【社会】「公設派遣村」に自治体困惑 国は命令ばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★「公設派遣村」に自治体困惑 国は命令ばかり

昨年末、東京・日比谷公園に出現し、年末年始の話題を独占した「年越し派遣村」。
今年は国や自治体が主催側に回り「公設派遣村」として実施される。昨年、派遣村住民から散々の批判を
受けていた役所が、なぜ主催の側に回ったのか。昨冬の村を支えた民間団体などはどうするのか。
今冬の派遣村の“村政事情” を探ってみた。

民間から役所へと主体が変わった最大の要因は、今夏の政権交代だ。

昨冬の派遣村には菅直人民主党代表代行(当時)、福島瑞穂社民党党首など当時の野党幹部らが何度も足を運び、
村民を前に「これは政治災害だ!」と気勢を上げた。だが今は自分たちが与党。政治災害は自らの責任でもある。

派遣村村長だった反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠さん(40)も、10月に「内閣府参与」として
“政権入り”。鳩山内閣の政策の助言役となった。

その与党や湯浅さんらが打ち出したのが「公設派遣村」だ。すでに各自治体に、役所が閉庁する年末年始も
失業者対策を実施するよう求めた。

このうち東京都では、12月28日から1月4日まで、ハローワークに登録しながらも住む場所がない失業者に、
宿泊場所と食事を用意し生活支援相談をする。実施主体は都だが、運営費は国が負担。長妻昭厚生労働相が22日、
自ら会見を開いて概要を説明したところに意気込みが表れる。

会見に同席した湯浅さんは、「行政が知らん顔しないということが昨年との違い」と強調した。

今年10月の有効求人倍率は0・44倍と昨年同期(0・80倍)比で半減。「政治災害」の批判を受けないためにも関係者は必死だ。
>>2へ続く

12月23日23時43分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000554-san-bus_all
2ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2009/12/24(木) 00:34:05 ID:???0
>>1より

ただ、役所が一枚岩かというとそうでもない。年末年始に休日返上を強いられる自治体側からは「生活保護申請者が増え、
福祉関係の職員は毎日いっぱいいっぱいの状態でやっている。『休むな』とはいえない…」と不満が漏れる。

国が今秋、地方の意見を十分聞くことなしに職業紹介と生活支援の相談を1カ所で受け付ける
「ワンストップ・サービス」の実施を自治体に求めたことが反感の影には見え隠れする。

ある自治体の福祉担当者は「派遣村を否定するわけではないが」と前置きしつつ、
「突然お達しのあったワンストップ・サービスも担当外の職員を駆り出してようやく対応した。
国は命令するだけで、地方の状況を理解していない」と怒りを隠さない。

そんな国や自治体の動きをよそに、昨冬の村を支えた多くの民間団体は、公設派遣村とは別の場での活動を考えている。

昨冬の派遣村の中心メンバーだった派遣ユニオン書記長、関根秀一郎さん(45)は「今年は失業状態が長引き、
家族ぐるみで生活苦に陥っているケースが多く、深刻。昨冬の派遣村のような短期間の対応では手に負えない」とみる。
年末は労使関係がこじれる東京・上野のサウナで、従業員らと「年越し自主営業」に参加するという。

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。

23日には、東京・新宿のキリスト教会館で、昨年に続き越年で炊き出しの計画などを立てている6団体が、
ボランティア希望者に説明会を開いた。40を超える個人・団体が説明を受けたといい、主催した民間団体
「越年対策連絡会」では「深刻な失業問題に、何とか力になりたいという人たちが少なくないことを実感した」と話していた。
3名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:35:28 ID:ly53ml/FO
汚物はry
4名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:35:33 ID:BIM/+OQw0
公共事業やれば一発で解決だろうが
5名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:36:42 ID:4+MorMshO
なんで派遣社員だけ優遇しないといけないの?
6名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:37:00 ID:37Kdez9p0
去年の派遣村が役に立ったのか?
生保の窓口でしかなかったとおもったがw
7名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:39:51 ID:z/k8CSjQ0
民主党劇場第二弾
8名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:40:38 ID:rSXlTxTL0
>>1
>会見に同席した湯浅さんは、「行政が知らん顔しないということが昨年との違い」と強調した。

嘘をつくな!!
厚生労働省は動いてたし、政治家も官僚も見舞いに行ったはずだ

その上で、仕事票まで持って行ったはずだ
9名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:41:25 ID:BIM/+OQw0
海外にバラまいてるからだ
10名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:41:49 ID:Eqy/DHoa0

あの市橋容疑者ですら、
真面目に働いて100万円貯めたのになぁ。
11名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:42:36 ID:l3dLiRwr0
派遣村を日本地図に載せよう!!
12名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:42:57 ID:TqciZAiyO
こんなものより、公設の自殺場を作ってくれ。

人身事故やら自殺物件とかマイナスが大きいんだから
13名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:44:50 ID:tj8L2paw0
派遣で切られて
一年たっても働いてないなら
ニート村って言うべきだろ
14名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:44:52 ID:UFJZwkVo0
>>1
年末年始に休日返上


だからどうした?
15名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:45:13 ID:YE5Xxn2h0
例えば公共の公園・道路・土手などの清掃をホームレスや無職の人に税金でやってほしい。
あいつら缶は拾うくせに可燃物やポリ容器(残飯有り)は平気でポイ捨てするしな。
もっと酷いのは土方作業者。1BOX車の窓から中央分離帯へ平気でポイ捨てするんだぜ。
税金かけてもいいから、公共空間の清掃作業はやらしてやってほしいよ。缶集めなんかより高い賃金でさ。
16名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:45:25 ID:AmHYiEUL0
スレタイ見ただけでわかる・・・ソースはサンケイ

>>12
自殺すんのはわざと影響大きいようにやってるだろうし無駄じゃね
17名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:46:10 ID:3bXzXabK0
政府の特定稼ぎで実施したい、と言うことだ。
税収が減っているのに外国人失業者にまで国税で支援するってのは、やめようよなぁ。
こんなこと続けていれば、社会保障費目当てで来日する無職の外国人が増えるだけだ。

可哀想な人を救済して満足するのが派遣村の開催意義。奢りだろう。
経済政策も雇用対策も出さない政府に責任取らせるのはいいが、税金を使うってのは大反対だ。
企業や団体からの寄付ぐらい集める努力してから開催しろ。努力もしないで日本国民の血税を使うな。
無駄な予算削減するんじゃなかったのか?
18名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:46:15 ID:q6p7Rs6R0
炊き出しなんてやっても意味が無いんだからやめろよ
来てる奴らはいろんな所の炊き出しに行くだけで働く気なんて無いよね
近くで不定期で炊き出しやってるけど、その時だけほんと雰囲気が悪くなってきもい
19名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:46:49 ID:xgsZPVTt0
>会見に同席した湯浅さんは、「行政が知らん顔しないということが昨年との違い」と強調した。


真っ当な派遣労働者を貶め 踏み台にして内閣入り
毒饅頭たらふく食った屑がえらそうに御託を並べてます^^

官房機密費はどれくらいもらったのかな〜^^
20名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:47:18 ID:AagR/sjH0
年末年始だけフォローしてどうするんだ。
派遣村に来るような連中は正月関係ないだろ。
21名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:47:36 ID:JAtx8IH+0
湯浅は成果を出そうと 必 死 だ な w
22名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:47:46 ID:twXquH130
助け合いってヘドが出るな
23名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:49:53 ID:q6p7Rs6R0
支援があるから奴らは働く気が無いんだってことにさっさと気付けよ
24名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:50:21 ID:b8RSqZaN0
結局、勝ったのは湯浅だけ

乞食どもはマンマと利用されただけで路上にほっぽり出されて野垂れ死にかよ

生き馬の目を抜く世の中とはいえ、ここまで人間の恐ろしさを思い知らされた件もないな

湯浅ってマジ怖いわ
25名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:50:54 ID:sCK4/Ipm0
前の内閣がやってた景気刺激策を続けてれば、
もしかしたら派遣村なんぞ必要なかったかもしれんのに。。。
26名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:52:11 ID:UFJZwkVo0
前の内閣が率先してやるべきだったな
でもやらないから無理
27名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:53:35 ID:aZjRYk5s0
定職について給料もそこそこ貰ってるけど、派遣村に紛れ込んでタダ飯食ってもいい?
28名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:54:06 ID:xq4mfcor0
人件費も国に請求な。

年末年始は特別料金で2倍にしてもいいんじゃないの?
29名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:54:50 ID:slBF+cUh0
政府批判パフォーマンスだから
自分達の支持するリベラル政党が与党なら
むしろやらないようにする、と言う風に見えるんだが
30名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:56:40 ID:S7FJs+uDP
ここまで地方を統制支配しておきながら
「地方分権」て
31名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:57:33 ID:rSXlTxTL0
>>29 それ以外の何者でもないな
32名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:57:46 ID:z1kaM+wSO
>>1 数字だけ見ると去年の倍も酷いのか。
33名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:58:20 ID:YE5Xxn2h0
>>24
湯浅は東大出だし、一風変わっているがしたたかな起業家だよ。
ホリエもんと対極なようで実は同根だと思う。
34名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:58:36 ID:98EslXy00
元派遣しかいっちゃいけないような呼び方もどうかと思うぞ
35名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:00:29 ID:ybrZloaN0
人があぶれてるんなら、雇って成田から東京にリニアでも通せよ。
36名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:00:28 ID:twXquH130
仕事選びながら仕事くれって、救いようないアホどもだな。
だkら、なんでもやるガイジンに仕事取られるんだよ。自業自得。ざまあみろ
名目上でもこんなやつら助ける必要なんて皆無なんだよ。
37名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:01:20 ID:68ykoXzo0
>>32
去年はパフォーマンスだから気勢もあがったろうが、今年はホンモノだからな。
派遣も一通り切られたろうし、お望みどおりに製造業の派遣は禁止の方向だから
このまま沈んだままかもな
38名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:04:39 ID:RWdjoppe0
今年の秋もそんな大量の派遣が契約終了したのか?
何なんだか。派遣かわいそーでは先に進めないぞ。
つーかまた生活保護乞食量産するのかよ。
どうせ働く気ないんだろ。
39名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:05:33 ID:+EnblvIcO
去年より90万人失業者が増えていると共産党の池田がコメントしてた。
去年より多くが路上炊き出しに並んでたら、民主への批判が一気に吹き出すからな。w
40名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:08:13 ID:E1F/GWZa0
暖かいのは貧困ビジネスの似非慈善事業者だけだな。                                        あとは似非理想主義者の黒鳩くらいかあ
41名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:09:07 ID:WfaKpL110
政権交替以降、馬鹿夫婦は海外旅行行きまくりで、
ロクに経済・雇用対策に取り組んでこなかった結果じゃないかな?
42名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:10:03 ID:x/mCnSms0
また貧困ビジネスの湯浅のパフォーマンスか

吐き気がする
43名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:11:15 ID:DsGfc5uTO
ただで配るんじゃなくて、公共サービスの従事とか、なんかさせたらどうなんだ?
うちの甥っ子でも、小遣いもらうのに風呂掃除するぞ。
44名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:13:12 ID:wvfjWOFk0
こんな派遣村とか雇用支援とかいってもその場限りの付け焼刃。
当面は景気回復も望めないのにそんな対処療法じゃだめだよ。
ニューディール政策みたいな雇用創造をなにかやらないとな。
失業対策+景気浮揚が望めるならこんな死に銭使うより公共事業のほうがよっぽどまぢ。
45名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:13:28 ID:Op1BDzAxP
まずお前が持ち逃げした金出せよ、湯浅
46名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:13:42 ID:CbkQuda40
鳩山の脱税資金があれば何人も喰わせられるだろうに・・・
47名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:15:26 ID:Vz5NykQQ0
何でこう、この政権は嘘ばっかり吐くのかね
48名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:16:18 ID:xgsZPVTt0
湯浅に官房機密費
どれくらい廻ってるんだろうね?
49名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:17:05 ID:CbkQuda40
公共事業で働いてもらって金を出す方がよっぽど生産的じゃん

湯浅個人のパフォーマンスで解決する問題じゃないのに、これをテレビに映して
民主党の美談にしようという貧困ビジネスプランだなあ

マスコミへの仕込みも抜かりなさそうです
50名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:17:20 ID:H8ihLybM0
そういや今年やった時に集まった
寄付金とかは全部湯浅がぽっぽしたの?

たしか5000万とか余ってなかったっけ?
51名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:17:58 ID:P0Sta19K0
むしろ自治体こそが実は「公設派遣村」であるという皮肉www

ただ飯食らいのロクデナシなんだよねwww
52名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:18:08 ID:ao3wi61v0
湯浅はまず去年の寄付金の収支明細を出せ。
話しはそれからだろ。

ま、出せないだろうがな。使い込みバレちゃうから。
53名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:18:25 ID:vY7MWaPS0
生活保護を認めたくないから目先の対策か
年末を越えても仕事は無いのにどうするんだw
54名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:19:49 ID:QBhZGGJnO
ブリジストンで雇ってやれば?
55名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:19:53 ID:tn3CiY3D0
やっぱり自由がほしくて正社員ではなくバイトや派遣などの
スタイルを選んだの?
56名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:20:45 ID:8yhEckib0
まともに経済対策と財政見直しやってりゃこんなもん必要ねーんだよ
またパフォーマンスか死ねよ糞民主
57名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:21:50 ID:aL821h2O0
「鳩山邸見学ツアー」まだー?
http://www.youtube.com/watch?v=9gheFOmbU1Q
58名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:22:54 ID:vEoB/KOF0
訳わかんない政権だな
同じ派遣村でも
去年は政治災害で
今年は公設とか

まるで「中共の核は綺麗な核」並の
アホ発言・・・・・
59名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:23:10 ID:BIM/+OQw0
>>55
どうやらそのようです
オレってさ〜フリーターなんだぜ〜かっけ〜〜〜
60名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:23:32 ID:ftPc1aXD0
村じゃなくて、見回り隊のおおがかりのつくれよ。
そこまで行けないような弱者もいっぱいいるんだぞ。
かのアメリカでさえソーシャルワーカーが凍死者をださないように夜回りしてるんだぞ。
61名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:23:33 ID:slBF+cUh0
公共事業するお金で子ども手当するんだからしょうがなかろう
OECDから「景気回復に逆行するからやめとけ」と
名指しで批判された肝いりの政策だからな

注:OECDは「そんな金があるなら待機児童のために保育園増設してあげろ」と。
62名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:24:26 ID:akeSLSnnO
予算編成を遅らせた腐れ民主党の責任。

湯浅はただの工作員。
63名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:27:14 ID:ev73fGoE0
子供手当て
派遣村

お金や人手は地方自治体に押し付けて、功績は私達が貰います。
あ、でも、交付金はカットしておきますね♥

by みんしゅと
64名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:27:25 ID:7McWvvnPO
湯浅は弱者を利用して食い物にしてるだけ
65名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:30:32 ID:tyqQIqU90
>>64
だいたい、政府の一員となった後もネクタイも締めずに偉そうにしている奴なんぞ
信用できんわ。大役を任されたのなら、それに見合った風体をして、交渉をする相手に
失礼が無いよう配慮できて当然。それさえも出来ない奴などさっさと政府から放り出して
くれ。
66名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:32:39 ID:GAGK/wm30
今年の年越し派遣村は反自民のパフォーマンスに使えない。
だから今年できる派遣村は、何が何でも民主党政権が
ちゃんと面倒見てますよってシナリオにする必要がある。
そのための「公設」派遣村なんだよ。
それを自治体に押しつけているw
67名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:33:49 ID:slBF+cUh0
ネクタイはフランス宮廷の防寒マフラーが起源
、、、夏の低緯度地域住人に強いるのは考え物だ
68名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:34:14 ID:aD/k+XXU0
今、湯浅がぺテン師に見えるのは俺だけか?
69名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:34:25 ID:5Zz5Xcan0
>>66
負担を自治体に押し付けて、手柄は民主がいただくということか・・
70名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:34:25 ID:CJm8Tl+f0
>>1
>会見に同席した湯浅さんは、「行政が知らん顔しないということが昨年との違い」と強調した

