【社会】ひき逃げ捜査で「加害者はお年寄りだから大目に見て」…福井署の署員が被害者に不適切発言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
福井県の福井署交通課の署員が、ひき逃げに遭った女子大生(18)に対し
「加害者はお年寄りだから事を荒立てないでほしい。ひき逃げにしないであげて」
などと述べ、恣意(しい)的な対応をしていたことが22日分かった。同署は
事実関係を認めた上で「事故担当者の言動は極めて不適切で、遺憾」とし、担当者を
口頭で注意した。
福井署によると、11月16日午後4時40分ごろ、福井市飯塚町の市道を歩いていた
同市内の女子大生が、後ろから来た同市の無職男性(78)の乗用車に接触され、
右腕に軽傷を負った。乗用車はそのまま走り去った。

女子大生が覚えていたナンバーを通報したところ、福井署交通課の警部補(51)ら
2人が現場に到着した。警部補は女子大生と駆け付けた母親(52)に「ナンバーから
加害者を割り出し、福井署に出頭させた」と説明した。同時に「加害者は高齢で
素直に認めており、事を荒立てないでほしい。ひき逃げにしないであげて」などと話した。
さらに事故当日夜の電話や、翌日の加害者と被害者立ち会いによる実況見分でも
「お年寄りのことだし、大目に見てやってほしい」などと繰り返した。

福井署によると、警部補は「本来ひき逃げに当たるが、容疑者が接触したことに
気付いていなかったことから、ひき逃げ事件として立件することは困難と説明した。
(大目に見てという発言は)容疑者が高齢でもあり、被害者感情を収めようという
趣旨から話した」と述べたという。

同署は加害者と警部補の知人関係などについては否定している。

*+*+ 福井新聞 2009/12/23[07:49:19] +*+*
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=9375
前スレ 1=2009/12/23(水) 07:49:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261522159/
2名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:59:13 ID:f3Fe7lE40
(・∀・)ニヤニヤ
3名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:00:25 ID:6DYPdOEh0
老害が若者を害するとか有ってはならないことだな
4名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:00:35 ID:CfP093DxO
3げと
5名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:01:38 ID:gahtV7CE0
お年寄りに運転させるのが悪い
6名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:01:44 ID:xueE30vuO
犯罪揉み消し?
7名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:03:42 ID:Y+hb6vuU0
轢き逃げにすると処理が色々と面倒だから?
8名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:04:15 ID:hnSKaKqz0
「在日による性犯罪を許さない女性の会」
http://koreanscrime.artshost.com/
9名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:07:51 ID:ao3wi61v0
ひき逃げ事件となると書類作らなきゃならないし、面倒だったんだろ。
仕事しろ。
10名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:11:44 ID:C0n2zpfh0
ありえねーよ
18歳の女の子に怪我をさせておいて何を言うか
年齢など関係ない!
11名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:21:25 ID:FgcDPuEB0
俺は警官の言ってることもわかる気がする。
ただ単に事務処理が面倒だったってわけじゃないだろ。

そもそも加害者の爺が接触に気付いてなかったなら、ひき逃げにはならんし、
被害者がひき逃げと主張すれば裁判になってgdgd長期化するのは明白。
ちょっと擦り剥いたという程度の軽傷なら、
加害者側が高齢ってことを考えれば、示談にしたほうが八方上手く収まるよ。

被害者側が骨折以上の重傷ならひき逃げとして立件すべきだけど、
擦り剥いたとか、ぶつかってコブが出来たという程度で、
年寄りを逮捕拘留したり、「当たった事に気付いたか」ってのを裁判で問うのは無駄だろ。
接触事故として処理すれば、被害者だって無駄な裁判に何度も呼ばれることはないだろうし。
12名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:21:35 ID:ASF3+Ly/0
俺の親も障害者運転の車にひかれて植物になったけど
結局加害者が障害者って事で交通刑務所にすら入れられないもんな
しかも現在も車運転中、みんなもひかれないように気を付けろよ
13名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:22:36 ID:2ZSBb74X0
わかんないなら車に乗るな
警察はひき逃げしたこともわからないやつに免許やるのか、何てやつだ
ひでえ話だ、もちろんその署員は懲戒免職にすべき
14名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:22:38 ID:AmqJ7xz/O
富山県の警察だか、俺が捕まえた当て逃げ犯人を捕まってるから当て逃げ犯人じゃないと言い出す始末。
15名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:22:38 ID:2UQjmUlKO
遠山の金さんや大岡越前みたいな人情のある裁きは、この殺伐とした世の中では通用しないのかねぇ。
きっと被害者が訴えたんだろうが、何のために?
マスコミも何のために?警察が隠蔽するとでも?
16名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:22:50 ID:tUxEWt1T0
自分の子供が轢かれても同じ言葉が言えるんだな?と問いたい
17名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:23:32 ID:gahtV7CE0
ひき逃げじゃなくても加害者に修理費と治療費払ってもらえるなら別にいいんじゃないの
18名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:24:53 ID:z/k8CSjQO
78の爺さん可哀想じゃないな
悪知恵働いてるし
19名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:25:12 ID:5T95HR7u0
同署は加害者と警部補の知人関係などについては否定している。 >
20名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:26:34 ID:PXm8LyLo0
加害者はお年寄りだから大目に見て
加害者は将来のある若者だから大目に見て
加害者は妻帯者だから大目に見て
加害者は女房子供のいる身だから大目に見て

21名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:27:25 ID:VfQ/twGy0
ちょっとこすった程度なのかな
22名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:27:40 ID:2ZSBb74X0
お年寄りだから大目に見て
障害者だから大目に見て
うつ病患者だから大目に見て
車は走る凶器なんだから、まともなやつだけに免許やるべきだろ
頭おかしいやつに免許やる時点で、キチガイだろ
23名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:29:12 ID:p2f+sGy/O
免許証取り上げろ
24名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:30:17 ID:8ul/d6fWO
お年寄りは犯罪OKじゃと…?
25名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:30:55 ID:z/k8CSjQO
被害受けた女の子にケーキと治療費持って行け


いくら高齢者でもそれは出来るだろ
26名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:35:31 ID:g63h8G5g0
>>11
でもそれは警官がいう事じゃないわな

加害者の弁護士あたりがいうんならまだしも
27名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:36:38 ID:0xVvaAKJ0
加害者は無職だから大目に見て
加害者はニートだから大目に見て
加害者は派遣社員だから大目に見て
加害者は自宅警備の身だから大目に見て
加害者はキモいヲタだから大目に見て
28名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:37:04 ID:VqgoYpU8P
>>14
富山警察ってそんな印象あるね
29名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:38:35 ID:RoTXdcVRO
口頭で注意‥だけ??

30名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:38:42 ID:r7Y18M370
さすが九州
被害者が女だと、事故そのものがなかった事になりますw
31名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:39:18 ID:cajGS6ZE0
加害者は在日だから大目に見て
32名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:39:49 ID:D2Jfqng50
>素直に認めており、事を荒立てないでほしい。

>本来ひき逃げに当たるが、容疑者が接触したことに気付いていなかったことから、

ひき逃げだろ。
33名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:41:14 ID:GhR09uSCO
>>30
釣り?
34名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:42:15 ID:PBwthWBr0
むかし夜、路駐でタバコ買ってたら酔っぱらい運転のジジイが俺のクルマに突っ込みやがったのな

その時も警察が「停めてたあんたも少しは悪いんだし、あんまり爺さん責めるな」とか言いやがった

飲酒居眠りだぞ?わけわかんねーよ
35名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:42:18 ID:LRUoewiu0
このくらいの発言で事が荒立つんだから
ぶつけられた女はかなりヒステリー起こしてたと察する
36名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:42:54 ID:Qv+6acPi0
見逃すと絶対にまたやるよな
37名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:43:31 ID:NzylFpi/O

