【社会】有給休暇の取得率、依然低水準

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
企業で働く人が去年1年間に取得した有給休暇の取得率はおよそ47%と、依然50%を
下回っていることが厚生労働省の調査でわかりました。

この調査は、厚生労働省が従業員30人以上の全国の企業を対象に毎年行っているもので、
ことしは4300社が回答しました。それによりますと、企業で働く人が去年1年間に
取得した有給休暇は1人当たりの平均で8.5日でした。本来取得できる日数と比べた
取得率は47.4%で、前の年より0.7ポイント上がったものの依然50%を下回る
低い水準となっています。有給休暇の取得率を業種別にみますと、飲食・宿泊サービス業が
29%と最も低く、次いで卸売・小売業が34%、医療・福祉業が36%などとなっています。
厚生労働省は、有給休暇の取得率を平成24年には60%まで引き上げることを
目標にしていて、引き続き企業に対し有給休暇を取りやすい環境整備を
呼びかけていくことにしています。

*+*+ NHKニュース 2009/12/24[06:43:34] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014613651000.html
2名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:44:16 ID:y+1ljBNcO
>>今日こそ2
3名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:44:42 ID:9ufH7yqh0
消滅する有給の買取を義務化しろよ・・・
4J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/12/24(木) 06:48:09 ID:fP4TgY8TP
>60%まで引き上げることを
>目標にしていて

100にしない限り、目標に近づくことはありません。
5名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:48:25 ID:pIwVuPAc0
有給とるとやる気なしとみなされて干されます^q^
有給取れません^q^
6名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:49:11 ID:Ly3q+Imx0
代わりの社員いないとこって実際休めないよね
役場みたいにヒマじゃないんだし 大企業みたいに人が大勢いるとこだけじゃないんだから
7名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:50:05 ID:aONKCfL9O
こんなの取れるの呑気な公務員くらいだよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:50:42 ID:hMEFwXstO
義務化しないかぎり無理でしょ(・・;)
9名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:51:01 ID:9mEEsXiT0
有給が取りやすいのは安定している電力・ガス・水道業と役所だけ。
10名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:53:47 ID:a0rRcvrqO
今月頭で使いきった
来月になれば補給されるので気にしない
11名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:53:54 ID:0peENxCj0
入社して10年以上になるけど1回も取ったことないな
12名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:54:00 ID:qGrnlwCWO
>>6-7
部署による
ある部署はいつも定時あがりなのにある部署は日付変わる直前がザラ
13名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:54:06 ID:PWwterXJO
>>3
そうすると忙しい時に全く休めなくなる。
14名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:54:49 ID:s6W6vV84O
さあ、奴隷の公務員批判が始まるぞ。
15名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:54:59 ID:NBvS5ETkO
2人しかいない部署でどうやって有給取れっていうんだ
16名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:55:14 ID:2Jj/afQqO
建設業界入ってないのはなぜ?
17名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:01 ID:FSUDnPmcP
有給取得願いなんか出さなきゃいけないし
理由も書かなきゃいけないし
昇進あきらめなきゃ好き勝手に取れるわけないし
18名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:22 ID:IfmZ7p5J0
未消化有給の完全買い取りを義務化すればいい。
19名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:27 ID:+JINrs6A0
社畜乙
20名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:30 ID:/dPQavx+0
>>13
文盲?
21名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:32 ID:T24+ItrnO
医療がとれないってのは仕方ないさ
7:1看護にならないから有休取らないでくださいと言われた
補助がもらえなくなるからね
22名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:38 ID:WOklYWUvP
年休は一斉年休のとき以外取ったことない。
40日くらい貯まってるから転職するときは一ヶ月丸々休むつもり。
23名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:56:42 ID:JflW+IS2O
有給承認する側が取得できり環境にしないとな
2412:2009/12/24(木) 06:57:32 ID:qGrnlwCWO
おっと残業の話じゃなかったな
有給消化率も同じ
100%のとこと10%以下のとこがある
同じ役所なのに
25名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:59:06 ID:CiZPsQrjP
従業員500人以上の会社にいるが有給休暇使う申請するとすげー嫌な顔される
こんなもん公務員くらいしかまともにとれんだろ
公務員を肥やすだけの制度
26名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:59:20 ID:W/jbh+m7O
うちの会社は「私用のため」って書くだけでいいけど、
友達の会社は何時にどこに何しに行くか書かないと届け受理されないらしい…
27名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:01:05 ID:WSPKU+Im0
>>26
そんなもの適当で良い
俺は自宅休養にしておいて海外旅行
ラスベガスで遊びまくり
28名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:01:08 ID:lZxiCrG00
中小は特に有給休暇の概念が希薄。
休もうならひんしゅくモノだし。
法律で制度化しないと無理。
29名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:01:20 ID:y+lXVrQrO
有給どころかまともに休み取れない現状をどうにかしろよ…
30名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:01:47 ID:mpJ5yd/N0
>>25
それは自分の会社がおかしいとは思わないのかな。
いや、思いたくないのか。
31名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:02:03 ID:MPFsZVs70
平均8.5日とってれば上々じゃないの?
32名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:02:23 ID:FkOeBaqKO
>>25公務員だが年休3日しか取れなかったぞ
33名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:02:33 ID:vHfXfpTEO
何れにせよ法定休日取れてない俺にゃ関係ねーな。
消化しきれるかね、、、
34名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:02:44 ID:C5xUvbUE0
これ企業が回答したのか?
じゃあ、実際はもっと低そう。
35名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:03:14 ID:OzUsjXxD0
毎日終電帰り状態が続いてる中、
役所に行くために有給取ろうとしたら
その日を代休扱いにされて残業代減らされて藁田
36名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:03:48 ID:J+hADz8+O
有給申請の理由って書かなくて良いだろ??
37名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:04:11 ID:ZmfRzAYX0
>>5で終わってる話題だな
38名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:04:26 ID:pD6zfFT7O
>>17
自分の仕事を、それこそ与えられている以上にこなし、指示・命令に依存せずに自ら新しい仕事を掘り起こして成果を出す。

この位のことをやってれば有給好きに使ったところで誰も文句言わないし、昇進に響くはずがない。
それでも「有給取得」が査定でマイナスにするなら、もはや単なる評価側の妬みで個人感情に基づく人事査定をしてるに過ぎない。もはや企業としては死体の証拠だ。
39メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/24(木) 07:04:56 ID:Sw7aaaRb0
これが、すでにこの国の異常性を示しているんだがな。

誰も何も言わない。

新卒至上主義なんかもそうだけれどな。
40名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:06:52 ID:AkeGyCqHO
平日に休んでもソワソワするよね。クルマで出掛けようにも混雑してるし。
それ以前にみんなあんまり休む気がないでしょ。祝日も増えてるし。
EUのどこかの国みたいに、年度末までに翌年度の有給スケジュールを
6割分は決めるのを制度化しないと休まないよ。
41名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:10 ID:Qp0F5HyE0
だって有給取れない=忙しい俺(私)カッコイイ!とか思い込んでる社畜が多いから仕方ない
そのくせ有給取れる奴らを妬んでるからタチが悪い
これも教育の賜物ですかねw
42名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:21 ID:QUMh8v7uO
>>26
うちも私用のためで構わない
でも、滅多にとらないな。年間に3日取れば多い方
43名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:33 ID:G/mr/+7AO
通常の公休がいつのまにか有給になってて
気がつくと有給がなくなってるよー(^o^)
44名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:42 ID:RiFBYbMU0
この2年間一度も取ってない
45名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:52 ID:SuPsQK9zO
奴隷大国日本
46名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:08:59 ID:jWr0D7E70
最近の傾向として
有給休暇取ると皆勤手当てが無くなりボーナスも減る
有給を取ると不良社員と見なされてしまう。
母親が死んで忌引休暇を申し込んだが葬式の最中に仕事の電話を掛けて嫌がらせ
会社に戻ると机の位置が変えられてる。
47名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:09:08 ID:xQav9vme0
海外 有給は義務 取らなければならない
日本 有給は選択肢 っていうか取ったら白い目でみてやんよ
48名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:10:38 ID:8vX1T42P0
有休を取るのは構わないが、
査定対象だからな。

みたいな事言われました!
49名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:11:19 ID:unIFJJ3AO
もう8年正社員なのにうちの会社には有給自体ありませんが…
50名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:12:17 ID:OLHqMSod0
>>40の言うような制度は郵政に有る(だんだん厳しくなってるけど)
計画年休と言うのが有ってだいたい消化出来るようになってた。
ただ最近は取り難くなってる。こういう制度でも無いと無理でしょうね。
51名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:12:35 ID:q4vhAeC0O
有給どころか公休に出勤しないと冷ややかな目で見られる
今 不景気で2週に1度、金土日の週休3日制なんだが金曜日に出勤しないやつは暇で良いね扱いされる
出勤しなくても回るのに何故か理由をつけて出勤しようとするやつら
もう馬鹿かと 何の為に3日にしてるのか判ってない
52名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:12:43 ID:qKKgMPmNO
有給を全部消化するつもりで使い切って、急に病気や怪我で休む事になるといきなり欠勤か休職扱いになるだろが。
それに、半分も使っているなら随分取得率上がっているね。「〜しか」と「〜も」のどちらを使用しているかでマスゴミがどちらに話を印象操作したいか良く分かる。
53名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:12:43 ID:KPfQSWHxO
労基署がきちんとしてないから。俺はそれでも五日はとれてる。
54名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:13:34 ID:pD6zfFT7O
>>41
いるいるw そういう勘違いバカ。

そういう奴って、実は「15分あれば片が付く」ワークを、難癖つけて30分に引き延ばしたりとかやってたりしない?

そうやって「効率化」を意識せずに、形だけ忙しそうに振舞って「俺、ビジネスマンしてるだろ〜」って態度だったり。
55名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:14:07 ID:Bou0f6C+O
俺は以前の会社では、有給+夏休み3日+土日+9月後半の祝日で14連休とって、久しぶりに出勤したら先輩と同僚にずっと無視されて、上司に文句言われた。
56名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:15:16 ID:F3s2VkccO
休めないよ
仕事溜まるし
天皇陛下も忙しい年末に生まれなくてもと思ってしまう
実質業務は今日1日、頑張ろう
57名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:15:17 ID:/1NHRfky0

こないだ課長に、「有給全部消化しようなんてみっともないこと考えてるんじゃないだろうな」
と言われました。
なんつか、日本の企業風土には多大な問題があると思う。

58名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:15:24 ID:3Tld07ln0
日本は祝日が多すぎるから、有給フルで取ると働かなさすぎっていう面もあるけど・・・。
まあインフルエンザやら急な入院やらあるので、10日ぐらいは最低でも残しておきたい。

取得率は60%前後ぐらいかな。うちの会社でも。比較的取れてる方だと思う。
不満はそこまでないよ。平日5日とって9連休で海外旅行とかも普通にできるし。
59名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:15:56 ID:cAqD4oZu0
これ有給取得かぎりなくゼロに近い会社は回答してないだろw
60名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:16:14 ID:x5WfWcq5O
今39だか、大学出て社会人になってから有給休暇なんて一日も使ったことない。
社内に使える雰囲気がない!

うちみたいな社員50名くらいの小企業でこれだから、小さくなるほど取得率下がるだろ。

経営者に罰則与えるとかしない限り…
61名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:16:55 ID:r4Y3rPojO
月1ペースでも12日だぞ。腐ってるところ多いな。
62名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:16:55 ID:2tdzrKOH0
出世に響くのか?
63名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:17:13 ID:/+darsyP0
>>32
公務員は
通常の有給休暇のほかに夏期休暇とかがあるんじゃないのか
64名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:17:30 ID:dVpbxn0x0
俺なんて有給使いまくって割り増しの公休出勤してウマーだよ
有給もほぼ自由に取れるし
65名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:17:54 ID:pD6zfFT7O
>>48
机蹴って書類叩きつけて「は?何か言いました?」ってガンくれてやればいい。
>>51
そんな空気スルーしろよ。公休日に出る「利益」が証明されない限り何の不景気対策にもならんから。
66名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:18:04 ID:Pjok/ye30
会社内のデータいじれば取得率100%にできるものじゃないの?
実際取ってないけど取ったということにするみたいな。
67名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:18:19 ID:6kFxih6C0
有給の取得率、サービス残業、名ばかり管理職、etc…
労基法などに則ってない企業側が悪いはずなのに
「そんなんだとやっていけない」みたいに言う人居るよね、Mなのか?
68名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:18:29 ID:2uDB/uulP
公務員は有給はちゃんと取るんだぜ

どんだけ危機感無いんだよ
69名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:18:58 ID:CGoPJTN60
>>36
うん。確かそのはず
70名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:19:17 ID:9SPtjVBAO
公務員は休みまくり。
それでも仕事回るんだから、公務員数、給与削減しろ!
71名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:19:43 ID:JrynCnZhO
>>1
恵まれた企業風土に身を置いたことがないので、そもそも有給休暇の取り方がわかりません。

教えてエロイ人
72名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:20:01 ID:5tauLLj1O
有給休暇という概念そのものが無い…
73名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:20:27 ID:QQKpSVxVO
IFRS導入したら強制消化くるかな
74名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:20:35 ID:4pPqfqD40
日本の労働者は世間知らず
未だにずっと一つの会社にいつづける人が多いから視野が広がらない
サビ残とか違法なことを平気で受け入れるてしまう
会社の常識とやらは法律よりも優先されると思ってる痴呆っぷり
なのにやたら社会を語りたがる
実際は会社か狭い業界を語ってるだけ
しかも何故かいつも経営者視点
経営者と労働者は別の立場の人間だということも理解していない
社会人ではなく会社人、社会に出たんじゃなくて会社に入っただけ
学生もお年寄りも社会の一員
生まれた時点で社会に出ているわけ
「労働」は社会生活における一つの行為に過ぎない
働くことは生きていく上で重要なことだが、それだけに囚われることが美徳だとはとても言えない
75名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:20:55 ID:Pjok/ye30
このご時世仕事できるだけで幸せなんだから有給どころか給料もらえなくても我慢しなくちゃね。
76名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:21:00 ID:dAz3wdINP
>>5
その通りだ…('A`)
77名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:21:29 ID:NXMf4etYO
地銀行員だったが、有給なんて誰も取れなかったな、暗黙の了解みたいな感じで。

じゃあ作んなやボケという感じ。
風邪で休んだとしても、自己管理がなってないとグチグチ言われんだから、いっそ欠勤扱いで無給でも文句言われないほうがマシだわ。
78名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:21:38 ID:3Tld07ln0
>>67
Mっていうか学生と違って社会人は休んでも大して楽にならないからなあ。逆に休み明けが大変になる。

毎日の業務がほぼ同じで決まっている仕事なら休めばその分楽になるけど、
そうじゃないタイプの仕事だと、いつ休みを取るかは個人の自由だけど、決められたラインはクリアしなきゃならんから。
79名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:21:47 ID:QFqZuEpnO
うちのオヤジは公務員@神奈川県だけど、昔から年に3日位しか有給を使わないよ。
80名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:22:36 ID:cAqD4oZu0
有給もとれない程働く国が一番経済どん底なんて皮肉なもんだな。
消費に勝る経済対策なし。
81名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:22:55 ID:QnHi9thu0
まぁ実際特に用もなく休むのも気が引ける部分はあるしね。
特に激務ではなく、ストレスもそれほど溜まってないし、どっか旅行に行くわけでもないし。
休暇は義務じゃないからね。休むときには休むけど。
82名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:23:08 ID:7ljuz/OsO
昭和でき方価値観の社畜はまじくたばれ。
危機感(笑)とか笑える
83名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:23:09 ID:M8h1yTxZO
上司に有給休暇は申請するのは自由だが、それを会社が許可するかはまた別の話と言われたんだがマジ?
有給休暇って労働者の権利じゃないの?
84名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:23:38 ID:pD6zfFT7O
>>75

言っちゃあなんだが、、、「ワーカー」の意識で仕事するのだけはやめておけ。。。。それこそ、本当に自分を潰すだけになるから。
85名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:23:45 ID:P+np6ynV0
>>49
>もう8年正社員なのにうちの会社には有給自体ありませんが…

いや、絶対あるからw
86名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:24:13 ID:/1NHRfky0
>>78

それがおかしいと思うんだよね。
仕事の量が決まっていて、休みとったらその分過重な労働を強いられるというのが。
諸外国はきちんと有給とれてるのに。日本だけそういう労働量を課せられているのか?

87名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:24:15 ID:Bm7NUwkkO
役所のクズが開いてないから
それ関係の手続きに使うくらいだな
88名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:24:33 ID:VDOHGCnxO
うちは有給休暇しっかりとるぞ。
使いすぎたら来年度からの前借り有給あるし。
そこまでなくとも有給とれないとかブラックだろ・・・自分の手に職あるなら転職しろって。
89名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:24:40 ID:2uDB/uulP
>>83
民間だと休んだら給料上がらないか干されるだろうな
90名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:24:41 ID:ubAnHVkR0
企業は軒並み人手不足だよ
失業率高いけど人を雇うお金がない
人手不足による事業縮小、人手不足倒産も珍しくないから
91名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:25:07 ID:me53G2kTO
代替え立てなきゃいけないから休み自体取りにくい
自分の担当箇所の仕事的にも安易に休んでまかせられない
92名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:25:40 ID:jtEzAjjG0
俺たち2chねらーって非正規雇用率がやたらと高いから有給とかボーナスとかの
スレっていっつも伸びが悪いよな
93名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:25:41 ID:pIwVuPAc0
法律でもっと経営者に厳しくして欲しいですね^q^
労監ももっとしごとして下さい^q^
94名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:25:52 ID:wyXk8vHcP
有給休暇とろうとすると、
「ゴラァ 去年取ったろ?」
と言われる
95名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:26:11 ID:GqmF6a+p0
>>90
あるある
変な話だよな。
人がいないから仕事が取れないとか聞いたときにはもうね
96名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:26:22 ID:7nYAA2JUO
ニート世代が管理職になるまで我慢しろ
97名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:26:30 ID:3Tld07ln0
中小はこういう労働環境がムチャクチャなことが多いから、大手の方がいいね。
大手といっても優良大手だけど。電機とか大手でも酷いところあるし。
98名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:26:56 ID:2uDB/uulP
有給休暇とろうとすると、
「そんなの誰も取って無いぞ」
と言われる
99名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:26:59 ID:i77n2ht7O
>>54
うちにもいるわー、そんな奴。
最も、奴の真の目的は残業代稼ぎだが。
100名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:27:30 ID:oFFnKLgO0
労組強い大企業だと無理矢理にでも取らされるんだけどね
101名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:27:44 ID:Bm7NUwkkO
>>78

組織にいらないワーカーをいっぱい雇ってるしな
そういう人は定時で休みを取るのも簡単

だけどほんとうにやってほしい仕事は
能力不足で振り分けられない
102名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:28:06 ID:44x1eRKf0
>>92
いちおう非正規雇用でも有給はあるんだけど、
非正規雇用は有給は無いとかいう嘘を本気で信じてるバカが結構多い。
103名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:28:31 ID:Pjok/ye30
社会人になれるんならお金払ってもいい。
こういう人もいるのに何が有給取れないだよ。甘えんな。
社会に出たら法律なんてものは存在しないんだよ。だから社会は厳しいって言われてるんだろ。


俺はそんなとこに行きたくないので社会人には絶対にならないけどなw
104名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:21 ID:5jMTMdj0O
会社側は有給をちゃんととれ、ていうけどさ
実際好きに取っちゃうと、他の人への負担が大きくなっちゃうの
分かってるからなかなか取れないんだよね

有給とれ、て言う前に人員を増やすとかして欲しいよ
105名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:22 ID:2uDB/uulP
中小企業:有給休暇は病気の時だけしか使えない
106名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:34 ID:EbGBlSYsO
107名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:48 ID:M0CkIC9HO
今年度はもう17日有給休暇取得しちゃってる
残り23日だ(´・ω・`)
108名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:30:39 ID:Bm7NUwkkO
>>86

日本はいらない人を沢山やとってんだよ
居るだけで周りの手間が増える人もね
109名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:30:43 ID:2Dxt2L07O
>>103
甘えているのはあなたですw
110名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:30:56 ID:0tTQesZRO
>>20
買い取り前提に休ませない企業が出るってことだろ
111名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:00 ID:T8182b9P0
>>24
> おっと残業の話じゃなかったな
> 有給消化率も同じ
> 100%のとこと10%以下のとこがある
> 同じ役所なのに


100%の部署:9割
10%の部署:1割

な?
112名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:05 ID:4iqCFK3H0
>>97
その大手電機の俺の年休日数は22日程度。
さすがに若手で25日取るのは気が引ける。

113名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:08 ID:ZHHYFKHy0
>>104
おまえみたいな思い込みの激しい人がいちばん困るんだよなぁ・・・。
実際、おまえが1日くらいいなくても会社はちゃんと回るよ。
114名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:09 ID:yG9DLhLKO
>>75
そういう考えの人がいまだに多いから、有給取りづらい環境になっているんだよな。
>>80
労働時間が長いほど、実は低賃金なんだよな。そんだけ働かないと、食っていけないってこと。
115名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:12 ID:jWr0D7E70
「ウチは10時間労働で2時間はサービス残業となってます」
面接先の社長に言われた言葉
その場で採用が決まりましたが断りました。
こんな会社に有給があるとは思えない。
ハロワはもっとしっかりして欲しい。
116名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:23 ID:jtEzAjjG0
>>97
経営者次第だわな
うちはサビ残するだけで上に怒られる
117名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:32:14 ID:XAKGbanM0
労働基準法では、有給は自由に使えるけど、会社が忙しい時は空気読んで。
みたいな感じだった気がするが、実際のところ自由に休めるような会社なんか
ひとつもないだろ。

ただでさえワークシェアリングという名の、バイト新しくとらないけどテメエらだけで
なんとかしろモードだし。自分休んだら他人が大変な思いをするってのは明白な事だし。


つい最近まで俺の会社のバイト、フルタイムで働いてても厚生年金入らせてなかった
ぐらいだしな。
118名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:32:21 ID:h1CLqJvUO
>>107
有給休暇って、うちじゃ年度じゃなくて年単位で計算だけど、会社によって違うの?
使いきらずまた20日消えてゆく
119名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:32:53 ID:KP3w3xS9O
>>86
しかも、それだけ働いた分海外の会社より儲かってるのかと言われれば逆だからな
120名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:32:56 ID:W+5OwsMy0
>>95
一人当りの単価を下げるしか無くなるんだけどな。
121名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:05 ID:7MOho1HW0
>>74
全面的に同意。
言ってることは「経営者側の視点」として理解は出来るが、こっちは「労働者」なんで納得は出来ない。
例えば「始業前に機械を慣らし運転するのは、時間前に出社して行え。時間が終わってら掃除をしろ」って
言われても到底納得出来ない。

あとウチの会社「有給1日ごとに賞与を一定の比率で減額」って堂々と言われたんだけどコレ問題ないのかな。
アホ課長が、有給全部使い切ったヤツをバカにして笑ってたけど、別になんの問題も無いはずなのにね。
122名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:08 ID:Qp0F5HyE0
法事、忌引、病気(ただし共働き家庭の小さい子供もしくは重病、感染病に限る)
しかまともに取れないなんて異常
それすら文句言われ給料下げられるなんてとんだブラック
123名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:04 ID:0tTQesZRO
>>38
正論だが果たしてそれをハッキリ言える企業に勤めている奴がどれだけいるか
124名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:05 ID:pD6zfFT7O
>>99
以前の職場には、残業代すら付かないのに、そういう「体裁バカ」がたくさん居たよw

逆に「効率化」を徹底的に求めて取り組んだ俺らが、他の部署の逃げ出した連中のワーク分を押し付けられるオチになった。

それを当時の世渡り主義の部長が受け入れたものだから、、、あとは想像の通りw
125名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:12 ID:bI2x83Bl0
>>5
これこそ日本企業の腐った部分
126名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:17 ID:PbpCd/KGO
>>113

文章読めてないな
他人への負担が増えるって書いてるんだよ
周りはますます取れんわな
127名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:28 ID:r4Y3rPojO
>>104
お互いに相談・協力もせんのか?
128名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:30 ID:7Mi0TAkz0
土日休み、黄金週間・年末年始・夏休暇・夏休暇前休暇?で
それぞれ7〜10日休みがあるから有給休暇とか要らんて友人が言ってた。

>>75
それ完璧ブラックwうちと同じ状況wテラワロスw
129名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:31 ID:2uDB/uulP
>>122
それ普通
130名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:37 ID:hbaK5PIaO
フォローしあえば行使できるのに、バカの一つ覚えで有給は冠婚葬祭でしか使うべきじゃないみたいに考えてる老害が多すぎ。
131名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:34:57 ID:X3Lp/YKIO
>>83それは半分嘘だよ。
会社にあるのは有給休暇の時期をずらすようにお願いする時期変更権であって、
取得自体を拒否する権利はない。

あくまで法律的にはだけど。
132名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:35:49 ID:RowefoKzO
有給を認めない上司=家に居場所のないクズって事だな

帰りたくないから無駄に会社に居続ける
仕事なんて生活の手段なのに、オッサンたちにとっては生きる目的化してるからな
133名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:36:20 ID:C7f0IIGz0
公務員はどのくらいなんだ。
134名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:36:32 ID:M0CkIC9HO
>>118
去年までは年5日しか使えてなかったから
繰り越しされて40日になってる

有給取っても電話がくればいかないといけないんだけどね
ちなみに製造業系のITドカタ(´・ω・`)
135名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:04 ID:5p3SBgOZ0
休むと猛烈に批判する輩って
本人は仕事が遅いか以上に能率が悪かったりする。

手を動かしてれば仕事とみなす、長くやってれば頑張ってると見なす
こんな国じゃ有給なんか
136名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:10 ID:3peVKDkf0
>>74
新卒と処女が珍重されるのは、世間をしらないからだな
137名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:16 ID:2uDB/uulP
会社の評価基準

夜遅くまで残ってる社員は良い社員(もちろんサービス残業)
138名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:17 ID:y5Fj9bv4P
好きに有給とられたら会社が潰れちゃうってところも珍しく無いわけで
取得率上げるのはかなり難しいでしょ。
139名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:17 ID:SBmmklu0O



つーか、サラリーマンは奴隷ですが何か?