プロ市民の汚い所剥き出しだなw
自分が権力側になると、ポーズだけ取ってあとは知らん顔
71名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:34:58 ID:tn3CiY3D0
>>59が一匹釣れた。
72名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:37:54 ID:DHoO9s9iO
自治体の人達よ
デモに参加してくれ
民主党本部前で叫ぼうぜよ
73名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:37:56 ID:k8mA8A3z0
>>70
そもそも昨年の行政は休み返上で手厚い対応してたじゃないかと思った

湯浅とかいう奴の要望に答えてたし、求職票を持ってわざわざうかがったのに、
なぜか応募する人は少なかったという・・・
74名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:37:58 ID:/l2RaEmB0
「政治災害」の批判を受けないためーこれがすべて。

反自民運動に利用していた去年より社会実態は悪化してるからねー。

やり方がいつもながら姑息。
75名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:38:26 ID:BIM/+OQw0
>>71
社会の歯車反対権力反対ワッショイワッショイ
76名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:40:12 ID:/l2RaEmB0
>>73
そうだよね。それを知らん顔してたなどとうそぶく下劣さ。
77名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:42:21 ID:ao3wi61v0
>>75
こういうレスみるたびにいつも思うんだが、社会の歯車になるって悪いことなのか?
当たり前のことだと思うが。
78名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:43:32 ID:Sz6SvGYw0
>>68
それが正常だと思う。
79名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:44:20 ID:68ykoXzo0
>>77
歯車になれなかったりレールに乗れなかったりするとそう言いたくもなるんだろう。
安定したレールなんてどこにもないのにな。
80名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:44:31 ID:l15FhMQj0
>>77
歯車にすらなれなかったカスだよw
81名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:45:34 ID:BIM/+OQw0
>>77
革命ごっこやってるオレってかっけ〜〜〜
青春が〜青春が〜
82名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:45:39 ID:TU+Sm7BG0
こういう中央が勝手に横暴とも思える命令を下すのって、
いわゆる中国では極く普通の標準形式な訳だろう。
そこらを考えれば全く当たり前の事が起こってると言えるだろう。
83名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:45:58 ID:aBm4W2W30
昨年、トヨタ市は電車賃を渡してまでナゴヤ市に「追放」してたけど、今年はどうするの?
あの極悪企業からは今年も大量に出るんだろ?
84名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:46:32 ID:CJm8Tl+f0
>>76
自分の思った通りにしてくれなかったからだめなんだ!
っていう、お子様的発想なのか、単に自分が目立ちたいがために
去年動いて、今年は成果あって権力側に立てたから
当時の自分を正当化するために叩いてるのか

どっちなのかは興味あるが、クズである事に変わり無いわな
85名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:47:17 ID:slBF+cUh0
今の機械(社会)はおかしいからぶちこわせ、ツウのが過激左派だから
今の機械(社会)はおかしいから少しづつ買い替えしようぜ、つうのが穏健左派
今の機械(社会)は基本的にはいいものだからマイナーチェンジしていこうぜ、が穏健保守
今の機械(社会)は全く正しいから修理と部品交換でOK。が超保守
今の機械(社会)は神からの授かり物だから修理オンリー、が宗教原理主義
86名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:47:54 ID:BIM/+OQw0
つーか逆に釣られてやんのw
嫌みで書いたんだけど・・・
87名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:48:16 ID:l15FhMQj0
>>75
よ、規格外wwww

選別してたんだろ?
ハケンとか言う仕事でwwww

勘違いして食う飯はうまいか?wwwwwwww
88名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:48:44 ID:KWeU1WizO
>>14
よお、負け組
89名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:49:07 ID:v/JrJRNVO
ドカ雪に期待!
90名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:49:32 ID:7QgFfdN50
派遣切りって今年もそんなに多いのか?
昨年はリーマンショックで大量の派遣切りが出たから止む無く派遣村だったんじゃないのか?
91名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:51:17 ID:68ykoXzo0
>>90
数字は知らんが、普通に雇い止めした企業が多いんじゃね?
新卒ですらまともに採用できない状態だし
92名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:51:27 ID:Y8k1SZGE0
そりゃ、ミニ中国共産党ですからw
93名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:52:04 ID:l15FhMQj0
>>90
派遣切りより酷いだろ?
最近、目立って浮浪者が増えたよ。
94名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:53:15 ID:5Zz5Xcan0
>>77
歯車が欠けたら機械は動かないから
実は歯車って言われることは悪くないことなんだけどね
95名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:53:21 ID:70/ukze80
横浜市にあるカリタス短期大学の校長始め教員達はしょっちゅうホームレス支援の為に炊き出しに行っていたらしい。
10年以上前のことを聞いて感動したよ。
さすが白人校長。さすが中山エミリ。
日本人にはない精神だ。
結構な授業料を取ってチャラい女子大生を育ててるかと思えば人間の品格を育てていたんだな。
96名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:53:26 ID:BIM/+OQw0
マジな話しすると
経済対策もせず公共事業と派遣を廃止にして時給1000円で縛ると失業者が増えて当然なのさ
民主党がやってる政治ごっこは大昔の学生運動ごっこと一緒ってこと
97名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:54:27 ID:l15FhMQj0
公設で救ってるんだから、報道禁止!

アホか
98名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:54:48 ID:CJm8Tl+f0
>>96
振り回すのが、ゲバ棒でなく権力になったから
タチの悪さは段違いだけどな
99名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:54:54 ID:Th2+mJhaO
使えない人間、が自動的に消滅してくれたら
楽だろうな。高齢やその他も含めてね。
何でもそうだが、余り物の処理はお金がかかる
と思ってた方がいいみたいだな。
これは予算だよ。
100名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:54:57 ID:vEoB/KOF0
>>90
うちの親戚はお寺の住職だが・・・・
マジで今年はやばいらしい・・・・・
「何か食べ物ありませんか」と来る浮浪者が
けた違いに多いとのこと。
昔から少しはいたらしいんだけど。
101名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:55:05 ID:sPpcBhn3O
102名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:55:29 ID:Sz6SvGYw0
>>90
民青に集合かけ、黙っていてもそこいらの浮浪者が集まってくる。
本当に派遣切られた人は殆どいない。それでメディアが取り上げる約定だから
世論操作に有効。
103名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:55:40 ID:Zk1xvPMr0
>>10
100万円貯めた? 区民税とか国保とか年金とか納めてたと思ってんのか?
それを全部収めてたら100万円貯金どころかマイナスだ 阿呆が。

底辺は体壊したら死ぬしか無い
ホームレスとほとんど変わらない生活強いられてる証明になっただけだろうが。
104名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:55:55 ID:yTZcHWnA0
自分たちの給与が下がったところで結局デフレで公務員喜んでるよ。
105名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:56:03 ID:BEcDjREwP
八ッ場ダム派遣を集めて作れよ。
生活保護で金ばら撒くよりいいだろ。
106名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:56:54 ID:BIM/+OQw0
>>98
旧田中派で金権政治屋の小沢独裁政権だもんな
107名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:57:15 ID:Th2+mJhaO
>>99
必要不可欠な
108名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:57:34 ID:CtPaHbMR0
地方が独立戦争仕掛ける日も近いな
109名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:57:51 ID:Fe+QQVOc0
超派遣村
110名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:14 ID:l15FhMQj0
>>108
岩手はハブな。
111名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:24 ID:dGji9g/CO
>>103
まぁ、真面目に納めていたら、足がついて逮捕されるわなw
112名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:38 ID:3Oidllmd0
>>103
でも現実には彼は100万貯めたじゃんか。>>10のどこに嘘がある?
113名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:52 ID:7QgFfdN50
>>91
>>93
>>100
>>102

やはり経済の混乱や停滞によって雇用状況全般がますます悪化しているのだろうか。
雇用統計でも見ないと確かな事は言えないが、統計が出てからでは遅いからな。
景気が悪化している事は肌で感じているが。
114名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:54 ID:70/ukze80
それに比べて産経の社主は自己責任論でのし上がった福沢慶應だぜ
頭は慶應大学生のほうが上でも人間の品格で言えばカリタス短大生だろ
115名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 01:59:54 ID:Zk1xvPMr0
こういうので自治体側についてる奴らがネトウヨなんだろうけど、
このスタンス続ける限り、支持は集められないと知れよ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090825/stt0908251145002-n1.htm

自民党の舛添は、もの作り国家の標準的労働を勤め続けてきた派遣社員を
「怠け者にビタ一文税金は使わない!」って切り捨てた奴だからな。

こんな奴が厚労省の大臣だったんじゃ、そりゃブラック企業なんてなくなるワケがないわ。
116名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:00:23 ID:0bU43pWA0
単なる政治アピール
政権にとって都合が悪いから今年はやらない
117名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:00:47 ID:l15FhMQj0
>>109
極とかもあるの?
118名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:00:55 ID:2N+79T4C0
> その与党や湯浅さんらが打ち出したのが「公設派遣村」だ。
> すでに各自治体に、役所が閉庁する年末年始も
> 失業者対策を実施するよう求めた。

言うのはオレ
やるのはオマエ
費用もオマエ

成功した場合の成果はオレ
失敗した場合の責任はオマエ
119名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:01:23 ID:slBF+cUh0
そもそも国会を即座に開かなかった時点で
景気にはかなりのマイナス
120名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:01:27 ID:A3JPjsaO0
年越し派遣村 たのしみ  赤いバラむねに
さしてるの 俺だからw

121名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:01:43 ID:RayfWhWY0
物乞いの親玉は物乞いしか思いつかなかったようだな
122名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:02:36 ID:bTIxdzJl0
硫黄島や竹島あたりに派遣村作ればいいと思う
123名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:02:50 ID:7QgFfdN50
>>102
おっと
そうそう、本物ホームレスも多かったらしいね、昨年の派遣村。
そういう政治的プロパガンダはあったんだろうけど、
中身の実態がどうだったかは、しかとはわからないしな。
124名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:02:52 ID:Zk1xvPMr0
>>111
税金も収めない、国保も年金も払えない労働者量産したいのかよ 
それで日本の社会基盤維持できるのか?
それが日本人の最低限の生活なのかよ。

なんて幼稚な思考回路なんだ。
こんなクズがネトウヨで自民党支持し続けてんだな。

絶対に許さねえわ。 来年こそ参院選で引導渡してやる。
125名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:03:33 ID:BIM/+OQw0
無意味に社会に反発してる連中に取り込まれると社会復帰出来なくなるんだじぇw
126名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:03:33 ID:3Oidllmd0
>>121
うまいこと言うなぁ。
でも、その通りなんだろうな。
民主党政権はこれまで実業で仕事で成果を出した人が少なすぎるので
どうやったらお金が稼げるのか解っている人がいない、そういう方面での
成功体験を持つ人がいないのが痛いよな。
127名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:03:43 ID:l15FhMQj0
>>118
コジキが考えそうなこったwwww
インテリコジキwwww
128名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:04:58 ID:68ykoXzo0
>>118
吐き気するよな、人として
129名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:05:30 ID:5Zz5Xcan0
>>124
で、自民に引導渡すとあなたに何か良いことがあるの?
130名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:05:50 ID:WVo1jG1yO
>>124
引導を渡して、その後、どうするん?(笑)
131名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:06:40 ID:3Oidllmd0
>>124
どっちが幼稚なんだか。
まぁ民主政権が続くうちは不況だし、経済対策もろくに取れないから
そういう労働者が量産されるだろうね。
「民主を支持するということはそういう労働者を量産するということだ」ということをお忘れなく。
132名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:07:16 ID:BIM/+OQw0
>>129
いまだに革命ごっこやってる寄生虫だからさわっちゃらめ
133名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:07:29 ID:l15FhMQj0
>>124
湯浅さん、チョリーッス!
134名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:07:31 ID:8AhEkYpqO
援助されるのが当然の生き方をしてきた方がトップですから
135名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:08:22 ID:dGji9g/CO
>>124
ミンスとうせいけんになって、はやくハケンからだっしゅつできればいいですね(はぁと
136名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:08:47 ID:vEoB/KOF0
>>128
こういう人種に限って
「俺って役人をあごで使って
良いことやってる。天才ジャンw」
ってマジで思ってる。
あ、ミンスの人間と一緒だ・・・・・
137名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:10:33 ID:l15FhMQj0
>>136
民主の糞は、陛下もアゴでつかってる。
138名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:10:54 ID:7QgFfdN50
まあなんにしろ派遣村なんて一時のお救い小屋なわけで。
根本的には景気浮揚して雇用環境が改善されないとどうにもならんな。
139名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:12:43 ID:VAhpqbEH0
公共事業を極端に削って底辺層を苦しくしてるのは民主党なんだけどね・・・

でその金がこども手当として回る家庭の半分は貯金で一切の消費を喚起せず、
残りのDQN家庭はパチンコなんかの遊興費に消えるだけさ
140名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:13:38 ID:BIM/+OQw0
>>138
でもミンスは矛盾したマニフェストで自らをガッチガチに縛ってるわけでw
141名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:14:07 ID:l15FhMQj0
今年は派遣村tvやんないの?
公設だから放送禁止?

どんな社会主義国家だよwwww
142名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:14:10 ID:LO87ykZf0

年越しだけやってどうするんだよ、意味無いし、問題も解決しない。
湯浅と内閣の責任で職のない人は全員、期限無しで生活保護受けることとアパートを提供しろ。


143名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:14:26 ID:h3UDtmk+0

派遣村つくらないぐらい景気回復させるんじゃなかったのwwwwwwwww
144名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:15:08 ID:Th2+mJhaO
そういえば有明海を潰して作った農地
どうなったんかな。 あそこなんか活用すれば
いい。穀物でも作ってもらうとか。
建設も内需の金回しにすぎないし、これからは
マジで取り組んでいけよ
145名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:15:55 ID:VAhpqbEH0
>>142
実際昨年そう要求してました
今年派遣村の人がそう言ってなきゃ仕込みってことでしょうw
146名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:17:13 ID:WVo1jG1yO
「鳩山政権は政治災害だ」…か、確かにそうだわ。
147名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:17:37 ID:7QgFfdN50
>>140
とりあえず、少なくとも鳩山政権では景気浮揚なんて望むべくも無い。
混乱するだけだ。

で、次に来るのはなんだろう。
岡田内閣か管内閣か?
どう転んでもあまり民主党政権に経済の先行きは望めそうも無いな。
小沢内閣なんて事になったら、それこそどうなるか分かったものではない。
148名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:17:43 ID:0SxkeFf10
抜本的対策皆無の結果、派遣村が出来るのは必死なので、
一時的にでも隠すって事だろ。まぁ単なる隠ぺい工作だわな。
それも自治体に丸投げで自分達は相変わらず何もしない。
本当に無能無策景気対策逆行内閣だな。早く潰れてしまえよ。
149名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:17:52 ID:Z+SERrKuO
ただで飯食えるらしいからみんなで行こうぜ
150名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:18:04 ID:d1RsAPJiO
岩手送りにすればいい
151名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:18:18 ID:NRxp7t9x0
口だけのバカなアリくん達が集まっているスレはここですか?
少数派の糞虫共は何もできない癖に批判だけは一人前ですねw
152名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:19:13 ID:l15FhMQj0
>>142
アバート提供して、住み着かれたら困るだろ。
奴らが危惧してるのは、派遣村の実態を、年寄りに知られる事。
153名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:20:04 ID:BIM/+OQw0
「原点を思い出した」 鳩山首相が報道写真展を見学

