:41:38 ID:gRO0hc4lO
>>105
コスト度外視しろとは言ってないぞw
114名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:42:13 ID:AHFoXE6V0
>>110
アウトだよ

ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html
>禁止出品物
>店舗や業者ではない個人が趣味で作った食品、賞味期限の短い食品など
115名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:43:36 ID:OAXhQISG0
>>107
批判する理由が見つからないのにどう批判しろと?

「生産者は地域限販売や数量限定販売する自由は一切無い。
大赤字を出しても需要者がいる限り売りつづけろ」
とでも言うつもりかね?
116名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:03 ID:KkVX++QN0
何か問題でも?
117名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:14 ID:AHFoXE6V0
>>115
転売屋が沸くのが分かりきってるイベントを打つな、とかそういうことでしょ
(別に私がそう思ってるってわけじゃなく、例えば、ね)

>自分さえ良ければと安易な手段に飛びつくから、
>このような転売を蔓延らせる結果になる。

こういう意見はあまりにもお花畑過ぎて意味がないと思うよ
118名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:14 ID:Pxu9CiwdO
金に困ったんだろ
119名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:29 ID:fpLbSetgO
また転売厨か


120名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:46 ID:WC+lSi5rO
でも買う奴いるんだろうなあw
式挙げるくらいだもんな
121名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:46:07 ID:AHFoXE6V0
>>103
ラブプラスファンじゃないその他大勢の株主が困惑するぞww
122名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:47:24 ID:bCsQczmeO
場合によっては出品者逮捕だろ
そんなリスク負ってまで転売したいんかね
123名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:48:31 ID:fpLbSetgO
ダフ屋が何故、法で規制されてるか
判ってないのが居るな

転売も度が過ぎると刑事罰になるぞ


124名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:49:01 ID:AHFoXE6V0
>>122
ほとんどの出品者は、
付属の限定カード(あとはせいぜい日持ちのするチョコレートプレート)を売ってるだけだよ

ケーキ本体まで転売かけようとしてるのは流石に多くは無いようだね
125名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:50:00 ID:vXMDo9hQO
126名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:50:21 ID:gRO0hc4lO
>>121
選択肢としてあってもw
以外の方はコナミスポーツお試し券選んでもらおう
さて俺はどっち選ぶかな…
127名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:50:30 ID:Uxt7TjfkP
>>123
わかってないのはお前だろ
128名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:50:38 ID:wp3LIH3n0
処女限定!中古はありえん!

…て、いってる奴らは、これ経由で手に入れても問題ないのか?
いつもそれが不思議に思う。
129名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:51:02 ID:nHN92SLYO
子どもに人気のおもちゃがクリスマス前に軒並み品切れで、
ヤフオクで倍の値段でたくさん出てるのを見ると
この国なんか変だと思う
130名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:51:34 ID:uiQ/yeVV0
生ものまで転売屋が動くとか世も末だな
131名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:54:32 ID:AHFoXE6V0
>>128
人間と商品の区別
あるいは、
シナリオの中とリアルの区別

くらいつけようぜw
132名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:55:27 ID:apMrI0ab0
>>123
ダフ屋はヤクザ絡みが多いからだろうに
133名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:55:38 ID:AHFoXE6V0
カードさえつけなきゃ、こんなことにはならなかっただろうけどね
賞味期限がある食い物は、プレミア価値は抑え気味になるからな
134名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:56:40 ID:785gQ4BzO
>>18
なんか東京大学文学部の学生が買いそうな固い本ばかり買ってるな。
それに数十万はしそうな腕時計もたくさん。
このユーザーは真の勝ち組だな。
135名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:57:52 ID:AHFoXE6V0
ダフ屋を条例で禁止したところが多いのは、
暴力団があれな方法でチケットを大量入手して、イベントの入り口で柄の悪いやつが売り捌く
という状態を防ぐためであって、

別に一般の個人がネットで売買するのを取り締まるために作られた法律じゃないから、
立法の精神に照らすと>>132の通りで、個人を捕まえるのはおかしいってことにはなる

