【政治】鳩山政権、発足100日で支持率急落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
クリスマスの今月25日、発足から100日を迎える日本の鳩山内閣の支持率が急落の一途をたどっている。
鳩山由紀夫首相はクリスマスも憂うつな気分で迎えることになる。さらにこのままでは、
同内閣は長く持たないのではないか、という声も出てきている。
朝日新聞が今月21日に報じた世論調査の結果によると、鳩山内閣の支持率は48%にまで
下落したことが分かった。発足当初の71%から、23ポイントも急落したというわけだ。
特に先月からの1カ月間に、支持率は14%も下落した。一方、「支持しない」という
回答は発足当初の14%から34%にまで増加した。

48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、また50%台中盤だった
福田内閣発足当時の支持率より7−8ポイントも低い数値だ。これは「54年ぶりの政権交代」という
歴史的な意味が薄れ、過去の自民党政権と同程度のレベルと見なされるようになったことを
意味する。日本の政界では、内閣支持率が40%を下回ると、政権の維持が危うくなると
されるが、早くも鳩山内閣の支持率が40%を下回る可能性が出てきたというわけだ。

このように支持率が急落したのは、「アマチュア政権が抱えるリスク」という側面もある。
だが、日本の政界やメディアでは、最近の状況は「リスク」どころではない、という見方が
出ている。最も多く指摘されるのは、鳩山首相のリーダーシップが欠けているということだ。
各メディアは「首相官邸の幹部ですら、“総理が決断を下そうとしない”と、
不満をあらわにしている」と報じた。また、中国政府の関係者と面会した際、
「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている。

*+*+ 朝鮮日報 2009/12/23[10:06:34] +*+*
http://www.chosunonline.com/news/20091223000018
2名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:06:51 ID:mfA2wXah0
2
3名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:35 ID:A336RTe50
おっぱいもみたい
4名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:02 ID:9w2sSEMuP
糞マスゴミの擁護が無くなってきただけじゃん
5名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:16 ID:+H0x5vIt0
森元の意見を聞こう
6名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:32 ID:K0QzhXk/0
小沢上皇に任せればおk
7名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:34 ID:kMhm67xxO
ハネムーン終わったらフルボッコって訳か。
終わる前から半ボッコだが
8名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:14 ID:40pfaf0N0
>過去の自民党政権と同程度のレベル

ご冗談を、過去の自民党よりも遥かに低いレベルだろwww
9名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:35 ID:9A1UW4xB0
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」
ジョークにもならんな。
10名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:38 ID:iC9vwAYeO
安倍さんに復活して欲しい
11名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:39 ID:NdQleaAP0
スレタイに朝鮮って入れないと
12名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:47 ID:IhIE/9AF0
政策政党じゃなくて批判政党だったからな。

ころころ首相が変わるのはみっともないな〜
13名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:03 ID:OHSvGI7B0
>>1

なぜ、支持率が急落したの?
これだけ国民のために増税政策を打ち出しているのに
14名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:13 ID:nmiTMM8s0
15名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:23 ID:yM6off1V0
はよたたき落とせ
16827:2009/12/23(水) 10:10:34 ID:eYA/PSXj0
こんなの政権取る前からわかりきってたことなのに。。
日本国民どんだけアホなんだよwwww
17名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:20 ID:Bm860Gya0
鳩の基地外ぷりが半端ないからな
18名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:25 ID:m8upVybr0
いい発明を思いついた。内緒だぞ。
政権支持率バイアグラ。1錠1500万円。
1錠飲めば四ヶ月は支持率下がらない。
19名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:28 ID:6732ruVe0
>>7
これ朝鮮日報だからハネムーン関係ないよ
20名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:48 ID:yn+Un9HU0

朝鮮からもバカにされてるよ。どこまで堕ちて行くんだこの国。
21名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:56 ID:R+Q7uOzM0
>1
簡潔なまとめ乙
韓国が関係ないニュースの朝鮮日報は鋭い
22名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:57 ID:ARGwpiRVO
もはや、村山内閣を越えたな
こんな増税なかったし
23名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:59 ID:g18KnQAZ0
   内閣の支持率は48%にまで 下落したことが分かった

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
24名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:08 ID:PxVrg8YsO
不支持が倍増してるんだよね
支持から不支持に移った馬鹿は責任とれよ
くるくるパー
25名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:12 ID:YdhvufPO0
朝鮮日報はネトウヨ
26名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:13 ID:X/99ocBb0
俺、サンタさんに「まともな政権が欲しい」ってお願いしてくる。

もう遅いかもしれないけど、ノーラッドが監視してるはずだから、
サンタの橇を打ち落としてでもお願いしたい。
27名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:15 ID:b5OXryBHO
予想通りの右肩下がりw
28名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:19 ID:my8F6z2b0
だいたい、最初のサンダーバード隊の話からして、可笑しかっただろうが。
100日もかかった、ということが信じられないw
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:37 ID:V3zsXQ33P
>>3
フリーハグの発展系、フリーおっぱいを普及させようぜ。





賛同してくれる女がいればの話だが・・・・w
30名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:40 ID:NS5AqQBM0
国営詐欺集団

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で元事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親経歴詐称、国土整備放棄しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
31名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:40 ID:jXdHz18i0
朝鮮日報wwwwwwww
32名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:43 ID:vUFxEDyzO
これまでに批判すべきことはいくらでもあったのに
その間も日本はどんどん悪くなるのに
どこの誰が決めたかも分からん「100日ルール」なんてものを守って

奴らはクズだ
33名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:02 ID:xnhtb+EB0
お前ら鳩山政権に厳しすぎ。

スキーのジャンプを思い出してみろよ。いったん急降下するだろ?
でもその後高く飛び出して



結局墜落する。
34名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:12 ID:mi9MMwLSO
叩くべきは小沢
鳩なんぞどうでもいい
35名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:27 ID:nOYQHMSX0
100日も持った、だろ
36名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:28 ID:lgm2r5Fk0
> 過去の自民党政権と同程度のレベルと見なされるようになった
どーみても自民のほうがいいです
37名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:31 ID:R5MfMfg+0
鳩山内閣も支持せず、自民党員は脱出し。日本人の混乱っぷりが表に出てるよねえ。
38名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:37 ID:Npy0tImsO
>>8
だよなw
39名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:43 ID:K0QzhXk/0
>>32
100日ルールを決めたのは鳩山でした チャンチャン
40名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:45 ID:VhVMXo7k0
>>1
100日間は支持率を下げないで、支えてたんですもんね
41名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:45 ID:XMV5yVnv0
さあ次、幸首相だ。
42名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:53 ID:al5cN+1m0
まだ支持してる奴がいるのに驚き
マスゴミに洗脳されるなよ
43名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:57 ID:oSJaLFQY0
マスゴミにも100日ルールがあるからなぁ。
民主の弾切れれなのかもしれないけどさw
44名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:09 ID:PCjqJLJUO
自民党の方が遥かにマシだろ
まぁ外国人参政権呉れる民主党の方がマスコミは良いんだろうが
45名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:21 ID:DKHxQFT50
朝鮮人にアマチュアって言われちゃった
46名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:23 ID:Y1BmDUdJ0
>過去の自民党政権と同程度のレベルと見なされるようになったことを意味する

自民党田中派的な支配体制と、社会党的な外交姿勢が加わった、
ある意味「過去の自民党政権のほうがマシ」レベルですが
47名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:25 ID:vdolOinH0
>>1
>中国政府の関係者と面会した際、
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
>鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている。


鳩山ってまじでこんなこと言ったの???

「中国政府」相手に??



意味分からん・・・
48名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:35 ID:4dyS8QEK0
朝鮮日報にも支持されなくなったら終わりだな
49名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:47 ID:RF4A0KqOO
で、世界的に景気は復活してるけど日本は民主台頭以降どうなんですか?
5015:2009/12/23(水) 10:14:48 ID:LUin4Wgo0
小沢は天皇の心を推量代弁し、鳩山は国民の心を推量代弁する?。我ら国民は戦時中を思い出す!。
51名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:00 ID:dSZRr3770
国民は小沢政権を待ち望んでいると言うことだな
52名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:08 ID:1wT9uaRx0
>>41
日本パクパク
53名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:21 ID:NS5AqQBM0
国営詐欺集団 強奪金ばら撒き一覧

・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8000億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドル(約1兆1200億円)に倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15「鳩山イニシアティブ」で途上国支援に3年間で1兆3000億円を支援(民間銀行から協調融資4500億円 計1兆7500億円)

事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額は約6770億円(2009年12月20日読売新聞)
54名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:21 ID:0YZepok1O
選挙の次の日にソッコーでマニフェストをひっくり返すような連中だぜ?
遅すぎるくらいだ。
55名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:21 ID:g9VE26W5O
マスゴミの艦砲射撃もないのに、勝手に自滅していく鳩山政権

手の平を返したマスゴミの攻撃に耐え切れないな
56名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:32 ID:FU7SwN3gO
朝鮮日報に良識を感じる日が来るとは…
57名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:34 ID:hQ/IyZo8O
朝鮮日報は、外国の政治状勢の分析は相変わらず鋭いな。
日本のマスコミは自国状勢の分析ができない。
58名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:43 ID:mKdTug150
岡田が痩せこけていってるのに
鳩山が肥えてきたのはなんでだろ
59名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:48 ID:XVbx3C78O
マスゴミは100日かけて鳩おろしの大合唱で飯を食ってきたのか?まさか、飯の種に刺激が少なくボーナスが少なくなってしまうのが許せないのか?
60名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:56 ID:9eC+sIvXO
アホ山、平野、小沢は嘘を平気で嘘言うからなぁ
61名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:56 ID:wGSx0mlA0
まあ、まじめに働くよりも生活保護を受給したほうがぜいたくができるとういう最低な政策を
とってるからな
まっとうな国民は民主を許さないだろう
62名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:02 ID:ZUADHNOA0
>>44
自民「外国人労働者を受け入れたい」
民主「外国人に参政権を与えたい」

…第三の選択肢ってないものか。
今の時代、旧民社党ポジションの政党ができるとかなりの支持を集めそうな気がするんだが。
63名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:11 ID:ARGwpiRVO
大規模災害起きたらどうすんだろ?
マジに心配
64名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:16 ID:pw2ool+l0
ノムヒョンと戦った朝鮮日報の方が経験値は上
65名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:22 ID:aGcLo4Ek0
100日ルールとか日本に無かったのを押し付けたマスコミがアホ
その結果があの小沢の会見に代表される傲慢さだよ
66名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:23 ID:JRZwg+Jo0
鳥越古館オズラが全力で擁護するから大丈夫
67名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:30 ID:r7+1LHhH0
ハネムーン帰りに成田離婚ですね
68名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:31 ID:mZEJN+n0O
アカピーの調査だと支持率が50%割れ?
アカピーはネトウヨだな。
69名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:39 ID:9LX+IJAR0
鳩は操られているだけだから、
悪の根源はオザワでしょう!
70名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:58 ID:k6auqc5N0
100日で急落とかw
どうせ得意の捏造だろw
71名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:20 ID:pDvco4KyO
政権交代で結局、闇将軍政治を復活させただけでした。
72名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:25 ID:00rsMgUk0
この国の大マスコミは、どっちを支持して居るんだ。
政官業癒着の構造の自民党なのか?
それとも情報公開に徹して官僚の天下りやムダを糺している民主党か?
大マスコミの姿勢が問われているよな。
73名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:25 ID:5Zd0QDPsO
マスコミと創価の計画通りは一番クソ。
74名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:29 ID:X7FgC8jjO
こういう分析は日本のメディアよりまともだな>朝鮮日報
75名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:32 ID:OHZEHMce0
>中国政府の関係者と面会した際、
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」
>と話すなど、 鳩山首相の非常識的な言動も

朝鮮日報に非常識っていわれちゃった…
76名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:48 ID:MzfiDRL+0
小沢先生の許可は取ったんですか?とってないでしょー
77名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:52 ID:Ip9TLPXC0
「党(幹事長)が国家を指導する体制なので、これで構わない」
78名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:17 ID:63CY1xKvO
どこのまともな新聞だと思ったらまさかの朝鮮日報w
79名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:31 ID:tPUr1jHw0
まあ鳥類を国のトップに据えてしまったんだからこうもなるわな
80名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:32 ID:Dhrty6vT0
つーか「検討中」しか言わないんだもん
支持のしようがないって
そりゃ初めての政権だからもたもたするのはわかるが
この調子じゃポッポ政権はあと3か月と持たんぞ
81名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:43 ID:sbXaY1h70
刑事犯が偉そうにふんぞり返ってるんだもんw
脱税は立派な犯罪です
密入出国や脱税を軽い犯罪に見せようとマスゴミがやってますが
密入出国は強硬すれば射殺されるレベルの犯罪ですし
脱税は国民としての義務を故意に無視した国籍剥奪に相当する犯罪です
ま、要はチョンは何回殺されても足りないよねって話
82名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:09 ID:TWcm55OlO
アホなマスゴミに踊らされて自分でしっかり見極めずに民主党に投票したクズがやっと詐欺集団に騙された、と気がついただけ。
83名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:11 ID:vdolOinH0
テロ朝の朝の鳥越が出てる番組では、100日間の支持率急落グラフが、なぜか「56.2%」だったぞ。
わざわざ古い12日の結果を使っていた。

朝日新聞の48%を使わないで、一番高い数値を必死で持ってくるところが姑息
84名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:16 ID:f+MbvETYi
さすが非常識大統領の経験がある韓国のメディアは的確な分析をするな。
85名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:16 ID:MkDgJl0cO
>>66
最近のオズラはなんか擁護に疲れ出してる感じだがな
政治の話題になると露骨に不機嫌になるから笑える
86名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:24 ID:6z1smqkE0
朝鮮日報はネトウヨ
87名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:26 ID:rQyl3thlO
>>1
しかし支持率が下がると、マスゴミ様はミンス閣僚らの言い分を一方的に
垂れ流す単独インタビューを放映(掲載)したり、自民政権の時と真逆で
「民主党様の税制改革でこんなに暮らしが良くなる」と利点ばかりを強調
したりするんだよな。実際NHKでやってたし。
88名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:38 ID:Z1ierPGZ0
【政治】鳩山首相は「血流停止した亡霊」「政策が15分しかもたない15分男」 英国・フィナンシャル・タイムズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261482927/l50
89名無しさん@九周年:2009/12/23(水) 10:19:39 ID:tomiSP0P0
政権内容は自民党よりひどい。ひどさの割には支持率が高い。
結局、支持する受け皿がどこにも無いということなんだろう
ね。
90名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:48 ID:45QBjx2s0

朝鮮日報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:52 ID:JvTF3Yhi0
鳩山先送り、鳩山不況、鳩山増税
92名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:53 ID:WQAkRoAZP
マスゴミブーストしてもこのレベル
93名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:55 ID:fhN3SfG30
ハネムーンってこれの事か?w

鳩山由紀夫、幸夫妻に統一教会主催の合同結婚式での挙式疑惑が浮上

ttp://tinyurl.com/yf7qj86
写真の中央上の黒い服の男性が鳩山由紀夫首相。左斜め下に幸婦人。
その他の数人も新郎新婦の装束を着用している。

合同結婚式(Wikipediaより)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F
94名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:58 ID:tCPxK1jjO
鳩山の支持が下がっても、自民党の支持率が上がるわけでも無いだろうな。
95名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:11 ID:53SHzvsr0
おせちもいいけどカレーもね。

ハトヤマもダメだけどオザワもね。
96名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:16 ID:NycOptQ00
マスコミが持ち上げると支持率は上る。マスコミがけなせば支持率は下がる。
国民の声は関係無しだ。全てはマスコミが誘導してるんだよ。
97名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:23 ID:L7La/7r+O
朝鮮日報やるじゃん
98名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:31 ID:eOl9muqSO
鳩ってどっかの国ではチンポコって発音するらしいからな、しゃーない
99名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:56 ID:TBpv6Z3/O
>>72
なにその一方的な見方
と釣られてみる
100名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:16 ID:pDvco4KyO
>>82
こんなもん単なる衆愚政治だもんな。
鳩山が悪い、鳩山が悪いと言っても、マスゴミに煽られて投票した愚民が一番悪いよね。
101名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:47 ID:Sba0UijM0
ウソに対して、日本のマスコミはほんとに寛大だ。

首相だけでなく、日本人全体に対する不信感を
世界からもたれてしまう。


102名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:57 ID:jXdHz18i0
>>63
阪神大震災並みの大地震とかがあれば
自民政権のままでも12年前と同じスピードで復興は絶対にできないよ
別に鳩山さんの責任ではない
103名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:58 ID:45QBjx2s0
愚痴をもらしてばっかりの優柔不断に総理は務まらねぇよ!
104名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:03 ID:susel9Nk0
民主党より自民党のほうがはるかにマシ。
105名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:10 ID:QqDWAM00O
ナポレオンの百日天下の後はウィーン体制なんだよね
106名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:35 ID:30OhIq7Y0
ネトサヨ沈黙ですね   わかります
107名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:37 ID:WQAkRoAZP
>>89
ひどいと判断できるだけの頭がないだけだろ
マスゴミが擁護してる限り気付かん阿呆
108名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:41 ID:fTxY1q+n0
カネのいざこざで代表やめた小沢がまた代表→首相になるのか?
どう考えても長続きしないぞw

これだけコロコロ変わると、そろそろサミットに日本の首脳枠が無くなる
109名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:52 ID:Nl+snTYs0
鳩山政権の異称

「オカルトテレビゲーム政権」

オカルト= 本当に大丈夫?(怖いもの見たさ)
テレビゲーム= ダメならすぐリセット(野党に逆戻り)
110名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:55 ID:rRXAeAf90
マニフェストは一つも実行しない上に、
あえてマニフェストに書かなかった外国人参政権は押し通すつもりだろ。

選挙前の民主党と選挙後の民主党は、全く違う組織としか思えんだろ。
支持率急落も当然だ。
111名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:03 ID:7NeYkEBa0
朝鮮日報はまともだな
朝日新聞や中日新聞にも見習ってもらいたいもんだ
112名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:14 ID:9GcPs8mt0
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」

ダメすぎるwww
113名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:30 ID:oZdIgtmp0
小沢と鳩山が外国人参政権を約束したのに実行せず、
反米ばかりが目立つから韓国メディアも苛ついてきたんだろうな。
114名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:44 ID:nLYOEwvj0
100日目から急落したんじゃなくて、3ヶ月の間に徐々に落ちていたのをお前らがごまかしてたんだろうがw
115名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:49 ID:gSqkdE4TP
理不尽なまでに叩かれまくった前三者と比べるなよ。
ミンスを支持する奴なんて、焼身自殺しようとしているのに、自分がやってることすら分らず
へらへら笑ってる知恵遅れくらいだろ
116名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:54 ID:4sdawYx30
こんなメッキのはがれ切った無能にまだ媚びを売るのは
金もらってマンセー記事書いてる日本のマスゴミぐらい
117名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:00 ID:wap8O/BXO
>>102
そういうのを鳩山さんの責任っていうんじゃない?
118名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:23 ID:oemjg2pP0
ブルペンに誰がいるんだ?
119名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:23 ID:qTucNpCcO
いよいよ破壊神・小沢一郎の降臨だな

なんでもかんでも〜
メチャメチャに引き裂いてくれ〜る
甲高いエンジン
青白い煙はいてぇ〜法律だろうが〜
鋼鉄だろうがぁ〜
120名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:45 ID:0/dzMhyw0
この後、
菅(大爆笑)→岡田→前山 となるわけか。
自民の密室政治を批判していたその口で。
シネよ。民主
121名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:54 ID:tPUr1jHw0
>>100
愚民の上に苛政ありっていうからな
122名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:03 ID:hp3Un1AS0
>>104
国民の多数がそう思い始めるのが何時になるかってのが
問題だろうね。
参院選までに気づかないともう無理だろう。
123名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:11 ID:84Q0Z5ZcO
これだけ目覚ましい成果をあげている内閣を支持しないなんて
日本人は文句いうことしかできない度し難い民族だな
まぁ偏向右翼マスゴミが支持率を操作している容疑が高いけどな
124827:2009/12/23(水) 10:25:26 ID:eYA/PSXj0
朝鮮日報もネトウヨの傘下にww
125名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:29 ID:4kiJRfAG0
>本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった

自分が言ってる言葉の意味すら分からない人なんだね。www
126名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:55 ID:ZJcqOXin0
>>123
よう!朝鮮人w
127名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:00 ID:6zCLnVqr0
韓国の新聞のほうが現実的なんだな
128名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:37 ID:RqnzLc0D0
>>33
イメージでしゃべりすぎ
スキージャンプは最初から最後まで降下しかしない
129名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:37 ID:T8nXDgW20
>>124
つまりおまえは朝鮮人以下
130名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:40 ID:/zzB7T1Q0
次の選挙は自民党の圧勝で決まりだね。
131名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:42 ID:CRRKvZ990

何が「国民の生活が一番」だ 結局大増税で「仕分け」も茶番じゃねえか

詐欺政党ミンスは氏ねよ!
132名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:43 ID:RF4A0KqO0
支持率70%超で始まって5年半後支持率60%超で終わった小泉内閣ってなんだったんだ
133名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:47 ID:z1TjOZSG0
>>112

こんな事も

言ってたのか?



http://www.youtube.com/watch?v=sSpAby8ckzc
134名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:59 ID:WftH7HS6P
これでも日本のマスコミは持ち上げてる方だと思うよ。
自民のときの叩かれ方は尋常じゃなかった。
つまり、鳩は持ち上げようとしても持ち上げようのないほど駄目な政権なんだよ。
それでも尚支持してる奴は人格的な部分で問題があるんじゃないか?
135827:2009/12/23(水) 10:27:48 ID:eYA/PSXj0
>>129
馬鹿馬鹿。俺は皮肉でいってんだよw
136名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:55 ID:KUJOvS+G0
いえーいw

ポッポもパクパクも、ロシアの子供も鳩の身うち全部死んでしまえーw
137名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:56 ID:QwjC9W1oO
仕分けで新人を大量に引き上げた辺りから怪しくなってきたかな
無駄を省く作業をいの一番にしないといけなかったのに、つまらん理由で人を減らしたから
138名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:59 ID:QNFkuSCj0
テレビは、外国に一兆円も税金をあげたの、なんだの、

ネットで見れる情報を一切、国民におしえない、独裁情報規制事態だから・・・・。

というより、中国北朝鮮の情報規制になってるってのが、ヤバイぞwwwwwテレビ局。
139名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:28:23 ID:gSqkdE4TP
とりあえず子供手当てと高校授業料無償開始したら持ち直すんじゃないの?
知恵遅れどもが大喜びするだろうから
140名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:00 ID:DILCdlvp0
経済無策がひどすぎる。
日本のみが大幅に株価が下落してるのは民主党の責任。
国内の将来への投資は削りまくり、海外には惜しげもなく金をばらまく。
天皇は下僕扱いだけど、中国には朝貢し下僕として振る舞う等々、
今の民主にはなにひとつ評価すべき点が見あたらない。
141名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:06 ID:5QlyETfo0
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
142名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:45 ID:cksFOkFd0
日本を売ってメシがうまい!今日も売国!  +
     +     ノ´⌒`ヽ,,    +
       ,,γ⌒´        ゝ,,
     /            )⌒ヽ  
    /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
+  /     ノ          ヽ (  +
   .i    彡            i  )
   i     /   /\    /ヽ i )  消費税上げます、
   i   /       ヽ  /   i,/
キタ━r⌒ヾ     /・\   /・\ {━━!!!!  4年後と言うのは嘘に決まってんだろバーカwww
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!   
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /    
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
143名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:58 ID:09EekfKo0
朝鮮式オンラインゲームのアイテム「支持率アップ薬3000万円(2ヶ月有効)」 でもお母さんに買ってもらえばいいと思う。

すでに、「韓流流動票」 と 「マニフェストリセットスイッチ」 は使用済み。
144名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:08 ID:V52/q0zW0
ともかく年明け後の外国人参政権の法案成立阻止に全力を挙げようや。
それを抑え込めば民主党なんざ勝手に自壊する。
145名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:36 ID:X7FgC8jjO
来年の参院選まで民主党政権が持ったらヤバイと思うよ。
日本と日本人が。
146名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:47 ID:0AZL7gHgO
1兆円の大増税…
科学予算削りに削った結果がこれ
147名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:01 ID:JXlCPiFT0
ソースが朝鮮日報www