140名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:24 ID:tRQiVDfuO
警視庁だが、有給は年に2日間ほどの消化だ。
それ以前に、サービス出勤しまくりで月に3-4日しか休めないから、代休が貯まりまくり。ほとんど流して終わり。

東京都からの指導で有給取得がゼロだとまずいから、代休あまっていても、有給申請するだけ。
141名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:40 ID:PrTqrBzIO
有休20日分と株1単元を換えて貰えるけど、非上場だから換金の仕方がわからない
142名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:37:58 ID:e7ib13AK0
有給消化を義務化したら、その分人が必要になって、非正規雇用でも産まれるだろうに
政府は何やってるんだか
143名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:38:55 ID:hbaK5PIaO
俺の有給使用実績

09 1回
08 1回
07 0回
06 4回

もうやだw
144名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:09 ID:3oGBhWu+O
オレの親父は公務員だが
仕事は朝8時半から17時半まででお昼休みは家に帰宅し長時間休み、土日祝は休み、その他平日も有給で休み、この前なんか有給で二週間休み。 
たまに一時間の残業ですごく仕事した気になっている。それで家では威張り散らす。
正直公務員は甘えている。こんな仕事で通用してる公務員っていったい何なの?
145名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:27 ID:BpSxkM4b0
相互監視社会である日本で競争させられている労働者
有給自体意味が無い制度
146名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:31 ID:ihkAob6a0
一ヶ月単位で労働時間を監視されてるのが原因だろ

時間的にまとめて消化も出来ないし、消化できるぐらい働いてる月は忙しくて休めない
147名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:41 ID:Bm7NUwkkO
>>130

仕事内容によるだろ
隣の奴が何してるかなんて
報告会の上っ面しかわからない

そいつが休めば何も進まない

退職とかだと引き継ぐけど
他人の仕事にかまけてる余裕なんて無いよ
148名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:41 ID:zxHRpp3G0
>>55
お前が休んだことで誰にも迷惑かからんならいいけど

そうじゃないならお前が阿呆
2日3日なら誰もなんもいわんだろうけど、二週間じゃあなあ
149名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:40:01 ID:1U4NTOxe0
社員が有給取ったらまわらなくなる会社ってのは経営者が無能なんだよな。
それどころか残業させなきゃ黒字にできないって愚かすぎ。

所詮高卒や大卒ごときが起業したり経営参画しても使えないわけだ。
海外は大抵大学院卒で経営をバッチリ学んでるから、社員が定時帰宅有給フル消化できるってわけだ。


これ読んでる大卒以下は出世しても経営参画はするなよ。お前は無能なんだから。
150名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:40:59 ID:fqEBj9IMO
警察民営化
151名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:20 ID:pD6zfFT7O
>>123

だったら、このスレ読んだ誰かが行動起こすべきだな。

言うだけじゃなく、しっかり自分の成果や取り組んだプロセスまで明文化した資料を何時でも出せるようにしておく。

そうやって動かぬ証拠を少しでも沢山積み上げてる社員が一人でも居れば、マネジメント側の暴走を食い止める効果はあるから。
152名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:35 ID:y5Fj9bv4P
>>149
そんな愚かな経営者が経営している会社にいる社員ってどうなの?
153名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:36 ID:z5H8osYg0
金は無いけどかれこれ一ヶ月近くニートやってるよ。
体を作り直してるのもあるけど。
来月は20日ぐらい海外で過ごす予定。
やっぱアウトロー的な生き方はいいよ。
154名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:44 ID:RmVfZwsA0
日本の場合、就職じゃなくて就社だからな。
法律よりも会社優先。
155名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:47 ID:W+5OwsMy0
>>144
効率的に業務を遂行し残業は極力しない状況を作り出したら、
お前の部署は暇でナニもしてないという理由で人員削減されました。
それまでは実績も挙げてたのだけれど、それも立ち行かなくなりました。
某情報システム課での話です。
156名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:56 ID:U2rbadFC0
【イマドキの経済人の言葉】

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 
       日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
 「格差論は甘えです」
 「競争はしんどい。だから甘えが出ている。
 個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
 「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

鈴木修(スズキ会長)
 「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。
 8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
 「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」

猿橋 望(NOVA創業者)
 「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
 「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。
 労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには
 私は思っていません」
157名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:01 ID:Du6InjroO
労働問題に対してのニュースが減ってるねぇ。

何かの圧力が掛かっているのかな。
158名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:08 ID:jWr0D7E70
組合の有る所で働けばソコソコ取れるんじゃないの
タイムカード押さずにタダ働きの日もあるらしいけど。
159名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:09 ID:oW6G4XCx0
労働基準法とか連休とか公務員しか守れません
160名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:14 ID:2uDB/uulP
残業150時間以上(休日出勤)とか当たり前
もちろん残業代無し


だから辞めた


寝る
161名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:30 ID:YbLgOwYlO
いまSEとして出向してる現場は
有給取ったらその分休出しろという意味の分からない会社
端的に言うとブラック
162名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:43:24 ID:NBpknIt00
>>16
週休2日すら 他人ごと
163名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:43:38 ID:Ret8rMZo0
全く取ってないな
つーか忙しすぎて取れないからなぁ

全部流してるわ
164名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:44:05 ID:h47yMKZ7O
シフト制なら休みを替わってもらったりできるから、それほど困らない
土日休みの友達と休みが合わないのはイタイけどね
165名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:17 ID:iZ8ahTRZ0
会社の休業が多くて取る必要なかったよ。
166名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:31 ID:7X/W4B24O
そもそも有給禁止ですしおすし
那須も年一だわ
地元で働きたい…
167名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:36 ID:0tTQesZRO
>>151
いちいち正論だが誰もやらんだろうなぁ
今の職場切られたらこのご時世就職口ないし。

氷河期世代に就職できないなら起業しろと諭してるのと同じレベル。
168名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:55 ID:xuY4QL/90
会社に殺される前に辞めるべき
169名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:46:00 ID:NBvS5ETkO
>>155
あるある
残業なんてしたくないから努力したのに
170名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:46:47 ID:i77n2ht7O
>>144
海外企業と仕事してるんだけど、どの国もみんな親父さんと同じような感覚だ。
グローバル視点で見ると日本の社畜は明らかに異常。
171名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:46:50 ID:h83VUL2LO
義務化と刑罰化
これしかない
172名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:47:22 ID:Z8EW5jFv0
さすが奴隷大国日本
173名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:47:35 ID:olM48FN90
こういうスレが立つと有給を全然、あるいはほとんど取らない人が多そうなんだけど、
ソースによると取得率は47.4%だから、同じくらいの割合で全部、あるいはほとんど取る人がいるんだね。
世の中ってうまくできてるなあ。
174名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:48:01 ID:86Nt40PT0
公僕は呑気なものですなぁ

厚生労働省って
労働時間等設定改善事業とかいうのやってただろ?
あれ、何の役にも立たなかったよ

糞事業するなボケ
175名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:48:14 ID:KohJdX3UO
所詮、社員は奴隷としか思ってないんだろ?
その奴隷が買い物とかするからカネが循環するのに、給料を下げたら会社の売上も下がるのはあたりまえ。ゴミクズが会社を経営するのは間違い
176名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:48:58 ID:hlmTRRn9O
>>140
うちの親父も勤続35年の警察官だが、有給取り出したのはここ2年くらいだ。30年以上で10日も取ってなかったんじゃまいか
177名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:49:03 ID:olVB4q5b0
年休の消化率が悪すぎると出勤簿上だけ年休消化してるよ。
人が減って、残業手当が減らされてるから休みなんか取れないお。
178名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:49:08 ID:0tTQesZRO
>>171
他人任せな話だが労働者側からは解雇を恐れてなかなか行動出来ないんだから
そうやって国が鉈振るわないと解決しないだろうな。
179名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:49:28 ID:OIj3NAxT0
10人以下の零細企業なら取得率0だろ
180名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:49:50 ID:YZflB0xHO
空気がって、言ってる奴等から行動しなきゃ何も変わらんだろ
他人から見たら、おまえもその空気を作ってんだよ
181名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:50:13 ID:16B5WN3R0
そもそも申請によって与えるって規定にしたのが
政と財の癒着の賜物なんだよな

税金つぎ込んで雇用対策をしなくても
取得か買取の義務化をするだけで
ずいぶん変わると思うね
ワープアにも救いになるだろう
182名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:50:21 ID:16vHbs80O
>>83
別といえば別

・会社が従業員に有休中に何をするか聞くだけで違法
・有休の半数は会社が日付を指定できる(正月とかにもできる)
・残り半分は従業員の望む日に取らせないといけない
・ただし、多数の従業員が重複した日の申請を出したとき、業務形態から判断して休んだら仕事にならないとき(予備校で働いていて入試の前日とか)は変更させることができる

重要なのはこのあたり
がんばってくれ
183名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:50:25 ID:y5Fj9bv4P
競争社会なわけで、そこで「休みたい、でも損はしたくない」ってのはどうかと思うんだけどね。
184 ◆SCHearTCPU :2009/12/24(木) 07:50:50 ID:R8t+stZl0 BE:1646021186-PLT(12556)
>>173
ヒント:有給をとってまでやりたいことのある充実者が、ここには…?
185名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:50:55 ID:zxHRpp3G0
>>176
それ以前に警官って旅行も自由にできないしな
186名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:50:59 ID:TYH3DAzrO
奴隷自慢大会の会場はここですか?
187名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:51:16 ID:1Sb6rYGf0
4週間とっとる。
188名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:51:55 ID:pD6zfFT7O
>>167
よくわからない。そもそも、正しい行動指針に則って業務に従事してる時点で、解雇されない最低限要因になってるはずだし。

まあ、確かに机蹴ったりするとパワハラ認定される隙にはなるかも知れんが。

エビデンスを積み重ねるのを普段から姿勢として表に出しておくのもありだね。
「こいつには下手な難癖付けられない」って上に印象付けておくことが重要。
189名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:51:58 ID:NBvS5ETkO
昼休みすらない
190名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:51:59 ID:/xj9FSwhO
まじ厳罰化してくれよ
サビ残とか冗談じゃねぇから必死扱いて時間内に終わらせてるのに、それで上から小言言われるとか腐ってる
191名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:52:04 ID:0tTQesZRO
>>180
それ言ったらじゃあお前から行動しようぜ!って話で終わるだろ。
どうせ俺は有休使ってるから関係ないと逃げるんだろうが。
192名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:52:24 ID:W+5OwsMy0
>>186
うん
以降、延々と続くよ。
193名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:52:50 ID:gr6792O00
こういう話題でも、公務員叩きの話をしてしまう奴はやはりアホ。
日本ほど有給の取得率が低い国はないのに、公務員を叩いておけば
それで何か言った気になれる思考停止野郎だな。
そんなことだから、有給も満足にとれないような職場に勤めざるを
えないのだろうと同情はするがな。
194名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:53:19 ID:iIuB2msFO
全部消化したけど上司に嫌み言われました
195名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:53:28 ID:2Uqqp/0fO
普通に考えて残金して有給消化が会社としては痛い。
有給消化しても定時に帰るやつは良い社員。
有給はロス(実際は未稼働ロスではあるが)のコスト検証は難しい、
が、残業はそのままキャッシュが出てしまう。
俺は生活残業の撲滅に目を光らせて、有給はバンバンとらせるよ。
勿論、頼んだこと以上を約束した日以前にやってくれるのが前提だがね。
196名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:53:45 ID:8jpiFjyjO
某元国営企業勤めだけど、年20日の年休と10日の特別休暇は毎年全部使ってる。
すべき仕事をすれば、休んでも何もいわれない。
評価もいい。
上司自身も部下が年休を減らす方が、上司の評価がいいらしい。
197名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:54:18 ID:y5Fj9bv4P
休みたければ休めば良いと思うのだが。
法律上認められているわけだし。

ただ、休み明けに自分の居場所があるかどうかはわからない、ってだけでしょ?
198名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:54:24 ID:WAjZQG7IO
今年も3日くらい残して有給結構取ったなあ
有給気軽に取れるところしかいいところがない会社だ
199名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:54:38 ID:qy/e4H/QO
考えられる原因は以下の3つ。

@祝日が増えたため、有給を取る必要がなくなった。
A休日出勤が多くなり、振替休日を取るのが精一杯で有給まで手が回らない。
B土曜日営業などの行政サービスが増え、平日に有給休暇を取って役所にゆく必要がなくなった。
200名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:54:50 ID:V/OF6i3ZO
景気が悪いと取れないし、良くなっても忙しいから取れない
201名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:54:53 ID:H7zdWeDq0
血液検体処理しないといけないから休めない
平日毎日くるし、白血球生きたまま分離して保存しないといけないから
202名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:55:09 ID:CE4WiqSd0
奴隷の鎖自慢スレか。
203名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:55:31 ID:g/8V1vts0
以前有給申請の時の理由に私事と書いたら、もっとちゃんとした理由書けと

ぬかしやがった、個人的な用事があるから私事なんだろがよ(怒り)

だいたい有給申請にいちいち理由書かせんな!労働者の権利だろうが。

法律で有給とっていいことになってんのにイヤな顔しやがって。
204名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:56:20 ID:0tTQesZRO
>>188
並外れた能力があれば良いのだろうが
並の社員でそれやったら扱いづらい奴の烙印押されそうだな。

確かにその空気が蔓延してる事自体が大問題なんだけどな。
205名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:56:24 ID:yjeVTH8u0
>>144
威張り散らすのもどうかと思うが、今の現状を当たり前に受け入れて、
奴隷状況が当然と思っているヤシが多いから今の現状があるんだよ?
206名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:56:37 ID:SrqVSOziO
有給もまともにとれんブラック企業のやつは自業自得だろうね
207名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:02 ID:H7zdWeDq0
過去の出勤簿見たら、勝手に適当な日に有給とってることになって処理されてたよ
普通に仕事してた日なのに(´・ω・`)
208名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:19 ID:AEvMtFA10
>>184
そりゃーいるでしょw
旅行とかの人もいるだろうし、隔週週休2日のために、
月にあと1日は休まないと体がもたない人もいるだろうし・・・
209名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:22 ID:/78mvILk0
ウチの場合は有給取っても白い目で見られない。
だがしかし、休暇中の溜まった仕事は誰も捌いてくれない。
従業員の頭数も少ないし、俺の場合特殊知識と経験を必要とする仕事なので、
代わりがいない。というか誰もできない。
だから取得する時は、緊急対応時のそれなりの前準備が必要。
210名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:23 ID:SfbgL8hwO
本当に、有給なんて長期休暇のときにしか使わないなあ。

後は病欠の時の保険という認識しかない。寝坊したら半休。
211名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:30 ID:Z8EW5jFv0
>>207
とんでもないブラック企業だな
212名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:44 ID:NJG6yoJZ0
労働の喜びwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:58:02 ID:bL2tgm17O
>>203
お前の気持ちよくわかるわ
214名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:58:30 ID:CE4WiqSd0
>>207
使用人のくせに経営者の立場をやたら考慮する優しい奴隷が多いよね、日本って。
215名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:59:00 ID:1WQEAntvO
会社が勝手に有休使ったことにしてたりするよなあ。
当の本人は、何も知らずにその日も出社して仕事。
あれは何か会社にメリットあるのか?
216名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:59:13 ID:RmVfZwsA0
>>175
いざなみ景気の時にちゃんと回して、
持続可能な状況作るべきだったな。
過剰搾取すればそりゃ儲かるけど、
限界もすぐ来るのにな。
217名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:59:43 ID:fFPUDdEa0
俺なんか、上期に有給全部使い果たしたから休めなくて困ってるw

まあ、これで公務員並に将来が約束されてれば文句ないんだけどね。中小には未来が見えないよ
218名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:59:56 ID:rtQmi5MEO
>>198
うちも。
既婚女性が多くて、平日に休み取れるの当たり前的雰囲気で取りやすい。今年も全部使っちゃった。

小売りは定休日がないとこだと、公休を振り分けて取るだけで精一杯かもね。

219名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:04 ID:nLFOhsYW0
>60%まで引き上げることを
>目標にしていて
ヤメテくれー
そういう目標達成のためだけに、
有給で休みでも出勤というオチになる
220名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:15 ID:g/8V1vts0
>>215
過去に労基からの指導でもあったんじゃないの?

だから帳簿上だけは有給とらせたことにしてなんじゃね?
221名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:16 ID:DhmmQgf90
有給取って、遊びに行くより、
仕事に行った方が楽しいから仕方がない。
大型連休明けに、そうみんなも思わない?


まあ、おいらは有給のない自営業だけとw
222名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:19 ID:AEvMtFA10
>>209
急病とか親兄弟の危篤とかどうするの?
223名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:39 ID:JA5Z0X0e0
いざなぎ景気=実感なき景気回復
224名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:46 ID:yjeVTH8u0
>>216
無理w
景気時には景気を冷やすな、不況時にはそれどころじゃないの連鎖だよw
まあ、破綻するまでこの状況は続くと思うね。
225名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:48 ID:YZflB0xHO
>>191
仕方ないと思ってんなら、我慢すれば?
空気とか言っておきながら、他人に期待してなんになるんだよ
226名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:50 ID:0tTQesZRO
>>203
ホントにこういう会社多いよなぁ
雇用で足元見たり、盾にしたりすき放題してる企業多過ぎ。
227名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:01:02 ID:L6VnNJ0EO
DTにはドラクエとかしか使い道がない
228名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:01:06 ID:vKaHm+Jy0
余った有給を換金してくれ
229名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:01:20 ID:aZIF0mSVP
普通の会社なら有給取る事自体は何も言われないよね
仕事が終わってれば…
まあ実際は休みでも急に出ないと行けなくなったりするのが常だけど
230名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:01:57 ID:rks9MDk1O
人事管理上は取得するべきなんだろうが、
ノルマと作業の量が凄まじすぎてとても無理。誰も取れない。
231名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:02:26 ID:SfbgL8hwO
>>215
従業員の有給使用率で基準を下回ったら何か罰則があるんじゃないか?
232名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:01 ID:zl9clsOzO
有給と定時帰宅は人権だよ
233名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:19 ID:SuPsQK9zO
サービス過多の日本じゃサービス業は休めるわけない
234名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:29 ID:Un6G8fB90
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
235名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:34 ID:Pjok/ye30
>>207
これを全国の会社でやれば取得率100%も夢じゃないな
236名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:59 ID:/78mvILk0
>>222
実際あったよ。半日出勤したりで何とか捌いた。
でも、ウチの会社、そういう面での危機管理がなっちゃいねぇと思う。
237名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:04:42 ID:0tTQesZRO
>>225
この手の輩は建設的な議論するならともかく結局言い放つだけで逃げるからタチが悪いな。
238名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:05:10 ID:7Mi0TAkz0
>>80
禿しく同意
239名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:05:25 ID:dpoTrxTnO
>>207
それ粉飾決算だから社長逮捕。
240名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:05:31 ID:JA5Z0X0e0
>>234
【社会】 "民間企業の3倍" 冬のボーナス、東京都職員は平均92万円…格差鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260523305/

【政治】 "破綻するかも!"の大阪府&大阪市、職員に平均80万円ぐらいのボーナス…橋下知事255万、平松市長396万★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444386/
241窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/12/24(木) 08:05:42 ID:xSG92NLJ0
( ´D`)ノ<以前勤めてた会社で「有給?何いってんの?」といった上司に
       「じゃあ労基署に電話します」といって以来、何も言わずにくれるようになった。
242名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:06:32 ID:QVRpAJ7f0
俺の友達なんて1年363日働いてるぜ
大晦日と元旦のみ休み
それも朝から夜中までな
職種は、中食っていうのか?デリバリー系

仕事終わりにファミレスに呼び出してビール一杯だけ飲んで話した
帰るときにレジの前で、突然ぶっ倒れたよ
意識すぐ戻ったが、100メートルぐらい肩を貸して歩いたな
呂律が全然回ってなかったから、マジで心配したわ
酒は強いやつだから、酒が原因とは思えん
あれが過労ってやつなんだろうなぁ
243名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:06:40 ID:aN9JZZr50
某大手小売業にいたころは残業代きっちり出たし
有給はとりづらいけど取れたしリフレッシュ休暇なんてのもあったなぁ。
244名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:06:56 ID:Pjok/ye30
労基署の指導ってやつは何か意味あるの?
どっかのゼンショーとかいうところがその指導を拒否したとか前にみたんだけど。
拒否できるんなら意味ないよね。
245名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:07:01 ID:mQ9gunrQ0
俺は人事部に所属してるから自ら年休取得100%にしてるぜ。
周りにも取得促してるせいもあって、会社全体の取得率は80%ぐらいだな。
周りの目なんてちゃんと仕事やってれば気にならん。
246名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:07:55 ID:/dA+ksDD0
有給とれないやつはスケジュールの組めない行き当たりばったりの仕事してるやつらだろ
それと同じ部署の人間と連携がとれないやつ
義務化しないと何もできない
周りの目をきにして影で文句ばかり
たまには自分から行動起こしたらどうなの?
247名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:09:02 ID:aN9JZZr50
>>175
買い物は海外の人にしてもらうから大丈夫です!><
248名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:09:30 ID:Z8EW5jFv0
>>244
まともな罰則もないんだからブラック経営者が従うはずもなく
249名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:11:03 ID:rkkvablxO
>>239
粉飾決算じゃなくて、悪質だから労働基準法違反で刑事告訴な。
250名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:11:21 ID:AEvMtFA10
>>237
まったくだ。
それになぜか意見をいうやつが「すでに有給が取れるシステムの会社社員」「自営業・自由業」ばっかで
現在進行形の「わが社の有志・労組では取りやすいようにこのようにしている(会社に要望している)」
という意見が1つもないな・・・
これでは参考にならないw
251名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:11:22 ID:zxHRpp3G0
>>246
まあスケジュール組める仕事ばっかりじゃないけどな
まあ休んでもフォローできる体制になってなきゃいけないんだが
252名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:11:32 ID:+hY2/YAqO
残業とか有給取得とかの話になると
何故かアホな自慢しだす奴が出てくるんだよな

他人や余所様にサビ残命令したり、有給取得を批判したりしてな
テメェの労働条件が悪いだけなんだから、経営者か労基署にでも訴えろ、と
253名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:11:41 ID:dpoTrxTnO
>>215
直接費が減らせるからな。帳簿上。
254名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:48 ID:69hmh6BPO
有給休暇の件で労基に電話しても実際は何もしてくれない上に会社に連絡されるけどな。
255名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:51 ID:g/8V1vts0
>>215
有休といのは給与の何割かもらえて休めるというシステムだ。