ただ、実際には個人でも捕まってるから、チケット類については注意したほうがいいかもなw
136名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:57:59 ID:eUD091de0
>>18
アイマスチケット買いすぎ
137名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:58:47 ID:AHFoXE6V0
アイマスのイベントは声優絡みばっかりでクソだから困る
138名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:59:02 ID:bCsQczmeO
今見たが確かに出てるのは付属品だけだね
これくらいなら普通じゃないの
行けなかった欲しい奴に渡るならいいんじゃね
139名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:59:11 ID:02l2DU4c0
ラブプラスも転売も隙間を埋める産業だな。
前者は心、後者は社会。
140名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:59:54 ID:HODdxF0gO
>>128

> 処女限定!中古はありえん!
> …て、いってる奴らは、これ経由で手に入れても問題ないのか?

ラブプラス自体が散々テスターデバッガーに弄られて、既にキャラを改造済み。
当然、開発は終了しているので、いつでも使えます。
141名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:00:05 ID:AHFoXE6V0
>>139
だれうま
142名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:01:22 ID:02l2DU4c0
>>141
ドーン!
143名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:02:05 ID:EX6SPdzvO
落札しても到着するころには腐ってるなw
144名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:02:28 ID:wp3LIH3n0
>>131
いやいや、ラブプラスの場合はマジで商品にたいしてもこんなこといってる奴がいるのよ。
たとえば、ラブプラスの中古ソフトとかNGらしい。

まあ、みんながみんなそうじゃないだろうけど、…で、これはOKなのかと。
145名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:03:37 ID:AHFoXE6V0
>>144
それはなあ、中古じゃなくて新品を買おうってゲームファンの精神も込みだろw
146名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:04:12 ID:wp3LIH3n0
>>145
ああなるほど。それは確かにありだわ。
147名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:04:44 ID:7Q4gZ1xR0
恋人が二次でクリスマスケーキがフェイクと・・空しくね?本人が良ければいい
のだろうが・・
148名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:04:49 ID:wp3LIH3n0
>>139
転売はすきまちゃう。
ある種自作自演。
149名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:06:31 ID:tHISuV/yO
これオークションの規約の範囲内なのか?
150名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:07:02 ID:AHFoXE6V0
>>147
ケーキは本物じゃね?
151名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:07:02 ID:6YyLajIK0
>>147
ネットで盛り上がれるのが楽しめてる一つだと思うよ。昔にいたらある意味さらに深刻な人だなw
ネラーならわかるかとw
152名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:10:28 ID:7Q4gZ1xR0
>>150-151
いや、イブに家族やカノと食べてこそ本物と思うが。>>151それ(ナマ物)を出品
するなどヲタの風上にも置けない。黙々と画面彼女と食ってこそ、じゃね?
153名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:13:19 ID:AHFoXE6V0
>>152
ケーキまで売るようなケチ転売屋は、そもそもオタとも限らないのではw
出品する側は、転売で稼いだ金で風俗でも行ってるかもよw
154名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:19:53 ID:6YyLajIK0
>>152
出品者の話かよ!w
出品者はただの商人だ
155名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:21:02 ID:IwSYvNNvP
限定商品のほとんどはヤフオクで買えるんだから便利な世の中だな
156名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:22:03 ID:BF6b9RR80
これ、ザーメンぶっかけたあとに転売とかしてそうだよなぁ……
157名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:25:09 ID:dGJVDIPK0
こういう転売って悲しくなるわ
158名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:25:45 ID:JmuyIv6z0
てか常識で考えて、生ものをオークションで普通は買わないでしょ…
毒が仕込まれてても知らんぞ。
食わないで、腐らないように防腐剤漬けにして飾っとくなら別だが。
159名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:31:28 ID:IwSYvNNvP
ヤフオク見たら転売屋のほとんどが付属のカードしか売ってないじゃないか
生もの送っていちゃもん付けられたらやばいとさすがの転売屋でも思うだろ
160名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:38:49 ID:UapAdVYN0
転売法律で禁止しろよ
そうすりゃ都内の中国人壊滅するのに
161名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:39:07 ID:zQboeW0SO
そもそも生ものって、ヤフオクの出品規約に引っ掛からないのか?
162名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:40:13 ID:KU9ML7m5P
転売DQNを笑うけど、結局キモヲタは搾取される食物連鎖の底辺なんだよねー
163名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:40:27 ID:rQ+/hh4q0
ラブプラス画像掲示板
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/
世の中にはさみしい男がようさんいてんねんなぁ
164名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:42:46 ID:vIShNuXUO
そーいや前にPSPの卵とじみたいなの出品してる奴いなかったか?
165名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:45:47 ID:ILi6syaH0
「今回の特製ケーキに殺到した(層は)」が
「今回の特製ケーキに殺到した(屑は)」と読んでしまった
166名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:47:30 ID:SXyUVaSMO
ケーキまで転売とかw
転売ヤーは糞ばっか
167名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:50:47 ID:Ga+ZCKLp0
なんでもかんでも転売か。
本気で欲しい人の手だけに渡って欲しいモンだなぁ。
168名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:52:36 ID:T5vnIyi70
あえて馬鹿高い金で買う馬鹿が消えない限り、転売厨はいなくならない
169名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:53:12 ID:Ejtg1dYCO
どうしても欲しい奴は事前にしっかり予約するし
企業側も多めに出したり(転売屋が買っても利益は利益だし)、あるいは逆に受注生産にしちゃったり