朝鮮カルト政党が政権与党にいないだけで個人的には大満足です
148名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:03 ID:g9VE26W5O
メディアになびく国民性は、戦前から変わらん

大和人も落ちたもんだ
149名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:05 ID:F7VnoL6qP

オカルトかもしれんけど
首相になったら 靖国は大事にしたほうがいい。

小泉 中曽根の長期政権みればわかる。

安倍は総理になった瞬間 靖国捨てて神に見放された。
法則どおりなら来年の年末に鳩山が総理でいる可能性は10%もないかな
150名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:05 ID:/7lp2QE4O
自民党が第一党にはならないが、

他の政党が漏れなく無能な上に売国反日だったのが残念。
共産党も都合が悪いと見なかった事にする政党。

ただし、民主党に入れるのは公明党に入れるのより危険。
151名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:06 ID:lmfd2UWQO
朝日新聞はやっぱりネトウヨだったな
152名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:07 ID:X6ZWkkJg0
アマチュア政権って書いてるけど
中枢にいる奴ら(鳩山・小沢・岡田他)は少なくとも何年かは
当時の政権与党に所属しているんだよな
与党時代こいつらいったい何をやっていたのかと
153名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:06 ID:s6fuDYrFO
特にアメリカとのやりとりみてると人間的に問題あるんじゃねえかと思う
154名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:47 ID:g7pPmWNI0
>>132
米百俵の理念は最後まで変わらなかった
ミンスの理念は、みんなで種籾喰らいましょう、日本オワタ orz
155名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:14 ID:gdbGkKPT0
普通の企業と同じ考えをすると
この業績だともうリストラしかないんじゃないかな?
少子化でいらなくなった高校、大学の支援を切るべきだよ
公務員も可能な限りシステム化して減らすべき

行く大学がなければ子供支援なんかいらないはず
子供を3人以上大学まで出せる家計なんかないから少子化がすすむんだろ?
156名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:14 ID:KO/QNF560
>>153
トラストミーのあとに裏切るとか、小学生でもやらないしな。
157名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:20 ID:ZoB4GLAPO
>>132
・言ったことやった
・不良債権処理
・北に拉致を認めさせた(それまではマスゴミは無かった事、にしてた)
・新卒就職率改善

ポッポとは違いすぎ
158名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:44 ID:AJoLstNk0
こんなの急落のうちに入らんだろ

というか何もしてない時の支持率なんて意味ないだろ
159名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:44 ID:b/2dwjTD0
ノム・ヒョンが転生して
鳩山由紀夫に乗り移りました
160名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:52 ID:nTM9a4yk0
在日政権死ねよ
161名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:54 ID:YZfdwuax0
北海道新聞のあのキチガイねぇちゃん 馬鹿鳩に庶民感覚とずれてるって言わないのかな??
162名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:32 ID:hqeP0FsGO
朝鮮日報はネトウヨ
朝鮮日報はネトウヨ
朝鮮日報はネトウヨ
163名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:45 ID:owPZ44QU0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/    u   ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.   U /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
164名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:09 ID:DfZaggB90
おいおい おまえら朝鮮日報に突っ込めよ
165名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:09 ID:rmeFvu3o0
テレビ屋の工作にも限界が出始めたな。

「豚とテレビ屋お断り!」
166名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:33 ID:5QlyETfo0
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
54年ぶりの政権交代?
細川内閣はなかったことになってるのか?
167名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:35 ID:Md14DDIu0
そりゃ支持率も落ちるだろう。
首相の頭は嫁といっしょにお花畑。
それをあやつる小沢の頭には単独過半数で外国人参政権成立しかなくて
民主議員は唯々諾々と小沢に誘導されるキョンシーみたいなもの。

次の参院選は平沼新党だー。
168名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:45 ID:7Al0oP4o0
>>96
>国民の声は関係無しだ。全てはマスコミが誘導してるんだよ。

そんないつもの常識が通じない自爆系がポッポ内閣。
自業自得、八方美人、優柔不断、風見鶏という言葉を子供に教えるのに最適のサンプル。
169名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:54 ID:Q9xPCeW30
解散総選挙も視野に入れるべきだな。
自公政権は4人目の首相が一年近くもやったが、そんなことはやるべきではない。
2人目の首相が一年やって国民の信頼を得られないようならすぐ解散すべき。

具体的には来年の参議院選挙で負ければ総選挙で国民の信を問うべき。
170名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:54 ID:xnhtb+EB0
国民 「自民党はもうだめだな。かといって民主党に政権を任せるのも不安だ」

マスコミ 「大丈夫! 民主党に任せれば万事上手くいく! 自民党なんかに入れたら駄目!」

国民 「そっかー。それじゃあ民主党に任せてみようか」


国民 「なんだこれ。民主党ぜんぜん駄目じゃないか。どうなってるんだ?」

マスコミ 「だから民主党に入れるなとアレほど・・・」

国民 「えっ」
171名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:54 ID:THhTEDygO
>>144

民主党内にいる在日参政権反対派に離党して貰うよう凸しまくる。

数人でも民主を出れば流れが変わる。
172名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:56 ID:CRpVcDwT0
こいつらマスコミが必死こいてたメッキがはがれただけだろ。
自民党政権と同程度のレベルどころか歴代最悪だろJK
173名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:08 ID:fnV59BPNO
鳩山がさっさと死んでくれますように。

最高のクリスマスプレゼントだ。
174名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:11 ID:5UoZiXa20
>>152
自民党内で、あまりに使えない・汚れすぎていて表に出せない等の連中が
自民党を追い出された・逃げ出した結果できた党だろ。
175名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:17 ID:/zzB7T1Q0
朝鮮日報はネトウヨ
176名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:24 ID:6IBjuXgl0
>>9
こんなこと言ったのか、初めて聞いた。
日本のマスゴミは本当にゴミだ。
177名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:58 ID:xw+zF1E60
朝鮮日報に言われちまうとはw
178名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:21 ID:h9zOKNSG0
ハネムーン期間って誰が考えたんだよ
179名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:24 ID:7GFH1yY30
100日間ルールって鳩山政権の期間?
180名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:31 ID:1l3FO1TI0
朝鮮日報代理店白真勲「我々韓国人としては」・・・・・
181名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:33 ID:Y1BmDUdJ0
でも、良く考えたら普通選挙が始まって100年もたってないんだよね

しかも始まって数年後には暗殺、クーデターの世の中になり
そのまま戦争、挙国一致で滅亡へ
戦後は大国の思惑に動かされ、冷戦後はさらに特定アジアまで参入

そりゃ愚民政治にもなるわな
民衆が国のための政治と政党を考える前に、周りに振り回されてるんだから

もっともその衆愚政治のおかげで自民党も長らく政権維持していたのも事実だが
182名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:38 ID:o/Plsb0t0
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行くであろう。

また農業は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障でコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出度い。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
政治家はもちろん公務員の下僕となって働く事になる。
183827:2009/12/23(水) 10:37:05 ID:eYA/PSXj0
そもそも麻生の時代だって中国や韓国と特別険悪な外交状況じゃなかったにもかかわらず、小沢は媚に媚びて米怒らせて裏切って最悪もいいとこだぜ。。
184名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:13 ID:lF4VXavT0
まだまだ落ちるぞ。
森内閣の支持率以下を目指す気はしないけど。
185名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:19 ID:qT69oiPG0
朝鮮日報に非常識とか言われてんぞ
歴代最低最悪の総理だからしゃーないかw
186名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:25 ID:jXdHz18i0
>>117
いや責任は小泉にある
奴の無駄な公共事業削減のおかげで土建屋減ったから
大規模な土木工事を集中してやる能力はもう日本にはない
地域によっては除雪さえままならなくなってるレベルだしな
鳩山さんはその路線を推し進めてるだけであくまで戦犯は小泉
187名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:35 ID:84Q0Z5ZcO
世論調査の結果なんて意味ないよ
直近の総選挙で圧倒的多数を得た事実がすべてだ
偏向右翼マスゴミの謀略に耳を傾けずがんばれ
国民は民主党にフリーハンドの決定権をあたえたんだから
188名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:08 ID:3EbLKQLaO


亡国の自民党
売国の民主党
189名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:29 ID:VqezcBN00
>過去の自民党政権と同程度のレベルと見なされるようになったことを意味する。

同程度とはいえ、あらゆる有利要素を加味した状態でこの右肩下がりなんだ
190名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:56 ID:5YpVDnuS0
>>93
1975年3月,鳩山由紀夫と幸の統一教会の婚禮写真て? 本当なら凄いな。
洗脳された目付きも納得できる。
191名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:09 ID:jR6v+NM3O
>>186
お前みたいなミンス信者って何でも自民党のせいにするよなw
192名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:09 ID:HKNGsBDE0
韓国としては、総理をチェンジしてほしいんだろ小沢に
193名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:14 ID:AJoLstNk0
>>187
物凄い皮肉だな
だが最後の行は事実だから困る
194名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:14 ID:vzGhr3gd0
小沢が首相になったら、発足時から支持率10%以下だろうなw
195名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:59 ID:7YEqtT5H0
書類整理(了)じゃなくて書類整理(爆)にしてくれw
196名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:40:27 ID:YtvOMzSv0
ジャス○岡田教祖 クリスマス商戦!
____ ___________________________________
  \/
 
   ^
  / \
 /<◎>\
/ _____ \
  VVVVV

鳩山由紀夫:Wikipediaから削除された一文

キリスト教系の政財官界人の親睦会「インターナショナル・VIP・クラブ」で講師を務めているが、自らは新興宗教崇教真光の信徒である。

石原都知事

崇教真光の代表との家族ぐるみの付き合い
197名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:40:38 ID:Eb/7gVPt0
2010年1月、オバマ大統領とオザワ大統領の会談が始まる。
198名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:07 ID:jXdHz18i0
>>154
お前は種籾の爺さんか?
俺はそうなったらいち早くモヒカンにしてトゲトゲの服着るぞ

>>178
アメリカやイギリスの真似
政権交代を繰り返してる国では政権交代のたびに経済や社会に深刻なダメージとなるのは常識だから
デブにデブって言うのはやめようね、という意味のルールなんだよ
199名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:09 ID:XjpB8X7S0
人がいいとか友愛だとかがどれだけ怖いことかということを教えてくれた
200名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:12 ID:9waSMlq10
>>1
こんなまともな記事を書いたところが朝鮮日報とは・・・・
201名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:19 ID:NogAps1h0
>>194
すごいリーダーシップだ、とマスゴミが褒め称えるかも
202名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:23 ID:Bcje9cEe0

「なぜ僕だけなんだ」小沢氏、西松事件で検察批判 .[12/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261497239/l50
203名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:26 ID:fnV59BPNO
能力がないのは分かったから、さっさと死んでくれ
204名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:50 ID:1hRg3klU0
朝鮮日報はネットキムチ
205名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:15 ID:RlAJKuMF0
こいつの結婚式の写真って、なんで別の新郎新婦まで写ってるの?
206名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:17 ID:a4q66cdoP
鳩山総理の異常な言動を見て国民がドン引きしてんだよ。
早く病院に隔離しないと何しでかすか分からないよ。
207名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:19 ID:ehY7QUYYO
民主教の言い訳スペルの一つである「まだ100日しか〜」は使えなくなったな。
208名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:10 ID:FdykFusr0
嘘つき民主党に鉄槌を

来夏参院選、民主党は単独過半数を獲得できる?
http://research.news.livedoor.com/r/37942

「子供手当の受給条件に国籍要件を含まない」は納得ですか?
http://research.news.livedoor.com/r/38021

民主党は公約違反
http://research.news.livedoor.com/r/38024
209名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:13 ID:RoeYyq0L0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            「新潮45」編集長 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知るかなりの有名人だ。生粋の東京人である みのもんた は、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っているのをショッチュウ見ていたらしい。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261445712/
【政治】 鳩山首相 「普天間に関する日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しなければ」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261447253/
210名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:19 ID:AJoLstNk0
>>194
支持率100%の間違いだろ

小沢はそれくらいの操作やってもおかしくなさそうだし
211名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:28 ID:XGbaAQDe0
小沢に麻原彰晃レベルの気持ち悪さを感じるんだが。
そのうち鳩山が自殺か他殺になっても心のなかでほくそ笑みつつマスコミに怒りの会見行うんじゃないか?
212名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:44 ID:RoeYyq0L0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である。

民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です。
213名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:46 ID:Z1RqNELm0
日米関係をきわめて悪化させた。
すっごく無能な内閣。
さっさと辞めて欲しい。
214名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:44:11 ID:HhMK34qFO
なにがハネムーンだ
麻生は就任直後からフルボッコだったじゃないか
215827:2009/12/23(水) 10:44:18 ID:eYA/PSXj0
あれ?朝鮮日報もネトウヨ(笑)というネタ以外にネトウヨという言葉が引っかからないが。

混乱中?
216名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:44:41 ID:/bQgoz8Q0
鳩山のようなバカでも48パーセント支持されるんだから
お前らが日本の総理になったら90パーセントくらいの支持率になっちまうよなw
217名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:19 ID:LUIY4Kp20
朝鮮人に笑われる日がこんなに早く来るとはなぁ〜。。。。。。。。。。。。
218名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:30 ID:JX4k3JiR0
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
219名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:38 ID:YO5JTEl10
>>199
ほんとそうだよな
自己満足な博愛主義が周囲にどんだけ迷惑かけるかよく分かったんじゃねーの
ボランティアに没頭する人間を家族に持つと大変なのと一緒でさ
220名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:44 ID:en/mGW5U0
おいおい朝鮮日報に言われちゃったぞ鳩山
221名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:44 ID:5C+KWyD40
マスコミとの蜜月期間があって、さらにチョンマスコミの盛大な支援があってこれだからなwww
222名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:54 ID:g7pPmWNI0
>>198
>モヒカンにしてトゲトゲの服着るぞ
意味不明 説明汁
223名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:59 ID:AJoLstNk0
>>217
ノムたんを笑ってたブーメランですよ…
224名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:46:29 ID:cnquKs0Y0
年末ドーン年度末ドカーン
225名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:14 ID:hfbMO2TkO
鳩山総理(自称)
226名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:25 ID:Hb9/sJVG0
鳩山だぁ 小沢だぁどうでもいいよ
どうせ混乱することは分かっていた
政権交代が重要なんだよ 膿を出さなきゃ
国民は我慢しなければね

自民党を見てみろよ 与党であることが
目的でロビー団体におもね、官僚の言いなりまたは
自己の勢力拡大のため借金を重ね無駄な道路を造り
利権の構造を作ってきた
それは衰退の道だろ

民主党は早晩崩壊さ、鳩山はリーダーの器じゃない
ボンボンだったね 人はいいのかもしれないが
もう世襲議員にはうんざりだ


227名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:31 ID:KO/QNF560
実際、なにもよくなったことがないからな。

中国との関係くらいか?
228名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:38 ID:ghk/WFpuO
>>222
ヒャッハー
229名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:39 ID:BD7H+rL30
>>1
もはや支持を失っている。


ライブドア ネットリサーチ
http://research.news.livedoor.com/r/37704
鳩山政権を支持するか?

これが次の参院選を予言している。
230名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:41 ID:AIcWKvay0
ざまぁ
231名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:50 ID:qMrzApXR0
当然の結果だろ まだ高すぎるくらいだ
232名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:14 ID:VesPqQNi0
地検が本気になったのか、小沢の秘書だった現議員にもいきそうだな^^
しかも、別件の小沢不動産の件。

最近うさんくさい、マスコミ主導の小沢待望論があったんで、気が気ではなかったが。
233名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:15 ID:K5vxMvmHO
鳩山にお灸すえるつもりで
とりあえず小沢にしとくか〜?









って考えてる阿呆な奴いないよな?
234名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:18 ID:ZoB4GLAPO
>>223
ノムタン対小泉
アキヒロ対鳩山
…真逆の構図だな
235名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:23 ID:7YEqtT5H0
企業が体勢立て直す暇も与えずに中韓以外を確実に煽ってるからな
普通では真似できないオウンゴールw
236名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:24 ID:DGYXoQ1b0
>>199
>>人がいいとか友愛だとかがどれだけ怖いことかということを教えてくれた
要は自分に甘いということなんだね

>>1
ああ〜朝鮮日報にまで…
世界各国新聞社から批判・危機を指摘される鳩山政権ってなんなんだ?
日本国民はもっと怒らないとダメだよ
なんって呑気な危機感の無い国民性なんだ?
237827:2009/12/23(水) 10:48:32 ID:eYA/PSXj0
>>222
2chでは定番のネタです。北斗の拳に出てくる極悪な連中でバギーに乗ってヒャッハー!と叫ぶ人たちの事ですよ。
238名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:53 ID:5C+KWyD40
>>229
ネットの奴らは投票行かないので全く参考にならない
239名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:54 ID:ZgndBROgO
ここまでよく持ったというべき
240名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:58 ID:1l3FO1TI0
汚沢「アキヒロ、朝鮮日報を休刊にしろ」
アキヒロ「汚沢人民解放軍野戦司令官様、私には無理です」
汚沢「チェ、使えない奴だな」
241名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:28 ID:GqQh0l/+0
>>156
米映画とかでトラストミーを耳にするけど、ほとんどが
嘘や詐欺の代名詞になってる
242名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:28 ID:cz6VZrSo0
小沢も鳩山も現状わかってないな
だからタバコ値上げも来年の参議院選あけにしたんだろw
243名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:41 ID:g7pPmWNI0
>>199
税金を鳩山イニシアティブとテメーの名前付けて世界中にばら撒き、テメーは脱税だよ
人がいいとか友愛とかとはかけ離れてるんじゃねぇ?
244名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:40 ID:9NdBFvq30
俺民主党にがんばってもらうためにビラ配るわ。
ガソリン税値下げ隊のね。
245名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:48 ID:de/s3PgV0
自民と同レベルじゃなくて首相はそれ以下だけど、改革の期待という下駄を履いて
やっと自民並だと思う。
246名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:49:53 ID:YO5JTEl10
>>234
ノムタン対鳩山だったら世界終わってたかな
247名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:13 ID:rn5A1E5jO
朝鮮日報にまで言われちゃいました…
248名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:28 ID:1OaXSA3J0
まあ支持率下がるのは、当然だけど。
何故に、朝鮮日報・・・
249名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:48 ID:R+Q7uOzM0
年明けには30%代突入は確定
こんだけあちこちに書かれたらもう鳩のダメ総理のイメージは
非ネット層にも定着したな
そして回復の見込みなし
低支持率で外国人参政権導入とか
反発が大きいのわかり切ってる政策を実行するかな?

小沢ならやりかねんな
叩かれるの鳩だし
250名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:53 ID:rYUQSuDI0
100日ルールの次はなんだろうな
所詮マスゴミ
251名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:55 ID:QNFkuSCj0
まぁ、テレビで日本人におしえないことで、成功してるんだから。

これはネットで見てる人のガスヌキ作戦だろかな。

252名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:59 ID:9waSMlq10
>>93
なにこれ??( ゚д゚)
253名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:00 ID:mXamIVXH0
外国人から笑われてるんだろうなぁ……
ノム時代の韓国人もこんな気持ちだったんだろうか?
254名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:10 ID:ZJcqOXin0
>>226
タイタニックに乗船してしまい
沈没間際に錯乱してる方ですか?
255名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:18 ID:hc6QcVOz0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ガソリン値下げ隊出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
256名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:31 ID:y16bydUz0
鳩山より優秀な中学生の方が良い仕事するのは確実
257名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:43 ID:r2A6edIF0
あれ?朝鮮日報は鳩山政権を持ち上げないといけなかったんじゃないの?
こんな事実を報道していいの?
258名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:05 ID:5VbdUIgQ0
>>246
いや、その二人だったら噛み合うでしょ。

     ノムタンが日本に謝罪を要請→友愛精神で謝罪&賠償
259名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:10 ID:9jef1U2I0
>>250
百日ルールの以前から気持ち悪かったのになんとしてもマスごみが作り出した
イベントにはのせたかったんだろうね
260名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:17 ID:3/1XwG3V0
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」

お前、それ言っちゃいけないだろwwww
261名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:22 ID:28wgQ0ls0
ブリジストン不買しよう!
262名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:33 ID:hbbBzKmV0
263名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:43 ID:+C08f1gB0
日米関係冷却の結果が対中国やEUまで影響を与えるって理解していない
のが汚沢・ポッポ政治だな。
中国に必死に尻尾振っても肝心な中国様は日本なんか見てねーよwww
台湾との融和優先とアメリカとの関係強化が中国にとっての主眼だってこと
に現在の汚沢真理教たる民主政権には見えない様だwww
このままじゃ気が付けば四面楚歌の貧困国家に転落だな・・・
ジンバブエが呼んでるわ・・・
264名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:10 ID:Ge+Viv3ZP
> このように支持率が急落したのは、「アマチュア政権が抱えるリスク」という側面もある。
ねーよw
マスゴミが擁護しきれなくなったってだけだ
265名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:55 ID:RoeYyq0L0
>>263
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である。

民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です。
266名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:57 ID:lVaMl1TuO
マジで、どの党でもいいから国益と平和な生活を実現して欲しいわ。
若い世代で新しい党でもつくって利権老害追い出して日本国民を大切にして欲しい。
267名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:03 ID:JerWLkA4O
朝鮮日報はネトウヨ
268名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:09 ID:ccdbqvCo0
鳩山さん、こんなときこそ、得意中の“特異”wの友愛で乗り切れよ。
あんた、最近全然友愛を口にしてないじゃん。どったの??
269名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:10 ID:yMHrOS7R0
首相辞めたら議員も辞めるんだよね、鳩って。
270名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:19 ID:KO/QNF560
>>241
それは面白いなw
271名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:20 ID:RYh+vM/10
民主党に厳しすぎるだろ
自民がさんざん食い荒らした日本を立て直すには
最低でも5年は黙って見守ってやれよ
272名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:38 ID:hc6QcVOz0
>>271
ジミンガー乙
273名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:38 ID:gTzctTmJ0
>>266
中学生?
そうやってできたのが民主党だぜ?
274名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:09 ID:5VbdUIgQ0
>>269
「マニュフェストを実行できないときは解散」とも言ってたような…
275名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:27 ID:YO5JTEl10
>>258
そっかー
アキヒロvs小泉見たかったなぁ

しかしあれだな
マスコミの擁護がなきゃ3回くらい解散やってるレベルだ
276名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:41 ID:AJoLstNk0
>>274
「だからそれまで4年待って欲しい」という続きがあってだな
277名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:56 ID:OmTHkfpu0
注意しないといけないのは、今般の内閣支持率低下を
首相自身のパーソナリティのせいにしてしまって、
民主党政権自体は守ろうとする動きだよな。
最近の内閣叩きには、鳩山の切り離しを狙ってる面も
あるんじゃないのかな?

