【新潟】売り場が増えると商店街が壊滅する…”ファッションセンターしまむら”狙い撃ち 「刑事告発」条例は異例-加茂市
1 :
出世ウホφ ★:
「ファッションセンターしまむら」の店舗拡大に対し、新潟県加茂市が狙い撃ちで条例を作って刑事告発したことに、
賛否両論が出ている。国交省では、建築基準法上は問題がないとするものの、異例な条例の意図に当惑している様子だ。
「建築基準法に基づく条例ですが、結果として、しまむら阻止のためということになりますね」
新潟県加茂市の総務課では、2009年7月に施行した建築物の制限に関する条例の意図をこう明かす。
しまむら「加茂店」の店舗拡大計画について、「狙い撃ち」であったのを認めた形だ。
■「売り場が増えると商店街が壊滅する」
しまむらは、大規模小売店舗立地法に基づき、県に対し1月に売り場面積の拡大を届け出て、計画の存在が分かった。
倉庫を店舗に転用し、約980平方メートルの売り場を約1130平方メートルにするというものだった。
これに対し、市や地元商店街などでは、「市内に7つも大型店があるのに、これ以上売り場が増えると
商店街が壊滅する」と反発。しまむらに計画の撤回を求めてきた。しかし、応じなかったとして、
前出の条例を作って、計画を阻止しようとした。
一方、県では、大店立地法上は問題ないとして、しまむらに「意見なし」との審査結果を9月に回答した。
ただ、「地域に溶け込んでもらわないと困る」(商業振興課長)として、「地元と協議して下さい」という付帯意見を付けた。
ところが、しまむらは、10月に店舗拡大に踏み切ったため、市では、500平方メートル以上の店舗の
売り場面積拡大を禁じた条例違反と判断。12月8日になって、さいたま市のしまむら本社を加茂署に刑事告発した。
加茂市では、条例に罰則があるので行政訴訟ではなかったとしている。条例では、最高50万円の罰金を定めている。
ただ、売り場を元に戻す規定はなく、市では、「罰金を支払っても元に戻さなければ、
民事訴訟も検討したい」とあくまで強気の構えだ。
J−CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/12/21056669.html >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2009/12/21(月) 22:28:36 ID:???0
■しまむら企画室長「なぜなんだろう」
刑事告発してから、加茂市には、市民らから賛否両論の様々な意見が寄せられている。
中には、「話し合いで解決を」との声もあるという。
告発されたしまむらは、困惑しているようだ。
企画室長は、取材に対し、「市と警察からは、連絡がありません。
新聞で知っているだけなので、何とも話しようがないです」と話す。
地元の反対でも売り場拡大に踏み切ったことについては、「条例は、県に申請した時点ではありませんでした。
法に基づいて、適正な手続きを踏んだつもりです」と釈明する。そして、こう不信感をぶつけた。
「そんなに簡単に、条例を作れるものなんでしょうか。すでに営業した店を拡大しただけで、
それも2、3倍にしたわけではありません。なぜなんだろうという気持ちです」
新潟県の商業振興課長は、加茂市の狙い撃ちについて、大店立地法の規制とは別との立場だ。
「いい悪いを言う立場ではないので、何とも言えません」と言う。
国交省の市街地建築課では、「条例自体は、建築基準法に基づくもので、
自治体の権利として認められています」と説明する。規制内容についても珍しくないという。
もっとも、狙い撃ちについては、「特殊な案件」だとみる。
「過去に、特定のところを意図的に対象にしたケースは、聞きませんね。一社が計画を出しているのに、
条例を作っていいのかどうか。最後は、裁判所の判断がないと分からないと思います」 (おわり)
金持ちの傲慢
4 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:29 ID:2kwdcmEN0
イオンのイジメひでええええええ
民事訴訟って、被害を受けた人(企業とかも)が
損害を賠償させるための物だけど、これで損害がどうのって
市が訴えるのは、ちょっとわからん。
6 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:34 ID:S80HYHrDO
民主主義じゃないなぁ
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:32:25 ID:diGTguXl0
地元商店街なんか潰れていいよ
糞生意気な口の利き方しかできないくせに
商売人気取りのアホぞろいだから
しまむらができたくらいで壊滅するような商店街はそもそもつぶれて然るべき
っつーか、田舎の商店街なんて朝10時過ぎにテキトーに店開けて、夕方は6時過ぎにテキトーにシャッター閉める。
たとえ営業時間が19時までってなっててもだ。
しかも、土日は休み。
普通の人間が働いている時間しか店開けないで、いったいどんな客相手に商売してるんだ?
馬鹿じゃねーの
さっさとつぶれろや
よくわかんないけど、真ん中に線を引いて、加茂1号店、加茂2号店って分ければ解決ジャネ?
10 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:33:56 ID:mc07Jme00
地産地商品保護法とかの名で、チェーン店は店舗展開した地元から、30パーセント以上の
商品を仕入れなければならない、なんて法律を作ったらいいんだよ。
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:33:58 ID:nrIMSy2H0
たった150平米、マンション2部屋分の拡張でつぶれる商店街って…
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:34:30 ID:GkYstbGlO
あまりに努力が足りないアパレルがユニクロを独占禁止法で訴えるようなもん
自分たちの負けなんだよ
13 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:35:29 ID:s3BOPgV6O
店持ってるだけで地元の有力者気取りだからな
電卓計算で年寄りからいくら騙し取ってきたんだよ
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:36:01 ID:FrV5tdCc0
商店街=農家=駅前のパチンコ屋=日本から滅びるべきもの
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:36:13 ID:319I40ia0
こういうのが田舎のシャッター商店街なんよ
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:36:59 ID:31g/1Nl0O
要するに
拡張計画を申請した後に条例作ったってことだろ?
こんなので刑事告発できるんだ?
17 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:37:23 ID:idy7KcyT0
どうせ買うやつ貧困層だろ。
こんなんで、潰れるなんて・・・市民が全部貧乏人?w
18 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:37:46 ID:I8LGdlg30
γ⌒ヽ |
,,,,...ヽ,,,, ノ..,,,, |
/ ヽ|
/ .|
i.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠ |
' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ , |
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| ファッションセンター
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | / / _/
' ` ̄ `\ ー-=ェっ | / _ _/ _ _/ /
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | / _ _/ / _/ /
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' | / / /  ̄ ̄ /
三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : :::::::::| 丶 / ∩ ∩ し / /
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ丶__/ 丶__ノヽ/ - ___/ 丶___/
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:.:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:37:48 ID:D0k3fM270
金を吸い上げて、地域にばら撒かない企業は駄目だってことだな
>>11 マンション2部屋分増やしただけって考えるとすごいな
別館とかでもだめなのかな
散髪の条例でも思ったが、これって憲法レベルでおかしいだろ
商店街はすでに壊滅してるだろw
しまむら以外なら三条まで行かないと服を買う場所がないよ
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:02 ID:wmYyij/A0
既に加茂市は年寄り王国だしなぁ
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:04 ID:3z4mLrPl0
じゃあ消費者側から言わせてもらうけど、
しまむらが無くなって地元商店街で高く買わされたその差額を
ちゃんと補填してくれるんだろうな!
もっとも、未開の地・新潟は土人しか住んでいないから、常識がネジ曲がってるんだろう。
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:20 ID:lLXQD6FCO
>>14 農家ばかにすんな
日本の食卓に中国産しか並ばなくなってもいいのか?いやだろ?
国賠だろこんなの
余目公衆浴場事件と同じだ
27 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:41:34 ID:LqJjhchw0
しまむらは新潟から徹底しちゃえば?
あと、新潟はロシアにくれてやるよ
28 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:06 ID:jZMI3nKH0
1000uなんて小さい店を大型店てw
いっそのこと撤退しちゃって隣町につくれよ
29 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:22 ID:FrV5tdCc0
>>24 会社化して若者が儲けられるステムにすればいい、土地取り上げろよww
特権階級にでもなったつもりか?糞百姓さんよ。
しまむらの本社だって大宮の外れの田舎宮原にあるのに
政治献金が足りないので友愛されたんですな
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:37 ID:Znhd2dU70
壊滅するのが早まっただけじゃねえか
【近未来の日本の選挙】 ∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄| <丶`∀´> ←二重国籍
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧ (つロと )
/| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ ) `u-u´
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )←帰化 ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ < >←外国人参政権
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´;ω;) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) <丶`∀´> ←偽装認知
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
|____|/
貴重なしまむらが・・・
35 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:53 ID:sNXioo9u0
この手の条例を作ればパチンコ屋なんかすぐ壊滅させられるな
ちなみに加茂市の小池市長は
『無防備地域宣言をめざす札幌市民の会』が主催した
フォーラム『札幌市無防備平和条例を実現するために』
での講演で
「戦時は加茂市に自衛隊を入れない。
有事法、国民保護法は必要ない。
戦時になったら、市内に10万本の赤十字の旗を
全戸に配り掲げてもらう」と発言している。」
と発言するタイプの人です
39 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:43:17 ID:OPL8AZnBO
地方商店街の理不尽なイジメは異常
(´・ω・`)
>>28 法人市民税や固定資産税だって入るだろうにね
撤退したらますます壊滅するだろうな
41 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:44:24 ID:XqEFjZfq0
一度も行ったことがないな
しまむらなんて
ダイソー
しまむら
ローソン100
が有る街は、低コストで住めるいい街。
それさえないような町は寂れていてとうてい住めない。
これは不遡及扱いで無理なんじゃね?
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:44:33 ID:mc07Jme00
>>11 150米は約50坪、一日一坪2万円売るとして100万円、一方商店街の店は一日約10万円、
300m商店街で両サイドで、間口6mとして100店半分が衣料品店として、1000万円、
わずか50坪というけど、それまでのいきさつからしたら壊滅状態だろうね。
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:44:45 ID:oX2XG1Dn0
余目市公衆浴場事件
しまむらは無罪
46 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:20 ID:ckQQ86Rq0
お前らニートは淘汰の外に居るから気楽なもんだな。
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:31 ID:1q8RZB7EO
しまむらのマンコの締まり具合は異常
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:42 ID:aHz2Ripx0
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:44 ID:hIzr4ADF0
これは言いがかりだな。
すでに商店街は終わってる。
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:54 ID:mNSBGAxT0
唯一残念なのは町並みが画一化することだけかな
今は地方行ってもチェーン店ばかりで景色が何処も同じ…
こんなことより外国人参政権を心配した方がいいよ
商店街も合体して対抗しろよ
53 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:46:54 ID:RKEsRqlLO
シマムラが民主党小沢に賄賂を渡さなかったから。
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:46:57 ID:2i3KTsDnO
新潟にはもう新規で企業は来ないだろうな
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:47:08 ID:oMJKtyCU0
コレダカラ田舎の屑老害どもは…
56 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:47:23 ID:FrV5tdCc0
ただセックスがしたいんです。それだけなんです。
57 :
◆65537KeAAA :2009/12/21(月) 22:47:55 ID:wAMgynE5P BE:91325074-2BP(3072)
でもさ、地元商店街すら生き残れない街は死ぬ定めなんだぜ?
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:02 ID:KqNahBiKO
日本は社会主義の国ですから
59 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:15 ID:LsWkVSgLO
新潟経営大学懐かしいなー。
加茂がんばれ!俺の青春の日々よ……
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:17 ID:cMPrcon20
なぜ商店街を法で残さないといけないの?
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:28 ID:nhcTfW4d0
大型店が来て、商店街が壊滅して、人自体が減って、大型店が撤退して、
店が全くない街の出来上がり
そんなとこばっかりだろ、今
大店法昔に戻した方がよくね?
全くいい影響出てないもの
そういえば、大規模店舗法ってどうなったんだ???
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:56 ID:L8LdcjV/0
>条例は、県に申請した時点ではありませんでした
これが本当なら裁判でしまむらが負ける理由はない
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:56 ID:5zN47k8o0
市場的にはどうでもいい場所だろうし
とっとと撤退して地元百姓民には今まで通り商店街で買えばいいんじゃね
65 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:57 ID:TSDTvRYl0
レスを見ると大方しまむらよりなんだか・・・
多分レスしてるヤツって地方の現実分かってないか引きこもって外見てないんだな
地方じゃこういうのって切実な問題だぞ
観光ぐらいしかとりえの無い地域じゃ駅前なんて顔とも言える場所が
閑散とするのは避けたいんだよ
そうするとどうしても郊外だったとしても大型店の出店で揉めるんだよね
普通は反対してても結局どこかで折り合いつけて穏便に済ますんだけど
しまむらは強行したから問題なんでしょ多分
>>11の言うことは正しいけど、、、そこまで軽微な事なら地域と共生する方を選ぶべきだと思う
しまむらとの差別化を考えればいいのに
とは言ったものの、商店街の服屋の個性なんて思いつかない
・値段
・デザイン
・品質
・顧客への対応
どれも無さそう……。
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:15 ID:wmYyij/A0
>>53 亀井経由での小沢の嫌がらせか?
加茂市は亀井とべったりだからな
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:20 ID:9cVf+VToO
これを警察にやらせようというのは市の怠慢だわ
全部手前の都合じゃね
担当者は滅しろ
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:35 ID:rJhvO90lO
人様に平然と高いもの買わせて、碌に経営努力もせず、殿様商売してる地元商店街など
ぶっ潰れたところでいささかの痛痒も感じないね( ゚∀゚)
商店街の連中が法をつくってるからだろ
商店街の魅力って何?
大資本ってすごいからねぇ・・・・
絶対に小店舗じゃ勝ち目無いよ。
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:50:19 ID:FZbPtqkEO
75 :
◆65537KeAAA :2009/12/21(月) 22:50:27 ID:wAMgynE5P BE:117417694-2BP(3072)
>>60 郊外に大型店がポツンとあるだけの街になっちまうから。
その方が効率はいいのかもしれんが、その影響で潰れた個人商店はどうすんだ?って話。
>>61 そんな街の例がどこにあるの?
たいてい、街の「旧中心部」に店はなくなっても、郊外に大型店が新しくできてるパターンだろ。
あとは送迎バスでも運転すりゃよくね?
だいたい後継者もいないのに、大型店がこなくたって遅かれ早かれ店がなくなる運命だろ。
後継者がいなくなって店をたたんでも、その土地は手放さないんだからさ。
つまり、歯抜けのように商店がなくなっていき、結局自分たちで商店街の魅力をなくしているんだ。
商店街が壊滅って・・・しまむらって肉とか野菜とか魚とか薬とか本とかパンとかケーキとかストーブとか売っているの?
78 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:54 ID:FrV5tdCc0
>>65 でもその原因が東京一極集中にあることは誰も言わないよなwwww
人口が首都圏は多すぎるのにwwwどMなのか?地方はww
駅前のパーコーメン食べたことある?
>>65 本当に地元商店の事を考えてるなら、最初から出店に規制を設けておくべき
有名大型店が来て人も増えるという打算が有ったんじゃないの?
81 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:57 ID:1XQWSREX0
新潟の自治体はちょっとおかしいところ多過ぎだろ
わざわざ寄贈されたトルコの英雄の像民間に売っぱらって横倒しで放置させた柏崎市とか
>>75 町の電気屋さんは意外と大規模店舗とうまくやり合ってる気がする。
電球一個でも交換しにくるし、大規模店舗の下請けとかやりつつ
そのお客さんを奪ってるぜ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:02 ID:JYs8CgFSO
加茂は昔からキチガイが多いからしまむら気の毒だな
しまむら"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
84 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:20 ID:cEZ3xzoQO
大型店の郊外出店を規制して商店街出店させる条例にした方が良いと思う。
そしたら商店にも若干のおこぼれは来るだろ。
85 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:22 ID:9ERL2Zxa0
最近はホームセンターやヤマデンも普通のスーパーマーケット化してるんだから
しまむらだけ叩いたってなにもかわらんだろ
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:28 ID:RsU8+s5WO
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:43 ID:RKEsRqlLO
このような理不尽な条令で商業活動が制限されるリスクがある街。
大型店は出店見合わせや撤退する
地元商店街とやらは一時的に喜ぶだろうが、所詮先細りのジジババ相手の商売
街が廃れる
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:49 ID:ewx9227K0
届け出を出した時点で条例がなければ
それは法の遡及適用と言う事になるなぁ。
これ警察も扱いに困るというか、検察の方が困るだろう。
裁判やったら市(警察)側が不利な気がするが…。
>>37 赤十字の旗にバリア効果なんかないのにな…
きっと脳内にお花畑が広がっているんだよ。
89 :
◆65537KeAAA :2009/12/21(月) 22:52:51 ID:wAMgynE5P BE:234835698-2BP(3072)
>>76 後継者が居ないのは儲からないから。
儲かるのなら後継者不足に悩んでない。
>>66 俺もそう思ったわ・・・
だが、小さいがちゃんとした服屋行くと
いい物置いてあったりするからそういう店がなくなるのは困る。
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:53:46 ID:s5AQie2RO
個人経営で勝負するのは、もう限界だろ
勝てるのは1割以下、勝負出来るのが3割、あとの6割は負け!