警官はこんなのしょっちゅうやってるぞ
俺も車庫の前にビタ止めされて警察呼んだら
警官『今回は許してやってくれませんかね?!注意しときますんで…』

おいおい お前のツレかよ?
って思ったことあるわ

因みに、車取りに来た奴はブラックでした〜
38名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:44:30 ID:LBRx0Yfk0
だから┣¨田舎って怖い
39名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:45:02 ID:FgcDPuEB0
>>26
まぁな。
言葉としては警官が被害者に言うべきことじゃないわな。
しかし、この事件をひき逃げとして立件したい被害者って何考えてるんだろ?
こんなの絶対に起訴猶予で終わるし、裁判になれば証人には呼ばれるし、
結果的に接触事故として立件すれば、示談金は無し、治療費にしても過失割合まで争うことになる。
被害者が加害者憎しとなるのはわかるけど、ひき逃げを主張した末に起訴猶予じゃ余計ストレスだろw
40名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:45:06 ID:ao3wi61v0
>>30
福井と福岡って似てるよな。
どっちも福って字がつくしな。



福島は?
41名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:45:58 ID:39zSf6p60
女子大生(18)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職男性(78)だろjk
4230:2009/12/24(木) 03:46:56 ID:r7Y18M370
>>33,40
すみません
私が地理弱くて頭悪い生き物でした

九州の皆さん、ごめんなさい
43名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:48:22 ID:ww8zfmGJO
ちょっと肘かすっただけで大騒ぎか?
女は在日か?
マスコミも下らない報道するより、小沢何とかしろ!
44名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:49:45 ID:1HV+muj30
年寄りだからこそ危険運転をするドライバーを厳しく取り締まらないとダメなんだろが!

年寄りが人ひき殺したら多めに見てくれというのか!
警察は交通安全を守りたいのか。年寄りの人権を守りたいのかどっちだ!

目的がすりかわってるじゃねえか!!!
45名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:50:31 ID:lDpjlCgH0
これはさすがに酷い。
こういう事にならないためにも警官がいるんだろ。
状況や相手によって裁量を変えるのは警官の仕事ではない、越権行為。
46名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:53:05 ID:ww8zfmGJO
比較する程度が違うだろ。重傷ならわかるが、かすり傷だぜ?
人情味あっていい警官だろうが!
47名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:54:11 ID:PXm8LyLo0
実際ひき逃げした奴の心理状態は、自分が経験してみないと解らないだろうね。
ど田舎道で一時間に1台の車ともすれ違わない道を走行中
突然「ドーン」という衝撃が走る。慌てて停車し車外に出て後ろを見ると
血だらけの人が横たわっている。
「だいじょうーぶですかー」と妙にうわずった声で声をかけながら近づくが
ピクリとも反応していないし、脈もない。
周囲を見渡すと人の気配も全くなく、たまに聞こえるのは鳥が囀ってる音のみ。

車の被害を確認したら、バンパーがちょっと凹んでるだけでもちろん自走可能。
車は数十万台売れている車で、しかも自分は自動車で旅行中の身で地元の人間でもなく
どう考えても足が付かない。
こんな状況にもし出くわしたら、逃げちゃうかも・・・
48名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:54:13 ID:z/k8CSjQO
爺さん泣くまでビンタしてやる
49名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:55:13 ID:gahtV7CE0
>>47
ひき逃げは簡単に足が付くよ
50名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:55:39 ID:z3uNVw6dQ
気付きませんでしたと言えば大目に見てもらえるわけだな

良くない前例だな
51名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:56:17 ID:PBwthWBr0
>>46

人間が当たった感じがあって夜だしどの程度かわからないまま逃げてるんだぜ?
 たまたまカスリ傷だっただけで死んでた場合も同じだよ こーゆージジイは
52名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:57:56 ID:NzylFpi/O

放置自転車を窃盗事件として捏造
所有者を見つけて事件解決(^^)ゝビシッ!
検挙率upup大作戦を交通課全体でグルになってらる所もあるくらいだから。
もぅね、何だってやるだろ?
53名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:58:25 ID:PBwthWBr0
>>46
俺のクルマに突っ込んだジジイも 前輪取れて無くなってるのに
必死で逃げようとアクセル踏んでたからなw

ジジイだからってきたねぇ根性は治らない
54名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:58:49 ID:PXm8LyLo0
>>47
全く足の付かない状況を前提とし、その時自分ならどうする?
と言う話なわけで。
55名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:03:01 ID:FgcDPuEB0
>>50
今回はレアケースだと思うぞ。
腕に当たって軽傷、こんなん車によっては気付きにくいし、
被害者の服装によっても音は変わるし。
加害者の聴覚、走行時のノイズ、全部ひっくるめた後で、
爺は気づいた筈だっていう立証なんてまず無理だよ。

重傷の場合のひき逃げならすぐわかるだろうから、
有無を言わさずに逮捕されるとは思うがね。
56名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:03:02 ID:ww8zfmGJO
たしかに質の悪い年寄りもいるが、赤ちゃん返りもあるからな。
ただ、マスコミももっとニュースにしなきゃいけない部分をせず、警察叩きは一生懸命。
今日の天皇陛下のお言葉で涙したのは俺だけか?
57名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:04:15 ID:PBwthWBr0
>>55

夜にそのまま逃げてるのに被害者が重症かどうかなんか判るかボケw
58車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2009/12/24(木) 04:05:10 ID:THL6+9670
お年寄りは轢き逃げOKφ(・_・”)メモメモ
59名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:06:50 ID:Nmcz/tmOO
警察よりジジィだろ。
60名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:09:01 ID:0F9njwyW0
県警もしくは警察関係者の身内でござるの巻
61名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:10:47 ID:PBwthWBr0

 しかもこーゆージジイってのは任意保険入ってない奴すげー多いからな

 ほんと走る疫病神だぜこいつら
62名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:12:32 ID:FgcDPuEB0
>>57
ちと落ち着け。
俺が言ってるのは、軽傷=音が小さいってこと。
被害者の腕に当たったのも、軽傷で済む範囲なら、
それだけ運転してた爺は気付きにくいわけで、
爺がひき逃げをしたかどうかという点で立証が困難になってるだろ。
63名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:13:59 ID:wAhC15cT0
>同署は加害者と警部補の知人関係などについては否定している。

なるほど、そういうワケね。
64名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:15:31 ID:0rJpQF5Z0
軽くカバン引っ掛けた程度でも普通の運転者なら気付くわな
そしてその前提から、ジジィとはいえ加害者が「気付かなかった」とは通常考えられないことも気付くわな
故意の立証なんて警官ごときが担当できるレベルの話じゃねーし
公僕の分際で職務放棄してるようなもんだよ
福井県民は税金をドブに捨ててるね
65名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:17:38 ID:rhtljtme0
まあ事情を説明しないとこうなっちゃうな
じじいだから大目にみろって聞いたらハァ?としか思えんわw
まあ加害者もよっぽど反省してるんだろうね
66名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:20:02 ID:rhtljtme0
>>64
普通はなんかひっかけた?って思うよね
気づかなかったなんてちょっと考えにくいんだが
67名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:22:41 ID:FgcDPuEB0
>>64,>66
>軽くカバン引っ掛けた程度でも普通の運転者なら気付くわな

一概には言えんと思うがな。
例えば、同じ軽でも、軽乗用車とライトバンと軽トラックで言えば、
物に当たったときにわかりやすいのは軽自動車>ライトバン>軽トラの順。
軽自動車で気付く手ごたえでも、軽トラだと全然わからんこともある。
路面や速度でも条件は大きく変わるし、人の腕にあたってわからん場合も十分考えられるだろ。
68名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:29:46 ID:ww8zfmGJO
たしかに軽トラだと気付きにくいかも。
軽トラに8年住んでる俺が言うから間違い無い。
69名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:30:42 ID:mdCvshaH0
>>54
っていう状況を、免許の試験にだされたらアナタどう答えるんですか?
アンタ頭おかしいです。
70名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:33:42 ID:0rJpQF5Z0
>>67
それを判断するのは現場の警官の役目じゃないね
その警官の態度が許されるってなら裁判所すら不要になっちまうよ
福井県民が税金ドブに捨ててることに変わりないし