本来君が一日働いて日当一万円くらいもらえるとしよう。

有休の場合、例えば日当の6割のお金をもらえて休めるとしようこの場合6千円だ。

会社が有休扱いにして君が実際に出勤してるとどうなるか。

会社は本来、日当1万円を君に給与として支払うことになるが有休あつかにして

君を出勤させると、6千円の支払いで済むことになる君は有休をムダにしただけでなく。

会社側からさらに4千円搾取されたことになる。

君が有休をとったとされる月とそうでなかった月との給与明細をよくみてることだ。

もっとも一見みたていどではわからないようにしてあるだろうな。



256名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:54 ID:16B5WN3R0
週休2日が大勢だし祝日も多いから
休める人は結構休んでるものだが
欧米の1ヶ月のバカンスには及ばんな
アメリカもロシアも大統領でさえ1ヶ月取るもんな
よくそれで世の中回るもんだと思うが
257名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:57 ID:CE4WiqSd0
>>226
盆暮正月の「会社の休業日」をむりやり有給扱いにしちゃう企業は結構あるみたい。
258名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:13:28 ID:mQ9gunrQ0
会社も有給取得率が低いと分かっているなら、計画付与考えればいいのにな。
俺自身は100%取ってるとは言っても、友達はそういう奴は少ないし。
ブラック経営者だとそういうことも考えてくれなさそうではあるが。
給与が上がらない昨今、休みぐらい取らせればいいものを。
259名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:13:43 ID:VWd8I5ExO
>>241
グッジョブwww
260名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:13:58 ID:L6VnNJ0EO
>>237
他人任せが奴隷になるのは素晴らしいことじゃん
261名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:13:58 ID:T2iSr6JK0
年休ってアルバイトにもつくんだよね
うちの会社フルタイムパート、ショートタイムパートが主力なんだけど
会社は年休消化しろってうるさい
チーフがシフト組んでるから年休いれてないと怒られたりする
ただアルバイトは年休あるのに使ってない
たぶん年休付いてるのも知らないはず
262名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:14:58 ID:AEvMtFA10
>>242
考えてみたら受験生のときは学校おわったら塾、
学校ない日も朝から晩まで塾だったよな
263名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:16:03 ID:Pjok/ye30
>>261
バイトなんて仕事じゃないんだから有給なんてねえよwww

っていうのが世間一般の認識なんだろう。
ギリギリの人数で回してるシフト制の小売りなんかで有給取ったら壊滅するだろうし。
264名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:16:08 ID:mQ9gunrQ0
>>255
労基法読んできた方がいいよ
265名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:16:20 ID:lFqKNmKR0
アメリカみたいに、残った有給休暇は企業が買取るようにすればいいんだよ。
そうすれば嫌でも取れって言ってくる。
266名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:16:20 ID:zxHRpp3G0
>>255
ん?
267名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:17:44 ID:7Mi0TAkz0
>>256
国士とそれに付随する教育と戦略基盤が強固されているから。
いきあたりばったりな嘘つきと売国奴と高給取りたがる公僕だらけな
アホな国との違い。
あとは特アが近くにある不満か?
268名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:18:35 ID:rkkvablxO
>>244
行政指導は行政のお願いだから拒否できるけど、臨検や出頭命令は拒否できないからね。
労働基準監督署を怒らせると警察以上に厄介だよ。正論言われれば、大手含めて必ずあらがでるし。
あまり使わないけど労働基準監督署は強権を持っていりからね。警察と一緒で執行機関だから。
269名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:18:36 ID:69hmh6BPO
労基と会社はグル。
サビ残や有給休暇の件で電話した奴みんな会社に連絡されて左遷されてる。
270名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:19:21 ID:AEvMtFA10
>>241
そのかわり査定が・・・
271名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:19:22 ID:1uSnW4ZI0
某国土交通省系天下り企業では、盆正月前に休暇取得表がまわってきて、社員は
年休を希望する日に○をつけるんだそうな。
実は公務員だけじゃなくて、補助金をむさぼってる公益法人や天下り企業も同じ
実態
272名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:19:38 ID:0Pa4kk6+P
有給とったらクビになるからな
273名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:20:13 ID:g/8V1vts0
第6項 (賃金の支払)
 年次有給休暇の期間については,通常の賃金が支払われます。


書き方がまずかったかな、基本給は保障されるといことだろ。

実際日当とうのは残業とかその他手当て含むだから。

残業や精勤やその他含めて1万円だとする、基本給が5千円なら5千円しか

払わなくて済むという話だわな、オレの書き方が悪かった。
274名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:20:32 ID:kZv7L6hAO
>>265
有給を取らせないような経営者はそうなっても無視するんじゃない
275名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:20:39 ID:g1U3EA6YO
>>265
有休使ったことにされるだけ
276名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:20:56 ID:tJYr3xsKO
>>265
おお、それいいね
277名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:20:58 ID:16B5WN3R0
人件費もきちんと有給込みで考えて
多少基本給下がってもしっかり取らせるのが健全だな
278名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:21:21 ID:mEqP8Ci+0
お前らだって、有休なんか取ったら殺すって
上司から脅迫されてるだろ?
279名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:22:49 ID:pD6zfFT7O
>>204
能力って概念をどうとらえるかによるが、自己マネジメントにしっかり取り組んでる奴を
「扱いづらい」と考えるなら、それはそいつの能力不足の証拠。

もしくは自分の下には奴隷しかいらないと考えてる外道。

「あんたに査定してもらいたくないよ。直接ボードメンバーに掛け合って、この資料を査定してもらうわ。
あ、言っておくけど、有給の取得を評価ネタにしたこと、ボード通じて大株主や銀行にもバラされるかも知れないけど、いいよね?あんたの立場がどうなるかなんて、俺には関係ね〜しw」

この位やっていいよ。会社の体質にもよるけど、体裁主義のバカは間違いなく怖じ気づく。
280名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:22:51 ID:Yq8fMZGE0
雇用調整で出勤日が減っているのに有給が取れない不思議

いや、全然不思議じゃないのはわかってんだけどね・・・

281名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:23:26 ID:69hmh6BPO
>>268
警察がパチンコを取り締まらないのと同じ理由で労基も企業を取り締まらない。
労基と会社はグル。
社外取締役とかで天下りさせてくれる会社に不利な事するわけない。
282名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:24:19 ID:xeLNcnGG0
>>275
帰らなくても定時でタイムカード押すことが常識で、ガサ入れあるときだけ
ロックアウトする(そもそもなんで来ること知ってんのw)世界だもんなw
283名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:25:40 ID:mQ9gunrQ0
年休取得する社員より、産前産後休業やら育児休業取得される方が
数倍厄介なんだがな。
284名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:25:45 ID:Dz/IhDbw0
そもそも休みなのに給料が出るのがおかしい
285名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:26:46 ID:4I1hDTJzO
飲食店の有休取得率の低いさは異常。
そもそも公休日すら取れないのに有休てwww
ってか飲食店は従業員じゃない。奴隷だよ
以前、頭にきて残業代の申請したら上司に
「権利を主張するのは構わないが、それをやったらうちの会社に居場所ないよ」って言われた。
だから権利主張して残業代全額払わして、貯まってた有休全部取って辞めてやった。
勿論労基署へのたれ込みもした。
その後会社がどうなったかは知らん。
286名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:27:16 ID:69hmh6BPO
過去に有給休暇取った事がある奴はみんなリストラ候補になってる。
友人の結婚式に有給休暇取って行った係長が3ヶ月経った今もう左遷されてる。
287ぴょん♂♪:2009/12/24(木) 08:27:43 ID:UTKd2GHa0 BE:390559853-2BP(1029)

ブラック国家 日本!
288名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:27:44 ID:WBNrPggR0
有給休暇じゃなくせめて無給でもいいから休ませてほしい…
289名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:28:48 ID:ZvuAP89e0
もう無くせばいいじゃんw 
290名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:29:15 ID:WlSa4S3RO
思った通り素晴らしい社畜自慢ばかり
291名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:29:28 ID:LW/NJLBcO
法で強制にしろ
292名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:30:11 ID:69hmh6BPO
>>283
女なんか採用するからそうなる。
女はみんな派遣で無問題。
大抵の企業は事務・経理・総務・人事すべて人が余ってる。
293名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:31:20 ID:VyffRoX6O
アウシュビッツの看板盗んだのおまえらだろW
294名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:31:43 ID:PKv6m28Z0
客先に常駐契約してるけど
最低時間決まってる奴は悲惨だよな。
俺は時間全く関係なくモノができればおkな契約だから
好きに休めるけど。
時間足りないから、ってわざと残業とかしてる奴見ると
なんてアホな事してんだろ、って思うわ。
あんなんじゃ有給なんて絶対とれないだろ。
295名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:32:06 ID:QN6SmhGO0
>>288
私は一日1万払ってでも休みたいw
296名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:32:20 ID:cR+wfUZi0
> 取得率は47.4%で、前の年より0.7ポイント上がったものの

今年は主に製造業で大規模な臨時休業があったせい。それを有給で消化しただけじゃん。
297名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:32:34 ID:69hmh6BPO
>>291
労基と会社はグルなんだから強制力のある法律作ってもなぁなぁになる。
298名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:32:37 ID:hSIKrbmnO
数年後、ISRF導入で企業側が有給取らせるのに躍起になるようになる
上場企業勤めてるヤツは楽しみにしとけ
299名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:32:51 ID:+EnblvIc0
サラリーマン時代は
有給取らせろ、休み増やせ。
今、社長になって
従業員の有給分や産休分の給料を補助したり
社会保険料や法人税他を免除しろ


雇用される側とする側では
まったく考え方が変わる
300名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:33:31 ID:VyffRoX6O
>>298

> 数年後、ISRF導入
なにそれ?
301名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:08 ID:JGYlZ6XGO
有給とれないブラック企業

おまえたち
どんだけブラック企業に勤めてんだよ!!
302名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:09 ID:olM48FN90
不景気だから薄い利益で超多忙になる人と
不景気だからヒマで仕方がないという人がいるんだね。
303名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:16 ID:ktbTmghv0
昇進や評価に影響って言うけど、
そもそもお前ら、普段から評価される仕事してるんか?

どうせ、運がよくても現状維持、普通なら適当なミスを指摘されてマイナス評価。
誰もプラス評価なんてしてくれないだろ?

じゃんじゃん休めw
304名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:30 ID:T0b2r3Te0
有給とれるやつってて大手勤務かどうでもいい仕事してるやつらだろ
代わりのいない仕事ってのは世の中意外と多いのよ
305名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:45 ID:aoApbpkbO
おかしいんだ。
今までのやり方で良かった時代は終わっ
てるのに、上の連中は今までのやり方に
こだわって、何で上手く行かないんだ?
と思ってる。
306名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:34:58 ID:y5Fj9bv4P
>>303
クビになる可能性を考えるんじゃないの?
307名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:35:28 ID:/elqTtka0
皆大変なのね・・・(´・ω・`)
308ぴょん♂♪:2009/12/24(木) 08:35:56 ID:UTKd2GHa0 BE:260373252-2BP(1029)

どうやら、日本人には 個人の意思と言うものが存在しないようです
309名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:36:11 ID:FaiaAkOQ0
毎年、年末になると、有給がなくなって困る。
使いすぎか。。
310名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:37:05 ID:bbxf+CLl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
まんがで学ぶ格差社会問題
http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet06.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet07.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet08.jpg
http://mo2.dw.land.to/neet09.jpg
http://img120.imageshack.us/img120/5324/omakelg5.jpg
http://img120.imageshack.us/img120/4889/10rn3.jpg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:37:10 ID:69hmh6BPO
>>299
有給休暇は取らせないのがデフォだし、女は採用しなければいい。
社会保険料各種もごまかせばいい。
どこの会社もそうしてる。
そんな事で頭を痛めてる社長は日本であんたくらいの物だ。
312名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:38:06 ID:ruqb95P/O
>>298
有給休暇引当金?
313名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:39:40 ID:TvxKduo1O
んな事より今電車の中で座ってパン食ってる椰子が居るんだが…
314名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:39:53 ID:69hmh6BPO
>>303
休めば席が無くなる。
会社は経費削減のため、人をリストラしたくて仕方ないんだからそういう奴が真っ先に斬られる。
315名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:39:56 ID:g/8V1vts0
結局日本の労働環境の悪さは労基が企業をきっちりととりしまらないところに

あるんだよね、役人が笑って国民がなくこんな状況じゃこの先この国に明るい

みらいなんてないよ。
316名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:40:26 ID:xeLNcnGG0
いくら法律作っても誰も守らないんじゃ意味ねーよな
317名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:40:36 ID:olM48FN90
>>313
伊豆の踊子号に乗ってるの?いいなあ。
318名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:40:53 ID:bbxf+CLl0
>>313
そいつの近くでくさや食ってやれよ
319名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:41:41 ID:ZrcKuLLPO
給料下がるわ休めないわ何これ?
320名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:42:02 ID:awb7DY7L0
毎年9月は年休消化で週休3日制なる(笑)
321名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:42:09 ID:H1Icvrw8O
仕事の総量も期日も変わらないのに、人的コスト削減で利益利益ってのが原因だろ。
322名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:43:40 ID:69hmh6BPO
>>316
日本は昔からそう。墾田永年私財法とか江戸幕府が出来るまで有効な法律だったのに戦国時代、誰も守ってない。
323名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:44:17 ID:zDatZHkB0
有給とるやつはバカ
社会人失格
324名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:45:34 ID:PZrBMM4UO
おまえらは経営者の財産を産み出す奴隷なんだから黙って働けWWW
325名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:46:52 ID:q5v9j9e+O
>>323
こういうウンコがいるからしょうがないよね。
326名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:46:56 ID:EmNFTbA5O
有給休暇なんか要らないから、下手に休むと業務が回らない
それよりも国民の休日を増やすべし。
みんなが一緒に休む日にちを決めた方が仕事上都合が良いや
327名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:47:52 ID:eTyluvoqO
うちは逆に取らないと注意されちゃうよ
年に20日あるから病欠で使っても16日くらい一年で使える
328名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:49:28 ID:Pjok/ye30
>>326
その休む人たちを相手に商売する人がいる以上みんなが一緒に休むことは無理
329名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:49:43 ID:mEqP8Ci+0
経営者と役所と警察とヤクザは全部グル
経営者の意に沿わないことを少しでもすると
家族全員の姓名に危険が及ぶのが日本社会の特徴
330名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:49:47 ID:Xne5ov3v0
有給続けて6日以上とる場合は医師の診断書が必要ってルールは違法?
331名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:50:40 ID:BQdYLAHbO
公務員しかちゃんと取れないだろjk
332名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:50:48 ID:pjhmD8YLO
理由あっても有給とろうとするとあからさまに嫌な顔されるし
明らかに仕事がないなかとろうとしたらいちいち理由付けがないといけないしな
義務化又は消化不能有給は買取義務化しないと企業が真面目に取り組むわけがない
333名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:51:47 ID:fRrc6WqI0
休みたいって言ったら「お前の代わりはいくらでも居る」って言われちゃったww (*ノωノ)
334名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:52:11 ID:mXhtP+OW0
>>326
それも、職種によっては都合が良くないんだよね。
現地に長期出張してると、週休2日だとうんざりする。
2週間に1日の休暇で良いから、早く自宅に帰りたいと思う。
335名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:54:03 ID:ynKq90DW0
中小企業で有給休暇を取るのは非常に困難です
身内の葬式以外で休んでしまうと翌日白い目で見られてしまいますよ
順調に消化しようもんならサボリーマンとかそういうあだ名を
付けられて冷遇されますよ

お願いです
会社の奴隷にはなりたくないので義務付けして下さい
336名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:54:37 ID:g/8V1vts0
労働者は奴隷であるこれは間違いない、しかし、企業経営者も所詮奴隷ガシラにすぎない。

我々は生まれる前から奴隷としての身分は確定していのだよ。

ドルが世界の基軸通貨であり日本が米国債を買い続けるかぎり我々は奴隷の地位から

脱却できない。さらに悪いことに日本国と日本人は自立する道をとりたがらない。

自分で奴隷の地位にあまんじているのである。

http://www.youtube.com/watch?v=W_xWI6mJb0s&feature=related
337名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:54:52 ID:YihWg9nH0
>>92
そんな中去年後半と今年前半が丸々無給休暇だった俺は勝ち組
338ぴょん♂♪:2009/12/24(木) 08:55:27 ID:UTKd2GHa0 BE:312448526-2BP(1029)

法律は 権力を持つ側が破ることにより利益を得るのが趣旨
(つまり、そもそもがユダヤの詐欺)
水戸黄門みたいに 庶民は道徳守って しっかり搾取されろよ
という魂胆
339名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:55:38 ID:Jk54jbNa0
目標60%とか低すぎだろ
後、IT業界とかもっと低そうだけど
340名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:55:38 ID:X3Lp/YKIO
上司に有休申請したら何故か他部署の経理課長(社長の愛人)が却下したでござる、
の巻。
341ぴょん♂♪:2009/12/24(木) 08:59:46 ID:UTKd2GHa0 BE:546783473-2BP(1029)
>>331
一国2制度だから
342名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:01:15 ID:5WFmZO46O
有休とれない上に残業代も出ないんだが・・・
年俸制って禁止したほうがいいぜ。
ある程度の年齢だと、年俸制せいじゃない方がめずらしいような・・・
しかも安いんだよなw
日本の年俸制なんていかに人件費削減するかってレベルだな
343名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:02:11 ID:wslD2yEv0
みんな、かわいそうだな。
俺は毎年、一週間の有休を取って海外に遊びに行ってるけど、今年は
三万円、昇給したよ。ただ、どっか行く時は会社のケータイを持たされるのが
嫌・・・
344名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:04:16 ID:KfwAWogO0
有給休暇の目的は何?
345名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:05:08 ID:Jk54jbNa0
343
会社の儲けが上司でそうしてる人いたわ
346名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:08:16 ID:Ret8rMZo0
有給取らないと会社が買い取って
くれるから有りがたい
347名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:08:17 ID:mXhtP+OW0
>>342
年俸制でも、残業手当、休日出勤手当の付く会社もあるけどね。
但し、年俸の高い管理職は残業分は代休で消化してくれとか言われてるみたい。
知り合いで代休が半年分たまってる人もいる。
348名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:08:45 ID:JKClRIXPO
企業が回答ってw
349名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:09:58 ID:OI3nVe510
そうそう休んでらんねぇよバカ
350名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:11:58 ID:KfwAWogO0
労働基準法に違反してるじゃない
6ヶ月勤務したら10日間の有給休暇がもらえるんだよ
351名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:13:05 ID:I2euHZyR0
サビ残をなくすことを厚労省はやってくれ
共産党もサビ残なくなると政権批判できなくなるから
なくすつもり無い
志井は経営者の味方です(笑)
352名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:14:26 ID:eyx0rF8zO
>>336
幸せ具合が支配者>奴隷頭>奴隷ならとんでもないことだが、
傍目には生きる価値の控え目な腐れDQNがセックスしまくり遊びまくりで楽しく生きる傍らで、
大金持ちでも自殺する奴もいる。
俺も小金持ち止まりで絶対大物にはなれないが、
与えられた仕事を淡々とこなす方が気楽でいいわ。
ネトゲではごつい鎧来て50人くらい率いてるがゲームすら胃が痛いw
353名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:14:31 ID:pZ907EzRO
>>342
年俸制でも残業代出ないのは違法
354名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:16:39 ID:cR+wfUZi0
>>346
それ法律違反
355名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:17:15 ID:OI3nVe510
まぁ60パー目指そうと思ったらね労基署を大きくするしかねぇわ
んで虱潰しにしてく
そうすりゃパーセンテージもいくらか上がるよ
356名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:17:20 ID:+QOai0t10
大企業ですが、年に2回は20日連続勤務(休日出勤5日)があります。
それ以外も休日出勤がちょくちょくあります。
夏に5日(月-金)、冬に2日(月、火or木、金)休暇をとらなければいけないと
なっていますが、休日出勤した分の振り替えに充当するため有給休暇の日数は
全く減りません。
労基署の検査で指摘されてもこの有様です。
357名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:17:49 ID:pZ907EzRO
ついでに言うと病欠の場合は有休減らないのが世界の常識。
病欠で有休減るとかキチガイな事やってるのは日本だけ
358名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:18:35 ID:8vdBH7BG0
有給以前に代休が取れません
359名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:19:31 ID:W7c5/qxu0
>>330
基本的に有給休暇を取得するときに理由を聞くこと自体が違法の可能性が高い。
360名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:20:21 ID:KfwAWogO0
国もお役目でやってるだけだし
使われてる方が弱いのに改善するわけがない
361名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:20:34 ID:PxAH1c7l0
>>22
40日あれば丸々2ヶ月休める
362名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:20:43 ID:xq0ohfrW0
毎年のことだけど風邪で休んだ1日しか有休使ってないわ
有休使ってくれないと困ると言われてるけど、当の上司が休日出勤しまくってる状態で使えるわけねー
363名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:21:27 ID:cR+wfUZi0
月に一日以上は必ず取るをモットーにしてるけど、有給限度が40日で
年に20日増えるから、まったく減らない。
364名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:21:35 ID:adjcNbhIO
有給取れ取れ、と会社は建前上言いますが仕事の分量的に有給なんて取れる訳ない。
365名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:22:46 ID:gwPAs18QO
俺がいた会社で有給取るときに紙に理由書かないと駄目だったからとりづらかった。
366名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:24:48 ID:8vdBH7BG0
旧正月
ゴールデンウィーク(メーデー)
国慶節

中国でさえ3回の長期休暇(7連休)があるのに
367名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:24:59 ID:KfwAWogO0
小企業は出勤した日数しか金にならないから
有給は大事な保障みたいなものかな
368名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:25:08 ID:WhkbpWzJO
この10年間一日も使わず400日お返ししました。
と思っているうちに不景気で子会社に移動。
新入社員からやりなおし。どうせ名ばかりの有給休暇で取れないならいらない。
買い取りしてくれ。
369名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:25:10 ID:11tp5dUF0
うちの会社は、基本的に有給は全て取れる。
ただ、それは平社員だけ。
役職が付くと、1日でも休めば、平社員に嫌味を言われ、指示を聞いてもらえなくなる。
特に、年配の平社員と、それより若い役職者の組み合わせの場合、最悪。
業務命令を出そうものなら、ヒラの長老連中から袋だたきに遭う。
370名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:25:34 ID:cR+wfUZi0
>>365
うちもそうだけど「私用につき」で十分だよ。
371名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:25:36 ID:YPzx1LBtO
財閥系大企業ですが、有給休暇を消化しないと、逆に怒られます。
ということで、今日明日と有給休暇取りました。
372名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:26:03 ID:Opw+kMxnO
体調不良で休みを申請してきた部下に
「休まないと死んじゃうの?」
373名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:26:29 ID:aN9JZZr50
>>271
休暇に関してはそれが全うな姿であるべきなんだよ。
悪しき習慣であるかのようにとるのが奴隷脳。
374名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:28:09 ID:vS3sPQgD0
個人事務所だけど
二人いらっしゃる従業員には年次有休休暇は当然取ってもらってますよ。
育児休暇も取れますよ。
時間外も一分きざみで支払ってますし
国年、国保の保険料も給与にうわづみして支払ってるよ。
事業主の鑑でしょ
375名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:28:34 ID:mXhtP+OW0
技術職の中堅クラスだと有給は取りにくいだろうね。
休むと、抱えてる仕事の客関係と上司から日に十数回は電話かかってくるし。
376名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:29:11 ID:jaV3LClm0
@有給実行を義務化すること
A違反した場合は営業禁止、罰金(50蔓延×社員数)等の思い罰を付与。

此れ位しないとダメだろな。
377名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:29:38 ID:aN9JZZr50
>>283
産休育休は事前からわかることなんだから
それのフォローすらできない企業ってマネージメント力どうなってんのwww

って話だよ。
休暇取れないこと自慢は会社の無能自慢と同じだよ。
378名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:29:48 ID:8Ak+tEZfO
32歳だが、一度でいいから年間50日以上休みがあって有給がある会社に入ってみたいでつ(´ω`)
379名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:30:05 ID:cR+wfUZi0
特に最近だと人員整理でカツカツになってる企業もあるから、休みたくても
休めないって人も多いんだろうなあ。

いやでも、今日明日にでも自分が死ぬことだってあるわけだし、それで会社が
潰れるわけでもないんだから、本当は休めるんだろうけどね。
380名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:30:33 ID:PwgUQhUaO
>>372
外資系っぼいコンピュータメーカーですが同じこと言われます。
381名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:30:53 ID:sbjtfQDPO
ここ10年以上は有給なんてとってないわ

俺の部署は辞める時に一ヶ月くらい有給休暇にするのがデフォ。 上限こえたら消えていくだけ

生産ラインはバリバリ使っているのに
382名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:31:01 ID:VcRLIw6h0
年20日支給されるけど今期分があと6.5日も残ってる。
3月上旬までに消化しないと・・・あぁ、休むのも一苦労だ。
383名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:31:05 ID:+MSqVn3H0
read the air
384名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:32:17 ID:Hl4VKrZI0
弊社では有給休暇の取得は大幅なマイナス査定になります。
残業代の請求はさらなるマイナス査定になります。