この先こんなもんだろ?
92 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:02 ID:jZMI3nKH0
>>63 県が届出を受けるのは大規模小売店舗立地法に基づいてであり市条例について審査の必要は無い
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:05 ID:mc07Jme00
地方の神社、寺にいってみれば分かるけど、祭りや氏子、檀家の主体は商店街が
中心となっている、チェーン店が金を出せばというけど、人員が足りない、商店街の
没落は、地域の文化のもとになる祭りや神社、寺などの存続にも影響を与える。
94 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:31 ID:tVclHGk70
そんなこと言ったらイオンはどれだけの商店街潰したか・・・
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:47 ID:S3F8ntk1O
ユニクロしか利用したことないな
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:56 ID:WfSlt32K0
>>1 >市内に7つも大型店がある
ジャスコとか、イオンとか、マックソバリューとか、死体水とかのこと?
>>91 勝者以外はシネって言う風潮はあまり好きじゃないなぁ。
大多数は敗者なんだし。
98 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:15 ID:cY1aO0iZ0
一方ジャスコはやりたい放題なのであった
>>72 個性豊かな店がたくさんあること
歩いて回るだけでも楽しい
たとえて言えば船橋ららぽーとのような
だが、そんな商店街どこにあるんだって話しだよな
100 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:44 ID:B2hPEIX00
商店街存続派は既に浪漫の領域なんだよね
酒飲んでウットリしながら書き込んでるみたいな
101 :
◆65537KeAAA :2009/12/21(月) 22:56:03 ID:wAMgynE5P BE:146772959-2BP(3072)
>>94 だから規制緩和ってダメだったんじゃね?って…
そういう総括をサッパリしないから日本はダメになんだよ。
今まで日本で「失敗」した政策ってほとんど無いんだぜ
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:08 ID:Q6OMFnnl0
>>72 やる気の無い接客と、品揃えの悪さを補ってあまりある、
暖かさや人情かな。
103 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:32 ID:ds5oGbvqO
大型量販店はまさにブルーギルみたいだな。
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:34 ID:0NHQ3k2g0
山口市の商店街にいったら、
服屋では経営者らしい若い夫婦がいかにもな友達客と、
「サガミオリジナルマジやばい!生と区別つかねー」みたいに昼間っから話してるし、
雑貨屋のジジイは無愛想で反応なし。
セブンイレブンが一番よかったよ。
加茂の人は三条に来ればいいと思うよ
106 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:07 ID:B3rxJ0Rh0
年配の人とか意外と大型店舗を敬遠するんだけどね
店内を延々とたくさん歩かされるからw
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:16 ID:ftOnsC5J0
隣接市町村のロードサイドぎりぎりに作ればこんなアホどもに
固定資産税も払わずにすむ。
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:41 ID:mNSBGAxT0
>>97 それは極端すぎるけど
ムダを一切許容しない社会というのは精神的に貧しいね…
109 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:42 ID:k0xl19xwO
加茂市民だけど、商店街は努力が足りない。
努力してるとしてもそれが見えない。
努力すら出来ない程疲弊してんのか知らんけど、あの商店街で買い物する気にはならない。
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:54 ID:9ERL2Zxa0
なら、商店街の服屋は品質で勝負すりゃいいのに
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:58:00 ID:ewx9227K0
住民の意見を聞いてみたいよなぁ
商店街が反対なのは理解できたけど。
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:58:23 ID:HmsCKDVfO
商店街は商店街で買わない
潰れていくよね
113 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:58:26 ID:78iYMRG/O
しまむらより邪スコを狙い打てよ
商店街ってつまり個人商店?
個人商店とかってさ、ふらっと入って品物見て
イマイチだから要らないや〜と気軽に出るというのがやりにくいから嫌い
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:03 ID:cEZ3xzoQO
>>107 俺の地元、そんな風にイオンのスーパーセンター来た
116 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:05 ID:ET957zoz0
商店街なんか終わってるもん
>>108 極端のように思えるけれど、それが現実のような気がするよ。
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:22 ID:AcGRKBH30
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) これアバクロで買うてん。 ウソ…
(:::::::::::::)
し─J
>>65 駅前地主が賃貸料を下げないのが元凶。
地元が大事、商店街が大事と言うなら
まず身を切れと思うが、そういう事例はほぼ皆無。
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:00:06 ID:7T3n2UiS0
>市内に7つも大型店があるのに
この時点で地元商店街は終わってるだろ。
いまさら、しまむらが売り場面積を拡大してもかわんねぇってw
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:00:28 ID:gSgKl7TO0
これは、すでに出店してる大型店も問題なんじゃないのか?w
なんで後発出店組だけが規制を受けるんだよwww
商店街を存続させたいなら、周辺の大型店全部に規制をかけろ
そうでなきゃ、既存の大型店の手先にすぎんよw
122 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:00:40 ID:nhcTfW4d0
>>76 イオンと撤退でもキーにして自分で調べてね
まあいいけどさ、自己責任論でも
商店街が魅力がないのが悪い、自分で稼げないのが悪い、できないのが悪い
それは原則としてそうあるべきだろうけど、
それを貫いてきた結果、全く日本の未来の展望が見えなくもなってるよね
自己責任による調整、限界にきてるんじゃないの?
重商主義なんか18世紀に潰れたべ?
バランスだよ、自己責任と規制・補助のバランス
とにかく日本の成長率だけ先進国の中でマイナスだってのが
今の状態が間違ってる一番の証拠だろうさ
123 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:00:46 ID:HmsCKDVfO
商店街の家電は商店街で買うのか
潰れるよね
>>119 商店街の難しいところは、商店街全体が活気にあふれてないとダメと言うところかな。
寂れ始めたら歯止めがきかない感じだよね。
狙い撃ち条例www
県に計画を出した後で作られた条例が有効かどうかが争点になったりすんのか?w
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:11 ID:FZbPtqkEO
かもはかもられる
127 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:11 ID:Lbj9U+lIO
隣町の寂れた商店街の電気屋は
今のままじゃいけないけど、どうしたら良いのか分からないって顔してる
128 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:30 ID:/dXvJeC40
>>1 ジャスコのときにこういうことをやってれば少しは民意も行政に付いたんだろうけどね・・・
ジャスコを見逃してしまむらだけねらい打ちしている時点で胡散臭いと非難されてもしょうがない。
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:32 ID:ET957zoz0
大型チェーン店で商店街を作って欲しいぐらいだ
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:37 ID:6ZQY4q2TO
鷲宮みたいに多くの人に足を運んでもらえるきっかけがあればいいんだろうが
実際、大規模店が出ると地域経済は連鎖的に壊滅するよ。
売り上げは会社組織の頂点に吸い上げられて、数億円の役員報酬になるし、
税金は本社に課税される。
地域の中でお金が循環する事なく東京に一方的に流れてしまうため
地方はカスカスになっちゃうんだよ。
>>109 公立の学校と組んで、制服、体操着、上履き、エプロン、理科用品、文房具、
旅行、など。
ビジネスホテルと組んで貸し布団、シーツクリーニング。
がんばってるじゃん。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:11 ID:9ERL2Zxa0
商店街にいくときって、うまい食い物屋があるとかそれくらいの目的しかないな
135 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:19 ID:xviAZCsQO
加茂市役所のホームページは怖い。
136 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:19 ID:mc07Jme00
>>102 童話のピノキオにあるだろ、寒い家に帰って、蒔きに火をつけたけど、薪がすぐに無くなるから
燃えすぎないように水をかけたって話。
やる気満々の商売は、地域を燃えつくしてしまうんだよ。
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:26 ID:BxID5TTFO
>>65 長期的にプラスかね。隣町にしまむらがデカい店を開いた場合、いきなり隣町に吸われる危険もある。
交通の便が良い地域なら影響範囲は更に広くなる。
俺の町も90分車飛ばして買い物に行くのが普通になってる。
こうなると逆に町には金が落ちなくなる。
まさかしまむらが訴えられる時代を迎えるとはなw
しれっとユニクロが建ったりして
140 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:43 ID:E9MHjvzeO
面積増えると商店街が危うい
この理由がわからん
面積の問題なの?手狭なしまむらならオケなんだろか
141 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:47 ID:OBRfD9ni0
商店街とやらで良い思いをしたことがない
一見で入ってみればなんだこいつみたいな目でいらっしゃいませも言わない
食堂に入ってみたらご飯が炊けてないので30分待ってくれと言われたこともあった
淘汰されて当然だよこんな連中
>>119 禿同。
賃料下げない、土地売らない、拡幅に非協力的で自分から魅力を無くしておいて、
人のせい、補償しろ補償しろの大合唱。
当の本人はいつか地価が上がると思ってるんだろうけどねぇ。
まあ自業自得。
143 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:03 ID:lAvlQBc6O
すでに壊滅しかかりの商店街の言い分「商店街が壊滅したら、しまむらの所為」。
さぁ、しまむらがこれで万が一拡張を取り下げたら今度は誰の所為にするつもり?(笑)
>>124 というか、人の流れってのが変わると
戻ることなんてほぼ不可能だし。
「加茂リスク」が意識されるようになって大型店はみんな加茂市を敬遠するようになるだろうな
市民は不便な加茂市から移住したほうがいいね
146 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:28 ID:MVAdHAUW0
不況の一因はしまむら、ダイソー、ニトリなどが海外製品で間接的に資金流出させてるから
国産品なら、生産コストが内需に回るが、安い人件費で海外生産されたものは
内需には悪影響しかない。
そういう企業ばかりになったら日本は終わる
日本人の何パーセントかは海外に出稼ぎ行くはめになる
>>122 イオン系は超大規模店舗を建てるけど、その土地は20年程度の
期間限定で借り受けてるはず。
つまり20年後には土地の賃料を異常に下げた価格で再更新を迫る。
地主は当然NOというわけだけど、気が付けば地元商店は壊滅して
あとに残るのは本当に荒野。
148 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:41 ID:Wsg39Kas0
なんだこれ。しまむらの良し悪しの問題は度外視しても、時系列的に話がおかしいだろうが。
条例を制定したのが、増床の申請が出た後だったの?ダメだよそんなの。
そんなもん先に条例を制定しとけよ。
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:45 ID:Nzda+pTd0
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:49 ID:mjqrbU84O
加茂市民だが…
買い物は食料品含めて三条か新潟市内でしてます。
駅前商店街はシャッター展示会場です。
次はどの店がシャッター展示するのかな?
しまむらが、つぶれた商店街のじいちゃんばあちゃんを再雇用してくれるならまだいいが、
現実は多分違うんだろう。
商店街は廃れ、生活保護が増え、僕ら納税者に負担がかかってくる。
しまむらも叩かれて可愛そうだが、この悪循環何とかならんかな……
地方の駅前市街地は壊滅状態だからね
日本独特の駅前文化も風前の灯
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:04:10 ID:HmsCKDVfO
商店街で買ってと言いつつ商店街では買わない
不思議
154 :
◆C.Hou68... :2009/12/21(月) 23:04:20 ID:iv6U/vB60
しまむらって田舎のスーパーに入ってるイメージあったが・・・
ホントのど田舎はしまむらさえも追い出すのか。。
155 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:04:21 ID:q+ws4Txd0
はぁ?
>>136 結局、競争って燃やしあいなんだよな
政府の仕事は燃やしあいの市場競争に適度に水をぶっかけることだから、
これは政府の仕事としてはぐっじょぶなのかもしれんなぁw
中心地を商業区にして、居住者を退去させないと衰退するばかり
当家の最寄り駅、新田を見て思う
再開発計画あったのに、商店街が潰したんだよなあ
立ち退かないから駅前通りは片道一車線もない
バス停は駅前から視認不可
もうね
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:05:10 ID:rXVAxnkv0
もう個人経営の商店街とか流行らないんだよ
高いわサービス悪いわ品揃え悪いわいいことない
さっさと壊滅して再開発したほうが市民のため
159 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:05:14 ID:8J/3AgTo0
しましまが無ければ寂れた地元商店街に買いに来るとか浅はか過ぎる…
>>130 オタク向けじゃなくても町起こし村起こしのネタは努力すればいくらでもあるのに。
カンガルー見たとかギャルが農作業してるとか色々。
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:05:42 ID:P2ncaJby0
しまむらで潰れるとか以前に、そもそもがもとから潰れる運命だろ
少し早くなっただけだ
162 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:05:52 ID:wOEtX0Me0
もう、しまむらで1着売れる毎に地元商店会に補助金をだすようにしろよ。
>>37 基地外市長だな
赤十字標章の濫用は戦争犯罪だよw
市民を戦犯にするつもりかこの馬鹿市長は
164 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:13 ID:RRuqtz1Y0
法の遡及適用とは新潟県民はアコギな真似をしますね
165 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:14 ID:fYAqkXVW0
そういや弱者救済、友愛がモットーの鳩山総理なら
商店街側の言い分を聞いてしまむら側に「店拡張しないで」って
言ってくれるんじゃねw
あっ、もう選挙に勝ったから国民の支持得られるような事言わなくても
数の力でマニフェスト詐欺でもなんでもやり放題なんだなwww
もう地方は個人商店の時代じゃないんだろうなー
166 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:25 ID:8jhXay6T0
仕入れ先は隣町のファッションセンターしまむら
新潟ってなんか怖いな。
1000円カットに洗髪機器云々騒いでたのも新潟じゃなかったか?
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:44 ID:gSgKl7TO0
>>1の地元の人に言っとくけど、
たとえば、東京には、「吉祥寺」という町があって、
ここには、大手企業のデパートや大型店が山ほどあるんだが、
駅前商店街は、行列ができるほど売れまくって、存続してるんだよ
なぜだか調べてごらんw
所詮、大型店は、できないことがある。
その「できないこと」に食い込んでいくのが商店街の生き残る道だよ
どこの中国だよw
171 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:55 ID:ZRonN/Yu0
しまむらが出来て壊滅する店ならとっとと消えれば良い
アホくさ
172 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:58 ID:acEJRYtX0
小汚いくせして値段が高い、品揃えが悪い、店内が狭い商店街なんて不要だ。
例えば衣類を売っている店の人は電気製品を買うときに
地元の商店街の電気屋で買っているのだろうか?
消費者の利便性、経済性、都市計画は住人全員が考え、協力するべきだろ。
田舎の町って、昔から住んでいる奴らがとにかく都市計画に
反対して妨害するんだよな。
173 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:58 ID:4DCh3g2N0
>>44 パイの取り合いじゃなくて消費が新たに生まれる部分が多いじゃないの?