鳩山政権なんて、どうせもう参院選までもたないんだから、
真の敵は何なのか、きちんと認識し直しとかないとな。
278名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:57 ID:7+FDWCYT0
今度は27日からインドに逃げ出して
また、気前よくばらまいてくるんだろう。この基地がいは。
279名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:58 ID:lVaMl1TuO
>>273
20点
280名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:10 ID:gSqkdE4TP
現実逃避と小沢が恐いので、27日からインドに外遊だそうです
シン首相のこと小馬鹿にしておいて、どの面下げてインドに行くんだろうな
281名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:22 ID:KNKihphP0
>>100
すごく同意
282827:2009/12/23(水) 10:57:23 ID:eYA/PSXj0
>>279
いやいや。。
283名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:03 ID:RYh+vM/10
>>266
民主はアメリカ豚にもはっきり物を言うし
これまで険悪だった中国とも友好な関係だし
今、最も景気の良い中国と親密になるのは
日本の国益にかなう。
つまり君が求めていたのは民主党だよ!
284名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:07 ID:JLsX7o6p0
マスコミも国民が見ていて視聴率にも影響するので
支持率60%以上では批判的な事は言えば視聴者から反感とかうので持ち上げる
支持率50%を切ると肯定的発言すると逆に視聴者から反感をかうので、
一転批判的論調のニュースや解説が増え一気に40%以下まで行く

マスコミは持ち上げる時はものすごく持ち上げて、
落とす時は一気にたたみかけて落とす

鳩山政権も来年春(3・4月ぐらい)までもたないだろう
285名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:24 ID:y16bydUz0
>>266
糞ガキのお前に教えてやるが利権老害なんて政治には必ず付きまとうんだ
政権交代は利権交代だ
よりマシな利権老害を選択するのがお前の役目だ
286名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:36 ID:u8ek5ZPZ0
都会の高学歴男性は決断力がないなんて話もあったな
エリートは官僚か学者にでもなったほうがいいよ
287名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:38 ID:sSgBZ7wW0
単純にマスコミが何故か今回から米国に倣って「ハネムーン期間」を設けたからだろ。
288名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:53 ID:5VbdUIgQ0
>>276
あぁ、4年で全部実行しますって事だったか。

無理じゃね?
289名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:57 ID:thYNViHMO
>>273

零点
290名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:03 ID:jXdHz18i0
>>277
>真の敵は何なのか

国民の脳みそだな
291名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:07 ID:LZ2C95+dO
どうでもいいが、まだ99日目
292名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:09 ID:a4q66cdoP
頭のおかしい人を総理の座に座らせておくのは早くやめて欲しい。
293名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:04 ID:rmeFvu3o0
鳩は、アメリカ留学で世話になった人の奥さんを寝取ったのか?
最低の人間だな、政治家になんかなるなよ!
294名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:45 ID:+qNOTbMk0
基地外を

100日野放し

馬鹿国民
295名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:57 ID:KutaU2jZ0
で、その民主を支持してた連中はどこに消えてるんだ?
296名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:06 ID:Ge+Viv3ZP
>>271>>283
釣れますか?
297名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:09 ID:Z1ierPGZ0
【政治】鳩山首相「国益も大事だが、地球益も大事だ」「温室ガス25%減で苦しくても、生命体が生きやすい地球に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260967680/

【政治】 鳩山首相、外国人参政権で「宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない」「日本、外国人の権利も守るべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257810302/
298名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:23 ID:NStu2tej0
ソースは朝鮮日報か
299名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:29 ID:s9QqW0YG0
>>293
浮気する女もたいがいだよな
300827:2009/12/23(水) 11:01:35 ID:eYA/PSXj0
>>291
国民に対してのハネムーン期間かもな。
明日からパタッと民主批判が無くなって、
テレビでは小沢の肖像が掲げられて。。
301名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:39 ID:ZBod2vLw0
麻生さんは叩かれても叩かれてもきちんと仕事してた。
株価見ればわかること。
一方ポッポは叩かれなかったけど仕事が出来ない。
株価だだ下がりでこの状態、叩くというか
ツッコまざるをえないからこうなってる。
ポッポが麻生並に叩かれてたら1週間で支持率50切ってたよ。
302苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 11:01:42 ID:WfW246oOO
>>1
支持率があんなに高ければそれなりに下がるものです。
それでも50%あるんだから大したもんじゃないですか。

逆に思うんですけど、発足時に支持してて、
このわずか3か月で「支持しない」に変わった人って何なの?

何十年も続いた自民政権(村山・細川内閣は連立政権です)を
なぜすぐに“変えられる”と思うのかね?
見る目が無さすぎww



303名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:05 ID:jXdHz18i0
>>292
鳩山首相の誕生は世界中の知的障害者、精神障害者、発達障害者やその家族を勇気づけた
障害者が障害者のまま一国の総理になれるって希望を持たせた
これは偉大な足跡だぞ
304名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:24 ID:u5oTesEsO
>>291
こまけえこたぁいいんだよ、なAA貼ってウケようと思ったんだけど携帯からの貼り方わからなかったお(´・ω・`)
305名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:34 ID:i2yNGksQ0
>>7
ぜーんぜんボッコじゃねえだろ
やってる事に比べたら、全然手ぬるいくらいだ
麻生なんてどんだけ叩かれたよ?
306名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:45 ID:YO5JTEl10
>>295
自分がドコに入れたかも忘れてるんじゃねーの
307名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:51 ID:vItV5gjhP
>>291
その間に「日本の為になること」って何をやったのだろうとw
308名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:01 ID:yuvpNWLpO
鳩山、小沢、がダメな上にまだまだ管、長妻、旧社会党一派なんてのが目白押しだからな
民主党に政権まかせるなんて幼稚園児に家計任せるようなもん
309名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:07 ID:HZIY7kLI0


マジこいつはチホが出ている。

生まれつきのチホかもしれんが。

310名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:08 ID:kibKzbrs0
もうマスゴミも擁護できんレベルの酷さ
予想以上に鳩山がダメ
311名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:14 ID:gSqkdE4TP
>>303
金がないと駄目だがな
312名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:28 ID:GP5QzGMc0
子供手当て(バラ撒き)が効果ないなんてw
313名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:34 ID:a4q66cdoP
このわずか3ヶ月で日本をどん底にぶち込んだ鳩山はある意味天才かもしれん。
314名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:44 ID:d3Z+pC3D0
ポッポを神輿にするには軽すぎた訳ねw
315名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:21 ID:ZBod2vLw0
>>307
何もやってない。
というかむしろ破壊の促進してる。
316名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:53 ID:9jef1U2I0
>>313
まだ小沢がいるだろ官も後ろの席に並んでいる一人だよ
317名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:02 ID:AJoLstNk0
>>313
今がどん底だと思ってるとかどんだけ甘いんだよ
318名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:23 ID:y16bydUz0
神輿は軽い方がいいって言うけど
担ごうと思ったら軽すぎてどっかに飛んで行っちゃった感じだな
319名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:26 ID:/HzlnA+T0
せっかく、100日という長いハネムーンをもらったのに、それを見事に
無為に過ごしやがって。沖縄問題の無決断が命取りだ。
320苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 11:05:35 ID:WfW246oOO
たった3か月で「支持する」→「支持しない」に変わった人って
総理大臣になったらブレまくりでしょうな(笑)

鳩山さんや麻生さんのこと言えませんよ?



321名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:56 ID:mc+5Krbs0
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、
>>48%という支持率は、麻生前内閣の発足当時とほとんど変わらず、


ネトウヨwwwwwww

おまえらが支持率について偉そうなこと言うなwwwwww

322名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:19 ID:lVaMl1TuO
>>283 >>285
天皇陛下の体調を気遣わなかったことだけで俺の民主党に対する考えは変わった。
323名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:31 ID:ZBod2vLw0
>>319
本当の意味での「命取り」になるかもな・・・・
324名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:38 ID:1l3FO1TI0
鳩山=血流の止まった幽霊
こんな事フィナンシャルタイムズに書かれた首脳なんて過去いたんだろか?
325名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:54 ID:rmeFvu3o0
>>284
それはテレビだろ。
新聞ちかはもう少しはましだろう。
326827:2009/12/23(水) 11:06:56 ID:eYA/PSXj0
>>319
マニフェスト無視で国債とかも要因でかいよな。
327名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:15 ID:AKaal5Ks0
>>314
担いでる方もてんでバラバラだし
328名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:21 ID:SAdyKQiGP
日本は100日無駄にしたな

これがどう響いてくるのか
329名無し:2009/12/23(水) 11:07:27 ID:2X2F1mDr0
朝鮮日報てのが 引っ掛かるな
小沢は、もっとだめよ!
330名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:37 ID:hc2K/gLvO
民主党で日本が立ち直らないなら日本は中国・韓国の属国化になるしかない
331名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:44 ID:9jef1U2I0
>>320
それ嫌味にもなってないよ
>>321
素とマスゴミの洗脳をごちゃ混ぜにするな
332名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:46 ID:gZpi9iT30
ああ テスト
333名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:47 ID:8E+JF0/I0
>>141
仕方ないだろ?細川政権の存在を認めると、
小沢がしくんだ寄せ集め政権が、前回も無能極まって
国民を困らすだけだったことがばれるじゃないかw


「非自民政権ありき。政策じゃなく雰囲気で国民に選ばれた」
「寄せ集め」「発足時には7割超の高支持率→支持率が短期間で急降下」
「赤字国債発行減少を主張・・・だが失敗。大増税へ」
「行き当たりばったりの政策→大混乱」「首相の金銭スキャンダル」
そして最大のポイントが「小沢が裏であやつっている」

考えてみたら、前回の政権にそっくりだなw
細川政権は8ヶ月ほどで崩壊したが、もっと短くあってほしいものだw
334名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:57 ID:KutaU2jZ0
>>320
たった3ヶ月で見限られるような人間ってことだろ
こいつじゃどんなに時間かけても変えられないって

335名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:21 ID:/7lp2QE4O
この数字すら捏造された数字だからな。

馬鹿は誘導されるわけだが
336名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:22 ID:ZJcqOXin0
>>330
よう!朝鮮人w
337名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:36 ID:qQecns5Z0
まあ日本国民はバカが多いから仕方ないな
自民に大勝させたり、民主に大勝させたり、極端過ぎるんだよな
バランス良く投票しろっての
338名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:05 ID:KMmLtmUN0
亡国売国政権はとっとと退場しろ!
339827:2009/12/23(水) 11:09:18 ID:eYA/PSXj0
>>335
事実はもっと低いって意味ですよね。
340名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:22 ID:JerWLkA4O
ここまで酷いと
わざわざ担ぎ上げた小沢も頭抱えまくりだろうな

まぁ自業自得なんだがw
341名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:29 ID:Ch5ZpNOMO
マスコミによってコロコロ変わる国民にも問題あるだろ。
この前、民主党に入れた奴はしっかりサポートしてやれよw
342名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:29 ID:GjtKshLW0
ハネムーンというアドテージを使い尽くした鳩山。
あんなに有利に扱われたのに、もう麻生と同じ支持率w

政治家としても人間としても、麻生>>鳩山
343名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:40 ID:L0GYPRzI0
新政権が発足してすぐに叩きまくるとモチベーションが下がって成果出ないから
100日見守ってダメなら叩きまくりましょうっていうのがハネムーンのスタンスらしいんだが
日本のマスゴミは100日過ぎても甘やかしそう
大体日本にハネムーンなんてルールねーよ
30日ルールなんて知らなかったとかほざくマスゴミいる
が国民はハネムーンなんてルール知らねえし
344名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:45 ID:3+2oYLrB0
>>337
それが小選挙区制ですから。
345名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:51 ID:T8nXDgW20
俺の名前村山由紀夫っていうんだけど・・・
苗字も名前も最悪だああああああああああ
346苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 11:09:55 ID:WfW246oOO

たった20%を“急落”だなんて、貴方達引きこもりは言ってますけど、
麻生内閣の支持率は20%以下だったんですからねwwww



347名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:06 ID:AJoLstNk0
>>337
投票バランス以上に結果が極端に振れるように選挙制度を改革した人がいてだな
348名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:13 ID:9jef1U2I0
>>336
よ!耳と目を閉じ口を噤んだ日本人
349名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:23 ID:7EVH61qT0
どの報道番組でも民主擁護なのに急落ってよっぽどだな
民主に入れたゴミ選挙民は氏んで世の中の為になれや
350名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:26 ID:hc2K/gLvO
>>336
私は一日本人として無責任な政府批判に対して警鐘をならしているだけだが
351名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:45 ID:efd5bEbOO
>>330
なんで属国前提なんだよ?
自主独立だろ?
大日本帝国復活だろ?え、おい。
(Д)
352名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:13 ID:yTF8Zful0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒   ⌒ ヽ )   
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   
    |    (__人_)  |     
   \   `ー'  /  
    /       \
353名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:14 ID:HYdBizba0
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」
>と話すなど、鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている

首相本人に新年もやる気も全然感じられ無い
コロコロいう事も変わるのも納得できる
責められるのが嫌で、その場その場で適当なウソを言ってごまかしてるだけ
最悪
354名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:15 ID:/VMDUN4B0
>>266
お前が利権に絡んでないって保証はあんのか?
粛清されるのはお前かも知れんよ
355名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:15 ID:/l848KvkO
>>345
すげえwwww
356名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:24 ID:fRL9CSv80
>>345
マイナス×マイナス=プラス
と考えれば良い
357名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:37 ID:2vFxC/Xv0
まあ
オレはまったく期待してなかったから
別に全然なんてことない
むしろ民主の失脚の後に日本がどうなるかの方が興味ある
ホントこの国どうなっちゃうのかね
358名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:44 ID:s9QqW0YG0
>>320
そのとおりだと思うぞw
知的水準は、先の選挙で
自民に投票>現実主義の壁>その他政党に投票>バカの壁>民主信者>自爆の壁>お灸バカ
こんな感じ
359名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:48 ID:QPaGMLSL0
>>26

      + ___ +
      /     \  +
      /イ/二二二\
     ○ (      、   )       ♪〜
      / ⌒  ⌒ :::::::ヽ::::) ♪〜
      !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i
      |  (_人__):::::::::::::|   その望み叶えてあげよう
      \  `ー' :::::::::/
    // (从从)) ::::::\
   +/ ;;し  ツツツ  ::::: ))
   / /しし   (○   :::::i ))
  Y ししん (二二人二::::|J)
  |  し/i   ヽ,rrr ::::/u/
  +\    \__ ソ ./
     ̄~ ̄~ヽ ノ""´
         ´``
360名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:48 ID:2nOcT78L0
ガソリンの暫定税率廃止を期待してたが民主は嘘つきだと分かった、今後何言っても一つも全く信用できない
ネトウヨの皆さん今まで民主を応援してすいませんでした、あなた方が正しかった様です
361名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:57 ID:a4VgMbawO
支持してないから支持率が大幅に下がっているのに『これは国民からの叱咤激励』とかほざく気楽さが腹立たしい。
362名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:03 ID:OXGUG3or0
>>342
前首相と犯罪者を比較するなよ
363名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:07 ID:KGxLJNYf0
どんなにキャスターが持ち上げて報道しても
事実だけ伝えるだけで支持率が急落するって事なんでしょう
364名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:10 ID:rmeFvu3o0
>>333
>>「非自民政権ありき。政策じゃなく雰囲気で国民に選ばれた」
>>「寄せ集め」「発足時には7割超の高支持率→支持率が短期間で急降下」
>>「赤字国債発行減少を主張・・・だが失敗。大増税へ」
>>「行き当たりばったりの政策→大混乱」「首相の金銭スキャンダル」
>>そして最大のポイントが「小沢が裏であやつっている
うわっ、細川政権と同じだな!
首相が金持ちのボンボンだし。
365名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:10 ID:5Vb7CWmW0
>>338
自民党もその点は同じなんだよ。
だから手詰まり。
366名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:14 ID:euTLoEoCO
>>337
小選挙区制度採用している以上無理
367名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:24 ID:nnBViQAMO
100日かけて少しずつ元に戻していっただけだろ。衆院選の投票率で見れば民主:自民=55:45なんだから。捏造差っ引いたらもう20%割れてるよ。
368名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:32 ID:r8cebkio0
>>313
本格的な鳩山恐慌は来年の三月から始まる
369名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:37 ID:U7HnR2Jb0
「ハネムーン期間」
日本のマスコミは自主規制が大好き。縛られるの大好き。
マゾなの?死ぬの?
370苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 11:13:02 ID:WfW246oOO
ちょっと成城石井にお買い物に行ってきます。


371名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:03 ID:sSgBZ7wW0
>>321
麻生政権はハネムーン期間どころか発足前からマスコミから総叩きだっただろ。
政策以外のことで。
372名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:07 ID:x93kFyen0
>>345
よう村山
373名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:07 ID:we5bx54CO
>>18
使ったから政権とったろが
374名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:24 ID:/VMDUN4B0
>>344
得票率は議席数ほどには差がないんだよな
375名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:27 ID:1HoZz694O
日本国民はネトウヨ
376名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:30 ID:UMZsFnOr0
>>347
やっぱ中選挙区制だよな。
一番の問題の選挙運動に金がかかるというのは、
ネットでの活動を認めれば少しは解消する。
377名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:45 ID:yMHrOS7R0
まるで嘘をついて一瞬だけクラスの注目を集めた小学生。
後のことを考えられないんだろうか。
378名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:46 ID:AtEv323B0
行き詰まってる時に、ド鳩の支持率急降下。
励みになるわ。w

379名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:13 ID:ZJcqOXin0
>>348
やっぱり朝鮮人なんだなw
神様からの罰ゲーム(朝鮮人に生まれること)は
堪能しているかい?
380名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:19 ID:Poex2G7aO
鳥越「百日過ぎる頃に、予算の編成があるので“運”が悪い」だって………
381名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:34 ID:9jef1U2I0
>>356
マイナスじゃなくてマイナス一乗と考えこともできる
382名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:02 ID:mIqahZvk0
ドル円相場91円回復
それを受けての日経上昇
これらは米経済の復調と民主売りによるもの
それをさも自分らの功績のように言うんだろうか
383名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:05 ID:u5WxCjUG0
さっさとくたばっちまえよ!アーメン
384名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:10 ID:JLsX7o6p0
ここまで選挙前の政権公約(マニフェスト)を破られると
民主党をこのまま政権維持させてもいいかと民主党に投票した人も思い始めた

選挙前にマニフェストにかかる財源は大丈夫と豪語していたのに、
財源がないだのマニフェストは国民が希望していないだの国民のせいにして
さすがにひどすぎる

とにかく国家公務員の給料削減と天下り団体の撤廃をしてもらいたい
労働組合がバックについている民主党では無理だと思うけど・・
385名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:17 ID:KDDad+bj0
産経と思ったやつは俺だけじゃないはず
386名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:28 ID:mO6bHJBn0
ワイドショーがほめれば支持率が上がり批判すれば支持率が落ちる。

単純な有権者の多いことww
387名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:47 ID:xjAAcuw30
ガソリン暫定税率の件でさらに支持率急落したんじゃないか。
イメージ選挙に乗せられるようなアホでも自分の財布には敏感だしな。


> 「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、

コレマジ?
388名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:52 ID:euTLoEoCO
>>376
ネットキムチがそれを台無しにするだろうよ
389名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:56 ID:selA+A8VO
あれだけマスコミに擁護されてのこの急落ぶりは、すごいの一言。
民主党を大勝させて馬鹿はっかと思ったけど、日本国民も捨てたもんじゃない。
390名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:04 ID:KutaU2jZ0
391名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:06 ID:HkIXcb7C0

時々でいいから、最低年金7万円のことも思い出してください。
392名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:07 ID:rmeFvu3o0
麻生は仕事したよなあ。
景気対策はもちろん、「尖閣諸島は日米安保の対象になる」との発言までアメリカから引き出してたし。
393名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:23 ID:EbMzg7Vl0
さすが朝鮮日報は沈みかけの船に見切りをつけるのが早いな
394名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:38 ID:KGxLJNYf0
>>340
とうとう表舞台に出てきちゃったしね
今回の神輿は軽いだけじゃなくて病んでたのが誤算かもね

自民時代から剛腕・恫喝の話は出ていたし
記者連中はあの強引な語り口は全く昔から変わってないという話なのに
調子こいてしゃべりだしたとか言われてるね
395名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:39 ID:sSgBZ7wW0
>>380
その人は精神や思考が癌細胞に侵されているから。
396名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:44 ID:9jef1U2I0
>>386
奥ゆかしさが日本人の美徳精神を貴重としている民族だからね
397名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:47 ID:5hZR7d170
チョン日新聞はこうやって小沢待望論を鼓舞したいんだろうな。
398名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:50 ID:+qNOTbMk0
鳩山辞任祭りはまだか
猫のおみこし見たいよ〜
399名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:58 ID:4in5+h6gO
期間限定で擁護していただけのマスゴミは責任取らないつもりか。
400名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:11 ID:M7v686/t0
滅びゆく自民党〜タマが悪すぎる谷垣、石破、小泉のせがれ・・
谷垣総裁が民主党に暫定税率廃止や子ども手当の変更が、マニフェスト違反だというのだが、チャンチャラおかしい。
選挙公約違反を破り続けてきた自民党がよくぞ言えたものだ。
それは有権者がとやかく言う話であって、沖縄の米軍基地移転や予算編成の遅れについても自民党は文句をつけているが、
ニッチもサッチもいかない元凶の基地利権や巨大財政赤字をこしらえてしまったのは、自民党だろう。
まさに「あなた方には言われたくない」のだ。
だから、鳩山がいくらヘマをやろうと、グズグズしていようが、自民党の支持率は全く上がらない。
いや、上がらないどころか、政権攻撃をすればするほど支持率が落ちている。
そこで、確実な人気回復策はタレント議員を表に出して、テレビカメラを集めることだと、小泉のせがれの進次郎に支持者の国会案内や横須賀見学ツアーなどさせている。馳浩はプロレス観戦ツアー、小池百合子は池袋ラーメン店巡りツアーときた、嗚呼……。
この発想にはタメ息しか出ない。自民党はとことん落ちぶれたものだ。
「政権を奪われた民主党に対し、自民党は対立軸をつくれないでいる。
民主党政権の揚げ足を取る以外に、国民に訴えるものがなくなっているのです。
といって小泉構造改革や新自由主義はブッシュ米国の失敗で矛盾が露呈し、破綻してしまっている。
そこで国家主義色が漂う保守主義回帰を言い出しているのでしょう。後ろ向きな保守主義に純化するしか対立軸をつくれないところまで自民党は追い詰められているのです。
マスコミにいたっては親米傀儡の尻に火がついて、小沢憎しのパブロフの犬を演じておる。

401名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:16 ID:UCOEP3je0
朝鮮日報は、相変わらず良い記事書くなあ。

非常識、まさにその通り。
402名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:38 ID:gfluzTe50
首相は、独り言のように「衆院選のマニフェストで、ガソリン価格は下げると言っちゃったんだよな」とつぶやいた
首相は、独り言のように「衆院選のマニフェストで、ガソリン価格は下げると言っちゃったんだよな」とつぶやいた
首相は、独り言のように「衆院選のマニフェストで、ガソリン価格は下げると言っちゃったんだよな」とつぶやいた
首相は、独り言のように「衆院選のマニフェストで、ガソリン価格は下げると言っちゃったんだよな」とつぶやいた
首相は、独り言のように「衆院選のマニフェストで、ガソリン価格は下げると言っちゃったんだよな」とつぶやいた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091223-OYT1T00167.htm
403名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:40 ID:Z1ierPGZ0
それでも自民よりマシニダ
民主政権だから、なんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-‖
   |  ∧_∧  |       | |.‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖     ←低脳情弱民主信者
   | ,-     \  ( E)  . . | .‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   .../ .‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/   ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
404名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:11 ID:Q/XNLkVQ0
 衆愚政権。しかしこれほど日米関係が深刻になったのは
東条内閣以来ではないか。あの時日本は戦争を起こした。
日本国民の幸せと富が奪われていく。
405名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:37 ID:mO6bHJBn0
>>396
日本語でおk
406名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:42 ID:WP6QRHx70
だが、まだ2人に1人は鳩山政権を支持してるんだぜ?
407名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:43 ID:Q0OzGPHxO
朝鮮日報かよ産経かと思ったぜ
408名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:54 ID:iG55juDBP
朝鮮日報は確実にネトウヨ
409名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:07 ID:DkBzEKo10
情弱層のゴミへの信用もガタ落ちwwwwwwwwwwwwwww





だといいな・・・。
410名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:12 ID:sSgBZ7wW0
>>384
マスコミによると「国民」がマニフェストの修正に賛同しているから問題なし。
411名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:16 ID:4i8rsqj70
麻生よりはマシだけどなwww
ネトウヨ憤死wwww
412名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:26 ID:+YlIRQcZ0
嘘八百
天皇陛下を政治利用
幹事長が朝鮮人で中国に日本を売ろうとしてる



こんなん見たことないわ
413名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:33 ID:ZBod2vLw0
>>376
というか金がかかりすぎ。
それだけ議員のうまみがあるんだろうから、その二次的なうまみを削るべき。
選挙のために政治があるんじゃなくて、政治のために選挙があるんだから。
議員は一定量刑以上のヘタなことすると厳罰にすべきだと思う。
414827:2009/12/23(水) 11:19:35 ID:eYA/PSXj0
>>377
「僕がクラス委員長になった暁には、毎月お菓子を配ります!」
「おおー!」
「さらに通学には無料のタクシーで出迎えします!」
「オオオオオオオー!!」








「ママ、助けて〜」
415名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:36 ID:KoxJxLJ8O
>>1
スレタイ見ただけで産経…って朝鮮日報じゃないか!

