【話題】ウィザードリィに出現する「マーフィーズゴースト」、名前の由来は開発者の友人に対する嫌がらせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:28:46 ID:/bHjKW91O
wiz1か! 懐かしいなw 
首切られが怖くてリセットに手をかけてたな〜
ここの冒険者達と飲みあかしたい気になるわ。

あぁ、三十路半ばも過ぎて 俺はどうやら
スカルダみたいに守るべき大切なものを見つける事は
・・・出来そうにない喪男さ。 
ゴグレグは漢
953名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:29:08 ID:8qEKrBiR0
こんなのガイシュツ中のガイシュツ事項だろ
何で今更
954名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:29:45 ID:GKu40MEOO
スレタイだけ見てきました

エルミナージュ2やりながらウトウトしてた
955名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:30:03 ID:zmSieMHS0
>>88
ペルソナ4のはスゴイよ
よく、ソニー通したとおもったよ
956名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:32:34 ID:tCkxMU/w0
>>954
エルミ2はいいな
フェイスロードが神すぎてパーティ編成の楽しさ倍になったわ
957名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:32:59 ID:my8F6z2b0
>>851
5でマッピングしていた時は、死にそうになって、途中で諦めたw
通な人は、皮羊紙に万年筆で描くそうな。
958名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:33:33 ID:+0nyCY2rO
ネタバレ


ホークウィンドの父親→ディンク

959南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/23(水) 21:34:13 ID:VZCgxN300
デルフォイを倒すことが出来るとガセ話を聞いて
必死に挑んでたなぁqqqqq
960名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:34:19 ID:Vg1MJjmY0
>>957
通はマッピングした後に、立体で迷宮を再構成するんだぞw
961名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:34:39 ID:ZyWcCvVI0
>>917
リセット禁止プレイでわざわざ毒に挑んだ奴がいてだな
962名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:34:46 ID:Xt8McbiJ0
最近businやってるけど面白いな
何度も死んでるけどw
963名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:35:00 ID:KDdM15WP0
>>954
エルミ2は灰・ロスト殆どない上に、全滅回収楽だから眠いなw
マップだだっぴろいし。
964名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:36:22 ID:dGYX68yh0
偶然にも
965名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:36:28 ID:IcuRgzZ9O
ファミコン版では、初期化するたびにアイテムやモンスターの出現確率が変わった。
966名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:36:41 ID:mA8PDyNs0
新作はともかくリルガミンサーガWin版出しなおしてほしい
967名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:38:04 ID:oRzRO6I70
>>94
ヴィジュアルだけでなく、名前もヤヴァイな。
968南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/23(水) 21:38:38 ID:VZCgxN300
五つの試練ダウンロードしようと思ったけど
ウィンドウズ7対応してないのか・・・。qqqqq
969名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:39:11 ID:nWoIWCRsP
ヒッポンに載ってたwizの小説って大学生が書いてたってマジなの
970名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:41:43 ID:qVD5XgXuO
地下二階でウサギに首をはねられたなぁ
971名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:43:14 ID:2hlFZqUzO
>>952
隣り合わせの死と灰だっけか!懐かしい。受験勉強もせずゲームと本と妄想の日々だったわ。
守るべきものを見つけたつもりでいたけど、本当に守るべきはあの当時の全てだったかも・・・
972名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:47:42 ID:UmkMbuuA0
53秒の秘密が解らない。
973名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:47:51 ID:gG5wj43pO
ラヒングケトルを忘れんなよ
974名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:48:18 ID:GKu40MEOO
ベニー松本?たがなんだか


ダメだ睡魔に勝てない
すいません
975名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:51:20 ID:gG5wj43pO
T(略
976名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:52:43 ID:NYyZtEva0
何でいまさらこんな話を...って思ったらただの宣伝か
977名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:53:18 ID:ITWF4xx60
エルミナージュIIは面白いかい?
ソフトだけ買ってPSP本体はまだ買ってないんだよね。

DS版もまだ平均レベル200いってないからやめるにやめられない……
978名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:53:34 ID:qfIL9HuQ0
>>974
ベニー松山だよ
GK乙

PSのバスタードのRPGのシナリオも面白かった
979名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:54:58 ID:B1vFvQt0O
古の王女位アイテムはっちゃけてくれたら面白いんだけどな。
ああ、勿論ブレスは禁止な。
980名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:55:04 ID:KofWQEfbO
昔のはLOSTが恐怖なゲームだったな。緩いRPGとは一味違った。今のは知らん。
981名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:56:06 ID:5mAGJ7Tb0
てか、wiz8どっか移植してくれ。なんでこれだけ移植されないのか。
982名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:56:08 ID:TstKKpSVO
>>527
救出部隊用に作った僧侶が、なかなかマディを覚えなかったんで、
お前はウラか!(そのキャラの名前)と思わず口に出して突っ込んだのは内緒だ。
983名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:56:55 ID:Pen2GBT10
FC版やったなあ
あの非情さが好きだった
984名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:57:16 ID:FSqEmaaP0
>>967
巨マラ
マラ復活
大自然マラ
天上の愛を夢見るマラ
マラ葬送
悲劇的マラ
夜のマラ
1000人のマラ
マラ大地
死に絶えるマラ
マラ10 (勃起不全)
985名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:57:42 ID:NYyZtEva0
石垣環の漫画が好きだったなぁ
986名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:58:35 ID:5mAGJ7Tb0
>>85
最新作のstrangejourneyでも出てるんだぜ。しかも直々にご依頼が。
987名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:59:22 ID:my8F6z2b0
一度でいいから会ってみたいのは、デーモンロードとスーパー・ビショップ
988名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:59:22 ID:7Uu3oy8K0
>>971
隣り合わせの灰と青春(ベニー松山)
989名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:00:22 ID:B1vFvQt0O
>>978
先代の四天王とか設定集見たことないと知らんだろうに。
小説版の黒い虹には出て来てたが
あんな所でいきなり出されて誰よコイツってなった奴多いんじゃねーかな。
990名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:01:11 ID:7JDYJOhpP
TI
991名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:01:50 ID:O5hVJRDq0
>>981
ポリゴンの出来には期待出来るけどさ
今版権持ってるなんたらって会社が移植したら、アニオタ寄りの声優と顔グラフィックになるのでは
992名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:03:49 ID:5tLIAonH0
ゴグレグ
ちょっと魔界までいってくる
993南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/23(水) 22:04:22 ID:VZCgxN300
ウィザードリィーツクールってのがあればいいのにな。
出来れば8クラスのが作れるツクールqqqqq
994名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:05:02 ID:NUzSRu/yO
>>41
あの完璧な構成には戦慄すら覚えるよな
ゲームノベルとしてでなく、ハイファンタジーとしての完成形の1つだと思うわ
995名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:05:10 ID:avGc6Jeu0
ミフュン、ってよく読んでたな欧米人w
口が麻生みたいになるぜw
996ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/12/23(水) 22:07:03 ID:lQJXfq7GO
ララ・ムームーはラクダ
997名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:08:51 ID:gn0jjKJxP
ワードナはアンドリューのスペルを逆から書いたものなんだから
基本、身内をゲームに登場させるのが好きな奴だったんだろ


ちなみにウルティマの作者が最初に世に出したRPGは3Dダンジョン型
ウィザードリーの作者が最初に世に出したRPGは平面フィールド型
998名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:08:54 ID:kk3A9jx00
おっホイ
999名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:10:33 ID:nhkkGORb0
1000ゲット≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
1000名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:10:53 ID:vUCoKwC00
1000でいしのなかにいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。