それに地元雇用だって期待できるだろうに
しまむら阻止だって言っちゃったのは不味いよな
174 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:07:02 ID:9ERL2Zxa0
チェーン店も出店してない町なんて
誰も引っ越してこないよ
田舎なんて車移動なんだし
駐車場も用意してないような商店街なんて行けないし
車が通る道路をガキと買い物なんて怖くて出来ん
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:07:19 ID:jZMI3nKH0
実は
昔の街中住民vs土地賃料で金持ちになった郊外住民
って裏もあるかもね。
ウォルマートのせいで住民奴隷化したアメリカみたいになるんじゃね
とくに最近のイオンとか見てるとそう思うわ
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:07:54 ID:BxID5TTFO
>>132 その手なら北海道の小樽に変わったものがある。
「ナップランド」という小樽市内独自の通学バッグで、ランドセル代わり。
ランドセルより安くて軽くて校章も入る。みんな小学校入学ではそれを買う。
そんな後出しジャンケンみたいな条例が許されたら何でもありじゃねーの?
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:08:16 ID:BoExFz3V0
しまむらには政治的な後ろ盾が無いから狙われたんだろうな
他の店舗は政治的に下地を作ったから妨害されなかったと
要は地元のヤクザ(政治家)に話を通さなかったのが敗因ですな
>>176 旧商店の店主が新興住宅地をよそ者扱いするという話もあるしねぇ・・・・。
関所でも作ってアマゾンの箱があったら接収しちゃえば?
>>72 常連になるとおまけをくれるとかw
普段の買い物はショッピングセンター的なところだけど、何かの拍子に
商店街を利用してみたが、嫌な店良い店渡り歩いて経験値稼ぐ
RPGやってるみたいな感じ。名前を覚えられると意外にうれしい。
これは善し悪しあると思うが。
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:08:35 ID:rlH1pI7aO
小規模減税と大規模増税
をやればいいんじゃないの?
小規模も守らんと地方は死ぬからな
大規模にはそれなりに増税すべきだな
イオンに増税とか岡田が許さんか?
店舗法改定した人たちが通ります、石をぶつけてくださいね
>>172 再開発に協力的なところはそれなりに生き残るけど、
手が付けられないところは落ちていく一方だね。
大規模な駐車場を確保出来ないようなところは
何やっても無駄だと思うねえ。
>>124 駅前等中心市街地に公金注ぎ込んでザルになってるとこが多すぎる。
税金入れるなら空き店舗には超高率課税すべきだが、所詮首長の選挙対策だから本質的な振興策が出てこない。
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:10:02 ID:cEZ3xzoQO
>>172 あるある
つい数週間前の夜に、地元の商店街歩いてたら「今っさら再開発なんて無駄なんだよぉ!」って怒鳴りながら商店主らしき爺が飲み屋に入っていくのを見た。
191 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:10:10 ID:mNSBGAxT0
そのうち大規模店舗構えることすら時代遅れになるかもね
既にネット通販は一般化しているし…
>>185 大規模店舗の明朗会計も良いけれど、商店の店主とあれやこれやと話しながら
こんなのあるんだけど、試してみてよ・・・とか言う会話も楽しいと言えば楽しい。
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:10:25 ID:o+61Tw6L0
ジャスコの存在ほどではないだろ
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:10:40 ID:gZ5yrWD+O
確か商店街としまむらってだいぶはなれてるぞ
車じゃないと移動できん
関係ない
学校がいくつもあって学生の町なのにババ服しか売ってない商店街がバカ
195 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:11:23 ID:RKEsRqlLO
>>151 オイラがすむ地方の個人商店(物販)
11時くらいからボチボチ開店
12時から14時まで昼休み
16時閉店
飲食店はお客が来たら店に電気をつける。
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:11:28 ID:rkC5WE7B0
田舎の商店街の服屋なんて近所の年寄りしか行かないだろ
客層かぶらん気もするが
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:11:45 ID:P2ncaJby0
>>176 そもそもすでに生活様式が変わってるのにね
すでに7つ大型店があるのに壊滅も何も・・・
1戸に3台車があるのにバス廃止反対
みたいなもんか?
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:12:58 ID:jTIga/xD0
ジャスコ潰せよ
あと俺も商店街生まれで家業も継いでそのままやってるけど
服飾関係とか努力0の無能ばっかり
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:04 ID:VMUyqLKDO
商店街の努力不足をしまむらのせいにしてるだけ。オレの地元もそう。
商店街で買うものなんてないよ。
201 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:23 ID:cyolc60KO
加茂なつかしいな
なぜかスクランブル交差点があるんだよな
しまむらなんて衣料品に特化された小売り業者なんだから
スーパー系ショッピングモールなんかに比べたら
競合くらう「商店街の店」なんてかなり限定される筈なのに。
>>172 閉店した土地とか更地にして駐車場にして、残った店で固まるとかやればいいんだけど
そういう変化すらやりたがらない。
連中自身、もう先が無いと自覚してるから
借金してまでなんかやろうとかまで思ってないから駄目なんだよ
それでいて、他にやる気ある奴に貸すとか、土地手放すとかもしたがらないし
204 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:43 ID:9ERL2Zxa0
商店街の品物って二、三モデル前のものってイメージしかないな。
最新のものがなさそうでしかも高いという。
205 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:45 ID:UMGBuEIH0
いつまで未開の地でいるつもりなんだ?w
土人級の閉鎖性だなw
加茂市の事情には首つっこみづらいけど。
特定企業の合法活動を阻止する目的で法を追加、つーのは恐ろしくヤバい事じゃないのか。
こういう法運営こそ規制する法律が必要だと思うんだが。
>>169 立地の問題が大きいな
大都市で自動車を利用する客が少なければ駅前商店街でもやっていけるのだろうが、
地方都市ではそもそも客は郊外から車に乗ってやってくるのに、
わざわざ駐車場がない、あっても狭い、そして混雑する街中へ行く理由がないもの。
208 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:15:27 ID:qOkYloMg0
値段はともかく、品質、品揃え、立地(駐車スペース)、営業時間、
あとは店の人間の知識・サービス、このうちいくつかが揃ってるような店なら
小規模な店舗でもお世話になるけどなぁ・・・
やっぱり消費者にとって何かしらの形でメリットがあることを打ち出せないと
人は集まらんでしょう
209 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:15:55 ID:cBhe98Zw0
商店街の店はネット転売ヤーになればいいんじゃないか?
店頭で得るより遥かに売り上げが伸びるだろう
>>202 商店街あたりの自治会の有力者がババ服屋とか、
昔繊維問屋やっててもう潰れて住んでるだけなんだが、
出しゃばりな親父とかそういうのだったりして。
211 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:04 ID:BxID5TTFO
>>192 俺の町、漁師町なのに魚屋に地元の鮮魚がない……。遠く離れた市のイトーヨーカドーの方が魚ある。
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:12 ID:AZlriYClO
規制緩和による過当競争が今日の荒廃を招いた。とか言っている人はどう考えているの?
213 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:14 ID:pN6Tgp/G0
>>190 それを言っちゃお仕舞いだろ。
魅力的な店を多数揃えないと商店街の復活は無い。
214 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:22 ID:gZ5yrWD+O
新潟経営大学という経営難のFラン大学がでしゃばって活性化とかやってますます悪化したんじゃなかったっけ
215 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:17:39 ID:cBhe98Zw0
>>211 魚はほんと回転率だからなあ
よく売れる店以外で買うのが一番いかん
216 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:23 ID:uTbYUI1a0
閉店しちゃえばいいのに、いっそ。嫌がる人の方が多そう
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:09 ID:7KCFtOmn0
売り場広くしてもしなくても商店街には影響ないんしゃ・・・
218 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:18 ID:lAvLKC/u0
商店街のババア服専門店って
客入ってるの見たことないけど、よく潰れないね
>>211 漁師町の飲み屋に入ったときに良い魚を期待していたら
良い魚は全部築地だよ!!っていわれたのが印象的。
でも築地で売れないけれどおいしい魚が安くてうまかっ
た覚えがある。
220 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:39 ID:UMGBuEIH0
こんなのしまむらが営業の自由の妨害で訴えれば、
違憲判決でて削除か廃止で終了だろ。
普通に憲法違反だろ。
221 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:46 ID:acEJRYtX0
>>188 俺の出身地静岡県沼津市がそんな感じ。
とにかく駅周辺、線路脇を陣取っている奴等が糞すぎる。
駅近くの線路下を通るガードを整備するときだって、道路をつなげて
直線にする計画だったけど、線路をくぐった直後に道路がなぜかS字カーブがあるんだ。
うわさで聞いたその理由は、
その土地を持っている地主が片意地張って居座ったせいで、そこを避けて
線路をくぐっている道路を曲げてつくるしかなかったんだそうだ。
しかもそいつは道路が曲がった状態でガードが完成した後に
その土地売って逃げやがったらしい。
222 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:48 ID:fXfjNrrO0
資本経済崩壊
しまむらがどうかは知らんが
条例まで作って邪魔するのなら新潟は独立して鎖国しろ
つうかこんなことやってたらいつまでも発展できないぞ田舎
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:10 ID:hKbF5jmvO
地元商店街=地元民相手→外の人は行きにくい&外の人を呼ぶ気がない→地元民がいなくなると寂れる
大型店=広範囲の人相手→地元民も含めて人&外の人を集める→にぎやか
224 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:16 ID:TkhJIpWFO
しまむらは一度入ったことがあるけど、買わなかった。安いだけでたいしたものがなかった。
同じ安くてもユニクロの方がオリジナルでいいよ。無印良品よりも丈夫で部屋着には持ってこいだ。
アウターや通勤着はマルイや西武でそれなりのブランドものを買うよ。主婦と違って働いてる女性だからね。
しまむら君に喧嘩売るとは許せんな。
近所のマルエツなんてトランクス一つ500円〜1000円なんだぞ
粗利高杉だろ
しまむら君なら2つ398円とか498円だ
適正な感じがするぜ
226 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:52 ID:cBhe98Zw0
>>218 そりゃしまむらが2000円で売ってるおんなじ服を
20000円で売ってるようなもんだから
客が1/20でも利益はおんなじなんだよ
227 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:53 ID:PASEsmXmO
新潟県民は陰湿だよな
228 :
190:2009/12/21(月) 23:21:07 ID:cEZ3xzoQO
>>213 俺にとっては「車使うの面倒だから商店街使いたいけど、お前みたいなやる気のない店淘汰してほしいから再開発賛成」と言いたい。
しかしこういう連中が邪魔をする。
「わざわざ市が税金入れてくれるのに、それすらも拒否するなら自力で何とかしてみろ!」と日々思う。
229 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:21:07 ID:h3ISY6VJ0
もう何年ショーウィンドウにあるんだか判然としないような
色も褪せたような値段だけ高い型落ちの服よりしまむらのほうがいいよなあ
>>221 再開発の土地買収問題で思ったのが、
ごねるのは程ほどにして、ある程度進んだら逆に協力するのが一番得だと思った。
231 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:21:49 ID:GJl14h7kO
こんなの大店法や規制緩和で街の電器屋が消えた時から分かっていたことなのに
何で今頃抵抗しているんだろう?
232 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:21:57 ID:rU3je+440
新潟ってこんなネタばかりだな
>>169 まず自分の脳みそを調べてごらん
ほとんど都内で周辺人口が何百万の商店街にはできても
<人口3万>で<店主も客も爺婆な>貧乏商店街には、できないことだらけ。
「できること」があるなら具体的に何なのか食い込んで書くのが、知った風な薄っぺらレスを小えらそうに行開けで書く痛い馬鹿の義務だよ
商店街で食料品は買うけど、服は買わないなぁ・・・
おばあちゃんになったら買うかもしれないけど。
うちの近所の商店街の紳士服店と婦人服店、よく潰れないなぁと思うよ。あれ。
誰が買ってるんだろう。店に人が入っていくところを見たことがない。
そういえば1000円散髪でも洗髪がどうのこうのといちゃもんつけてなかったっけ、
新潟人は
なんで我が町にはしまむら来ないんだろう?
実家帰ったときに近所のしまむらで服買ってくる。この町で服を買う気がしない
237 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:23:03 ID:gZ5yrWD+O
まぁ、しまむらとかユニクロとか中国製ばっかだから日本製売る店増えてほしいけどな。
地元権力者に従わなかったから目の敵にされたんだろ。
価格競争もないなれあい商店街なんてジジババの憩いの場ではあるけど
法で守るほどでもない
239 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:23:31 ID:BxID5TTFO
>>219 そういうレベルなら俺も納得なんだが、酷い日は冷凍輸入魚しかないとか。
240 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:24:11 ID:J7b8iYV+O
零細商店は資本主義の発達が完成期に入るところで壊滅する運命だよ。
いまどき、市場で服なんか買う奴はマレ。
>>234 商店街の小さな店で買う食料品って怖くないか?
パンとか牛乳でも平気で賞味期限切れたのが売られてるからなあ。下手すれば缶ジュースも
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:24:25 ID:6LdivqrR0
加茂市議会なんて、あの仕分け人の黄色い女がトップ当選するようなとこだよ
243 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:24:33 ID:zz6YryhxO
しまむらは叩くがイオンは叩かない
すばらしいねえ
244 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:24:34 ID:GH/TWO+f0
>>192 セールじゃないけど、ちょっと早めにセール価格にしてくれるとか
アレ買ったら、こっちは半額ね!!とかやってくれたりする
金物屋は、昔レトロな日本製の金物があって楽しいし、定価より安くしてくれる
商店街っつーのは、お客様気分で行くよりは
探検のつもりで行って、話しかけるとイベント発生って感じ
246 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:03 ID:lMI4ft1a0
>>237 別スレでメイドインジャパンのコムサはボコボコに叩かれてたけどなw
247 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:16 ID:rMqPO0dNO
どう頑張ってもしまむらはユニクロほどは成功しない
あまり無理しないで現状キープした方がいい
>>240 >零細商店は資本主義の発達が完成期に入るところで壊滅する運命だよ。
ところが、ヨーロッパなんかは小売店がいっぱいあるわけだw
>>207 その通り。ジャスコも発祥の地・四日市店は閉めたままだ。
250 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:40 ID:cBhe98Zw0
>>239 隣町が干物が特産の漁師町だが、
今はほぼ全部が輸入した魚を加工したものだ
251 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:57 ID:a2nTbGy50
その町にシマムラが無いなら隣の町に買いに行くだろ
商店街が潰れるのは商店が努力をしていないだけ
>>239 ああ、そこまでは考えてなかったわ・・・・
そこの居酒屋曰く、築地で値がつかない魚を
がんばっておいしくしてみましたみたいな感じが好感持てたんだけどね。
味だけじゃなくて、その魚の蘊蓄を聞きながらいっぱいやるのが楽しかっ
たよ。
253 :
◆C.Hou68... :2009/12/21(月) 23:27:07 ID:iv6U/vB60
>>247 しまむらって昔から根付いてるイメージがあったから、今のブームに惑わされず、
ずっと母ちゃんのお気に入りの洋服屋であってほしい
>>253 うん、しまむらと言えばオカンと小学生くらいまでの娘のための服屋というイメージが・・・・
255 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:02 ID:xEp0WLYo0
シマムラって今度海外の会社と合併するよ
これ裏情報ね
256 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:56 ID:kwctOCF20
静岡のイトーヨーカドーの事を思い出す
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:58 ID:AZlriYClO
>>108 「ムダ」が何を指すのか分からないんですが、同一の商品なら高くても商店街から買うべきと言いたいのですか?
>>247 しまむら君は全然無理してないぞ
堅実経営そのもの
260 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:29:27 ID:Qv5ENfCZ0
これがユニクロだったらさて?
261 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:29:48 ID:zUsDLB7OO
ぶっちゃけ商店街の店主より
しまむらのサラリーマンのほうがずっと頑張ってると思うんだよね
会社を経験しないで家業の商店街継いだ時点で人間としての進歩を自ら閉ざしたんだよ
田舎は恐ろしいなw
263 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:29:56 ID:wmYyij/A0
地元民ではないが知っている。
加茂にはまだイオンもジャスコもない。
これでしまむらが撤退して後にイオン来たら、
同じように反対するかどうかみてみたいな。
264 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:30:01 ID:rwSBgWVsO
行政に聞くなよ。立法に聞け。
全ての元凶は市町村議会の議員だ。
新しく作った法で昔の罪は裁けないはずだけど、
この場合ってどうなるの?