民団の民主党工作員は、朝鮮日報も叩くのかね?
416名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:41 ID:s9fUxKxq0
>>411
詳しく
417名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:00 ID:vYc3wt2xO
>>400
それはお前が頭の悪い貧乏人だから。
他党のせいにすんな。
418名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:20 ID:qP8/A6DR0
ネトウヨって言われて叩かれてた人たちが民主に対し言ってたことが
政権発足後ことごとく当たってるね…
419名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:31 ID:DlcobJgS0
本当(嘘)
埋蔵金(嘘)
努力した(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
とらすとみい(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
420名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:40 ID:MxCt3ibT0



人種差別主義者の似非右翼=在特会が、京都の朝鮮学校を襲撃‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9167580



 
421名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:59 ID:2M6SWblR0
つうか、支持楽急落じゃないだろ、もともとなかった支持率を支えていた
マスコミがサジ投げただけで
422名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:01 ID:/Iw8sbqt0
朝三暮四の猿かよ日本人は…
423名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:05 ID:C8UGy78iO
バカな国民は、さらにバカな国民にならないよう気をつけましょう
424名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:25 ID:KGxLJNYf0
>>415
今のところ海外メディアは中国のメディアだけが
鳩山政権を好調と報道
425名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:01 ID:eYA/PSXj0
>>424
わかりやすww
426名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:16 ID:ZW8jMmPN0
マスゴミは民主に都合の悪い報道はしないとか言ってたのに朝鮮日報までこのザマだよ
2ch脳の奴らの逆神ぶりはもはや芸術だな
427名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:55 ID:rmeFvu3o0
暫定税率維持で環境税導入したら、ガソリンは下がるどころか値上げか?
減税なしに配偶者控除、扶養控除も廃止だからガキのいない世帯には大増税だし。

高校生とジジババ抱えた奴には死ねってことなのか?!
428名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:58 ID:AJoLstNk0
おまいら民主政権はまだ1/10も終わってませんよ
429名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:10 ID:6732ruVe0
「麻生よりマシ・・・(支持率が)」
「自民党よりマシ・・・(支持率が)」

民主党信者の最後の拠り所はもはや支持率のみ
ここが崩れたら民主党信者は自我崩壊を起こすんだろうな
430名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:27 ID:1v1DsW+S0
>>400
スレ違い
431名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:39 ID:TQQwxDLF0
『失敗の本質―日本軍の組織論的研究―』(戸部良一ほか著) 
>6つの事例から日本軍失敗の本質を分析し要約すると、
>1.戦略の目的が不明確な場合が多く、最高司令官が明確な目標をもって
>いる場合でも司令官が十分理解していない。これは戦争の目的についても
>言えることである。
>2.通常は陸軍と海軍が独立した作戦を立案した。共同作戦を行う場合
>でも両者を統合した組織体制がなく統合された作戦がたてられない。
>3.最高作戦立案組織が現場の状況を知らず、また知ろうとせず机上の
>作戦をたてるため現実には不可能な作戦が多かった。
>4.ミッドウエー海戦やガタルカナル攻防戦から、先制攻撃、白兵決戦、
>艦隊決戦という日露戦争からの基本戦略が通用しなくなっていることを学ぶ
>機会があったにも拘わらず、脱却することができなかった。
>5.作戦がシナリオどうりに進展しなかったり失敗した場合の計画
>(Contingency Plan)が全くない。このため作戦失敗時の対応のまずさや
>撤退決断の遅れにより大損害を招くことが多かった。
http://plaza.rakuten.co.jp/tsbooks0604/diary/200910020000/


鳩山政権は日本軍の欠点と被ることばっかりやってきたと思う。
432名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:46 ID:niTzjNsX0
民主党支持者は朝鮮日報に対して猛抗議の電凸、ファックスなどをするべき。
433名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:54 ID:KGxLJNYf0
>>427
大学生と大学院生もね
434名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:07 ID:84Q0Z5ZcO
あんなに頑張っている内閣をたった三ヶ月で裏切るヤツラを国民扱いするな
自民信者や裏切り者は除いて真の国民だけで世論調査やり直せよな
435名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:11 ID:eYA/PSXj0
>>426
いや、現に選挙の前後は無かったし、今でも本当に都合の悪い内容はマスゴミでも取り上げてないし、麻生の時と比べたら雲泥の差ですが。。
436名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:24 ID:fODlfBd50
>>404
ついでに天皇にいろいろ政治的なことさせようとしたのもそれ以来じゃないの
437名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:48 ID:ROawrXYi0
でもこれで膿を出し切った感があるな
来年早々また仕分けがあるしまた盛り返していくんじゃないか
438名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:14 ID:M/3ekj170
今日、所さんの番組に電波夫人出るらしいな。どこまで出しゃばりなんだか
439名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:19 ID:gTzctTmJ0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

100日前に既に予想されていたこの状況
440名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:49 ID:cnquKs0Y0
>>419
お前のせいであちこち規制くらっとるんやぞ
しねや
441名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:09 ID:QT9Qhlxs0
現実として、今を伝える溶媒がないもんな。

本当に非民になっちゃうのかな?
そんな勢いだよ。
442名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:12 ID:kB8WGQh80
民主党に投票した奴は責任とれや
443名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:12 ID:EbMzg7Vl0
>>438
出れば出るほど反感もたれるからいいんじゃね?
一時期のサッチーと一緒。
444名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:18 ID:ZW8jMmPN0
>>435
そういう鳩山みたいな言い訳も聞き飽きたな
445名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:28 ID:Ge+Viv3ZP
>>426
取り上げて欲しいなあw
鳩山が言った「マニフェストは契約です。達成出来なかったら責任を取ります。」発言をね。
解散まで追い込んでほしいものだ。

マスゴミはどこまでも擁護する。
446名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:41 ID:ZJcqOXin0
>>437
オマエの眼は
フ シ ア ナ か?
447名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:45 ID:zAafCACTP
しかし、ほんとにマスコミ一同結託して、
存在しもしなかった「100日ルール」とやらを演出してたことに寒気がするわ。

どんだけ日本壊せば気が済むんだ、日本のマスコミは
448名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:54 ID:M7v686/t0
小沢・亀井がいなければ民主党政権は崩壊するだろう。
マスコミがパブロフの犬のように小沢攻撃に特化すればするほど
民主党は小沢に頼らざる得まい・・結果、マスコミの[小沢独裁体制批判]のプロバガンダはブーメランを舞うことになる。
449名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:54 ID:KgeWGbto0
>>434
>自民信者や裏切り者は除いて真の国民だけで世論調査やり直せよな

自暴自棄の挙げ句に”世論”調査になってないものを要求。

アホすぐるw
450名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:20 ID:wAXzV7t80
詐欺師軍団
451名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:38 ID:ElotpGbNO
「民主党を裏切った〜」とか言ってる奴いるけどさ、民主党を裏切ったんじゃなくて民主党が裏切ったんだろ。
マニフェストを次々と破っているしさ。
452名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:40 ID:dKzEqC2s0
京都で歌ったり踊ったりしてた人たちに
戦争指揮させようとした何百年後の弊害を考えると
坂本竜馬とかは悪人だよな
453名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:53 ID:fhN3SfG30
一昨日のタックルで、民主党が民団使って選挙活動していたと、
平沼がばらしてたのには笑ったw

気になるだろうね〜。参政権の件があるから。
454名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:59 ID:IXTjk05q0
支持率高すぎだろ
まだ4割もあることが異常
455名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:12 ID:AtEv323B0
>>434

マジで?トンスル?氏ぬの?
456名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:57 ID:wdRzqWJX0
全く何もしなかったわりにはよくもった方だろ
457名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:28 ID:33ExC1tK0
>鳩山由紀夫首相はクリスマスも憂うつな気分で迎えることになる

そうかなぁ?鳩山だぜ?
何もかも忘れて能天気にはしゃぐに決まってる
458名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:30 ID:gN6BiFAR0
埋蔵金とは何だったのか
糸井重里なみだな
459名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:31 ID:udiDO8hC0
>>1


マスゴミが批判しない言い訳に急にマネし始めた100日ルールw


460名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:33 ID:9b0yAi9I0
>>452
京都で踊ったり歌ったり、、、じゃあ権力者は困るんだよ。
>>453
てゆーかみんな知ってるw
461名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:47 ID:ZW8jMmPN0
>>445
どこが擁護してんの?お前の脳内じゃないの?
462名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:49 ID:Poex2G7aO
首相に決まって、国会開くまで1ヶ月以上。開いても1ヶ月程度で延長しない。党首討論はしない。文字通り遊びに行く外遊。親から毎月1500万円貰っていても気づかない金銭感覚。
その他色々あって書くの面倒臭い。


コレのどこがいいの?
463名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:03 ID:KGxLJNYf0
>>437
その膿をものすごい勢いで出してるデキモノが現内閣ですが
どうやって治しましょうか?
464名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:05 ID:ElotpGbNO
>>453
それに対して民主党信者が「陰謀が〜」「自民が〜」とか言ってたのには笑ったなw
465名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:10 ID:a2MLlrME0
南北朝鮮からはしごをはずされておりますw
466名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:14 ID:VMNSr9cK0
>>459
日本にはそんなものなかったもんな。
467名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:29 ID:sSgBZ7wW0
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--

【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
468名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:38 ID:brwNqUCOO
>>437
幸せ回路作動中ですか、そうですか
469名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:54 ID:1C8pjJ3zO
シンクロ率0%をみたい。
470名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:54 ID:xfEwG9vX0
>>102

それって暗に鳩山だと更に対応が遅れると言っているようなもんだよねw
471名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:58 ID:vItV5gjhP
>>391
あれだけ話題が上がったのに、ピタリと消えた
(´・ω・`)世襲禁止…
472名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:14 ID:nEDbUOypO
最初っから期待値低い俺に死角は無かった
473名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:45 ID:GUzEcDaZO
マニフェスト変更は実はたいした事ではない。必要で、合理的ならむしろ当然。
一番問題なのは、国会という究極の公の場所で、「マニフェストを実行出来なかったら責任をとる。」と明言した人物が、
マニフェストを変更したのに何ひとつ責任を取ろうとしないこと。
474名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:56 ID:34o0P5LaO
>>462
もっと早く国会開いていたら、もっと早く下がっていたよね。
475名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:59 ID:6732ruVe0
細川政権発足100日の記事があった
面白いから読んでみ
http://www2n.biglobe.ne.jp/~rei/next4-13.htm
476名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:59 ID:/Iw8sbqt0
>>463
左手の切り傷の痛みを忘れるために右手を骨折させました、みたいな。
477名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:13 ID:g/jwn7XR0
あぁ、もう3ヶ月も経ったのか。

低所得者は憤懣やるかたないだろうな。
閉塞感で悶々として犯罪に走ったり自殺するのも無理ないわ。

いずれこうなるかもしれんと脱サラしておいて良かった。
低所得だが毎日2chとネトゲとニコニコとYoutubeばっかやれて楽しいわ。
478名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:23 ID:Ge+Viv3ZP
>>461
信者の脳味噌はおめでたいな。
献金がバレたら麻生なら即死レベルだ。

鳩山がどうして首相の座に居座れるんでしょうね。
本当なら犯罪者が総理なんておかしい。
日本国中からバッシングを浴びて当然なんだがな。
マスゴミが相変わらず擁護している。
479名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:36 ID:RqQYhriZ0
>>453
民団は隠してないよな、マスコミが報道しないだけでw
480名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:56 ID:s9QqW0YG0
>>431
信者共々、
「アメリカの実力を過小評価」
って失敗もおかしてるな・・・
481名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:33:00 ID:+RoPUoqR0
「100日ルール」って・・・
麻生のときは就任早々どうでもいいネタであんだけ叩いてたゴミが
よくそんな屁理屈でっち上げたものだな。
「だから今までポッポを擁護してきたのはこういう理由なんです」ってか
氏ね、ゲスゴミ!
482名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:33:05 ID:jmKysHQM0
>>434
あんなに頑張っている?だと?
何をどう頑張ったのか説明してもらおうか。
483名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:33:21 ID:8K6NEfgI0
2年前までは韓国が笑いのネタだったんだが。。。。。。。
484名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:33:21 ID:g8JPEy1v0
>>3
おっぱい揉みたい
おっぱいも見たい

どっちもあるな
485名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:33:41 ID:PVXW6MwE0
朝鮮日報までネトウヨだったとは・・・
486名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:19 ID:2/mMYqam0
>>302
>>320
>>346
>>370

今日はここにいやがったか。自称セレブオカマめ。
あんたの姿は誰がどう見てもおっさんだ。妄想は捨てろ。
487名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:29 ID:oB7CbdQP0
バブルが崩壊しただけだ
488名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:32 ID:1DVuZNjr0
なんか麻生政権を見てるようで痛々しいな
489名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:37 ID:xfEwG9vX0
>>431
日露戦争はこれと全く逆だったから上手く行ったんだよな。
490名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:50 ID:M7v686/t0
現在、多くの人はマスコミが攻撃しているのは民主党政権、特に小沢と思っているかもしれない。(底の割れた鍋の鳩山はすでに眼中にないが・・)しかし、それは違う。
政党派の区別なく、米国の言いなりにならない[自主=非親米」をマスコミは攻撃しているのだ。
つまり、基準は米国の言いなりであるかどうかなのだ。
日米通商会議で当時の橋本首相が言った言葉「米国債を売りたいと思った」に対するマスコミ、また当時の大蔵省の反応は・・
「米国の株価だけでなく、日米関係を危険にさらした」「米国が怒ったらどうする」と、まるで米国の新聞のようだった。
当時の橋本発言に関するマスコミ報道はこの間の普天間基地報道そっくりそのままだ。
また、橋本発言に対する大蔵省次官の反応は、宮内庁の羽毛田の対応とそっくりではないか。その羽毛田は皇室典範改悪を画策した小泉が任命した官僚である。
日本国民は、日常的に米国(アングロサクソン・ユダヤ)のエージェント=マスコミ紙やテレビに誘導されている。
そのマスコミ(特に産経・時事通信)は政権交代の抵抗勢力・親米反革命集団として暗躍しており、その司令部が日米同盟利権で命をつなぐ自民党の日米安保史観派(町村石破ら)である。

491名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:51 ID:1hSxg+6N0
リーンホース鳩山に特攻してくれ
492名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:53 ID:F1ZKQASn0
>>10
で、都合が悪くなったらまた病気と称して逃げるわけですね。わかります
493名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:05 ID:/miGw2tA0
僕。投票前から知ってたよ。
鳩山政権が長く持たないこと。
494名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:12 ID:Y1jdmCka0
無駄をなくして国民負担軽減が大増税だもん
未だに支持してる奴は選挙権奪っていいレベルの基地外
495名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:13 ID:33ExC1tK0
>>475
今のこと書いてんでねーの
496名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:14 ID:Q+5gf6wdO
マスコミ責任取れよバカ
497名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:19 ID:3Cg4StF80
>>453
ポッポが引退したら、小澤首相の下で、いよいよ在日参政権実現ですね。
賛成派の民主・社民・公明・共産の連立内閣になるな。 民団大喜び。
498名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:29 ID:lH5DuDziP
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   え? 私が元ガソリン値下げ隊?
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   そうでしたっけ? フフフ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://up.2chan.net/j/src/1261481327783.jpg
499名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:39 ID:XZlY7F0E0
>>454
その半分以下の支持率が第一野党だから救いようがないよな

朝鮮日報の記事って人気有るんだなw
500名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:53 ID:DM626hgqO
今後、朝鮮日報はオザー総理待望論を展開していくと見た。
この記事はその布石であろう。
501名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:04 ID:cJz0E0Fl0
>>478
今の鳩じゃ1日が24時間で足りなくなるぐらい叩かれてようやく同レベルってとこだよなw
ネタがあまりにも多すぎて夜遊びで一週間とか叩けないわw
502名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:11 ID:ROawrXYi0
急落っていったってまだ5割以上もあるだろ
503名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:17 ID:m8zlSFVtO
>69
鳩 操
 根 オザワ
の文字だけ勝手に拾う俺の脳みそ\(^o^)/
504名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:21 ID:sSgBZ7wW0
>>471
>(´・ω・`)世襲禁止…

つ 私は大目に見て欲しい
505名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:28 ID:FvtAo69L0
朝鮮日報かよw
まあ、支持率急落は法則発動以前の問題だなw
506名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:04 ID:gTzctTmJ0
>>490
米国の言いなりにならずに欧米中に対して一人負けするんなら
言いなりになってでも発展していくほうがいいな
507名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:05 ID:O1PFLHV40

とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね

【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431

岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121500997
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091215-OYT1T01110.htm
508名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:08 ID:B1l2zU2MO
>>493
まともな思考能力があるなら、
誰が見てもわかりきったことですw
509名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:09 ID:U7HnR2Jb0
>>380
民主党擁護者って「運が悪い」をよく使うよね〜。
「こんなスケジュールになったのは、投票日を決めた麻生が悪い」も
未だに言っている人がいるし。

『政権交代、準備完了』
日程的に不利になるということは投票日が決まった時点で
逆算して分かるのだから、“自信が無いのなら、そもそも立候補するな”
っていう話だわな。
510名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:51 ID:Poex2G7aO
>>482
確かに頑張っている。

ヨメと遊ぶ時間を作るため、いかに仕事しないでいいか必死になっている。
511名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:52 ID:KGxLJNYf0
>>434
うん頑張ってるみたいだよね

で?何か結果出せたの?
野球の試合のまっただ中に筋トレ頑張ってたのを評価して
年俸上げてくれって言ってるプロ野球選手のようなものなんだけど?
512名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:35 ID:gOV8wsS6O
マスコミのこの手の平返しには何かあるとしか考えられない。気味悪い。
民主党よりマスコミの方が信用できない。
513名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:36 ID:ZW8jMmPN0
>>478
いいかいボクちゃん?数字が取れれば何でも噛み付くのがマスコミなんだよ?
数字が出なければスポンサーもつかない、ついでにいうと企業は記事や番組の内容なんて大して気にしない
自民を叩かなくなったのは単に空気状態になって数字取れないからなんだよ?
もしかしてジャーナリズムとか信じちゃってるの?
514名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:39:05 ID:RqQYhriZ0
>>501
16分割画面で同時にたたかれるぐらいのネタは十分に仕込んであるよなw
515名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:39:13 ID:KutaU2jZ0
>>502
「急落」って下げ幅で見るもんだろ・・・
516名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:39:40 ID:sSgBZ7wW0
>>481
マスコミは与党と野党の交代が適用対象なのでは?

細川政権・村山政権時の頃がどうだったか知らないけど。
517名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:02 ID:x8fl1RawO
事業仕分けだっけ?タバコ一本5円値上げだっけ?暫定税率廃止して違う税率かけてガソリン価格は結局同じだっけ?
大きな事ばかり言って実現出来ない、金足らないなら、まず政治家の給料を下げろ!
事業仕分けも重要だが無駄に高い給料貰ってる奴が偉そうに言ってたのがムカつく
国民の声がと言う前に自分の給料減らせよ民主
518名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:09 ID:7KYq9xO50
>>434

何を頑張ったのか、言ってくれ。

519名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:31 ID:99tCeBBU0
この調子であと3年半以上続くのこの状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:28 ID:qu3qrzmTO
常軌の逸脱ぶりの凄まじさは目を覆うばかり。本気で鳩山の脳を調べた方が良い。
521名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:38 ID:rfD3TvVsO
まだ支持率が5割あるって言ってる奴は先を予想する能力が絶無なんだろうな
522名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:46 ID:FIYf3IFF0
そら、せやな。
523名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:49 ID:jSO8fiT7O
長い目で見守ってあげようよ。
524名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:03 ID:RqQYhriZ0
>>518
書類整理?
525名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:09 ID:SBuvxc9e0
>>474
ほんとは、臨時国会やらない予定だったんだよねw。
年明けの通常国会まで、何もやらないで、支持率を
キープしたかったんだろうな。
526名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:20 ID:/Iw8sbqt0
>>518
売国
527名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:28 ID:6732ruVe0
>>400
コピペにレスするのもアホくさいけど
おまえ頭おかしいだろ
528名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:42 ID:Hjei/Z7FO
>>502
> 急落っていったってまだ5割以上もあるだろ

それがそのまま全国での支持率ならば安全圏かもしれんが、一部地域のみだぞ?
529名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:46 ID:9LZn+5nN0
>>518
「なにもしないこと」をがんばった
530名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:03 ID:MV/2EwQZO
まず、自分等を改革せえよ
531名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:26 ID:xjAAcuw30
>>502
今年も残すところ1週間ほどだが、年内には40%切ると思うぞ。
532名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:31 ID:Ge+Viv3ZP
>>513
いいかいボクちゃん?数字が取れれば何でも噛み付くのがマスコミなんだよ?
数字が出なければスポンサーもつかない、ついでにいうと企業は記事や番組の内容なんて大して気にしない。
だからね景気が悪くなったら真っ先に切られるのが広告費なんだ。
あれだけ擁護していたのに広告費が削られて利益がでなくなっちゃったもんだから、擁護しにくくなってしまったんだ。
もしかして景気とか経済とか全く理解が出来ていないお馬鹿さんなの?
533名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:31 ID:Z7J+5oUq0
>>28
超亀レスだが、麻生首相との党首討論の段階で、全く理解不能な
ことしか行ってなかった時点で気づくべき。

あれを「鳩山さんの圧勝ですね」と言った江川紹子は、二度と信じない。
(信じたことないけどw)
534名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:39 ID:gSqkdE4TP
>>510
小沢から逃げる時間も作ってるぞ
535名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:44:41 ID:6EwJzRkj0
>中国政府の関係者と面会した際、
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
>鳩山首相の非常識的な言動
初めからやる気なかったのかよ。今すぐ民主党解散しろよ。
536名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:01 ID:6732ruVe0
>>404
日米関係はさほど深刻にはなってない

米国と官僚、米国と自民党の関係は、今でも良好だ
537名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:40 ID:K9f0PRgQ0
まあ、朝日はこれを狙ってたとか、
メディアの影響力はどうだと言いたいのかもしらんけど
最初から状況は理解できてたんだから、被害を最小限に食い止めるべきだろ
被害拡大より、無意味な習慣とプライドを優先するんだからな
単に読者を振り回してるだけにしか見えん
それとも新聞やテレビは信用すべきではないと自ら否定を促したいのか?
政権交代の度にこんなのめんどくさいわ
538名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:42 ID:KKwAu0dq0
こども手当て助かるよ
これから毎年海外旅行だ
貧乏な庶民がおれたちを海外に行かせてくれる
民主党、子供たちが大人になるまで応援します。
539名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:44 ID:6732ruVe0
>>406
暫定税率実質維持が決定する前の支持率だけどな
540名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:49 ID:KGxLJNYf0
>>530
総理は変な自己啓発セミナーでも受けたんじゃないかと思うけどね
541名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:50 ID:fhN3SfG30
>>518
法やルールを破る事、信用をなくす事はがんばってると思う。
542名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:45:53 ID:sSgBZ7wW0
>>529
嘘を書くな。
「してはならないこと」をたくさんしてるだろ。
543名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:46:06 ID:/tC8kGl0P

支持率50%割:国民からの叱咤激励と思い感謝している。
支持率40%割:国民からさらに啓発激励を受けて、益々感謝している。
支持率30%割:叱咤督励の意味が込められている物と理解し、感慨深い思いだ。
支持率20%割:みなさんに応援していただき、切切偲偲たる思いだ。
支持率10%割:いよいよ鼓舞激励をうけ、改革を進める決意だ。

544名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:46:18 ID:hkGHxVVW0
>>513
つーか、テレビのスポンサーでは自動車各社が大手のスポンサーのはず。

このまま不景気が続くと、広告料の更なる減少は避けられず、
負のスパイラルが続いて、ただでさえ斜陽化しているテレビの斜陽化が加速することになる。

広告料減少→制作費の削減→番組内容の劣化→視聴率低下→
広告料減少→制作費の削減→番組内容の劣化→視聴率低下→
広告料減少→制作費の削減→番組内容の劣化→視聴率低下→・・・

ちなみに、我が家では、ここ数年はリアルタイムでテレビをほとんど観ていない。
視聴時間は1/3〜1/4ぐらいまで減少中。
545名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:46:23 ID:j2EnOeXe0
今週末の新報道2001がいくらになると思う?支持率?
546名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:46:24 ID:SBuvxc9e0
>>523
議員やめてからな。
547名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:46:40 ID:ROawrXYi0
>>521
逆にもう落ちる要素ないだろ
548名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:03 ID:9LZn+5nN0
>>542
そうでした。大変失礼しました
549名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:05 ID:sNTnGoSu0
こいつら、自民より酷いわ。
550名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:11 ID:ZJcqOXin0
>>538
この寒いなか「釣り」ですか?
波にさらわれないように
気を付けてくださいねw
551名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:23 ID:+RoPUoqR0
>>519
ポッポが突発的に「友愛解散」とか言い出して解散するか(←これはないな)
せん限り確実にミンス政権が続くんだよな・・・
もっとも解散しても、今回の様にゲスゴミが選挙期間中、キャンペーンはってれば
情弱がこぞってミンスに投票するから、「ずっと俺(汚沢)のターン」かもしれんけどな
552名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:24 ID:2/mMYqam0
>>547
落ち目になったらとことん落ちる。いつでも同じ。
553名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:47:36 ID:dN6atWTg0
>>547
ナイアガラはこれからだろ?
554名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:48:21 ID:Ge+Viv3ZP
>>547
落ちる要素はいくらでもあるが、
逆に上がる要素が一つもない。
555名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:48:24 ID:1xzoDJdVO
子供手当欲しさの乞食どもが投票して
国は滅びたでござる

556名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:48:31 ID:MJ/+lQJj0

鳩山 71% → 41%

麻生 52% → 14%




(^ω^)

557名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:05 ID:fmMOsn/pO
朝鮮日報はネトウヨってネタがあるが 向こうじゃもともと右寄りの新聞じゃなかったか?
558名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:21 ID:XNTEhjVVO
>>545
暫定税率維持決定と増税決定を受けての調査なら40割るだろ。
下手したら30前半突入するんじゃね。
559名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:23 ID:BuNYM2h/0
だからと言って小沢ならより最悪
560名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:26 ID:iR4HRKPt0
はとやま嫌い 公約守れ 顔がきもい
561名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:36 ID:FrdGPhit0
どうせ給料やボーナスが減った不満で支持率が下がっただけだろ
他の政党にもどうにもできんことだ
562名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:37 ID:sSgBZ7wW0
>>547
押さえている堤防が持つのかな?
そろそろ決壊しそうな気がする。
563名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:48 ID:twdYh7lnO
日本にもハネムーン期間あるんだな
564名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:55 ID:jmKysHQM0
>>510
そっちかよw
けど鳩山の場合、マジでそんな事も考えてそうで怖い・・・
565名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:49:58 ID:OnTx5Q5PO
そもそも政権取れたのも
マスコミとグルになって
詐欺師のように情弱をだました結果

もとから支持を得られるような連中じゃなかろ?
566名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:09 ID:s9QqW0YG0
>>439
実はそれ、自民党も読み違えてる。
少なくともその動画だと、「ラーメン」は出てきてる。
ぽっぽはラーメンを出してすらいない
567名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:10 ID:zL9QEv6E0
>>547
増税はあるし
外国人参政権のことはあるし
景気は良くならないだろうし…

いくらでもあると思うぞ
568名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:19 ID:Y1BmDUdJ0
>支持率10%割:いよいよ鼓舞激励をうけ、改革を進める決意だ。

改革という名の言論規制ですね。わかります
569名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:24 ID:7gsw5qlB0
>>510
つうか、貴方は「ぽっぽが真剣に仕事に取り組む姿」を見たいのか?