転売がウハウハだったのはもう過去の話で
在庫の山に埋もれてヤフオクで小売りしてるような連中が大半
誰かの儲け話を聞いた時点で既にその商売のピークは終わってるって
170名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:53:31 ID:AT6XRsg70
>>162
PS3が出た時ヤフオクで2台を10万づつで売った」ってダチが自慢してたな
171名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:55:05 ID:k04jeLF7i
普段女をビッチ呼ばわりしといても、ラブプラス2とか出たら、キモオタも新しいのに乗り換えるんだろ。
無駄にカードなんか買わずに金は取っておけよ。
172名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:57:02 ID:raJriv7iO
クリスマスに独りで食べようと思っていたけど
彼女が出来たから要らなくなったという説はどう?
173名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:57:24 ID:6Ad4MNs00
>>171
女ならビッチだが、男がビッチなわけないだろw

174名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:57:45 ID:iJfuwXOa0
>>167
 一番高い金だした人間が手に入れられるじゃん。

 並んで手に入れるのは、コンサートチケットの電話予約みたいに1秒間に何回もリダイヤル
できる機械を持ってる転売屋が独占ということもないし
175名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:58:05 ID:U/pFzVwl0
昔、狂牛病騒ぎで牛丼休止になったときと
同じ構図。
みんな売却利益を目指して仕込んでいるんだな。
176名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:58:26 ID:AqJB7TJ/0

買う奴がいるから、売る奴がいる。それが理。
どっちが馬鹿かといえば、前者。
転売房を死滅させたければ、買わなければ自滅するのだから
177名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:59:22 ID:HWy6ZJmP0
品薄商法には乗らん
半額商法にも乗らん
そもそも買わん
178名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:59:33 ID:JriLQoA10
買えなかったキモオタと売れ残ったカビケーキ抱え込む転売屋www
メシウマ
179名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:00:25 ID:HuH3WUbh0
この企画考えた奴はマジで死ね。
電車代かえせ。
180名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:00:30 ID:172e7xSG0
>>176
覚せい剤の売人の言い分そのままだな。
親からちゃんとした躾受けてきてないのか?かわいそうに。
まっすぐ生きろよな。
181名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:01:53 ID:YVUXn83K0
結構入札してるけど目的はカード?
182名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:02:22 ID:0khyWWSQ0
秋葉原や中野のレンタルショーケース屋にいけば転売屋ってどんな面した連中かわかるよ。
183名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:04:01 ID:sQ43f0N40
既存の美少女ゲーよりたしかに仕草とかセリフがネコ被ってる時の女ぽくてリアルだけど
こういうのが男のツボだってのを理解してる女がどれだけ居ることか。

ラブプラスやって、男心をくすぐるツボを研究しろ!って言いたくもなるが、それは
もしかして男にも言える? 女受けする女向け恋愛ゲーム買ってきてプレイすれば
恋愛スキル上昇するのかな。