 鳩山由紀夫首相は23日、東京都中央区の日本橋三越本店で開かれている「2009年報道写真展」
(東京写真記者協会主催)を訪れた。

 幸夫人とともに、自身の首相指名の瞬間や、オバマ米大統領との初の首脳会談の写真などを一枚一枚じっくりと鑑賞。
主催者から渡されたカメラで報道陣を撮影する場面も。観賞後、記者団に「原点を思い出しましたね」と話した。(守真弓)

http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY200912230282.html

3ヶ月しか経ってないのに忘れてたのかよwww
154名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:20:57 ID:bI8MfsJH0
>>151
本当に困ってる人が民主党に悲鳴を上げ始めてるよ・・・・
実質増税だしね・・・
155名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:22:27 ID:l15FhMQj0
>>150
昨年の連中は、あいりん地区送りらしい。
156名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:23:03 ID:70/ukze80
横浜市にあるカリタス短期大学の校長始め教員達はしょっちゅうホームレス支援の為に炊き出しに行っていたらしい。
10年以上前のことを聞いて感動したよ。
さすが白人校長。さすが中山エミリ。
日本人にはない精神だ。
結構な授業料を取ってチャラい女子大生を育ててるかと思えば人間の品格を育てていたんだな。
それに比べて産経の社主は自己責任論でのし上がった福沢慶應だぜ
頭は慶應大学生のほうが上でも人間の品格で言えばカリタス短大生だろ

安倍晋三氏は、今年の年頭の首相所信表明で福沢諭吉の言葉を引用していました。
誰でも知っている「学問のすすめ」は、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」から始まっていて、西洋的な平等主義が主張されているように誤解されています。
これは、確かに自然権的な平等権を指摘しているともいえますが、その後に続く文章を見ると、むしろ、競争至上主義、自己責任論、選民思想(弱者切捨て思想)にあふれています。

注「学問のすすめ」全十七巻は合計発行部数三百数十万部の超ベストセラ−で、当時の文盲率、流通、向学心、三千万の人口などからして見れば正に驚異的発行部数であった。
157名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:23:30 ID:RfGU17dI0
>>8
見舞いに行ったっていうかただの視察
半数に生活保護を与えて内部分裂させ暴動を回避
その辺のハローワークの求人票適当に持って行って
選ばせたけどろくな結果は出ず
仕事を選り好みしてるから決まらないと吐き捨てて終わり
これが面倒見たと言えるかね
158名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:23:51 ID:MGubO2Bh0
>>147
青山が言うには
「小沢の人形」原口と
「反小沢」の前原に
「非小沢」の岡田の三人に絞られてるそうだ

全員嫌だよなあ
あえてえらぶなら前原かな?
159名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:24:11 ID:0SxkeFf10
>>153
リアルで鳥頭だからな。本当に忘れてるんだろ。
秘書の責任は議員の責任とかな。最近は健忘症だけでなく、
妄想癖と虚言癖まで発症してる。
160名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:24:36 ID:AXfyK5OZ0
何処でもいいから働いた人間にだけ
炊き出しを食べる権利を与えてやるべきだ
161名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:25:01 ID:l15FhMQj0
よっし、アホが沸いてきた!
アゲアゲ!
162名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:26:44 ID:AXfyK5OZ0
何でもいいからボランティアでゴミ拾いとか
させて働かせてから飯を与えないと
怠け者を作り出してしまうぞ
163名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:28:03 ID:rsv3uSxN0
派遣をホームレスか何かと一緒くたにしてないか?

つかこの辺の金も全部税金だよな。なんか納得いかねぇ
164名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:28:10 ID:l15FhMQj0
>>162
今の朝敵内閣が、働いたら負け政策をやらかしてるんですが?
165名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:28:58 ID:3ZRQhEOT0
・民主党、公共事業削減する←国民拍手喝さい

・失業者増える→国民、なぜ増えたかわからない

・民主党、公設派遣村作る←国民拍手喝さい
166名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:30:18 ID:78nOIRv+0
これはいいことじゃん。
何でも叩けばいいってもんじゃないだろ。
167名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:30:57 ID:Swjw7vDE0
怠け者の役立たずのカスを集めて強制収容所送り
168名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:31:11 ID:AXfyK5OZ0
>>164
炊き出しに集まった奴らで年末の道路工事とかさせて
その上で飯と寝る場所を与えてやるのが一番だと
鳩山内閣に気付かせろ
169名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:31:17 ID:rbINE49R0
派遣切りは自己責任とかって強がってた奴らがガチで派遣村に入村
せざるを得ないような状況になったでござる
170名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:31:42 ID:NRxp7t9x0
お前らが拒絶すればするほど反対の方向に世の中動いていくな
おまえらが全員自殺した方が世の中良い方向に動くんじゃねーの?
税金納めるのもバカらしいしいっそおまえらが死んだらどうよ?
ホームレスの顔みなくてよくなるぞw 
デモもしないし抗議もしないバカアリ諸君w
171名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:31:50 ID:70/ukze80
大物日共党員の小林多喜二は仁徳天皇が大好きで、よく母にも話をしたと云う。貧乏な人をなくそうとした気持ちは、自分たちの運動も同じだ、と云っていた。

時代が時代なら朝敵は新自由主義の福沢教徒だ
172名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:31:58 ID:l15FhMQj0
>>165
就労人口の一割干上がらせたからな。
本当に馬鹿だよ。
173名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:32:52 ID:7QgFfdN50
>>158
周囲の民主党支持者は岡田を推してるな。
合理的な考え方ができるのではないかと。
2ch的には前原を推す声が多いように感じるな
具体的な政策や人間性というより思想的ものだろうけど。

しかし、日本経済の浮揚とか国家財政の建て直しを期待するとなると未知数だなあ。
合理的な経済対策ができるか、政策として推し進める実行力があるか。

実行力だけなら小沢だろうが、自分の権力の強化以外考えないような俗物だからな。
小沢は論外。
174名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:33:17 ID:xLddeGdSO
>>49
湯浅は結局どうすれば良いのと質問された時、「公共事業」しかないと言ってたがなw

まぁ純粋に景気・雇用対策をするとしたら公共事業で落ち着くだろ。

ただ公共事業はマスコミやヒステリックねらーから嫌われてるからどうしても無理なんだよなぁ〜

八方塞がりな現状じゃもう生保で食わせていくしかないのかもしれんw
175名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:34:00 ID:AXfyK5OZ0
>>165
派遣村に集まった連中にも出来そうな
仕事って何があるだろ?

公設派遣村というぐらいなのだから国が
仕事を斡旋する村でもいいと思うのだがね
176名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:34:04 ID:oUFqRlg60
>>4
それが一番即効性があって波及効果もあるのに。一見無駄のように見えて
本当は合理的だったのかも。
177名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:34:25 ID:rsv3uSxN0
反応を欲しがってる乞食がおるな
何が言いたいのだか。
178名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:34:34 ID:rbINE49R0
ナマポだとファビョる奴が多すぎるからもうBIを導入するしかないんだよな
ただし日本国籍を有するものに限るって事で
179名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:35:14 ID:7QgFfdN50
>>165
やっぱり国民がバカって事か…
バカ国民に相応しい詐欺政党と詐欺政党に相応しいキチガイ内閣って事か。
180名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:35:33 ID:IACFMoZZ0
中途採用をせず、新卒ばかり取る企業には
罰金でも食らわせりゃいいんじゃね?

公的資金の後ろ盾がある銀行や公共系は
もっと賃金下げて人をたくさん雇えよ。
181名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:36:39 ID:n6jKOBKQ0
>>180
罰金払えなくて倒産というオチ。
182名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:36:58 ID:eF6iJ9gSO
今さら派遣切りねぇ…
元派遣社員でも何でもない奴が集まりそうだな
それか年越し無職小屋に名称を変えるか
183名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:37:22 ID:3ZRQhEOT0
>>175
100万人に年間100万円与えるのに必要な金は年間1兆円。
これくらい捻出できると思うよ。100万あれば、死にはしない。
まず、どっかに集合住宅でも作らせて、インフレ整備も自分
達でやらせて、あと、ゴミ掃除でも何でもやってもらえば
いいんじゃないのかな?

まあ、普通の公共事業でも良いだろうし。
184名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:37:21 ID:i+fk1CTG0
>>1
派遣村共和国w
湯浅大統領&雨宮首相の利権じゃねぇかwwwwwwwww
185名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:37:42 ID:+eiyVhTS0
>>4
もう日本にはそんな金ないってこと
186名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:37:49 ID:xLddeGdSO
>>173
前原は基本的に小さな政府論者だから一般市民にとってはきつい政治家の一人だぞ。

マスコミが日本の借金を煽るから受けがいいだけで
187名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:38:06 ID:vEoB/KOF0

炊き出しなんかは普通失業者や浮浪者の中から
係みたいなモンを決めてその人達にやらせるのが
普通じゃなかったっけ?
(もちろんボランティアも含めてだけど)
そうすりゃ少ない費用で
より沢山の人を助けることができる。

「自治体に作れ」ってのは
何から何まで自治体任せとか・・・・・
だとしたら狂ってるな・・・・
188名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:38:34 ID:l15FhMQj0
>>4
正解。
欲を言えば、麻生の国立メディアセンターのような、真の意味での「コンクリートから人へ」が望ましい、

このままだと、コンクリートから人が
189名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:39:39 ID:8Gox9Ah0O
>>171
貧乏人を庇護する俺に酔ってたんだな…ブルジョアは汚くて敵だ〜と
金持ちの叔父さんに庇護され小説かいてた奴。
蟹工船なんて乗った事ないですから〜
190名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:40:31 ID:8RuNw99l0
>>183
>あと、ゴミ掃除でも何でもやってもらえば

そんな汚い仕事できるかよ
もっと楽で儲かる仕事を紹介しろよ
介護とか農業とか論外だぞ
191名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:40:51 ID:0SxkeFf10
>>173
岡田は基地問題で衰弱しきってるな。まぁ自業自得なんだけどな。
代替案無き白紙撤回で基地問題を炎上させた張本人だ。
前原も同じくダム建設中止を唱えるしか脳が無い。
最近は天皇陛下政治利用の件で”自民の以前首相をやった事のある人間の指示”ってのが大問題。
メール事件での事をすっかり忘れてるみたい。
つか民主の次期総理候補ってのは、軒並み一度党首を辞任しているヤツらばかり。
192名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:40:59 ID:nnwg+iKFO
>>188
小沢 「コンクリートの中へ人を!」
193名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:41:06 ID:klfjV3Gr0
派遣村って、不思議だったのは、交通費。
飯代にも困る人が、全国からどういう手段で官庁街まで行ったわけ。
送迎バスかなんか使ったの。
194名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:42:10 ID:AXfyK5OZ0
>>179
バカな国民をうまく使って国を豊かに出来ない奴は
政治家として失格だ。まずは公設派遣村に集まった
実質ホームレス達をうまく生産活動に仕向けることだ
195名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:42:11 ID:l15FhMQj0
>>171
今現在の朝敵は民主だ。

ありえない前提を持ち出すな、カスが!
196名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:42:46 ID:VTBLDnc/0
民主党の正体は中国共産党のようだな
自民党が朝鮮労働党 まともな政党がない日本
197名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:43:07 ID:eIpjXDDC0
派遣切られたら、別の派遣会社に登録して働けばいいだけじゃん
どんだけ馬鹿なんだよ
198名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:43:19 ID:xLddeGdSO
>>185
借金ができない国がやばいのであって日本はまだまだ余裕はあるぞ。

普通の家計と混同するからおかしな話になる。
そういう理論が本当ならば日本の一流企業が一番余裕がなくなることになる。
例えはトヨタ、キヤノンなどな。
199名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:43:30 ID:3ZRQhEOT0
>>194
需要がないから、生産活動からあぶれた人たちだよ。別に、働く気がない
わけじゃあない。
200名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:44:57 ID:AXfyK5OZ0
>>190
だったら飯も住む所も与えないとなれば
軽作業ぐらい渋々やるだろ

収益を目的とせず無気力なホームレスを
構成させる事を第一目的とした内容で
仕事をさせるのだ
201名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:45:11 ID:l15FhMQj0
>>198
馬鹿ポッポが、鋭意バラマキ中なんで、できなくなる日も近いかも。
202名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:45:51 ID:70/ukze80
>>195
ほう、お前の持ってる陛下の詔書をうpしてみろw
203名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:47:30 ID:7QgFfdN50
>>192
今はまだその段階だけど、小沢が完全に権力を掌握したら…

人でコンクリートを作るようになるだろう
204名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:47:37 ID:xLddeGdSO
>>200
公共事業削減などで無理矢理仕事を奪っておいて、いざそいつらが生保等の福祉を利用しようとした時「なんか仕事やらせろ」はおかしな話だぜ?
205名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:47:57 ID:AXfyK5OZ0
派遣村に集まってくるような連中に必要なのは生活の管理なのかもしれんな
いっそ刑務所みたいなところに入れて民間から請け負った作業でもさせて、
土日以外施設から出られない様にした方が、こいつらにとって幸せかもしれん。
仕事はバスで請け負い先に送迎してもいいし
206名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:48:30 ID:8RuNw99l0
>>200
>だったら飯も住む所も与えないとなれば
>軽作業ぐらい渋々やるだろ

だったら去年やってるだろw
仕事紹介しても応募すらしないんだぜ
軽作業やるぐらいなら外で寝てたほうがいいんだよ
タダ飯タダ宿には群がってくるけど
207名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:49:06 ID:3ZRQhEOT0
>>197

つ今年10月の有効求人倍率は0・44倍と昨年同期(0・80倍)比で半減
208名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:51:27 ID:NLEM5yQg0
なんでYahoo!JAPANがソースなんだよ。ポータルサイトとつるんでるのか?

「公設派遣村」に自治体困惑 国は命令ばかり
2009.12.23 23:34
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091223/biz0912232335005-c.htm
209名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:51:42 ID:AXfyK5OZ0
>>204
ホームレスの更正が目的の仕事だから
そのために公共事業やる必要もないだろ?