一般論じゃ示談の流れが穏当なのは確かだけどね
それと福井県警の態度には全く関連ないから
71名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:33:48 ID:Ti8Ku0n+O
この程度で騒ぐところを見ると
当たり屋が金取るために
必死になってるみたいだな

警察官もなんとなく察したから
こんな発言したんじゃ?
72名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:34:39 ID:8RX6mp15O
つか、78でよく車を運転する気になるな。
怖くないのかよ
73名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:37:06 ID:GfBxQHUg0
軽トラだって普通気づくだろう

74名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:37:24 ID:xueE30vuO
このジジイは知り合いの県議にでも頼んだのかな
75名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:38:54 ID:HVlWyeP1O
なるほど
気づかなかったとかトボケられないように
もしぶつけられたら加速して走り去ったって言えばいいのね
76名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:40:41 ID:P0bRXA+k0
警察ってこういう事をしれっと言うよね。
うちの義母も交通事故で死んだんだが、警察が加害者について
とっても貧しくて苦労した人なんだとか、とくとくと説明するわけ。
義母が命を落としたことと何の関係もない、マジウザかったわ
77名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:45:39 ID:Y4kU2JrY0
>福井市飯塚町の市道を歩いていた同市内の女子大生が、後ろから来た同市の無職男性(78)の乗用車に接触され、
>右腕に軽傷を負った。乗用車はそのまま走り去った。

この女子大生は「歩行者は右側通行」って小学校で教わらなかったのか?

明らかに道交法違反だろ..

☆道路交通法、第2章・第10条の第1項
「歩道または路側帯と車道の区別の無い道路においては、歩行者は道路の右側端に寄って通行しなければならない」
78名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:52:44 ID:A9YchzRr0
年寄りだから罰則免除や軽減という理屈はないな
79名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:58:20 ID:Y4kU2JrY0
要するに、「あのジジイ、ボケてるから多めに見てやれよ..」って事だろ。

マトモな老人なら、憤慨して警察官を訴えるはず。
80名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:08:41 ID:GCwLGO4I0
すげーな
自分が一度轢かれてみろよ
81名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:12:51 ID:f3EC9dSr0
公務員に自由裁量を認めるとこういうことをやらかすんだよ。
82名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:13:57 ID:aLEQ09020
ボケ老人だからこそ、免取にして二度と運転させないよう立件しろよ。
83名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:33:47 ID:FGPRgZDtO
年寄りは本気で危ない。
自己中でメチャクチャな運転をしておきながら、いざ加害者になると弱者ぶって
第三者から同情をかおうとする。奴ら長生きしてるだけあって狡賢い。
本当にたちが悪い。
84名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:39:25 ID:122P1DkFO
警官の日常だな
85名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:42:55 ID:9TE8NJGxO
うちのじいちゃん83歳で運転してるけどマジでやめてほしい
86名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:52:19 ID:EfhIXB/NO
ちょっとくらい当たってもわからない時ありますよね。極端な話、服をかすっただけでもひき逃げになるのですか。ケガをしてないなら当て逃げか
87名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:52:34 ID:5MC9uGTu0
警察の身内か、市議、県議あたりから手をまわしたんだろう。
あんまり警察を信用しないことだ。
88名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:55:05 ID:ew8UqtQCO
うちのトーチャンも65歳でエルグラ買ってるし…
89名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 05:56:42 ID:rLeXdY0GO
パチンコ屋の元関係者とかじゃねーの?

パチンコ屋と警察は癒着してるから
90名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:01:54 ID:YvcpgRa9O
結果的に軽傷だったのならいいじゃねえかと思うけどな
それでも程度によるか
91名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:01:58 ID:NegPfrO90
>>86
知人の車(徐行中)の横っ腹に前方不注意の子供の自転車が突っ込んできた
子供は自転車を残して逃げ去った
こまった知人は自転車に書かれた住所を見、家まで届けに行った
そしてひき逃げで逮捕された

法律は車に厳しい
92名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:09:00 ID:HEZJOobvO
警察って頭が悪いのか被害者の敵になろうとする よね
93名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:10:57 ID:T0vY9EeSO
福井(笑)のような部落にありがちなこと
94名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:12:08 ID:prWYE4oq0
今度から老害跳ね飛ばしても大目に見てくれよ
95名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:16:20 ID:ZFJKSOWqO
たとえひき逃げで立件出来なくても、
歩行者に対する危険行為で処罰できるぞ!

警察は何してるんだ?
96名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:25:13 ID:17LW7OfQO
ひき逃げジジイなんざ死刑でもいい。下手糞ジジイの運転意思は殺意に等しい。
97名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:19:14 ID:qjeHeUlh0
オレもそういう事あったな、岐阜県警関署のおまわりだった。
「相手はお年寄りだから、許してあげて」と言われた。
その後、相手及びその家族から一切の謝罪もない。

岐阜県警関署のオマワリ許さん!!!!!
98名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:25:41 ID:4gSZJ8TP0
気づかなかった
って言えばいいのか
99名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:34 ID:OabxzthG0
いつも思うのは警察って何で上から目線なんだ?
100名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:29:40 ID:F6JV04S1O
俺は衝撃がなくて気づかないときがあるかもしれないから
狭い道とかでは常に神経とがらせてるんだけど
年寄りなら体の衰えで鈍感になってるから全てが許されるんだあ
ならなんでこいつに免許なんか与えてるんだろうねえ警察は
101名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:30:00 ID:eSAuN02N0
「気づかなかった」なんてひき逃げ犯おきまりの常套句じゃねーか
単に色々事務処理するのがめんどくさかっただけ
税金ドロボーが
仕事しろ
102名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:31:36 ID:9SPtjVBAO
警察も公務員。
人間のクズ。
103名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:32:50 ID:O1oTJ90zO
二回もいうとは
104名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:04 ID:9d+tBHyr0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
105名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:14 ID:HvkyQZpM0
「ひき逃げにしない方が実利があるよ」みたいな言い方なら考えるけど
「年寄りだから」が理由じゃ切れるぞ普通・・・
106名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:20 ID:UbKNQqeV0
>>10
>18歳の女の子
>年齢など関係ない!
107名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:33:24 ID:X14Y7AoTO
加害者が気付かなかったのなら、何を「素直に認めてる」のか?
108名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:36:48 ID:gVTCE8vTO
>>103
大事な事なので二度と言いました
109名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:39:01 ID:Lz6sGBszO
若かろうが
高齢者だろうが
ドライバーはドライバー
同じように扱うべき
110名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:40:51 ID:30X5LtCpO
福井の有力な自民党支持者の家族だな。


自民党は公務員の支配者だから、平気でこういうことをする。


自民しね!