一応経団連加盟企業です。

過去2年分の証拠は常に残してありますので、退職時には提訴します。
385名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:32:48 ID:Oax1c/zV0
有給とれないのが異常だと思わない
おまえらが異常だということに誰も気がつかない

社畜さん今日もおつかれさま


386名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:00 ID:c0MK2/0q0
>>375
自分が居なくても何とかなるようにドキュメント化と申し送りをちゃんとしておくと
いきなり切られることもあるから良し悪しだなw

数年ぐらい経ってからいろいろ聞かれるけど知らんわ
387名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:07 ID:aN9JZZr50
>>299
下二行は自然なこと。
労働者と経営者は常に利益が対立しあうし力関係もあるから
国が介入しなきゃいけないんだよ。
おかしいのは労働者側の癖に経営者顔する社畜の思考。
388名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:23 ID:mXhtP+OW0
>>374
厚生年金じゃないの?労災にもちゃんと入ってる?
389名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:33 ID:L3RTe9QHP
有給も、サビ残も当然取得できるようになるのが望ましいにしても、
もう少し柔軟な雇用契約結べるようにできないものなのかね
390名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:34:36 ID:Yd7URF9pO
有給がある会社で働いたことがない
391名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:34:53 ID:k/MaN1Bg0
うちは有給制度がない。
だから、自由に休める。
392名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:35:31 ID:i0ID6q6fO
有給休暇100%取得を義務付けるべき。
同時に残業代を3倍にする。

有給休暇100%取得で単純計算で1人あたり8.5人日の労働力不足が発生する。
20人いれば170人日、28人で240人日(年間勤務日数)の労働力不足が発生するから、不足分人を雇用しないと人手不足が発生する。
また残業代を3倍にして不足分を残業で補うのは損だと認識させる

もちろん錆残や休暇不取得は監督署がきちんと処罰すべき
393名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:35:46 ID:cR+wfUZi0
有給取れないって言ってる人は、残業してる人がいるから帰れないなんてことも言ってそう。

それは悪しき風習を強化するだけ。誰の得にもならんよ。
394名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:35:57 ID:SkfeRg4yO
>>379
典型的なブラック奴隷業界の運送屋ですが
有休とっても、頻繁に電話鳴りまくりで休んだ気がしません

客からすると、いつもな人じゃなきゃ困るそうだ
395名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:00 ID:oyngjRZbO
民間で営業やっていたときは有休なんて取れる雰囲気じゃなかった
でも地方公務員に転職したら役職でも義務として普通に取れる雰囲気に驚いた
今は月一回は取得し、大型連休ごとに追加で2、3日有休をくっつけて与えられた
分全消化している。
ただ、それだけ休みを入れるとその分残業しないと仕事が追い付かないしスケジュール
管理が結構たいへん
396名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:07 ID:GwDucOOD0
業績維持する為にどれだけの犠牲を払ってきたことか…
サービス残業、休日出勤にもう疲れたわ
そのくせ昇給は頭打ちで
397名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:27 ID:8z5o2ucJP
日本では身を粉にして働くのがかっこいいの?
スペインなんかじゃ有給中に家族旅行先の写メ職場に送りあったりして
すごい楽しんでるるみたい
398名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:43 ID:bhbJu2XwO
お役所関係は完全取得、民間はほぼ無縁。
だから50%。
義務化すべきだよ。
399名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:37:06 ID:y5Fj9bv4P
>>387
休まない=社畜、って考え方もどうかと思うが。
400名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:37:31 ID:g/8V1vts0
>>394
モマイの仕事振りが他のドライバーと比べて良過ぎるんだろさ。

真面目に働きすぎ手を抜けるところでは抜きなよw
401名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:37:40 ID:aN9JZZr50
>>374
あなたみたいな経営者からしたら
サビ残上等、有給なにそれおいしいの?で利益上げてる企業は腹がたたん?
402名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:37:46 ID:gQnk6WFQ0
有給休暇だと!? そんなもんは、都市伝説だ バーカ
403名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:37:59 ID:u5y773UkO
土日祝日関係ない職業なんだけど、有休申請しても勝手にそこを普通の休みに変えちゃう上司がいるなぁ…
404名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:38:48 ID:gcUTxXLL0
自営だが週休4日だ 死にたい
405名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:39:32 ID:Oax1c/zV0
経営者が従業員にプレッシャーをかけるならともかく、
従業員同士がプレッシャーをかけるのが日本の異常なところ
今はヨーロッパで働いているけど、全く別世界すぎて笑えるわ

406名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:39:36 ID:vS3sPQgD0
>>388
厚生年金じゃないよ。
うちは従業員二名の個人事務所だからね。
労災は当然入ってるよ。
って言うか労災は強制加入だけどね。
407名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:40:04 ID:L3RTe9QHP
まぁ、このスレにこんな時間書き込ん出る奴は、不眠不休で働いてる人間じゃないよねw
408名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:41:16 ID:aN9JZZr50
>>394
日本はサービスがよすぎる反面、
自分がサービスを提供する側に回るととても大変。
409名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:41:19 ID:X7gYEfy10
気づいたら就業規則が書き換えられていて
盆暮れは出勤日になってました
410名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:41:50 ID:Oax1c/zV0
これぞ人権侵害なんだがな・・・

411名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:42:42 ID:H5lOCcZq0
同僚が休むのは全然構わないけど
自分が休むのは気が引ける、って人は結構多いと思う
412名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:42:53 ID:XclEH48IO
もう20年以上前から変わってないな。労働時間長いのにGDPは下がりっぱなし。サビ残入れたら他の先進国の3倍位働いてないか?もう仕事が目的になってる最悪の労働環境
413名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:06 ID:mXhtP+OW0
>>406
安心しましたw
414名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:28 ID:aN9JZZr50
>>397
仕事=人生
なんじゃね?
趣味も家族も友人も後回しなんだろ。
こうかくとなんだか機械の部品の一部みたいだな。
415名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:29 ID:OSbJPdst0
ユタ州ではじめてる週の勤務時間かえずに
週休三日にする制度日本でもやればいいのに。
毎日10時間働かないといけないから
そっからさらに無駄に残業する奴いなくなるだろうし。
有給もとりやすくなるだろ。
416名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:44:11 ID:W5QKJlyIO
終身雇用と新卒主義を止め、リストラを容易化すれば改善するわな。
・社に忠誠、ではなく労働を供給する供給者として行動出来る
・企業は「この能力の社員でも、中途じゃロクな所行けない」
とは思えなくなる

実力が有れば天国だぜ(ワラ

ただし、分不相応に休んでたらすぐ首にされて、もっと良い社員探されるがな
417名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:44:14 ID:vJa8ZXda0
俺は日本国外で米国系の企業に勤めているのだが、
ボスから「おいおい、12月なのに6日も残ってるじゃないか。
年末にまとまった予定でもあるのか?」と言われて
「いや、別に休む気ないんで放棄します」なんて返したら怒られる。
「勘弁してくれよ。部下が有給を消化してくれないと私の評価が
下がってしまう。正常な勤務体制を構築出来ない無能な管理者、とね。
同僚とうまく業務の振り分けを調整して、休みなさい。
来年は君が計画的に予定を組んでくれる事を望む」だと。

俺は日本の企業に勤められないな。。。
418名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:44:20 ID:jaV3LClm0
>>380
パワハラじゃね?と名指しで監督署に文章送っとけw
419名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:44:55 ID:VpK80EGn0
試しに公務員の人員3割減らしてみ?
当然仕事のクオリティー保ったままで。
有給なんて取れないからさ。

有給使ったのこの10年で数回。
結婚式と葬式だけだよ。
420名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:45:23 ID:GdpDRet50
「俺がいないとこの会社は動かねえ!」「クビに出来るものならやってみろ」

と胸張って言える人が羨ましい
歯車の一つである人間は、どうしても「怠け者」と思われたくないわけで。
実際有給一つで誰もそんな事思わない、むしろ自意識過剰なのは承知してるが
421名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:45:47 ID:1tZZGrlLO
>>11
そーゆー奴多いだろ。俺なんか有給休暇の申請の方法すらわからない。そんな用紙すら見たことない。
もう36歳なのに。
422名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:45:53 ID:pKArVGMUO
入社以来有休捨てたことない

さすがに繰り越し分が貯まってきたけど、
今年産休とって、育休までの間に有休全消化したからまたリセット
423名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:46:39 ID:vS3sPQgD0
>>401
う〜ん、難しいよね。経営者側の苦労もよく分かるからね。
でも日本電・・みたいに堂々と正当化する経営者はどうかと思うよね。
424名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:46:42 ID:Oax1c/zV0
おれの住んでいる国は、一ヶ月以上の有給消化がデフォ
しかも、今は法定で週40時間勤務だが、
これを週30時間まで減らそうと取り組んでいるw


425名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:46:47 ID:gcUTxXLL0
仕事あるなら休まんでもいいやん
426名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:48:06 ID:lI+bkhWn0
人物査定の要項に「有給をとらないこと」がある以上、誰も取らないだろ

まあ、実際、俺が上にたっても、
有給ホイホイ取るやつは重用しないけどなww

よほど能力がずば抜けているなら別だが
427名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:48:07 ID:08M0pC3EO
傷病以外で有給取得出来ないブラックに勤めてるw
会社に有給休暇をあ一年分踏み倒されたw
428名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:48:13 ID:AG133cN9O
うちの会社は有給休暇を取ると周りからハブかれます。
法律で何とか規制してください。
429名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:48:52 ID:8z5o2ucJP
こんだけ働いてもGDP全く増えてないのはなんで?
バカなの?
430名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:49:33 ID:UJS6ElJX0
意外と消化するの難しいんだよ。
調子に乗って使いすぎると、いざって時に休めなくて困るし
結局2,3日翌年に繰り越しちゃうことになる。
431名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:50:27 ID:mXhtP+OW0
>>417
外資系の企業だと、夜中携帯に電話が入るだろ。
風邪の高熱で休んでる時でも関係なし、十数回電話を受けると地獄だよ。
432名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:51:13 ID:1tZZGrlLO
>>1
つか有給余ったら買い取らせるとかしなきゃ無理だな。
罰則がなければ規律は生まれんのだよ。
433名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:51:45 ID:vHOYZVEuO
その有給も会社に出てきて仕事してるんだろ
434名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:52:20 ID:8vdBH7BG0
子供手当て創設させるぐらいなら
企業に有給強制させたほうがよっぽど子供の為じゃないか
435名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:52:44 ID:CLFHXOoG0
>>424
国家プロジェクトでワークシェアリングかあ
ナニやっても、小規模ではともかく大規模では手詰まりな今それはありかもしれん
436名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:52:55 ID:w9yLIU1aO
>>429
つ中間搾取
437名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:54:05 ID:W5QKJlyIO
>>417
そりゃそうだ。
日本の給与所得者は、終身雇用・非常に困難な首切りシステムで、自らのリスクを回避する代償に
転職の困難さ、社(というか社員達自らが創り出すルールZ)への忠誠
二つの重荷を背負ってるんだから。
・嫌なら辞めれば良い
筈が、マトモな他社は同じく終身雇用・新卒主義だから、辞められない
438名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:54:29 ID:Jty3/DcA0
とっとと法定しろよ糞民主党。
労働者の権利を固めないで他に何を期待されてると思ってんだ嘘つき内閣。

サビ残の禁止、有給消化義務化(換金化)こんなのは資本主義の大前提だろうがw
439名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:54:53 ID:cR+wfUZi0
>>429
日本はサービスが過剰。

商習慣も不合理な物が多い。
営業の人なんか身に染みてるでしょ「顔合わせ」だの「定期訪問」だの。
もはや誰も読んですらないのにルーチンワークで作ってる書類の山とか。
440名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:54:54 ID:aN9JZZr50
>>434
働き始めてわかったことだけど
忙しすぎると子作り行為する気も起きないね。
セックスするくらいなら寝たくなる。
有給義務化、残業禁止は少子化に少しは効くかもw
441名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:55:46 ID:Kb9rgt8Q0
>>429
官製不況でしょw
本質的でない調査だ指針だ啓蒙だの手間。
手続き、届けの煩雑さ。役所の怠慢で時間の制約も。

全ては役人様に楽な仕事を作り、高額な給与を提供するシステムだからw
442名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:55:57 ID:8yhEckib0
>>397
欧米マンセーばかりじゃないがそうゆうのっていいよね
それで社会が回って成長もしてるんだから日本が間違ってるんだろうな
443名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:56:15 ID:H5lOCcZq0
でもなんか休むことを義務にするって不思議な感じがするなw
444名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:56:25 ID:lOxCwHwCO
有給休暇の消化を義務化
有給休暇消化率に合わせて法人税を増減
有給休暇の買い取り義務化

これやればいいよ
445名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:57:54 ID:Jty3/DcA0
>>443
日本にはキリスト教がなかったからね。休む事が出来るのは年何回かのハレの日ケの日くらいのもん。
その日にしたって、地域の共同体とお祭り・催し物の準備をしなきゃなんない。
446名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:57:55 ID:cR+wfUZi0
>>443
年間三万人も自殺してるのが現実だからね。
447名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:58:02 ID:Oax1c/zV0
社畜たちが目を覚まして声を上げない限り
労働環境は変わらないよ

突き詰めれば、政治・財界の責任というより、
自己責任なんだよなあ
448名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:58:51 ID:XF7JZu4rO
だって休んだらその分忙しくなるじゃないか、休んでられないよ
449名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:58:53 ID:ri8OZkr10
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆

肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割に合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
税金として集めた多額の金を海外へばら撒き、公務員の終身雇用、高年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
貧困は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
450名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:59:21 ID:1tZZGrlLO
>>444
守ってない場合、経営者の罰則が必須な。
451名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:00:19 ID:qX5zzQfBO
ウチの会社は有給どころか社員に対して
社会保険 厚生年金も加入させてくれない
制服買い取り(一式2万円)
ブラック…だよな?

派遣じゃないぞ。

452名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:01:21 ID:Oax1c/zV0
実は日本企業の9割以上がブラックというオチ


453名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:01:35 ID:cR+wfUZi0
>>451
> ブラック…だよな?

どこに疑問を挟む余地があるのか分からない。
454名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:01:43 ID:lnoPmDQB0
うちは、アルバイトが有給を100%消化してる。
社員の僕は0%
455名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:03:33 ID:OEV7GetT0
>>451
その会社、正社員の意味てあるの?
456名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:03:45 ID:W5QKJlyIO
>>438
逆だ逆
労働者の権利が歪に守られ過ぎてるのが問題なんだ
首切り出来ない→つまり、新卒以外で労働市場にあぶれてるのはよほどの使えない人間
よって
→新卒主義・終身雇用→皆が一社に勤める→歪な雰囲気(ルールZ)が創られる
しかも
首切り出来ない→誰でも依頼退職扱い→転職先は「首」と「辞職」の区別がつかない

リストラを容易化し、労働市場を流動化することが、根本解決には不可欠
更に規制強化なんかすれば、ますます国内採用が細るぞ
457名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:05:13 ID:HzGKL2HuO
呼び掛けだけで改善するわけ無い

罰則作らないと
458名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:05:20 ID:f2wyN7Re0
フルで取ったけどね
459名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:05:27 ID:MH4pi1+oO
有給取ったら白い目で見られるけど
最近は気にしないようになった
忙しい日にわざと休んでるよ
部長にも文句言われるけど権利なんだからしょうがない
460名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:05:29 ID:qX5zzQfBO
>>455
契約社員…だな 幹部以下全員。
保険とかの話をチラつかせると
次の契約更新は ないかも
461名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:05:55 ID:7nYAA2JUO
結局この手のスレは
奴隷の鎖自慢になってしまうんだよな
462名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:06:24 ID:mVLnS7x/O
有給明けの怒涛のメールラッシュが怖すぎるから有給なんかとれねーよ
463名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:07:39 ID:YpvRsDpM0
毎日が無休休暇ですorz
464名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:08:35 ID:jF01FG/gO
某自動車会社の期間工を2年していたが、有給なんて一度も取らせて貰ったことないや。
高熱が出ようがなんだろうが、這ってでも出勤しろって言われたな…
465名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:08:51 ID:GFnodBglO
やっぱり皆キツイんだね。
俺は今の会社人間関係の楽さと、有給の取りやすさで選んだから有給全消化してるよ。
ま、その分給料安いけどね
466名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:09:15 ID:pE6CgnFa0
有給取るとボーナス、昇給査定に響くとか勘弁して欲しいわ
467名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:09:15 ID:LhR8PRH10
病欠時や訃報などでの休暇を有給にしておきたいので使えない。
また、自分が休むと業務が動かない部署があるという、
不況による人員削減の為、一人当たりの業務過多状態もなんとかして欲しい。
468名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:09:20 ID:8sx5bUmHO
うちなんていやでも有給を強制消化だぜ?
それもどうかと思うけど。
年末年始もだからな。
469名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:10:17 ID:co2oi0PcO
>>407
交替勤務なんです
18歳で手取り25万です。
ボーナス90万です。
みなさんすみません><
470名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:10:23 ID:dKpeODhc0
会社には有給取れないほど人がいないのに何で失業者は多いんだろう
471名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:10:48 ID:L6VnNJ0EO
有休に着る服がない
472名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:11:21 ID:3drt5JGw0
言えない
てか言える訳がないw
473名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:11:25 ID:VyffRoX6O
と言ってる間に最低年に八日取れよゴラ!ってメール北
474名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:11:47 ID:GvFmGpO20
公務員の有給休暇の取得率は?
475名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:11:49 ID:mXhtP+OW0
>>451
勤めてるところが、企業法人なら無茶苦茶だね。
制服なんかは夏服と冬服を年間1〜2枚無償支給が普通だろ。
現業系なら冬の防寒服も支給だよ。
476名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:11:51 ID:f2wyN7Re0
仕事時間にだらだらやって、定時に帰らず残って仕事やってるアピール
頻繁な喫煙休憩
有給取らず仕事やってるアピール
業務報告受けてる側としては、全部見えてるから
同僚に仕事してるアピールしてるんだろうけど上司には全く出来てないぞと
就業時間中にちゃんと仕事して定時に帰れ
477名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:13:05 ID:qqT9Uk7e0
こういう時に「お互い様」で有給取るようにしよう、って空気にならずに
「俺は取れないんだから他の奴らも取るな」とかが労働者の側から出てくるのが
悪い意味での平等主義な日本の労働環境
478名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:13:16 ID:Lbd62kJI0
有給休暇を取らずにそれを金に換えようなんて発想は賤しいよ。
休暇を取るのは義務じゃないからその人の勝手だけどさ。

年始めに二十個の林檎をもらったようなもんだろ。
全部喰ったっていいし、一つも喰わなくたっていい。

自分で勝手に喰い残しといて、もう腐って喰えないから金で買い取れって会社に言うのかい。
あまりにもわがまま過ぎる言い分だと思うよ。
479名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:13:52 ID:4KIh7+3Z0
有給・・・なんじゃそりゃ?うめェんか?
480名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:14:40 ID:qX5zzQfBO
>>475
制服 だいたいは買い取り。
支給品もボロボロになったら会社から
買えと義務付けられる。

株式会社だけど。
481名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:15:15 ID:VyffRoX6O
>>462

モバイル支給してもらえ
482名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:15:22 ID:OEV7GetT0
>>460
契約社員か。10年前に家電量販店でバイトをした頃にも
いたな。あの人の福利厚生はどうだったんだろう・・・。
483名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:16:59 ID:Kb9rgt8Q0
>>478
適切な業務量 という要素が抜けていては何を言ってもムダだね。
484名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:17:41 ID:zmQhc6eWO
ははは、有給使い切っちまった。あと3ヶ月ちょい気合いで勤めないと
485名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:18:04 ID:UMWZvPxXO
3末で退職するから、2月半ばから年休消化する 
486伊東昌朗:2009/12/24(木) 10:18:06 ID:IZvlw9JFO
では僕の契約の意思によって契約関係を構築したことを証明してくださいね。
東京地検特捜部では「僕の家の固定電話記録」「僕の携帯記録」または2008年12月22日-2009年3月31日の間は僕は携帯を所有していないので直接僕に回答を得なければなりません。
よって日本代表の【GPS記録】で大分に来たかどうかだけで「契約法違反」が立証出来ます。
また、固定電話を主張する場合は、日本代表が主張する時間と固定電話の記録が食い違えば【虚偽】により「契約法違反」が成立します。


伊東昌朗
487名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:18:45 ID:Bf0dilPU0
労働者の権利じゃなくて雇う側の義務にしないと何も換わらんよ
488名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:19:04 ID:f2wyN7Re0
赤井俊文、中井準
こいつら堀口絵パクリすぎ
489名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:19:10 ID:nzvx40oX0
理解できない。
米で働いてるけど有給取らないと怒られるというのに。
490名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:19:24 ID:/YBCCEvN0
余った有給をエコポイントに換えてもらいなよもう
491名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:19:33 ID:b1cuXh+G0
親の会社で働いているから家族労働従事者ってやつで、
週休は平日に1日で、祝日無しだ。

でも、体調悪いとか旅行に行きたいとか休みたいときに休めるから
不便に感じたことない。休みたいときに休める方が日数増えるより楽だね。

普通にサラリーマンしてたときは土日祝日休みだったが、今のほうがいいわ
492名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:21:15 ID:bK/5BBi00
有給を会議や出張で消化させる
うちの会社を訴えたら相手してもらえるかな
493名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:21:25 ID:8z5o2ucJP
1生のうち何分の1ぐらいを仕事に費やすの?
494名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:22:00 ID:vZGp+TMR0
>>16
みんな個人事業主だから。
495名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:22:12 ID:+tYsa2r50
>>478

論点が全くずれてるな。
買取り義務化を主張している人の考えは、そうすることで雇用主側が従業員に
有休をとらせないことが経営上不利益になるようにするってことがメインの主張だろ。
企業側にとっても「休ませた方がまだ徳」という状況を作らなければ、いつまで経っても現状は
変わらないだろうよ。

さらにあんたの喩えで言うなら、自転車こぎ続けるようにノルマを課しておきながら
「ここに20個リンゴ置いておくから、好きなだけ食べてね。
 ただし自転車から降りずに食べれるなら」
って言われているようなもんだろ。
496名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:22:41 ID:ZQXwWGHXO
年間自殺者数が三万人超だっけ?


・・・胸が熱くなるな
497名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:23:29 ID:V97lbADmO
60%目指す?

100%になるように法改正しろバカポッポ
498名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:24:08 ID:mXhtP+OW0
>>480
就職難の時代だから、直ぐに辞めたらとは言わないけど、次を考えた方が良いよ。
今時、制服を社員に買わせる企業はないと思うよ。
499名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:25:20 ID:d3UPKak/0
500名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:25:23 ID:BxSUTDbX0
産休とか有給休暇とかまともに盗れるの公務員位だろ。こいつらは特殊。
何も生産せず税金で飯食うような輩、参考にならんよ。
501名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:25:27 ID:VjS0Yb8VO
むしろ金払っても全然構わないから休みたい
502名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:26:35 ID:8z5o2ucJP
>>501
会社辞めて南の島でも行ってきたら?
503名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:26:49 ID:nzvx40oX0
どこでも仕事ほっぽり出して有給取ることはできない(てか権利と言い張っても当然評価に響く)
だから休み取ること前提に仕事に区切りをつけたり終らせたりする。

有給取らない人間はそれが出来ない、仕事をコントロールできない人間と評価される。
もしくはその仕事場の監督者が無能で部下をうまく使えていないと判断される。

これが普通。やっぱ日本って基本働くものは奴隷精神なんだよな
504名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:26:51 ID:qX5zzQfBO
>>498
だよねえ…レスありがトン
同業者もビックリしてた。
普通は辞めるまでの貸し出しだよって
505名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:27:02 ID:2N9+bgJT0
よくも悪くも日本人賢くて悪い現状を知れるから働くのが馬鹿馬鹿しいって看破される
506名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:27:09 ID:Rj0hdbYr0
>>336みたいなID:g/8V1vts0 
無駄な改行するやつってKYばかりだよな
507名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:30:02 ID:wpJnpT3J0
公務員の実情も知らない馬鹿が公務員たたきに無理やり持って行ってるな。
公務員だって有給なんか取れねーよ。休暇は休出の代休使うんだよ馬鹿ども。
508名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:30:51 ID:NzhvReGh0
みんな有給取らないから暇でも出社。
非効率もはなはだしいな。
509名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:34:42 ID:ca1z3nibO
有給使うと、査定に影響するって法律違反じゃなかったけ
そもそも日本は、労働関係の法律がまともに機能してないのが問題だよな
厳格に運用すれば今起きてる労働関係の問題の大半は解決しそうな気がするんだが
510名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:35:30 ID:p/Vt3ikM0
有給は転職する人がまとめてとるという共通認識がある
511名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:37:24 ID:nzvx40oX0
基本与えられた仕事をきっちりこなしてない人間にムチ打つんじゃなく、働いてない人間にムチ打つんだよな、奴隷使いって。
512名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:38:03 ID:sjSkTM5lO
>>1
仕事命の人もいるんだし、別に良いんじゃね?
つうか、年に数日休暇が増えたところで大差ないだろ
有休取れないのは休日出勤サー残デフォなところだろうし
そっちをどうにかしてやれよ


>>432
有休の買取は労働者のために
法律で禁止されている
513名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:40:06 ID:Kb9rgt8Q0
>厚生労働省が従業員30人以上の全国の企業を対象に毎年行っているもので、
ことしは4300社が回答しました。

・従業員30人以下の企業の条件はもっと悪いだろう
・回答しない会社の実績はもっと悪いだろう

こんなインチキ調査して恥ずかしくないのかな?