刑務所で働く囚人にさせるための仕事の為に
公共事業を立ち上げたりするか?
210名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:52:36 ID:ZKTD1H8+0
>>201
> >>190
> だったら飯も住む所も与えないとなれば
> 軽作業ぐらい渋々やるだろ
>
やらないから、ホームレスなわけで
211名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:52:58 ID:7QgFfdN50
>>205
江戸末期の人足寄せ場だな。
しかし、実際の効果としてはいいかも知れん。
セーフティネットにはなるな。

ただ、そういう更生施設から自立できずに完全に依存するような人種が現れると思うぞ。
212名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:53:32 ID:0SxkeFf10
派遣とかアルバイトとかパートとか非正規雇用の不安定な雇用状況の上に、
失業率が高い状態がずっと続いてるのが問題なんだよ。
一時的には幾らでも食い繋げるが、その先はずっと不安定な状態が続く訳だ。
これが更に社会不安を増大させている。しかし民主は失業者を増やすばかりで対策が皆無。
213名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:54:49 ID:Js2EjWKV0
派遣村的なプログラムって、あくまで野党的な団体や民間団体が主導し、
政治の矛盾点などを声高に叫びながら国からお金を引き出すところに意味がある。

それが……今や去年のリーダーが政府の一員だからな。。。
湯浅氏は体制側に丸め込まれて民主党の景気対策を批判はしないだろう。
「官製」になってしまった派遣村にそれほど存在意義はない。

湯浅氏の当初の志は高かっただけに、残念な気がする。
214名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:55:26 ID:AXfyK5OZ0
>>206
これはホームレスになってしまった人達の再教育プログラムとしての
軽作業なのだ。ホームレスになってしまった人達にいきなり普通の
職場に就職させてもうまくいくはずもない。まずは何か連中にでも
出来ることをさせて仕事に対する自信を付けさせなくてはだめだ
215名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:56:21 ID:eWxdNL9G0
マスコミから隔離するそうだが
テレビ脳用の工作か何かか?
216名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:56:43 ID:ZKTD1H8+0
民主擁護はなんで単発なんすか?
217名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:57:37 ID:xLddeGdSO
>>209
お前馬鹿か?更正もなにも仕事を奪っておいて更正ってなんだよw
しかもなんで刑務所まで引っ張りだしてくんだよ。
218名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:57:45 ID:AXfyK5OZ0
>>211
多少の管理は必要だが生産活動に従事している点で
何もせず生活保護を受けている状態よりずっと良いだろ
219名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:58:17 ID:8RuNw99l0
>>214
>まずは何か連中にでも出来ることをさせて

炊き出しに並ぶ仕事とかどうかね
220名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:59:06 ID:KZGxUkyGO
おいしい仕事は、どこかに有る筈だ
探し切れていないだけで
221名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:59:24 ID:Th2+mJhaO
あいつら飯場みたいなとこなら拒まないのが
多いんだよ。それも今はないんだけど。
ニートとはまた少し違う。
少しの仕事と住居さえあれば解決するケースも
多いんだよ。
222名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 02:59:26 ID:WVo1jG1yO
確かに湯浅はホリエモンと同じ人種だな
223名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:00:30 ID:7QgFfdN50
>>218
働かない働けないよりは施設でも働いて生きていけるだけマシという事か。
224名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:00:42 ID:ZKTD1H8+0
>>216
> マスコミから隔離するそうだが

これ、マジっすか?
失業者までコマですたw宣言ktkr
放送しなきゃ変わらんか、、、
225名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:00:59 ID:AXfyK5OZ0
>>219
詰まらん冗談を考える頭があるのなら
真剣にこの国の事を考えろ
226名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:01:09 ID:eWxdNL9G0
今年の正月は公園の炊き出しの列と麻生の屋敷をヘリから交互に映してたけど
来年は鳩山邸でやってくれるんだろ?
227名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:03:03 ID:ZKTD1H8+0
>>226
やるわけ無い。
228名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:03:33 ID:8RuNw99l0
>>225
単に怠惰なだけだろ
俺は無職のときにオヤジに体を売って稼いだけどな
229名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:04:01 ID:7QgFfdN50
>>226
イヤミだなw
マスコミがそんな事するわけない。
230名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:04:47 ID:eWxdNL9G0
>>224
記事で見たぞ。プライバシー云々で建物に入れてマスコミには場所は教えないってよ

>>227
やる訳ないよな。まだ漢字がどうのこうのやってるから
来年も公園の列と麻生の屋敷を交互に映してくれないかな
231名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:05:12 ID:B21jRXRk0
>>ハローワークに登録しながらも住む場所がない失業者に

住所不定でハローワークに登録できるの?住所不定だと免許証も
保険証も無いって事だろ?それって偽名でも出来るって事だよね・・・
とりあえず、俺も話しのネタにハローワークに登録してみるか。
明日明後日に登録すれば間に合うみたいだし。免許証も保険証も
いらないのなら、簡単に出来そうだし。
232名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:05:41 ID:ZKTD1H8+0
>>228
君は男かね?女かね??
233名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:06:35 ID:8RuNw99l0
>>232
男に決まってるだろ
仕事は選ばなきゃあるし、実際なんでもやってきたぞ
234名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:09:01 ID:ZKTD1H8+0
>>233
ごめん。
てか、男の「賞味期限」って、女より短いんじゃないの?
235名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:09:11 ID:q2HgFM7i0
>>226
そんな悪趣味な中継やってたのかよ
どの局だ?最低だな
236名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:11:52 ID:igeOtvxk0
これが9億円の現金です!ってスタジオでやってくれよw
237名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:13:39 ID:eWxdNL9G0
>>235
たしかテロ朝
238名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:13:44 ID:8RuNw99l0
>>234
俺が行ってた店では30代はいなかったな
まあジジ専の店とかあるのかもしれんが

239名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:15:54 ID:ZKTD1H8+0
>>238
なるほど。
30越えて、足滑らせたらアウトっぽいね。
240名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:16:27 ID:0SxkeFf10
>>236
贈与税だと5割だっけ。そうすると4.5億だわな。
4.5億あればこれだけの子供が救えますとかやって欲しいなw
241名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:16:29 ID:SjgporfvO
>>220

あるよ。
実戦的な技術なり知恵なりを持ってて、そいつが来た事で10人ぐらいリストラしても問題無いぐらい仕事やってくれるんだったら、うちは歓迎する。
給料なんか倍払っても良い。

けど、そんな奴あんまり見たこと無い。
242名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:16:44 ID:8RuNw99l0
>>239
いや、デリヘルの運転手とかゲーム喫茶の店長とかあるよ
243名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:18:54 ID:ZKTD1H8+0
>>242
thx
足滑らせたら、そこにするわ。
244名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:24:34 ID:mf5C6CNmO
湯浅さんが持ち逃げした5000万円を配れば大分状況が変わるかもね。

しかし何故年末だけなのかね?12月まで堪えられない人は死ねって事なんだろうね。
1月過ぎたらまた頑張って下さい、と。年末はニュースが少ないから時間を埋めるいいショーなのかね
245名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:28:08 ID:XT/Cfcj/0
派遣村を作らなきゃいけない時点で政治災害だろ
246名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:28:20 ID:uCbM3oz5O
ホームレスがここ最近倍以上に増えた。地元じゃ区の会館脇とか公園が定位置なのにいよいよ団地のベンチにまで進出してきたよ。
247名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:32:57 ID:Js2EjWKV0
民主党の一連の政策も、「学卒後の生き方は自己責任で」的だよなあ。

高校無償化&子供手当に所得制限かけて、その浮いた分を
学卒後に職業訓練できるプログラムを構築するとか、あるいは
純粋に景気対策に回す、というのが政治の責任だと思うが。

仮に民主党政権が長く続いたとして、今のような状況が解消されないと
「われわれは教育格差の是正に努めた」と主張して、学卒後の責任は
個人かどこかに丸投げにするだろう。
248名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 04:45:22 ID:xgsZPVTt0
>>213
>湯浅氏は体制側に丸め込まれて〜

丸め込まれたというより名より実を取って巧みに利用しているだけ

>湯浅氏の当初の志は高かっただけに、残念な気がする。

反日組織団体と共闘して麻生邸ツアーを煽動したり
寄付金の詳細も明らかにしない香具師が
そんな志なんてハナからありませんよw
>>222
ホリエモンと対極なようで実は同根だと思う

寧ろホリエモンより冷酷な香具師
少なくともホリエモンは雇用を生み出していた
ブラック企業とはいえ

湯浅は他者から集るのみ







>湯浅氏の当初の志は高かっただけに、残念な気がする。
249名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:03:29 ID:75tqEh0bO
これで働かなかったら、しらんがなって思うな
250名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:58:50 ID:qMR4UjDw0
去年より酷いことになってるのに

一切、政治責任を問わないマスコミ

人災だろ
民主党が不況にしたんだろ
夏は景気回復してたのに潰したのは鳩山だろ
251名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:52:38 ID:S7FJs+uDP
「子供手当て」の負担を地方に押し付ける点といい
民主党の言う「地方分権」ってのは
中央が地方を支配することを言うようだな
252名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:12:39 ID:664Vl34C0
なんで派遣のやつをピンポイントで救済せないかんのだ
先輩方のついでにやれよ
253名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:39:39 ID:ZKTD1H8+0
民主に入れた馬鹿はしねばいいのに
254名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:43:16 ID:BwcTC/lmO
現場とかそういうの考えずに、ウケるかもって感じでやるからな
255名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:47:36 ID:lM5rekRf0
年末年始に仕事ないと集まるホームレスと
年末年始に仕事したくないと言う公務員


派遣村の仕事をホームレスにやれせればいいじゃん!
256名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:51:51 ID:qkseqi34O
去年派遣村で政府に文句言ってた奴は微妙だろうな…
自民党叩いて、民主党支持してたのに、今は民主党が政府。
叩くに叩くないし、情況は去年より悪い…
257名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:56:06 ID:hjD/k4Ge0
本当に民主党はさ

今精神的にも一杯一杯な連中をこれでもかと足蹴にして、
一方でこういった派遣やりながら「働いたら負けかなと思ってるw思ってるw」という馬鹿を手厚く保護して、、
子供を一杯作って離婚「メンヘラになったけど子供を沖縄に連れて行きたい!スシスシスシ!」
とか叫んでるふざけた母子家庭には母子加算+子供手当てか?

これで暫定税率維持とかマジでふざけてる。
つーーーーーか、せめて10円でも下げろっての。んな金が余ってるんだったら
運送業とか悲鳴を上げてるぞ、馬鹿が。

こういった働いてる人達を踏みつけにすればするほど、どんどん税収が下がるということに、
国民全体がわかってない。これで来年税収が37兆円割ったらどうするんだろ?
真・鳩山不況か?鳩山マンセーと煽ってるマスゴミの広告料が激減してマスゴミが勝手に潰れるのは、
勝手にすれば良いけど、国民を巻き込むなよ・・・マジで。
258名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:56:26 ID:wUkxAuNu0
雇用は去年末より悪化してるよね
去年製造業切ったのは景気ではなく
不景気を理由とした2009年問題回避が背景にあった
でも今年はガチだよ。
今年は東京でも特定や正社員がバンバン切られてる
彼らはそこそこの給与あったから今のところ
住む場所が有るけどあと半年雇用が回復しなければ
住む所を無くす。
年度末こそ地獄だよ。
259名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:16:18 ID:N+JPBgZz0
しかしピンポイントで
「これだけはやっちゃいけない」という経済外交のツボばかり押しまくる民主の能力はすげえ。
無能だからこそなんだろうが、ここまでくると
「わざとやっているんじゃないか」とすら思えてくる。
260名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:28:33 ID:MnZ/MlSa0
勝ち組み
派遣村でリッチなタダメシにありついたホームレス。
4000万円集めてさっさと解散した派遣村幹部。
肩書きゲットの某代表。

負け組み
そこに行けば救われると信じて運動に利用されるだけで放り出された困窮者。

弱者が弱者を食い物に。
本当に地獄があるのなら、絶対に地獄に落ちるよね。
261名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:45:47 ID:IdUFBnZp0
文句があるなら公務員を今すぐ辞めろ
辞めてから仕事内容や国に文句を言え
以上
262名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:50:05 ID:h5sL3uhk0
>>1

外翼のプロパガンダに税金を投入するキチガイ政府は許せんな。
派遣村なんて浮浪者村。詐欺の片棒を担ぐとはさすが詐欺政党の民主党。

悪の政党、民主党! 悪党は叩き潰さねばいつまでものさばる!
263名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:52:20 ID:h5sL3uhk0
>>260

4000万はどこいったんだよな?
湯銭は脱税で刑務所にぶち込むべきだな。

こういう詐欺師に騙されて金だすアホが沢山いる日本(笑


264名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:54:11 ID:9L/QLgD60
民主政権下での派遣村は良い派遣村
自民政権下での派遣村は悪い派遣村
265名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:59:16 ID:A1Lk+VaE0
>>4
今思えばそれが正解だったんだよね。
無くせばいいってもんじゃなかったのがここ数年で良く分かったよ。
266名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:02:11 ID:ri8OZkr10
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
267名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:03:47 ID:wUkxAuNu0
>>265
ま。。その前に法人などの寄生虫駆除が先だけどね。
268名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:07:56 ID:R5juj5970

「家賃払ったら負けかなと思ってます」

269名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:24:36 ID:LZlDZ51Y0
派遣ばかりでなくここ数ヶ月で倒産喰らったか首切られた元正社員も今年は多いみたいだな
270名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:27:30 ID:wUkxAuNu0
>>269
事業縮小とか結構あったからね。。。
年度末は自殺や家無しが増えると予想
271名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:29:25 ID:SoWSMwib0
去年派遣村に来てた人たちは、ほとんど生活保護を受けてて住居に住んでるから
今年派遣村にくる人は、新規の人だろう。
寒空にテントで野宿じゃなく、建物の中のベッドで寝られる方がよっぽどいい。
272名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:34:20 ID:vRs2vGAwO
民主党ってすべて取り繕っているだけ。これもそうだし、子供手当ての地方負担分だって、結局は財源を集め損なったんだから、その責任を取ってその上で、地方に協力を求めるか、準備出来た財源の範囲でやるのが筋。
やり損ねを要領よく?つじつま合わせなんて、
中身がないと自分で白状しているようなもんだね。
273名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:49:06 ID:6BBHWnZL0
その上新卒の内定率もかなり低いからな
まあ団塊のバカどもが民主に票いれた結果だっていえばそれまでだけど
274名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 10:54:54 ID:bKXg4bhW0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
275名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:02:10 ID:UpmNVfMe0
政府がキチガイだと中央主導が仇となるな
地方はしっかり声を上げないとこれからもっと大変になる
276名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:06:56 ID:ZX0VuUhH0
うつ病と偽って生活保護もらってるやつや、すでに生活保護もらって暖かい
部屋に住んでるやつも強制的に「公設派遣村」に移住させろよ。
277名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:09:11 ID:ZKTD1H8+0
今年は「土建村」だろ?
どっちかと言えば。
278名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:13:29 ID:LZlDZ51Y0
>>277
緊急経済対策は土建へのばら撒きメインっすよ
小沢ら民主の土建利権のために暫定税率分は維持ってやってるので
コンクリから人へってスローガンはとっくに嘘になってるし

土建より下請け中小の正社員がきつい
279名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:19:30 ID:GG9cwSXLO
何の生産性のない、怠け者や屑人間に税金を使うなよ!
一ヶ所に集めて、跡形もなく処分するなら納得するけど…
280名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:23:13 ID:192/jhlpO
個人の功名の為に税金投入
まさに【湯浅プリンスホテル】だな

奴の政界進出のダシにされてるだけ
来年はどの政党から出馬するのかね?
281名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:24:56 ID:0IKlXqFF0
派遣村にいくような無気力人間は死ね。
仕事を嫌がる地方公務員も公僕じゃないから死ね。
282名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:25:10 ID:JpQp0NUY0
派遣村で生活保護貰ってた連中、誰も就職してないんだよ。
283名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:25:22 ID:XRndzuA10
休出手当だけでいくらかかるんだか
284名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:27:26 ID:wUkxAuNu0
>>283
助成金使えば数パーセントの負担だけだろw
助成金受給資格パスしてないなら企業の責任だから。。それって
285名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:27:36 ID:ii7Mp9VXO
>>281

> 仕事を嫌がる地方公務員も公僕じゃないから死ね。

違うよ、地方には乞食のために使ってやる金などないんだ。
286名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:28:56 ID:Px6dWIwsO
でもこれはさすがに批判するかは微妙じゃね?
対策として派遣村をやらなかったら、それはそれでマスゴミがそれ見たことかと叩きだしそう。
問題は国と自治体間との手際の悪さだろこれ。
287名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:29:35 ID:pkB1Mu180
>>236
先日スカパーでたまたまひょうきん族の再放送をやってたので見てしまった。
落し物の2億円をめぐるコントなんだけどスポーツバッグに入った金が明らかに
1億も無いんだよな。
昔は金持ってる人って少なかったから誰も突っ込まなかったんだろうな。

9億円ならあと3億足せばベッドが完成するw
288名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:29:59 ID:wUkxAuNu0
>>285
有る意味仕事しない地方公務員も乞食と同じ

そろそろ昼休みの内規を無視した公務員の
ここへの書き込み増えるぞww
あいつら12時からの昼休みは休むための時間
昼食は11時半からです。。多いよ。マジで
289名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:32:49 ID:MeOrVTyf0
対応する職員増やせば済む話
290名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:33:50 ID:Px6dWIwsO
>>282
ナマポなんて支給するのがダメなんだよな。
自治体で仮ドヤでも作って共同生活でもさせりゃいい。
食い物だけ支給であとは職斡旋。