111名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:41:19 ID:SfbgL8hwO
>>105
そりゃそうだ。

強姦されて「童貞だから許してやって」と言われるようなもんだぞ。
112名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:42:58 ID:XnOBi6xb0
うちのオカン、DQNセルシオに腕を当てられて逃げられたんだが。
こういうやつでも気付かなかったと主張すればひき逃げじゃないの?
113名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:23 ID:KN/fIgIy0
>>110
自民王国だからね どんなアホでも極端なやつでも自民党だからという
ことで選挙通る
114名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:45:27 ID:sekGruUP0
一歩間違えれば死亡事故だよなぁこれ
最低でも免許を取り上げないと危ない
115名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:52:25 ID:Zhow69XMO
夕方に砂町の商店街を車で通るけどたまにアクセルをベタ踏みしたくなる
年寄りがあそこを車で通ったら3時になるだろうな
116名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:19 ID:aqRboYJO0
万引き被害ではこういう事しょっちゅう言われているんだろうな。
「小学生だから」「ちょっとした出来心だから」とか。
書類作るのが面倒くさいんだろ。
117名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:21 ID:KohJdX3UO
和田アキ男署長『笑ってぇ〜ゆるしてぇ〜』
118名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:24 ID:/YtTB7Gu0
「口頭で注意」って何もない ってことだよね。
身内にやさしい警察
119名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:57:58 ID:RNUldEHY0
共犯の隠蔽工作職員の実名は?
120名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:58:19 ID:KN/fIgIy0
>>112
おまえのオカンのぶよぶよの腕なら気がつかないだろw
ひき逃げじゃないけど、自動車運転過失致傷罪だろ 7年以下の懲役
121名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:00:29 ID:8tj8FfWfO
>>110>>113
クリスマスイブもお仕事ご苦労様です
122名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:03:10 ID:O+x7ZBSh0
女も左側を歩いていたという過失がある上、
「軽いけが」ということは診断書取ってなかったか取れない程度のものだろう。
立件しないならまだしも書類送検しているのだから女がゴネてるとしか思えないが。
123名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:07:41 ID:JiYnbHsW0
免許はそのまま?
124名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:08:32 ID:KN/fIgIy0
>>122
どこに書類送検していると書いてある?
125名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:10:02 ID:O+x7ZBSh0
126名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:10:31 ID:SPgu9CqWO
まぁ、ボケ爺の免許は取り上げるべきだろう
127名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:44 ID:SrqVSOziO
これで大目にみたらまた被害者がでるぞ
128名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:14:35 ID:KN/fIgIy0
>>125
それ読むと書類送検したのは1ヶ月後じゃんw 女が文句いったから
書類送検したんだろ 何も言わなかったらヤミに葬られたな
129名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:15:10 ID:ZSDyL6qt0
他の高齢ドライバーの自主返納を促すためにも厳罰が必要だろう

車が必要な地域が多いと思うが孫轢いたりする前に返したほうが幸せだよ
130名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:15:34 ID:Zhow69XMO
>>122
じゃあ自分が同じひき逃げにあっても許すんだね?
131名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:18:39 ID:/eqylhgF0
つーかこんな発言はいつものことだよ
事件や自己で警察と付き合えばよくわかるよ
132名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:18:52 ID:G+Sjuo7CO

懲役50年ぐらいにすれば長生きできそう
133名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:21:11 ID:w+V3rFwN0
警察なんか頭がおかしい(特に団塊コピー)

追突されて交番行ったら「あなたの車に、エビスブレーキついてますか?」と聞かれたよ
134名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:21:16 ID:nGt+f0XbO
>92
早く仕事片付けたいから面倒くさそうな奴の味方になる
人当たり良く接するのは無駄
135名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:24:40 ID:2uxjAJUyO
福井は
136名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:24:45 ID:LkFj4L350
>>11
実際にぶつけられたあげく、そのまま走り去られても同じ事言えるのかよw
俺は揉め事は嫌いだし、理屈では理解出来てもそこまで寛容にはなれんね。
137名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:26:41 ID:AagR/sjH0
>同署は加害者と警部補の知人関係などについては否定している。

親族か
138名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:27:16 ID:TG77FJGtO
ひかれたドブス(超ピザ)は地元では有名な当たり屋
139名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:27:39 ID:2uxjAJUyO
途中で送っちゃった。
福井では、高齢者がトリッキーな運転をしてるのが日常茶飯事だからな。
車がないと生活できない土地とはいえ・・
140名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:28:13 ID:KN/fIgIy0
>>11
罪名決めるのは検事
141名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:29:33 ID:L/SQJRRG0
免許取り上げろ
142名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:30:22 ID:WlSt/f620
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
143名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:30:36 ID:7NDHz8uIO

痴漢や性犯罪捜査では犯人が警察官だと大目ににににぬな。

144名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:36:57 ID:428guvfHO
運転してたら何かが触れただけでも音と感覚ですぐ分かるけどね
爺さんだから耳や感覚が鈍いのか?
145名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:39:35 ID:8jmNLgB90
当たり所悪ければひき殺されてたかも知れん
徹底的に追い詰めろ
146名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:05:45 ID:J4JeBZV/0
やっぱ、つんぼに運転させんのは危険だな。
気付かなかった場合は、ひき逃げじゃないとしたらw
147名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:14:30 ID:0RR/34x6O
俺が万が一事故したら
「加害者はお年寄りより収入が低いから大目にみて」
って言ってくれるかな。
148名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:16:51 ID:VDCLWD8b0
いつも
A年寄りや親が加害・子供が被害→軽い
B若年が加害・年寄りが被害→重い

Bを軽くする必要はどこにもないが、それにしても逆じゃね?
149名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:18:21 ID:7pFIPOQBO
歩行者との接触に気が付かないボンクラを野放しにするなよ
150名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:29:34 ID:DDewA2kT0
団塊が耄碌する十年後には、もっと恐ろしいことが日常的に起こるよ
151名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:31:16 ID:h5sL3uhk0
これが大問題なら


 ママからの贈与税、時効になっていない分だけで5億円ほど
 脱税しちゃった。ママからの金だから脱税は大目に見て。


はどんな問題だww


152名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:34:53 ID:dITNbFxXO
年長者だからこそしっかり責任とるべき
153名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:29 ID:a81uwyvt0
ジジイからいくら貰ったんだろうな
そんなバカなと言えない最近の不祥事続き
154名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:38:08 ID:dUNdRhh60
どれだけの年寄りかによるだろ。本物のボケかけ老人なら本当に気づいてないかも
しれん。その場合は罪を軽くする代わりに免許取り上げたほうがいいな。
155名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:39:47 ID:OEV7GetT0
こういう不適切な発言をされたらどこに訴え出ればいいの・
弁護士?
156名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:40:42 ID:y2DIPB0U0
この78歳は地元の有力者なんだろうな

まぁ、運転免許を返上して真摯に反省しているならありかもしれないが、
軽症だろうが人身事故に変わりはないのだから、事実を曲げても何も得られるものはないな。
157名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:41:25 ID:7EW2xeES0
>>77
その文章から、女性が、
>歩道または路側帯と車道の区別の無い道路
を歩いていたと確定できるだけの材料は0。
158名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:05 ID:74FWN9To0
>>155
裁判所じゃないの?訴えるなら。
さしあたっては監察官室にクレームとか?
159名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:46:28 ID:kMIJCSC6O
免許取り消せよ
160名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:47:38 ID:y2DIPB0U0
>>155
なぜ、何のために訴えるんだ?
世論に訴えるなら新聞社に投稿でもすればいいし。

だいたい、その場で「嫌だ」と一言言えば済む話じゃん。
相手はそうするように助言してるだけで、命令しているワケでも強制しているワケでもないのだから。
161名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:53:33 ID:zT1/eZ22O
年よりなら大目にみてって、バカ?免許取り上げろよ。

若者は未来があるから大目にみてって逃がしてくれるんだよな
162名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:55:20 ID:QRJj9/4i0
仕事したくねぇと受け取られても、しょうがない屑対応だろ、働け!
163名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:55:59 ID:HF6ZT84B0
>被害者感情を収めようと
どう考えても逆撫でしてるだろw
164名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:09:46 ID:bayCoIQB0
気付いてなかったら、ひき逃げにはならないの?
「全然気付きませんでしたキリッ」は正当な理由になるってこと?
165名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:10:20 ID:SQZVEMWw0
老害w
166名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:27:11 ID:b/ZDBB3t0
高齢者は事故もし放題かwwwww
ヒットマンとして使えるな
167名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:09:32 ID:1ENZNu7I0
福井署のやつはクズ
実際対応されたことがあるがほんとに舐めてる
168名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:12:58 ID:eVox4O59O
自分の身内が被害にあっても同じこと言えるの?
169名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:14:11 ID:VXEPzLZS0
>>168
自分の身内が加害者だっただけだろw
170名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:18:57 ID:hW48mDWk0
人轢いても気付きもせず走り続ける方が、罪悪感もなしに
また誰か轢くぶんだけ、通常のひき逃げより遥かにタチ悪いじゃん。
この警官も共犯だろ。
171名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:22:09 ID:KN/fIgIy0
>>164
ぁ〜? なんか言ったぁ? 聞こえねぇ〜よっ
172名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:24:48 ID:pdBCtdvy0
えっと 不適格な年寄りからは積極的に免許取り上げるべきだと思います。