申請した時点では条例はなくて、しかも審査通ってて、
その後に法を作って阻止って出きるのか?
立法後、遡って罰するのってどうなの?
268 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:32:24 ID:5hkdERRc0
田舎の商店街って駐車場ないんだよな。
田舎ってのは車社会だから、駐車場がないと行きづらい。
まー、俺が思うに、しまむらが拡張したからって、それが理由で潰れるわけじゃない。
もし潰れるとしたら、不便だからとか、商品やその価格に魅力がないとかそういうことだと思う。
…ということで、この条例は異常。
客の立場を考えての設定ではない。
車移動できない人を自分らの食い物にしたいだけでは。
>>265 実際に売り場面積を広げたのが施行後だからって理屈じゃないのか?
そんな後出しじゃんけんが通るならもうなんでもありだが
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:32:48 ID:fjmoJRBA0
資本主義に反する行為だな。新潟の公務員の考えは共産主義思想の集まりみたいだから公安関係が
調査した方がいいだろう
271 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:18 ID:h3ISY6VJ0
うち(ど田舎)の商店街
ど田舎ゆえに車必須なんだが、駐車場が一箇所しかないうえに
駐車料金までしっかり徴収(1000円買い物で30分)しやがるから
とうとう誰も行かなくなって急速に寂れてる。
せめて以前のように駐車料金ただのままにしとけばいくらかマシだったろうに。
そんな商店街に一軒だけ大手チェーンの店舗があって
そこだけは賑わってたんだが、商店街内の同業者が
>>1みたいなイチャモンつけて結局追い出した。
おかげで以前にも増して寂れてしまって、あほだなあとしか言いようがない。
272 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:18 ID:/H3JM/3g0
こんな馬鹿なことやっても商店街で服買うやつなんて増えないってw
273 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:27 ID:jTIga/xD0
ウチの商店街でも活性化の為に市やろうってなって
野菜とか鮮魚、惣菜の出店招いてやろうってなったけど
商店街内にあるボッタクリスーパーが大ゴネして結局流れちゃった
274 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:31 ID:gZ5yrWD+O
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:36 ID:+e/9VLVyO
新潟県民による埼玉県民への嫌がらせだな
>>250 地物の魚使うと、品揃えが思い切り漁獲に連動するもんな〜
地物に拘ってる干物屋にときどき注文するんだけど、
不漁で詰め合わせにしてもらう品数が揃わないなんてこともザラ
アレじゃなかなか商売難しいよな・・・
277 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:48 ID:YDkumUFq0
人 (~)
`Y´ γ´⌒`ヽ 人
{i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
(`・ω・´)
(::::::::::::)
し─J
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> __ <
─ / ──┐ / ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ \ /_\ / / | ノ \ ノ L_い o o
>>189 富山の市街地振興はよくやっていると思うけどその点が心配だな。
>税金入れるなら空き店舗には超高率課税すべきだが
方向性はせれでいいけどそのままでは「空き店舗」の判定で脱法行為横行しますな。
不動産は無条件に高率課税でいい。
代わりに所得への課税を止めて相殺すれば儲かっている店は実質負担なし。
空き店舗の住人は地価の安いところへ退去して新しい主人に交代。
これが出来ていれば今みたいな惨状はなかっただろうねえ。
いわば生産財の最適配分に失敗しているんだからソ連末期といっしょだよ。
イオン
利益剰余金 4000億
有利子負債 1兆3000億
しまむら君
利益剰余金 1400億
有利子負債 200億
FR
利益剰余金 3000億
有利子負債 300億
地方を無理して潰してるのはどの企業でしょう?
281 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:35:27 ID:cEZ3xzoQO
俺の地元の商店街に再開発で大型店誘致キボン!
やる気ない店は追い出せ!
凄いな。他国の侵略には自衛隊は一切拒否で
無防備都市宣言で対抗(?)するっていってるのに
しまむらにはかなりグレーでやたらアグレッシブなこの条例で
狙い撃ち。だから左翼市長って・・・
283 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:18 ID:MiQ6cet30
全部小池が悪いんさ
284 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:27 ID:cM+m7Qn60
商店街うんぬんよりも、ジャスコ岡田などのチョン商売で日本は衰退す
るばかり。大規模テンポが問題ではなく、利益を日本社会や日本人従業員
に還元しない、チョン企業が問題。
層化公明・自民のチョン議員・小沢・岡田のチョンミンス。
日本人だけの政治を取り戻そう。
285 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:27 ID:BxID5TTFO
>>263 反対はするだろ。各地でイオンは揉めてるぞ。
逆に言えば百戦錬磨に攻められて瞬殺じゃね。
>1
逆に考えろ。
これでもう細々と商店経営しなくて済むんだと。
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:45 ID:gSgKl7TO0
もう一個、>>.1の地元の人にヒントを。
マクドナルドや、ラーメンの大規模チェーン店が出店してきたからといって、
個人商店のうまいソバ屋や、うまいラーメン屋が潰れることはない。
かえって繁盛したりする。
でも、マクドナルドよりマズイハンバーガーを売ってたら、
まっさきに潰れる。
そゆこと。
>>276 産地にこだわるならそれが普通なんだけどな
何時でもあるほうがおかしいわけで
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:53 ID:zGfEVNXO0
しまむらくんイジメるのいくない(´・ω・`)
290 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:37:00 ID:+lEiHg+S0
行き過ぎた節約志向が問題じゃないかと
安ければ安いほどいいって何も考えずに買う馬鹿が多過ぎ
そんな奴ばっかだから安物しか売れずに企業はコストカットに走る
余分にかかってたコストは他の企業の収益だろ?
すべて撤退したら
パートの雇用とかなくなって
かえってこまるだろうから
一度閉店してみれば?
ここの商店街は、どうしてコンビニを阻止しようとしないのか?
>>230 海外だと環境とか景観の絡みで無いと
あっさり手放すのが多いそうだけどね。
日本からだと欧米って個人主義のイメージだけど
公共の利益に反する事を個人のエゴであんまり粘ると結構叩かれるらしい
日本でもやりすぎると結局地元に居づらくなる事多いと思うよ
親戚の近所も火葬場作るの反対してた家あっておかげで別の場所に
でもそこまでの道路はすごく立派になったのに親戚の田舎は未だに道路は狭いまま
その家は居づらくなったらしい
294 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:37:44 ID:gZ5yrWD+O
駅前のパルムみたいなやつってつぶれたっけ
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:38:00 ID:yXmL28JBO
商店街が大型化すればいいだろ。
ショッピングモールなんか店子の複合体だし
296 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:38:03 ID:3rGOVaI50
そうやって新規参入をよそ者扱いして妨害するのですね。
何という陰険なやり方!!!
297 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:38:22 ID:cY2OvwDYO
しまむらは、三条につながる国道沿いにあってな、この辺はちょっとずつ発展してる
一方、市長の地盤?の旧市街地のあたりは交通面で利便性が悪く、衰退してる
図書館もプールもそうだが市の新しい施設は、みんな市長の地盤に建てられた。
市長なりの選挙対策じゃないかな。
>>234 ああいう店は、店頭売りで儲けてるんじゃないらしい。
通販だったり、地域の定期イベントの物の調達を
代行して手数料のように流した物に少し乗っける
みたいなので食ってるらしい。
あとは、ほかに土地や建物から地代や家賃収入が
あって問題ないみたいな。
これだめだろ
商店街じゃ太刀打ちできないから
後出し条例で
アウト!!!!
て
そんなことしても廃れるもんは廃れるだけだと思うぞ
市長はなんでイオンに接待受けてんの?
>>241 賞味期限切れ間近の食品を激安で売ってる酒屋ならよく行くよ。
パンとか牛乳は大概量販店で買うなぁ。
確かに、過去には値札より高い値段でレジ打ちされたりとかってのはあったな。
個人商店で。そういう店は二度と行かないね。さすがに。
それなりに営業努力が見られる店しか行かない。
生鮮食品の店は特に、半分は地域貢献、相互扶助みたいな気持ちもある。
金は天下の回りものだから。
302 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:39:56 ID:AZlriYClO
いっそ、地元での買い物には控除を認めるのはどうでしょう?
>>290 余分にかかっていたコストは余分でしかない
必要なコストなのに削られて安くなってるならそれは是正すべき
304 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:40:23 ID:WFfXOHy80
民事ではしまむらの圧倒的な勝利だろうなw
この刑事でも狙い撃ちでの嫌がらせ条例だから、条例そのものを無効となりそうだけどなww
305 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:05 ID:h3ISY6VJ0
しまむらが売り場面積拡大やめたからっていきなり商店街の客が増えるわけないのにな。
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:10 ID:3rGOVaI50
>>292 コンビニなんて売り場面積100平米程度じゃん。
そんなちっぽけな店の進出を妨害するなんて恥さらしだよ。
だが、それに手を染めたという嘘のような話も実在する。
商店街を潰すと大型店が撤退した時困るわな
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:42:21 ID:cBhe98Zw0
>>292 コンビニは安さで勝負してないから
スーパーは安さで勝負してる
そもそもここが全然違うんじゃないか?
加茂の独裁者小池市長。
亀井のお友達。
当時何かにつけて小泉元総理を批判しヒトラー呼ばわりしていた。
>>280,288
それで当然だと思ってるから、しつこく使わせてもらってやすぜw
でも「秋刀魚の南下が遅くてお歳暮の季節に干物が間に合わない」みたいなことがあると
他の港や輸入物に手を出す店の気持ちも多少は分かる、ってことさ
311 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:42:42 ID:BxID5TTFO
>>287 函館なんて地元ハンバーガーチェーンがモスとミスドを逆に潰した。マックも少ない。
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:42:45 ID:cY2OvwDYO
おい、小池!!
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:34 ID:TG7GbW5/0
中国製の物しか売れない時代になったな
結局自分の首を絞めることになってないか
314 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:43 ID:LO5h6RkBO
>>280 品数が揃わないことは悪いことなのでは?、それが売りになるものなの?
315 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:55 ID:hHTiSI270
加茂とカモ(客)をかけてるわけか
俺、この問題の店実際に知ってるけど、しまむらとしては中規模の店舗。
で、今回の増床は店の中の一部を改装して、売り場面積をほんの少し増やしただけ。
別に大きな店舗を建て増ししたとかそんなレベルの話じゃない。
これは明らかに加茂市長の嫌がらせなんだよ。
この町は明らかにキチガイの町。なにしろ、あのキチガイ知事も加茂出身だからな。
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:44:06 ID:+e/9VLVyO
しまむらって、埼玉県で地道にやりながら徐々に大きくなった企業なんだけどな
新潟の、田中角栄が引っ張ってきた税金頼みの連中とは違ってさ
陰湿な嫌がらせしなくても、地道にやっていけばしまむらみたいになれるだろうに
新潟県民って・・・
318 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:44:20 ID:E73qHAKj0
こんな規制したって、地元商店街に恩恵ないと思うけどな。
規制したら儲かるようになるって思ってるのかね?>地元商店街
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:44:38 ID:h7zZLMSb0
宝塚のパチンコ屋訴訟ですら敗訴したのにこんなので勝てるとは思えんけどな
>>309 大抵、小泉批判するヤツほど経済音痴だよなあ・・。
なーんか、国立マンション事件と同じような匂い。
>>307 ぶっちゃけそんなに困るかな?
需要があって採算が取れるなら誰かが店をはじめるだろ
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:44:55 ID:cEZ3xzoQO
>>287 そういえば、俺の地元は商店街にチェーン飲食店がほとんどない。
評判の良い蕎麦屋や焼鳥屋やラーメン屋があるからだろうか。
324 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:45:19 ID:9ERL2Zxa0
>>314 高額な限定品に群がる奴を想像すればいい
でもなぁ、なんとなく、こういうところに国債をいくら発行しても潰れない
カラクリが潜んでるような気がする。
てか、流通合理化し過ぎて海外から稼いできた金が行き渡らないから
国債で引き出すしかないんじゃないかとか。
>>318 まるっきり上から下までしまむらで揃える訳じゃないと思うだけどねえ。。。
しまむらメインで買う客だったとしても
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:46:57 ID:9ERL2Zxa0
>>326 ゲームのキャラでさえ全身しまむらの時代だぞ
328 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:47:05 ID:gZ5yrWD+O
黄色いスーツのきくたまきこ(笑)たなかまきことWまきことかいってキモすぎなのになんで当選したんだ…加茂市民責任とれよ
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:47:23 ID:PyauwUZcO
>316
仕分け会議の黄色いおばちゃん、菊田も加茂だしなw
俺はトランクスとか靴下だけはしまむらで買う。
安くて意外に丈夫。
家から歩いて10分の所にしまむらあるけど、
最近は中高生とか若い主婦を見るようになった。
加茂の女子高生は日本一スカートが短いと言われている
これ豆な
333 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:50:14 ID:qIUx+3CeO
こういう目的が外れてるのって駄目なんじゃないの?
風俗店営業を公園作って邪魔したやつは裁判負けてたよね
ぶっちゃけ商店街なんて本屋があれば良い
それ以外は要らん
地元の商店街は本屋と洋菓子屋以外死んどるわ
商店街のなかにあったスーパーが移転したか潰れてから一気にに衰退した
一定の集客力がある店舗がないと商店街なんて潰れるしか先がない
ちなみに加茂市はいま国産マカロニ発祥の地として盛り上げようと無謀なことをしているw
>>298 そうそう。服屋なんかも、地元の小中学校指定の体操服とか売ってたり。文房具屋も学校指定の品置いてたりね。
337 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:51:58 ID:oesR9cL9O
消費者に選ぶ権利はないわけね
最低な街だな
338 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:52:00 ID:mNSBGAxT0
>>294 パルムをしってるとは。。。
三条人だな
340 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:53:52 ID:q0Vr5shAO
地方の商店街は大抵ぼったくりとしか思えない価格設定だからな。
341 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:53:57 ID:4EPAD1IV0
>>336 子供にとっては、格好の遊び場だからな。
342 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:53:59 ID:CEBq/eaC0
商店街の人達で、しまむらタイプの店を出したらどうか
>>338 有力者が本屋だったら、amazon規制条例を作ってたんだろうな。
344 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:54:31 ID:b+EETYahO
地元商店街の被害妄想だな
んで、地元の要求優先すれば政治家の票に繋がる
まぁ、そういうこったろう
腐った奴ってのはどこも同じだな
レンホウ「その商店街というのは本当に必要なものでしょうか」
>>343 一つの通販サイトに3万点以上の商品を置いてはいけない
なんて法律になんのかなw
大型店舗進出で商店街が潰れ、そのあと結局大型店も
「地元に義理ないし、売れないから撤退します。」
で地方の駅前は壊滅寸前に。
商店街は地元の文化保持や防犯等の機能も持っている
ことがそうなって初めて分かる。
もちろんムザムザ潰れる商店街にも問題はあるが、
地元はもっと商店街を大切にするべきだろう。
349 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:57:01 ID:VKQRpBJPO
AEONを狙い打て!
アレは商店街を友愛してるぞ?
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:58:33 ID:9ERL2Zxa0
>>348 地元民次第ってことじゃないかなとおもうわ、そうなると。
商店街のやつらだって、自分が食料品やら買うとき、商店街の店をつかっているのかも怪しいし。
>>348 駅前が壊滅して誰が困るの?