アレだぞ、鳩山さんが本気になったら、日本なんかワンパンだぞwwww
570名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:33 ID:2M6SWblR0
>>479
まあ、隠し通せるだけの巧妙さも無いわけだし、民主命で利害が一致しているマスコミが
フォローするしかないわなw
571名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:34 ID:ytXNJ6aj0
>>552
そうかなぁ。マスコミ特にテレビが民主党を支えに支えて
最終的には40%前後で推移してそうな気がする。
572名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:50 ID:2Cs6MTbz0
多分、鳩はもう丸焼きにするから次は誰にするかなあ?って
考えてるんだろうな。
573名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:50:53 ID:+HxjmJEOP
>過去の自民党政権と同程度のレベルと見なされるようになったことを意味する。

どこが同程度だっつの。アホか。
民主最悪だろ。
574名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:04 ID:ElotpGbNO
>>556
漢字の読み間違いで特番組まれてた麻生と脱税すら擁護されてた鳩山の下がる率が同じくらいかよ
575名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:05 ID:wBUbCZA10
民主に投票しなかった人間が、自分だけは悪く無いと思うなよ

独裁政治の罪は王様の首で償えばいいが
民主政治はみんなの罪だ

馬鹿どもを止められなかった
マスゴミに抗えなかった
その力の無さその物が罪だ
576名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:08 ID:RqQYhriZ0
>>540
長年、鳩山婦人のカウンセリングを受けてきてると思う。
577名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:30 ID:dKzEqC2s0
>>563
自民党にはありませんw
578名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:39 ID:dzh+me/uP
>>1
>過去の自民党政権と同程度のレベル
ご冗談をwwww
史上最低といわれた細川政権、村山政権よりもはるかに劣る、
評価に値しない史上最も愚劣な政権として歴史に名を残すでせう。
579名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:39 ID:2/mMYqam0
>>571

あがるとすれば子供手当て支給直後ぐらいかな。
ただ、小沢と鳩山ではその水準は維持できない。
580名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:51:58 ID:fhN3SfG30
>>556

鳩山 71% → 41% (ハネムーン期間込み)

麻生 52% → 14%  (内閣成立前から解散コール)

ちゃんと補正をつけないとダメだぞ?w
581名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:29 ID:sSgBZ7wW0
>>558
補正をかけると思うから微減だと思う。

>>574
報道姿勢が違いますから。
582名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:51 ID:FrdGPhit0
貧乏人は何があっても民主党を支持し続けるだろうな
そうでない人は民主党を批判し続ける

それだけのことだ
583名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:52:51 ID:MxCt3ibT0


人種差別主義者の似非右翼=在特会が、京都の朝鮮学校を襲撃‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9167580

584 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/12/23(水) 11:53:05 ID:UVH2KLQ10
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
585名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:11 ID:v4GRS1SCO
>>1
なんだ朝日かと思いきや朝鮮日報か。
586名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:13 ID:2KfgbIgJO
>>1
投票の多数を持つ団塊はいまだ民主支持だから
まだまだ持つ予感

ソースは団塊のじじいの発言
今の政府がいやなら日本から出て行け!
だとさw
587名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:16 ID:TKsLPJmJ0
脱税が総理やってて支持率が落ちないと思う方がどうかしてる。
588名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:42 ID:6732ruVe0
>>528
は?全国だよ
589名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:44 ID:NBQ+vUii0
まあ年末また支持率上がるから、問題ない。

自称ネトウヨの引き篭もり諸君が、「捏造だ!」と騒ぐのに、1ペニー。
590名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:58 ID:Ge+Viv3ZP
>>574
上がる要素がないから、これからもっと酷くなりますよ。
591名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:59 ID:s9QqW0YG0
>>577
小泉んときは酷かったなw
選挙後どころか、開票速報が怨嗟の嵐
筑紫に至っては特番で言葉を失い、紹介されるファックスは
日本オワタの大合唱。
「マスゴミに踊らされた郵政選挙(キリッ」
とか、何を見てたんだと思うわw
592名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:54:03 ID:zL9QEv6E0
>>578
村山政権時代に神戸・淡路大震災と地下鉄サリン事件があったんだよなあ。
ノラリクラリとした決断の遅いやつじゃいざという時に被害を大きくするだけってことがみんなわかっただろうに
593名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:54:27 ID:vjYaxVRs0
その50%とて、平日の昼間テレビ見てゴロゴロしてる50前後の外の世界の知らない情弱世代のアンケート結果が主だぞ。
マスコミの世論操作要員の支持するそれだから実際は相当落ちてると思うが。
594名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:54:36 ID:7idY4vSZO
まだそんなに支持されてんのかよww
595名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:54:38 ID:+RoPUoqR0
しかしゴミが不当に持ち上げる政権ってのはホントに無能ばっかだな
チンパンしかり、ポッポしかり。わざとやってんのか?
596名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:02 ID:dqbSoNxD0
もし、総理大臣をリコール請求できたとしたら・・・
http://aboutme.jp/question/show/91809
597名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:12 ID:6732ruVe0
>>545
49%と予想
598名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:13 ID:ElotpGbNO
>>589
上がる要素なんかあるの?
捏造とか言わないが、根拠もなく言ってるならそれは妄想だぞ
599名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:32 ID:4in5+h6gO
麻生政権の支持率は鳩山とは関係ないから。
麻生さんがこの落ちっぷりだから安心やー、てあほかい。
600名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:42 ID:re1Stedm0
さー100日経ったぞ、叩けマスゴミ供
601名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:47 ID:QD5Psr0M0
>>1
成田離婚期間ですね
早く判押して離婚してください
602(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/23(水) 11:55:53 ID:nZX5F1Yl0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚H●) ←鳩山首相
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚H●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚H●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚H●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U
603名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:55:59 ID:KKwAu0dq0
>>550
釣りもいいな
今までは金が無いから国内でやってたが
これからは、海外でクルージング
外国で金使ってくるよw
貧乏で結婚も出来ない庶民は逆恨みしないでね
こども手当てありがとう
604名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:56:03 ID:IXTjk05q0
小泉の時すらマスコミによる批判はなかったのに、民主に対しては厳しすぎる

と本気でほざいてる奴を最近見た
605名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:56:48 ID:skOPaujO0
>>452

お前の言ってる事が全く理解できんのだが
606名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:57:28 ID:Ge+Viv3ZP
>>604
はっきり言ってやれ。
頭おかしいんじゃねえの?って。
607名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:58:24 ID:oFqJ1Fzg0
朝鮮日報のようなマスコミが日本にもほしい。
608名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:58:42 ID:RqQYhriZ0
>>599
まあ、麻生の肝の据わり具合は異常だったからなw
あの環境では鳩山が一瞬たりとも持ちこたえるとは思えない。

号泣しながら、失禁脱糞する姿が容易に想像できる。
609名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:03 ID:olAxB3Qc0
>>93
説明は、アメリカでの結婚式の写真となっているが。
右から2人目は邦夫に見える。左から3人目の薄ピンクは姉ではなかろうか。

記事は由紀夫が政治家になったことには2人の女性の影響が大きい。一人は母、
一人は幸。母は反対していたが、幸との出会いの後人間関係等が広がり
さらには政治家になった。
というようなもの。
610名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:04 ID:FrdGPhit0
民主党の支持率=日本の貧乏人の割合
611名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:16 ID:XoqIRrDgO
今思えば福田総理って良かったよな。
なる前はネトウヨに散々叩かれてたけど、
実際なったら特に問題なかった。
あのまま大連立組めば良かったのに。
612名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:49 ID:rmeFvu3o0
「だから、埋蔵金などあてにするなとあれほど言ったのに・・・・」

糸井重里
613名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:51 ID:ZW8jMmPN0
>>513
メインが経団連関連の企業なのにお前の言うところの民主擁護のマスコミに広告を出すの?
てか企業がそんな先の事まで考えてると思うのか?
つうか真っ先にに切られるのが広告費?
どこから突っ込んでいいの?
614名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:59:58 ID:aJ7Mi3ZCP
「ばかに勉強させるとああいうもの(小沢)ができる」

【西部邁】小沢一郎人間失格
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9159271
615名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:26 ID:ytXNJ6aj0
支持率が、テレビ局やら新聞社によってあまりにもバラツキがありすぎる。
統計学とか数学で考えたら、誰が調査してもほぼ同じ数字にならなきゃおかしいのに。
ランダムに一定数を調査すれば、ほぼ同じ数字にならなきゃおかしいのに。

なぜ同じ支持率にならないのか?
調査をまともにしていないか、もしくは調査結果を各社が自由に改ざんするから
報道各社によってバラツキがでるんだ。
616名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:00:42 ID:6732ruVe0
とりあえず今週は今のところ大きく下げる要因はない
あるとすれば暫定税率の実質維持だが、これも先週から分かってたこと

もし大きく下げるとしたら
散々テレビで「支持率急落!」って煽った効果だろうな
そういう意味で、さらに急落すればマスゴミの影響力の大きさが証明されてしまうので
痛し痒しではある
617名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:00 ID:ROawrXYi0
>>604
実際厳しすぎる
まだたった3カ月でなにも結果出てない段階なのに
618名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:09 ID:6w9x7L9N0
ホントの言うだけ番長だったなぁ
タレント崩れみたいなのばっかだし
横なんとかのゴルフのおじさん
風俗崩れのおばさん
演劇不倫おばさん
あいのりお兄さん
あとどんなのいたっけ?
619PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/23(水) 12:01:14 ID:ZTRIodPAO
>>610
もうすぐ
民主党の支持率=日本の生ポ支給の割合
になるbear
620名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:21 ID:CMhykAse0
>>33
誤解が多いんだが、スキーのジャンプは「一回も上昇しない」。
ジャンプ台は最初から下向きに飛び降りる形になっている。
621名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:01:52 ID:sdujj3edO
漢字やカップラーメンの値段と、鳩山不況と日米不和を一緒に考えてる奴なんなの?

麻生は政治で失策は無かったんだぜ…
622名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:14 ID:Y1BmDUdJ0
>>615
さすがに調査結果を改ざんなんてしたら
調査会社の面子にかかわるからしないと思う。

ただ、調査対象はどうかはわからんがw
623名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:19 ID:brwNqUCOO
>>612
昼飯吹いたwww
624名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:45 ID:pLY/fegzO
>>593
> その50%とて、平日の昼間テレビ見てゴロゴロしてる50前後の外の世界の知らない情弱世代のアンケート結果が主だぞ。

ネット世論だって新聞すら読まなくなった20〜30前後のアニメ・ゲームの世界しか知らない情弱世代のアンケート結果が主だぞ。
625名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:45 ID:6W0i2GAs0
>>616
この数字って天皇陛下の政治利用前の数字なんだけど?
626名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:46 ID:olAxB3Qc0
>>617
麻生政権は、はじめっから叩かれ続けたぞ。
627名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:02:58 ID:IXTjk05q0
>>606
しばらく相手にしたが思考停止してる奴に何言っても無駄だと悟ってやめた
628名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:03:01 ID:ct9NK6v0P
ようやく50きったのか
629名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:03:54 ID:GtX76g5MO
愚民どもが、バカ騒ぎから我にかえったんだろw

残念だが手遅れだけどなww
630名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:03:55 ID:gbgMGT3H0
選挙権なんて働いてる人間だけが持ってればいいと思うよマジで
日がなワイドショーだの見て脳破壊されてる主婦と
耄碌したジジババに選挙権は不要だろ
631名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:04:19 ID:F7GIBBv40
4年居座るのなら一桁でも良さそうなもんだがな
632名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:04:26 ID:zL9QEv6E0
>>598
調査サンプルを調整するんじゃね?
633名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:16 ID:rmeFvu3o0
>>609
>>幸との出会いの後人間関係等が広がりさらには政治家になった。
アメリカ留学中に政治家志望に変わったとママンが言っているが、
どこぞの政府に狙われて妙なマインドコントロールでもされたんじゃないのか?
あの目つきや喋り方、挙動は、常任とは明らかに違うだろ?
634名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:21 ID:7sJS7bOM0
平日の昼間から2chってお前ら仕事とかしてないの?w
635名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:30 ID:U7HnR2Jb0
>>538
そうそう。年間だと額が大きいから「海外旅行に行く」という人、多いんだよね。
内需拡大を狙ってバラまいたら、海外旅行で使われちゃうという話。

さらに当の子供達が、将来大人になってから自らの借金に追われるという
壮大な自虐オチ。
636名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:41 ID:yeAgVZ/u0
意外に朝鮮日報は朝日毎日よりまともなとこあるからなー
南朝鮮唯一の良心だしトレードしたいくらいだわ
637名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:44 ID:ROawrXYi0
>>626
そもそも密室で選ばれた麻生と民意で選ばれた鳩山を同じ土俵で比べるほうがおかしい
638名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:50 ID:FrdGPhit0
>>619
働かなくてもナマポもらえるのはおかしいよな
働けないほどの障害がある場合を除いて、
一時間働くごとに政府から200円支給
されるとかにしたほうがいいだろ。
一世帯の所得が200万円以下の場合とかに
限定して
639名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:05:52 ID:V1Q00d900
選挙に行って自民と民主に入れた奴は全員死ぬべき
行かなかった奴だけが正しい
大マジで
640名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:06 ID:ofHtMkuaO
政権交代の可能性が過去最大の状況で耳障りの良い事ばかり豪語してた姿を
思い出すと笑いがとまらないな
641名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:27 ID:NJ367pHB0
支持率回復のポイント

一年中 事業仕分けしておればよい

または天下り特殊法人を2ヶ月に1団体ずつ潰していけばよい

鳩山は 病気という事で 表に出すな
642名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:30 ID:gSqkdE4TP
>>632
余り支持しない、分からないを支持するに加えるんですね?
643名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:32 ID:ytXNJ6aj0
>>621
麻生が叩かれたのは主に
ホテルのバー通いと、漢字間違い。この2本柱で何ヶ月も叩かれた。
あとは、発言のブレやら失言(マスコミの編集によっていくらでも作り出せるもの)くらいのものか・
唯一政策で叩かれたモノって、定額給付金くらいのものだった。

その定額給付金だって、地域によってはそれにあわせて商品券作ったり
旅行会社が新たなプラン作ったりして、経済効果はあったのにな。
644名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:06:57 ID:YGsPRZOf0

まだ普天間が決着してないし、
赤字国債発行
GDP発表、
政治資金脱税
マニフェスト破棄
経済低迷
二重権力構造
もう書ききれないほど支持低下材料は確実だが、
ミンスが解散総選挙するまで
日本経済が持つかと言うのが問題だ
645名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:07:28 ID:6Nu9q8Pg0
>>637
あれぇ? 首相選挙ってやったの? 民意なの?
政党政治なんだからw
646名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:07:29 ID:gTzctTmJ0
>>637
国民一人一人が馬鹿を選んだことに責任を持って
この日本の惨状を立て直す必要があるよな。
647名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:07:47 ID:xVROmDJv0
>>634
またでかい釣り針だな
648名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:14 ID:kChD2I1p0
ポッポに入れたバカどものせいで来年大赤字が決まった。やっぱり共産に入れた漏れ勝ち組
649名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:17 ID:FrdGPhit0
>>629
格差社会にして一部の金持ちと多くの貧困層で国を存続させるか
かつての貧しかった日本のように一億総中流以下になるか国民は
どっちを選ぶかという事だ
650名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:30 ID:knJ+GxTc0
事業仕分け(笑)の茶番劇に乗せられた国民も多いんだろうが、徐々に
目が覚めてきたかな。
蓮ほうなど仕分け人の傲慢さ、仕分け内容のむちゃくちゃさがわかったんだろう。
野口さんが宇宙ステーションに行ったのを、蓮ほうはどう見てるんだろう。
651名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:56 ID:PxVrg8YsO
麻生内閣で景気回復の途中だったのに残念だな
民主不況は国民がブーメラン投げた結果だから
652名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:05 ID:m8upVybr0
             コント

官房長官「鳩山総理、大変です。秋田県の朝鮮海(旧称日本海)沖でマグニチュード
     7の地震が発生しました。」
鳩山総理「それは大変だ。すぐに避難勧告をださねば。」
鳩山妻 「非難韓国など許しません。誰のおかげて総理大臣になれたの。
     小沢様が民団に行って在日韓国人の方々に民主党が政権をとったら
     参政権を与える等約束されて選挙の協力を御願いしたからでしょう。」
鳩山総理「それはそうだけど何で避難勧告を出したらいけないのかなー。
     あっ、そうだ、奥様は避難韓国と誤解されたのか。確かに、秋田県の人を
     韓国に避難させると韓国の方々にご迷惑がかかるな。日本はこれから脱北
     された大量の北朝鮮の人々を韓国に迷惑がかからないよう日本で保護していく
     つもりなのに、秋田県の人を韓国に避難させるって、それはないわな。
     奥様が怒るのも無理ないわ。
     奥様、誤解ですよ。私が言ったのは避難勧告のことです。
鳩山妻「まあそうだったの。ごめんなさい。はやとちりしたわ。韓国にも津波の
    被害が及ぶかもしれないので、速く韓国の人に避難していただいた方がいいわね。
    さすがアナタ。
    で、秋田県人にはどうするの?」


     奥様、日本語って難しいですね。私 
653名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:15 ID:olAxB3Qc0
>>637
政治・政治家は結果重視だろ。
654名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:20 ID:SIuZhD500
民主党の批判するなら日本から出ていけばいいのに
655名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:45 ID:qUMtOy5u0
ねえなんでソースが朝鮮日報なの
656名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:57 ID:ZznmEHtf0
>>637
ぷっ
657名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:09:57 ID:E9fHFi60O
>>617

とても結果につながりそうにないところぎ怖い。国防とか安全保障とか、対外的な事項はプロに任せてくれないかなぁ。
658名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:10:15 ID:a0L7kKGW0
>>650
日本人である必要があるんでしょうか?位言いそうだがw
659名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:10:15 ID:Nko0dsrh0
>>586
すげえな団塊w
なんか↓のコピペ思い出したわ

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
660名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:10:30 ID:6732ruVe0
>>617
麻生なんか、3ヶ月も経たないうちに
政策とはなんの関係もない、しかも違法ですらない
バー通いや漢字の読み間違いを
さんざん叩かれたわけですが
661名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:10:48 ID:ezgmHY3J0
朝鮮日報はネトウヨ
662名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:02 ID:rmeFvu3o0
>>598
>>632
世論調査で「固定電話に電話して答えてくれる層」、これだけで最近では偏ってるだろうな。
まして昼間ならさらに偏るし、まさかと思うが平日昼間だったらマジでテレビ鵜呑みの層だな。
663名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:11 ID:Y1BmDUdJ0
>>635
この手の人達が行く海外旅行は、
間違いなく格安の旅行プランを選ぶから、韓国大喜びだろうな。

子供手当て支給される頃に、マスコミがまた韓流ブーム起こしたりしてw
664名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:37 ID:mmV4I+D40
初めから支持してる馬鹿はなんなんだ

脳に血がいってるのか
665名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:39 ID:YrQ5qZ/EO
>>634

つ…釣られてあげないんだからね!!
666名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:11:58 ID:Ue/evxeJO
民主は選挙前に亀井を財務大臣にすると公約しておくべきだった
667名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:13 ID:Rc/deE+wO
下手すると
鳩山はカップラーメンって食べ物を
知らないかもしれない
668名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:19 ID:604F3IrR0
ゲタ履かせてこれだから、実質支持率は15%くらいだな。
669名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:29 ID:pC+LAegg0
>>651
民主党は論外だが、麻生の経済政策でも問題外レベル

財政出動の経済下支えは一時的な効果はあるにせよ
根本的な景気回復に繋がらない
日本は少子高齢社会なんだから内需拡大による景気回復は不可能
よって外需による経済成長のみが唯一絶対不可避の経済政策
そのための構造改革を続けない限り
日本経済に未来はない
670名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:40 ID:rGpxzUqCO
マスコミ特にテレビは小沢と鳩山の発言をすべて報道するだけでいいよ
批判も擁護も要らないからそのかわり全てだぞ
それだけで小沢の売国と慢りと鳩山のウソが浮き彫りになる
後は国民が判断すればいいよな
671名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:42 ID:+RoPUoqR0
>>611
いやいやいや、チンパンはダメだっただろ?
毒ギョーザで中国におもねったり、ガス田もストロー刺されてヘラヘラしてたり
「生活苦しくなっても工夫して」とか
聖火でも暴れる中国人はスルーして日本人だけ取り締まるとか
無能もいいとこだったじゃねぇか、ゴミは異様に持ち上げてたけど。
(「安定感のある福田さん」とかww)
672名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:42 ID:j4VCwe6r0
ダムなどの利権で潤い栄華を誇る汚沢の強欲・豪腕・傲慢・厚顔・狡猾・奸佞邪智が民主党のイメージを破壊する起爆剤
これからがおもしろい  wwww
673名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:50 ID:gSqkdE4TP
実質大増税って事が理解できず、
目先の遊興費に浮かれている知恵遅れは何時手のひら返すんだろうな
674名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:12:58 ID:knJ+GxTc0
朝鮮日報は実に冷静に民主党政権を見ているね。
電波大統領を抱えてしまった経験があるからかな。
まあ、あの電波大統領の言動はまだ自国(韓国)を愛すればこそだったとも
思えるんだが、うちの首相は・・・。
675名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:00 ID:p9TiNxcyO
非常識な言動か…