それとも、セリフ、仕草、態度がデフォルメされすぎててリアルでやったら
阿呆あつかい?
一応※イケメンなんだけど。

184名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:04:26 ID:Gm+zN9hA0
これは流石に引くわ…
185名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:04:57 ID:Dk4PlI8e0
食べ物の転売って…馬鹿か?
186名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:05:20 ID:xctboNuw0
>>160
中国人壊滅するような法律を通したら、マスコミから自殺するまで叩かれるだろ
187名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:08:40 ID:Fks78bO9O
>>179
きめぇwwwww
188名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:08:56 ID:raJriv7iO
>180に同意。
まともな教育を受けていれば、

転売=覚せい剤の密売

という図式が成り立つことぐらいわかるはず。

176は小卒か池沼
189名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:09:50 ID:Zv/4YYhVO
特殊変態
190名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:12:05 ID:mv25zlyH0
赤福餅が発売中止になったときもヤフオクに出品されてたな
191名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:14:03 ID:BF9FGaJQ0
覚せい剤は別にいいな
昔はヒロポンで政府が売ってたし
192名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:14:20 ID:AT6XRsg70
>>188
前者は犯罪ではない
後者は犯罪

2ちゃんでまともな教育が〜とかふざけてるとしか思えない
真面目に議論すればどちらが悪いのは明白だわな
ただ、流れとしては騙される奴が悪いが、2ちゃん総意
193名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:16:02 ID:rQ+/hh4q0
>>183
お前さ
レデースコミックやらホモ同人誌見て本気であんなん真似する気になるか?
馬鹿馬鹿しくてやっとれんだろ?
194名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:17:13 ID:6YyLajIK0
>>191
政府が正しいってどんな鳩山脳w
195名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:17:32 ID:6Ad4MNs00
>>183
女向けゲームって、基本的にホモを扱ってるゲームだぞ
196名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:17:48 ID:/e6BQI6sP
>>181
やった事ないんだけど
直前で皆キャンセルとかありなの?
197名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:18:45 ID:sKt2fLekO
転売もリスク結構あるよ
ただコレはさすがにないw
リスクの塊じゃねーかwww

労力に見合わないから主体でやるのは止めたけどね
抽選モノしかもうやってないや
198名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:19:54 ID:AT6XRsg70
>>191
あれは無理やり働かせる為に売ってたんだよな
高度経済成長にヒロポンあり、だな
199名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:20:09 ID:Gm+zN9hA0
>>179
そういう事考えてるから画面の中しか彼女出来ないんだろうな
200名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:23:02 ID:GcAwCfsk0
>>183
そういうゲームをいくつかやったことある。
あのまんまやったら普通の女はドン退きだろう。
恋愛経験の少ない腐女子とかならどうかわからん。
201名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:23:20 ID:xu16Xhs9O
>>183
いや、某か得るものはあるかと…
202名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:25:15 ID:raJriv7iO
>192
なんだとこの野郎!
その通りだよ!俺ははふざけてるんだよ!
だが、2ちゃんで親からちゃんとした躾を〜 とかおっしゃっておられる
>180さんを馬鹿にするなよ!
203名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:29:26 ID:JGeHPXGui
>>173
いいから涙拭けよ。
新しいゲームが出る度に嫁乗り替えても、誰も軽薄だなんて責めないから。
そんな逃げ道があってもいいんじゃないの。
204名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:29:35 ID:CYI4BEno0
きみのわるい男ども死ね
205名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:30:56 ID:URwKbDvG0
ケーキの転売とかアリエナスw
206名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:36:23 ID:uzR6cvPd0
>>2が好きすぎる
207名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:44:01 ID:vXMDo9hQO
>>172
彼女ができても、普通に二人で食べればいいと思うんだが。
見た目は普通のクリスマスケーキなんだし。
入手過程は絶対に教えられないだろうが。
208名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:45:21 ID:monVsHThO
ラブプラスはFF13なんかよりちゃんと人間が描けている。
CGはエロに踏み込まないと人間にはならないんだよ。
イリュージョンが今のところ究極という事になる。
イリュージョンは不気味の谷を微塵も感じさせないしな。
209名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:46:36 ID:EhdyX2Ea0
食品衛生法とかに抵触しますからね
210名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:47:52 ID:AHFoXE6V0
>>183
男性向けゲームを女が参考にするのは利用価値があるが、
女性向けゲームを男が参考にする利用価値はほぼ無い