大半の住民は駅前には住んでないよ。
住んでいるのは強欲な地権者ばかり。
だいたい、駅言うけど、1時間に1本とかひどいとそれ以下の列車、
しかも来るのは1両とか2両編成とかの田舎で、
そもそも駅前が発展していること自体が不自然。
鉄道を利用するのは今や免許のない子供か年寄りだけ。鉄道の駅に用がないんだ。
昔なら列車に乗るために、不便でもバスや自転車で駅まで行っていたかもしれないが、
自動車が普及したら不便な駅前に出る必要はないもの。
352 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:59:36 ID:IYMbulYU0
ブラックバスを数匹、タナゴとかが棲む小さな池に放流したら・・・
まーでも、地元の消費者がどう思うのだろうねえ
既存の商店街はどうしても品揃えとか新製品なんかで大型店に敵わないからなあ・・・
>>351 いなかはまさにその状態だね
道路を整備すればするほど、郊外の大規模店が成長していくwww
>>348 そもそも
駅前にあるくせに
大型店の出店で壊滅するような商店街は
もともと足が向くような店並びじゃないか
立地が糞
356 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:01:28 ID:Fn7RyqmP0
>>351 ほんと、鉄道網が発達してる都会はともかく、
ちょっと田舎に行くともう一人一台の勢いで車社会だからなー。
「私鉄って何?」って地区だってゴロゴロある。
駅前が栄えてやって行けるのは、都会だけ。
357 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:02:13 ID:Fn7RyqmP0
これは地域の自主性を育てる上でも市を応援したい
ただし市はやりすぎば新規参入を阻害して後々大変になるって事をきちんと認識する事
360 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:03:12 ID:YWD16l2l0
>>348 大切にしたいのは山々だが、いかんせん商店街で欲しいものが全く無い。
そのうえ客商売なのに愛想が無さ過ぎる殿様商売店舗ばかりなのでますます客足は遠のく。
たまに意欲のある若いもん(でもよそ者)が空き店舗で商売しようとしても
地代のあまりの高さ(なぜかよそ者値段がある)に挫折して去っていく。
こうなると衰退するのはある意味必然だとしか思えない。
361 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:03:38 ID:W0gifK8h0
>>7 言い方はキツイけど同意
買い物で何か嫌な思いしたのって、ほぼ全部「地元商店街」だったから
なんで服屋ができると商店街そのものが潰れるんだ
363 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:05:54 ID:RXo6t4PQO
>>360 やる気のある店は寂れた商店街でも生きてるよな。
ソースは俺
364 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:06:22 ID:Eh+41zsD0
俺は無責任だが、全国津々浦々同じ光景になるより
古びた地元の商店街がある光景が残ることが、嬉しいな
豊かさの基準てなんだろうな
イオンに言えよそれ
しまむらなぞ屁でもないわ
367 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:09:46 ID:zgQf7DMJO
地元商店って売り方工夫するでもなく店も小汚いままで暇そうにしてるのがデフォだよな
368 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:09:50 ID:7p01d9j/O
地元商店街の有志も出店しろよ!
ファッショナブルセンター しもむら
3万人ぐらい町の商店街なんて、元々潰れるかどうかなんて状況じゃないんじゃないか
20万ぐらいのとこに住んでるけど駅前なんてとっくに崩壊してるんだが
370 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:11:55 ID:Fn7RyqmP0
>>367 で、片田舎でも店が活気ある商店街はなんだかんだで人居るんだよな
客あまりこない ⇒ 暇なのでダラダラ ⇒ 客入り辛い ⇒ 最初に戻る
このスパイラル
建築基準法は国民の生命・安全・財産を守ることを目的とした最低の基準。
今回の加茂市条例は建築基準法に定められた地区計画を定めたもので、基準法の趣旨を達成することが目的。
だから、地区計画条例が建築基準法上の規制として効力を発揮することができるためには、その規制が生命や財産を守るものになっているかどうかが問われる。
一般的に、地区計画条例では風営法に定める用途の店舗(まあじゃん店とかゲームセンター)を規制することはよくある。
だから、直接、生命財産を脅かさない建築物の色や形を規制することはできないとされている。
また、建築基準法が禁止している規制についても地区計画で規制はできない、とされている。
しかし、近年、地方自治の拡大に伴ってこれに反する地区計画が多く定められつつある。
例えば、建築基準法では敷地面積の最低規模を200平米と定めているが、1000平米以上としなければならない、という恐ろしい地区計画もある。
また、25平米以下のワンルームマンションを作ってはならないという規制もある。
ワンルームマンション規制など、それが国民の生命財産の機器となんの関係があるのか理解できないが、地域の合意に基づいて定められれば国交省はもはやお咎めする立場にないとのこと。
敷地面積の最低規模1000平米は神奈川県の戸塚区、ワンルームマンション規制は都内では千代田区で行っている。
372 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:12:41 ID:iO9ZTlI6O
>>1 >民事訴訟も検討したい
いったい何を争う気だよw
373 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:13:22 ID:WauZJ1FhO
商店街の商人って商売する気ないよなマジで
店内汚いし態度もよくないし
>>370 活気あるところは大抵老害が駆逐されて、
青年会みたいなのが主導権握ってやってるわな
375 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:13:59 ID:x7gVZ0iwO
やりすぎると撤退されて他の市町村に持ってかれちゃうよ。
376 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:14:38 ID:bG/TZJ+a0
もう、貴様らに絶望した。
すべての物事には裏表がある。大型店には深さがない。
地方の雇用を奪い減らし、地方のお金を吸い上げ一部の人間だけ
金持ちにする。合理化と資本主義の行き着く先には、少数の絶対的勝ち組と
このスレにいるような大多数の負け組みに分かれる。
昔80年代の日本が豊かだったのは、規制によって多くの小金持ちが地方にいたからだ。
大店法改正は大手流通がアメリカにロビー活動してアメリカの外圧の威を借りて
自分達に都合がいいように行ったものだ。ただ商店街の人たちもここまでひどいことになるとは
予想していなかったと思うが。
377 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:15:55 ID:knV6VQ+/0
>>364 だよね。チェーン店ばかりの都市なんて魅力ゼロ
そこで育った人間には良いとこかもしれないけど
余所者からは愛着は持たれないどうでもいい都市
378 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:16:00 ID:hE9+ErikO
>>367 加茂の商店街の奥の方にある本屋は頑張ってたぞ
結構エロ本が充実してた
必死な経営に感動して、俺の息子も涙を流してたよ
>>375 すでに隣の三条市には
しまむら、ユニクロ、ジャスコがあります
380 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:16:25 ID:Eh+41zsD0
アニメのアパッチ野球軍で村の権力を持っていたのが
雑貨屋だったのを何故か思い出す。
>>376 ヤフーや楽天、AMAZONがある時代にそんな事言ってもねえ。
382 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:17:59 ID:3dZmB8iaQ
掛川市の商店街が大規模店舗に反対。団結して駅前のスーパーを追い出す。
その結果、デパートもスーパーも隣の袋井市に集中し、掛川市民はクルマで袋井市まで
買い物に行くようになった。
掛川駅前にはスーパーが入っていたビルが廃墟になって立ってる。
383 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:06 ID:AHiNdJ2r0
小売相手のシステム屋だけど
チェーン店はシステムにも投資してるし
いろんな事例とかも相当勉強してるぜ?
商店街の連中はどうなんだよ
一発屋のようなイベントやって
「地域を元気にしましょう!」とかばっかじゃん
相手になるわけねえだろ、馬鹿か
>>378 知らずに、あの本屋にはいってビックリしたことあるw
385 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:15 ID:KrvDWLG6O
しまむら程度で潰れる商店街なんて最初からいらないだろ
386 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:40 ID:3fbTbDRGO
イオン訴えろよ
387 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:19:47 ID:7qlul4S60
イオン「おらおら! イオングループ様のお通りだぜー!」
商店A「キャー! い、イオングループが来たわー!」
商店B「うわー! イオングループが来たぞー!」
イオン「へへへ……なかなかイイ町じゃねぇか……よし決めた! 俺は郊外に出店させてもらうぜ!」
商店B「なっ……!? ただでさえ人口が減って大変なのに……!」
商店C「やめろ……! 生活がかかってるんだ……やめてくれぇぇぇ!」
イオン「かまうもんかよゴミ虫どもwwwよしジャスコ、行って稼いでこいや」
ジャスコ「へい」
商店A「うわああああ! きゃ、客が吸い取られるぞー!」
商店B「みんな! 耐えろ! 今は耐えるんだ!」
商店C「ごふっ……す、すまねぇみんな……。俺はもうだめだ……(ドサッ)」
商店AB「時計屋!? 時計屋ーーーーー!!」
388 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:20:20 ID:WdE7y1iZO
民主の菊田の所か
>360
ぶっちゃけ奴等は一度絶滅しないと分からないんじゃないかと思うよ
390 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:20:44 ID:zj6juOtCO
(・∀・)しまむら君で地域活性化
イオンならともかくしまむらに潰される店は必要ないんじゃないか。
392 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:21:25 ID:RXo6t4PQO
>>387 ワロタwww
でも間違ってもいないwww
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:21:52 ID:uTzsYSJGO
うちの家族は、しまむら、支援
今時エロ本が商売になるのかと
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:22:12 ID:fFdDTyW/O
潰れた店の人はしまむらに就職すればいいよ。
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:23:58 ID:ucNRM08VO
メーカーの売り方にも問題がある
購入数>購入単価
という比重で卸している
つまり、個人商店がいくら頑張っても量販店には勝てない仕組み
ちなみに、個人商店の仕入れ値より、量販店の売値が安いという歪みまで出てきている
397 :
◆C.Hou68... :2009/12/22(火) 00:24:35 ID:IyUOKqTg0
>>387 こっそり裏切ってイオンに買いに行く奴も追加して
398 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:24:37 ID:ESWOiY5eO
しまむらは経営努力をした上で消費者の味方になっただけ
商店街側も努力したら?
黒幕はイオングループ
集約が進むのは仕方ないんじゃね?
小規模店はしまむらと被らない付加価値の高い
商品に切り替えていかないと。
商店街はそこで一生商売やっていこうというつもりだから
少々苦しくなっても店を閉めないが
大型店は売り上げ落ちれば即撤退。
その時に商店街がつぶされていたら、不毛地帯となる
402 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:28:21 ID:ESWOiY5eO
403 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:28:24 ID:QNFo4c2Z0
しまむらと被る店なんて商店街にある婆さん向けの服屋だけだろ
それでこの狙い撃ちは何かおかしい
まちつくのネタになりそうだ
大型店が訴えられ、商店街も潰れました
(失業−100)
ついに正体を表したな、この下人共がwwwww
益々ムカついてきたわ
俺全く関係ない土地のもんだけど
無理だよ無理、ドダイ中国製の安い商品に勝てるわけがない。
全部国、国だよ。国がこうしたんだよ。国に規制を求めないともう無理なレベル。
407 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:32:01 ID:hE9+ErikO
>>403 いわれてみればそうなんだよな
リオンドールをいじめるならわかるんだが
最近の加茂の事情よくわからん
しまむらが増床しなくてもつぶれるんだろ?商店街は。
個人商店の大部分が努力不足。
と、つぶれかけの自営業者が言ってみる
>348
まさにそのとおりで、始めは住民も普段より安く買えて喜ぶが、
やがて地元が食えなくなり、購買力がなくなると、
大型店舗もさっさといなくなってしまい、地域の経済も社会も破壊してしまう。
これって、形を変えた現代の焼畑だろ。
アメリカはまさに徹底した焼畑を行い、今や1000万人が飢えるようになった。
自由公正は理念としては大事だけど、それを徹底するだけでは人々のためにならない。
410 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:34:04 ID:jQMmF+z6O
んなもんデフレ進めてどうすんだよwお前だけが得するんじゃないんだぜ?ほぼ他人のせいで景気悪くなるんだぞ?
俺は適正価格に戻すべきだと思うよ。こんなの先が見えてる
411 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:34:28 ID:MO6xNlTYO
>>364 俺もお前の意見には賛成だが、商店街の店でこの辺りは直してくれ。
・商品の埃は払え。
・土日祝は店を開けろ。
・19:00まで店開けろ。
・「15:00〜タイムセール」品を13:00から売るな。
有休取らないと買いにいけない店、行けない床屋とか勘弁だ。
412 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:35:36 ID:16lbcELyO
地元商店街の強みは商品の蘊蓄が聞けるのとささやかだけどハートウォームなサービスと思ってたけど、そんな店は滅多にない。
商品知識はヤ○ダ電機のバイト程度で嫌になる。
413 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:35:50 ID:WVKxhgco0
中国製にはうんと関税をかけてしまえ。
日本の商店街を守れ。(´・ω・`)
しまむらごときで壊滅する商店街って・・・。
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:38:25 ID:NOBIsGFY0
こんな自分らの都合で跡付け法作って訴えられたらかなわん
しまむら頑張れ
>>411 普通に努力不足だよなwwwwwwwwwwwwww
今更感が
何年も前に想定出来たことだろ?
なんでしまむらが・・・
418 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:41:24 ID:MO6xNlTYO
>>413 日本の商店街で商品は中国製なんてざらだぞ?
田舎の靴屋や服屋なんて下手したらイオンより中国製多いぞ?
あと、魚屋、八百屋も卸から漫然と仕入れてるなら外国産だらけだ。
419 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:43:03 ID:A2rMLW4/0
実際に、大型店舗が出展して商店街を潰して、売り上げが減ってきたので撤退
地域壊滅って地方都市が結構ある。
大型店舗ってのは、地方にとっては100害あって一利なしといえるな。
撤退しないなら良いんだけど
420 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:47:55 ID:4Il5IfC50
>>419 大型店が撤退するほど商圏が衰退するようでは、
元々の商店街のままでも壊滅したと考えられる。
どの道運命は同じ。
大型店による害はないといって良い。
421 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:48:51 ID:hFqcCNty0
>>1 >市内に7つも大型店がある
たとえ、
市内のすべての大型店を閉鎖しても、市外の大型店に客が移動するだけ。
地元の鈍くさい商店街に客が戻る事なんてないよ。
自分たちの魅力を増やさず、相手を潰して何とかしようという
その発想がいじましい。
魅力もない上に、謙虚さもない商店街は潰れていいよ。
>>419 その「大型店のせい」っての
なんか確実なデータでもあんの?ないはず。
結構都市伝説じゃねえかな。
423 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:48 ID:Yc7H6GCxO
>>419 その大型店ってのは、駅前などの中心市街地に出来るヤツを想定してる?それとも車が無いと
行けないようなド郊外に出来る奴を想定してる?