韓国の新聞も言うねぇ。

良いぞ、もっと言ってやって!
676名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:23 ID:eCgW9RJ8O
マニフェストを作った過程、内容、裏付けを考えたらこうなるのは分かるのに何も言わなかったマスコミのせい。
また鳩山の決断のできなさはマスコミは知っていたはず。
むしろこちらの罪が重い。
677名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:24 ID:XXOxHmn+0
自民党こそが正義と信じて投票した自分の愚かさが情けない。
何一つとして真実を見抜けていなかった己の無学さに腹が立つ。
次の選挙では必ず民主党に投票するよ。
678名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:39 ID:YGsPRZOf0

たしかにマスゴミに騙されたミンス支持者は馬鹿だが、
やはり騙したマスゴミが一番の悪だろう
679名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:47 ID:bsojriHv0
嘘ついて権力手に入れて国を遊び道具かなんかのように好き勝手いじくり回す
ほんとにクズの集まり
680名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:48 ID:qR/Zqox2O
政党作るにはどうしたら良い?
教えてエロイ人
681名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:50 ID:XNTEhjVVO
>>586
団塊つうより、学生運動世代。
ビートルズ聞いてラブ&ピースとか寝言言ってるやるらな。

ビートルズやジョンレノン聴いたら
耳から血が吹き出て死ぬウイルスとか流行ればいいのに。
682名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:13:56 ID:4in5+h6gO
これからは円天よー、なんて言ってたのが投票していたんだろ。
今年は派遣村やめたり小技使ってるよな、ユアサくん。
683ぴょん♂♪:2009/12/23(水) 12:13:58 ID:aCYfu4530 BE:1249790786-2BP(1029)

鳩ミミ.COMの第一号案件はポッポの脱税についてとなります
684名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:14:55 ID:PlgFyL4sO
民主信者語録

「財源批判なんて、全てネガキャン」
「無駄の削減」
「自民党の無駄遣い」
「生活向上」
「庶民感覚」
「埋蔵金」
「お灸」
「政権交代無しに景気回復無し」
「国民目線」
「いつまで騙されてるんだ?自民に」
「天下り禁止」
「脱官僚」
「赤字国債」
「ネトウヨは誰と戦っているんだ?」
「阿呆」
「ブレた」
「外国人参政権なんて無い、ネトウヨの妄想」
「東アジア共同体なんて無い、ネトウヨの妄想」
「真の民主主義」
「国民の為の政権」
「政権交代で日本は良くなる」
「国が変わる」
「生きていて良かった」
「やりゃ出来るじゃん日本国民」
「GJ」
「これで安心だ」
「日本の夜明け」
685名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:16 ID:g0z8wses0
はいはい、産経さんけ・・・・、え、朝鮮日報???
民主党って、中韓の支持政党じゃなかったっけ?
686名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:25 ID:BPWcCTZY0
また、中国政府の関係者と面会した際、
「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている。



マジ!?
687名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:35 ID:p9TiNxcyO
民主党が景気無策なのは、選挙前から分かっていただろ。

安全保障も社民党と組む時点で…

やれやれだわな。
688名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:40 ID:pC+LAegg0
>>673
民主であろうが、自民であろうが
少子高齢社会において増税は不可避だから
増税の流れ自体は評価して良い

要は限りある財源をどこに使うのかってことと
財源無き政策は不可能だって事の認識の濃淡だけ
689名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:15:48 ID:pk9TuOAEO
>>659
地球市民とか。
在日韓国人は脳に障害でもあるのかな。
690名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:12 ID:GGsH1sex0
>自民と同レベル
いいえ 自民以下です
同じ支持率でも中身が違う
691名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:23 ID:ly/A5x9y0
民潭・日教組・解同・マスゴミ・山口組・連合が推す政権がどれだけ糞かやっと分かったんか
この屑ども排除出来れば日本は飛躍的に良くなるのに。
あと創価と統一も一緒に殲滅できれば最高
692名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:16:52 ID:9jRMI7fR0
アメリカの政権交代の流れとマスコミに流されて民主に投票しちゃった人たちが
自分の過ちを認めたくないから意地でも支持してるのが日本人らしいよな
それが落ちたとはいえ未だに支持率高い理由
693名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:07 ID:6732ruVe0
>>669
>財政出動の経済下支えは一時的な効果はあるにせよ
>根本的な景気回復に繋がらない

本気で言ってるのか?

交通事故に遭って、応急処置をしなければならないときに
「応急処置は一時的な効果はあるが根本的な治癒にはならない」
と言ってるようなものだぞ
694名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:11 ID:y+quYTJY0
>*+*+ 朝鮮日報 2009/12/23[10:06:34] +*+*

外国メディアしか事実を書けないなんてなwww
日本の新聞はジャーナリストの看板を下ろせよw
695名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:13 ID:knJ+GxTc0
マニフェストについて、必ず問われたのが「財源はどうするの?」
これについての答えが
・「財源はあるんです!」←意地張ってる子どもみたいな受け答え
・「あなた方に言われたくない」←そもそも問いに対する答えになってない

この時点で見限ると思うんだけどね。
俺はそうだったが。
696名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:16 ID:Y1BmDUdJ0
>>689
地球益・・・・いや、なんでもない
697名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:19 ID:rmeFvu3o0
>>637
お前は馬鹿か?
麻生は両議院の指名で選ばれてるし、自民党内でも総裁選は公選だったろ。

毎度毎度、裏工作で対立候補の出ない民主党こそ密室だろうな。
民主党員になって党首選に投票しようなんて勧誘は詐欺だったな。
698名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:24 ID:jI31WK+40
このまま支持率1%(朝鮮人のみ)まで下落でよろしくw
699名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:40 ID:6732ruVe0
>>671
それでも鳩山よりずっとマシ
700名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:53 ID:NgOkLpA40
>54年ぶりの政権交代

いや、視点を変えれば、「政権は交代していない」とも言える。
実質的なリーダーは、自民党のなかで最も黒い派閥に属していた小沢だから。
自民党の金権腐敗体質、利権売国主義を激しく濃縮したものが現民主党だよ。

たしかに、自民党はまずいカレーだった。
だからといって、民主党というウンコを食べるのは、なぜだろう?
国民が愚かな国は、愚かな指導者しか現われない。
701名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:17:56 ID:Obv5cwEM0
鳩だと思ったらサギだったでゴザルの巻
702名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:18:01 ID:pC+LAegg0
>>693
>「応急処置は一時的な効果はあるが根本的な治癒にはならない」

その通りですが何か?
703名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:18:15 ID:dnkk6Hk4O
いまだに支持してるのは
・母子加算目当てのボッシー
・子供手当てをもらえる(で、経済良くなると勘違い)と思ってる情弱バカ
・高速無料を信じて疑わない貧乏人
くらいだろう?
いずれ裏切られるとも知らずに・・・・・
704名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:18:22 ID:UFWcpdCn0
来年頭に馬鹿鳩は辞任する、辞任させられるだろう。
そして汚沢が国民(笑)の期待(笑)に応えて総理大臣に就任。
汚沢に言わせると国民の選んだ内閣の決定だから、文句言うならしいしな。
そして春までに外国人参政権他売国法案を強制採択。
仮に春までに動かなかったとしても、参院戦後に採択される。
情けないことに、国民はココまで民主の駄目な面を見ていても民主に入れるだろう。
日本がこの先生きのこるには売国民主とマスゴミの駆逐が必要だ…
705名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:18:38 ID:Poex2G7aO
>>569
見たい!
でも、日本がなくなるのはイヤだし………
706名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:02 ID:D0VKnZRq0
>>696
車掌「次の駅は地球、停車時間は24時間となっております」
707名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:19 ID:J0SGV0yd0
>このように支持率が急落したのは、「アマチュア政権が抱えるリスク」という側面もある。
>*+*+ 朝鮮日報 2009/12/23[10:06:34] +*+*

半島でプロ認定されるには「ノムたん」という超えられない壁があるからな
708名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:20 ID:Iklt8DNH0
>>685
朝鮮日報はノムヒョン政権で弾圧されたトラウマがあるので、
ノムヒョンと同系統の連中が大嫌いw
709名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:33 ID:vjYaxVRs0
>>367
お前んトコはサポーターから会費とって投票させておいて結果反故にしただろw
710名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:19:48 ID:sIYWt0O50
飢えて死にそうな時に腐ったみかん(自民党)
と腐ったりんご(民主党)
どっち食べるって言うような選択肢なんだよな
どっち食ってもその一週間後には死ぬんだが
711名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:08 ID:knJ+GxTc0
>>703
高速無料化推進の急先鋒、馬淵は選挙直後テレビで「鉄道やフェリーなんて
廃止されても時代の流れですから仕方ないです」などと得意気に話してたけど
最近めっきりトーンダウンして影が薄くなったなw
712名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:26 ID:AJoLstNk0
どっちもどっちで逃げ切ろうとする声が増えてきましたねw
713名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:32 ID:n4YIZT8JO
>>633
嫁の幸に洗脳されてんじゃね‥

嫁の意見で政治やってたりしてなww
714名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:48 ID:crPApWpi0
民主もダメ、。自民のがマシかぁ、。

しかし結局どこがやってもダメなんだろうな。



なんか、、日本はもう終わってしまったのかな、、。
715名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:52 ID:JLsX7o6p0
国家公務員の給料削減や財団の天下り廃止やなどのムダや
埋蔵金で、約10〜20兆円はでると言っていたな〜
716名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:54 ID:6732ruVe0
>>700
つーか、54年ぶりじゃねーし
なぜか細川政権がスルーされてる件
717名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:20:54 ID:p9TiNxcyO
>>688
確かに、浮いたお金をたどうするか?
握った権力で何をするか?

が肝心なんだが

民主党政権のボケどもはロクなことをしていない。

権力をかさに着て傲慢に振る舞うことが政治主導と勘違いしてるし
家計にバラまけば景気は回復するとかのタワごとを真顔で抜かしやがる。

要は落第政権ということなんだがね。
718名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:11 ID:WcZbwJJv0
> また、中国政府の関係者と面会した際、
> 「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
> 鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている。

なんかもう馬鹿を通り越してるな
719名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:27 ID:NHpH1j7S0
支持率があること自体不思議www
テレビマスコミのマンセー北朝鮮状態のたまものですなww
720名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:30 ID:Iklt8DNH0
>>710
自民が民主党と同程度なら、リーマンショックの時点で日本は破綻してるけど?
また根拠もなくジミンガー!ジミンガー!っすかw

お前らそれしか言えないのか?
721名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:41 ID:22p/j2SV0
>鳩山由紀夫首相はクリスマスも憂うつな気分で迎えることになる。

残念ながら、鳩がそんな繊細な神経を持ち合わせているとは…
722名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:41 ID:1oUdNOMw0
北朝鮮『外貨は全部ボッシュート!』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261535523/

日本もこうなります
723名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:43 ID:6732ruVe0
>>702
で、応急処置は必要あるの?ないの?
なんで麻生が応急処置をしたら、それが叩かれるの?
724名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:49 ID:u/2+KvLo0
>>691
比較的固まってる今が一斉に叩き潰すチャンスなんだけどな・・・
725名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:49 ID:EbMzg7VlO
ネトウヨは黙ってろ。
ネットを鵜呑みすんな。情弱とはオマエらの事だ。
726名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:54 ID:ZvauxtmX0
無知なお前らはこれ読んで勉強しろ
ttp://comrade.at.webry.info/200912/article_23.html
727名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:21:57 ID:6tsqumr00
俺も長年自民に入れてきて今回だけ民主に入れたわけだけど

真剣な話が、絶対にもう民主支持はしない。
ま、麻生が下りた事は良かったが
民主に入れた自分を恥じたい。

扶養家族税免除を廃止しようとしたりしている点で、こいつはもうダメだと思った。
ガソリン税を減らして一般市民の生活をもっと楽にという重要な約束さえも放棄した。

そして民主を牛耳る小沢が天皇陛下を利用して
中国に勝手に国民総意の如く謝罪し、天皇陛下を世界に出す事で
天皇陛下謝罪というイメージを植えつけた。
同時に小沢は韓国等にも自分をアピールし日本国は自分が操作しているとアピールした。
しかも天皇陛下も自分の配下だと言わんばかりだ。

最低だ。早急に民主を下さねばならんと思う。

本当に絶望した。
民主は二度と政権を取ってはならない。
728名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:28 ID:MaQJu3xv0
オカ板から。


【デス】東原亜紀が小沢を大絶賛【ノート】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260620893/


新年までには1000逝きますように。
729名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:35 ID:PniFdolE0
リーダーシップ云々で支持率低下もあるけど
暫定税率を含む税金面の悪質な公約違反が重大だと思う
730名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:38 ID:+RoPUoqR0
>>699
ずっとマシは言いすぎだろ?どっちも酷いわw
ゴミが虚像で下駄履かせただけあって。
ずっとマシなのは麻生・安倍ぐらいのレベルだろ
731名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:40 ID:AJoLstNk0
>>716
次の政権交代は70年ぶりになりそうですねw
732名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:42 ID:vFZ4kRwx0
>また、中国政府の関係者と面会した際、
>「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」と話すなど、
>鳩山首相の非常識的な言動も、信頼を失わせている。

こんなこと言ってたのかw この発言だけ切り出しても、誰も信用しないぞw頭おかしいな
733名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:22:49 ID:vVI8GgP90
内閣総辞職、解散総選挙。
734名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:00 ID:/l80j4YM0
>>727
どうして今回は民主って思ったの?
何でまだ生きてるの?
735名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:06 ID:KGxLJNYf0
>>702
じゃあ一時的に心臓止まっても電気ショックは必要ないと?
元も子もないんですけど?
736名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:06 ID:SzojOrLo0
前の三人の総理が神に見えるくらいだからな
737名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:10 ID:lehH2LOk0
>671
おま…ガス田は日本の言い分で境界線が引けて実はGJだったんだぞ
738名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:20 ID:9waSMlq10
>>633

鳩のあの優柔不断さを見てると、
ごう考えても、不倫の末に嫁を強奪したんじゃなくて、嫁のほうからけしかけたんだと思う。
鳩は狙われてたんだよ。

>>幸との出会いの後人間関係等が広がりさらには政治家になった。
すげー意味深な文章ww

幸の出自ってどこ? 両親は何してるの?
739名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:21 ID:WK4iiI9K0
鳩山政権発足当初からボロボロで、
それを叩いたら
負の遺産がどうこう言って「3ヶ月様子を見ろ」って言ってた馬鹿どこに行った?
大量に沸いてた記憶あるが
740名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:34 ID:YGsPRZOf0

とにかくマスゴミ解体だな
小沢なんて内弁慶で憲法もしらない低能、小心者
それをあたかもすごい権力者のようにイメージさせるマスゴミ
マスゴミが生き残る限り、第二、第三の小沢が出てくる
741名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:39 ID:ZJcqOXin0
>>727
今回だけ民主に入れたわけだけど ×
今回だけ民主に入れたたわけだけど○
742名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:46 ID:Yzq+29Je0
朝鮮系はこっちね
朝日が逃げたから気になってた
743名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:48 ID:Iklt8DNH0
なあ、この期に及んでまだ「ジミンガー!ジミンガー!」と
吼えてる連中は何なの?バカなの?死ぬの?

そんな認識だから今のこの惨状があるんだが。
要するにお前らの判断ミスの結果だ。
744名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:23:59 ID:6tsqumr00
>>734
麻生、それに関わる利権関係の崩壊を願うのが筋だろう
それも理解してないお前はどうなんだ
745名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:05 ID:Obv5cwEM0
>>727
馬鹿
共産党に入れときゃよかったんだよ
影響ないんだから
746名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:05 ID:Ssx48r0OO
ここキムチくさい
747名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:19 ID:eQkmPilO0
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。

  /       ,  ´            ` 、         ヽ
. /      /                  \         ',
/      /                     \      ./
\     /        /   .|     i         ヽ   /
  \  ./      ,/ /    |     | |   |    |   |/
   \/     |  | l|     /|     | |   |    |   |
     |   |  |  | ||   |l |      |l.|    |    |   |
     l   |  |___| l.|--‐|''l´|     `|リlー--.|、___ ,j   j
     |_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
     |   l  ,、_  __,,、       、____ _,  /   |
     ',  <ヽ  ` ̄ ̄´          ` ̄ ̄´  / j. ノ
      ヽ //l          i        /lV/
       | ハ          |〉       / ,| |
       | |`ヽ                    /ノ | |
       | |  \     -- ―    ノ  .| |
       | |    \           /    | |
       | |    __jヽ、 ,-―――くl_     | |
       | |   /  、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ  ! !
       | | /   / /-―‐‐、 ヽ.j  ヽ.| |
__  __,| |/     /ー/  ,--、  \ヾヽ   | |__ ,-―-、
   `Y    |ハ,     | ー''´    ̄ヽ `´ |   .| |  ヽ   `ヽ
http://www.youtube.com/watch?v=rxu1SfbppWk
748名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:43 ID:6732ruVe0
>>713
俺は絶対にそうだと思ってるよ
元々保守系の人間だったはずなのに
反米、地球市民、東アジア共同体みたいな左翼思想に染まったのは
出自の怪しい嫁の思想から影響を受けてるとしか考えられない
749名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:24:46 ID:D0VKnZRq0
>>727
>ま、麻生が下りた事は良かったが

未だにこんな事言ってる馬鹿かw
750名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:03 ID:2cN/D8dMO
増税やらインチキ税率廃止でますます下落する
751名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:05 ID:uY/nXZIQ0
>>702
あの時はリーマンショック。世界同時不況で一時的にせよ経済を支える緊急応急処置が必要だったんだよ
で、安定してから根本的な措置を取るべきじゃないのか?
752名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:07 ID:4in5+h6gO
変えても良くならないなら戻すのが当たり前。
10000歩譲って、ミンスはこの池沼を今すぐ辞めさせろ。
753名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:12 ID:1oUdNOMw0
俺らに必要な事は、ネットで吠えるだけじゃなくて、とりあえず両親を説得する事だよね
754名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:14 ID:/l80j4YM0
>>721
トンガリ帽子かぶって鼻眼鏡かけて、クラッカー手にしてるよね。
ケーキの皿も叩いてるはず・・・・

絶対にサンタ役ではない
755名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:19 ID:j74wcbUHO
2を見てたのに民主入れた馬鹿っているの?
無駄だからネット解約したら?
756名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:31 ID:pC+LAegg0
>>717
その通り
限りある財源を福祉や年金に使わずに
「地球温暖化対策」に使うってんだからまさに発狂政策と言わざるを得ない

>権力をかさに着て傲慢に振る舞うことが政治主導と勘違いしてるし
大事なことは、与党も野党も共産党も創価も、みずほのキチガイも
国会議員の大多数は自分の利益よりも
国家の利益を考えて政治活動をしていると信じること
稀に鳩のようなキチガイ政治家が総理だからこうなる不幸が今の日本

>家計にバラまけば景気は回復するとかのタワごとを真顔で抜かしやがる。
まったくその通り
個人消費が過去20年伸びないのは、基本的に少子高齢社会だから
そのうえ人口減社会において、個人消費など伸び様はずもない
伸びる余地のある企業、外需で稼げる企業を伸ばさなければ
日本経済の将来はないのに、そこが分かってない
757名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:25:35 ID:6tsqumr00
どっちにしてもこの国は、天皇象徴があってこその国の安泰であり
国民の落ち着きがあるんじゃないのか

小沢は天皇を政治に引っ張り出したんだよ
俺はこの発想からして小沢を批判したい

もちろん民主=小沢であるから民主も必要ないってことだ
758名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:07 ID:Iklt8DNH0
>>744
麻生政権の悪い部分を具体的に書いてみ。
それと同時に、選挙前の時点で麻生政権より鳩山政権の
ほうがいいと思った根拠もな?

お前みたいなやつは、どうせ書けずに逃げるだろうけどw
自分の判断ミスを誤魔化すために「麻生がダメだった」と
言い訳してるだけだものなw
759名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:21 ID:6732ruVe0
>>714
そういう考えがいちばん良くない

昔から日本は「経済一流、政治三流」と言われてきた
政治なんかダメでも、そんなことで日本は終わったりしない
760名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:37 ID:AJoLstNk0
利権(笑)
761名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:55 ID:odVd0pLc0
なんとかイニシアチブ発動する前に退陣させろ。
血税をなんで外国にばらまくの。
762名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:26:59 ID:BRA+h3cu0
流石朝鮮日報だな。
ここだけは日本も見習うべき。
763名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:00 ID:Ip9TLPXC0
アメリカとのやりとりを見てると、この後クリントン国務長官に駐米大使がハルノートをつきつけられそうだな
764名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:08 ID:rGpxzUqCO
>>744
そして小沢にすべての利権が一局集中するわけですね
わかります
765名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:12 ID:Hmp8+IhL0
何にもしないんだから支持率落ちるよな
766名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:13 ID:/owU/OvRO
政権与党・みんなの党
内閣総理大臣・渡辺よしみ

という妄想をしてみる。
767名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:24 ID:vYbMD0xf0
100日間擁護し続けてこれかよwww
麻生政権のときは最初から叩き続けてたくせに
マジで腹が立つ
バー通いがどうのこうの言ってたが、それ以上の
贅沢をしている鳩山に対してはむしろ褒め讃えてたしな
768名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:28 ID:5HAv6Rd00
≪来年民主党が実行を予定している闇政策の数々≫

●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に


この他にも、すでに怖ろしい事が裏で進行していた
「憲法解釈権」 これを放っておくと小沢独裁政権が誕生する
http://www.youtube.com/watch?v=LxuuRwL8Jc8
769名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:36 ID:uY/nXZIQ0
テレビに出て来る民主党代議士も
口を開けば自民自民自民自民
その支持者も自民自民自民自民

うるせーよ!
自民がいなきゃ何も出来ないのかよ
770名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:36 ID:PgOTKtZJ0

民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」
http://hamusoku.com/archives/1973301.html?1261538287#errors
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/4/d4c5e6c5-s.jpg
771名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:39 ID:j74wcbUHO
>>753
ウチ親戚合わせて10人、誰も民主入れてないんで
772名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:27:52 ID:D0VKnZRq0
ジミンガー
ジミンノウミガー
ミンイニシタガエー
773名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:10 ID:7GFH1yY3O
マスゴミが高く設定しすぎたせいもあるな。
774名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:14 ID:ZJcqOXin0
>>759
しかし今現在
政治が経済を殺そうとしているからな・・
頑張らねばならないのは同意だが・・
775名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:16 ID:pHyufZS90

糞マスゴミが必死で支えてこの数字なんだねぇ。

本当は一桁いってんじゃないの?
776名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:16 ID:knJ+GxTc0
羽毛田長官も小沢に屈しなければよかったのにね。
「ダメなものはダメだ!うるさい!岩手に引っ込んでろ!」くらい言えば
英雄になれたのに・・・。

民主党内、小沢に対して批判的なことを言う人物がほとんどいない。
渡部黄門様が「今の党内は大政翼賛会みたい」とかなり憂慮していたが。
777名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:21 ID:psraPQS20
>>727
まずは責任を取って腹を切れ。
話はそれからだ。
778名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:25 ID:6732ruVe0
>>727
>俺も長年自民に入れてきて今回だけ民主に入れたわけだけど

こんな恥ずかしいことを臆面もなくカミングアウトする勇気だけは認めてやる
779名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:28:35 ID:+HYNrDyK0
民主のみなさんが、小沢の何にびびってるのか教えてください
鳩山が小沢にノーと言えない理由は何なの??
780名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:11 ID:pC+LAegg0
>>723
応急処置は必要だよ
それだけじゃダメってこと

