【茨城】 自民党離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
207TigerBarm:2009/12/26(土) 12:37:32 ID:w6IbJ21p0
100日間のてすとも終わって鳩山内閣は平均60点くらいのようだなw
しかし自民党はひどい状態で選挙後に氷が溶けるように存在感が無くなった。
政権交代論者としては二大政党で残って貰わなくては困るのだが、自民党は
多くの識者が懸念するように雲散霧消するかもしれない。
それはこれまで理念無き政党だったことを反省して新たな理念を立ち上げて
再編成しないと二大政党による政権交代社会はできない。
権力を失えば消え去る危険のある政党を50年以上も存在させてきた
未熟な国民性だから、ここは民主党に対する新たな政党を立ち上げる
理念をもう一度構築する必要性がある。
ただすぐに行う必要性は無い。今後8年後に対抗できる勢力として誰かが
リーダーシップを発揮すればよい。がんばってくれたまえ。w
208名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:40:59 ID:20Qg1PI50
ここも支那人・チョンが沸いてるな
209名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:43:29 ID:AMGXLo440
そらそうだろうよ。汚沢に従わなければ徹底的に弾圧するってはっきり示してるんだから。
210名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:59:39 ID:k7KefDLtO
>>175
民主党の間違いでしょう
211名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:01:29 ID:PNrKoHbU0
自民党政権1991〜2009年の日本のパフォーマンス
経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

212名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:27:39 ID:aDK2Yd3m0
俺んちの実家が土建屋だけど
親父の仕事仲間の間では今は完全に民主支持になってるな
イラク戦争あたりからポロポロと崩れ始めた感じがする
俺も設計事務所やってるけど俺の仕事仲間は以前から反自民だ
リベラルな考え方が多い まぁ俺の周りの話だというだけだけど
自民党支持者をみかけなくなった。
213名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:32:05 ID:2Wt7Z1390
自民党に散々お世話になっておきながら手のひらを返すサイレントテロリストのキモオタ共め
地獄に落ちろ
214名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:46:32 ID:aDK2Yd3m0
>>213
俺は日本の国土や文化や国民にはお世話になってここまで育ったと思っている
その中には自民党も社会党も両親も、層化だった教師も入っているが
自民党にお金を恵んでもらったわけではないと思っているよ
この国に生活している皆で作り育てた国だ
215名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:51:12 ID:eT4iP0dOO
高齢世襲党で自己責任経済学で「負け組は死ね!氏ねじゃなくて死ね!」とネトウヨ剥き出しではダメだろうな。
216名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:54:20 ID:VeycjxiL0
舛添が作る新党に期待かな。

民主党からの離脱組も期待できる。
参院選はそこに入れればいい。
217名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 16:00:09 ID:cnyuuBsPO
飛行機が発着しない空港作るとか、茨城県民は馬鹿ばっかじゃね?
218名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 16:01:16 ID:eT4iP0dOO
民主批判票を割って終わりだろうな。永らく共産党が全小選挙区候補者擁立で批判票を割って
自民党をアシストしていたのと同じ結果をもたらすだろうな。
219名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 16:05:31 ID:Hx9EfkGx0
しょうがない
小沢が自分に逆らう奴には予算組まないなんて独裁恐怖政治やってるんだから
日本はもはや小沢の私物だ
220名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:02:03 ID:N/fv2YWv0
>民主党からの離脱組も期待できる。

そんなマゾはいない
221名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:09:42 ID:O2dK/PJM0
中世の源平合戦みたいだな。
生き抜くためには節操なんて気にしてられんわ。
寝返りはこの国の伝統だよ。
222名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:14:32 ID:mEJG+PMK0
ねえ石破さんw
223名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:14:50 ID:qZeJ9Tw90
>>212
真っ先にやばくなるのは土建やだけどな。
コンクリから人っていわれてもピンとこない阿呆どもは首つるしかない。
224名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:15:52 ID:+wZ15lbs0
国有地の不法占拠辞めろ

売国政党
225名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:16:03 ID:nmBaxpQ10
面子次第で平沼新党に乗り換えるつもり。
自民党はこの期に及んでも国民に党のビジョンを提示できていない。
この状態では保守の受け皿にはなりえない。
226名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:17:20 ID:4CQPpepk0
自民党オワタ
227名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:18:35 ID:cc6KkC7w0

基本、自民党が悪いんだが、簡単に手のひら返すのはなぁ。
全国、同じだろうから、茨城の県民性ともいえないし。
228名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:18:36 ID:/maovyg3i
谷垣空気すぎるんだって
229名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:18:45 ID:jEDRkCn90
ネトウヨを党員にすればOK
230名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:19:56 ID:T+lJZ5bf0
未だに創価とつきあうようじゃね・・・・
231名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:21:53 ID:jW6uyBVRP
才能ある奴がいないからね
権力なければ求心力もない
232名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:22:38 ID:8PNoTX+t0
国民が総入れ替えされた訳でもないのに、
政党が変わっただけで日本の政治風土が変わると思い込む大多数の日本人って、
大脳の一部が遺伝的に欠落してるとしか思えないね。
起こってる事は単なる権力争いなのにさ。
233名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:23:50 ID:cc6KkC7w0

若いの落として、残ったのは、保身しか考えていない比例の年寄りばかりだからなぁ。
234名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:27:46 ID:HlfqMPga0
選挙で淘汰されるよりむしろ借金を返せなくて消える政党というのも珍しい
どれだけ借金体質なんだよ
235名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:34:01 ID:EJEVL+Pj0
マスコミは必死で民主党叩きしてるが、結局どうしたいんだろうね?
もう自民党は再生できないよ。
なぜなら、今や支持してるのはネトウヨのみになってしまったからだw
もっとも、ネトウヨが大量発生すれば話は別だがwwwwww
236名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:34:43 ID:N/fv2YWv0
自民党が消滅したら最後の幹事長が借金全部被るのかな。
ババ抜きみたいなもんだなw
237名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:52:42 ID:0nRH0+wpO
>>231
能力は今でも自民党が随一だよ
しかしそれ以上に腐敗臭がするのが問題
238名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:59:23 ID:IwnkV96E0
てか、こういう業界団体は政権党にくっつくだけだからな。