これは男性向けはちょっとした仕草レベルで男性の需要を満たすものが多いため
対して女性向けは世界全体や男性の属性が礎となって女性の欲望を満たすようなものが多く、
ほとんど参考になんてならない
211名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:49:07 ID:AHFoXE6V0
>>197
抽選モノと行列の転売って、2大の悪質な転売じゃん
212名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:50:47 ID:AHFoXE6V0
>>193
女性向けと男性向けは根本的に構造が違うから、そうはならない
213名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:54:45 ID:6QNsHaIfP
バカがやってるゲームがバカ向けに転売やってる
こっちとしては高みの見物をしてバカどもを嘲り笑うのみ

ヲタだがこのゲームはないわ。さっさと廃れればいい
214名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:24:24 ID:kN3rl6Z40
これ食べて食中毒で死んだら誰の責任になるのかな。

店はすぐ食べられること前提にしてるから出品者か、そのようなものの販売を
許しているyahooかな。

そんなものを競り落として食べるような衛生感覚の人も問題ありだろうけど。
215名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:25:47 ID:/e6BQI6sP
>>213
俺もこの手の転売に右往左往される方じゃないが
ゲームや、やってる奴に憎しみみたいな感情は出ないなぁ

何をイライラしてんの?
216名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:42:12 ID:KtwfakHh0
>>213
なんだ?買いたいけど買う勇気が無いのか?
217名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:46:18 ID:pPViWa7bO
またベルジャネーゾかw
転売厨脂肪w
218名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:54:48 ID:PNUI+WHKO
ザーメンが混ざってても知らんぞ
219名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:55:21 ID:6Ad4MNs00
>>203
ビッチって女の意味だぞ
男にビッチいるわけないだろ
ビッチの息子=サノバビッチはいるが。
220名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:56:25 ID:ecUV0nIH0
クリスマスの朝っぱらから何時間も並んでゲットしてんだろ?
転売だつっても、死ぬほど労力かけてんだから別にいいじゃん。
あほ面さらしてオタだらけの行列並ぶくらいなら、小銭払って楽したほうがいいって人間もいっぱい居るんだし。
221名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:05:53 ID:Vzmb2BwW0
だれか>>22に プギャーm9 してやれよ
222名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:10:34 ID:vlsUUtn2O
次はバレンタインでやるの?w
223名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:12:27 ID:YQNQDP2s0
>>221
ただのお約束レスだろw
224名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:20:09 ID:vXMDo9hQO
>>214
ヤフオクは消費期限の短い食品の出品を許可していないらしいよ。
通報すればアウト。
225名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:22:05 ID:5hA4i3UH0
>>40
えー41500円になってるよーどういう事??
226名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:22:40 ID:de9Yyz00O
ケーキはやめろよ
227名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:23:56 ID:FA18eoC20
>>2はもっと評価されるべき。

てかこの手の食い物をオクで買うなんて怖すぐる…
228名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:25:52 ID:BFafbVnyO
この不況で
ケーキの良い話だな
229名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:27:08 ID:5hA4i3UH0
>>52
最近そんなのばっかりだよな、ネットで売買できるから、素人ダフ屋が大増殖してるの
ジブリとかよくチュプ(なぜか主婦が多い)のチケット転売屋とかたまに見せしめで晒しあげタイホさせてるが
コンサートとかライブとかなんて一応いい席はファンクラブが優先的に取れるようにしてあるけど
一般席のいい席はまずそういうネット転売屋が手にして売るんだろ
まあ企業からしてもファンクラブ会員増えるし自分のトコは損しないからあまり熱心にやってる所無いような
損するのは普通の値段で手に入れたい一般ユーザーだけ
230名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:34:19 ID:shFTNEgj0
これ、特典物売ってるのはいいが
ケーキ売ってるのはただの違反行為者だろ・・・
231名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:34:20 ID:0dpYRbVjO
>>219
別に男が「ビッチ」と言っているわけじゃないと思うが…
軽薄・尻軽とかそんなニュアンスじゃね