ひき逃げ決定
173名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:28:15 ID:Vr0/Bpr3O
これはゆるされまい
174名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:28:27 ID:pdBCtdvy0
>>172
訂正
免許返納なら見逃す
持ち続けると言うならひき逃げにする
175名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:29:56 ID:JYcMQyio0
>>11
あのさ、引き逃げにも気付けないような運転手は免許持つべきじゃない程度の認知レベルだよ
そもそも接触の可能性があるほど近くを走ったわけだろ
自動車免許の重大性をもっと認識しろ
176名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:33:13 ID:E4f3vF/JO
>>1
これ逆に被害者が気分を害してひき逃げにしてしまいそうな逆効果な感じが。
177名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:33:18 ID:pdBCtdvy0
これ言った巡査には今後この年寄りが事故した場合の責任の半分は自分に有るという書類か書かせないとダメだな
178名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:36:08 ID:E4f3vF/JO
警察と加害者で慰謝料倍積めば比較的示談しやすいだろうな。
タダでひき逃げ逃れようなんて考えが甘すぎる。
179名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:38:39 ID:u0YgzXfSP
大目に見てまたやったら、許した人は間接的に加害者だからね。
180名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:39:06 ID:vO2DqP6eO
くそジジイ共から免許取り上げろよ。こんな薄らボケにぶつけられたら敵わん。
181名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:52:10 ID:CiZPsQrjP
当たったこともわからん凶器爺に車運転させるなよ
182名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:53:38 ID:wCwG262l0
なんで年寄りだからって罪が軽減されるんだよ。
今回も一歩間違ったら人の命が奪われてたかもしれないんだぞ。
よくこんな警察官が交通取締りとかやってられるな。
183名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:56:27 ID:jjV9Zgxw0
田舎は都会ほど交通手段が多くないから高齢者が免許返納しないんだよね
福井なんて地下鉄は無いしバスは1時間に1本だし
184名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:34:20 ID:KN/fIgIy0
>>183
他県に比べれば電車が発達しているよ
185名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:35:22 ID:tmwMXgeQ0
78歳なら、免許返上しろよ
186名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:35:43 ID:u0YgzXfSP
>>184
どこと比べてしまった結果なんだそれはw
187名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:36:57 ID:X6P1e9bZ0
>容疑者が接触したことに気付いていなかった

そもそもこんなボケ老人に運転させるな。
今回はたまたま軽傷だったが、次は死亡ひき逃げをするぞ、この爺さん。

俺の場合以前、スーパーの駐車場で隣に停めたボケ爺さんに、思いっきり車体を擦られた。
そのまま走っていこうとするから慌てて捕まえたが、本人は擦った自覚なし・・・
足元もおぼつかず、会話も明瞭じゃない100%ボケ老人が運転していたよ。
188名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:44:24 ID:DqeyaoDXO
俺はその福井県民だが、一番危険なのは年寄りの運転するトヨタ車だな。

はっきり言って何するかわからない。
信号待ちしてたらいきなりバックしようとするわ、平気で30キロでトロトロ走るし迷惑この上ない。
189名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:45:35 ID:vEECsrTgO
この図式から言うと、「中卒のDQNだから、許してやって」と言うのも成立するのか?
190名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:47:22 ID:WQzWCLFj0
「女子大生轢き逃げした。車台無し。ちくしょー!今度は轢かれる側になろう!」 78歳無職DQN爺、ブログで…遺族怒り心頭
191名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:00:33 ID:qqwcFMpR0
交通違反は事務的に処理するくせに
こんな融通きくの?
192名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:05:35 ID:pdBCtdvy0
警察OBとか現職の身内とかじゃねーの?
福井県民調査ヨロ
193名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:08:34 ID:VgqiKg22O
警察は身内に甘いから間違いなく加害者が身内なんだろ
194名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:08:52 ID:ZeL6RazfO
加害者から賄賂をもらってたんだろ
195名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:10:46 ID:BBMhRNO50
交通事故ってもみ消してもいいの?

この警部補にお咎めないの?
196名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:14:28 ID:CzUFGdd70
こういう低脳警官は大量にいる
役立たずの末端糞警官の給料は半額にしろよ
197名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:17:00 ID:OiUMFopO0
わざと事故をおこす人などいないのだから
ワイロを合法化して国庫にたくさん払った人は
許すべきだ。

刑務所に入れても
何の経済効果もないのだから
198名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:30:53 ID:z/k8CSjQO
高齢者は車乗ってほしくないな


何かあれば歳を理由にするし
逆に免許取りたての若い人が言い訳しても通らないくせに
199名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:32:52 ID:neS/5j4D0
警部補の義理の父親とかなんだろ?
200名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:38:33 ID:NjXOHCOEO
>>190
ワロタ
201名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:41:24 ID:egYsvYQA0
こういうときはひき逃げにしないであげてって言うんじゃなくて
ひき逃げにするかどうかはちゃんと話し合ってくださいって言うのが筋
202名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:41:47 ID:r/vbQmFN0
このクソじじい、今すぐ国会議事堂へ行って一暴れしてこい。
年寄りだから大目に見てくれるってさ。
203名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:44:06 ID:CRXmMyMb0
凄い勢いで爺さん叩かれてるな
ぶっちゃけこの警官のやりようは場合によってはいいと思うんだけどな
怪我した訳でもなくちょこっと掠ったのが腹立ったからって通報する奴もいるし
捕まえちまったら免許取り消しで罰金50万だったっけ?そんだけ取らなきゃならなくなる
低所得者にとっては生き死にに関わる金額だぜ
なあなあで済ませれるんなら済ませたいだろ
204名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:44:18 ID:4jA2fpTI0
裁判でもしばしば、被告は高齢者であることを考慮して
刑務所へ収容せず執行猶予とするなどとなったりするんだよ。
 高齢者は優遇される。
205名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:49:12 ID:rcIdKHLl0
勝手のいい時は「民事不介入」を盾になんもしねえくせによお
206名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:01:11 ID:z/k8CSjQO
被害者がもっと騒げばこの爺さんやばいな
207名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:04:27 ID:uEgsMNf70
「接触したことに気づかなかったが接触していた」
という轢き逃げ事件なんて、沢山あるじゃないか
何が立件困難だ、アホめ
208名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:05:41 ID:TJCwhBBy0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
209名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:06:39 ID:3uSE+GuXO
どうかしてるぜこの警官
210名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:09:48 ID:HVYFjT0e0
60歳以上を運転禁止にしていればこんなこともない
そもそも事故を起こしたり逃げたりするのだから年寄りには運転は無理だしさせてはいけない
211名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:14:31 ID:uEgsMNf70
>>204
刑務所に入れると、その分メシ代やら何やら税金から使われるから
優しさで入れないんじゃなくて、無駄だから入れないケースもある
食うものも寝泊りする場所もなくて、自ら刑務所に入りたくてわざと犯罪繰り返すヤツもいるしな
212名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:15:52 ID:KN/fIgIy0
>>204
高齢者の場合、刑務所に入れることが優遇になるだろが
213名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:15:56 ID:lDunumHgO
こういうジジイはひき殺しても逃げるに決まってる。
そして捕まったら年のせいで気づかなかったと言い逃れする。
接触したのに気づかなかったなんて真っ赤な嘘だろ。
214名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:20:13 ID:dyOgM5DW0
何だろうな…>1の記事見てると被害者にモンスターを感じる面もあるんだよな
未成年とその親ってけっこう(たとえ自分達が悪くても)融通が効かんというか
こういう事故でも、100%自分らが悪い癖に(ちなみに事故の際、警察もちゃんと呼んだ)
相手に治療費とかを請求したという話を自分の周りだけで2件聞いたことがある
215名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:45:33 ID:z/k8CSjQO
加害者の謝罪会見開けよ
216名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:52:23 ID:8r97D02gO
>>214
被害者にモンスターを感じるのは君自身がモンスター予備軍だからだよ。
被害者になったら金巻き上げられるだけ巻き上げてやるとか思ってないか?
217名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:59:34 ID:uEgsMNf70
>>214
被害者が「女子大生」で「母親」が駆けつけたって部分がひっかかるんでは?
単なる女性嫌悪(2ちゃんねらーに多い)じゃないか
被害者が男子大学生で父親が駆けつけてたら、おそらく印象も違ったかもな
218名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:02:09 ID:zXZ7H8a4O
さて!ここで被害者の画像です!

