【企業】トヨタ、系列部品メーカーに部品価格3割以上の引き下げを要請★2
>>922 自殺するぐらいなら自爆なりなんなりで
復讐した方がスッキリしないか?
>>925 トヨタはそうしたいのかもね。
国内の下請けに部品代3割削れという
↓
国内の下請けに部品代3割削れという
↓
国内の下請け死亡
↓
ある国の人間を安く使いたくて工場を建てる
↓
50年後その国の経済発展で旨み減少
↓
部品代3割削れという
↓
部品代3割削れという
↓
ある国の労働者死亡
↓
ある国の人間を安く使いたくて工場を建てる
↓
50年後その国の経済発展で旨み減少
↓
部品代3割削れという
↓
部品代3割削れという
↓
ある国の労働者死亡
↓
以下無限ループ
お前らなんでそんな必死なのか解らんわ
下請け製造業の当事者か?
下請けなんてこんなものだろ
製造業に夢みるなよ
>>922 ガン( ゚д゚)ガレ
>>944 発展途上国であんなぐにゃぐにゃの車を運転したら、一発で壊れる。
956 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:41:52 ID:74JPBjl6O
ヤクザだなw
巻き返して儲けてもリターンしないくせにw
957 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:42:23 ID:ru0iEfc90
3割って普通の企業の儲け分じゃん
儲け無しタダ働きで納品しろってか?
>>934 あーすでに無理だから
成長うんぬんじゃなくて、もう限界の単価なんだなこれが、いやマジで
959 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:42:31 ID:NjiGyDXpO
トヨタだけ儲けるシステムは止めときなさい
住吉…が…
960 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:42:35 ID:RscX/La+O
TOYOTAは日本から出てけよ。
こんな腐れ企業に日本を名乗ってほしくない。
残った人間達でやり直せばいい。
何処かの企業が業績をアップさせ内部保留する度に
市場の金回りが悪くなり不況にになる法則
金持ちが守銭奴で必死になっても顧客から奪い取った儲けは
客という市場に儲けた分還元しない限り、客が金回り悪化で死亡し
市場規模が縮小していくだけ。
不況を作り出してるのは金持ちだ。
962 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:42:41 ID:RWRTYcGEO
トヨタの自動車は絶対に買いません。
963 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:43:07 ID:TO4zv9pQO
これは酷い。
部品メーカー飼い転しじゃん
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:43:55 ID:kdidXuoD0
こ、子供店長に言いつけてやる
965 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:43:58 ID:Wch3k9Ss0
TOYOTA車なんて阿呆しか買わないでしょ
どうでもいいよ
今の下請けで商品に3割以上の利益かけてる所なんて、殆どなかろうに・・・・価格3割減って赤字で売れ!っていってるようなもんだよな
こういった目先の事ばかり追いかける
企業の下品な行動が
「嫌消費」の燃料になる
>>923 普通は5パーセント
いきなり1割ですらありえんのに3割はないわ
トヨタおまえまだわかんないのか……
お前らはものづくり日本に幻想持ちすぎだ
下請けなんてこんな扱い普通だろ
日本の製造業の品質なんてとっくに低下してるだろ
なにをいまさら言ってんだ
>>909 新日鉄が中国に高炉作るみたいな話何年も前にあったような気がするんだけど
調べても見当たらんね、どうなったんだろ
宝鋼はわからんけど韓国ポスコの鋼板はトヨタでも採用されてる、けれども今はまだ内板だけ
近いうちに外板も採用されると思う
ここは下請けの巣窟か?
どうせ日本人切ってブラ公や非正規ばかり雇ってるブラック企業しかいねえんだから下請けなんざみんな潰れちまえよ
973 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:45:40 ID:pkkXCtP4O
雑巾はまだ乾いていなかったという事かね。
これからのトEタの品質劣化は加速しそうだなや。
ID:m9nwck2l0
人をその発言からチョン扱いするならば、
お前がどの立場なのかまず明確にしろチョン
975 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:46:29 ID:pcijVB8+O
>>1 展示車両ですらネジがサビてんのに高級部品はねぇよ
下まわりだって3年経たずでサビてるし
>>905 それでギリギリ高値ふっかけてんの?
工作機械安売りするとLED市場乗っ取られんぞ
977 :
ぴょん♂♪:2009/12/22(火) 21:46:33 ID:z8joFN0c0 BE:390559853-2BP(1029)
(新社長就任時)
豊田新社長「もっといいクルマをつくろうよ!」
2ヶ月後
「部品価格3割以上の引き下げを系列部品メ〜カ〜へ要請」
978 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:46:51 ID:7GQV9X4g0
こども店長に頑張ってもらうしか無いな
979 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:46:56 ID:zSHKdKrM0
まずトヨタ社員の給料を3割減らせよ
981 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:47:29 ID:XbmFnvf4P
トヨタの車の部品が中国産の腐ったの使うならまだアメ車かったほうがいいなw
982 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:48:02 ID:zx0bB4hn0
部品屋も儲からないと社員の給与もあるんだし・・・
奥田がクラウンなんて5年もてば十分と言い放ったのはどうやら本当みたいだな。
>>977 あれ?いつぞや株主総会で
「5年で壊れる車を作るようにします。(キリッ」
とか言ってなかったっけ?
>>970 世界シェア50%持ってるような企業が日本にはわんさかあるんですけど
挙げてやろうか?学生ならこういう会社に目をつけなきゃいかん
987 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:49:43 ID:sk66uN0vO
988 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:49:46 ID:v2SDIJ26O
んでもって、新車価格が据え置きならまさにボッタクリだな
989 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:49:54 ID:pkkXCtP4O
バブル時代のチャンガラに乗った方がよほど幸せだな。
車の販売方法を見直したほうが良いと思うけどなぁ
中古車も出回ってるから一気に売れるって事も無ければ
一度売ったら同じ顧客からは利益が出難いしな
100年乗っても大丈夫をコンセプトに頑丈で高品質の作って
変わりに月一回か年数回のメンテナンスで資金回収の持続性を保つとかあれば良いような
まぁ、めんどくさいし
人件費も掛かりそうなのでアレか
残念だが顧客である製造労働者を死亡させるような企業に独占的に儲けさせても
金回りが悪くなるだけ
他の企業の車を買うしか無い
そうしなければ人が生かせない
992 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:50:22 ID:7GQV9X4g0
2年前のトヨタ絶頂時に入社した社員たちが気の毒です
中川は死んだ 麻生は去った
太古より巣食いし狂える地虫の嬌声も今は、はるか郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影をただ君の切々たる胸中に残すのみ
独裁者の降り立つ荒野に我々はいる 故中川昭一氏に捧ぐ
994 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:51:11 ID:EEdpsWJCO
社員の年収が1000万円もあるだろ、それを半減させれば部品メーカーを苛めなくても良いじゃん
995 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:51:16 ID:z7ymEDBc0
もはやトヨタに物作りへのプライドは微塵も感じられないな。
>>986 世界シェア50%もあるなら下請けなんてしなくていいじゃん
下請けしかできないんだからトヨタに協力しろよ
998 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:51:44 ID:zSHKdKrM0
業者みんなで中古車かきあつめて部品取りしたやつを納品しちまえ☆
999 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:51:46 ID:VJ5isu+KO
さすが!鬼のトヨタ
1000 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:52:01 ID:6LoEF7y00
1000ならトヨタ倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。