それともお前は女が他の男に乗り換えたらビッチ、でも男はそれをやってもいい、軽薄じゃないって言いたいのか?
232名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:34:49 ID:ZJh1RDK80
彼女が「ケーキ食べないで売っちゃうの?」って言わないからだな。
233名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:37:02 ID:w7meyrLE0
>>224
通報してもYahoo!は何にもしないよ。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asachan1975born
234名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:37:34 ID:c5TyUr620
きめええええええええ!!wwwwwwwww
235名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:40:05 ID:b2j2xeSF0
>>2
評価
236名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:44:35 ID:bjXI18/T0
ヤフオクなんかなくなればいいのに。
237名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:03:36 ID:AgHXWlnL0
正攻法で手に入れてないオタグッズに価値はない
238名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:06:04 ID:PDgphi+d0
なんで転売が悪く言われるのかさっぱりわからん
盗んだものじゃなく金払って買って物をたものを
売ろうが食おうが捨てようがかまわないだろ
239名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:09:19 ID:lkQoTCLgO
>>238
盗んだもんでも楽しいもんは楽しいよ
240名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:10:38 ID:1DzRpc1hO
定価で売るなら問題
定価以下なら問題ない

転売屋は消えろ
241名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:12:13 ID:NfSzhELQ0
※※ノークレーム・ノーリターンでおながいします※※
242名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:14:15 ID:Td5Aq42y0
ケーキ落札したら配送で送ってくるんだろ?
食べられるとか以前に、届いたときには原形とどめてないだろ
243名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:14:19 ID:NWYLLXbtO
ナマもの転売か

次回は船盛りとか活き作りとかキボンヌ
244名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:18:33 ID:PDgphi+d0
>>240
なんだ
貧乏人が文句言うのか
245名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:19:55 ID:XzDPeoeO0
>>40
すごいなこんなカードに4万も出す奴いるなんて

4万出せば
3人くらい風俗相手できるだろうに勿体無い
246名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:23:05 ID:C6+c7e5p0
>>245
多分、ラブプラスに狂っている状態なんだろうな。

さすがの俺でもこれは引くわ。
247名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:23:50 ID:c5TyUr620
>>245
酷いこと言うなよ。
あいつら風俗嬢どころかそのへんのオバチャンの目見て話すことすらできないのに。
248名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:27:36 ID:zjXo2qQ/0
キモオタ相手の商売は儲かるね
落札した奴もホントにバカだな
249名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:29:18 ID:gqjEeMeMO
資本主義なら、転売は当たり前。
転売を否定したら、あらゆる商売が成り立たない。

その上で言うが、怒ってる人達は転売そのものに腹を立ててるのでなく、
転売目的で「買い占める」事に腹を立ててるんだと思う。
ほら、江戸時代とかでも、飢饉の時に豪商が米を買い占めたりして庶民が怒る、みたいな話はあるじゃん?
250名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:30:42 ID:wZgAagj6O
転売は悪くないとか言ってるやつらがいなくなるといい世の中になんだろ
251名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:33:58 ID:wZgAagj6O
買い占める事に怒るっていうより何も生み出す能力も努力もしてない者が儲けてるのが道義的に腑に落ちないんだよ
転売してるやつらなんてウンコと二酸化炭素以外なにも産み出してないだろ
252名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:34:17 ID:D0+ayAgi0
このカードのイラストが描きおろしならば気持ちは分からんでもないけど
実際どうなんだ
253名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:36:54 ID:imtHUHvsO
>>250
経済は転売で成り立ってるから無理
小売店なんてモロに転売屋だぞ
例えばお前が100円で買った物の中には10円で仕入れてる物もあったりするw
254名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:37:00 ID:U40SxbAf0
>>251
ほんとダフ屋と変わらんね
255名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:37:41 ID:B836w9vrO
ARカードって何?
256名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:39:40 ID:TW8u71Sc0
つーか、このケーキってナニをされてるか分からん訳だろ?
まして萌えキャラケーキ・・・。