この手の連中にナマポで下手に金持たせても殆ど酒煙草パチンコ馬ってお約束コースなんだからな…
291名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:34:21 ID:0IKlXqFF0
鳩山は、ハローワーク開くから
派遣村必要ないって言って居るぞ。
292名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:36:49 ID:Px6dWIwsO
>>291
ポッポワークかハトーワークどっちがいいかなw
293名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:37:13 ID:QtMkCGwnO
今年は派遣の仕事すらなくなったから、年越無職村に改名だな
294名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:39:58 ID:3ZhJKIip0
とある広報車が派遣村を民商と一緒にアピールしてた。
とすると、派遣村は共産党主導だったということだ。
公設派遣村が出来ていちばん困るのは共産党かもw
295名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:42:27 ID:uYH9iXwz0
>>1
民主党国会議員が総出で対応すれば良いじゃん。
政治主導だろ。
休日出勤の強制はいけないよ。


296名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:42:54 ID:XBAFWPZe0
さっきテレビに湯浅映ってたな
目つきキモかった
297名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:44:06 ID:rFYopuCj0
今年はこのてのニュースが以上に少ないなw
去年はずっと放送してたのに。失業者は増えてるよね?
298名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:44:38 ID:hISMlN9Z0
大深度地下に極貧層の居住区を作ればいい
温度は年中一定だし、残飯の廃棄先になるし、糞尿は溢れる地下水が流してくれる
299名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:47:26 ID:Ky4ABokc0
年が越せないのか?凍死するのか?
派遣は普段と年末年始はどう違うんだ?盆やゴールデンウイークはどう過ごした?
疑問が多い
300名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:47:47 ID:vRs2vGAwO
湯浅は、

去年は国が何もしなかったのでやったが、今年は国が対応するから必要ない。

って言っているぞw
301名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:48:25 ID:q6VhWS4X0
>>1


ミンスよ、地域主権、地方主権とやらはどうしたwwwwwwwwwww



302名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:49:00 ID:Ec6jV7spO
公務員なんて民主支持してんだし給料も減らされず守ってもらってんだから上からのお達しは金科玉条で絶対じゃね?
不満があるなら支持母体なんてやめちまえ。
今年も間違いなく派遣村はできる。
湯浅の勘違いはことごとく打ち砕かれるわ。
左翼の理想叶えようと思ったら金の成る木が必要なんだよ。
わかる?


303名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:49:18 ID:wUkxAuNu0
>>299
今年は元正社員や特定派遣切りが多いから
そこそこ年末は何とか持つだろう。
恐らく年度末何かの問題が起こるよ。
前回のは仕込み入ってると推測
304名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:50:32 ID:oLv8ZGU60
地方よりの政権だと思ったら、自民なんて比べものになんないほど
強権政治だったでござる

の巻
305名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:55:50 ID:gKKSYVjOP
去年の派遣村も民主党が作ったヤラセ
306名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:56:14 ID:v8J3FXVT0
 公団住宅にただで住まわせろよ。三食ただで提供せよ。働かないでも最低限度
生活できることを保障せよ。財源は公務員給与削減から捻出せよ。
307名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:58:01 ID:GLpJHt6NO
派遣村の費用はどこから出るの?
308名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:58:29 ID:Ma/YwEk10
やらせ丸出し村か
309名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:58:43 ID:v8J3FXVT0
 一月分の議員歳費カットせよ。
310名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:58:58 ID:cBvWHEGW0
去年の年末の派遣村は、今から考えれば、天国だったよな。

派遣村の住民も、今までと同じ仕事じゃなければ嫌だ、もっと楽な仕事がしたいと、
贅沢の言い放題だった。
今年は、求人自体が殆ど無いんだから。

それでも今年は派遣村のニュース自体が無し。
政権交代のおかげで、みんなが幸せな正月を迎えている、ような報道になるんだろうな。
困っている人は、どうしているんだろう.....
311名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:59:17 ID:+dWXk4JE0
怠け者集会所を税金でって
312名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:01:29 ID:vhT2DSUt0
公設派遣村を作らなきゃいけない時点で、雇用対策が無策
だったことを認めることになるんだけどな
313名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:02 ID:7QgFfdN50
>>301
地域主権、地方主権だから、民主党のマニュフェストの子供手当ても
地域や地方に負担してもらいます^^

評価は民主党へ負担は地方へ
これが民主党の地方主権
314名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:06 ID:qawZKwNk0
貧困ビジネスってやつじゃないの? 無職集めてタコ部屋詰めて上げ前はねるってアレ
315名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:46 ID:22oF+iVI0
生保長者村に改名しろ
316名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:07:51 ID:1p3JFjZP0
リプラス倒産してから湯浅も必死だろ。
貧困ビジネスのパートナーだったのだから。
317名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:08:50 ID:Iuko7f9V0
やる気の無い、公務員が高い時間手当てでする仕事か?
このような作業に公務員が直接関わる事に税金を投入する事に疑問と不快感を
感じる! ボランティアが主体で、公共団体が側面援助するのが本筋!
湯浅という人物に胡散臭さを強く感じる!
318名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:09:54 ID:RTu9oAeG0
まぁ混乱だけが起こる。
319名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:13:23 ID:DZucNxXKO
予算措置してないのに、何で勝手に税金使ってるの?
官房機密費から出せよ。
320名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:27:20 ID:+t0KDyjkO
>>296
湯浅、あの場所で私服はまずいだろ
321名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:31:53 ID:vRs2vGAwO
民主党の雇用対策は、ハローワークのワンストップサービスとか、
何故か、便利な失業生活実現の対策ばかりw
322名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:09:33 ID:JJxoyMAT0
いくら自分が低学歴低賃金の派遣乞食だからって、公務員のせいにすんなって
公務員もいなくなりゃ行政の力が弱まって、結局は社会的弱者の首を絞めることになるんだからな
尽く派遣はバカだな
323名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:27:04 ID:zsruX5lI0
もやいのサイト覗いてみたけど、今年は派遣村の告知がないね。 やっぱりやらんのねw
324名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:34:11 ID:zsruX5lI0
湯浅はホームレスを出汁に内閣参与にまでなったのに、今年は越冬闘争はやらんのか。
325名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:50:43 ID:zsruX5lI0
地方分権 = 事業の押しつけ
326名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:53:08 ID:WlSt/f620
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
327名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 13:55:07 ID:NS0MhPGB0
こんな事しなくても、緊急対策として年収300万未満の人間に
住宅手当出すだけで自殺者激減だろ

子ども手当より遙かに有意義だと思うんだが・・・・・・
328名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:04:09 ID:atp/wLC+0
>>278
地方土建は既に絶滅危惧種だからな
絶滅したら地震や大雨洪水きたら誰も助けてくれんぞ

利権もクソも西松とか水谷あたりの大手ゼネコンの話であって中小企業は無関係
で、利権ができるぐらい金をバラ撒いたのは小沢が自民党時代に430兆国債発行を決定したから

そもそも土方は汗水垂らして働いて納税する日本国民で、結婚して子供作って、家建ててトヨタ車買って、肉を食いビールを飲む消費者の申し子。
近年に到っては、工事管理書類が全て電子納品とされたのでPC買うわデジカメ買うわで消費をプッシュし続けてた。


で、その地方の日本国民を全滅させて気分最高?
329名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:10:55 ID:6eM0YuPP0
気に入らない自治体は常設 + 拠点化で西成状態に
330名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:12:03 ID:I9GQ7zLO0

政治主導()笑
331名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:25:11 ID:wUkxAuNu0
>>322
特に地方公務員は低学歴が多いよなw
似たようなもの
332名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 15:34:28 ID:DjHSVC9V0
>>313
あれ、子ども手当は全額国が負担で今の扶養手当もそのまま据え置きってことで
決着したって今朝きいたんだけどデマ?
333名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:02:08 ID:7n/OxhD40
公務員は休むな とことん働いて死ね
334名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:14:34 ID:h2KtHTBY0
右手で殴って怪我した相手に
左手でバンドエイド差し出すようなもんだな。
335名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:15:55 ID:9AMkEFX50

ブリジストンが雇ってやれ!!

336名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:17:50 ID:7BbISL620
働く気が無い ゴミ連中が集まるだけ
337名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:36:42 ID:0dZsn6470
w、生活保護ピンはね業者がスカウトするのにもってこいだね、司法書士や弁護士とタッグ組んで

【社会保障】貧困ビジネス:生活保護受給者に居室提供 大阪市調査、相場の1.9倍家賃も [09/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261195036/
338名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:39:59 ID:71ChMyl+0
単に左翼活動家が自民を叩きたかっただけだろ派遣村って
339名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:43:41 ID:NK6hm5l/0
派遣村で集まった金が、どうなったのか不明なままなのですが?
国が同じことをやって金を集めて何かの財源にでもする気ですか?
340名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:25:41 ID:RZjrOJz80
>>337
ってか生活保護ってそんな簡単に申請下りないでしょう?
漏れは諦めて今夜あたりに逝きますけど、
ピンハネでもいいから住まわせてほしいよ。
341名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:47:43 ID:XtEnkTm10
なんで派遣村って男ばっかりなの?
女のホームレスはどこで年越すの?
342名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:51:45 ID:Sh631BOk0
>>341
派遣村構成員の多くは
土建屋→公共事業削減で失業→工場派遣→リーマンショックで失業
ってコースなので土建屋と同じ男女構成
343名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:53:02 ID:iIfZ4t88O
日本も本格的に貧困突入だな。
自民党政権での失われた20年に鳩山不況による二番底で。
344名無し:2009/12/24(木) 18:57:38 ID:LMcoBgidO
早く国全体の金がなくなって生活保護に回す金なくなればいいのにな。働いてるのが馬鹿らしくなるわ。何が生活保護だ。
345名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:59:55 ID:EQB6sEbL0
生活保護に裁量がある限り、貧困は利権であり続けるし、
予算に限りがあるから利権団体の中には入らないと、
本当に必要な人でもお金は回ってこないと。
上手くできている。
実際、湯浅って人はあまり国民全てに薄い社会保障をってのには積極的じゃないみたいだね、例えばベーシック・インカムみたいなのには。
結局、内と外を恣意的に運用できるところがないと、貧困利権は作れない。
本当に上手くできている。
346名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:00:43 ID:JehEs6j10
お金は国の負担なのに文句を言ってる地方自治体は何考えてるんだろ。
本来は自治体の金で施策を打つべきでしょ。
ムダな公共工事やイベントばかりやってないで、ちょっとは役に立つ金の使い方してくれよ。
347名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:08:53 ID:e42oAKJIO
>>11

それだ!!

保護都市を作ればいい。

贅沢品、娯楽は禁止。
最低限の食事と文化的生活のみ。


贅沢したいなら、都市からでて働く。
348名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:12:34 ID:3nKx7IhL0
去年の派遣村なんて興行だろう
349名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:13:59 ID:BxH3be7N0
>>1-3
>>1 もう規定路線。狙いは業務のNPO(出処不明の団体)移管

【政治】 鳩山首相 「介護支援…税金を国に納めるくらいなら、施設のボランティアを支援したい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260632430/
> ボランティアでいいお仕事をされて、今まで公的な支援というのは介護がしっかりとやるんだけれども、公的な支援になかなか入らない生活支援のものがたくさん
> あるんです。そういう生活全般にわたる支援をしようとしても国の支援策がない。

NPO法人は民主党支援のプロ市民が集まる場所です。資金が必要な人ではなく、支援者の為に金を使いたいという意味。
つまり選挙対策。下記の韓国の例を見てみよう。日本民主党と韓国民主党(前政権)は同じ支持者構成(親中親北、労組、公務員、教師、テレビ局※反国旗国歌活動も同じ)


【韓国】監査院長「市民団体が巨額の横領」[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254897358/
> 今回の国政監査で、野党議員が「野党を支持する市民団体を標的とした監査が行われている」と指摘したことに対し、金院長は「左傾化した団体に
>圧力を加えるために厳しい監査を行っているという声が(一部で)あるが、(監査院は)左右のイデオロギーには関心がない。

【韓国】事務所への公的支援、全教組が韓国教総の10倍[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254839805/
【韓国】地上波放送の時事番組、9割が反企業・親労働者的[09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254280325/

【社会】 "性行為する子供ら、低年齢化" 子供がコンドームを買い易いように自販機設置…エイズ予防でNPO法人★3 ←日教組政策
【政治】雇用対策や貧困対策でNPOを支援…荒井総理補佐官 ←派遣村村長は現在民主党の国家戦略室起用(5000万の寄付金を公表せず逃亡)&社会党9条教
【郵便不正事件】 民主党議員の依頼を重視した厚労省、NPOの「凛の会実態ない」指摘を無視
【政治】民主北海道「定額給付金、NPOに寄付を」 地方議員が党員らに呼び掛け
【沖縄】平和への願いが込められた「千羽鶴」を再生紙に…祈念資料館から100万羽受け取る 千羽鶴未来プロジェクト(NPO)
350名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:18:33 ID:vfLX1y/70
文京区の鳩山会館を派遣村本部として開放したら少しは支持率上向きそうだな
351名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:22:59 ID:i1shB7Ka0
平日に反戦デモやってる暇な連中にやらせればいいじゃん。
352名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:29:00 ID:Sh631BOk0
>>351
去年の派遣村はそうだったじゃん
派遣切りされた人200人、リーマンショック以前からのホームレス300人
お世話のボランティア200人、自称ボランティアで憲法9条を守れとか叫んでた人1300人
これが去年の派遣村の人員構成だよ
353名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:30:07 ID:NQzSBxj6P
>>348
湯浅氏のためのワンマンショーだったな

354名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:30:51 ID:EXwf9WPY0
今年は大量の派遣切りが無かったんだから派遣村は必要ない
今必要なのは常設難民キャンプの準備じゃないのか
355名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:32:28 ID:FtsJjI3G0
派遣切り

って騒いでるの結局左巻きばっかり。
意図がミエミエだよね
356名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:34:43 ID:IzrvASf9O
自治体はネトウヨ
357名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:34:57 ID:FtsJjI3G0
湯浅誠の正体まるわかり

http://jp.youtube.com/watch?v=9gheFOmbU1Q
358名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:42:13 ID:krJluuN+0
去年は、派遣村ができるのは、政府の責任って言っていたよな。
今の政権政党はwww
359名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:04:52 ID:gQ1Pqp0C0
国民にカネを直接給付(=カネのばらまき)さえすれば、可処分所得が上昇し、
消費が拡大し、経済成長を促すという宗教的情熱を民主党幹部は一様に抱いている。

 菅氏ひきいる国家戦略室内の空気は常軌を逸していると関係者は驚きの声を隠さない。
「民主党の経済・財政運営をひと言で言えば『有権者に直接カネを配る』ことに尽きます。
終始一貫、カネを配るのみです」

 政権交代後、新政権は前政権ができなかったことをやりたがるものだ。
だが実際に政権をとってみると、それが簡単ではないことを痛感するものだが、
民主党政権の特徴は「前政権を全否定」することが民意だと完全な取り違えをしている。
経済運営については完全なる全否定だ。

 大企業は悪。これが民主党政権の思想である。

 しかも大企業は自民党支持団体であり、彼等を利するような政策は断じてあっては
ならないという態度に終始している。
自国企業の国際競争力をいかにアップさせるかに世界各国が必死で取り組んでいるというのに、
日本政府だけが自国企業叩きに精をだしている。
大切なのは労働者だ、生活者だといくら叫んだところで、雇用の場を提供する企業の競争力が
劣化し続ければ、労働者も生活者も救いようがないという現実を民主党はまったく理解していない。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091217/201559/?P=2


湯浅と管が日本をダメにしている。
360名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:07:55 ID:1zud+rBqO
>>321