───────────────────────
180度変わるお前らの意見
↓↓↓↓
219名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:02:54 ID:qP+dVhbi0
全ての車にドライブレコーダーとGPSつければいいだけだろ
220名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:13:01 ID:rOQvG4uAO
オイボレ!78にもなってクルマ運転すんじゃねぇェよ!!
221名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:14:06 ID:Nm70fNsM0
無茶苦茶だな!!
222名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:15:09 ID:17shs+g6O
これみて思い出した
交差点で事故った時「今から病院行く」と言ったのに物損処理
その時人身でと指摘したのに「後から代えるからまた来て下さい」と言われ次の日に警察へ
言われた台詞は
「金が欲しいんか?」

こっちはムチウチ、顔面痣だらけなのに…
福井の警察頭悪い
223名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:15:38 ID:KWeU1WizO
>>214がひかれて死にますように
224名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:19:24 ID:pdBCtdvy0
>>222
後日、人身に切り替えますって言いに行ったら俺も同じような感じの事言われた。
腕折れてたんですけどって言ったら 何処がそんな診断書出したんだって問われた
骨折に所見も糞もあるか馬鹿って言っちゃった。
225名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:19:58 ID:GhqWWZNK0
だから、年寄りには厳罰でルールを守らせろって言ってるのに
交通ルールを守らないのは、殆ど年寄り


年寄りは事故っても保護されない=過失相殺で取り分0になる
とか経済的制裁を与えないと、絶対にルールなんて守らない
客商売でも嘘付くのは年寄り


若い奴やガキは善悪の区別を習ってないアホで、教えれば理解する事が多いが
年寄りは、100%悪だと認識して敢えてルールを破る、えげつなさ過ぎ
年寄りに席を譲りましょうとか頭のおかしい事言ってるのはアジアだけ
226名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:20:21 ID:gcCHRupwO
このスレの書き込みの多くももこの事件の加害者や担当警官の対応も、
日本人の徳性の劣化の結果かしら。
踊る阿呆に見る阿呆とはよく言ったもんだ。
227名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:21:22 ID:tclrROhS0
右腕に軽傷ってミラーがかすった程度じゃないのか
それなら運転してても気づかないかも。
228名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:22:59 ID:gLis3jXC0
じゃぁ公道走るな
229名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:25:33 ID:XTEd/Hba0
被害者の辛さはかわんねーよなw
警察は大目に見ちゃいかんかもしれんが、どっちみち裁判とかじゃ大目に見られるんだよねw
ジジイじゃ刑務所いれてもしょうがないもんな
230名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:27:04 ID:nP/UhcT7O
この程度なら大目にみてやれよ
231名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:27:27 ID:7WXXFbRB0
>本来ひき逃げに当たるが、容疑者が接触したことに
>気付いていなかったことから

免許を取り上げろ!
危険極まりないだろうが!!
232名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:29:10 ID:XTEd/Hba0
いま一番大目に見て欲しがってるのは警官だなw
233名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:30:18 ID:tclrROhS0
車の側面に当たるってのは歩行者の落ち度の可能性もなくはない。
突然、右手を広げたとかな。
234名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:32:24 ID:XTEd/Hba0
単なる接触でもひき逃げって呼ぶのは知らんかったな。
235名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:33:11 ID:pdBCtdvy0
人はひき逃げ
物は当て逃げ
>>234常識です
236名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:33:34 ID:gqLTggD+0
福島と福岡の場所はわかっても福井の場所がわかるやつはそういない
237名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:35:43 ID:pdBCtdvy0
>>236
NHKの予報部
238名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:35:48 ID:tq+9bGbz0
つまりどういうことです?
239名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:36:56 ID:tclrROhS0
>>238
恐らくドアミラーが被害者の右手に接触しただけだろう。
240名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:39:35 ID:lSr8BjvV0
>>11
あほか そんな状態で車を運転させ続けることの方が
遥かに影響があるだろ この程度の事故で気付けて幸せだったと
思うほうが普通だよ ジジイ ババアの運転はすごい怖い
特に老人は我が強い運転される人も多いし
241名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:41:40 ID:OXddwWfp0
>>236
能登半島のあるところだよな
242名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:43:11 ID:pdBCtdvy0
>>241
能登半島は金沢圏な件
243名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:46:33 ID:Zhow69XMO
無謀な横断してる奴を見るとアクセル踏み込むんだけど、毎回逃げられる
どうやったら上手く轢けるの?
244名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:46:47 ID:2g66zOKPO
際どいボールに「当たった当たった」と懸命にその箇所を審判に見せてデッドボールを主張するバッターの姿が思い浮かんだ
245名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:49:29 ID:87G17aFLO
>>244達川w
246名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:50:53 ID:lSr8BjvV0
>>244
年寄りの運転の怖さを知らんみたいだなw
本線を普通に走ってたら横から確認もせず
ぶつかるドンピシャで横道から合流なんて当たり前のような
老人なんか普通に居るよ こちらがスピン覚悟で避けても
それすら気付いてないと言う・・・
そんなんだもの この記事みて当たったことに気付いてない
とか 別に不思議に思わないな
247名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:50:55 ID:7rTgsIvV0
>>243
緩い坂道でサイドブレーキ引かずに車から降りて
車の前に立てば良いと思うよ
248名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:54:49 ID:05w0zyMl0
轢き逃げしても、気付かなかったらセーフなのか・・・逃げ得じゃんw
249名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:12:45 ID:MeOrVTyf0
担当者を口頭で注意した
250名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:13:36 ID:+dmIuZwk0
70すぎたらとっとと免許剥奪しろ!!!!
税金の無駄遣いは老人にありけり老人はさっさと死んでくれ!

251名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:31:14 ID:z/k8CSjQO
爺さんの謝罪会見開けよ
252名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:34:51 ID:xgSxl2ui0
この警部補を行政審査会送りにしたらいい。
253名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:39:03 ID:4Xppx5mT0
んで警官とじいさんの交友関係とかわかったの?
254名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:42:47 ID:nLFOhsYW0
>>7
処理が面倒な上に、捜査中に体調不良とか訴えられたら、やれ虐待だ
自白強要だのとつつかれて、例えその捜査に関しては痛くない腹でも、
探られたらやぶ蛇になりかねない案件をいくつも抱えてるからじゃね
255名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:07:57 ID:7oZDL/sJ0
老害なんぞ、むしろ厳しくすべきだろ。

長く生きたからって周りに迷惑をかけていい道理はない。
256名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:11:13 ID:EogXSAPO0
これは別に問題ないでしょ
お年寄りが運転の反応が鈍くなるのは当たり前のこと
轢かれて生きてるなら騒ぐようなことはない
257名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:12:33 ID:lSr8BjvV0
>>256
釣り・・・だよな
258名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:15:45 ID:5SselmAK0
ひき逃げした外道に同情する余地は無いだろバカw
いい歳こいてよ
259名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:19:36 ID:/RHp8F650
この程度のことで騒ぎ立てた時点で、被害者はモンスター確定。
260名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:20:51 ID:FTaRlGWbO
>>256
お前の家族が爺に撥ねられても同じ事言えたら立派。
261名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:22:30 ID:TiP+ubpO0
>「お年寄りのことだし、大目に見てやってほしい」などと繰り返した