買う人間の気が知れん・・・。
257名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:40:03 ID:wZgAagj6O
>>253
そりゃ屁理屈だろ
製造元と小売店はそういうシステムのもとにお互いの了解があって商いしてるし
転売屋はまた違うんじゃないか
258名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:40:09 ID:yH4weQa70
道義的にどうよって思うけどねえ、転売。
259名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:43:01 ID:o74ZLpz30
>>2
残念賞
260名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:45:28 ID:D0+ayAgi0
どうしても欲しいけど現地に行くことができない人間にとっては
購入と送付を代行してもらえるのは有り難い話ではある
261名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:50:08 ID:Kai0eRHRO
262名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:52:07 ID:q7OiAgVl0
>>258
ただまあ、厳密にいわゆる転売だけ禁止にする方法がないからねぇ。
中間転売を否定すると、仲買や、卸にもかかわっちゃう。

といって、定価に対して売値を規制すると、
いわゆるなるべくして値段のあがったプレミア品とかの扱いに困る。
というか、骨董品とか価値のつけようがなくなってしまう。
むずかしいよ。
263名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:01:38 ID:kN3rl6Z40
>>40のリンク先の転売はカードだけなので問題ないな。
しかしカードだけに4万円って友達使った自演っぽいな。
264名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:02:11 ID:VDaLkdlHO
サクッと売れてウマウマ^^
265名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:15:14 ID:FPE8G6ei0




   またテンバイヤーか!



 
266名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:23:31 ID:6d359LYMO
こんなの限定だと謳って話題作りしてすぐに増産すればいいだけだろw
267名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:29:47 ID:Rghmx03zO
何ジョジョ、転売ヤーがケーキで儲けて腹が立つって?
逆に考えるんだ。そのためだけに2次元彼女持ちのキモオタとして公開処刑に処されてザマァと考えるんだ
268名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:30:39 ID:IfXB6wjg0
金はあるけど時間がない、金はあるけど遠くて買いに行けない人は
多少高くてもオクで買う方が安く済むこともあるしな〜なくなると困る
異常な値段で買う人は流石に頭おかしいと思うが
269名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:38:50 ID:9KEM6DvF0
それなりの運なり労力払って手に入れてんだから別に問題ないと思うがなぁ
転売屋のせいで普通に欲しい人が定価で買える数が減るって問題はあるだろうけど、
それはメーカーに言うべきだと思う。
270名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:40:14 ID:/3RSqkR50
ケーキに付属のカードだけじゃまいか
271名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:01:02 ID:cEmrBanx0
ラブプラスって人気らしいけどそんなに面白いの?
エロのないエロゲやってもしょうがない気がするんだけど
272名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:02:34 ID:+c5IOEIt0
日本の3大プラス

ラブプラス
アクアプラス
ニトロプラス

273名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:26:30 ID:X+RL75Ff0
>>271
面白いとかそういうのじゃないんです。

らしいです。
274名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:39:56 ID:co7w86Hg0
食い物をヤフオクに出すってアリなのかね?
缶詰のように長期間常温保存できる物ならともかく。
275名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:06:10 ID:RJT59UVT0

 ヤフオクはいい加減、規制しろよ
 金儲けのために
 チケットを買い占めるヤツが多杉
276名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:28:40 ID:FyQ5U5hq0
生ものをオークションってどんだけだよ
買ってきてすぐ冷凍+近所で手渡しかねえ。
腐ってたら即、非常に悪い出品者の評価だろ。
277名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:36:25 ID:XU08/VuRO
ちんちん突っ込むためのケーキだから
食べられなくても問題ない
278名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:37:58 ID:4rU808zp0
線引きが難しいところだが、正常な商取引を阻害する行為として法規制できないものか。


>>271
君には純粋さが足りない
279名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:39:57 ID:DnAETn8L0
>>1
こういう出品者は間違いなく吊り上げもしてるな。
吊り上げ係りが落札してしまえばいいのに。
280名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:19 ID:U3P/HzrE0
>>2
エクセレント
281名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:54 ID:FO2Hyd4i0
期限は今日までと聞いたけど・・・
282名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:48:14 ID:C2f4n7u9O
>>277
エレクセント
283名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:53:10 ID:5Pp0JwPA0
そもそもどうやって送るんだ?これw
284名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:57:30 ID:qTVbkvwH0
みんな、朝から異臭はなって並んでたあのおっさん連中から買うのか
オクは顔が見えなくて本当によかったね
285名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:00:50 ID:FyQ5U5hq0
>>277 2chを甘くみていたわ。
286名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:05:12 ID:j8xP3jMIO
吐き気がしてくるニュースだ
287名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:07:54 ID:DdOI4i+q0
>>277
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
288名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:10:22 ID:jc0iHogR0
>>254
変わらんつうかダフ屋まんまだな。
まあ現実のダフ屋も警察は結構放置してるからなぁ。