支持者が失業者ばかりだからね。
361名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:09:33 ID:wUkxAuNu0
>>359
それはわかる。
しかし近年の派遣業の利益と企業の配当が
上昇しているのに労働者の賃金が上がらないのは
カラクリがあるだろ?w
362名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:20:13 ID:4kEKRhkZ0
なんで年越しだけこんなに騒ぎになるわけ?
年末に急にホームレスになる人が増えるのか?
363名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:20:40 ID:wQhjFHnM0
なぜ年末年始だけ村ができるんだ?
それが不思議でならない
ホームレスや失業者なんて一年中湧いてるのに
しかも都心ど真ん中に現れるなんて・・
364名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:23:34 ID:EA0TK/xN0
>>363
炊き出しはまぁ毎年の事
歳末助け合いの一環だしね

去年はリーマンサブプライムの直撃で派遣が切られまくっていつもよりは大規模になった
今年は民主の政策見て海外に機能移転始める大中小企業による雇用カットって鳩山不況が来てまた大規模に
365名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:50:35 ID:Sh631BOk0
>>361
カラクリ?何の?
労働市場の需給がずっとダブついてるんだから
企業の利益とは無関係に賃金は下がるに決まってる
個人でも収入が減ったときに節約に努める事はあっても
収入が増えたからって同じものを高く買いたがる馬鹿はいないだろう?
366名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:53:38 ID:PJkTJs/AO
営業職や接客業なら、低学歴でも正社員で採用されるな。

なんで、単純工員になりたがる?
367名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:55:14 ID:JJxoyMAT0
かなりの低学歴だからだろう
低学歴のバカはどうにもならない
368名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:56:16 ID:qgD/mx9z0
ってか、なんでここまで国が面倒見なきゃなんないんだよ。
369名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:59:12 ID:uw6eP9w20
湯浅の生き方には、「ある意味」見習うべきものがある。w
370名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:00:01 ID:uGFK1J4SO
厄介事は地方に押し付けか。
371名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:01:25 ID:baGjbWRS0

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。

NPOや弁護士会には、すでに相談窓口を立ち上げたり、炊き出しなどを自主的に計画したりする動きがある。


カネのにおいを嗅ぎつけましたかw
372名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:01:42 ID:ZKTD1H8+0
おまいら、メリクリ!
民主に入れた馬鹿はしねばいいのに
373名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:02:47 ID:qgD/mx9z0
>>369
あそこまで図々しかったら何やっても生きていけそうだよな。
374名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:02:55 ID:QRJj9/4i0
去年は国が悪い、政府が悪い、麻生が悪い、と
年越し派遣村は大盛況だったのに、政権が変わったらサッパリだな
375名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:05:41 ID:DHoO9s9iO
>>372
よう、メリクリ!
民主の崩壊を聖夜に願うぜ
376名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:40:59 ID:EmFFcFam0
今年の年越し派遣村は鳩山御殿で豪華開催です
377名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:09:01 ID:LjhXcsxh0
>なぜ年末年始だけ

年末年始は日雇い仕事もなくなるから日銭で生きてる貧困層はヤバイんだよ。
378名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:13:48 ID:9OQzm1w10
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━━┛
379名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:15:50 ID:kNP9lsHh0
たしか、村長とやらは民主党を手伝っているんだろ?
年越し派遣村は自民叩きのパフォーマンス集団という認識でしかないな。


全員を鳩山の子供手当てで雇えば年越し派遣村は無くなるのに何故しないんだろ?友愛じゃないの?
380名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:22:28 ID:H4ttnhHt0
またそういうことを
381名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:27:02 ID:59ju1zmA0
<雇用動向調査>離職率が初めて入職率を上回る…上半期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000102-mai-soci
382名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:37:58 ID:9sxWR5210
>>375
ヒャッハー!
了解だぜ、兄弟!!


さて、寝ます、、、仕事があるだけ幸せだなぁ。
383名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:20:31 ID:JxpycALT0
>>381
生活保護を広めた湯浅のおかげだろうな。
「働くより生活保護を貰ったほうがいい。」と考える人が増えた。
或いは、真面目に働く事がバカらしくなった。

生活保護受給者が増えると、湯浅ビジネスが栄える。

鳩山は何も考えてないし。

384名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:21:03 ID:cUMFJwZ50
政治家は口先ばかりで、世の中のために自分で汗をかくことはしないからな
票のためなら土下座でもするが
385名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:23:01 ID:1Ct/BAv30
>>372 共産党に入れた俺が来たぜ
386名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:26:00 ID:rw8sJREU0
これ、誰が得するの?
公設派遣村とやらにかかる費用で、公共事業でもやって、派遣難民とやらの雇用にしたらいいじゃないか。
387名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:27:38 ID:Nc357DV30
サンケイこそ派遣村にゴーだよねw
388名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:28:58 ID:sfQHy8prO
鳩山邸に作ればいいだろ。
せめてもの償いだ。
389名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:31:27 ID:T0qo97RD0
産経・正論・Will=三馬鹿の壁 その 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1249587080/l50
【永久】産経新聞が秋篠宮殿下の発言を捏造【保存】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1115798090/l50
★自治体や企業恐喝で飯を喰らう産経新聞★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151894846/l50
産経を読むとどうして負け組みになるの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1133589364/l50
★★★もういい加減産経を潰そうぜ★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141864905/l50
産経新聞はもっとも品格から程遠い新聞である
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164968487/l50
【怪文書】大誤報連発する産経新聞4【宣ビラ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170087380/l50
産経新聞と右翼団体日本青年社が手打ちの背景
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210877298/l50
★産経新聞「正」社員、女子大生の乳をモミモミ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1182790757/l50
妬みや嫉妬でしか記事を書けない産経新聞記者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1197340120/l50
●また産経か●産経新聞配達員が無免許運転で逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1209598939/l50
産経は地方紙中日専門紙日経より部数が少なかった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1187162424/l50
【反日】産経新聞はソ連のスパイだった!10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1183383484/l50
産経新聞社幹部が北朝鮮へ朝貢外交
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145537849/l50
390名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:33:01 ID:zH9xUaCRP
とりあえず鳩山母と養子縁組して、お母さんから小遣い貰え
391名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:36:33 ID:l9yxmn4H0
派遣村一期生達は、生活保護貰って誰も働いてないんだよ。

寝たいときに寝て、起きたい時に起きる。
腹減ったら飯食って、酒飲みたきゃ昼間でも飲む。
パチンコ、競馬を楽しんで、風俗も行く。たまに仕事探すフリをする。
お金の心配はなく、毎月振り込まれる。

民主党を応援し、湯浅を支持してりゃ、一生安泰。

働くわけないよ。
392名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:40:23 ID:iJfuwXOa0
日テレのニュースで見たけど

今年は労組が派遣村出来ないように住む所のない失業者にいろいろ相談とか
やってるらしい。
去年は率先して労組が派遣村つくるのに協力してたのに

労組の自作自演か
393名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:00:07 ID:l9yxmn4H0
労組なんて、うさんくさいよ。
他人のフトコロであるカンパで、事あるごとに宴会やってるし。
炊き出しだの集会だのやった後で、自分達は豪華なパーティーやってるよ。

派遣村の真っ最中の時にも宴会やってたし。

こいつら、なんら生産してるわけじゃないし、
貧困を煽らないと金がもらえない事を知り尽くしてるんだよ。

質の悪い連中だよ。
394名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:07:30 ID:lWrQ6ZFO0
>>76
これ、去年の年末休暇を潰して対応してた人たち、怒るよ。
よく涼しい顔でこんなふざけたセリフを吐けると思うわ。
死ねばいいのに
395名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:52:50 ID:/om6vs7c0
そもそも働く気のない人たちなんだから、救いようがないだろう。
適当な求人票を提示されても難癖つけてるだけなんだし。

生活保護目的の人間のクズ
396名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:39:18 ID:mr1LhumA0
俺も派遣村つくって政界に入る!
397名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:07:46 ID:lEv8QGDhO
普段から人助けしてりゃ困ってたら助けてくれるだろ
自分の事を一番にしか考えず欲望の赴くまま金を使い
上を目指さず現状維持の気持ち
上を目指す奴等にどんどん抜かれて気付いたら下位の成績

学生気分が抜けてないだけじゃないの?
誰かが救ってくれるとまだ思わせるのか?


数人で役所に行って○○川沿いのゴミ拾いするから
少し金を出して頂け無いだろうか?等の提案すらない現状じゃないの?
398名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:56:38 ID:gJ/nJcLR0

派遣村住人なんて街頭に立たせて募金させろよ。

「私達は派遣村の人間です。社会のせいです。皆様のご支援をお願いします。」って。

バカらしくて、誰も募金しないだろうな。
399名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:20 ID:+V4yjxe50
馬鹿を血税で助ける!!

アホが
400名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:17:41 ID:k6l9qHfz0
>>112
「真面目に」と言うところが嘘だろが
401名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:19:33 ID:K8GqxcjP0
おい、湯浅!
税金にたかることばかりやってないで、たまには働け!
派遣村連中に、こういうの片付けさせろよ。
        ↓

【千葉】異変?九十九里浜に大量のカタクチイワシ 海岸に打ち上げられる(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261709666/l50

臭いが物凄いんだとさ。
派遣村の連中を働かせろ!
402名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:25:30 ID:ov54HR5W0
公営就職乞食収容所
に改名しろよw
403名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:38:31 ID:RdHfKZUE0





派遣村の連中で、実際に中途解約や雇い止めされた派遣労働は4割にも満たない。
ほとんどが1年以上前からホームレスだった浮浪者。

派遣村というよりもホームレス村と言うべきで、
労働意欲の欠如した連中を動員した政治運動、というのが実態。

( しかも湯浅氏とそれを食い物にする在日バカチョンとの、こんな関係の噂も!
  http://coffee-eclair.at.webry.info/200902/article_6.html


なのに真実をひた隠してマスゴミ、特に報ステは熱心に連日報道し、煽りに煽った。
そのせいで日本が失ったものの方が遥かに大きかった。

派遣切り非難報道によって、企業の構造調整が後退すると同時に、
年末年始の消費拡大期にも、古館のお通夜のような暗〜い陰惨な顔つきで不景気を脅迫され、
内需が急速に冷え込んでしまった。

そのためほとんどの企業だけでなく政府自治体もが、必要以上の赤字を余儀なくされた。
もちろん、従業員の給与も大幅ダウン。 ボーナスカット。


404名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:41:35 ID:hqStI/Ig0
派遣「切り」って報道が多いせいで、次の派遣が簡単に雇えなくなったのも事実だよな。
おまけに製造業の派遣はなくなるし。派遣会社の中抜きをこそ問題にすべきなのに
派遣そのものが悪であるかのような風潮にしちまったから、吸収弁が皆無。
405名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:36 ID:RdHfKZUE0



そもそも大量派遣切りはバカサヨ、特に狂惨党の自業自得だろ!!


野党が中心となり導入した 「 3年ルール 」( 3年派遣を雇う ⇒ 基本、直接雇用 ) の厳格化が原因。

「 3年ルール」 には現実的な運用がされ、優秀な派遣は直接雇用し受け入れるものの、
そうでない者に対しては数か月だけ契約社員にし、その後また派遣で雇う、というかたちで
全体の雇用の維持だけはしっかり守られてきた。

なのに狂惨党のバカが、それをつるし上げで潰して回ったものだから、
企業の人事もビビってしまい、3年経つ前に派遣を 「 雇い止め 」 するべく検討し始めた。

その期限がちょうど09年。
直接雇用すると雇用調整が難しくなり、かといって解雇すると叩かれるのは目に見えるので
どこの企業も結論が出せずに悩んでいたところに、リーマン・ショックが到来!

ここぞとばかりに派遣をたくさん切ったんだろ。


しかも今の派遣制度は小泉が導入したのではない。
派遣法改正は1999年の、自自公連立の小渕内閣であり、その原案は村山内閣が主導したもの!


バカサヨの考えること・やることっていつも、ゲーム理論でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 周囲への影響を顧みず自分の利益だけを求めるあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に陥るんだよな(´・ω・` )


406友愛太郎:2009/12/26(土) 09:00:03 ID:FDma1HvK0
派遣村が進化しました。その名も公設派遣村。
来年には派遣室にそしてその次は派遣局になる予定です。
407名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:59:08 ID:kJLwkmU/0
まさに税金の無駄
408名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:01:13 ID:tvAeyFNE0
いつのまにか派遣=難民になってる件について
409名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:41:48 ID:wO0n8vbf0
マスコミは当然騒ぐんだよな?あ?
410名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:50:23 ID:43mSe11t0
生活保護、そんなに容易にもらえるの。
いいなあ
411名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:52:02 ID:yTOARQ790
>>404
派遣は一部の専門職以外は間違いなく悪。
中抜きだけが問題じゃないよ。

3ヶ月ごとの契約更新でいつ切られるかわからない労働者を大量生産してどうするのさw
部屋も借りられない、結婚もできない、子供ももてない
412名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:56:08 ID:7RzOiTxz0
国が全額負担するのに地方自治体が文句を言うのはおかしいだろ。
地方自治体こそこういう対策に金を使うべきなんじゃないのか。
413名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:56:19 ID:3x+S6P5c0
>>年末年始に休日返上を強いられる自治体側からは
公務員は、普段仕事してないだろ。甘ったれるな。
414名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:59:47 ID:Aq+RzUmWO
>>411
なら、その人間が無職になるだけだな。
415名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:02:06 ID:5K0upJL00
>>411
その一部ももう既に他と同じ
416名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:03:40 ID:jby8T3r6O
派遣村はボランティアにやらせりゃいいだろ。
今年は反政府でもないだろうからね。
417名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:04:29 ID:GYdDwcCgO
産経って変な新聞だな
418名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:05:15 ID:Aq+RzUmWO
ちなみに、派遣問題の根本は派遣社員問題ではなく、
終身雇用・新卒主義の問題
日本の正社員の首切りの困難さは異常(労組が守ってるから)
企業としては、正社員採ると不況下でも切れないから、派遣を求めざるを得ない
不思議なのは派遣を守らない労組。
419名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:08:10 ID:Qy+LzKkc0
派遣村にしてもワンストップにしても、
行った人の多くは結局絶望するんだけどな。

年末年始に就職決まるなんてほとんどありえない
(会社自体がやすみなんだから)し、
ワンストップサービスだって、窓口を紹介されるだけ。

でも、なんかいいことしているように報じれば、
生活に困っていない民主支持者が「国民のこと考えてる」と
勘違いして支持し続ける。

本当に困ってる人は救われないくにだよなぁ、日本って。
420名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:09:10 ID:5K0upJL00
>>419
まあな。。窓口だって17:15までだから
421名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:09:53 ID:+0YwverS0
正月に音羽の鳩山会館に行けば、幕の内弁当ぐらいもらえるんだろ?
422名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:10:22 ID:r4vK2yM40
そりゃオザー帝国だからな(´・ω・`)
423名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:10:29 ID:klsAwr2IO
生保受けたいなら湯浅は国立市長とべったりだから国立に住む事が条件だけど、資格なくても湯浅がねじ込んでくれるよ
実際、親元にいた地方出身者が東京に出たいけど金ないからもやい頼って国立で受給成功!
働かずに東京生活満喫してる
市長が代わるまで生活安泰だって
424名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:12:06 ID:+bRExZbw0
予算つけずに地方自治体に丸投げか、、、
425名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:12:56 ID:UAoGpAwk0
派遣切りされた人を救うために