繰り返すなwww
262名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:25:36 ID:KP3w3xS9O
よっぽどの軽傷で爺さんが深く反省してるならば、被害者側から言い出すのは結構あるかもしれんが
警察側から言い出したら駄目だろうね
263名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:27:43 ID:G1sVdZqt0
昔だったら人情警官。なんだろうけどねぇ・・・
264名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:28:15 ID:arltYCmDO
これは別に問題ないでしょ
お年寄りが運転の反応が鈍くなるのは当たり前のこと
轢かれて生きてるなら騒ぐようなことはない

265名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:29:36 ID:lSr8BjvV0
>>263
あほか 人情を勘違いするなw
本当に人情あるなら この爺に
車の運転をさせないほうに動くと思うよ
間違えて人なんかひき殺しちゃったら
それこそかわいそうだわ
266名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:30:51 ID:kewzkFeK0
これ当て逃げだろ? 轢かれたのか?
267名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:31:38 ID:arltYCmDO
>>264
はぁ?
268名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:33:31 ID:G1sVdZqt0
>>265
そっちはそっちで説得すんだろ。人轢いた事には違いがないんだから
269名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:43:26 ID:rKDvEYnJO
福井からだけど
側道からトロトロ出てくるのは大抵ジジィ。
しかも後続の流れを塞いで加速せず。
加えてウインカー出さないから車間距離保持は必須。
近づかない+避ける運転も必要な地域です。
270名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:45:53 ID:RCOW5lu8O
言い訳して仕事しない警官が口頭注意だけですか
271名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:48:21 ID:sv/wcInv0
さて、身内ということがばれたら大事にせねば
272名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:09:02 ID:Q/Owdi1Q0
>>1
ちなみに、跡が残るほどの打撲でも骨折さえしてなければ、軽傷扱いになります
それがたとえ、全治3ヶ月でもね

にもかかわらず、軽傷だからって言ってる人はどうかと思う
273名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:09:30 ID:8GnWG8+a0
開き直るその態度が気に入らない
274名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:12:42 ID:yuh9RuJ8O
ひいただけならまだしも、その後逃げたんだろ? 
なら情状酌量の余地なしだろ。
275名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:13:58 ID:7oZDL/sJ0
今まで逆送を2回見た。

両方とも止まってたから何とも無かったが、共に老害だった。

免許返上できないのなら、さっさと死ねばいいのに。
276名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:14:04 ID:lSr8BjvV0
>>274
嫌 じいちゃん気付いてなかったらしく
轢かれた娘の方がナンバー見て追い詰めたらしいよ
277名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:21:39 ID:J66Ur56xO
日本人に被害が出ています 暴力団は犯罪組織 パチンコは違法賭博 ソープランドは売春あっせん 警察は警察法を順守しろ
278名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:28:22 ID:Yigrs7u40


最低だな福井署交通課
279名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:32:30 ID:rUys4N+80
大目に見てもイイが、免許返納で
280名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:36:03 ID:K8uIvAGiO
この理屈が通じたら厨2だから、馬鹿だから、チョンだからとなんでもおkだな。
281名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:00:05 ID:+dmIuZwk0
>275
俺ならわざと当たりに行くけどな
282名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:14:33 ID:PjXcXgts0
車が何かに接触するとな
低速度でも物すげー音がするんだよ
気づかないわけが無い
仮に、聞こえてないなら聴力がおかしいから
そもそも免許を返上させろ
こんな悪意の塊のじじいは即刻死刑にしろや
283名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:18:07 ID:xqnQuCij0
自転車が盗まれて、警察から見つけたって連絡があった。
高校生が盗んでいたが、
警察官から、「学生で将来があるから窃盗の被害届は出さないで」と頼まれた
これも問題になるの?
284名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:20:04 ID:mmUH8MKO0
ていうかさ
この場合、一番の問題は
人の腕をひっかけるような運転するジジィに
このまま免許与えておいて大丈夫かってことだろ?
通常、ありえんよこんなこと
285名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:25:35 ID:2S519l5t0
>1
接触に気づいていなければ立件が困難なんだー
じゃぁ、轢いたことは絶対に認めちゃだめだな。
286名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:34:52 ID:4Bj/c9Yb0
>>272
全治3ヶ月なら全治3ヶ月って書くだろ
こういう記事は極力大袈裟に扱いたいもんなんだから
287名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:35:52 ID:B21jRXRk0
>>容疑者が接触したことに気付いていなかったことから

ダメだろ、こんな危ない奴に車運転させたら・・・
今回は軽傷で済んだが、この調子だと確実に人殺すぜ。
288名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:51:34 ID:eRTIUxBc0
福井署交通課の署員←実名お願いします。

289名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:52:32 ID:g5NsYEtz0
加害者は私腹を肥やしてないから多めに見て
290名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:59:31 ID:Ajxypwcp0
>>1
被害者と加害者が逆でも、似たような事言うだろうな。
「加害者は、まだ未成年の女の子だから大目に見てあげて」って感じで。
291名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 21:14:24 ID:ciJCPg5t0
サイドミラーが腕にあたっただけ
女子大生は歩道は雪道で歩きづらくて車道を歩いていた
福井の実家の親から聞いた話です
292名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:20:32 ID:Kvuz5bVIO
女子大生も許してやりゃあいいのに
293名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:24:35 ID:JPDONRMKO
良い悪いはべつにして優しいお巡りさんなんだな
だが立場上それではいかんと思う
294名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:35:25 ID:91MFyjGxO
かすり傷くらいで情けない。
女ってホント自分が被害者の時だけ大騒ぎするのな。人間が小さすぎ。
295名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:39:50 ID:xjzXU/IP0
よくわからんのだが被害者が大目に見たら刑が軽くなるのか?
296名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:41:16 ID:rTMQhLfIO
発言くらいええがな
297名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:45:25 ID:9d+tBHyr0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
298名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:49:44 ID:G0PQ4Uqy0
免許を持っている = 運転する権利を持っている
じゃないから
299名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:01:19 ID:BJ5MIH/A0
バカ警官が言ったことは気持ちとして分からないではないが