自民=「こういう業界団体」 っぽい言い方も悪意あるプロパガンダに近いモノだし、
「こういう業界団体」が離れてこそ、自民って何の党なのか分かるようになる。

・・・で、自民党って一体、何の為の党なの?
って話になるわけだが、まだ三ヶ月ではあるが、形を十分に示せないのが今の自民党。w
239名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:03:48 ID:x9tS3+T9O
>>223
他人事だと思ってるんだよ
だから税金か少ない=景気浮揚だと思ってる
自分の懐しか考えてない
240名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:06:10 ID:aUjIrUBo0
>>238
もう十分示してるだろ

消費税上げて法人税を下げる、経団連のための党
241名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:06:14 ID:OU3msT170
まぁネトウヨみたいに呑気なこと言ってられないからねぇ団体は。
生活かかってるし。ネトウヨは無責任に自民自民言ってればいいだけだからな。
242名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:08:01 ID:iBfet1gL0
>>7
野田、葉梨、古賀誠、なんとか真弓、河野親子まだまだ居るだろ
243名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:16:23 ID:AWZMvHjM0
>>7
ヤマタフは帰ってくるぞ
244名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:18:03 ID:ZVXxgEBAO
開業医は点数下がるのに民主党支持って、茨城はマゾだな。
245名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:20:03 ID:UQkT7Cbu0
自民に政権が戻ったら、どの面下げてくるんだろうな
246名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:23:32 ID:IwnkV96E0
>>240
経団連なんかもアテにならんぞ。
すぐに政府にくっつくよ。てか、もうくっつき始めてるし。
247名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:25:45 ID:Dghj3y780
ネトウヨ連呼さま ガンバ!!
248名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:30:30 ID:vL/VUCUd0
>>245
知りたかったら石破の顔見ればいい
249名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:39:46 ID:VQh244bk0
俺は風に逆らって入党しました。
250名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:56:18 ID:WdPKCpkB0
もう政党政治はいらない雰囲気だな。
古賀や小沢みたいに自分の妄想の世界を口にする政治屋は
いらないから、法科大学院できちんと法律の勉強をして、
日本のための立法をしてくれるような人材を発掘できるような
環境を作っていく必要があるような気がする。
251名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:15:04 ID:Og6/kk530
1区 赤城徳彦
親の七光り。世襲議員。大臣させたら能力も貫禄も何もなかった。
当選6回まで大臣させられなかった。リリーフで出場させたもののやはり不安的中。
絆創膏大臣。やはり議員仲間連中は人を良く見てるね。
メッキがはげたことが有権者にばれ、地元取り巻き連中は、ようやくこいつでは次回以降絶対選挙に
勝てないことを察知。気弱な本人からようやく支部長自体の言質を引き出した。
もう終わり。
2区 額賀福志郎
産経上がりの右翼。カバンがないのでいつも金銭スキャンダルの綱渡り。
防衛・建設利権がらみで茨城空港をごり押しするも国内線の就航見込みたたず。
やる気のなかった田舎オヤジにさえ選挙で敗北w
3区 葉梨康弘
バリバリの世襲議員。パチンコ利権のドン。
4区 梶山弘志
バリバリの世襲議員。いまだ無派閥を貫く政界風見鶏。
選挙区が山間部のど田舎であることが幸いし、首の皮一枚で議席がつながった。
5区 岡部英明
これまた世襲議員。悪人面。土建屋。
6区 丹羽雄哉
世襲議員。厚生族のボス。県医師会を敵に回しあえなく撃沈。
7区 永岡圭子
旦那の引継ぎ。

   中村喜四郎
ガイキチ。本人が、いや選挙民が。

252名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:30:20 ID:Aax6kXkU0

自民党のせいで不景気だもんなー
もっと早くに民主党に政権を譲っておけば良かったものを
253名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:31:50 ID:/IvOKZXX0
あいかわらず自分は悪くないとのぼせ上がっている有権者が多いんだな。
254名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:47:30 ID:gmgvQ16K0
>>251
喜友会が来るぞー
255名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:33:25 ID:66Wc9apZ0

* 警察は、組織ぐるみで、『ピストル・麻薬の密輸で裏金づくり』

数々の警察OBが内部告発。元北海道警察本部長で、現在、「市民の目フォーラム北海道」代表である原田宏二氏ほか。

警察は、暴力団を介したピストルの密輸などによる「裏金作り」を組織的に行っている。
これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。

警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。
毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。
暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。

横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。

裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。

http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm

● “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )

●「追及・北海道警察『裏金』疑惑」(講談社 北海道新聞取材班)
架空の捜査協力者、ニセの領収書、、、旭川中央署の内部資料「流出」に端を発した裏金問題で、OBたちの捨て身の告発も黙殺。
不都合はすべて隠して嘘をつき続ける北海道警と疑惑解明に及び腰の議会。その姿は日本の縮図だ。北の地のみならず全国にひろがる警察の「裏金」の実状を暴く。
256名無しさん@十周年
記事に出てくる、

*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?

???この間出たばかりのサイゾーの記事に載ってる、押尾学に「(数枚の当たり馬券で)2億円の口止め料を払った」某代議士と同一人物???


2009年08月19日「押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!? 」

 押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。
押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。
そんななか、今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。

 警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。

 しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんやジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。

 野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。

「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も出ている。このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)