514名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:40:15 ID:EmNFTbA5O
有給よりも景気対策狙いで祝日絡めた連休を増やせ
今まで祝日が存在しなかった6月に祝日を新設しようよ
515名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:41:16 ID:7DzCT0mHO
消化できない有休は買い取り義務化すればいい
516名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:42:17 ID:1XAqdXkfO
オイラ、高卒で一部上場の現場労働者(いわゆる底辺層)だけど、有給完全消化は絶対だぜ。
組合うるせーしよ。
517名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:42:28 ID:H9PXRZjS0
うちが勤めてた会社は、有給申請の理由を明記しなきゃなんなかった。
しかも「私用」は不可。
なので、「実父とその浮気相手を相手に家族会議するため」と書いたことがある。
518名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:42:36 ID:HLyGryZxO
>>509
ブラック企業で日本が成り立ってるようなもんだからね
サービス残業とか普通だし
519名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:44:41 ID:CIxwxavz0
仕事はある程度個人に割り当てられてるから
有給を取りすぎると自分の首が絞まっていくもんな
520名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:45:08 ID:76pv5MBs0
空気と暗黙の了解が法律をも超越する人治国家。


ブラック国家日本。
521名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:45:11 ID:OEV7GetT0
>>518
ブラック社員の屍の上で大手が有給消化や残業代保証なんてのが
行なわれているw
522名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:45:55 ID:sjSkTM5lO
>>514
休暇取らずに働いている奴に金銭的余裕があるはずないだろjk
523名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:46:26 ID:Kb9rgt8Q0
>>514
それやっても、サービス業が中心となっている現代では意味ない。
「役所で働く」公務員の休みが増えるだけ。

特定の曜日が休みになると学校は調整が大変だし、
レジャーは混むし、値段も上がる。
524名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:46:48 ID:9fBhsirCO
うちの部長、有給は毎年すべて消化してる。
それで口癖は「忙しい」「時間がない」。
それだけ休んでりゃ、そりゃ時間はないだろうよ。
もうね、アフォかと。
525名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:48:08 ID:7SnRTRwMO
有給使うのに理由が必要ってのもおかしな話よな
私用がダメとか何のための有給休暇だよって
個人的にはきちんと自分の仕事をしていればあとはいつどんな理由で休もうが構わないと思うんだが
526名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:48:58 ID:k5lnlgG4O
小沢も鳩山も法律なんて守らないんだから

あくまで建て前でしかないんだろ

法律なんて権力の下では飾りでしかないんだよ

人治国家だからな日本は
527名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:49:49 ID:Rj0hdbYr0
>>516
トヨタとかの工場労働者は地方都市では上流階級だぞ
528名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:50:21 ID:UJS6ElJX0
>>525
私用がダメなのか。うちの会社なんか私用はもとより町内の寄り合いだの農作業だの旅行だのでみんな休みまくってるぞ
529名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:52:04 ID:VQLJ1xTa0
知ってるか?
ピラミッド作った奴隷たちも理由があれば仕事休めたらしいぞ。
530名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:52:30 ID:Kb9rgt8Q0
>>525
労基法では有給に理由を問うのは禁止だけど、
この国では無理無理w
531名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:52:45 ID:PlEyUuch0
有休100%取得を社長が義務付けてるのって、六花亭だったかな
532名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:53:21 ID:LqKTvRhIO
有休取ってもいいけど、なるべく取るな。出来れば取るな。
とまで言われたら、誰も取れねーよ
533名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:53:22 ID:jHAorQAj0
わりと有給はとりやすいけどさすがに法定分全部取るのは無理なので、
年度末に残った有給を形式的に取得することがある。
せっかくなんで午前中休んでゆっくり出社することがあるんだけど、
それで偶然サリン事件を回避できたことはラッキーだったと今でも思う。
534名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:54:15 ID:AW4MidOfO
まだ25日余ってるわ
535名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:55:13 ID:ca1z3nibO
>>518
サビ残の問題は、ちゃんと払った方がマシだと企業が思うような高い罰金科さないとと改善しそうにないよね
労基所からの警告や罰金も五十万位しか科されないから、必要経費だと思って改善しないブラック企業がいるから、億単位の罰金科けて、市場から退場してもらうのが長期的にみて世の中の為だと思うんだけどね
536名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:55:25 ID:AW4MidOfO
>>524
その理屈はおかしい
537名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:55:35 ID:NySPRPVH0
暇な時はこうやって2chしてるから、取れなくても別にいい。

休んでる時に自分に仕事来て、後からとやかく言われるよりは、
冷暖房完備の事務所でネットやってた方がいいやw

用事ある時は勤務中でも勝手に抜けられるし。
538名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:59:40 ID:DRcbyQru0
幼稚園の遠足が鼠園だと、有給とって参加するパパさんって結構居るよ。
539名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:59:44 ID:qqT9Uk7e0
遊ぶために有給取って、バカンスとか長期休暇もあるような欧米と
「労働基準法何それ?美味しいの?」や「サビ残やらないのは社会人失格」
「残業月100時間程度で文句言うのは甘え」と労働者が言ってて
ひたすら働きまくる日本とでそれほど差がつかないのを見れば
日本人は優秀ではなくむしろ無能に近いのが分かるw
540名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:00:25 ID:AW4MidOfO
>>537
フィルターかかってて2ちゃんなんか見れないわ。今はトイレの個室で携帯からやってるが
541名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:01:08 ID:AW4MidOfO
>>539
資源の違い
542名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:01:51 ID:nzvx40oX0
初年度ほとんど有給取らなかったらなんか周りにすごく気を使われた。
仕事量も減らされた気がしないでもない。でも結局提出はいつもギリギリ性分から仕事量を日数で割る配分で仕事続ける。
初めての契約更新の時冗談と皮肉で「君はとても勤勉だね。日本人らしく」と言われたのをよく覚えてる。
たぶん他人を蹴落とし自己の能力と才覚だけでのし上がっていく敏腕ビジネスマンが集う金融会社、とかなら3ヶ月で切られてたんだろうな。
543名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:02:43 ID:1tZZGrlLO
>>495
上手いな。そ の と お り だ
544名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:04:08 ID:7SnRTRwMO
>>541
いや資源とか関係なく単純に日本の企業は効率がわるいだけだろ
545名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:04:24 ID:+JINrs6A0
社畜乙
546名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:06:52 ID:sO2+UlQ70
外国企業が日本企業と替われば解決
547名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:08:17 ID:ca1z3nibO
労働関係の問題に、真面目に取り組む政党が全く無いのが日本の問題だね
一見取り組んでるように見えても、実際は支那や朝鮮の意向で動く共産や捨民やミンスみたいに安全保障が無茶苦茶で、選挙における釣り餌でしかないような政党しかないのが問題
548名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:09:38 ID:lI+bkhWn0
>>547
そりゃお前、働いてる現役世代が選挙に行かないからだろ

タダでさえ人口比で負けてるのに、
投票率が年寄り世代の半分って、
見捨てられて当然だろ
549名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:10:55 ID:L6VnNJ0EO
有給とるなよ?絶対とるなよ!?
って言われてるのでとってません(^-^)/
550名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:11:43 ID:88Es06RhO
これは完全に行政の責任。
数値で義務化して守れなければ行政処分まで
やらないと効果なんか出ないわ。
551名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:12:26 ID:7SnRTRwMO
>>546
それはそれで日本という国家が困ったことになるわけで
結局のところ労働者と経営者の両方が意識改革しないとどうにもならんのよ
552名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:14:25 ID:uWGWaa2h0
今年は一日も有給とってないぜ。
昨年は妹の結婚式のために半日だけもらっただけ。
まあこの会社が好きだから構わんのだけどね。
553名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:15:53 ID:/YBCCEvN0
ILOの基本的な部分を批准しとらんからね。
国内法で罰則規定を設けることができないのも仕方ない。
なぜならキチンと法を守ったら潰れる中小企業が圧倒的多数だから。
554名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:16:11 ID:f1inx8nm0
誰かが仕事をやってくれるわけでもない
上司からは低い評価をつけられる
同僚からもいやな顔をされる
昔から変わってないどころか酷くなる一方だな
555名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:16:15 ID:Dtv1nLwEO
>>545
有給休暇を取りたいなんて思ってる奴は西洋かぶれの左翼だよ。
労働基準法だと労働者の権利だから云々偉そうに語るけど、
法律は建前、現実は現実なんだからしっかり考えような。

日本人だったら自分の権利より集団の義務を自覚するのが当たり前。

企業に恩情により採用されてその奉公に対して給料を貰ってんだから、
どんなに仕事が辛かろうと社長や会長の顔を思い出し、
その恩情に深く感謝し死ぬ気で奉公するのが本当の日本人。

権利は主張するもんだとか、日本人の集団主義は変だとかそういう西洋かぶれに騙されるな。

日本人なら死ぬ気で残業(自分の仕事が終わったら人の仕事を手伝うのも日本人)、
有給休暇なんて取らずに必死で働くべき。

(お前らの社長より)
556名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:16:59 ID:ca1z3nibO
>>548
日本がシルバー民主主義になってるのも問題だけど、既成政党で現役世代の投票先が無いのも問題
557名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:17:14 ID:1tZZGrlLO
政府もね、本腰いれて取り組む気がないのなら何も発言しないほうがいいのに。
せっかく底辺が有給という概念もなく働いているのに何故蒸し返す?
558名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:17:41 ID:f2wyN7Re0
>>555
でも海外に負けてる日本企業www
559名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:17:41 ID:bJ4ymL6W0
バブル世代以上って、ガンバル主義者ばっかりじゃない?
単に頑張ってますのポーズばっかり。

今のままだと、氷河期世代が実権を握るまで、状況は変わらなさそう。
560名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:18:09 ID:+JINrs6A0
社畜乙
561名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:20:46 ID:ZAQ9QweJO
有休どころか代休もとれない

昨年末、仕事中ぶっ倒れて一ヶ月間入院したら
管理部の同僚から
「代休、少しでも消化できて良かったね」だと
何年か経ったら自動的に消えていくだけだもんな
でも、良くはねーよww
しかも仕事中倒れた事は揉み消されて労災じゃなくなってたし
会社からはお見舞い金五千円で済まされたし
562名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:21:19 ID:Kg4276/N0
今日寝坊して有給取っちゃったww
入社20年目で、毎年有給は期末に1,2日しか残ってねー。
首にもならず、ホント良い会社だわ。
563名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:21:43 ID:Dtv1nLwEO
>>561
労災申請しちゃいなよ
564名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:30:06 ID:c6o6vsNPi
海外だとバカンスやクリスマスの時期が有るから
みんな休むだろうなって事でその時期の仕事は調整して計画する。
日本はそういうのが無いから、祝日が多め。国が決め無いと休め無い国民性。
565名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:30:12 ID:JJYB/1iXO
外資系なら100%でふ
566名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:31:33 ID:lI+bkhWn0
>>556
順番が逆だろ

投票が見込めないのに
ご機嫌取りをする政党が現れるかよw
567名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:33:53 ID:ZAQ9QweJO
>>563
集中治療室入ってる間にうやむやになってた
会社は大病患っても解雇せず、なおかつ保険もかけてあげますよ〜的目線だった
まあ、治ったんだけどね
労災って時効あるのかな
録音しながら管理部長に話してみようかな
568名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:34:07 ID:gcCHRupwO
>547
お前がそう思わさせられているうちは、経団連の勝ちが続くな(笑)

本当に売国だったのはどこの政党か、すでに明らかだがな
569名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:35:02 ID:068VVkIHP
同じ会社でも部署によって消化率が違うな
うちは管理職や営業はあまり取れなくて
内勤が取るとイヤミを言われる。
しかし管理職や営業は直行直宅したり、
あまり意味の無い出張したりしてるから
つりあいは取れてるなw
570名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:39:31 ID:qdFDpGbP0
無職最強伝説
571 ◆NETOUYODh2 :2009/12/24(木) 11:45:31 ID:qjtFOaxjP
公務員叩きは目くらましなんだよな
民間企業も天下りみたいなこと平気でやってるだろ?
それについては誰も何も言わないんだよなw

それにしても、誰かが有給とったとして
そのバックアップがいない会社ってどうなんだろうな
そもそも社員が少ない場合は別として
572名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:46:54 ID:jwtmLyEt0
まぐろ
573名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:48:09 ID:ez+R/mNMO
>>564
俺の行ってる会社は祝日がない。週40時間はきっちり守られている。
労基法で祝日は休みと定めない限り意味が無い。
574名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:49:27 ID:hzCYQB+O0
不況でヒマになったおかげで最近有給使うことが増えた
575名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:49:29 ID:f2wyN7Re0
>>555
人並みの契約とってきてほざけよ貧乏社長w
借金の返済相談で銀行の人来てるぞw
576名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:50:05 ID:lI+bkhWn0
>>571
他の連中に仕事教えて自分のバックアップできるようにしちゃったら、
自分の存在価値が下がるじゃん


絶対にノウハウ渡さねえwwwwwww
577名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:51:03 ID:SSvpRAidO
失業保険で暮らしてる俺は
9ヶ月の有給休暇中〜
578名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:52:02 ID:rFYopuCj0
>>576
そこなんだよな。結局日本人は幼稚すぎる。
そんな奴が「ビジネス」について講釈をたれても…
579名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:55:13 ID:HE2TZcg/0
>>558
自分の優秀さを自覚している人は全員公務員になる
民間企業に良い人材が渡らない
そして民間企業は良い人材を育てる気が全くない
というか育てるのは資本主義として間違いという狂気の幹部が山ほど居る
勝てる道理がない
580名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:27 ID:5HdBkdSA0
有給休暇申請すると「またぁー?」とかイヤミ言う
係長にムカついてたな。
月に一度の有給休暇申請がそんなに「また」ですか
そうですか。
581名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:32 ID:fYxG5WKbO
>>576
こんな奴ばっかりが上司じゃ人材が育つわけないよね。
人間が小さいよね。
582名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:06:23 ID:Kb9rgt8Q0
>自分の優秀さを自覚している人は全員公務員になる

なんかミンス政権になってから、こういう自画自賛人間が増えた?
謙虚さを失ってふわふわした気持ち悪い状態だけどね、今はwww
583名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:08:20 ID:E5gT9MTOO
うちの会社は部長がかなりやり手で評価も主観的な評価が少ないから
休み取る=出来ない奴ってのはなくて助かってるが
変わりにかなり評価が厳しいんだよねまあ、やりがいはありまくりだが
実際休みは1ヶ月前迄に入れたら取れるしね
それでも消化率60%ぐらいだ
ちなみに大手企業の子会社開発部勤務(大手出向社員扱い)です

>>581
だよね
そういう人間が上に立つとその部署は腐っていくからね
584名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:08:29 ID:wKBc8AcpO
今年は15/20日使った。いい感じだな俺。

査定下がるけどな…
585名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:10:52 ID:hjXgPgejO
自分で仕事やりくりして取れよ
取れないのはただの能無し
586名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:11:25 ID:bJ4ymL6W0
>>579
>自分の優秀さを自覚している人は全員公務員になる

本当にそうだとしたら、まじでやばいぞ。
人が資本の日本で、民間企業から新しい産業が興らなくなったら、
国全体がジリ貧になってしまう。

公務員やってる場合じゃなくなるよ。
587名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:12:49 ID:anZvfuAY0
>>581 >>583
でもさ、実際それで切られたり飛ばされたりするから防衛しなきゃならんわけで
システム作り上げて誰でもメンテできるようにしたらもうお前に用はない、
なんてよくある話
588名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:16:01 ID:+jfn0PiXO
>>585
やりくりしても取れねーんだよ
589名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:16:33 ID:Aa2VF9Uc0
有給取るほど、暇じゃない。
590名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:16:54 ID:e19tCLhRO
雇われてる感覚が強すぎるんだよ
「仕事したから給料が入る」じゃなくて「給料もらってるんだから仕事する」だもん
いつからレベルの低い考えになったのか

「これだけの仕事だからいくら」という職人のほうがよほどレベルが高い

給料もらってるんだから仕事するなんて子供みたいな考え方だろ
591名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:17:31 ID:rFYopuCj0
>>587
より高いスキルでもってもっと効率的なものを提供すればいいだけ
592名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:19:25 ID:05s9EIyMO
>>585
やりくりして有給を捻出できるような職場が羨ましいです
593名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:20:40 ID:mp8aFqax0
有給とって職場にいる俺。

だって家に一人でいたら寂しいもん。
雑用だけしてるって気楽でいいよ
594名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:21:31 ID:MlmJkWJ00
給料が安くなかったから残業→企業更に下げる。
また残業そして最後はサビ残の負のスパイラル。
嫁と顔合わしたくないから帰らない奴もいるw

そのような残業ニートのせいでますます給料が冷え込んでいく
595名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:21:32 ID:E5gT9MTOO
>>587
考え方の違いだな
それで飛ばす体質ならその部署ないし企業はのびないって
俺は判断するね人の真似しか出来ないってことだから
596名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:21:33 ID:rnGYZkiT0
労働に費やす時間ほど無駄な事はない・・・
さあ、皆で休もう!
働くだけが人生ではない。
597名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:22:37 ID:uBFrYyuV0
>>54
中村さんだなwww
598名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:23:23 ID:xBVt9fNGO
有給休暇なんて公務員のための制度で民間には関係ないだろ。
599名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:23:34 ID:Qlz9VcwY0
「自分の給料上げろ」ではなく「あいつの給料が自分より高いのは許せない」
「自分に休みをよこせ」ではなく「あいつが自分より休むのは許せない」
600名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:23:56 ID:anZvfuAY0
>>591
2〜3年スパンぐらいで効率的なものをどんどんと投入できるってことは
最初は手を抜いてるってこと

首を切られないための弱サボタージュって面では似たような行為だよ
601名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:23:58 ID:lq6mWtG30
>>585
おれがさぼると数十人単残業するやつが増えるけどいいか?
602名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:24:11 ID:jwtmLyEt0
もげろ
603名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:26:31 ID:F1DVmgJW0
オレより悪い条件で働いてるやついる?

残業代 月20時間で打ち止め 一日平均5時間残業

月20万
604名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:27:25 ID:E5gT9MTOO
>>599
あ、その通りだわ
元上司でもその考えの人が非常に多かった
605名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:28:43 ID:11bSn3gBO
有休申請したら数日後に馘になりましたが何か?
606名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:29:03 ID:zc4yvdQBO
有給休暇なんてただの「お決まり」になってる。
取ろうとすると伺書に理由を書かされるし。
裁判員に選ばれない限り無理
607名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:30:03 ID:SnV2TF7eO
有給なんて体調不良か通院以外で使ってない。
というか体調不良で寝込んでても電話鳴り止まん。
608名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:30:27 ID:zo/ahX9nO
>>598
馬鹿なの?
609名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:30:41 ID:0bD76mtWP
>>3
ほんと、それだけを義務付けてくれればいいんだ
やるなら早くしてくれ
610名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:36:27 ID:1tZZGrlLO
CMでバンバン流せばいいんだよ。
サービス残業は違法です。
法律で定めた管理職とは役員クラスの事です
有給休暇は“当然の権利”です
不当な労働をされている方は今すぐここにお電話を!
みたいなやつをさ。
611名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:37:16 ID:RvEOWOCxO
>>603
残業代 月60時間で打ち止め 一日平均5時間残業

手取り 月26万

だけど土曜祝日あんまりないから俺のほうがブラックじゃね?
612名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:37:25 ID:Qw388tEU0
社員9000人以上の民間企業だけど、
有給なんかガンや脳卒中にでもならなきゃ取れないよ
613名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:37:43 ID:94/GwFlD0
>>603
それもひどいな
昔勤めてた印刷会社は残業月100時間 残業代は月¥5,000ポッキリ 手取り16万
働き始めて半年で頭のてっぺんに白髪がすっごく増えたわ
バカらしくて1年でやめたけど
614名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:42:28 ID:sldQbLy10
1社目は潰れるのに有給消化もさせてくれないし残日数を還元してくれることも無かった。
2社目は激務→出張→暇→激務→出張→暇の繰り返しだから出張後にはよく取らせてくれた。
615名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:46:22 ID:B1RKD0OB0
>>603
若いだったら景気が良くなったら転職しろ
今から、サビ残の証拠を確保しとけ
転職したら会社を訴えろ
過去2年間分は訴えることはできるぞ。
616名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:47:35 ID:IHgm0ZbS0
転職したいけど景気がよくなる兆しがないもんな
寧ろどんどん悪くなってるw
617名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:02:21 ID:W7c5/qxu0
>>616
今は応募倍率が30〜100倍とか普通だからどうしようもない。
辞めてから転職活動すると死ぬ。
618名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:08:36 ID:e76+/S7o0
有給休暇なんて一度も取った事無い。
619名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:09:44 ID:4Z3GUucR0
有給休暇なんてもらったことも取ったこともない。
この業界労働法制なんか全然守らないからなぁ・・・。
残業代だって出たことなんてないし。
620名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:11:38 ID:tj8L2paw0
こないだ振り替え休日(有給ですらない)を取ったら
「んで休むんだよアイツはよお!」とか怒られた。

1週間前には休む旨のメールを出して
三日前には承認印まで貰ったのに
何言ってんだコイツ、という感想しかでてこない。
621名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:11:43 ID:lI+bkhWn0
>>603
なんだそりゃ、自慢か何かか
622名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:14:32 ID:tj8L2paw0
>>603
残業代が20時間分もでるんだ…ふぅん…
623名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:17:04 ID:Bm0UMBOz0
こんなの、国が調査入れて取らせなかったら会社営業停止にしてつぶせばいいだけ。

なぜそれをしないか?労働者を守る気さらさらないから。
624名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:20:53 ID:IHgm0ZbS0
>>617
そうなんだよな
飲食だからもうやめてしまいたいんだけど
625名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:22:24 ID:Rj0hdbYr0
一般的には転職する度に条件は落ちるものだぞ
行き着く果てが、女なら保険外交員、男なら建築営業かタクシー
この後はアルバイト系になる
626名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:23:22 ID:1tZZGrlLO
>>623
そんなことやったら殆どの会社が潰れるぞ
627名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:27:09 ID:aM9h9IObO
ボーナスもちゃんとくれるし、給料も年々あげてくれてるけど、有給休暇取りたい時だけ嫌な顔される
628名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:28:53 ID:7SnRTRwMO
>>625
日本ではキャリアアップは難しいよな
終身雇用ではなくなったくせにそういう所は変わらないんだからどうしようもない
使い潰すことしか考えない経営者と奴隷根性が染み付いた労働者の国になっちまったからな
629名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:32:13 ID:ztgzTwuxO
うちの会社有給取るの禁止になったんだが…
630名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:32:45 ID:W7c5/qxu0
>>629
労基へGO!
631名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:37:05 ID:tfb2Y1HnO
何が有給だよ。そもそもそんな制度がおかしい
休んで金もらえるだと?んなアホな。
世の中そんなうまい話には必ず裏がある

働かざる者食うべからず
金がほしけりゃ働け
632名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:38:37 ID:2N+79T4C0
有給取るような奴は肩たたき

おそるべし、鳩山恐慌
633名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:40:05 ID:eiwGqymp0
平気で有給取る奴と有給取らずに頑張ってる奴には当然差をつける
組合がないから出来るんだけどね
634名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:40:29 ID:LnV/TxAhO
法律罰則つくっても、守らない執行しないじゃ…法治国家いや放置国家だ。
635名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:43:16 ID:MlPJiaNq0
まあ今年なんか休業日ばっかりで、その上有給とってたら出勤日なくなるから周りに完全に忘れられそうだなw
636名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:45:42 ID:cwfZUzDLO
じゃあ目標だけでなく具体的な案を出せって感じだな。
それか有休買い上げをおkにするか。
637名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:46:00 ID:r0jNF5xy0
>>198
ゆうちょ銀行乙
638名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:48:37 ID:QmSZgbp80
有給とったらボーナスの査定や昇給に響くから取りにくいわー・・・
639名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:48:51 ID:2N+79T4C0
> それか有休買い上げをおkにするか