先週用事で有楽町行ったら、氷川きよしのコンサートとかあったらしくて
駅前で普通にダフ屋が4-5人いて売りさばいてたな。
289名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:16:57 ID:8IQJAAa40
人が転売してる食べ物とか汚物レベルだろ
290名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:17:07 ID:Yjk/g0UC0
>>278
ネットオークションには新発売から一定期間、経たないと
出品できないとかすれば良いのにね
291名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:34:43 ID:KIjAa8++0
別にキャラが作った訳じゃねえだろw
元の販売からしてボロい商売だな
292名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:46:03 ID:FwEPa7CP0
食品の売買って、保健所の許可とか要りそうだが・・・・・・・・・・。
293名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:12:43 ID:lblPOCZh0
>>40
こんなもんが4万って。。。
自分で作れるだろ。
294名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:17:53 ID:hlgRrwUm0
>>18
こいつロリ物を売っていやがる、私刑にするべき。
295名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:23:32 ID:KWdV3qO80
296名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:53:30 ID:o1ocueeZ0
               新作ゲーム  ラブ★ベイス  発売!!
                        キャラクター紹介

      wwwww         wwww             細山田  武史
     /─  ─\       /,,-ω-,,ヽ
   / (━)  (━)\     l       l     主人公と同い年で、ベイスターズのキャッチャー。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    `'ー---‐´     開幕一軍の優等生で、将来の正捕手候補。
  |     |r┬-|     |              周りから注目される半面、
  \      `ー'´     /               少し危機感を感じていて…

        r───.
        |_ YB |        _,,..,,,,_             大田 阿斗里
      /\__ノヽ,     /{0}θ{0}ヽ     主人公より年下で、ベイスターズのピッチャー。
      /         ',     l      l      ベイス★ボールが好きで、最近炎上することが多い。
      l  {0} /¨`ヽ{0},     `'ー---‐´      一軍とかかわろうとしないのには、
     .l     ヽ._.ノ  ',                何かわけがありそう…
     .|     `ー'′ ',

       ____                           下園 辰哉
     /      \         ,,..,,,,_ ◇     主人公より年上で、
    /    \ / \  ◇   /`-ω-ヽ ◇    ベイスターズの外野手。
  /    ─  ─  \   ◇  l      l      容姿、内面ともに大人びているせいか、
  |      (__人__)   |     `'ー---‐´      周りから過剰に頼られてしまうことも…
  \_     `ー'   /
  /           |
  |  |         | |

★ヒント
細山田くんの危機感を取り払ってあげましょう!
そのためには、「ある人」を細山田くんに会わせてあげる必要があります。
297名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:06:20 ID:2V78Go8+P
>>290
膨大な数を一々調べられないからって理由で結局は処罰しなかったりしそうな予感
298名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:17:24 ID:IHfnx0Li0
>>33
女性社員が描いたならいいけどねwww
299名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:14:05 ID:MX1IiakJ0
この転売はガチで食品衛生法に抵触してるな
購入者が手続き踏めば告訴可能
300名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:32:08 ID:zpRFN+4N0
精子がかけられてそう
301名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:28:08 ID:1qHuRVStP
てす
302名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:39 ID:zbE2etVL0
生物は転売するんじゃねーよw
303名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:56:46 ID:1qXA0YId0
ケーキなんかヤフオクで買う奴いるの?
304名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:12:09 ID:GdtzZmB40
305名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:50:34 ID:2ONqL7mx0
転売屋から買うやつは、転売行為を助長させていることに気づけよ
306名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:51:38 ID:0U7FBqwn0
>>305
転売厨が売れてるように見せかけてるだけだよ
307名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:54:50 ID:VkowgRSE0
もう何と言えば
308名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:57:39 ID:ukmci9Gc0
オークションで買う奴いるのかw?
309名無しさん@十周年