民主主義社会においては、応急処置が永遠続くことがしょっちゅうある
例えば約30年前のオイルショック時に
「応急処置」「緊急避難」とされた国債の発行が永遠続いてるとか
ガソリン税など暫定税率ももともとは応急処置政策

限りある財源が固定財源化されて
国家戦略としての集中投資が出来ない自縄自縛に陥ってる
781名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:22 ID:R+VKlI5d0
鳩山放蕩政権w
782名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:36 ID:6732ruVe0
>>730
あのな
ずっとマシってのは
福田を褒めてるのではなく、鳩山が最低最悪だと言ってるんだよ
マシってのは褒め言葉ではないぞ
783名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:42 ID:odVd0pLc0
おれも知りたい。
小沢のしゃべりはいまひとつ。
本番に弱いタイプ。
784名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:54 ID:RVrKH8pAO
ここにいるやつらはやめとけって言ってるのに甘い言葉にコロッと騙されて結婚して
ハネムーン期間中に優柔不断でマザコンで長いものには巻かれる性格だって
ようやく気付き始めたって感じ?しかもまだ変な性癖(外国人参政権とか)持ってるよ。
785名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:55 ID:iRdI9AzZ0
朝鮮日報に言われるとむかつく
786名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:29:59 ID:6tsqumr00
>>758

麻生政権の悪い部分は、支持率を基準としてマニフェストを制作していた点、
それから地方優先といいながら実は地方から切り捨てていった点が大きい
後は創価学会との繋がりが大きすぎた点、医師会もそうだ
麻生の場合は個人的な繋がりが際立っていた

鳩山政権が良いと思った点はマニュフェストが先にあってそれの内容が良かった事だ
仕分け事業は特に良いと思った。それに関しては評価できる。
しかしガソリン関係をあれほど重要視していたのに、撤回した点は絶望した。

まあ他にもたくさんあるが主だった点はそんなところだ
お前に批判されるような思想で動いていないぞ俺は
個人事業主であるから政治は直結してくる
787名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:03 ID:Y1BmDUdJ0
>>727
それでも最低4年は続くんだよね
何処かの誰かさんがたくさん投票した結果、民主党は308議席取ったから

それに政策はアレだけど、小沢の自民崩しは絶賛続行中だよ
現に自民から2人脱落してるし、票田も次々と離反している
最悪の場合、4年後はいやでも民主しかない形になってるだろうね

それもこれも、先の選挙で誰かさんがたくさん民主に投票したからだよ
788名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:06 ID:uY/nXZIQ0
>>776
宇佐美長官なら言ってくれたかもね
789名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:15 ID:NHpH1j7S0
>>759
いまや経済も2流ですよ。 
政治は3流ですがマスコミは5流とか6流の時代ですね。
790名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:21 ID:5pzG94oL0
内閣短命記録って何日だっけ?
791名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:41 ID:u/2+KvLo0
>>755
まだ選挙期間中だった頃、N速+のスレで
「民主は公務員改革なんてできないから投票できねーなー」みたいな事書いたら、
「民主はマニフェストで公務員給与削減しますw自民信者サーセンwww」
みたいなレスを"複数"返されたんで、俺は民主に投票するのやめた
工作員が多すぎて実際に騙されちゃった奴も多かったんだろうな
792名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:43 ID:ZXpjK5V30
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i ) 国債をドンドン発行して最後に国民に負担を求める
      i   (・ )` ´( ・) i,/   こんなバカな政治をやめたいんです!
     l    (__人_).  |
     \    `ー'   /     あなた方に言われたくない!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )  埋蔵金はありませんでした
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )   暫定税率は恒久化します
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |     トラストミー
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/
        ヽ::::::::::  ノ    /       \
        /:::::::::::: く     | |      .| |
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
793名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:50 ID:1oUdNOMw0
>>779
気に入らない奴の公認出さないつもりなんだろ
選挙だよ選挙
794名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:30:59 ID:rmeFvu3o0
奢る民主、久しからず。

清盛オザワは心の臓の病で憤死、

参院選は壇ノ浦、民主は滅ぶだろう。
795名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:11 ID:pDvco4KyO
>>779
選挙対策でしょうな。選挙やるための金の配分は幹事長が決めるんじゃないのかな?
796名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:20 ID:hevIB45v0
来年の参議院選挙が勝負だな。
797名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:21 ID:knJ+GxTc0
小沢って異常なまでにしつこく宮内庁攻撃するね。
あの粘着質、相当エリート官僚に対する恨みつらみがあるんだろうな。
私怨で政治をしてるのか。
あと、ああやって都合が悪くなると恫喝するっていうのは、小心者のあらわれ。
民主党の中にも小沢を快く思わない連中はいるはずだ。
何とか立ち上がって欲しい。

798名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:25 ID:YGsPRZOf0
>>753
正論だが、無理
おれがどれだけ朝日の偏向報道を説明しても
麻生漢字を読み違えて恥ずかしい、の一言で終わり
でもおれはそんな両親を金属バットで殴り殺したりはしないよ
温かい目で「この人たちも洗脳された被害者なんだ」って見守ってる
799名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:32 ID:AhyKJY990
情報屋ナポレオンの合言葉がわかりません
「革命は」何?「百日」何?
800名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:41 ID:AJoLstNk0
>マニュフェストが先にあって

えっ
801名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:59 ID:dyGqslKT0
早く辞めてくれないかなぁ
ボンボン糞バトが!
802名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:31:59 ID:+HxjmJEOP
>>779
民潭・解同・菱
803名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:15 ID:+RoPUoqR0
>>737
kwsk
804名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:16 ID:uY/nXZIQ0
>>786
>鳩山政権が良いと思った点はマニュフェストが先にあってそれの内容が良かった事だ

というか…美辞麗句を並べるだけなら俺でも出来るよ…
根拠が無きゃそれこそ絵に描いた餅じゃねーか
自民が「財源は?ねえ本当に出来るの?」と何度も質問してたのに民主はほとんど答えなかった。
それでもあのマニフェストは良いと思えたの?


それと仕分け事業に関しては自民時代からやってるわけだが…
805名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:52 ID:ZSsTzFfS0
>>779
ハブられて、窓際に追いやられるから。
一例:民主党の水戸黄門さん...
806名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:32:55 ID:ZXpjK5V30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   小沢さんすごい剣幕でしたね
   // ""⌒⌒\  )   俺の暫定税率2兆円をどうするんだって
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  □■□■□■    総理がかわいそうでした
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
807名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:09 ID:z6gp17fl0
>>727
お前が一番の膿
808名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:18 ID:UwPtmooh0
>>713

レーガンも嫁の意見を政策に取り入れてたけど、そこそこ成功してるよ。
809名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:28 ID:6732ruVe0
>>738
そりゃブリヂストンの一族でと首相の孫だからな
チンケな飲食店のオーナーなんか捨てて、そっちに走りたくなるわな
それを実行に移す女はマトモとは言えないが

>幸の出自ってどこ?
とりあえず上海生まれってことくらいしか知らん
てか情報が流れないこと自体おかしいと思うだろ普通
旧姓すら確かな情報がないんだぜ
810名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:30 ID:Zp+OTBAE0
54年ぶりって…

また細川内閣無かった事になってるーーーwww
811名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:32 ID:ncnIyCV9P
マスゴミがあれだけ擁護してんのに支持率落とすってどんだけクズで無能なんだよ
812名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:34 ID:JLsX7o6p0
>>758
政界、財界、官僚の癒着構造に何も手をつけず、官僚政治をしていた
麻生政権自体は大きな政策は何もやっていない

逆に麻生政権が日本の為になった政策をやった事を書いてもらいたい
鳩山も無能だが麻生も同じ
813名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:35 ID:j74wcbUHO
>>791
それでも民主入れた奴なんて、目先の金に釣られただけのクズだよ
普通に考えて財源なかったのに馬鹿としか
814名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:38 ID:pC+LAegg0
>>786
>仕分け事業は特に良いと思った。それに関しては評価できる

良くわからんのだが
昨年までのように、シーリングで予算に枠を嵌めて
「この額以下で各省で予算組んで下さい」って言った方が
遙かに無駄が減ると思うのだが・・・

なんか事業仕分けのパフォーマンスに騙されない?
815名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:42 ID:NAXO46Gj0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい・・・
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか盧武鉉・・・
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     日本の民主党に・・・
 /    ヽ    \              人   
   ヽ \      \\    \    イ  \    ここにいる・・・
816名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:44 ID:D0VKnZRq0
>>786
>鳩山政権が良いと思った点はマニュフェストが先にあってそれの内容が良かった事だ

( ´,_ゝ`)プッ
「競馬で一億当てて返せばいいや」で銀行から七千万借りて事業を始める方ですか?w
817名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:46 ID:eCgW9RJ8O
>>520
多分精神科医がテレビや見ただけで診断できるレベルだろう。
全新聞で病状を報道すれば即総辞職なんだけどね。
しないけど。
誰か精神科の人診断してくんない?
818名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:54 ID:vVI8GgP90
マスコミも、危なくなるって気づいたんじゃない。
上司にシナ人。気分次第で、何をされるか判らない毎日が一生続く。
819名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:33:59 ID:r8cebkio0
>>727
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\


                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
820名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:34:05 ID:ZJcqOXin0
>>786
自称『自営業者』君はクライアントに
騙されたりしていないかい?
821名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:34:15 ID:WK4iiI9K0
>>798
それだけメディアに流されやすいんだったら
最近の支持率急落のニュースで簡単に寝返るんじゃない?
822名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:34:31 ID:d3Z+pC3D0
>>359
ギャァァァァァァァァァ!!
823名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:34:39 ID:k00AtQ5lO
>>808
鳩嫁の意見って旅行先だろ
824名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:34:40 ID:dnvHYJ+V0
国民による政治不信を増大させた事だけは間違いない
長い目で見れば、より良い政治への過程とも言えるけど、
断じて民主党の功績などではない
825名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:01 ID:6732ruVe0
>>744
その利権が崩壊したら、何かおまえが得することあるの?
なければ、どっちでもよくね?
てか場合によっちゃ、その利権構造の崩壊が巡り巡っておまえにも災厄をもたらす可能性だってあるんだが
826名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:02 ID:IgNfWM0J0
100日も持ったほうが異常だよw
秘書が起訴だねえ・・・辞める?今年いっぱいでw
辞めたら一気に混沌だろうな
827名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:35 ID:AJoLstNk0
民主に入れた人間は現状認識能力が欠如しているというのはよくわかったw
828名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:51 ID:Iklt8DNH0
>>786
自民は支持率を基準にしてマニフェストを製作し、民主はマニフェスト
をしっかりやっていた?
政局のために次々とマニフェストを変更し、都合の悪い議論が起こりそうな
ものはマニフェストから外したのに優先し、「財源は?」と聞かれれば
埋蔵金だ!の一点張りで何の説明もしなかったのに?
で、結局財源なくてこの有様だよねw

それにさ、自民の支持率を基準としたマニフェストって具体的にどれ?
あと地方優先もなにも、まずは経済立て直しが優先で、麻生政権は
経済立て直しに成功していたんだが。
リーマンショックで日本が余り被害をうけなかったのもそれが要因だしな。

一方その頃民主は何をしてた?
政局のためだけに麻生政権の経済政策を妨害してただけだよな?
民主議員自身が自白してるしな。
829名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:35:59 ID:PgOTKtZJ0
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |



太田和美 民主党(小沢グループ)
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/4/d4c5e6c5-s.jpg
830名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:13 ID:ybNykVHzO
自民が悪いと言って民主に入れた人って、詐欺にあった後に悪徳弁護士から二重詐欺にあうような人なんだろうな。
831名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:17 ID:Nko0dsrh0
>>728
やべええええwwwwwキタコレw
832名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:27 ID:VX/RE5OV0
麻生には実質ハネムーン期間はなかった。

そのことを、フジテレビの生放送で指摘したウェンツは神だったw

詳しくは下を参照


http://rossizo.blog.so-net.ne.jp/2009-01-21のコメント欄より

そういえば、こないだ日曜のサキヨミでこのネタ取り上げた時、司会のアナが「でもここまで期待値上がっちゃうといざ就任してからが大変ですよねー」って振ったのに対して、
元こどもニュースの中の人が「でもアメリカのメディアには100日はハネムーン期間って言って批判はしないですから」って答えて、
そのコーナー進行だったウエンツが「でも日本にはハネムーン期間無いっすよね!!1!!11」ってやらかしたもんだからスタジオ凍りついて棚w。

> >「でも日本にはハネムーン期間無いっすよね!」
> ウwwエwwwンwwwツwww

元々、そのコーナーはウエンツが空気の読めないリアクションをして、それをみんなで突っ込んでイヂって落ちにする、ってコーナーなんで、
発言直後はウエンツも「よし決まった!」みたいだったのに、あまりの皆の凍りつきっぷりに、「あ、あれ?」ってなったのが余計おかしかったw。
833名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:33 ID:u/2+KvLo0
>>826
小沢の新しい腹話術人形が総理になって終わりじゃないの?
834名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:34 ID:6tsqumr00
>>804
まあ仕分けに関しては、TVカメラの前であそこまでムキになってやった点は
ビジュアルとして自民や利権主義者に焼きついたはずだし
少なからず過去と未来では利権を貪る心理が変わる事に評価出来ると思う。
今まではあくまで一般市民が見ていない所でやっていたわけで。
あとまあ民主は政権を取ればそれまでと違って本気でやるしか無かろうと思っていたのは事実だし
多くの国民がそう信じた事と思う。それほど自営業者、中小企業の取締役達は
不況に喘いでいるのだ。政権交代によって打開策があるのならそれに掛けるのかと言われれば
かけるしかなかったと思う。
835名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:40 ID:pC+LAegg0
>>824
まぁ冷静に眺めれば
鳩の個人的な「資質」の問題であって
それが民主党の問題へと直結してないのが現状

国民が来年の参院選で、民主に過半数を与えるのかどうか見物
836名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:36:50 ID:hp3Un1AS0
>>814
たぶんまただまされるんだと思う。
査定大臣で過去最大の概算要求。
仕分け作業で七千億しか削れずに、結局ガソリン税の税率維持という流れが
わかってないんだと思う。
837名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:37:03 ID:Kn4o639uO
小沢まじにきもい
最悪すぎ
838名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:37:04 ID:7SxGS27I0
>>829

何その無責任おばさん
839名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:37:28 ID:6732ruVe0
>>766
河野太郎や田村、場合によっては舛添なんかが入閣してそうだな
あとは中川秀直と小池百合子かww
840名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:37:59 ID:6tsqumr00
あくまで今回の仕分け作業はあれほどまでにTVショー化した点自体にこそ意味があったと思ってる
841名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:04 ID:Iklt8DNH0
>>812
経済政策。
さっきから何度も書いているが、麻生政権の経済政策がなかったら
日本もアメリカと同じような状態になってたから。

お前は知らないだろうね、あの当時欧米では銀行が破綻しまくり、
負債の総額すらわからずに右往左往していたわけなんだが。

それともあれか、日本は何もしなくても無事だったと?
842名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:09 ID:Ra8AnU3I0
鳩ぽっぽの顔も死んでいるけど、一茂も酷い顔だ。
太田遺産のコマーシャルの声も寒気がする。
ラジオであれ流さないでくれ、事故る。
843名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:16 ID:Y1BmDUdJ0
>>786
そりゃあのポピュリズムの極みみたいなあのマニュフェストは内容はいいよね

試算もせず現実無視した結果、この有様だが。
844名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:34 ID:IgNfWM0J0
>>829
キャバクラババア
845名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:36 ID:abDX4jXP0
よく言う官僚政治って何だろうな
官僚は頭はいいんだから、きちんと使いこなせれば日本にとって有益になるのではないの
何ではなから官僚除外=正しい!という発想になるのか分からん

>>834
役人をフルボッコにしてただ満足したいってただそれだけの話かよ…
846名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:53 ID:b+Q3lIl/O
>>786
生き残るために、今からクライアントに自己批判して回っておけ。
847名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:38:54 ID:fhN3SfG30
>>786
>鳩山政権が良いと思った点はマニュフェストが先にあってそれの内容が良かった事だ
>仕分け事業は特に良いと思った。それに関しては評価できる。

事業仕分けは去年も自民党がやっていた。民主党はメディア前にそれを晒しただけ。
848名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:05 ID:lehH2LOk0
>803 全部説明すると長くなるから下のコピペで何となく察してw

688 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 10:40:00 ID:w8vOlW8d0
>>633
まあ確認できないから陰謀論とさして変わらなくなっちゃうけどね。

ただ、wさんこと渡辺元行革大臣が「リーマンショック収束のため郵貯の金を!」
と間抜け発言してたのはどこかの新聞記事に載ってたと思う。

あと福田さんが売国呼ばわりされてる例の尖閣ガス田共同開発だけど、
あれ、紛争中にもかかわらずほぼ日本の希望通りに暫定の境界線引く事を認めさせた
っつー超絶的な実績なんだけどな。

740 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 10:49:15 ID:rHZyXAB50
>>688
その、ガス田の件ですけど、福田さんが総理だった時の対応に関する諸外国の感想は
「やりやがった・・・見事にはめ込みやがった・・・」だそうですよ。
こと、国益というものに関しては、日本の政治家は有能な人をマスコミにとことん潰されてますね
もう一つがガソリンの話。普通なら福田総理の時には、産油国からの供出そのものを止められていてもおかしくなかったんですが
高値でも国内に入ってきていた・・・この点に気付いていた人が少ないってのもちょっと・・・ね
外交に関しては、安倍〜福田〜麻生のラインは本当に神がかっていました

ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2009/08/blog-post_820.html
849名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:21 ID:bvMHdMsS0
>>727
>ま、麻生が下りた事は良かったが
まだそんなこと言ってんのか。麻生が下りて何が良かったの?
マスコミの見るに堪えない揚げ足取り報道もどきが減ったこと?
850名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:29 ID:u/2+KvLo0
公約破りどころか公約と逆の事やってるからなw
ホントに支持率50あるのかこれw
851名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:32 ID:6tsqumr00
>>843
その点は俺も国民の多くも現状を見て理解した事と思うな。
まさかこいつら.....って心境だ。
あれほど自信たっぷりに言っておきながら架空の数字を追いかけていたのは残念だ
852名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:40 ID:ZSsTzFfS0
>>833
ああ、さっきテレビに出てたな...
そっこーで、テレビのスイッチ切ったわw
853名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:50 ID:K5pXrur00
こんな日本の混乱を喜ぶ国の新聞でスレ立てるな。。
854名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:39:55 ID:9waSMlq10
>>834
>今まではあくまで一般市民が見ていない所でやっていたわけで。

いや、テレビとかネットでやらなかっただけで、一般公開はしてた。
855名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:05 ID:mZDwilAJO
>>798
おまおれ…
最近どこで仕入れてきたか、民主批判するたびにネット右翼とか言われる
もう痛い目見ても分からないんだろうな…
856名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:08 ID:rmeFvu3o0
小沢はあのまま過去の人になった方がよかったな。

民主党も数は少ないだろうが、もっとましな政党だったろうに。
857名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:08 ID:ZJcqOXin0
>>834
『死に体』の自営業者、中小企業の取締役達が
ミンスに入れたわけだ・・
そりゃ経営者としての資質が・・w
858名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:09 ID:SC8JeUlTO
>>575
くっ悔しい!

859名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:19 ID:w6Njb9wg0
麻生よりぜんぜん高いじゃん
まだまだ大丈夫だろ
860名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:20 ID:AveP+ZeaO
>>744
それでより悪質な小沢を呼び込んでりゃ世話ないな


つか、麻生の利権て何?
重箱の隅つつくように失点探しまくったミンスとマスゴミですら
麻生の周りにダーティなネタ見つけられんで
結局、漢字テストと相成ったわけだが?
861名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:22 ID:iEbpR3RhO
そりゃ急落するわw
期待値が高かった分、裏切られたときの反応は当然早い。
時代が人々の判断を早くさせているから、一般人の社会生活においても判断能力や処理スピードは当然要求されているから、むしろその点においては優柔不断にみえる政治家より優れてきてしまっているのかも。
情報量でも、ネット社会で政治家と一般人も昔ほど差が無い可能性もあるし。

要は国民の処理能力の高まりが昔に比べ格段に高くなり賢くなっているにも関わらず、生活レベルは下がっているから、馬鹿な連中には厳しい判断を容易に下せるわけだw
862名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:24 ID:6732ruVe0
>>780
応急処置だけじゃダメだよ、と

だから、今後の政策を掲げて解散に打って出たわけですが
なのに、なぜか「おまえのせいで交通事故に遭ったんだ」みたいな
ムチャクチャな言いがかりをつけられて
「政権交代!政権交代!」とわけのわからない集団にボコボコにされて
手術をさせてもらえなかった

というのが真相でしょ?

863名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:35 ID:Mc9HFIbC0
国民の叱咤激励でありがたい
とかいって、支持率下がって喜んでいたよね。
864名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:40 ID:tpTFmKosO
民主入れた馬鹿が言わんこっちゃねー
865名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:51 ID:AJoLstNk0
利権構造が無くなれば自分に利益が振ってくると思ってるお馬鹿さんですかw
866名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:54 ID:JLsX7o6p0
>>841
経済政策って財政出動の事いっているの?
ほとんどGDPの押し上げになったてないよ

麻生の経済政策で日本経済が良くなった実感はないし指標でもいい数値は出ていない
867名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:56 ID:abDX4jXP0
>>841
というかさ
麻生は時期が悪かったのかなと思う。経済がガタガタだし。民主は妨害しまくりだし
応急処置に全神経使ったという感じ。
そしてそれは極めて正しかった
868名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:03 ID:pC+LAegg0
>>851
マスゴミは
「特別会計の無駄から20兆円くらいすぐ出てくる」と大言を吐いた責任を
問わないことだわね

結局国債乱発
869名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:06 ID:+12KZq7dO
民主党は事業仕分けくらいしか玉がなかったみたいだな。
本丸の天下り禁止やれば相当支持率上がるだろうにもうやる気ないし。
870名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:15 ID:dnvHYJ+V0
>>835
いや〜、無いでしょう
それでなければ反省も進歩も(国民の)ない
鳩山兄は公約をおおっぴらに打ち出して果たせなかった政権の末路の例として、
日本政治史に名を残すべき
871名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:19 ID:Hmp8+IhL0
しかし、ここまで出鱈目で納得するミンス支持者ってどうよ
872名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:19 ID:G2yyN0xS0
汚沢鳩山は秘書が有罪になって、罪がその身に及んでも入院するんじゃねーぞ
裁判、刑務所以外の仕事なんぞ休めば問題ないでしょ?
賄賂請求書を送りつけるボンクラと、子供総理は、日本から出ていけ
そして、文句も言えない汚沢の犬どもはやめちまえ
873名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:29 ID:Iklt8DNH0
>>840
不況のときって政府は一番に何をしないといけないか知ってるか?
「不況を抜けた後」の事を考えて、技術開発や技術革新のための
資金を民間に振り分ける事なわけだ。
不況のときに儲けようと思っても無駄だからな。

で、民主は事業仕分けで何をした?