唯一現実的な解決策っぽいな
640名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:49:48 ID:W7c5/qxu0
>>635
祝日のある週およびその前後の週に有給取れない風潮だからなぁ。
641名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:49:56 ID:nErxjrct0
去年までは年末のくそ忙しい時期に1週間有給休暇取ってる奴が何人かいたが、
まぁ、年明けにはみんなから白い目で見られていたのは言うまでもない。
今年は不況で暇だから休んでも何とも思われないと思うけどね
642名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:50:10 ID:RoObcd0X0
まぁ、一日も休んでなくて皆勤賞でも、
7割くらい有給は消化されてることになってるからな。
土曜日の休みや夏休みや年末年始の休みに
勝手に会社に割り当てられてて・・・俺が勤めてた
前の中小企業は、そうだった。

総務会かなんかで、ちょっと問題になったけど、
ワンマン社長が「社会の常識だ!」ってブチ切れてたよ・・・
643名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:52:27 ID:e76+/S7o0
>>603
月収10万 ボーナス無 有給休暇無 残業はほぼ無 日曜祝日有

安さはここまで酷い奴少ないと思うが、毎日5時間残業はいやだなぁw
644名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:54:04 ID:tfb2Y1HnO
みんなすげーなw
俺も挫けてられんわ
645名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:56:15 ID:izqJo71xO
コレって100%とれてる会社と0%の比率差のままだろ
中途半端は絶対存在しない
646名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:56:28 ID:H4dlxtSkO
不況で暇になるところって羨ましいわ。

ウチは不況になればなるほどクソ忙しくなる。売上増のための手立てを考えたりなんだりと。人も減ってるから逆に仕事量は多くなる。
そのくせボーナスはダウン。
647名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:00:27 ID:COlGudCA0
遠い親戚の県職員に庭の一部を駐車場として無料で使わせてたんだけどほぼ週休3日プラス
飲み会の日なんかで車置きっぱなしで邪魔でしょうがないから使用禁止にした。
648名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:01:51 ID:068VVkIHP
>>616
>>624
辞めてバイトしながらシューカツしたら?
そもそもそんなにキツイなら仕事しながら
シューカツなんてできないだろ?
649名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:04:15 ID:BxSUTDbX0
痴呆公務員の破格の呑気さと痴呆の異常な就職率…このギャップw
公務員こそロハで介護業の手伝いするべき。
650名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:04:46 ID:YWcrhdRYO
労働基準監督署にもっと権限を持たせば有給とる人も増えるんじゃない?
651名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:11:54 ID:068VVkIHP
>>650
ローキ「お断りします!」
652名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:12:34 ID:Zu8g6O2B0
産休と有給消化については、介護業界(の施設系)は結構ゆるかったりする。
介護福祉士持ちが減れば加算が無くなる危険があるから
産休とらせて引き止めるし、流行性の疾患を施設に持ち込ませないために
体調崩したら強制的に有給消化で休まされる。
不公平が無いために、体調崩さない職員は
時々勝手にシフトで有給入れられてる。
653名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:13:13 ID:Hl4VKrZI0
違反企業の役員の財産没収くらしないと
654名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:18:06 ID:f3Fe7lE40
↓有給が取れない負け組み
655名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:24:40 ID:D1VpeUr50
自営業です
656名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:26:46 ID:YFVL/A/+0
>>650
企業と政治家の癒着がなくならない限りは絶対無理。
現時点でも労働基準監督官とかいう警察みたいな権限持った人がいるけど
人数が少なすぎて話にならない。
こんだけ労働問題起きてるのに、そういう人の数増やさないのは
癒着のせい。
657名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:30:51 ID:kZv7L6hAO
海外も零細企業はそんな感じなんじゃないの?
658名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:38:48 ID:gLis3jXC0
>>643
奴隷の鎖自慢はみっともないですよ。
そのような劣悪な環境に甘んじるしかないのだと
自分の無能さをさらけ出してることになります。
659名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:44:57 ID:rQJrVsEj0
上司がうるさいので下っ端は、実質休み取れませんよ
まぁ1日中2ちゃん漬けのダメリーマンだから関係ないけどwwwwww
660名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:56:49 ID:QnYeGvvK0
有給消化の前に振り休が消化しきれないんだが。
661名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:17:49 ID:jwtmLyEt0
もげろ
662名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:19:20 ID:9nnh3XByO
看護師してるけど、昔働いていた公立病院(公務員扱い)では有給なんて使ったこと無かったし、週休すら消化できてなかった。
やめるときは、ほとんど休み無しで働かされて、納得できなかった上に、「辞めるなら近郊の病院にあなたを雇わないように言います。」なんて脅しも入った。
今考えたら訴えれたかもね。
今の職場は有給使いまくりです。
三月までにあと三日使ったら100%です。
663名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:22:03 ID:1tZZGrlLO
>>657
俺もそんな気がするw
664名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:24:14 ID:w2kq5B4j0
家電量販店で働いてた時も有休とれなかったな
今はあまるほど店員いるみたいだけど、当時は最低人数でやってたから
下手に休めなかったし。
結局辞める時に使ったくらいだな。
665名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:24:26 ID:hemx0yLQO
前の経営者は、当日に発熱等の病気や怪我を理由に休むと
「事前申請がなかった」として欠勤扱いにする基地がいだった。
顧問社労士がそういう考えだったらしいが、そういう法律でもあるんだろうか。
666名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:27:21 ID:eiwGqymp0
当日に有給なんて無理だぞう
使用者側の時季変更権が使えないじゃないか
667名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:28:46 ID:NBvS5ETkO
クリスマスくらい残業しないで帰れよ
労働厨はイベント楽しめなくてかわいそう
668名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:30:26 ID:pHBakAT/0
>>539
日本製品が優秀っていうのも同価格帯で比べればの話で
要するに日本は労働者の賃金削って商品を安くしてるだけなんだよ。
669名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:32:13 ID:Pw7iaOgKO
社員が俺独りなのにどうしろと・・・

社長は週1〜2回しか来ないし
670名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:36:47 ID:dS5uD6ZLO
働いて自殺しろ
671名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:37:42 ID:P2RK1spn0
普通に休日の日を有給扱いで届けだしてる、そうでもしないと消費出来ないし消費出来ないと怒られる
実質買い取りしてもらってるようなもんだw
672名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:38:04 ID:NxPqKZsW0

                  ノ´⌒ヽ,,     なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     公約は減税
            /==   \  / ヽ )ヽ     国民は増税
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     総理は脱税
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      するものな〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
673名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:38:13 ID:NxPqKZsW0

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
 r‐、 i  彡 \  /  .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 (・ )` ´( ・) .Y -く
  [i 6 ●  (__人_) ●ト、/   脱税〜はママの味〜♪
  . ト-' 、   `ー'   .ノ
      >  ___ <_
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
674名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:38:38 ID:qw/Iq7T80
有給の申請方法が分からんのですが・・・
675名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:41:25 ID:P2RK1spn0
>>674
会社に休暇申請の用紙ないの?
676名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:41:39 ID:xkl+UH/00
>>674
上司に聞け
677名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:42:17 ID:2ZUvOj5p0
無理して休んでも電話の嵐で全然休みにならない件。
678名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:43:59 ID:t+tTqgCxO
とったら首になる
おかげでじいさんの葬式にでれなかった
誰かかわりに線香あげてくれ
679名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:47:00 ID:5xvZQ6bfO
>>678
何が悲しくて身内の葬儀に出たら首になるような所で働いてるんだ?
680名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:47:01 ID:ZdeE1fYo0
>>5
そう!
それが一番困る。なんだよあの空気
有給が昇給くっついてるのもわけ分からん
681名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:47:03 ID:N4iEhmfw0
>>648
バイトならあると思う?
682名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:58:21 ID:5xvZQ6bfO
>>626
当たり前の事を当たり前にやって何の支障もなく回ってる会社も少なからずあるわけで。
有給完全消化すると潰れるなんて所はサッサと会社畳んだ方がいい
683名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:58:41 ID:2ZUvOj5p0
うちは有給とったら皆勤手当なくなるんだよなあw
684名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:00:22 ID:DoveePJO0
平均18日取得のうちの会社は恵まれてるな。取らなかったら組合がうるさいしw
685名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:00:48 ID:MZKVAOZTO
取得率より取らしてくれる指数が低いの。
686名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:01:28 ID:X3Lp/YKIO
>>678親父はどうしても外せない商談の責任者で父親の葬式にも出れなかった。
喪主欠席とか有り得ん話だが、昭和の企業戦士はそんな感じだったのかね。。

687名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:01:40 ID:5xOM5VpJ0
今日から1/15まで有給消化の俺が登場
688名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:11:06 ID:0G+KGBSP0
俺明日25日から冬休み
来年は12日から仕事

これだけ休んでもまだ代休が1〜2日残ってる
後ろに控えている有給は40日残……
689名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:11:09 ID:gLis3jXC0
家族の一大事<会社
ってなんなの?

マジ奴隷じゃん。
690名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:21:18 ID:t+31iZ4I0
もはやカルト宗教だなwwカイシャってw
イケダ先生個人崇拝して公宣流布のために折伏しまくってる学会員と変わりないよw
691名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:23:24 ID:1tZZGrlLO
全員のスキルがアップすれば有給も取れるはず。
同僚の仕事も自分の仕事のようにこなせるのだから。休みの日に電話が鳴ることもないし
そう信じていたが、全員のスキルがアップしたら更なるノルマを科せられ
結局休めないw
692名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:23:34 ID:cO5aFpDCO
>>665

> 前の経営者は、当日に発熱等の病気や怪我を理由に休むと
> 「事前申請がなかった」として欠勤扱いにする基地がいだった。

俺んとこは有給扱いにしてくれるよ。例えバイトでもね。もちろん欠勤の連絡が前提なのは言うまでもなし。
つうか、突発的な疾病の事前申請なんて出来るわけねえだろjkw
693名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:29:03 ID:0G+KGBSP0
>>132
同じフロアの人間か?w

うちのバカリーダーはわざわざ若い子を呼び出して
うちの会社は有給取らせないみたいな事を言ったらしい
リーダーっていうくらいだから別に経営に関与してるわけでもなく
単なるチームリーダーなんだけどね

社長に確認したら忙しい時には遠慮してほしいけど
どうしてもっていうなら(権利だから)しょうがないなって事だった
んで自分はバイト(女)を過剰に出勤させて仲良くお仕事

うちの職場の温度差は激しいw
694名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:30:16 ID:dAz3wdINP
忌引きでも伝えて第一声が嫌そうに「あぁ?」だったorz
695名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:30:34 ID:DPbdXKDI0
大手企業と公務員以外はまともに取れてないだろうな
696名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:34:25 ID:pyND4Zlq0
製造業では正社員と非正規や偽装請負と身分の違うからなw

非正規・偽装請負に残業頼むと帰るんだワww
厚生年金も払われていないし、使命感・責任感が無いからな。

その為、正社員が急に休むと他の部署から応援頼まなければ
ならないし、逆に労働時間増ww

上司に聞けば、96年年休20日代になったそうだが。
あの05年当時松下PDFで吉岡力が偽装請負を暴いたが
偽装請負が正社員の年休分を働いてくれないと20日消化無理。

96年経団連の会長はオリックスの宮内会長だったよね?
他スレにあるけど、都合悪い所を隠して経営側が儲ける事しか
考えていないからなwww

今は行き詰ったようだけどなww
で有給休暇の話に戻るけど、ベアダウン飲んだ連合(組合)の
事実上の負けだろう?
697名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:35:38 ID:Zk1xvPMr0
サビ残も有給未消化も解決出来ないから、無理矢理休日増やして
国が取らせてるんだよね。

で、喜ぶのが両方とも問題がない公務員。
698名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:46:26 ID:E+TnTVOh0
“有給&残業”攻略法:20年連続で、全社員が有給消化できたわけ――六花亭製菓
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0905/11/news075.html

羨ましいね全く

ていうかこれが当然なんだけどな。労基法の形骸化ってどうにかならんかね?
職場でいじめが堂々と行われてる現状で、学校でいじめをなくそう、なんてやっても無理な話だべ・・・
699名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:46:56 ID:iaLDHUBW0
社畜乙

700名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:52:22 ID:dxIsJlVLO
今期、課長に昇進したんで
遠慮なく有給使いまくってるわ。w
701名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:52:30 ID:IrDT0hsA0
>>698
子供は親が言うようには育たない。親がやるように育つ
って、よくばあちゃんが言ってるわ
702名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:00:14 ID:5mKmdmVmO
社員に休みを取らせると馬鹿になると思ってんのかね。
たとえ非効率であっても、改善しないまま、新しい雑務をどんどん増やしていく。
メールで済む打ち合わせも、半日出張させて、帰社後にサービス残業。
形骸化したダラダラした会議に貴重な夕方の時間を奪われる。
無能な上司は何かと斬新なアイデア、企画を求めてくる。
冗談じゃない、早朝出勤して深夜帰宅の毎日だ。
脳ミソ絞っても、なーんもアイデアなんか出てこないよ。
703名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:07:35 ID:zM9GZ4VnO
どこも一緒だな
代休なのに会社に来ている俺がいる
どこか匿名で密告できるとこ無いのか?
いまの労働局は、身分を根掘り葉掘り聞かれて、密告した本人が会社にばれ、疎外を受けるからね
労働局も匿名といいながら、企業には、誰が密告してきたかは報告するから、マジだめだね
704名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:10:43 ID:dxIsJlVLO
労基署の奴らって、有給完全消化
してるのかな?勿論、サビ残や
過労死なんて有るわけないよな?
705名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:10:47 ID:ZaPTSitZ0
親族全員死んだことにしてでも、忌引を盗る、
公務員の執念。
706名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:17:16 ID:Zk1xvPMr0
そりゃ、社の競争力とか利益を考えたら取らせたくないだろうよ。
サビ残とかしっかり利益あがるし。

こういう事を国内労働市場で誰かが始めるとみんなやり出すから、
それで失われる労働者側の消費機会や結婚→子育てという
国の根幹のサイクルが揺らぎかねない。

だから、国が規制かけなきゃどうしようもないのに、自公政権はそれを怠った。

目先10年は経済で多少プラス効果が出たとしても、50〜100年での
日本の人口構成が破綻した。

全部政治の責任といっても過言じゃない。

まあ、政治家選んだのは国民だから、労働者側に責任もあるんだけどさ。
遅まきながら政権交代させた。 
あとは民主がどれだけこの悪しき風習を断ち切ってくれるかを見極めないとな。
707名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:21:23 ID:RzzFrN27O
うちの会社にはそもそも有休なんて制度がないから取れない
708名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:22:49 ID:I0sdsISj0
有給消化を義務化して、
給料をその分、3分の1くらいにすればいい。

有給要因の雇用が生まれる
709名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:24:34 ID:QKlWcZ9JO
うちの会社は有給とか代休申請したら査定に大幅にひびく糞会社
だから冠婚葬祭以外とれない
社長はぐーたらしてるだけで熊本の高額納税者にランクイン
710名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:24:55 ID:3yireUW00
昔いた会社の営業所所長は
営業マンは有給取らないぞ、休むのか?だって
じゃぁなにかい、営業が死ねばおまえも死ぬんかい?ハゲ
こういってやったさ それで無理やり休んだらクビ
711名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:28:09 ID:IKHILst00
>>705
そうまでしなきゃ仕事を休めない国って異常だよな・・・
712名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:30:41 ID:dxIsJlVLO
課長になってから、部下に仕事押っつけて
休みまくってまーす!
713名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:31:06 ID:hlmTRRn9O
>>705
地方公務員ですら有給フル消化してる奴なんて、まずいねーよ
714名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:32:44 ID:2uDB/uulP
親戚がいっぱい死んだ事になってるって奴いないの?
715名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:34:09 ID:jjk/OEMb0
休みが取れるのに、取れってこっちから押しつけないと
取らないような奴らばっか
そんで計画的に有給取ってる奴には陰口
そんな連中に休みなんてやんなくてもいいだろ
716名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:35:48 ID:Zk1xvPMr0
公務員の仕事なんて、生産性、採算問われないものばかりだから
「必要なものかどうかしらんが、とにかくこの書類を作る事を仕事とします!」ってのを
延々と繰り返すだけだろ。

積み木を毎日組み立てます!ってだけのことで、その多くは
無くても誰も困らないってのばかり。

誰も読まない広報や誰も利用しない情報とか一度も見直されない記録台帳とか
そんなのばかり。
717名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:40:25 ID:rK2Hma3l0
オレは毎年完全に消化してたな
計算して使い切った3月末に病気でダウンしたら欠勤になって
給料減らされたのもいい思い出
718名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:44:15 ID:87kdqNShO
今年とうとう、夏冬の有給理由がコミケである事がばれた。
 でも、まぁ仕事はキチンとしてるし、普段から人の倍は働いているので
『オタク』という称号以外に特に後ろ髪引かれる事はなく、今回も無事貰えた。
なにか変?
719名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:44:37 ID:olJwUQG70
仕事も暇だったし連休前に取って大連休にしようとしたら課長に却下されたw
そんなんだからみんな突然風邪ひいたことにして休むんだ。馬鹿な上司だぜ
720名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:46:06 ID:Od621YQp0
有給とるのに理由は関係ないはずだろ。

ただだらだら休みたいからってだけでも、理由で拒否は本来できなんだから
721名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:51:55 ID:gUB6FHCRO
奇跡的に有給取れても、休日に電話かかってきて「今から来い」


ふざけんな
722名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:52:14 ID:v1guT3OVO
年休か…
用事があったり体調悪い時に1時間か2時間ちびちび取る程度だな…
上司にもっと取れと言われた
723名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:52:40 ID:s5i2Jtjp0
昔、有給使ってフジロックに行ったけど、休み明けに出社したら同僚のババァに
「普通、土産くらい買って来くるよねえ」とか、
「○○さんが遊んでたとき、私たちは毎日夜遅くまで働いてたんだけどぉ」とか、散々嫌味言われたなあ。

「有給使って遊びに行くのが悪いんですか?」って文句言ったら、
「○○さんが暇でも、他のスタッフは忙しいんだし、場の空気を読んでほしい」とかよくわからんこと言われたなあ。
724名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:54:30 ID:+JINrs6A0
社畜乙
725名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:54:47 ID:v1guT3OVO
>>718
無問題
理由はどんなのでもいいはずだし
「ムラムラしてきて辛抱たまらん。オナニーしたいので休みます。」
でも文句は言えないはず。
726名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:58:21 ID:ypMyGUmd0
うちの会社、景気悪いせいもあるけど
17時の定時でほぼ上がれる。
有休消化率は平均70%以上。
私は今年も有休完全消化の予定。

でも、年収290万円
去年は残業があって年収350万超えたところだったのに…
727名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:58:23 ID:3D3qJfq50
岡ちゃんのように、元官僚が情報流出させたら有給休暇取れるんじゃね?
728名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:04:46 ID:9VyvVdy4O
10%しかとってない
729名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:10:19 ID:N5TQil5g0
冠婚葬祭休日の取得率、依然高水準 公務員
何人の親戚が死んだんだ?
730名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:11:26 ID:6Z0VQo0j0
奴隷自慢スレですねw
731名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:16:19 ID:MPFsZVs70
>>700
率先垂範だな。えらい。
732名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:20:25 ID:39/5fJ6Y0
社畜どもキモイ
辞めりゃいいのに
733名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:22:56 ID:QmSZgbp8O
NTTグループはむしろ有給使い切らないと怒られるらしいな。
734名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:25:48 ID:NBmMq17q0
有給ドカっと取ってリフレッシュした方が結果的に仕事の効率上がって
たくさん仕事できるんで取りまくってるよ
735名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:29:28 ID:ZFiXk6000
>>32
盆や正月は有給カウントしないんだ?公務員はええなぁ。
民間はそれ含めて平均8.5日やで、実質ゼロ。
736名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:32:26 ID:v1guT3OVO
まあ、この年末みたいに中途半端に勤務日がある時は、土日祝日+年休のコンボで大型連休にする職員は多いな。
何するか訊いたら積みゲー片づけると言っていた。
ミンサガの色付き財宝コンプも目指すそうだ。
737名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:32:37 ID:39/5fJ6Y0
そんなに働くなら自分で商売始めたほうがいい
頭おかしい
738名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:39:48 ID:1tZZGrlLO
>>713
有休取る必要ないくらい休日が多いからな
739名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:41:46 ID:v1guT3OVO
>>738
俺らは土日は半日休める日が多いのが大きいな(あと半日は部活の指導)
740名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:45:29 ID:y1aHmM2dP
有給取ると勤体評価が下がるから使えんな
休みは無くてもいいからその有給分の給料くれよ
741名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:45:34 ID:Rr8h86Dg0
経営者に処罰規定課して、見せしめで財産没収とか懲役10年とかやればすぐに100%近くなるだろうよ。
742名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:45:39 ID:JFMWx/nz0
うちの会社は給料安いけど有休は取りやすいしみんな取りきってるよ
残業代も全部つくし
その点は良かったと思う
743名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:49:49 ID:UNpl8n02O
年間休日125日
有給消化8日程度

もっと休みが欲しい。
744名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:51:22 ID:7MOho1HW0
残業したくない

自分なりに作業効率を上げて、何とか定時で上がる

糞上司「○○君、毎日定時で上がっててヒマそうだから、もう1物件いけるよね?」

本人は煙草休憩やらPCでゲームしてたりして、どんなに仕事無くても毎日夜8時まで残ってる。(残業はつけてないが)
きっと家に帰りたくないんだろうなぁと思う。
745名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:55:21 ID:JK8W+UinO
残業=勤勉は日本の伝統的な悪習だねえ
景気が良かった時代はそれでも許されてたけど
746名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:55:59 ID:+5J3aQ7A0
年間休日117日 平均有給消化15日
休日少ないから実質使えてないのと同じなんだよね・・・
747名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:04:34 ID:E+TnTVOh0
年休を取らせないってことは、
従業員の福利厚生がしっかりしてないってことと同義で
恥ずかしいことでしかないはずなんだが、
なぜか擁護する人が多いのが不思議。それも、経営者の側でなくて、労働者の立場から。
748名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:06:37 ID:40ONj2QeO
奴隷根性が染み着いてるからでしょw
749名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:07:17 ID:JUDDjXn30
>>99
うちにもいるぜ

休みとると嫌味ったらしく何か言ってくるんだよなwww
750名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:07:35 ID:Qp0F5HyE0
ドM大国日本
751名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:18:39 ID:LtGP+p5T0
>>735
悲惨だな。
過去に俺がいた複数の会社では、そんなとこは無かった。
官民両方経験しているが、官公庁は民間より休めないし、
給料や労働条件などもトータルで民間より悪かったよ。
資格持ちの技術系だから民間の方が色々といい。

どんな仕事か知らんが、「公務員はええなぁ」なんて
世間知らずもいいとこだな。
752名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:25:53 ID:jn/9Fx8A0
ネチネチ言われながら毎月有休を1日づつ使っている
有休を使うのをやめたら負けかなと思っている
753名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:30:12 ID:DiJaS5Uk0
18日とったな。だけど、代休が10日有るから実質8日取得か
休日勤務に給与つかないとかね。もうやだ
754名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:31:10 ID:v1guT3OVO
>>752
その心意気やよしッ!
755名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:38:43 ID:3Tld07ln0
やっぱり大手に行っておけということだろう。
中小は一部の例外を除いて、こういう労働法規関係はめちゃくちゃだ。
756名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:49:55 ID:/EpmsBbi0
今月2日しか休んでないし31まで休みなし
2日出て4日から仕事だよ
正月が2日しかないw

有給どころか休日出勤だらけなんだが
年間で多分3週間分になりそう
あれ?年間休日60日くらいしかないやwwww
757名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:52:02 ID:+JINrs6A0
社畜乙
758名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:57:25 ID:1tZZGrlLO
>>751
主にバッシングされるのは市役所とかの事じゃないか?
あれが世間一般が想像する公務員像になっている。と思う。
759名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:57:48 ID:33vwijBqP
仕事の結果がこんなんなら有休取得0の社蓄にでもなんにでもなれるけどなあ。任天堂は色んな意味で羨ましい。
http://www.youtube.com/watch?v=MkD-91ysQ6A&feature=player_embedded
760名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:03:33 ID:/EpmsBbi0
昔県病の看護士の彼女がいたが勤務形態見る限り楽そうには見えなかったな
2日連続出勤とか医者と看護士くらいだろw

公務員で楽なのは田舎の役場の職員くらいでしょ
761名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:05:44 ID:0uutbR/VO
有休なぁ…会社は取れ取れうるさく言うけどそれだけなんだよな。
休むと周りに仕事の負担がいくし、それでも翌日出社したら目眩がする程書類溜まってるし。
結局休みが取れるような環境じゃないんだもん、休めないよ
762名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:06:22 ID:W6MFz5160
就職の餌のためだけだよなー
消化できなくて毎年二十日くらい捨ててるよ
763名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:07:12 ID:4iqCFK3H0
年休20日以上消化、残業平均10時間、年収500万弱の27歳の俺は
恵まれているということか…
764名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:08:46 ID:JqtNuGpR0
俺のばあいは席に座ってることが大事だから作業無くても休めないんだよな
基本、暇だから人を増やしてもらうこともできない
765名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:13:14 ID:vSJuBtVQ0
有給っていうのは、それと引き換えにリストラリストの上位に格上げされるもんだからなw
有給といっても実際に使わせてすらもらえないのが現状だろう。民主党は一端のことをいうなら、
有給が一つでも余れば、企業側に対するペナルティを設けろよ。そしたら必死で休んでくださいと
企業が社員に頭を下げるだろw
766名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:14:26 ID:CE/RZgWP0
郵便局は取得率半端ないと思うよ、多分100%近いはず
767名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:20:19 ID:33vwijBqP
>>763
おそらく一部上場だろうが、超絶恵まれてるよ。このご時世に。
768名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:20:40 ID:+YH7Smek0
有給休暇は甘え
769名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:23:37 ID:4iqCFK3H0
>>767
誰でも知っている一部上場。
恵まれているということは忘れないでおこうと思う。

ただ、部署による違いも大きい。
770名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:26:37 ID:jjk/OEMb0
前の職場は、欠員出せないギリギリのシフトで回してて
風邪とかひいたら殺すぞとか言われてて、休みは取れなかった

今の職場は閑散期あるから、そん時にいくらでも休み取れるのに
取らないのが美徳のおかしな雰囲気
771名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:30:47 ID:3Tld07ln0
平日5連続で有給取って海外旅行はよくある話
772名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:35:12 ID:gTPXuHyn0
NTTG サイキョ(・∀・)
773名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:37:21 ID:gTPXuHyn0
正しくは NTT労組 サイキョ(・∀・)  
774名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:39:08 ID:72RzurFyO
でも転勤ばかりで50歳超えたら子会社に捨てられるNTTなんて…
775名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:42:30 ID:8jDAvZZLO
たまに1日2日休むから仕事が溜まるんだよ

予定休で2週間一気に取ってみろ、予め線引きあるから問題ない
776名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:42:50 ID:gTPXuHyn0
それじゃあ、まるで他の企業が転勤がなくて、いつまでも子会社に捨てられないみたいじゃんwwww
777名無しさん@十周年 :2009/12/24(木) 20:43:38 ID:McFEFV0r0
会社が有給とらせなかったら(または社員がとらずに出社したら)
罰金×日数を会社が社員に払うようにしたらどうかな?