424 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:53:41 ID:arlOCf0/0
個人商店は過干渉だと思う。
万引きの監視か知らんが、声掛けとかウザイし、入ったら最後、買わないで出たら
罵声が飛びそうで入るに入れないし。
そう言うのがウザイから、コンビニでもオーナー店(個人商店)は
あまり行かないようにしてる。
ましてや、リアル個人商店をや。
>>420 そうなんだよな。どんなに市町村レベルでチェーン店を抑え込んでも車で1時間走れば何らかの大型店はあるだろう。他所に吸われて終わり。ていうか、ナマモノ以外は通販に吸われて終わり。
イオンやヨーカドー以上に商品がない個人商店に何を買いに行けと。
食品は中小規模食品スーパーで日用品はドラッグストアかホムセンだなあ。
427 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:57:13 ID:IROXyE9pO
誰か教えて…
私は香川県出身、消費税が導入されたのは私が小学高学年か中学の頃でした…
導入開始直後から土田舎にも関わらず商店街だけじゃなく独立した駄菓子屋なども一斉に消費税適用
大人になって知った事ですが数年前に改正されるまで消費税は年間売上が3000万以上の店舗のみ徴収して良かったらしいのですが(数年前に1000万以上になったみたいですね)
まさか土田舎の人口少ない香川県(当時からずっと100万人前後ですかね)の商店街やお年寄りが店番している個人商店全てが年間売上3000万以上だったのですかね
つまり個人商店なんかそんなもんでしょ
消費税とっちゃいけないのに子供から消費税と称して金を搾取するようなクソ犯罪者なんかどんどん潰れちまえば良い
もしホントに導入当初から3000万以上あるなら、人口の少ない田舎でそれだけの売上あげれる経営手腕あるなら近くに大型店出来ても屁じゃないでしょ
428 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:57:17 ID:Z9I9uhreO
営業努力もしない、魅力もなにもない商店で買物するかよ
消費者の権利を疎外することなかれ
そう考えると車社会が元凶かと思えるな
430 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:59:23 ID:G+n4wVfD0
日本の食料生産を担っている2万世帯の大規模農家は儲かっている
糞みたいな中小農家を農家というから、田舎が苦しくなる
なんというイオンスレ
市場開拓すらせずに
いつまでも同じものを仕入れて売るだけで生活できると考えてる馬鹿は死ねばいいだろう
壊滅するっていうかここの商店街なんてもう随分前から壊滅状態ですけどね
434 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:03:25 ID:t9lo/j4mO
別に騒ぐほどのネタじゃないと思うが。
435 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:06:25 ID:Yc7H6GCxO
もはや地方都市においては電車はメインの交通手段と成り得ないのに、何故駅前を中心とした
街づくりが何時までも成り立っと思うのかが不思議で仕方が無い。
436 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:06:25 ID:5hr0/pJ30
加茂市長は幼稚な武装中立主義者なんだろ。おお迷惑
こういう経済を学ばない強引な軍官上がりが、ますますこじれさせる。
商店街なんか甘やかすな! 経済環境に適応しろ
437 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:07:59 ID:7Zrw9b4MO
ナントカ銀座商店街って値段の高さと店員の態度のでかさだけは
いっちょまえに銀座なんだよな
これはイオンに言うべきだ
イオンは町ごと破壊し尽すからな
イオンが展開し、そして利益が薄いと即閉店、町の商店は潰され跡形も無く何も残らない町に。
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:12:57 ID:pBa5wjDGO
営業を継続してくれるならいいけど、商店街を壊滅させてから撤退するからなー
出店数稼ぐ為に甘い採算で進出してくるのはやめてくれ
440 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:13:05 ID:X3GIvJNxO
うちの方の「銀座」も、もはや壊滅状態。
多分、上が住まいで家賃もかからないから困らないんだろうね。
金物屋とか乾物屋とか、人が入ってる姿をまず見ない。
安売りするわけでもないし、存在意義がわからないわ。
441 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:16:25 ID:vmW6pOuoO
商店街にある個人経営店は店主も客も驚くほど民度が低い。レジも並ばないしやっと会計してもらえたと思っても遅いし。淘汰されるのは仕方ない
442 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:18:10 ID:5hr0/pJ30
だから、壊滅デフォルトで、次の展開を考えなきゃいかんのに
なにもやってないでしょ
443 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:20:50 ID:s+feQx34O
まあ今時個人商店とか無理だから
値段・品揃えでかてるはずがない
飲食業とか魚屋は目利きや味でどうにかなるけどな
さすが角栄のお膝元だな
445 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:23:47 ID:bG/TZJ+a0
安心しろお前らの言うようにもう商店街は滅びる運命だろう。
お前達の認識を聞いて絶望した。
もうどうとでもなればいい。そうなってから
やっといいところがあったことに気づいてくれるかも知れんしな。
446 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:25:03 ID:w1n+e2TiO
>>435 かといって駅の乗降客数が極端に減るわけじやあないから。
447 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:25:57 ID:U3AKXmun0
>>407 何か別に理由があるのかもね
中学生の制服売ってる店や婆さん向けの服売ってるようなとこだろうし
服屋一軒が10分の1程度拡張したら刑事告発とか変すぎる
448 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:27:30 ID:Y5PBi9zSO
定価で物売る
ぼったくりの
ジジババ商店
もう要らなくね?
負けるなしまむら
450 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:27:59 ID:v5U/5x210
しまむらの競合する店なんてそんなに無いだろ
大型店の嫌がらせ?
そもそも地産地消できる業種でもないし
スレの流れからすると場所の問題みたいだけど
それなら筋違いじゃね
もしくは率先して誘致するとか?
地元商店街っつー商業形態を維持する意味とか
大規模商業施設の地域経済への影響とか
地方自治体が一方に肩入れしたっつー事態とか
それなりに問題だとは思うけどな。
ウチの実家の市では市役所移転とイオン誘致をセットで進めようとして
両方ポシャった挙げ句に周囲の市町村に商業施設がばんばんできて
完全に経済空白地帯の沈滞ムード一色。
近隣市町村合併にもお荷物扱いで離脱してもう長くはもたなくなっちゃった。
まあここみたいに既にある施設の拡張に罰金なんて馬鹿な真似するのは
よほど議会に頭の悪い年寄りが揃ってるんだろうけどな。
地方の痴呆化が進んどるね
452 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:28:16 ID:IDOoibWE0
んまー実際、日本を悪くしてる原因は大資本への富の集中が原因だけどな。
かといって今さら、そこらのおっちゃんおばちゃんが経営するコ汚い店で買い物なんかしたくないしなあ。
453 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:28:17 ID:w1n+e2TiO
>>443 しまむらて服飾デショ。服飾は個人商店でいけるじゃん。つかそっちの方が多いっしょ。
大企業しかない世界てブレードランナーみたいやな。
454 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:28:21 ID:0Nlx5ghr0
出店を阻止するより、もっと客が買い物にきたくなるような品揃えと店作りが先なんじゃねーの?
しまむらが店をだすからうれないんじゃなくて、自分たちの努力が足りないだけの気がする。
いいからしゃぶれ
456 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:29:13 ID:A72bdgJ30
地方の年寄り、役人はほんと腐ってるから、仮にチャンスがあったとしても
短期間で食い潰して終わる
例えば、組合に所属せずに若者向けショップを作ったとする
開店してすぐ、組合のジジイが来て組合に入るよう強制する
断ると、商品の値段が高いだとか若い人から搾取してるだとか難癖をつけてくる
それを無視してると今度は地域産業に融資しろだとか株を買えだとか言ってくる
それも無視してると悪評を流されて村八分、買い物も出来なくなる
ついでに地元の暴力団が頻繁に出入りするようになって自分の店に客が来なくなる
組合に入ると、扱う商品、価格は組合が決めることになって終わる
一度価格を下げると、利益が出なくなる程度まで下げるように強要されてこれも終わる
融資や株は、年寄りのボーナスになって溶けて終わる
こういうことを平気でやれるのが田舎のジジイババア
田舎はマジで腐ってる
一度完全に滅びなきゃダメだと思うわ
457 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:29:16 ID:llRiSVMr0
どうでもいいんだけどこんなことしたら
その町の奴らから商店街総スカンじゃないの?
458 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:29:48 ID:z1mLbvtPO
あー、加茂か。
おかしな市長のいるところね
459 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:30:08 ID:83ljh0lG0
東北の人間は新しいものを拒絶しまくるね
昔っから
460 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:31:31 ID:v5U/5x210
あーでも最近の地方進出する店って多角経営が多いから
しまむらもそういう流れになるって考えなのかね
新規出店が規制されて、次の一手でないの?
462 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:32:05 ID:CmSj5Kt40
しまむらと張り合ってる時点でこの商店街おわたw
今はネットの時代だぜ
店構えが田舎くさい上に貧乏くさいから
地元にはできなくていいよ
採算が取れなくなればいずれその地域から大型店は消える
仕方がないので人もさらに消える
そうやって田舎町は消えていってる
465 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:33:36 ID:loyxMH5jO
>>456 なんだかずいぶんと気の毒な目に遭ったんだね…
しまむらのホームページって意味ないよね
なんだありゃ
467 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:34:32 ID:IcA3tNTl0
>>427 駄菓子屋です
問屋から商品を仕入れる時点で消費税を問屋に払ってましたが、何か?
468 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:34:34 ID:8oA0CzWZ0
【レス抽出】
対象スレ:【新潟】売り場が増えると商店街が壊滅する…”ファッションセンターしまむら”狙い撃ち 「刑事告発」条例は異例-加茂市
キーワード:喰霊
抽出レス数:0
え?????????????
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:35:52 ID:o/AUy45PO
ますますじり貧になるよぬ
>>454 圧倒的に戦力差がありすぎだろ
努力じゃ、日本はインドにはならないんだよ
しまむらとすらこうでもしないと戦えない商店街はもうお終いだと思うんだが・・・
472 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:38:03 ID:U4vyyYZAO
まあ条例や法律の中で適法に増床したり改装するなら批判はしないが、消防法違反や法令で強制されている緑地を潰して駐車場を拡げたりしてる店舗も在るから【しまむら】も強くは出られないぞ。
全店舗の調査をしたら必ず抵触する店舗が出てくる。コレは間違いない。
流石、東北と同じ陰湿文化が色濃く残る北陸ですねw
474 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:39:56 ID:d+fZdzXD0
地方の小さい店でも、アフターサービス良い店なんかは繁盛してる。すたれてるのを大型店のせいにしても客は戻んないよ
475 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:40:00 ID:KGBgBgUs0
商店街で買い物した事ないな
自営業は経費なんぞとうそぶいて
ろくに税金払ってないんだから
潰れな
しまむらを狙い撃ちする形になったのはたまたまというか、
大型ショッピングモール対策をして待ち構えてたら
あんまり影響の無いしまむらが引っ掛かってしまったんでないか。
477 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:40:15 ID:14wyqSjQ0
>美味しんぼ 591話における六カ所再処理工場問題の日本原燃からの
>反論に見られる悪質な欺瞞
尼が赤字で暴れているなw
近所でもめ事でも発生したのかな?
簡潔に整理しないと誰も読まないだろ
478 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:40:47 ID:w1n+e2TiO
東京あたりだと逆に個人商店や路地裏の小さい店巡りとかが楽しくて、若い人達も「逆に良い」なんて感じだけど、地方では違うんだよね。田舎の人ほどテレビや雑誌で見聞きする店とか大型店好む。
ジャスコに「お洒落だからいく」とか感覚信じ難い。
479 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:41:42 ID:arlOCf0/0
商店街に魅力があれば人は皆行くとおもうんだけど、無いからね。
そら、昔は確かに魅力的だったかもしれないが、いくら30年前に美人でも
ババアになったら見れたもんじゃない。
なんとか銀座ってのは、要するにそういう事でしょ。
かつての栄光を未だ引きずって頭の切り替えしてないから、
何時までも「ここに客が来ないのは、客の方がおかしい」なんて
頭がヒックリがえったような人間がやってるんでしょ?
480 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:42:01 ID:IROXyE9pO
>>467 勉強不足ならすまないがそりゃ あんたと問屋の問題だろ
問屋との価格交渉を聞いてるんじゃないよ
末端の小売り店と消費者の話なんだけど
481 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:42:24 ID:IDOoibWE0
ネットはネットで値段競争が激しすぎてロクなもんじゃないしなあ。
定価維持法でも作らんと小売商売なんて弱小資本には無理。
卸が普通定価を決めて阿呆な値引きする奴は排除するんだろうが、
今は、卸元がアマゾンに卸値で出品するようになっちまったw
482 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:42:29 ID:vDoqKcZW0
これがミンスにより友愛です。
友愛、友愛。
483 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:43:37 ID:2DLCir8fO
さすが東北は違うなwww
484 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:43:54 ID:14wyqSjQ0
>言ってみろ! このドアホウ! インチキ野郎ども!
>ウソつくな!
>どこが自然だ! バカ野郎! インチキもほどほどにしろ!
>ウソつくな! テメエラの息のかかった連中と、カネで買収した強欲連中
>バカヤロ! さっさと日本から失せろ! 地獄へ堕ちろ! おまえらは金正日の家の中で再処理してろ!
何かネット右翼みたいになってるなw
それも赤字でさあw
485 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:45:12 ID:N1xHn5UH0
日本とアメリカの関係の中で、日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。
金丸・小沢じゃないですか。
大都市はともかく、地方都市の商店街はほとんど潰れてしまった。
そして代わりに郊外に大店舗が出来た。
こんなものを作ったら商店街は駄目になるとわかっていたし、
多くの者が反対した。アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを改悪し、
商店街を潰したのは金丸、小沢です。
486 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:46:26 ID:k3/uh3JSO
住民の為にしまむら拡販
商店街の小売店の為にしまむら潰すか
結論
7店舗をどうにかしろよ
487 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:46:51 ID:dYl7vEtF0
地元商店街なんて何やってももう大型量販店に勝てんだろ
商店街…なくても良くね?
必要とされないものが無くなっていくのが自然の摂理だろ
489 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:47:02 ID:5hr0/pJ30
リスの加茂山公園あるし加茂川もあるし。環境は最高、若い人いっぱい来てるでしょ、もったいない。
加茂川は花火上げるだけじゃなく、通年屋台村とかなんでもいいから作って加茂駅までシャトルバスくらいしろよ。
つぶれる店はつぶれる。やる気のある商店を動員しろ。
といっても商工会とかが役立たないどころか足引っ張りか
490 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:47:53 ID:v5U/5x210
普通に憲法違反
幼稚なことすんな
492 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:48:26 ID:dYl7vEtF0
ていうか円高放置・デフレ放置・景気対策皆無のミンスに文句言えよ
ミンスが全ての元凶だろ
493 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:49:15 ID:PzXbeQ6LO
陰湿な県だなあ。
クオリティが低いから負けるのに、クオリティの低いサービスを条例作ってまで提供させる競争の無い低脳県。
494 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:49:16 ID:Npy/ORdyO
埼玉県民としては、しまむらが「大規模店」扱いされるのことに
非常に違和感感じるのだが
ユニクロならまだしも「しまむら」だぞ?
新潟県ではしまむらがイオンやイトーヨーカ堂と同格なのか?
ダサイタマと馬鹿にされる中、ダサイファッションの象徴扱いされ
それでも地道にやってここまできたのがしまむらなんだぞ?
田中角栄にぶら下がって税金でぬくぬくしてきた新潟県とは違うんだぞ
495 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:49:49 ID:arlOCf0/0
>>481 要は弱小資本は商売諦めろ、って言ってるんでしょ。
別に、雇われになればいいじゃん。実力があれば、そっからまた独立も出来るでしょ?
雇われにもなれないような人間が商売やって儲かった時代がどうかしてたといえば
どうかしてたんだよ。
496 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:50:07 ID:IROXyE9pO
>>467 私は教えてと書いてるだろ
導入当初から改正までは3000万以上の売上がある店舗のみ消費者の徴収が許されていたのかどうか?
ある店舗が年間売上3000以下だとして自分が問屋に徴収されたからといって条件を満たしていない店舗が末端の購入者から消費税を徴収する事がどう正当なのか?(ただの犯罪だろ)
行き過ぎた資本主義の典型だな
日本はもう長くない
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
499 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:50:40 ID:N1xHn5UH0
>>490 91年の大店法改正だね。
あと余談だが思いやり予算の増額や
無駄な公共事業の垂れ流しでの借金の増大(これは全くの無駄とは言えないが)も
小沢が幹事長だった時代だね。
全く小沢は日本をむちゃくちゃにしてくれたよ。
500 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:51:17 ID:w1n+e2TiO
大企業みたいにマスコミに金ばらまいて盛り上げたら商店街も盛り上がるよ。
田舎の人はメディアの煽りに弱いから。
501 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:52:15 ID:a6MNDMcdO
しまむらの敵は我々の敵
502 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:52:31 ID:Bm1PHUC0O
近所にも寂れた商店街があるが
実際どうすれば活気が戻るのか見当もつかん
とりあえず店主を世代交代しないと駄目だと思うが…
503 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:52:57 ID:BoCltxqiO
商店街っていつもこんな感じ。
大型店は企業努力してるからこそ儲かってるのに、ふんぞり返った店が並ぶ商店街なんかに買いに行くかよ
504 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:54:28 ID:v5U/5x210
地方進出して撤退するのが一番地元に迷惑なんだよな
そういう状況で撤退する場合は
地元に金銭的賠償があっても良い気がするけど
しまむら程度の店舗を地方に進出妨害するのは
問題だと思う
505 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:55:03 ID:bqVO3TzuO
イオンはぁ?