>>851
で、お前はあんな何の根拠も無い埋蔵金(笑)ベースのマニフェストを
真に受けて、麻生政権がやってた経済政策を妨害してる民主を支持
してたわけだw
874名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:31 ID:vaY3Nq1hO
We're DIA の 1:47 あたりに、小沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして小沢の顔!
どうも外交的に非常に問題がある危険人物と目を付けられたようだ。
鳩山では無いところが現実味があり笑えない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s
875名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:45 ID:o6O7Rc+40
煙草税等、手をつけ易い所ばかりやっていてダメ内閣の象徴だな。
公務員のボーナス半額
市町村、県、国の議員数を半分にする
議員年金の廃止

ちゃんと自分達の所にもメスを入れろよ。
立場変われば、そんな話は無しか?
876名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:48 ID:1LItkW3P0

ソースが朝鮮日報ってww

877名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:41:52 ID:0u24CoWb0
ネトウヨ嬉涙目
878名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:16 ID:3e6eAOlNO
日曜の世論調査が楽しみ(*^_^*)公約違反はでかいぞ(^3^)
もういくつ寝ると日曜日♪日曜日にはあぼ〜ん来て鳩を叩いて遊びましょ♪早く来い来い日曜日♪\(^_^)/
879名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:31 ID:NHpH1j7S0
テレビマスコミが最悪だったのは間違いないがなwww
民主党はさておいてもあの業界の腐りっぷりは異常
880名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:34 ID:6tsqumr00
>>849
まあまあ。麻生個人に対してそこまで言われても仕方ない。
麻生であっても支持していた人も多く居た訳だし
俺の親父は自民党員だ。気持ちは分かるが、やっぱり麻生には問題が多かった。
じゃあ言わせて貰うが、麻生個人でいうのならあれほど失言して国民を失望させ、
世界中に向けて言う言葉の端に出てくる知能指数の低さが本当に首相として良かったのかね?
民主自民ではなく首相としての発言やその他品格であれば麻生より現職のほうがまだ見るに耐えられるが。
まあ実際問題国民の総意で下されたんだから仕方ないよ。
881名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:54 ID:0B3JOIkQO
小沢はマジで汚い。
総理になって責任追うのは嫌だけど権力は握りたい。
そんなローリスク・ハイリターンな生き方しか望まないヘタレ亡者だ。
882名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:42:58 ID:hvZ7B4BL0
>>874
そうそう、米軍のテロ対策部署のいめーじビデオ。
小沢へのメッセージのために作られたみたい。 おまえ死ぬぞってか?
883名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:01 ID:6732ruVe0
>>786
あのインチキ事業仕分けを評価しているようではオツムの程度が知れるな

百歩譲って、公開でやったことは、認めてやってもいいが、それだけだ
あんなことは、もともと自民党がやってたことだ

で、麻生が地方切捨てってなんの冗談?
884名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:08 ID:abDX4jXP0
>>866
あの段階で経済が奇跡的に回復する必要はない
押しとどまればそれで合格ラインなんだよ

平時とは違ったんだから。
885名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:12 ID:pC+LAegg0
>>866
どうだろうか
エコポイント制度による家電や自動車の需要喚起は経済の下支えになってると思う
あと雇用調整助成金も雇用維持には相当使われている

ただ、問題なのがいつまで続けるのか見通したが立たないこと
結局だらだら続けざるを得ない
886名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:25 ID:yWpc9elXO
近所の団塊じいさんなんか民主党の不祥事1つも知らないからなあ…
支持率もいまだに7割だと言い張ってるよ。
887名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:31 ID:G2yyN0xS0
オバマ、ペテン師
鳩山、詐欺師
汚沢、壊師
そんな映画のような悪夢の現実
888名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:35 ID:Hmp8+IhL0
そんなことより俺の部屋の室温が7℃しかないのだが。
寒いよ〜何とかしてくれよ
889名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:43:49 ID:Iklt8DNH0
>>866
あのさ、世界的な大不況の時にどうやって「経済を上向かせる」
んですか?
日本は鎖国でもしてるのか?あの当時不況の影響がなかった
のなんて北朝鮮くらいのものなんだが。

あの当時最優先してやるべき事は、経済を上向かせる事ではなく、
不況の影響を受けないようにすることなんだけど。
その程度の事も解らないんだ。
890名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:44:11 ID:0u24CoWb0
自民党の総裁は今誰がやってるんだ?
891名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:44:27 ID:5b0LLezX0
脱税、嘘吐き・・下がらなかったら嘘だろ。
892名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:44:31 ID:PxVrg8YsO
選挙に行かない愚民は口出す権利ないから
893名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:44:55 ID:Y1BmDUdJ0
とはいえ、ある意味では鳩山がそのまま総理のほうがありがたい
他の人に代わると、また理由つけて総フォローモードに戻る悪寒
894名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:44:56 ID:AJoLstNk0
自己弁護に必死ですねwww
895名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:05 ID:9E9aV2T60
896名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:08 ID:6732ruVe0
>>787
馬鹿だろお前
いまどき組織票を固めるなんて古い選挙のやり方は通用しないんだよ
それを証明したのが今年の政権交代だっただろ
実は自民党は、あの2005年の衆院選挙を除けばずっと民主党に負け続けてきたんだよ
組織票選挙がまったく機能しなくなってたの
なのに民主党が、浮動層に背を向けて組織票固めなんかやってたら
今度は民主党が浮動層から切りつけられることになるぞ
897名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:40 ID:abDX4jXP0
>>888
走ってくれば?
898名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:40 ID:eGxpHzQP0
>>3
非常識的な言動も、信頼を失わせている。
899名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:48 ID:+FIxYmkZ0
>>1
なんで細川政権はなかったことになってんの??
900名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:53 ID:V1aDCDdwO
>>889
政権交代!すれば景気が良くなるって総理大臣が言っただろ。それだけだ。
901名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:45:54 ID:7knYya620
バカもようやく増税に気づいたみたいだし
今更子供手当所得制限無しでめくらましさせようとしても通用しねーわ
この結果でまた激落するだろうな
902名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:05 ID:G2yyN0xS0
国際レベルで恥をさらしてんじゃねーよ
ミンス支持者って露出狂ぞろいなのか?
903名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:11 ID:V52/q0zW0
原口がテレビでさっきしゃべってたが、周りのコメンテーターも誰も民主擁護のコメントなし。
だーれも民主党を信じてないって雰囲気になってた。
1ヶ月前とぜんぜん雰囲気が変わってた。
904名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:20 ID:IXTjk05q0
>世界中に向けて言う言葉の端に出てくる知能指数の低さが本当に首相として良かったのかね?
>民主自民ではなく首相としての発言やその他品格であれば麻生より現職のほうがまだ見るに耐えられるが。


ここ笑うところ?
905名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:27 ID:pLY/fegzO
>>704
> 来年頭に馬鹿鳩は辞任する、辞任させられるだろう。
> そして汚沢が国民(笑)の期待(笑)に応えて総理大臣に就任。

鳩山さんが総理大臣続投するし、小沢さんは初代大統領に就任する!
906名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:28 ID:rmeFvu3o0
俺の母親は60代でテレビ漬けで正直心配していたが、
いろいろ考えて自民に入れたと聞いて見直した。
907名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:35 ID:IgNfWM0J0
秘書が起訴されたんだから、辞めるよね?
あれ辞めないならどうするのw
908名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:35 ID:Hmp8+IhL0
>>892
何処に投票したの?まさか民主党じゃあるまいな・・・
過去ログ読んでみた。自民に入れたのね
909名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:37 ID:pObbq4Ah0
>>790
東久邇宮内閣(昭和20年8月17日〜)54日という最短命記録を保持している。
次が
羽田内閣です。こちらは平成6(1994)年4月28日〜同年6月30日までの64日とのこと。
次が
その次が1日違いで石橋内閣です。昭和31(1956)年12月23日〜昭和32(1957)年2月25日。正味65日とのこと。石橋湛山(いしばしたんざん)氏は首相就任直後から、寒い中、
日本中を遊説して回り、それが原因で肺炎にかかったとのこと。脳梗塞の疑いもあり、辞任しました。
以下略。

http://blog.q-q.jp/200708/article_60.html
910名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:49 ID:vVI8GgP90
>>100
こんなときに、鬼の首とったかのように、傷に塩を塗るような発言をする>>100は可笑しいと思うが、
日本人だよね?
911名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:51 ID:dnvHYJ+V0
>>892
俺行ってないけどね
選挙権が平等にあるのに異論は無いけど、
政治知識による制限無しに行使できるシステムに同意していない
現実的には、民主党に騙された人々のせいで割を喰っているんだ
912名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:52 ID:Ge+Viv3ZP
>>866
動向調査で景気は回復の兆しがあった。これは事実。
バラまいたお金は直接GDPになる。これも事実。

で、民主党は突き落としたわけだ。
事業仕分けなどと言ってGDPを落とし、アホな発言で円高株安を招いた。
そしてこれらも事実。
913名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:47:03 ID:6tsqumr00
>>883

だからなあんたはアホだって言われるんじゃないの
自民がやってきた最悪の事は水面下で隠れてやってきた点じゃないの?
官僚の言いなりだったからこそダメだったんじゃないの?
今後は官僚は本当に大変だよ。金を貪りにくくなった。

で、じゃあ民主がどうして支持率低下してきたか理解してる?
小沢なんだ。
小沢はせっかくこうやって新しい民主の試みを前にして世界に向けていった言葉

官僚を通さずに、政治家がそのまま法案を通せるような国にします
こう言い放ったんだ。まさに田中角栄の時代に戻そうとしている。
民主がいけないとかそういう事じゃないってこと。
要するに小沢が仕組んだ民主政権なんだったら、ダメでしょって。

今、国民は小沢政権の恐ろしさを感じ始めてるだけのこと。
まあ小沢が下されるまでに足掻いて足掻いて、
民主が出来る事をやってればいいわ
何れまた自民に政権は戻るだろうから
914名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:47:17 ID:6732ruVe0
>>812
>麻生政権自体は大きな政策は何もやっていない
>逆に麻生政権が日本の為になった政策をやった事を書いてもらいたい

応急措置を急がねばならなかった時期に
大きな政策などできるはずがない
なぜ応急措置を急いだということを素直に褒めないんだ?
915名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:47:27 ID:ZJcqOXin0
>>902
確かに
民主擁護=公開オナニー
だよなw
916名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:47:49 ID:abDX4jXP0
リーマンショックと世界同時不況における日本政府の対策は、経済学者もまぁ妥当と言ってるしね。
917名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:47:57 ID:v6Pbj1480
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入するとのこと、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることとなった
インドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hato.html
918名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:48:09 ID:6732ruVe0
>>814
しかも自民党は
シーリングかけて出させた予算を
さらに仕分けて無駄を削減してたわけだ
919名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:48:19 ID:mZDwilAJO
>>880
失言なんかあったっけ?
下々の皆さんてやつ?
920名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:48:25 ID:+RoPUoqR0
>>848
おk、何となく察したw
これは知らんかったわ。
チンパンやれば出来たんじゃないか、正直ちょっと見直した
中国におもねってる「日中友好の福田首相」みたいな論調ばっかの
ゴミ報道だったしな、当時。
こういう事跡こそキッチリ報道しておくべきだったろうに・・・
921名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:48:46 ID:6tsqumr00
さてと子供が帰ってきたから、飯食ってから遊びに行くわ
君ら、とりあえずいつまでも民主批判自民批判ばっかやってないでもっとマクロな生活を充実させような
発想が病んでる奴が多すぎだよこのスレ
922名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:48:57 ID:AJoLstNk0
官僚は諸悪の根源(キリッ
923名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:09 ID:9waSMlq10
>>880
>首相としての発言やその他品格であれば麻生より現職のほうがまだ見るに耐えられるが。

鳩の発言がましだと?


信じられない・・


924名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:16 ID:abDX4jXP0
>>913
おい、バカ。
水面下?財務省と他省庁役人のバトルはテレビでも取り上げられたことがあるし。

民主党が行った事業仕分けも財務省の言いなり。つまり官僚主導だよ。
財務省が金出してる事業なんてほとんど仕分けられてないし。
何が政治主導だか…
925名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:17 ID:V8JmQOTC0
>>921
ばーか
926名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:33 ID:YcyvGTwa0


下がるに決まってるじゃん。


公約は守らないわ
日米関係を不安定にさせるわ
環境を語りだしたり
なんの説明もなく中国に接近したり
削減とかいいながら公務員給与には手つかずだし
天皇陛下を尊重しないし


こんな事で国民が支持すると思う?
参院も負けるよ。
そもそも民主に次なんてないし。
国民がチャンスを与えたのに、それを生かせれないなら終わり。
927名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:35 ID:MJ/+lQJj0
鳩山 71% → 48%

麻生 52% → 14%




(^ω^)
928名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:45 ID:J0SGV0yd0
>>876
あのノムヒョンを擁した半島人からも基地外認定されるぐらい
ぽっぽのお花畑は酷いってことだ
929名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:47 ID:V52/q0zW0
>>921
俺さまは賢者、と周りを見下してる共産党支持者よりはマシだと思う。
930名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:51 ID:mr0dZuDe0
民主に期待する人は大幅に減るが、
それが自民支持になるとは思えないのが
現状だわな。政治に対して、元々失望している
国民が、もっと絶望した今後、どう動いていくの
だろうかね。
931名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:49:58 ID:pC+LAegg0
>>913

オープンかどうかってのもつっこみ所満載だが、
昨年までのシーリングで枠決めて予算編成した方がよほど予算の圧縮が出来ると思うのだが
そこをどう考えてるのよ?

質問です


 1. 国民にオープンでした。借金は増えました。
 2. 国民にクローズでした。借金は減りました。



無駄の削減ってなんだろう?
932名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:06 ID:Iklt8DNH0
>>913
官僚の言いなりだったら、インドとの安保体制確立やオーストラリアとの
安保協定締結、G20での独自の世界経済建て直し政策提案なんて
夢のまた夢だったろうね。

お前さ、前の党首討論見て無いだろ。
あの時麻生さんは何ていってたと思う?
「官僚が官僚がというまえに、官僚も人間なのだからどう上手く使うかを
考えろ」と無能鳩に指摘していたんだがね。
お前は鳩同レベルだなw
933名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:28 ID:5b0LLezX0
個人的には外国人参政権、これが終っとる。
934名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:58 ID:ZJcqOXin0
>>925
相手にすなよw
935名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:50:59 ID:JLsX7o6p0
>>884 >>885
自分はマクロ的に経済を見ているけど
エコポイントだの給付金だの雇用対策なの財政出動の成果はあまりないよ
あえてほめるなら株の買い支えをしたことぐらいだが、それは当たり前のことでほめられる事ではない

毎日各国の経済指標を見ているが
サブプライム問題から世界恐慌で日本だけ実質GDPは回復していない

936名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:51:21 ID:GVDgCRRn0
まだまだ下がるよホイサッサー♪
937名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:51:39 ID:5QlyETfo0
「本来なら小沢(一郎)幹事長が総理になるべきなのに、わたしがなった」

↑この発言でスレ立てしてほしい。別にニュー速でもいいけど。
938名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:51:47 ID:W4gyE1BQ0
6tsqumr00が糞だというのは良く判った
939名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:51:47 ID:rmeFvu3o0
>>900
>>政権交代!すれば景気が良くなるって総理大臣が言っただろ。それだけだ。
良くなるよ、今ならね。
940名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:51:59 ID:Y1BmDUdJ0
>>896
でも浮動票なんてたいてい体制反対票でしょ

「自民もダメ民主もダメ」になれば、投票する人なんて少なくなる
そうなれば組織票が有利になる可能性もある
941名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:04 ID:L3gMNWBHO
アホウ政権の二の舞か
942名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:07 ID:Goab4Lo/0
>>54年ぶりの政権交代

細川はなかったことか。
943名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:27 ID:Hmp8+IhL0
>>897
お断りだ!熱湯を飲むことにしたよ
944名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:38 ID:Iklt8DNH0
>新しい民主の試みを前にして世界に向けていった言葉

ああ、G20で無能鳩が世界各国からガン無視されたあれねw
あんなもんマンセーしてたんだw
しかも電波度合いでもカダフィ大佐に負けてしまって、そっちの
意味でも影が薄かったというのにw


ID:6tsqumr00って面白いなw
945名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:41 ID:pC+LAegg0
>>935
>サブプライム問題から世界恐慌で日本だけ実質GDPは回復していない

答は簡単
外需が回復すれば自ずとGDPは戻る
946名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:43 ID:vVI8GgP90
>>913
戻れるとしたら、どんなシナリオがあるかな(´・ω・`
1月5日に、闇の5法案、シナ向けビザ緩和案、通れば、シナが一月もあれば、1000万はおろか、
3億、4億移民、日本時の上に立つ仕組みが。
デモ、と知らない人への呼びかけが一番かな。やっぱり
947名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:53 ID:vaY3Nq1hO
>>866
馬鹿だろお前は。
どの国も100年に1度と言われる世界大不況を
与野党関係なく協力して経済対策をしていたのに
必死になって与党の経済対策の邪魔をしていたのは
日本の民主党とマスゴミだけだ。

経済対策の予算を決める大事な国会で漢字テストをしたり
カップ麺の値段を聞いたりボイコットしたり。
本当に民主党は糞だよ
948名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:52:59 ID:AJoLstNk0
>>943無茶しやがって…
949名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:00 ID:DRRTfGZE0
950名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:11 ID:6732ruVe0
>>866
馬鹿だろおまえ
交通事故に遭って応急処置をしただけで、交通事故に遭う前よりも元気になったらおかしいわ
951名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:18 ID:Ge+Viv3ZP
>>935
ミンスについてどう思いますか?と是非聞きたい。
952名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:18 ID:lehH2LOk0
>943
飲むならしょうが湯がいい。しょうが湯は暖かくなるぞ〜生姜にはそういう効果がだな…
953名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:34 ID:u/2+KvLo0
>>938
まだ騙されてる事に気づかない一般人か
政権交代にあんま関係ないとこの公務員か特殊日本人じゃないのw
全部人ごとだと思ってるから話が通じないんだろうな
954名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:53:39 ID:ZSsTzFfS0
鳩山は、あーゆー性分だからな...もたんだろーな。
つーか、よく総理になろーと思ったもんだ。
次は小沢総理で、公明党と組んで外国人参政権とーすんじゃね?
955名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:12 ID:5woF8Tf70
日本でハネムーン期間なんて聞くの今回の政権がはじめてだわ
956名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:21 ID:0mGrWrW7O
上がる要素がこれほど無い政権も珍しい
957名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:51 ID:IXTjk05q0
>>953
個人事業主だそうだ
958名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:51 ID:ZJcqOXin0
>経済対策の予算を決める大事な国会で漢字テストをしたり
>カップ麺の値段を聞いたりボイコットしたり。

政権とる前もとった後も
やってることが「小学生以下」だな・・
959名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:51 ID:Iklt8DNH0
>>921
はい、勝利宣言入りました

民主支持のやつってこんなんばっかだなw
960名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:54:53 ID:S9XSYtc60
まだ高すぎるよ。
961名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:04 ID:qy3qAFKJ0
>>935
そりゃ、日本だけ財政出動を控えてるからだよ。
民主党ですら、(口だけだけど)内需拡大を訴えてるのに、感覚ずれすぎだろw
962名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:33 ID:AJoLstNk0
釣りだとしたらなかなか頑張ってたと思うよ!
963名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:34 ID:6732ruVe0
>じゃあ言わせて貰うが、麻生個人でいうのならあれほど失言して国民を失望させ、

失言で誰が失望したの?

ぶっちゃけ鳩山や小沢のほうが
よほど酷い失言(しかも外交や経済に悪影響がある)
してるんだが
964名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:35 ID:mr0dZuDe0
>>956
そうか?どの政権だってそんなの無かったぞ。
下がったのを上げたのなんて、最近だと小泉くらいだろうし。
965名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:41 ID:rmeFvu3o0
>>921
おっ、「飽きた、寝る」の新バージョンか?
少しは工夫しないと時給減らされるしな、感心、感心。
966名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:42 ID:5T3lG7LW0
ていうか抽出するとID:6tsqumr00とそれにアンカー打ってる奴の文章の内容ね
ID:6tsqumr00は論点はズレ気味だけど一応自己分析してて意見があるんだけど
ID:6tsqumr00にムキになってアンカー打ってる人は反論ばかりで自分の意見が無い件
独り言だけど
967名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:50 ID:FVOf50zh0
>>930
投票に行かなくなるだろ。

で、組織票のみのインチキ選挙でまたしても白痴政党が政権取るのさ。
あー嫌だ嫌だ。
968名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:55:59 ID:h+xNkhjC0
腹が立って腹が立って仕方がない
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
969名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:04 ID:3JFFryj3O
朝鮮日報ソースだと鳩山のリーダーシップのなさが原因のようなことにされているが、
実際は外国人参政権など親朝鮮・中国政策が拒絶されてるからなんだよ、ぷっ
970名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:06 ID:9waSMlq10
>>929
共産党支持してる人は、共産党が在日とべったりなのを知らないのかな?
971名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:06 ID:VampL/wN0
古今東西、政権が変わったことでバラ色の世界や人生が来たことなんてないっての。
政権交代で騒いでたやつはバカ。
そして今、支持率急落で騒いでるやつも同じくバカ。
972名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:24 ID:kQmpoRFA0
【政治】有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261538954/
973名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:28 ID:vaY3Nq1hO
>>913
は?
自民党も事業仕分けは第三者機関として公開していたぞ。
ただ、マスゴミが殆ど報道しなかっただけ。
974名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:35 ID:cJXUwnZY0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
975名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:42 ID:JDIUxjqWO
批判しないで甘やかしてきたマスゴミが普通モードに戻るのか?
976名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:43 ID:o2OKz4PF0
>過去の自民党政権と同程度のレベル

ぜんぜんそのレベルに達していないだろう。宇野内閣は除くが。
977名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:46 ID:9UggxFu70
>>727
偉そうに言える立場かよ、ボケ野郎。
自分のアホさ加減を味わえよ、バカ。
978名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:50 ID:vVI8GgP90
もっと、マスコミを応援しないといけなかった。

支持率
麻生 86% 

90%だったって話も。捏造マスコミによって、10%に(´・ω・`
979名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:56:58 ID:hQ3R3n440
いいからマニフェストに書いてあることをすべて実行しろよ。
980名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:01 ID:UvozuYEm0
同程度というか自民以下過ぎて話にもならん
981名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:05 ID:Iklt8DNH0
>>966
ほう、それは「麻生政権の政策の具体例」を書いてる俺も当てはまるのかい?w
982名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:10 ID:6732ruVe0
>>913
>だからなあんたはアホだって言われるんじゃないの

え?言われてないけど
おまえだけじゃん言ってるのww
983名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:16 ID:u/2+KvLo0
>>966
翻訳:ID変えて戻ってきました
984名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:16 ID:spuVRf/W0
これで急落しない方がおかしいわ
落ちるのも遅すぎたくらい

あのクズども、民意民意と好き勝手やってたじゃねーか
985名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:22 ID:RqQYhriZ0
>>919
さもしいとかもあったね。
986名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:42 ID:AJoLstNk0
>>973
他見ればわかるけど
報道されてないものが見えない人ですよ
987名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:48 ID:Hmp8+IhL0
流石に参議院選挙ではミンス大敗するだろう
これで勝ったら我が国民は一体何をみて投票しているのだろうと不思議。
988名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:57:55 ID:qy3qAFKJ0
>>945
日本は個人消費がGDPの6割の、大内需国だから
内需拡大が景気回復の近道だよ。
外国に派手にバラまこうとする鳩山はアホ
989名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:58:40 ID:5T3lG7LW0
>>983
自分は公明支持ですが
990名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:58:55 ID:o2OKz4PF0
帰ってきたウルトラマン
帰っていったガソリン値下げ隊
991名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:22 ID:6732ruVe0
>>940
ほんと野党ボケしてるなおまえは
今は民主党が与党なんだよ
だから民主党が切りつけられるんだよ
992名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:24 ID:JLsX7o6p0
>>947
>必死になって与党の経済対策の邪魔をしていたのは
だから、何の経済政策(対策)をしたか具体的に書け
そのやった経済政策の成果や意味の評価をちゃんと俺が書いてやるから

基本的に麻生の財政出動は野党の反対を押し切ってすべてやっている
ETC1000円だの給付金だのエコポイントだの色々、ほとんどGDPの押し上げにはなっていない
993名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:25 ID:bGVwdpnxO
朝鮮日報は書き方がなってない。

日刊ゲンダイを読んで、正しい新聞とはなにかを勉強しなさい。
994名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:31 ID:pC+LAegg0
>>988
ゆとり?

6割りあろうが7割りあろうが少子高齢社会なんだから内需の拡大は不可能
もう一度繰り返すけど、不可能だから

外需でしか経済成長できない
995名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:40 ID:Iklt8DNH0
>>989
はいはいw
996名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:51 ID:AJoLstNk0
自分の意見で公明支持するくらいなら自分の意見なんてない方がいいわw
997名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:59:57 ID:Y0cABvvU0
998名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:00:03 ID:5T3lG7LW0
>>995
公明だけが世界を救います
999名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:00:05 ID:spuVRf/W0
民主政権の実質寿命は今年限り
来年からは何をしても叩かれる時代が訪れる
誰が首相になっても、何も変わりはしない
1000名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 13:00:09 ID:mr0dZuDe0
>>987
政治に失望した国民→投票しない。
各種団体→与党民主にいれる。
となる可能性も高いが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。