爺の軽の危険度は狂気に近い。凶器でなく狂気。
ボロ自動車と体が完全に一体化しており腕や脳が動かない分自動車が暴走する。

300名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:10:47 ID:t1dDwK530

警察に目を付けられたから素直に応じてるだけで


ひき逃げはひき逃げだろ


お年寄り容疑者が飲酒してても許しちゃうのだろうな


しかも口頭注意て、その程度? 犯罪者を匿ったようなものだろ
なんて責任感のない仕事だ
そりゃあ楽しいわな

ひき逃げ犯を名無しで保護してる時点で知人関係否定も怪しいものだ
カニが食いたい
301名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:09:58 ID:sN1ADHR80
見るからにケガとかしてなかったんだろ
肩が当たって骨折れたから治療費出せとかいうチンピラと一緒じゃんか
302名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:33:30 ID:9XxOxQ4y0
ナンバー照会した時点で緊急配備で緊急逮捕じゃないの。
何か裏があると思えるけど
303名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:57:22 ID:TwIpX0it0
昔友人の財布を老夫婦がスッたのを目の前で見て
取り押さえて警察呼んで引き渡したんだけど同じようなこと言われたな。
「落ちてたのを拾ったって言ってるよ。相手はお年寄りだからね…」とか言って。
ムカついたのでその警官の目の前で110番し直した。
304名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:06:26 ID:WViGpaJVO
これって相手が高校生だから右腕で済んだだけで、小学生相手だと確実に殺してるよ?
昔、北海道で同じようにサイドミラーが歩行者にぶつかった事故があったけど、相手の小学生はミラーを頭に受けて即死した。
「この程度」で済む問題じゃない。
305名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:13:53 ID:WViGpaJVO
北海道の警官も似たようなもの。
俺も子供の頃、自転車乗ってて車に撥ねられたけど、警官は「大概自転車がよく見ないで交差点に入るから。自転車が悪い」と言ってのけた。
相手が40`制限の住宅街を100`で走って来た事実はスルーですわ。
306名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:42:21 ID:uGl+JkbR0
こうして日本の犯罪率は低くなるのですね。
307名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:53:50 ID:MBOWLn5B0
歩道が雪つもってたかなんかで車道歩いてたんだろうけど
甘いんだよ!多分、実用的な雨靴も履いてなかったんだろうな。
高校生にもなってヨタヨタ車道歩いてるアホとか自転車乗ってる基地外
雪国に多いんだよ、ガチで。
死んでいいと思うよ。
308名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:59:17 ID:eGpJaGSkO
警察自らモミ消ししようなんてひどいな
これでは事故増える一方だよ
309名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:02:02 ID:yuLWyFT+0
法治国家(笑) →法の適用に恣意的判断
民主主義()笑 →国民の声ってどこの声?
310名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:32:48 ID:eGpJaGSkO
ひき逃げは犯罪だお
311名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:38:55 ID:iyGvSXWDO
老人の老人による老人のための国ジパング
高齢化社会万歳
312名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:41:40 ID:cGhpqgy/O
警察は、力を振るいたい屑が多い
これは事実

というか公務員が腐りきってる
313名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:43:31 ID:8IDCY9+D0
こいつ絶対金もらってるだろ 死ねよ役立たずの糞警察が
314名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 11:14:44 ID:qj6k1qEZO
ついでに糞女子高生も死ねよ
事情も知らんやつらが
擁護するに足りない鼻糞女なのに
315名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:14:20 ID:ERkXMmrS0
>>283
高校生が自分の自転車と間違えて乗って行っちゃったんなら
そういうかもな。
間違えたのは本人の過失で迷惑も被っているから
立件すれば正当な手続きが進むし正しいことだけど、当人が錯誤を訴えても
学校では噂が先行するだろうからな
316名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:06:18 ID:eGpJaGSkO
こうゆう事故は闇に葬られたらダメだよな
317名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:27:59 ID:sN1ADHR80
こういうのを非難して
ピストルで犯人撃ったとかいうのに喜んじゃうんだから
お前らは実に病んでるな
318名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:14:43 ID:ZUdMQhEq0
まあ示談で済めば警察は楽だからな
被害者は騒ぎすぎた
319名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:54:34 ID:OJR8tpxc0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
320名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:12 ID:spGqpf0O0
人が転ぶほどの勢いでボディにあたっても気付かないような
老人に運転させんなよ、大目に見てる場合じゃねーだろ。
321名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:59:56 ID:zhnDrZRf0
そうかなあ
322名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:10:53 ID:TZ5UAVCp0
時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉

【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html??
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)
323名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:17:58 ID:vXohmybr0
もうさ、年寄りは罪ってことで、全員死刑にしてほしい
60年も生きれば十分だろ?
324名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:18:23 ID:HyhkKyHjO
>>317
おまえらと言ってネラーをひとくくりにするお前は
俺らの次に病んでる
325名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:21:18 ID:KM4PpR6H0
身内に警察がいると何かと有利だなw
326名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:16:49 ID:4982m4X60
>>5
誰が運転「させた」んだよ?
勝手に運転「した」んだろ。
327名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:21:51 ID:4982m4X60
>>323
うはwww
俺の余命20年かよw
328名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:47:07 ID:qFwthRkf0
懲役とかはなくていいから全財産を被害者にやるのがいい
金持ってんだろ
329名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:58 ID:SM9iFlgr0
いらん事言わずに送致して判断は検察に任せりゃ良かったんだよ
330名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:59:29 ID:q7IAct8f0
若者がひき逃げしたなら精神が未熟で、と大目に見てあげるのもわからんでもない。
でも78なんてもはや仙人の域だろ。ひき逃げとか情けなさすぎる。死刑でいい。
331名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:17:24 ID:SM9iFlgr0
全体の流れが不自然で違和感有るね
仮に任意出頭でも取り調べでひき逃げの事実関係認めたら逮捕じゃないの?
時系列で詳しく流れ知りたいよ
332名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:42 ID:WDdygxDe0
おととい信号待ちしてたら
2ストの原チャが脇をすり抜けた後に俺の車にぶつかってタコ踊りして血まみれに

意味わかんねーとか思いながら車止めて降りたらもう警官がいた

俺「怪我は?」
少年「いや、大したことないっす」(血まみれ)
警官「ちょっと待ってて」

少年とごにょごにょ。

警官「こいつ無免許なんだけどさ、事故届けどうする?」
俺「めんどくさいから起訴しない」
警官「えー」
少年「あざっす・・・・」ペコペコ

大目に見た@足立区
333名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:35:49 ID:4982m4X60
>>332
青梅に見た
334名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:18:40 ID:5GF6L1+l0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます

335名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:37:58 ID:vtoMHQF7O
さすが老害大国だ。ホント人生のシボリカスにあまい国だわ、日本って。
むしろ逆だったら良かったのに。
336名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:40:10 ID:JNj4H1yCO
加害者のお年寄りはアルツハイマーか痴呆症だったのか
337名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:05:45 ID:niLA7SJe0
>>332
血まみれでも問題ないのか
338名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 01:52:13 ID:AcfXWCfz0
>容疑者が高齢でもあり
高齢だと人を殺してもいいんでしょうか?否
339名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:10:34 ID:zYY4jsHbO
こういう話は、じじいの免許取り上げてから言え。
340名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 06:32:21 ID:m9NL/gcPO
示談もわからんでもないが、じいさん
の免許取り上げる方向に行くべきだろ
341名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:16:19 ID:ykJVr9E70
>>1
>同署は加害者と警部補の知人関係などについては否定している。

だったら何故、轢き逃げ事件として逮捕しなかったんだろうね。
轢き逃げ犯を逮捕したほうが点数アップになるハズなのに。
342名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:48:50 ID:A3xI7XQd0
>>341
その辺は不思議だ
田舎はノンビリしすぎと言うことか
343名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:55:25 ID:rPxefCJb0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」


※ 警察官僚も含まれます
344名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:02:26 ID:uwYFtHGJ0
これって、1週間入院したんじゃなかったっけ。
345名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:14:29 ID:cGNgJV5fO
弟が車で一時停止してた時に、ババアが横から自転車で突っ込んできて転倒した事がある
ババアが悪いのに、老人を怪我させたんだから…みたいに言われて書類を書かされたらしく、結構な額の罰金取られた

警察なんか罰金欲しさにこういう事してくるもんなんだが、
ただの老人擁護とは珍しいな。
346名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:21:45 ID:bDAIv1lj0
何考えてるんだ、この警部補。
事務処理とかが面倒だったと受け取られても仕方ないよな?
それを口頭注意だけで済ませようって、どこまで腐ってるんだ?

ま、12億円もの政治資金規正法違反や脱税の主犯の鳩山由紀夫を首脳人事と引き換えで
不起訴にしようと企んでいる検察庁の下請け会社だもんな、警察なんてwwww
347名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:35:00 ID:T32lXQm0O
爺さん、婆さんの数が少なく、その知識・経験が有益なアドバイスとなっていた良き時代なら大目に見る世論が多数を占めただろうが、
現在の様な老人多数且つ3年一昔の様な激しい時代の流れでは、老人擁護論はソッポを向かれるな。
348名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:36:09 ID:GQtKsM9X0
口頭注意のみかよ
くびだろ
349名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:42:44 ID:y/+vLiYJ0
殺しのライセンス発行発言?
350名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:45:21 ID:TZuhQOYlO
加害者が警察関係者の身内だったんだろ
351名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:47:36 ID:ibk0vwIb0
ケーサツは悪い人からカネでも貰ってナシつけてやろうとしたんだろ?
352名無しさん@十周年
>>211
今の世の中刑務所より外のが辛い時もあるからな