506 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:57:34 ID:w1n+e2TiO
>>503 ブルドーザ商法は企業努力じゃないよ。政治力。企業と政治の繋がりがあって大型店舗作れるようになったから。
例え大型店が減ったとしても、今さら駐車場代を払って商店街では買わないよね。
遠くても別の大型店へ行く。
>>496 消費税導入直後タバコに3%つけた新潟県新発田市の酒屋を思い出したわ
509 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:59:45 ID:YjST1ikM0
日本の経済モデルは大失敗、後は国民も経済も疲弊して死んでいくだけ。
この世紀の失敗を途上国、とりわけ中国やインドは学んで繰り返さないようにしなくてはならない。
510 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:02:13 ID:w1n+e2TiO
511 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:03:02 ID:arlOCf0/0
>>507 ああ、今は民間のうす緑のおっちゃんがウヨウヨいるからな。
そういう問題もあるわな。
行政法の教科書のケーススタディーを賑わわせているような楽しい事件だな
513 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:04:18 ID:U3AKXmun0
>>494 だよなw
東京靴流通センターみたいな立ち位置なのに
514 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:04:29 ID:G+n4wVfD0
>>510 それくらい、商店街は高いんよ……
あまりの値段にブチ切れているのが、このスレの反応でもわかるでしょ。
,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ しまちゃんの八〜ケ''
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
516 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:06:44 ID:5hr0/pJ30
>>494 正論だと思うよ。このデフレ状況下ですら所得的に苦しい新潟県民(俺とか)、しまむらさんに助かってるんだ。
近所の安スナックのママさんも(衣装)、下請け設計施工業者もw、みんな助かってる。ほんとだよ
加茂の反発は、経済知識を認めようとしないひがみでしかない。とはいえ
つまらん条例一つでどうにかできると思ってるはずも無く。だから悪質なんだよ。
新潟県民として恥ずかしいと思うよ
路線価での固定資産税制は地方ではすでに不適合になってるのに
一向に税制改正しようとしないんだよな。
事業仕分けではっきりわかったけど、日本の有識者は自身に火の粉が降りかからない限り
声を上げようとしないから、なにも改善されないんだよ。
518 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:07:32 ID:IROXyE9pO
>>506 あなたの考えに異論がある訳じゃない
ただその繋がりを作るのも違法でなければ企業努力の一つではないでしょうか?
スレチで済まないが個人商店でも努力でなんとかなる
なぜなら私の父方の実家は田舎の電器店だが近所の商店街に閑古鳥が鳴いてる時も父は毎日ほとんど休みなく顧客の依頼で大忙し
安く売るだけの大型店より信頼のある個人電器店の方が顧客の多いとこはあるし、
最近は各部屋にエアコンだとか一軒に対し何台もエアコンを着けるアホ電気工事士が多いが
ホントに客の事情を考えた電気工事士はまず各家の空気の流れや断熱材の密度を調べる
冷たい空気は下に流れる、暖かい空気は上昇する、中学でも解るこれをしっかり実践に活かせばエアコンの台数は少なくできる
大規模店舗ばかりになると個人商店が良く見える
個人商店ばかりだと逆に大規模店舗が良く見える
田舎ほど大規模店舗を好む、大きい施設は都会みたいな象徴の施設だと錯覚を起す。
都会ほど個人商店を好む、人が多くてマンネリ化している品揃えよりも、独特の品揃えの個人商店のほうが新鮮に感じて面白い。
だから大規模店舗は郊外出店が多い、郊外のだだっ広い土地を購入しては特大の店舗を構える、その地域を独占支配しようと。
520 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:08:26 ID:arlOCf0/0
>>517 だって、自分に火の粉がかかって、初めて民主に投票したんだもの。
このまま自民党政権が続いたらまじで殺されるってw
521 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:08:39 ID:XqrgYz6m0
この条例って違憲とかにならんのかな
営業の自由うんぬんで
522 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:09:50 ID:G+n4wVfD0
>>521 薬屋のあれと同じ感じでか?
裁判所で決着をつけるしか無いよね。
523 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:10:46 ID:w1n+e2TiO
スクラップビルドの問題では、90年代初頭あたりだと思うけど、大型店が商店街の核になって商店街を賑やかにしてたけど、撤退になり商店街側は残ってほしいと嘆願してたりした。
つまりある程度の規模で街中に作れれば商店街にもプラスに働きうるけど、郊外型大規模化が対立を絶対的にした。
大店法失敗の巻。
共存精神であれば叩かれないよ
大規模店舗に人が集中する→店内に周辺商店の特産や目玉情報を案内紹介
大規模店舗にも人が集まり情報を見た人が個人商店にも集まる、両社の利益にもなり町の利益にもなる。
だが今の経営者にはそれが出来ない、負の思考ばかりが働き、やってみないと解らない事を初めから出来ないで決め付ける。
客が逃げてしまう、利用されるだけだ、とか不利益な事だけしか考えず共存を考えない独占欲のみ、まさに某国経営だ。
525 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:16:31 ID:qCyplle1O
まるで中国だな
金輪際大型店舗が参入してこなくなっても
商店街は守って行けると思ってるのかね?
527 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:17:16 ID:n+2fM9rt0
(~)
/´⌒\
⊂∽∽∽⊃
(・ω・` ) 計画通り
(l|l|§|l|l)
し─J
528 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:18:04 ID:w1n+e2TiO
>>514 店によるんでない?個人商店の方が勉強してくれて安い場合も結構ある。
しかし、しまむラーとかって、昔マスコミと組んで作ったブームなのにマスコミ嫌いの今時の人達に受け入れられて驚いた。
一回流行らせるの失敗したんだよね。昔やってたワンダフルて番組の、利害関係で中身が決まる流行りものランキングで一生懸命推してたけど流行んなかった。
529 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:18:28 ID:arlOCf0/0
資本主義なんだもん、喰い合いでしょw
相手を食い殺して、寡占化しないともうからないじゃん。
モノポリーってゲームあったでしょ?
そういう、行き過ぎた資本主義をやめて、日本を社会民主主義的にしようとして
民主党に投票したんじゃないの?
弱者切り捨てはいかんと。けど、商店街の店主って弱者に見えなくて、
なんであんなエラソーなんかと、そこが問題になってるわけでしょw
530 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:18:51 ID:DTmSoISyO
商店街の年配向けのブティック脱サラして継いだけど1500万だった年間売上を5年で2500万に上げた。経営努力してない商店主多すぎるわ。
531 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:20:51 ID:EEdpsWJCO
地元の商店主もしまむらで働けば良いじゃん。
しまむらくんってこわいひとだったんだね
533 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:22:57 ID:IROXyE9pO
>>467 「問屋に消費税払ってましたが何か?」さんはいないか…何かじゃねえよ予め教えてって書いてるだろ
何か…って聞いてるからには答えてくれよ、それともあんたも売上3000以下で購入者から消費税だましとってた犯罪個人商店なのか?(あんたの自己申告を信じるかどうかは別として)
534 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:23:18 ID:YQtjJk4WO
しまむらくんは無罪
535 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:24:16 ID:5hr0/pJ30
>>528 時代が呼んだんだな
しまむらだって、商店街の一つともいえる
536 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:24:23 ID:w1n+e2TiO
>>530 一見客来てない個人店が実は外商でめっさ儲かってたりするよね。
537 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:25:55 ID:KlfDIqZZO
シャッターだらけの商店街より大型店だろ。消費者的に考えて
538 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:26:16 ID:WFCHWygJO
>>496 消費税は最終消費者が負担する税金なので駄菓子屋が消費税を徴収するのは正当な事です。
また、駄菓子屋が消費者から徴収した消費税と問屋に支払った消費税の差額を益税として得る事は法律で認められています。
ジャスコはいいんかい!
γ´⌒`ヽ=============
⊂(#`・ω・) ミ (~) ペシッ!!
(:::::::::::::)∪ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
>>529 うちの近所の商店街は某悪徳新聞と組んでるから、最悪なほど強い
大規模商店やホテルやデパートをことごとく出店白紙に追いやった
だから代表駅の癖に駅前にはスーパーもデパートも無い今時珍しい糞県と化している、案の定、県民のほとんどは郊外や県外で買物をし、中央にあまりお金を落としてくれない。
郊外流出で中央の空洞化が問題視されている、そしてこの問題を人事のように商店連中は県に文句を言う、誰のせいで問題になってると思ってるんだよ本当に。
滅茶苦茶だろ
退場しなきゃいけないはずの旧態依然とした商店街を守るためにとうとうしまむらを犯罪者にしてまで阻止しようってか
いつから社会主義になったんだ?
542 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:28:48 ID:tfw+tXW70
大型ショッピングセンターならまだしも
なんでたかがしまむらにムキになっちゃってるの?
たいして広くないし衣料品しかねーのに
>>536 酒の販売免許持った小商店だとお得意様だけでまわしている店もあるしねえ。
544 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:30:49 ID:5hr0/pJ30
ジャスコもいいんだよ!
ほんと民主党的な温情はためになんないよ
しまむらが広い駐車場付きの巨大なショッピングセンターを作って、
その中に地元の商店も引き入れて、ちょい割安に設定したテナント料を貰えばいいんじゃない
>>543 ホテル1件の契約取るだけで安泰経営だからな
547 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:33:39 ID:arlOCf0/0
まあ、でも個人商店は潰した方がいいんじゃね?
まともに税金払ってなくて誤魔化してるイメージがあるし。
イオンやしまむらは正直申告してるんでしょうか?教えてエライ人。
548 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:35:11 ID:0iu1/yMbO
ウチの田舎も、シャッター商店街の商工会連中(老害)が、いつまでも町の発展を邪魔している。
549 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:37:11 ID:DTmSoISyO
>>536 会計、縫製、接客、仕入れ、店頭ディスプレイ、データ分析、全部努力して改良したよ。百貨店のテナント店を仮装敵としてストロングポイントを磨き上げた。
550 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:38:43 ID:cakCSkQiO
店晒しで日に焼けたようなプリント地の服とか売ってんだろ?
小さい店でも気の利いたニットとか置いてあるとこでは、良く買うけどね
ユニでは下着しか買わないし、棲み分け・使い分けは全然アリ
努力しないで寝言抜かすな
551 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:40:42 ID:w1n+e2TiO
まあ商店街がて話と個人商店がて話は別か。
大型店も新しい消費喚起したり地域に人呼ぶような業態なら良いんだろけどね。
マーケティングして確実に既存客奪える環境にしか出店しないからなー。
商店街もデパートも商形態が終了しつつある分野だからなあ。
553 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:42:05 ID:PCm3A+fb0
つーか、実は商店街の人がしまむらで服を買う現実w
554 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:44:11 ID:X3GIvJNxO
やる気ないもんな、田舎の銀座は。
銀座の「洋品店」や「スポーツ用品店」は、学生服や体操着で暴利をむさぼってるだけ。
入学時はイヤでも買い揃えるからな。
ま、2年生くらいになれば、替えのシャツなんてユニクロやしまむらで済ませるだろうが。
555 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:44:20 ID:arlOCf0/0
個人商店も「出入り自由」にすれば入るんだけどね、コンビニ風に、
トイレだけでもどうぞ、って感じにオープンにしてくれれば入りやすいし、
ついでに目に付いたものを買おうかとなるが、
入る前の敷居が高くてね。
556 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:44:50 ID:RAwDixtuO
ちょっと待て!
1130平方−980平方=150平方だよね?
俺の住んでる賃貸マンションが約70平方。
完全に嫌がらせだろ?
(´・ω・`)そもそも日本のメーカーはデザインにやる気が感じられない
558 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:47:23 ID:IROXyE9pO
>>538 なるほど…しかしその前に私の「年間売上3000以上の売上〜」ついては教えて頂けないのか?
また売上3000以下の売上の商店が消費税をとるのは合法だったのか?
田舎の個人商店の玩具屋に行くとたまに掘り出し物を発見する、これが個人商店の面白い所だ。
スーファミのゲームが新品定価で売ってるんだぞw
今ではプレミアが付いている聖闘士星矢のクロスフィギアが新品で普通に定価価格、都会のレトロ玩具屋に行けば10倍の値段だわ。
でも個人商店の経営者は気分屋が多いから困る、開いている時があればずっと一ヵ月閉まっている時も、そしてたまに開いている。
俺が経験した屈辱は、学生時代に学校帰りに店に入ろうとしたらいきなりドア閉められた、5連続でやられたな。
俺「今日お店開いてますか?」
店主「開いてない」
電話で問い合わせたら「お前誰じゃ!来んな!」
これじゃ客来ないわ。
560 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:47:34 ID:w1n+e2TiO
田舎だと大型店が都会ぽさや文化を運んでくる感じあるから人が行くのもわかる気がする。
561 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:52:00 ID:PCm3A+fb0
商品を並べるだけで商売できるなんてくそ田舎の商店だけだろ
みんな材料を買って付加価値をつけて売ってるのに
並べるだけでいいなら小学生でもできるわ!
消費者庁に消費者利益の保護を求めたらいいんじゃないのか?
562 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:52:20 ID:w1n+e2TiO
まぁ資本主義だしな
564 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:56:07 ID:PCm3A+fb0
>>562 定価で売れるんならいいんじゃないか?
客は満足してる訳だし。
みんな利益が薄くてこまってるから
客が納得できる「暴利」ならOKだろ
565 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:58:31 ID:OdCRo67vO
でも商店街の立場からすれば太刀打ちできないんだから気持ちは分かる
大量仕入れ激安販売の出来る大規模店舗
少量仕入れで定価販売しか出来ない個人商店
これじゃ大規模店舗には勝てないな
567 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:59:38 ID:WFCHWygJO
>>558 もちろん3000万以下の事業者が徴収するのも合法です。
568 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:59:54 ID:yGcZTkNo0
地元商店街は地元の特産品売ってるところや
手作り物品売ってるところ以外は潰れていいよ。
衣料だったらオーダーメイドスーツやセレクトショップ以外は潰れろ。
569 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:00:36 ID:oJXu5KGbO
あと3店舗進出してやれよ
570 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:01:18 ID:OXTyPsMBO
地域住民にアンケートなりして統計データとればいいのに
571 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:01:31 ID:w1n+e2TiO
>>564 んにゃ、暴利ていうと定価以上で売ることじゃまいかと思って。
いちまん円ポッキリて言われてバーに入ったら最終的に骨がポッキリするような。
572 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:01:56 ID:arlOCf0/0
>>564 そうそう、高いから買わないんじゃない、高くてもモノが良かったりそこでしか
買えなかったら買うし。
573 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:02:29 ID:WFCHWygJO
>>558 3000万以上の事業者のみではありません。
574 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:02:59 ID:s+feQx34O
>>560 たっかい駐車場にとめて
歩く距離も大きく 品揃えも悪い
だから郊外店に人が流れる
加茂市って広いのか?しまむらばっか7店店舗はいらんだろ
576 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:04:08 ID:arlOCf0/0
>>571 定価、ってあくまでも「メーカー希望小売価格」であってあくまで売り手の「希望」な。
こっちは、「ユーザー希望小買価格」ってのがちゃんとあって、その値段じゃないと
買わないんだよw
ルールに従って罰金払わせたのに自分がルール破るのか加茂市
小沢政権と瓜二つだなw
578 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:05:43 ID:w1n+e2TiO
俺だと個人店の店員より大型店のバイトやパート店員にいらっとする事多いからなー。
579 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:07:02 ID:xWooy7ji0
狙い撃ちの条例が市全体にとって悪法であるのならば、そんな条例作ったやつらは
すべからく選挙で落ちるだろう。議会が制定した条例が不当であるのならば、リコールの
署名運動を起こせばよい
580 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:07:46 ID:7gpH0DPQO
日本は一応、資本主義国家ということを忘れていないか?
それともソ連みたいな国家統制経済が望みなのか?
581 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:08:09 ID:B2tiiAOOO
お前、今後一切国内農家が生産・出荷した物は手と口にするな。お前が日本に要らない存在とは言わないが匿名とはいえ軽率な発言にも程がある。
発言権主張するなら発言の責任取ろうな。
582 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:09:09 ID:w1n+e2TiO
>>576 それはメーカーの問題ですやん。小売店関係ないですやん。
東京の都心は意外に商店街繁盛してるよね。
583 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:09:27 ID:BAYDLUV5O
市長は亀と仲良し
新潟県加茂市はキチガイ都市だな。
競争力のないゴミみたいな商店街を必死に守って生活しとけ。
全国どこにでもあるユニクロ・しまむらに対抗できないようなゴミ点はつぶれて当然だろ。
普通の都市=どうしたら商店街を大規模店より魅力的にできるか、どうしたら人を呼び込めるかを考える。
そしてそういった努力が地域の特色を生み出し競争力のある魅力的な店舗作りにつながる。
新潟県加茂市=条例作って追い出してしまえ!