全国各地にダムを造り,飛行場を作り,道路を造り,箱物を作り
雇用を作り出そうではないか!!!
426名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:13:02 ID:01w+AP9bP
>>424
一番安上がりだからなw
427名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:13:29 ID:Oq5B/iuf0
まあ地方自治体に○投げってことだわなw
428名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:14:13 ID:10NZGgcO0
正社員村や自営村とかも作ってくれよ
429名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:16:30 ID:5K0upJL00
>>425
それはお断りします
430名無しさん@九周年:2009/12/26(土) 14:21:46 ID:EVE57MoM0
>>4
コンクリートに無駄づかいしない代わりに
人に無駄づかい。
431名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:23:39 ID:GWKH6SprO
今年の頭に話題になったけど、派遣村って単なるホームレスが大半だったよね。
仕事がないってだけで働く気のある人なら支援するのは当然だけど、自分からホームレスになることを選択し今後もホームレスを続けるつもりの人を支援する必要ってあるの?
432名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:36:59 ID:eSV6BWzc0
まったく銭湯の野郎やることなす事気にいらねぇ

433名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:41:00 ID:bhgW69gRO
小沢帝国軍が兵士募集中だから応募してみたら?
自衛隊より条件良いよ
434名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:50:47 ID:07G9zEzUO
ダムや道路、飛行場などを国の直轄事業にして寮をつくって生保の人たちを働かせてあげればいい。

働けない人は御飯の調理担当や施設の掃除をすればいいし、
建設費、生保の予算共にかなり圧縮できるはず。

出来上がればその施設を国交省の出先機関にでも寮にでもすればいい。
435名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 16:26:03 ID:ItTd1yKG0
>434
別に利益が出る仕事じゃなくても良いから、そうすべきなんだけどね。
できれば職業訓練になる内容が良いですね。
で、それに対する給与で生活してもらう。
サボれば収入は減るで良いでしょう。
財源は現在の生活保護の予算で。
生活保護に相当するものは、健康上の理由で働けない人に対するものだけで良いでしょう。

今の生活保護は、規則正しい生活を行わなくて良い状態を作り出し、社会復帰を阻む意味しか無いと思う。
偽装給付も有るし。
436名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:31:15 ID:+PXC8Qe50
こんな村つくるより、有能な起業家や科学者に
新しいビジネスアイデアや失業者が使える工作機械を
発明してもらったほうがいいんじゃないの?
437名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:06:05 ID:+bRExZbw0
>>431
働かないと晩飯食う金がない日雇いホームレスは
年末は仕事が止まるから、困るんだよ。
で、何十年も前から日雇い労働者支援の炊き出し
というのはある。

それに「派遣村」なんて名前をつけたのが去年で、
派遣切りの人はごく一部しかいなかったとか。

支援必要な人を支援するのはいいとして、
全然関係ない日雇いの人たちを政治利用するのは間違ってるよなぁ。
438名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:56:00 ID:+lRRG8iM0
労働組合が母体だもんな、今の内閣
馬鹿高い組合費を使えば、結構養えるかとも思ったが
失業者100万人近く増えてるんだっけ。地方に分散したとしても追いつかないな

東京で500人受け入れとか言ってたが、地震の避難所みたいなところを解放するとかしないと。
地方公務員のボーナス一部カットして、貧窮者施設でも作ればいいのに
年末年始だけじゃすまないだろう
439名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:26:39 ID:LxImWVHA0
【社会】「これまでありがとう」 派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233393929/l50

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   定額給付金の2兆円があれば、空母を20隻
     lミ{   ニ == 二   lミ|   建造できる。ダボス会議の1兆5000億円が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  あれば空母を15隻、IMFへの10兆円があれば
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   空母が100隻建造できるんだ。世界の麻生と
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   呼んでもらおうか?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     俺もやばかった。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   捜査本部解散!警察お疲れ!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ホテルで一杯やってくれ!!
  /|   ' /)   | \ | \

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

過去にIMF経由で貸し付けて返して貰ったおカネは、政府のどの勘定に入ったの???

返して貰った事なんて一度もないんじゃない??? IMF(沈む船?)に追加で出資する事は、IMF経由で
おカネを 貸す事とイコールじゃないでしょう??? 自民党は嘘ばかり垂れ流していないかな?
この10兆円は、『くれてやった戻ってこないおカネ』じゃないの??? 記者さんは調べてみて!!!
440名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:38:22 ID:LxImWVHA0
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < 奴隷制導入と国籍法で俺もやばかった。
      |      ノ \____/     | 捜査本部解散! 警察お疲れ!
      ∧     トェェェイ  ./        | 先日、陛下から最高位の勲章を頂戴しました。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 勲章 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経糞連名誉会長
441名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:41:53 ID:GHM7DVcO0
国会議事堂で飼ってやれば?
442名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:42:49 ID:DnfXgufV0
就業3ヶ月以上を行うことを無料の条件にしたらいいじゃないか。
ブラック仕事をたんまり持っていってやればいいんだし。
443名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:44:25 ID:LxImWVHA0
小泉純一郎もやばかったと思うよ…。
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡   
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡 まいど。
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  米百俵詐欺の小泉純一郎です。
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡   皆さんのお米は、勝ち組で食べてしまいました。
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ    ごちそうさま。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
444名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:49:11 ID:LxImWVHA0
>このデーターで不思議なのは1975から1985までの間に物凄い不況があったにも関わらず
>自殺自体が増えてない事、
>
>当時物凄い不況の時代があった筈なのにこれは謎。


マスコミも学者も指摘しないけど、1985年9月のプラザ合意が日本経済をダメにした。
プラザ合意は、日本の国富をアメリカに花替えしたのと同じでしょう?
プラザ合意は、アメリカの借金を日本が一部負担したのと同じでしょう???


843 名前: 名無しさん@十周年
>自民のせいだと言うならソースを出せ。いい加減にしないと選管に通報するレベルだぞ。
>それに小泉総理は国民から圧倒的な支持を得てたじゃないか。

自民党(経団連)と公明党(創価学会)に責任を取らせないとね。
戦後の64年間で、自民党が与党でなかった期間はほんの10ヶ月間しかないじゃない。

ttp://swingkids.wordpress.com/2009/07/12/日本政党系譜図/
445名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:50:23 ID:gXUT+vU/O
民主党は解決できないよ。
446名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:51:15 ID:oVyommSb0
まぁ臨時駆け込み寺があるのは悪くない
アルバイトして首になっても、少なくとも夜露しのげる場所が出来たんだから
その内に、職歴積んでちゃんとした仕事探せばいい

腹立つのは、何で税金で運営するのか!企業が出せ!!!

派遣やアルバイトなど、その会社が非正規を雇った人数で
パーセント割り出して、課税すべき
447名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:54:16 ID:LxImWVHA0
>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ
>構造改革が中途半端で終わればまた長期停滞国家に逆戻りだ


(`・ω・´)
フランス革命の時に、フランスの聖職者は国から給料が払われるようになったんだよ。
それまでは、彼らには教会が給料を払っていましたが、フランス革命の時に教会財産を
没収して国から給料を払う体制に『構造改革』したんですよ。

この『構造改革』は、郵政民営化と手口がそっくりですから、記者さん達は調べて紹介して下さい。
おそらく、郵政民営化はユダヤの伝統的な手口で行われたと思われるのです。
教会財産没収と国から給料を払う改革に関わった人達で国富の3分の1を食ってしまったとも
言われていたような…?

ちなみに、教会財産没収の件には光明教団(イルミナティ)が関わっています。
話題作『天使と悪魔』に出てくるイルミナティです。
448名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:59:23 ID:LxImWVHA0
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(∀・ ))(∀・ )(∀` )
449名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:59:56 ID:tFMpjznX0
 
地方一揆
マダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
450名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:04:11 ID:tbQcxEZY0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
     悪魔超人 田碩
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 悪魔超人 田碩
451名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:09:28 ID:tbQcxEZY0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
452名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:10:59 ID:Rn2/ErZe0
湯浅村長は大臣みたいな顔で、
「ワンストップサービスデイ」を仕切っている。
利用者が思ったより少ないのは「現場が悪い」とわめいている。
誰だよ内閣府参与にしたのは。
それよりサービスする現場に人と金を回してくれよ。
453名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:15:23 ID:7dagqkGP0
2000年に35歳でリストラされた層は、2015年に50歳になります。
社会不安は、まだ始まってもいないよ。怖いのはこれからです。
http://jp.youtube.com/watch?v=ra350KpvUmA&feature=related

1870年1月21日 江藤新平暗殺未遂
1873年 筑前竹槍一揆
1873年 血税一揆(明治6年3月に渡会県牟婁(むろ)郡神内村からはじまり、翌明治7年(1874年)
    12月高知県幡多郡における蜂起まで16件(または19件、14件とも))
1874年1月14日 右大臣岩倉具視暗殺未遂
1878年5月14日 大久保利通(麻生のひいひいおじいさん) 暗殺
1882年4月6日 板垣退助暗殺未遂
1884年 秩父事件
1889年10月18日 大隈重信暗殺未遂
1890年 米騒動(2000名以上が蜂起し、軍隊の出動をもって鎮圧)
1891年5月11日 大津事件
1897年 米騒動(長野県飯田町の騒動では約2000名の民衆が暴徒と化し、米問屋や警察署などを襲撃)
1905年9月5日 日比谷焼打事件
1909年10月 伊藤博文 暗殺
1918年 米騒動(参加者100万人を超える全国規模の民衆暴動へ発展)
1918年7月23日から始まった米騒動は、米を買い占めているというデマが原因で、鈴木商店の焼き討ちに発展する。
この時、金子直吉の首に10万円の賞金が掛けられたといわれている。
1923年12月27日 虎ノ門事件(摂政宮裕仁親王(昭和天皇)暗殺未遂事件)
1930年11月14日 濱口雄幸暗殺未遂
1931年10月 十月事件(クーデター未遂)
1932年2月から3月 血盟団事件
1932年1月8日 昭和天皇暗殺未遂
1932年5月15日 五・一五事件(犬養毅総理を暗殺)(牧野伸顕(前内大臣)(麻生のひいおじいさん)暗殺未遂)
1936年2月26日 二・二六事件(斎藤内大臣、高橋蔵相、及び渡辺教育総監を殺害)
貧困は戦争の大きな原因です。
454名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:18:28 ID:RmfFNOGT0
派遣村からのアパート仲介やレンタル品は湯浅の儲けですか?
455名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:19:10 ID:KKmKwQHs0
テントやシュラフ持っているアウトドア派は
派遣村監視村みたいなのを作って、適宜アップしてくれよ。

神戸からだが、見物に行ってみたい。
今年はどこかな。
456名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:21:00 ID:8oGhBNSO0
派遣村がたくさん出来ておもしろいな
年末年始の派遣村実況やれば紅白より視聴率とれる
457名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:21:04 ID:4RFeUogG0
湯浅は悪名高き9条の会で肝いりの左翼運動家だからね。
去年の派遣村では、やたらと真っ赤な旗がひらめいていて
もう自民党のイメージダウン攻撃のために必死だったんだよな。
今年は去年より状況悪いのに、だーれも民主党を攻撃しない。

そういえば、去年の派遣村では湯浅に3000万円の寄付が集まってる
はずなんだけどね。
458名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:22:10 ID:7dagqkGP0
公明党 「生活守り抜く」掲げるが―  2009年8月14日(金)「しんぶん赤旗」

生活“壊し抜いた”10年

総選挙に向け、公明党が「生活を守り抜く」をスローガンに掲げています。しかし、自公政権10年は
“生活を壊し抜いた”のが実態です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html




これ重要だから、世間に知らしめます。

衝撃!清水由貴子さんの自殺原因は集団ストーカーだった
http://ameblo.jp/jmuzu1081/entry-10250772133.html   
459名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:23:21 ID:GfgL03FT0
で、いつになったら鳩山御殿見学ツアーをやるんだよ? > アカ
460名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:26:55 ID:FCn+OHwv0
「公設派遣村」に自治体困惑 民主党政権は命令ばかり

461名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:28:21 ID:0UKd9grpO
税金の無駄遣い
462名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:29:07 ID:SIX+rmn90
もうナマポ申請村にしちゃいなよ
463名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:29:57 ID:7dagqkGP0
最近の公明党(アルゴス殺しの創価学会)の実績:

・届かなかった地域振興券。盗まれまくり?定額減税の方がマシと
 さんざん叩かれた。(1999年)
・労働者派遣法改悪(製造業の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など) (2004年)
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、製造業への派遣を解禁!(2004年)
・裁判員制度導入決定 暴力団や集団ストーカー団が大儲け予定 
 闇の圧力で機能しない予定 犯罪者の天国になる予定(2004年)
  →『根古田観音丘殺人事件』では、集団ストーカーの主婦3名が殺されている。ググって頂きたい。
・坂口力厚生労働大臣(公明党)、研修医制度医療改革を断行!(2004年)
 現在の医師不足の原因と言われている。
・2004年の新大綱、中期防衛力整備計画時に射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、
 公明党の反発により見送られている。日本の周辺では、中国、ロシア、韓国、台湾が
 巡航ミサイルを保有している。
・労働者派遣法改悪(派遣受入期間の延長、派遣労働者の衛生や労働保険等への配慮)(2006年)
・財務、財務 池田大作先生の名誉学術称号220個到達を記念し、衛星中継(2007年10月8日)
・IMFに10兆円捨てる(2008年)
・クラスター型兵器の全廃を決め、自衛隊の主力装備(MLRS:多連装ロケット弾発射機)を
 鉄屑にした 廃棄費用6000億円以上?(2008年)
・DNA検査なしの国籍法可決。自己申告と写真があればOK 中国の属国化決定?(2008年)
・自己満足の定額給付金2兆円(2009年) 3年後には年間35万円の増税?
ソース:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-14/2009081402_05_1.html
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
464名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:30:38 ID:s3ddtTIT0
鳩山亡国内閣

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う光の戦士 総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で元事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑ってごまかし、他国の為に技術資産を供与、政治資金でピンサロ通う経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親経歴詐称、国土整備放棄しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、高齢者の資産を公的オレオレ詐欺、国に必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
465名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:35:07 ID:KKmKwQHs0
そういえば、去年には派遣村の近くで高級肉を持ち寄って
バーベキューでもやろうかって案があったな。

「九条の会」とか「グリーンピース」とか「民団」とかの
のぼりも用意してさ。
466名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:37:27 ID:7dagqkGP0
建設作業員の人には申し訳ないけど、行徳の集団ストーカーは建設や建築や警備員や工事と
関係があるよ。

ヒントは東風(とんぷー)や林檎館。

>ストーカー=朝鮮人
>奴らのしつこさは異常

決めつけるのは良くないね。

集団ストーカーって、ビジネスでやっている人達もいるからね。
悪徳興信所とかも関わっていると言われているし。 これ、重要です。
『集団ストーカーは警察による犯罪』というコピペをよく見かけますが、
警察関係者になりすまして暴力による反撃を防ごうという工作ですね。

小生の観察によれば、行徳の集団ストーカー団には食えない外人さんも
関わっているよ。アジア系とか中南米系ね。

アメリカ人やイギリス人や黒人さんは、関わっていないみたい。
彼らには英語を教えるというメシの種もあるし、プライドもあるのだろう。

小生は現役時代になかじにヤマケイの管理の課長?が行徳に住んでいると
聞いた事がある。なんと、我々が住んでいた寮の斜め前の家だった。

この件は、行徳の集団ストーカーと繋がりがあると思われる。
467名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:39:35 ID:EMhyyADC0
>>457
9条の会なんだw

こいつが失業者になったの、反戦デモで仕事休んでたからじゃねww
468名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 00:40:53 ID:vMDzXFgN0
これを叩いてるのはネトウヨ。
どこまでおめでたい奴らだよwwww
要は仕事したくない公務員が文句言ってるだけだろwwww
地方の実情を分かってないとか、土日、祝日休める上に一月の残業で百万稼ぐ地方公務員もいるの知ってるか?
469名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 01:06:55 ID:+K1yJwRt0
>>467
博士課程の単位取得退学たからなぁ。
しかも文系の。
無職になるのも必然なコースでもある。

>>468
ネトウヨなのか公務員なのか、まずははっきりしようぜ。

>一月の残業で百万稼ぐ地方公務員もいるの知ってるか?