払いたくない会社は休ませるだろうし、もし忙しいからと出社しても
その分給料増えるなら本人納得できるし。
778名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:43:39 ID:W6MFz5160
やっぱ組合ないとダメなのかね
リストラはないみたいなんだけど
779名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:45:37 ID:u5Gh6XQl0
過労死とか根性足りねえやつがなるもんだろ
780名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:48:55 ID:aOxuK+vUO
有給休暇を取りたいときは、休暇をとっても差し支えない状態に自分が持っていかなくてはならないからね

なかなかムズいよね実際
781名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:49:02 ID:XMlZRWkF0
>>777
有給休暇の買い上げ制度だよね,それ

やってるところは,
相当に労組が強いとこぐらいじゃない?
782名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:50:00 ID:rjP5UpJP0
人員少なくて仕事代わってくれる人がいないから休めない。
もう休み要らないから買い取ってくれ!!!!!
783名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:50:45 ID:ZSDyL6qt0
有給をとるって話になると、なぜか不幸自慢・苦労自慢が始まるな。
病気になって倒れるまで有給とらなかった とか、何の自慢にもならないだろうにさ。

まあ、可能な限り出勤するってのも変な話じゃないんだが、病人が続出して辞める人が多い職場だったら有給はしっかりとったほうがいいとおもう。
784名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:52:27 ID:g8svB6BY0
買取を義務化しろよ。日給の120%くらいで
785名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:04:30 ID:DoUYepoZO
昔某大手企業にいたが、上司に「明日有給取りたいんですけど」って口頭で言っても
「おう、了解」って感じだったな。で、月イチで提出する勤務届けの有給欄にチェック入れるだけ。
管理職も有給取る人が多かったから、下も休みやすかった。
福利厚生もしっかりしてたし、いい会社だったな。
786名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:06:10 ID:8RuNw99l0
10倍で買い取りにしろ
払いたくなかったら無理にでも休ませるんだな
787名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:07:24 ID:yAztNOKTO
俺の会社は有給使うとボーナスが減る。
生活が厳しいのでつかえますん
たまには休みたいな
788名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:10:25 ID:gTPXuHyn0
じゃあオレも不幸自慢(・∀・)

有休は年20日 次年(10月切り替え)に持ち越し可能だけど、持ち越し時に40日以上になってはいけない
もしなったら、課長が労組から強烈なつるし上げを食らうので、年間スケジュールを提出させられて、9月になったら
強制的に取らされる。 しかも夏季休暇で、有休とは別に5日の休暇支給があるし、5年ごとに、リフレッシュ休暇
として別枠で5日ほど休暇がくる  だから、課長は、1年中体調が悪けりゃ休め!!ヒマなら何連休でも可!の連呼状態ww

それと有休は1日単位で取る必要性はなくて、半日年休とか2時間年休で、1日分を何回かにわけて取ることも可能
だから、前の日飲んで頭がいてーな時も、2時間年休をとるだけですむから、なかなか無くならないww

ちなみに、労組は、こんな有休のとり方では不便だ!! 時間単位で取れるようにしろ!と要求中

789名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:13:40 ID:z6QeRIP0O
有休取るほど疲れてないしな
うちの会社は半休取る人ばかり
790名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:18:19 ID:3Tld07ln0
明日仕事納めだわ。今年は12日間休みとれたお。
791名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:26:35 ID:z0VtJsqFO
有給の買い上げあれば嬉しいけどな。
公務員の俺でさえ10年近く勤めて使いきったのなんて
一度だけだわ。クリスマスでも今帰りだしな。
792名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:29:37 ID:/uDaigRk0
ウチは町工場に毛が生えたようなもんだが、基本的に好きな時に取れるな〜、ありがてえ
「子が熱出したから」って皆ちょくちょく休んでるよ
793名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:30:23 ID:QhGfSGPL0
有給取ると同僚からきつい目で見られる。
俺らが働いてる時に休みやがって・・って確実に思われてる。
休暇は許されるけど、バカンスは許されない。
遊んだり、旅行するための休みを取ると後が怖い。
企業は死ぬまで働くような人間を求めてるから、有給なんて取る奴は基本サボリ扱い。
794名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:32:58 ID:GtiKZfm00
公務員は時間有休なんてのあるんだよな。
795名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:33:14 ID:/uDaigRk0
>>789
あー、ウチ半休がない
あったら便利なんだが
仕方ないから半日の用事でも丸一日休んでる
入社して6年目、毎年使い切ってるわ
796名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:35:10 ID:+JINrs6A0
社畜乙
797名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:37:15 ID:GtiKZfm00
>>793
そういうやつに限って
無断欠勤みたいな休暇を
とったりするから始末が悪い。
798名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:37:46 ID:gTPXuHyn0
そういえば、課長に休んでいいですか?って聞いたこともないなぁw

予定表に、休みって書いておしまい  
もっとも、それで仕事に支障をきたしたら、当然評価に返ってくるので
準備だけはちゃんとしてるよ(・∀・)
799名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:40:58 ID:0kTT8+Sk0
>>3
うちの会社、かなり有名な大企業だけど、
有給は1日2千円で買い取りだぞ…。そんなんでいいのか…?
800名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:42:12 ID:W6MFz5160
>793
どういう仕事するとそういう感情が沸くのか不明w
基本一人でこなす仕事しかしたことないからなー
誰がいつ休もうが興味ないw
801名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:45:45 ID:8RuNw99l0
>>799
ほとんどの会社は20日消滅で0円だからな
802名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:45:49 ID:GtiKZfm00
それは仕事とはいえない
803名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:47:07 ID:CRpev0TS0
毎年20日間つかってます。
ありがとうございました。
804名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:47:30 ID:8FtSk+O50
日本のおかしな所は同僚からいやな目で見られるんだよな、、
江戸時代の封建制での連帯責任みたいな感じでうまく経営者に扱われてる。
805名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:48:24 ID:ZSDyL6qt0
有給消化どころか、休日が減っていく…
806名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:50:32 ID:W6MFz5160
そういや代休なしの休日出勤にして代休日を有給で消化したいって言ったら却下されたw
807名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:55:38 ID:0kTT8+Sk0
>>806
うちの会社なんて、代休を取れば、平日の残業が8時間分減産されるんだぜw
お陰で、有給なんて取った事無いんだぜw
いつも代休取らされて、残業代8時間分(3万円くらいかな)を減らされて、
有給を1日2千円で買い取られる俺w 2万8千円、だまし取られたwww

しかも、代休取っているのに何故か出勤してるwww
露見したら、上司だけじゃなく何故か本人まで懲戒処分受けるから、誰も密告できないw
808名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:00:27 ID:Zk1xvPMr0
でも、だいぶ空気変わってきたよね。

2ちゃんでも、初期はこの手の話題は残業、奴隷自慢で「あまえるな!」って論調だったのに
最近はそういうのをたしなめる方向に向かいつつある。

社員が団結して「有給取って何がわるい!」って多数派になった途端、こんな悪しき
風習が無くなるのに。
809名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:01:16 ID:l8gjhs9C0
毎年20日有休が発生しかつ組合が有休取得率100%を達成しろと無理矢理休ませる。
今年は有休23日取得した。明後日も休むつもり。
810名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:02:57 ID:8RuNw99l0
>>809
隔週で土曜が休みじゃなくて有休で休んでるというオチ?
811名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:04:41 ID:GtiKZfm00
仕事なくなってどんどん休んで欲しいんだよ。
ほんとなら辞めて欲しいだけどね。
812名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:05:49 ID:yk4/pIhA0
募集要項に有給休暇の文字があったのに
上司に聞いたら「そんなものはない」と言われた
病気で1週間休んだ人も欠勤扱い
813名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:06:49 ID:l8gjhs9C0
>>810
土日は基本休み、っていうか土曜に出勤したこと無い。
明後日は土曜だけど出勤日に設定するからみんな有休消化してねって意味らしい。
814名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:10:08 ID:XMlZRWkF0
今日から有給とったけど,
10日ほど捨てた。
815名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:10:21 ID:S2C/F25yO
俺なんか日曜でも課長から電話かかってきて出勤させられてるんだぜ
有利なんて夢のまた夢
816名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:10:22 ID:s0pneUDO0
>>812
それは労働基準監督署に言って良いと思う
817名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:12:57 ID:z/a/wx+vP
土日祝は原則休み、残業ほとんどなしの
会社だけど、みんな有休取りまくってる。
彼氏or彼女持ちのやつは、今日も結構休んでたw

土曜出勤の日が年に数回あるけど、その日は
半分くらいの人が有休取るから、会社はガラガラ。
そういう日にあえて出勤するのが好き。
818名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:14:54 ID:FsAwJ0EW0
雇用調整助成金を受給するための休業日もタイムカード押さずに働かされてます。
819名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:15:48 ID:JFMWx/nz0
有休取ると同僚や上司から疎まれる嫉まれるって話があるけど
そういう職場ってどうなのよ?
お互い様なんだからお互いに有休取って有意義に過ごした方がいいじゃん
820名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:16:08 ID:vaL47gpy0
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、★有給休暇全消化★、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+催事手当+繁忙期手当=500000円

年収 7163340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。
821名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:16:46 ID:1qN75sHx0
厳しい競争社会なのに休んでどうする
822名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:16:58 ID:U/KrU9nG0
>>808
使用者に対して当然の権利を主張するために、組合が必要なわけだよな。
賃上げのときだけやる気出すとかじゃなくてさ。
823名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:18:13 ID:fyD3RkwWO
毎月毎月残業大杉で辛い

収入減ってもいいから不況で残業なしって業界に行きたい…
824名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:19:54 ID:RvEOWOCxO
>>817
いいなあ
薄給でもいいからそういう
まともな会社に入りたかったよ
825名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:20:40 ID:Eq1kmisv0
民間人が有給なんてとれるわけないだろ。

労働基準法だとかの法律は公務員が堂々と休みを取るために企業に押し付けて
「民間でもこうですからそれにならいました」って既成事実作りのためのもの。
実際まともに運用させられたら会社がもたないってww
826名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:21:42 ID:vZJNGed80
IFRSだっけ?
有給の引当をとる事になるのって・・・

有給買取の無い日本でそんな事やっても意味ねーっつか
かえって実態にそぐわねよな
827名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:22:08 ID:1A0eGnzV0
有給毎年20日もらえるけど
5日ぐらい使い切れずに消えていくなぁ
買い取って欲しい
828名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:22:13 ID:2Jj/afQqO
>>811
そして誰も居なくなった
829名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:22:47 ID:/ds7WUZzO
客先常駐で稼働時間の縛りあるから休みたくても休めない
稼働日数無視で月160hとか馬鹿なの?
仕事なくても残業しなきゃいけないとか何なの?
オマケに超過請求発生しないから会社は残業代分、丸々損するだけwww
アホスwwwww
830名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:25:54 ID:kMekfUes0
うちは残業に制限がかかってるから、残業時間が一定数を越えると特別有給休暇という
有給を3000円の手当て付で強制的に取らされる。平日休んでもヒマヒマで何もすることないから
部屋でゴロゴロしてるだけだけど
831名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:26:19 ID:27VSbo3P0
日本人の休暇の感覚って、
「働くために体を休める」だからな。
仕事に関係なく休むのは、犯罪扱いされるよな。

みんなが休みを楽しむために働くように
感覚を変えないと、いつまでたっても休みがとれない。
832名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:28:39 ID:l8gjhs9C0
>>821
有休取得100%が達成できなければ組合問題になるのでこの時期は業務に支障が発生しそうな状況でも無理矢理休ませる。
その分業務負荷が上がるので有休取得する当の本人も無理して取得しているのが実情。
有休もきちんと取得して、なおかつ業務がきちんと回せる人材が理想らしい。
833名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:29:54 ID:QZzyUtT10
お世話になった外科の先生、年に365日働いてんだけど…
834名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:30:20 ID:kMekfUes0
>>831

休んでも平日だとやることが無いんだよな。俺みたいに株が趣味の人間は家で掃除や読書しながら
PC画面を見るという「遊び」ができるけどそうで無い人は家でゴロゴロするか、パチにいくしかない
という人多いわけで
835名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:32:10 ID:27VSbo3P0
>>832
ブラックは、勝手に会社が消化したことにするだけ。
土曜とか祭日とか年末年始とか、勝手に有給で休んだことに
なってる。だから、当局に調べられても、紙の上じゃ、
8割とか消化されているから、問題にならない。

・・・そして、誰も捕まらない不思議な社会、日本。
836名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:32:16 ID:i1LdZYGV0
正社員が立場を気にするのは分かる。
しかし、いつでも首を切られる派遣社員が殆ど有給を使わない現実は何なんだよまじで。
使いづらい所か、有給の権利自体を知らない馬鹿が大量に居る。
837名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:32:19 ID:W6MFz5160
>807
残業を削るって酷いなw
838名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:32:22 ID:UT7O0tFT0
病欠した時自動的に有給使うシステムになってないか?
839名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:35:13 ID:0skyZ1Xp0
>>838
うちは病欠にすると人事に響くから有給にしろと
言われる。
840名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:37:44 ID:6vhqCKHU0
うちの上司はバリバリ有給で休む。
朝から夕方まで一生懸命仕事して終わらないなら、組織に問題があるか、
資質に問題があると考える。
んで、おれたちにも休めと言う。実際に休めるように仕事を調整してくれる。

おかげさまで今年は有給12日でした。
ありがたやー。

ところで、大型連休とかで10連休以上あるなんて言ってる人たちは
製造業かなにかかな?
841名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:38:48 ID:U/KrU9nG0
>>836
派遣の人たちと話してみたら、
正社員の経験がないから、有給の権利がいつから発生するか知らないとか、
契約が一か月単位とかの細切れで、通算六か月でも権利がないと思いこんでるとか、
時給だから働かないといけないと思いこんでるとか、
正社員登用を狙ってるとか、
そんなところらしい。
842名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:41:54 ID:kMekfUes0
>>837

うちは決まった残業時間(月20時間以上)を越えると1日3000円の手当て付の
特別有給休暇で強制的に休まされるよ。だから20時間以上は残業代がついたこと
はないw
843名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:44:03 ID:NtaQsIDRO
俺の兄貴、いわゆる一流企業に新卒で入って1年目だけど冬休み30日連続で「取らされて」た。
多くの同輩も同じ時期に同じ日数ガッツリ休んでるんだと。
しかも会社はむしろそれを奨励してくれてるらしい。
日本も棄てたもんじゃないなとスカっとした
844名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:44:35 ID:UT7O0tFT0
>>839
だよな
うちはもうほぼ自動的にそうなるわ
845名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:45:16 ID:kMekfUes0
>>838

新型インフルの時、自分や家族が感染した場合は有給で対応汁と通達が出ますた。

>>840

製造業はGWやお盆、年末年始といったときは出荷が基本停止で工場が
改修工事になるのでそれら前後で長期休暇取りやすい。其の時期に出勤させると
特別手当なんてことになるから会社も人件費節約で最小限の人間以外は
基本休みにするんです。
846名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:46:38 ID:rA3y/tz70
有給休暇の取得率の低い企業は、法人税を増税しろ。
社会的責任を果たさない企業には当然の処置だ。
847名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:48:02 ID:kMekfUes0
>>843

それって雇用調整なんじゃない?会社が雇用給付とかもらってる場合は休業日に加えて
有給の取得が半ば強制的になされる。
848名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:48:54 ID:uxKRkqId0
>>844
病欠は欠勤だから、日給月給だったら、給料カットされる
また、ボーナスもカットされたり、欠勤が多いと来期に日給月給に落とされたりするから
有給で処理してる方が得だよ
どうせ、有給、全部消化してないだろ?
849名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:49:15 ID:3pQl0KdIO
もう15年奴隷のまま
このまま会社に殺されるのかなー
宝くじあたったら抜け出せるかな
850名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:52:50 ID:kMekfUes0
ちなみに新型インフルの対応は世間の会社ではどうだったんだ?
うちは

本人感染ー自業自得だから治るまで病欠扱いだけど、お情けで有給が残ってる人は
       有給でOK

家族感染ー特別有給休暇扱い

と通達が出てた。
851名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:53:29 ID:W6MFz5160
>848
病欠って欠勤扱いなんだw
でも病気休暇みたいなのが有給と別に一週間あるんだけどこれはいったいw
852名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:53:46 ID:v6RPskS2O
強制的に有休取らされてるけどな。

この点は公務員でよかったと思うわ。
853名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:54:10 ID:PdIxqJK90
>>846
そんなことしたってヤミ出勤が増えるだけ。
854名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:54:28 ID:uDfD5aeJO
今年入社したけど既に14日有給とったぞ。
同期もみんなそんな感じ。
みんな働き過ぎ
855名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:56:06 ID:8RuNw99l0
>>850
本人感染も家族感染も特別休暇
実際に感染してなくても感染の疑いでも特別休暇
伝染病だから会社命令で出勤させないからということらしい
856名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:56:15 ID:izw64tLG0
日本のリーマンが休みを取らない最大の理由は、
沢山休みを取ると別に自分がいなくても大丈夫なことがバレちゃうから。
857名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:56:58 ID:rA3y/tz70
>>853
ヤミ出勤をさせた経営者は懲役刑に処せば良いだけ。
858名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:57:25 ID:QxD2vwEE0
事務1人しかいないから有給なんてとれない
859名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:57:53 ID:W6MFz5160
>850
最初は特急だったけど一・二ヶ月前から有給に切り替わったw
860名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:58:13 ID:kMekfUes0
>>853

ヤミ出勤や仕事の持ち帰りが増える。

>>856

何より平日休みになるとやることが無い。
861名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:58:46 ID:C9VYP+q60
>>733
都市伝説じゃなくてマジだった。
文字通り、うちの親は「休み消化しろ」って怒られたらしい。
さすがに時期と空気を読んで取らないとダメらしいが。
862名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:00:08 ID:hzT1KInkO
初年だし、今年だけは取らせて貰ってるよ
事故にでも遭わなきゃ完全消化なんて無理
863名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:00:45 ID:N4+1YQNF0
でもFF14が出たら休みまくるんだろ
864名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:01:06 ID:5/B1s8Tx0
リーマンたち大変そうだな。
そもそも政府は会社で何が起こってるかをチェックしてないだろ?
ものすごい人権侵害が起きてて問題が深刻になってて、国民から声が多く上がってきてから
解決しようとするだけだろ?それでは遅すぎる。
本当に国民のことを考えてるの?
会社も教育などもすべてチェックを入れて、問題があればすぐに釘を刺せるような仕組みを作って。
一番は問題自体が発生しないように何かやってほしいね。
日本は友愛国家、人権先進国を目指すことになってるはずだよね?
現状はEUの主要国のほうが日本より遥かに労働環境がいいようだよ。労働生産性も。
865名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:01:42 ID:kMekfUes0
>>861

・有給取るなら閑散期
・いつ休むかは上司と相談
・週末の前後で3連休は仕事が溜まって休み明けがキツイので週の中日を狙う

なんていうTPOがいるんだよな。
866名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:02:25 ID:uxKRkqId0
>>861
組合が強いところはそうらしいね
年間何%(何日)以上有給取らないと、年度末に強制的に取らされるとか・・・
867名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:03:43 ID:CuMJzw410
結局こういうスレは
有給を使えるように(雰囲気や制度作りを)しろ
ではなく
有給使ってるやつらが許せない(特に公務員)

あと俺はどれだけ有給を無駄にしてきたとかいう鎖自慢スレになるよね
868名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:04:06 ID:C9VYP+q60
>>865
まあでも割と自由に取ってるみたいだよ。
ピーク期はずして安く海外行けてるし、特に不満は無さそう。というかうらやましい。
869名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:04:41 ID:/FjFHV750
>>1
30人以下の企業を問題視しろよ
実際に有給使えるところなんて多分1割切るぞ
870名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:04:55 ID:gTPXuHyn0
>>845
うちの会社は、自分や家族が新型に感染した場合は自宅勤務扱いで1週間出勤禁止だったよ
だけど、本人感染の場合、名前を全社員にさらされて、出てきたときバイキン扱いされる恐れが
あるから、みんなタダの風邪をこじらせただけだと言い張って、年休使いまくってたなぁ

家族が感染した場合は最高(・∀・) 無条件で休みまくりww 遊びまくりww


871名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:05:34 ID:CuMJzw410
>>866
使わないと失効前に使わせないといけなくなって、そんなのが何人も出ると困るから
上司は「さっさと取れ」って言うらしいね
872名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:05:50 ID:FQIB2SXE0
うちの会社は消化しろと言っている
でも消化しない奴隷がいる
同期にもいるが、何故か有休を取らない事を自慢し有休を取る人間を非難する
そういう奴に限って「自分は優秀」と思っているんだろうが、
残念ながらそういう奴は管理職にはなれない
部下にもそういう風潮を押し付ける可能性があるので、人事考課は驚くほど低い
俺は有休を100%消化してフラフラしているが、人事部からは褒められる
よく遊べば色々な発想も出るしな

ていうかIFRSが導入されたら有休消化がほぼ100%になるだろ
IFRS導入を拒むような中小零細企業には優秀な人間が入らなくなり、
やがては人的資本が不足して倒産しまくるぞ
ま、俺に言わせれば、そうまでしてしか金が稼げないような企業は無くなっても構わんけど
873名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:06:24 ID:TrwI8FLWO
有給取りたいと言ったら社長にちょっと待ってくれと言われた
874名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:06:37 ID:kMekfUes0
>>868

うちも自由に取れるけど連続休暇なんて取れないのがイタイ。銀行は不正防止という意味で毎年
連続休暇があるらしいが裏山。うちみたいに手当てやるから働けの会社では連続休暇なんてもっての
他になるんだろうな。
875名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:06:52 ID:aHgmz9P30
いい加減使い切らないと違法になる法律つくれ

何のための有給かわからん
876名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:07:06 ID:Kb9rgt8Q0
俺は公務員だけど
この1年、1日も有給など使ったことはない
休んだのはすべて休日出勤した代休だけだ
俺のような公務員もいることを
よく覚えとけ
877名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:07:11 ID:GvhKWQsF0
有給を消化させない企業は、厳罰に処置する法を作ればいいだけだ
と思うんだが。内需を盛り上げる為にも頼むぞ鳩ぽっぽ。
878名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:07:33 ID:mPNhkUFXO
絵に書いた餅
実際には取得出来ないもの
それが奴隷サラリーマンの定説。
879名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:08:34 ID:3WodCT7V0
有給を取る暇がない
強制有給取得より先に仕事量を減らしてくれ
880名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:09:44 ID:wXhjbnW2O
いつ病気になるかわからないから、使い切らないで積休にしてしまう
881名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:09:55 ID:z/cW0FFcO
いま、有給なんてクビきりポイントだろ
代休申請だろ今は
882名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:09:57 ID:kMekfUes0
最近は半日休暇という制度もできて有給が使いやすくなってるな。例えば会社の飲み会で幹事するので
午前は仕事で午後は年休、健康診断だから午後は年休で診断後はそのまま直帰とフルの有給よりも半日
の有給のほうが取りやすいし便利。
883名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:10:29 ID:tD08wyS80
有給使うとネチネチ言われるのが面倒で使ってない
もうとっくに上限で切られている状態だ・・・
884名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:10:54 ID:27VSbo3P0
日本の会社の場合、休んでもノルマと
言うか作業が1日分減るわけじゃないからなぁ・・・

休んだ分の作業を残業なり休日出勤して
こなさなきゃならん。

そりゃ、誰も有給を消化しないよな。
885名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:11:02 ID:TEwtYGNj0
大手企業の開発部門に勤務していますが、
「有給を取らない=本人のスキルが低く業務効率が悪い」
という雰囲気があり、年間20日間の有給を計画的に
取得するように上司から言われます。
上司もに20日間の有給を取得していない部下がいると
管理能力を問われるようで仕事をしたくても強制的に
休めと言われることがあります。
886名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:11:27 ID:CuMJzw410
というか有給はプライベートのために使うもんだろ
それとは別に病気休暇を備えてる会社は存在するのだろうか
「いつか病気になるかもしれないから・・・」って有給が使えないというのが既にアホらしい
887名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:11:28 ID:6bD30xq0O
入社以来一度もとれたことないなぁ
888名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:12:12 ID:kMekfUes0
>>875

そんなんより使ってない有給を年末調整の控除に使えるようにしてくれよ。
889名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:12:31 ID:/FjFHV750
親戚や近所の葬式で休んでも手当てなし
有給欲しいと言えば盆休みや年末年始の連休が有給だとかふざけたこと言われるんだが
子持ちの俺は結局黙って言われるがままでしかない

小さい会社なんてこれが現状だよ
890名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:14:35 ID:gTPXuHyn0
NTTで 有給使い切らないと怒られる???  怒られるなんてもんじゃないよ??