具体的な業務内容の記載がないと批判も賛同も出来ないよ。
470名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 01:12:06 ID:QG3Na7XoP
国の対策が無いんだから仕方が無い

自治体は諦めるしかない
471名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 02:01:06 ID:E/WY5UcO0
鳩山会館を派遣村にすればいいのに
472名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 02:48:19 ID:plux9Mw00
国会議事堂でOK
473名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:20:47 ID:KKmKwQHs0
そういえば、去年には派遣村の近くで高級肉を持ち寄って
バーベキューでもやろうかって案があったな。

「九条の会」とか「グリーンピース」とか「民団」とかの
のぼりも用意してさ。
474名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 05:40:16 ID:fPH3L5DP0
ホームレスに部屋借りさせて、その部屋の家具のレンタル屋やっていたのが湯浅だろ?
もちろん、生活保護からピンハネだろ?立派な貧困ビジネス業者だな。w
内閣府はそんな疑いのあるやつ雇って、貧困ビジネスでもやるつもりなんかな?
475名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:54:55 ID:Yd8cEJNKO
昨日の那覇市の一日限定派遣村wPRもほとんどしてねぇから、炊き出ししても食べに来てたのが偶然近くをうろついてた奴らばかりwしまいには職員や普通の奴まで食う始末wwwww
那覇署の真ん前の公園で真っ昼間にやる意味が分からんw
ホームレス同士で殺し合う事件もあった、たくさんいる奥武山&漫湖公園周辺でなんでやらん?手抜きすんなよカス公務員が。
476名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 10:15:03 ID:QNLQ4BWa0
住居だけは自治体で保証できる体制にできれば良いんだけどね。
働くことを前提に。
本当に職が無いんじゃなくて、将来を含め安定している職が不足しているだけなんだから。
住むところさえ確保できればコンビニのバイト程度の収入だって食っていける。
477名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 13:21:34 ID:WF9L095jO
去年のは政治パフォーマンスだったな
今年はニュースにもならんやろ
478名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:26:31 ID:Zw8oF7mp0
>>476
>住むところさえ確保できればコンビニのバイト程度の収入だって食っていける。

そんな人たちが払った税金が公務員のボーナスになる訳ですね。わかります
479名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 14:31:34 ID:Nm7skv7j0
>>450
下、可愛いすぎて吹いたw
480名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:31:21 ID:fPO1o0ca0
公務員は公僕だ。死ぬまで働け、いやならやめろ。
無能やサボりや公金泥棒は不要。
481名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:16:03 ID:ULLpiRKT0
日テレに湯浅でてるじゃん。
派遣村の宣伝かな。
年末は貧困煽って稼ぎ時
482名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:04:12 ID:o6OOGnQS0
湯浅もユアサも信用ならない。
483名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:20:24 ID:A0I1lgaEO
>>481-482
湯浅氏はいつの間に内閣府の参与なんて肩書きを手に入れたんだ?
484名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:34 ID:A35vDkXN0
>>483
前の派遣村のときから、政界に興味アリアリでうさんくさいと言われてたんだよ。
よくよく考えれば「村」を自分で作って
その自分で作った村の「村長」になる人間なんて、どっか胡散臭いでしょ。
しかもその村は派遣きり関係ないホームレスで水増ししたさらに胡散臭い集団だったし。
派遣村は「派遣村村長」の肩書きのためのイベントだよ。
485名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:45 ID:8bbAcWfg0
ちょっと5000$のスーツ着て運転手付きのマイバッハで派遣村乗り付けてみる
486名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:32:29 ID:zAVQIKCO0
国の役人に仕事させるとおいしいとこ全部もって言っちゃうから、
国は予算執行だけして、実際の仕事は地方自治体に任せるしかないんだよ。
人の貧困や失業や病気を官僚と官僚OBが大きな顔で食いモノにしてる、この国はどうしようもなく腐り果ててるということだ。
487名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:50:08 ID:Q07MdaJz0
もう何と言えば
488名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:54:43 ID:iQGn6E5qO
>>485

ゾンビ映画の如くコジキに囲まれると思うよ
489名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:55:55 ID:prq0wpGJ0
さっき100円ショップに行ったのだが、
とても暖かい手袋が100円で売られているのに驚いた。
ちょっと前は1000円はしたであろう品。
もう日本経済は終焉を迎えると思う。
490名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:06:05 ID:OI+tggLE0
現実を知らない就職活動すらしたことのない金持ちボンボンの
理想夢想で政治やられたら混乱して当然だわ。
491名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:06:25 ID:u0E2asonO
もう労働収容所を作ったほうが早いって
夕張に地下核実験場作るべき。穴掘りでもさせろよ
492名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:26:20 ID:1ByKoTHz0
派遣村を出させないと意気込んだだけで
経済対策もなんもやらんで
最後は税金投入で派遣村設置とか
口が軽すぎるな
493名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:33:20 ID:mPrfEsoD0
こないだラジオで厚生労働省の上田とか言う局長を罵倒していたオバサンがいたが、ここの官僚はまさしく
人の不幸でメシを食ってる人間失格者ばかり!
494名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:55:42 ID:cmfkwYe4O
>>103
どうでもいいんだけどそれ全部払っても絶対にマイナスにはならないと思う
丼勘定すぎだよ、だから底辺なんだよ
495名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:15:17 ID:8bbAcWfg0
給与収入511万で総所得259万程度とか真面目に働くのが嫌になる
496名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:22:42 ID:a+zdtYn50
派遣村やるのを叩く気はないが
何事にも手順、準備がある。
実務ってのはコレの積み重ねって言っても良い。
いきなりヤレだけじゃ困惑するのは当然だろう。

伴う混乱は余計な経費を生む元だ
・・・社会人として第一に学ぶ常識だと思うけどな。
497名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:24:58 ID:GBESWwchO
>>459
それちょっとひかれすぎでない?
企業年金とか財形とかやってんじゃないの
498名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:27:54 ID:Q0mtd3Pi0
>>495
福沢諭Y吉と3Kを憎め
499名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:29:26 ID:/om0HuFd0
湯浅氏にしても彼がいなかったらどうなっていたか・・・
ここでガス抜きしている多くの連中だって
その内お世話になるかもしれないシステムを作ったという実績があるんだし。

やつらは役立たずだから氏ねなどと言う物言いは、人として長い年月を掛けて構築してきた文化を否定するものであると
何故気づかないんだ?

困っている人を助けないのは、原始時代や(人を除く)動物と同じだよ。

今は政府や政治の無策による緊急事態なんだよ

そもそも文明が発達すれば機械化可能な単純労働が駆逐されるのは、お上だって分かっていたのに、その対策を立てなかったのは政府や政治の怠慢だろう。単に集めた税金を再配分するだけだったら、利権と無関係な第三者が判断すればと思う(極論だけど)
そうすれば従来よりも意味の有る税金の再配分は出来ると思うけど。
判断する第三者なんて、裁判員制度のように数日間国民を招集するのも良いし。

近代化以前は文字の読み書きだけでも希少だったことを考えれば、学校教育を再構築する必要があると思う。
みんな分かっているだろ。一回社会に出てからの方が勉強に身が入るってことに。
大学は社会人を経てからとするのも、1つの方法だと思うけど。
こんな政策を実行するだけでも、かなり良くなるとはずだ。

昔はブロック経済で何とかなっていたかもしれないけど、これからはグローバル化を避けられない。
まだ、日本の高度成長期の余力があるうちに、世界に通用する人材をできるだけ多く教育して
より機械化困難な仕事が出来る人材を教育する必要があると思う。

その上で、どうしても働けない人などを人として天寿を全うさせるのが
人類の文明だと思う。

いろいろ、話の展開を考えずに書きなぐったけど
この程度のことはみんな分かっているはずだ。
掲示板でガス抜きするんじゃなく、もっと有意義なスレにしたら?
500名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:33:09 ID:dgqvJE4C0
派遣村って年末年始に盛り上がるが、一年通して
やらなくていいのか、それとも年中有るのか?
501名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:03:56 ID:pNjuUCWb0
有馬記念外れて給料全部なくなっちゃった。
万が一はずれても派遣村があるからいいやと思って、有り金勝負しちゃった。

湯浅さんのおかげで、今まで厳しかった生活保護が、派遣村なら簡単にもらえる。

湯浅さんに感謝!
502名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:05:01 ID:xKkl9MBb0
西成自体が公設派遣村だよな
503名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:15:20 ID:pEldsroY0
鳥越って、「今年は派遣村が出来なくてよかったですね」とかTVで言ってなかったっけ。
504名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:20:17 ID:X2ASEMNS0
>>501
その釣りおもろい



でもやめとけ
派遣村は胡散臭さ炸裂中だが他のマジで死にそうな失業者もいるってこともあるし
505名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:33:56 ID:RQiQ3JW+0
湯浅って、失業者利用して金儲けしてたクズだろ。
そのクズの思いつきでこんどは自治体が余計な負担を。

そもそも、コンクリートから人へ、と言って雇用潰したのはどこのどいつだ。
506名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:53:45 ID:o77h+lw2O
アメリカは競争重視、徹底した自由主義で敗者=ホームレスが凄く多い。で、治安も悪い。
日本は社会権(社会福祉)を大切にしてきたから、敗者でも即道端に放り出されることもない。それでも最近はそのシステムが破綻ぎみだった。
ネトウヨなんか、他人に「やれ、やれ!」っていうだけで自分は何も行動しないで見てるだけ。
湯浅さんは、とにかく、動いた。困ってるひとを助けるために。
507名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:00:59 ID:DA/IQ63b0
「派遣でがんばれば正社員になれる」とか「官僚が悪で民間企業出身が善」とか
あまりにも企業を性善説で見すぎ。

それで制度作りしたんだからこうなったのは当然
508名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:06:59 ID:TYnNPycG0
何から何まで、幹事長は天皇陛下をアゴで使い、総理は脱税、法務大臣は犯罪推奨、政策は誤魔化しのペテン、
よく暗殺されないもんだなw
509名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:09:00 ID:XpsaMgTy0
民主党なんて貧民層取り込んだ利権集団じゃん。
国滅びるよ。
510名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:09:38 ID:a4Wcuty00
>>508
ハケン村関係のスレッドでその釣りはやめておけ
511外国人参政権法案断固粉砕:2009/12/28(月) 02:24:13 ID:sDKBSaGf0
これは仕分け対象にならないんですかwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 02:24:51 ID:U5rlDNmc0
>>509
貧民層作ったのが自民だから仕方ないな
513名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:03:04 ID:L0OSP8XT0
>>512
その自民を支持してたのが貧民層の人たちでしょ。
514名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:07:59 ID:3zbmKyWu0
>>513

派遣村を作らない自治体は貧困層を凍死させようとしている自治体と見て良さそうだな
安定した暮らしを保証されてるんだから公務員は正月でも働け
515名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:10:18 ID:3zbmKyWu0
>514

アンカミス
スマン
516名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:19:57 ID:NGsKeIlbP
ユアサはじめ派遣ユニオンとかの民間主催者が自分の家を年末年始開放すれば事足りるだろ
真面目に働く人間を馬鹿にするのも大概にしろよ
517名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:21:17 ID:aeIcYyx6O
鳩山御殿に「派遣村」を派遣しよう
518名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:24:49 ID:NGsKeIlbP
麻生邸訪問ツアーつかやったのに鳩山邸訪問ツアーはやらないんすかwwww
マジ左翼ってキモイワ
519名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:28:27 ID:/Kcyh+NJ0
派遣村を利用してくださいってチラシをネットカフェに配ってどうするんだよ
ネットカフェはそれで儲けてるんだろうが
内閣府は税金無駄使いの馬鹿だなあれじゃクビになるだろ
520名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 05:42:39 ID:qIUJtR9e0
>>519
派遣村行くより暖房効いてるネットカフェの方がよくね?
たった4日のアウトドアに何期待してんだか
521名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:07:16 ID:aeIcYyx6O
派遣村→廃棄村
522名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:16:06 ID:IGvMcOwfO
「格差是正!」

by 鳩山由紀夫
523名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:22:19 ID:x9Vp1/y/0
派遣業の違法性やクズッぷりを法的に批判してたのって2ch位だからな
効果はまだ1年目だから、グダグダ感は仕方ないわな
この救済措置が始まったのって間違いなく2chの御蔭だろ


後は共産と社民(瑞穂タン)+個別の議員達
↑コイツラは、この点だけは、どこかで報われると良いよな

つべとか、政党ブログとかでチャンと報告してくれてないと
分からんわけだから、その辺ネット活用はしろよ情弱、とは思う
524名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:26:03 ID:7uwpFhUDP
サヨクの気持ち悪さが
露骨に出てくる事例だからな

派遣村騒動
525名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:27:14 ID:rjSmniDZ0
で、去年の村民は何してんの
生活保護?
526名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 06:56:42 ID:Mrus5WZ/O
>>525
路上生活者が大半だったんじゃなかった?
527名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:33:29 ID:2WOceYgAO
派遣村に派遣か

クズ共

タダ飯食らって羨ましい
528名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 08:34:58 ID:6p5oa3Q90
住民税2倍だなこりゃ
529名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 13:33:00 ID:d3PRecbI0
>>1

派遣村?あんなもの、「政権交代」が
できたんだから、
もう用済みみたいなもんだ。

   元派遣労働者らは、キチガイ鳩山ラリポッポ政権の起爆剤にされたんだよ。

去年は、日比谷公園に、
都内から浮浪者をかき集めて、

テレビ朝日にいたっては、

麻生首相宅の空撮生中継
日比谷公園派遣村生中継

の二元中継までしていたな。

で、クソ民主党は政権を確保した途端に、まさに権力餓鬼とかし
>>1みたいに、コソコソと受けつけ、コソコソと隔離。


ユアサ

2008年は、「日比谷公園大派遣村」で、
自民党政権に大打撃を与え
「政権交代」という目的は果たしたので、
今年は、メディアに取り上げさせないようにして、コソコソ隔離します。
530名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 13:38:50 ID:e2kC5RpQ0
>>529
手遅れかもしれんがミンスの正体を知った日本国国民が参議院選で
正しい判断をしてくれと願うしかない

それでも情弱にはフォロー入れなきゃいけない状況は続くわけだが・・・・・・・・

531名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 13:44:42 ID:WKFxLH1T0
また今年もメシ時以外は一日中、タバコを吸いながら談笑することが
目的の人たちがヒマつぶしに集まるんだろうな。
532名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 13:45:29 ID:Vtif98dS0
湯浅って在日だろ
533名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 14:04:49 ID:OQWgxc7pO
公営の、余剰人間安楽死施設の設置はまだですか?
534名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 14:07:53 ID:gnCpeI0l0
派遣村はずーっと昔からやってた路上生活者のための炊き出しだったんだよな
毎年ニュース番組でも取り上げられてたはずなんだが、去年に限って派遣の人を対象にしはじめた
路上生活者が炊き出し食えたかどうかは報道してないからわからんけど。追い出してるわけないとおもいたいが。
535Leo:2009/12/28(月) 14:12:50 ID:C3+saYpf0
湯浅誠は、うまくやった。食い物にされている失業者たちは気づかない。次のステップは国政に
周りから押される形で立候補。みんなで監視していないとああゆうパラサイトが増えるばかりだ
536名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:02:41 ID:iIsn+c630
湯浅はニートすごろくの勝利者
537名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 16:11:24 ID:QOT9JMftO
国は命令ばっかりで何もしないのか。
538名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 20:21:59 ID:D9MrXexC0
そうかなあ
539名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 20:22:16 ID:Hf9QVSZC0
は?
540名無しさん@十周年
>>12
銃夢(がんむ)というマンガにあった。
あれば便利だな。