1日でもうっかり流したら、課長は労組から壮絶なつるし上げくらうんだから、マジでしゃれにならんことになるよ
今は基本的に清算日の3〜4ヶ月前から徹底したチェックが行われるから、使い切らないなんてことは絶対にありえないね

ちなみに上手に使い切らずに、9月に人並み以上に休みまくるようなやつは計画性が無いと評価が下がる
そうは言っても、9月って祝日も多いから週休3日はデフォだけどねww

今年はマジで気を使ったよ 
891名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:14:52 ID:0qsaMKtK0
>>886
ああウチは病欠は有給とは別だな。
診断書が必要だけどね。
892名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:14:56 ID:BxF6adYv0
暇な時期なら「明日やすみまーす」で休めるんだけど
今忙しい・・・
893名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:15:03 ID:W6MFz5160
前に月と金を嫌がる現場があった
別に月と金にイベントあるわけじゃないんだけど何故か嫌がる
仕切る奴が現状見ないでリーマンとはそういうもんなんだって感じで仕切ってたから困るw
894名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:15:08 ID:GvhKWQsF0
有給を使ったら仕事が追いつかないって・・・
それは経営者の台詞で労働者の台詞じゃないw
そういう企業は既に慢性的に人手が足りない訳で、そこで人雇った
ら潰れるとか言うなら潰れた方がいい。とことん奴隷なんだ
な・・・
895名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:16:02 ID:Ova8Xa1r0
お役人のための有休だろ。
役人が休めりゃいいんだよ。
896名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:16:06 ID:uAdlqxmS0
有給を使おうと思えば使えるんだが、休日出勤分が残業にならずプールされてて
強制的にそこから代休をとらされるために、休んでも休んでも有給が減らない
897名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:18:17 ID:CuMJzw410
>>882
うちは年休1/4分割までいけるなあ
今日は先輩が区役所行くから午前休にしてた

というか、平日もみっちり働いて有給も取れないとか言ってる人って
区役所・市役所みたいな平日しかやってない所行くときはどうしてるんだろう

>>890
おいらはデー子だから同じ感じだな
スケジュール表に予め休みって入れたりメールで同じ担当に周知してから
Web上で有給取ればおkだ、勿論理由入れる欄なんか無いしな
課長が承認ってやればそれでおわりだ
898名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:18:45 ID:x+Ju5LQX0
知人の会社の社長は「社員は家族だ」とか言ってたくせに
有給を取ると勤務評定が下がるらしい

自分の家族として無給で仕事してほしい
ってのが本音なんだろうか?
899名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:19:40 ID:5/B1s8Tx0
>>894
有給使っても仕事が回るような体制を作っていないのだから
経営者が無能なだけだな。
こういうのが現れないように、政府が介入しないといけない。
900名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:19:49 ID:JUDDjXn30
うちの会社は朝かったるいときは定時頃に電話して暗い声で年休にしますって言えばOK
901名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:21:35 ID:Bk0J8Lo8O
平日に休みを取ると、前日に他の人への引継ぎと翌日に休み中に入った仕事の対応に追われる
それが分かってからはあまり平日に休みたくない。
うちの会社は夏休み冬休みにオートで有給消化されるけど☆
902名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:21:52 ID:8RuNw99l0
たまに爆睡して夕方まで寝てることがある
電話なっても気付かないし、連絡どころじゃない
903名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:23:31 ID:WLPOVIze0
うちの会社は有給は使いやすい環境ではあるが
土曜日隔週出勤なのでトータルの年間休日数は
世間一般より少ないという罠
904名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:23:37 ID:uQ6edl0K0
下手したら1日に来る仕事のメールが100件くるw

2〜3日休んだらメールに埋もれてしまうわwwww
905名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:25:19 ID:nrDvcU9E0
おいらの有給もキャリーオーバー中です
906名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:27:49 ID:fZObmwUnO
今年の最後に辞職願を出したけど有休が全く使えなかったな


最終的に40日残っていたw

次は全く違う分野で学校に行きながらだけど卒業後は人生と有休と給料が確約されている♪
学校もストレート、就職もストレート。


今の会社は残った40日を渋って使わせてくれないらしい。
もー使え無くても良いや


オマエラも人生大切に、な。
907名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:29:39 ID:93z4GBFeP
>>906
労基に言え。
そして無理やり使え。
どうせ辞めるんだったら何も残らない。
908名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:38:18 ID:+JINrs6A0
社畜乙
909名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:38:57 ID:uxKRkqId0
>>907
そうだな
40日(20日稼動なら実質2ヶ月)退職日を後ろにズラす事も可能だぞ
2か月分の給料もらえると思ったら、何かやらなきゃ損だぞ
910名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:39:50 ID:tyY4rQJVO
ウチの会社は有給のことなんて一切話もできない
普通に用事があって休みを取っても妬みなのか絶対キツいシフト入れられて寝不足でフラフラしながら用事をする羽目にorz
そしてその後も報復シフトが待ってるていう執念深さ
今までも子供の入学式、運動会、学習発表会まともにでれたことないよ

労基に行きたくてもそんな暇もない
911名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:56:14 ID:fYHVjOCx0
>>744
それは管理職を全うしてるのでは?
実務じゃないので当然残業代はつかない
まあ俺も実務しないなら目障りだから
早く帰ってほしいと思うね


ところで、半休ってOKになったの?
買い取り廃止になったのと同じくらいに
半休もダメになったような気がするのだが……
912名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:01:49 ID:bZfXjgwM0
ヒャッハー!

管理職の俺様は正月休み明けそうそうに
連休貰って沖縄行って来るぜぇー。
部下の皆さん!サーセン!
913名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:06:54 ID:BOZhGbdA0
お前らは有給休暇制度なんていらないと思っているんじゃなかったのか?
労働者としての当然の権利を享受している公務員をあれだけ叩いているじゃないか…
914名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:27:32 ID:9toAUA9E0
ザ(笑)・アールの奥谷は有給なんて不要って言ってたっけか
915名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:31:46 ID:Wmsg6t0T0
病気のために取っておくというが、普通有給って前年度から持ち越し出来ないか?

うちは毎年20日付与で20日まで持ち越し出来るから、
いつも年初には有給残40日、一年かけて残り25日くらいになったら
また40日に戻るというサイクルになってる。

だから一回持ち越しを貯めれば、毎年20日休んでたとしても
いざというときのために20日分あるよ。
916名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:33:10 ID:1NxgnKZW0
>>824
34で年収300くらいしかないけどウチはそんな状況だ
以前は年収500弱くらいのところに勤めてたが、今の方が遥かに幸せ
917名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:50:20 ID:gT/v5C+e0
社畜であることを認めたくないから「自分の意思で休まないんだ」と自己洗脳している奴の多いこと
918名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:57:36 ID:xLQ7OMg70
>>817
いいな羨ましい
919名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:23:33 ID:YhVDqYLq0
いつもは有給ぼちぼち取れるITドカタなんだけど、
バグに追い回されてるうちにいつの間にか年末年始の有給取得希望調査があったらしく、
作業とか出勤人数とか考えると、俺の有給が入れられない状態になってて超涙目。

24から年末まで休みなんて奴も居るんだが、なんか泣きたくなる。
920名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:47:17 ID:8O4BNo/HO
28日に有給とるから今日で仕事納めだわ。みんな頑張ろうや
921名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:17:53 ID:8zEcNo4SO
有給なんかノンキにとるやつなんて、公務員かお気楽OLさんとかじゃねーの?
違うか
まぁ権利だからな。行使はすべきだよ、一応ね
ウチの業界みたいに、有給使うときは辞める時、みたいなのは最低だけどな
922名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:20:26 ID:jf2pedE70
仕事様って偉大だよなぁ・・・・
923名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:21:41 ID:jIno2e1q0
中小企業だと有給を社員にとられるとやっていけなくなる
やりくりがつくほど余分に社員はいないだろう
924名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:25:03 ID:wsVKUvT1O
話題にするだけナンセンス。
925名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:27:33 ID:jf2pedE70
>>921
公務員のころは有給は捨てるためのものでした。
民間の某小売(親会社は2ちゃんでめちゃたたかれるところ)
にいたころは強制的にとらせてくれたんだけどな。
公務員>民間と転職したから
民間はさぞ待遇悪いんだろうと思っていたら公務員時代よりよかった。
公務員時代のころのようにサビ残しようとしたらちゃんと残業代つけてくれたし。
代休取らせてくれるし。
民間も捨てたもんじゃないと思った。
ていうかこれが当然の権利なんだよな・・orz
926名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:40:59 ID:ogLk3z/F0
うちも零細だから仕事は休めないが
正月とか夏休みとかの元々休みの日に有給をいれれる
927名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:42:31 ID:5RToTX2EO
休みが増えると外食やら買い物で金を使ってしまう。
極力節約したいから、有給休暇は取らずに残業代を稼ぐ。
928名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:48:06 ID:uJARHBg+O
この年末年始の繁忙期に「有給使って二週間休みます」と言った若手
正直そいつがいない方が仕事はかどるからいいんだけど
なんか腑に落ちない
929名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:51:40 ID:UnK82kmoO
年に20日しっかり使える俺は勝ち組
930名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:02:24 ID:wyXURSqWO
>>929
928
931名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:03:20 ID:4OaA0or0O
大して大きな会社でも無いし給料も世間以下だが有休に寛大なので気楽だ。

さあ今日流せば終わり終わりと。
932名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:13:39 ID:B3fygfvtO
畜生おまいら、いいな〜
俺なんて30日まで無休で働かなきゃならないのに・・・
先週、要件が上がってきてて、12月末までにドキュメントを顧客に提出とか、馬鹿じゃね〜の!!


はぁ・・・・
933名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:19:39 ID:SejWi0ig0
>>799
買い取りはしちゃいけないの
違う名目になってるはず
消化できるよう交渉しろ
934名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:36:11 ID:JGkMC4GO0
普通の会社では有給を全部消化しようとするとクビになるよなw
俺は今年まだ片手ぐらいしか使ってない
935名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:38:58 ID:zh1jD5lqO
忙しくても、毎日仕事ある方が良いよ。
決して窓際でもなく日雇いでもないが、
暇で暇で仕方ない。

936名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:43:03 ID:w7BND28UO
有給取らせられない程忙しいなら雇って欲しい
937名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:49:47 ID:SejWi0ig0
>>936
忙しくても儲かってないから_
938名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:52:26 ID:0khyWWSQ0
>>936
人雇えないから居る人間に負担がまわってロクに休みも取れないww
939名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:56:38 ID:DNPKRJkE0
>>932
別に年末年始の予定なんてないんだろ?

このご時勢、新規の仕事あるだけマシだ。
940名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:00:16 ID:VvkGg9aA0
なんか現状に流されてる奴多いな
941チェルノブ:2009/12/25(金) 10:05:42 ID:7hfd7trl0
物凄くヒマだよ、仕事無い
だけど、有給取りづらい、休みたいのに
担当客先からの電話とか、皆に迷惑かかるし
法律で強制でもしてもらわないと、全部消化するのは無理だな
942名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:21:21 ID:jZSZd4SJ0
介護職なんだけど最近行政指導がうるさいらしくて
有給を勝手に上司がシフトに組んでることが
最近判明した…しかも月の休み回数はこれまでとは変わらない
943名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:21:39 ID:v4tdQspD0
正社員にはなれない俺に言わせれば、正社員が過労死するのが楽しくて仕方ない
944名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:32:41 ID:tAg2Y9NX0
有給以前に代休が200日以上ある
945名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:56:54 ID:xMn4bNPg0
年間の休日を計算してみたら70日くらいだったw
それでも自分の好きなときに休めるから、つらくないわ。

土日祝日全部休んでたら、そりゃ仕事に追われて有給取る余裕があるわけ無いわな
946名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:20:55 ID:GKwitSWc0
>>913
ただの嫉妬だろ
947名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:21:49 ID:ONuaOP2xP
有給ではなく特休のことだが、ずっと前祖父母が1年以内に3人なくなったとき
3人目のとき会社から「電報打ってやるから会場喪主とか教えろ!」といわれた。
本当だったので教えたら、ヒラなのに本当に打ってきたw
だが最後の4人目のときには打ってこなかったよ・・・
ちなみに特休1日使ってコツアゲに1日休んだだけで
前後に有給とかはとらなかった、というか取れなかったなw
948名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:26:51 ID:SejWi0ig0
>>913
>>946

公務員?
基本的な部分で勘違いしてることに気づいていないから叩かれる
949名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:32:56 ID:jf2pedE70
>>13はただの皮肉だと思った
950名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:04:38 ID:bG8jtvtY0
結論:日本という国自体がブラック
951名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:07:54 ID:+GVB/+xU0
会社の金を着服したら懲戒解雇なのに、なんで有給休暇を妨害しても許されるんだろう?
同じ違法行為じゃねーの?
952名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:46:56 ID:xMn4bNPg0
>>951
違法駐車と泥酔運転の違いみたいなもんじゃね
953名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:51:36 ID:SejWi0ig0
>>951
許されないよ
会社を訴えれば良いだけ、同じように法が裁いてくれる。
会社もその後改善されるだろう。
その改善が必ずしも社員にとって良いものかどうかは別だけどな。
954名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:11:48 ID:c6zrRZhF0
仕事するために生きてるようなもんだな
休暇とってリフレッシュすれば生産性もあがるんじゃねーの、というのは単なる平社員の妄想かなあ
955名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:38:55 ID:ti7lomx70
>>954
実はそれ妄想なんだよ。

急を要する仕事は忙しい奴に頼む。
戦争するならイタリア抜きで。

これ常識。
だから今は忙しい奴と仕事がない奴の二極化が進んでいる。
956名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:20:28 ID:CGs3eu740
>>799
1万2千以上の利益が確実に出るからだろ
957名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:58:22 ID:j7TDwIj1O
大手の電機メーカーだが、土曜日出勤、たまに日曜も仕事、盆休み無し、
無論有給取れず、業績悪化を理由にボーナスカット。

他業種は知らんがこの業界はこれが普通なのか
958名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:48:21 ID:L4eNB40O0
>>957
俺も大手の電機メーカーだが、数ヶ月に1回の頻度で土曜出勤、連続して出勤はなし。
代休は必ず取れる。盆休みは10連休、年休は人によるが取ろうと思えばフル消化可能、
業績悪化を理由にボーナスは最低保証の4か月分。

959名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:09:43 ID:j7TDwIj1O
>>958
ウラヤマシス
同業でも随分ちがうんだな
960名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:11:56 ID:1lRzg1hg0
このスレ見ると格差社会ってやっぱあったんだなあと思い知らされる俺ニート
961名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:18:29 ID:L4eNB40O0
>>959
社名を書くことはできないが、うちは最後に行き着く先らしい。
962名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:48:56 ID:rzlJk56q0
スレタイ見て来てみたら、案の定奴隷自慢スレになってるな。
963名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:59:22 ID:jgwi/Vbg0
みんなが取得しないから取り辛い環境になるんじゃねーの
病気の時の貯金って悲しくね?
平日休んで家でゴロゴロしたりするのもいいもんだ
俺は部下20人いる中小だけど完全消化チームを作ってバンバン休ませてるぜ
働き詰めは効率悪いんだよ
仕事のミスも増えるしな
みんなも休めよ
労働者の権利を行使しろよ
964名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:14:09 ID:zjCJoFFeO
今日も有給拒否された
しかも説教つき

最悪だ
965名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:29:22 ID:b2C+Izm9O
奴隷になりたくてなってる奴が休みを貰おうとか馬鹿なんだよ

365日使われないだけありがたいと思えw
966名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:42:48 ID:6rJIJaVdO
警察と自衛隊
どっちが休み多い?
967名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:53:05 ID:BOZhGbdA0
>>962
そそw
そういう奴が顔真っ赤にして必死に公務員や大企業の社員叩いているんだよなw
968名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:58:52 ID:EmZ/QlEjO
満足に休めないんだな・・・
969名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:59:13 ID:AN2tI7WZ0
26歳 年収620万(昨年度)

有給消化率 60%弱ぐらい
年間休日 130日(有給除く)
残業 15〜30時間程度/月
970名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:07:40 ID:4NxmuOzX0
工場勤務の底辺労働者ならいざ知らす、
自分で有給が取れるように仕事wpコントロール出来ない奴ってバカじゃねーの?
うちはかなりの連中が全消化してるぜ。
もちろんそれでクライアントからクレームがつくようならペナルティ食うけどな。
971名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:19:57 ID:r18wOmt+0
>966
自衛隊
一応国家公務員だし
ただ結婚とかして駐屯地の外に暮らすようにならないと外出とか面倒くさい
972名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:42:53 ID:q2KkGyw20
有給休暇なんかとったら給料減っちゃうよ
973名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:46:18 ID:xlMUZ44o0
>>969
地方の職安で募集してる求人は年間休日90日以下で手取り11〜13万の会社が多い。
974名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:11:06 ID:Yt6B/iu/0
>>973
過労死するか、飢え死にするか選べってことだな。
どっちにしたって幸せにはなれない。
975名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:36:57 ID:9toAUA9E0
有給休暇制度をやめて無給休暇だったら、もっと取りやすくなると思うんだ
976名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:03:51 ID:IlMSj9s90
>>975
今よりもっと休まなくていいといわれるよw
欠勤扱いになるから計算めんどくさいから嫌がる。
977名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:44:58 ID:T6rTUN8YP
都内渋谷区
社員数7人の小企業
31歳毒男
年俸336万
完全週休2日(年休107日)
実際に休日を取った日数は、70日逝くか行かないか位
有休2週間分位あるらしいけど使った事無い('A`)
土日出勤が多いので振り休を使う事が多いのでorz
978名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:39 ID:zY+aHq0I0
バックアップがバックアップになりません。
怖くて休めない。
979名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:39 ID:7ZDROv6QO
証券会社や保険会社並に強制で休ませればいい
980名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:21 ID:DWz8HPK8O
なんで使わないの?
有休残ってるなら構わず期限内に全消化するけどwww
だって有休日数って限られてんだから、
限られた資源は大切にしないとダメじゃないかw
981名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:00:38 ID:XTBIhghu0
有休なんて飾りです。偉い人はそれがよく分かっているんですよ
982名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:17:14 ID:ASKxfYDt0
>>980
どんな業種でなんの職種なん?
983名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:38:17 ID:Pg49FYZ6Q
元旦と天皇誕生日以外の祝日をなくせばよくない?
984名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:40:55 ID:nxL82Z0M0
会社が悪い
世の中が悪い
国が悪い
自分は一生懸命働いてるし悪くない
985名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:45:37 ID:uIKWphErO
年間休日104日と少ない為、有休は自由にとれる
よって有休少ない若い子は早く辞め、平均年齢が高くなってしまった
986名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:35:45 ID:aaA55t7S0
今年は5日取れた。パソコンに前もって入力して
上司に明日休みますでも休めるから、作業は楽だが
取りづらいよな〜。他の部署はマンスリー休暇必須にしてるのに…
987名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:56:14 ID:uIKWphErO
あとさ、休日の104日とは別に会社の強制有休付与が5日間あって、
盆に2日、年末年始の3日が有休扱いにされるんだよ。
それでうちの会社は取得率が高いと外部に自慢してるから凄いよ。
988名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 16:29:09 ID:T6rTUN8YP
自分の部署は、楽なほうだけど
印刷系の広告代理店は、お盆も正月も休みなしです><
989名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:01:28 ID:hMhnCJEW0
罰則なしってのがおかしいよな。
罰則規定してがんがん取り締まらないから、まともに法を守ってる会社が苦労の末倒産して
ブラック会社がのうのうと生きているという状況が生まれる。
990名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:50:23 ID:ASKxfYDt0
>>989
労基に駆け込むしかないな
改善命令はきついぞ
何回かだめなら起訴されるし
991名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:06:20 ID:QE3PeCR90
こうやって見るとNTTGって天国だな(´・∀・`)

給料激安だけど(´・ω・`)
992名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:11:11 ID:gkPxfejHO
バイトでも有給あるんだね
全然知らなかった。
会社は教えてくれないし、有給取ってる奴一人もいなかった。
993名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:45:54 ID:jNKVh60Q0
有給休暇取得が可能な分、俺の会社はましか。
俺の会社は三菱系

>>144
仕事の成果でなく、要した時間で威張るのは格好悪いですね。

>>189
実は夜勤で夜休みとか

>>218
社員に既婚女性が多ければ、男性社員も有給休暇取りやすくなるかな
誰か検証して
994付きまとわれいじめられ厨:2009/12/26(土) 22:37:05 ID:pQfTxhufO
いつもサービス残業ばかり強いられて帰宅が遅くなり
帰宅のさいにいつもヘンな人がわたしに付きまといします。
会社にきちんと残業代をつけてもらえず
帰宅のさいにストーカーに付きまとわれて
挙げ句の果てに殺害されるという最悪なシナリオがこわいです。
ストーカーを避けたいから早く帰りたいのに
仕事が終わらずサビ残を強いられてこんな恐ろしい思いを味わうのは嫌です。
どうすればよいかよろしくお願いします。
995名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:18:04 ID:nwFxuZunO
>>994早く帰ればストーカーさんも早く現れるでしょう、と予言してみる。
996名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:08:10 ID:TqkUpxrf0
俺の仕事場なんか凄いぞ
入って半年も経たない新人が1ヶ月半も有給とれちゃうんだから
それでいて俺らには今月から有給禁止令が出たよ

997名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:12:00 ID:ub+yRUJg0
有休っていつとったらいいか判らない
全然病気しない
子供いないから行事とかない
旅行も行かない
体調ピンピンしてるのに休むってのも
ズルこいてるみたいで休みづらいし
998名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 02:30:17 ID:4I+kPEHh0
998
999名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 02:34:38 ID:vws8UbZuO
有99暇
1000名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 02:37:16 ID:hkba4ECL0
外資でもないとフルとかむりぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。