相変わらず経営努力は無しのシャッター商店街。住民はそんなゴミ商店から仕方無しに商品を買う。
585 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:10:05 ID:61pxQIwO0
1000円散髪の件といい、この件といい
既存の民間利権を守るために行政が協力。
これじゃ新規産業なんて興そうというやつがいなくなるわけだ。
586 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:12:47 ID:7gpH0DPQO
ミンスが勝った時に気付いたんだがやはり日本人の求めているものは社会主義だろ。
多くの国民は資本主義に基づく競争なんかしたくないんだよ。
すべて国家が配給してくれ、生活を保証しろ、というのが日本人の本音
587 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:12:53 ID:AAACd+kIO
俺たち派遣社員からしたら、しまむらは有り難いよ。
地元商店街の気持ちも分からないでもないけど企業努力すれば良い。
何も努力もしなくてただ店舗であくびしていつも客は来ないよ。
588 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:14:02 ID:IROXyE9pO
>>567 答えてくれて有り難う。私も法に乗っ取った消費税は何も問題ないと思っています(食料品だけはなんとかならんかなぁ)
じゃあ改正まで消費税とってた商店街主や個人商店は売上3000万以上の経営手腕持ってるはずだから問題ないのになぁ
話変わりますが失礼ながらあなたは467?
589 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:14:02 ID:E1z4kxEhO
しまむらは児童ポルノ
590 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:14:32 ID:sBhQcqRA0
新美南吉の「おじいさんのランプ」を思い出すな。
591 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:16:25 ID:O0NQ4u27O
シマムラがなくても閑古鳥なんだろ?
592 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:16:59 ID:IROXyE9pO
>>573 当時について、その場合は知りませんでした…勉強不足ですみません
593 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:17:16 ID:rdT8RGTc0
大店舗法を元に戻しても一度壊れた商店街は元に戻らない
壊れる前に対策するしかない
594 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:17:53 ID:w1n+e2TiO
>>585 でもブロックバスターて結局は人件費に反映するじゃない。安売り店は雇用形態がバイトやパートになるでしょ。
それって日本経済や社会にプラスかな。
595 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:18:00 ID:8hsjgygm0
安く買いたい消費者が優先。
596 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:19:25 ID:rdT8RGTc0
>>587 努力は大事だけれど、派遣社員だって個人努力して収入上げればいいって跳ね返ってくる
俺の街で商店街がこんなこと始めたら、不買運動始めるわ。
消費者の利益を無視して有料店を締め出してるんだからな。マジでゴミ。
こんな商店街なんか無い方がいい。
598 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:20:14 ID:E1z4kxEhO
しまむらを違法ダウンロード
599 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:20:17 ID:+hbZfX2O0
今の時代
地元に安売り店がなくなったら通販で買うだけ。
物のわりに高い商店街では買わない。
600 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:20:28 ID:ikC/zHNR0
しまむらに負けるってのも情けない話しだな。
601 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:21:22 ID:ztyG2kGp0
なぜしまむらなのか(´・ω・`)
なぜなんだ
異音とか蛇酢子とか性部とか窟とかもっと強いとこあるじゃんかぁ
602 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:21:26 ID:K9bpAmFp0
しまむらは訴えるべき
603 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:21:27 ID:WFCHWygJO
>>588 いえいえ
467じゃありません。ただ467がいいたい事はこういう事じゃないかと…
604 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:22:29 ID:w1n+e2TiO
だけど何故か個人商店というか牧歌的とか旧来スタイル売り方する大企業の店は好まれるんだよね。
偽頑固親父とか手作り風とか、おはあちゃんのぽたぽた焼き的商法。
偽ノスタルジーは結構商売になる。
605 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:22:39 ID:TJkkw/330
外国人参政権の行き着く先を暗示してるな・・・(笑)
606 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:23:35 ID:K9bpAmFp0
「建築基準法に基づく条例ですが、結果として、しまむら阻止のためということになりますね」
アウアウ
607 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:23:41 ID:xWooy7ji0
>>580 あなたは日本が資本主義国家である前に民主主義国家であることを忘れてませんか?
資本主義を盾に、住民、主権者の意向を無視する事は許されません。条例承認という
議会の決定が主権者の意向に反するというのであれば、リコール運動をするべきでしょう。
608 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:23:48 ID:E1z4kxEhO
しまむらをフィルタリングの義務付ける
609 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:23:50 ID:oJXu5KGbO
商店街の方々がヤマダで買い物しているからダメだよW
610 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:25:54 ID:sBhQcqRA0
「おじいさんのランプ」
主人公は己が愚かさを悟り寸でのところで殺人行為を回避することが出来たが加茂市は一線を越えてしまったわけですな。
611 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:26:37 ID:IROXyE9pO
>>603 おお、そうでしたか。ご丁寧にどうも。
あと……「し むら頑張れ」、最低限の接客態度は愚か初対面の人との所作礼儀も出来ない店は潰れて当たり前
>>169 吉祥寺、高円寺、下北沢ボロボロっすよw
613 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:30:54 ID:E1z4kxEhO
高円寺は違うだろ
614 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:31:01 ID:VY68qlKhO
しまむらと同ランクの商品を扱う商店街てw
615 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:32:17 ID:+WUKFGGgO
しまむら(笑)
616 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:32:34 ID:XAL9MDoMO
しまむらは掃除強化しろ
617 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:33:29 ID:w1n+e2TiO
大型店でも品物バーゲンで半額近くで売るから、普段の価格は暴利をむさぼってはるん?
半額で売って大丈夫ならはじめから半額でいくね?
惣菜とかも夜になったら半額になるし、その前が暴利ぽくね?
つか元々半額にすること想定して高めに値段決めてるぽくね?
海はしぬぼくね?
大体、駅前の商店街で服買う奴とかいんの?
おばちゃんやおばあちゃんと、学校指定された学生だけじゃないの?
商品の回転も遅いニーズに合わない服置いてる商店街でいいもの探す方が難しい。
しかも高い。高いくせに付加価値がない。
行政が条例を濫用して一企業を排除しにかかっている時点で、都市として終わってる。
ここに住んでる奴らみんなバカじゃないの?
なんなんだよこの国…
621 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:37:16 ID:xI32pDKoO
マジキチ
622 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:40:13 ID:sBhQcqRA0
駅前を名乗ってた商店街がスーパーの出店に猛反発しファーストフード店やコンビニの出店にも難癖をつけ旧態依然の商売を続けた結果
駅裏の再開発が進みスーパーやコンビニ・ファーストフード店が出店。いつの間にか「駅前商店街」は「駅の裏」と呼ばれるようになっていた。
よくある話だ。
>>1 >■「売り場が増えると商店街が壊滅する」
つうか、商店街って、個人経営のお店があつまって大型店舗以上のサービスを補完するべきだと思う
でも、そんな意識よりも個人主義になっちゃうのが商店街がうまく行かない理由。
624 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:41:13 ID:XofiBCZ10
工エエェェ(´д`)´д`)´д`)ェェエエ工
たかが、しまむらの店舗拡張でこの騒ぎかよ
イオンモール出来たらどうするんだよwwwww
努力が足りないってかそもそもやる気の無い商店街が悪い
のは当然として
同じくやる気ゼロの兼業農家が収入保証してもらうのを見れば
何とかせいとゴネルのも宜なるかな。
626 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:42:51 ID:MMocfejpO
しまむらは駐車場広い。
商店街は駐車場ないし道狭くて路駐多くて車のかげからじいさんばあさん飛び出してくるし危ないから車でも徒歩でも自転車でも通りたくない。
自称北越の小京都加茂市終わったな。
>>44 もっともらしい計算してるけどよ、どんだけ甘い数字だよw
1.「にぎやかな街志向タイプ」は吉祥寺を代表とする中央線沿線を、
中心としたタイプで、商店街、活気、便利といった理由が特徴です。
2.「穏やかなプチ郊外志向タイプ」は、二子玉川や三軒茶屋に代表
される世田谷周辺を中心としたタイプ。落ち着く、治安、店といった理由があがります。
3.「セレブ・高級住宅地志向タイプ」は、田園調布や成城学園など、
超高級住宅地。環境、町並み、高級、きれいだといった理由に代表されます。
4.「おしゃれで便利志向タイプは、恵比寿、自由が丘のイメージ、
おしゃれだ、町などがの理由が特徴。
5.「歴史・下町志向タイプ」は、浅草で、人情、下町、情緒といっ
た理由があがるようです。
6.「シャッター通りタイプ」は新潟県加茂市に代表されるタイプで
経営努力しない、全部政治と大店舗が悪いせいにする活気がない街、との理由が特徴です。
/ / / / / / /
/ / / / / /
/ / ビュー / /
/ / ((~)) / / /
/ / / ∠二二、ヽ
/ / {{i:i:i:i:i:i:i:i:}} ちょっと、しまむらのようす見に行ってくる
/ / (( ・ω・ ))
/ / / ~~:~~~〈 / /
ノ : _,,..ゝ
(,,..,)二i_,∠
,,,,
630 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:46:11 ID:/f1heL0U0
まず
はイオンからだろ
これからはリスクマネジメントする企業は
日本だからカントリーリスクないですよじゃなくて
新潟加茂市みたいなキチ都市の"シティーリスク"に気をつけないとね
632 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:50:58 ID:V3kOTZA2O
ファッションマッサー シモムラ
マツモトタケシ
黒田由美 ユミクロ
こんな感じで商店街のジジババの名前をつけて丸ごとパクれば活性化するんじゃまいか?
633 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:51:00 ID:pZXXzdUs0
どんな町でも有る事だろうけど
これやると商店街が滅びる速度がグングン上がるぞ
人出がなければ商店街も消滅する
良い物を売っていれば何が出店しようと小さな小売店も潰れない
まぁある程度は保護してかないと新規参入できなくなる。
誰だって資本が小さいところから始まるわけだし。
資本が少ないところは体力勝負されるとまず勝てない。
地方がさびれるとか、無駄を排除する社会はさびしいとか、綺麗ごと抜かすな。
甘えじゃなくて、それは綺麗ごとだ。
駅前という既得権益に甘んじてどこも同じ少数の品揃えなら、安くて品揃えが豊富な店舗に集中するのは道理だろ。
個人商店でそれで対抗するのは愚の骨頂で、個性で勝負するほかあるまい。
「個性化なんて思いつかない」
こういうのなら、そこを明け渡してアイデアのある人に渡せばいい。
それが出来ずに占拠しつづけているからこそ、地方が寂れる。
地方を寂れさせているのは地方人だよ。
都会に吸われているなどと責任転嫁している限り、絶対に活性化できない。
636 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:55:00 ID:5l9pg3Xv0
資本主義はもう終わりだよ。
たった一部の人間に金が貯まるのは、社会的には意味がない。
637 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:55:53 ID:3YE1bqlO0
>>634 近所にどれだけ服屋あんだろうな
デパートでも大型スーパーでもないのに変な話だ
638 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:55:54 ID:m9Io5LKq0
639 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:56:04 ID:sg5Tzp800
公共交通機関の整備の遅れが地方を車無しでは生活できない街にする。
車でしか移動できないからしまむらとかイオン、コジマみたいな郊外型の店ばかりが出来る。
公共交通機関の整備をしないで店舗の規制だけしても住人が不便なだけ。
長年の自民政権で道路ばかり作って公共交通機関が遅れたから車しか移動手段が無いって街ばかり。
近年ようやく道路財源で路面電車や地下鉄を整備しようってなったのにソレを潰したのが民主党で現在の権力者。
実際は安いところに飛びついてるのが現実で
牛丼屋が値下げ合戦してるだろう
641 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:58:05 ID:m8szhmIx0
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
>>590 あれ新美南吉だったんだ。
知らなんだよ
643 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:01:45 ID:3YE1bqlO0
644 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:02:12 ID:+k/HYwRWO
こういう商店街って東十条を見習うべきだよな。テレビで見たが、商店街一丸となって、客呼べる商売やって大資本が商売にならないから手を出せない地帯にしたんだから。
てか「条例」ってなんか良くないよな。
刑事罰は禁止みたいにしたほうがいいよ。
おもいつきでデタラメやりやがる
646 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:05:25 ID:G+n4wVfD0
>>641 稼いでいる人からは所得税6割とかふざけた税率をかけているでしょ?
理解できない馬鹿は経済について口出しすんなよ
>>646 そんな連中6割どころか99%くらいにしていーよ。
648 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:10:15 ID:S47o+/YmO
649 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:12:06 ID:E2WdWuq1O
努力してない商店街多すぎ
湯豆腐やりたくて会社帰りに豆腐屋通っても
7時前にもう閉まってる
潰れた店舗なんかもオーナーのジジババが住んでるから
店やりたい若い人も入れられない
金ってもんはひとところに集まりだすと「金」が「金」を呼ぶ状態になる。
「金」が多くなればなるほどそれが加速化する。
もお労働の対価とはとうていえん状態になる。
強制的にとらんかぎりドンドン集まっていく。
人類の歴史はこの辛酸を相当なめたがバカはわからんらしい。
ばかというか豪欲に目くらんだ連中だな。
651 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:14:46 ID:46N11BeEO
強いものが勝つ
それだけだ
若いうちは良いが、足腰弱ってきた年寄りとかには郊外型の店舗はきつかったりする。
手近にスーパーとかあればいいけど、それも壊滅してると、やはり後はその土地を離れるしかなくなる。
それがまわりまわって人口が減少すれば、当然税収も賄えなくなるんだろうな。
役所が動くようになったてのは、そのあたりの事情も絡んでるのかねぇ。
それと、価格低下圧力が働きつづけるということは、それはほとんど永遠のデフレ経済であるわけで、これは必ず縮小均衡に至る。
資本主義を建前に弱肉強食を貫くのは生産者にとっても消費者にとってもためにならない。
654 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:18:36 ID:02BJ0nPDO
前回の加茂市長選で落選した 鶴巻貴弘 が自称指揮者の 中村祐一 なかむらゆういち という人間が詐欺師と知りながら後見人となりバックアップしてシュミット交響楽団という団体で多額の参加費を集めて一般人を募り悪事を働いている件。
655 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:19:16 ID:X+7LjXjHO
努力しろとは言うが努力してなんとかなるなら
とっくの昔からしてるだろ
>>653 間違っていることを前提にしてくどくどと語っても、間違いしか結論が出ない。
>656
具体的にどこが間違っていると?
658 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:20:50 ID:9JSUx8xSP
┌─┐
|し|
|ま|
│む│
│|│
モウコネエヨ!! ゴルァ! │ら│
(~) (~) │ !!.│ (~)
{i:i::i:i:} {i:i::i:i:} └─┤ {i:i:i:i:i:} モウコネエヨ!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
= |  ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>653 学者さんやらいろいろ言うがどうなんだろうね。
日本はこれまで色々無駄とおもわれるコストが掛かりすぎていたという話もあるしな。
ただし少子化はこわいね。
660 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:21:26 ID:s/wn3cXu0
>>641 民主党の政策不況、鳩山大不況で・・・
大企業も下々のものも死にそうですが・・・
>>653 じじばばの行動力はかなりあるぞ。
足腰弱いヤツら商店街にもいかないだろ。
>>655 何もしてない。
福引だの、スタンプだのは努力ではない。
というか、するのは努力ではなく工夫な。
>>646 アメリカも日本も反映していた時代の方が、累進課税が高かったんだよね
むしろ、強化すべきだと俺は思うがどうだろう
嫌な人のうち、資産家なら海外脱出も自由にできるわけだし、問題ないと思うんだが
> 条例を作って刑事告発
条例を作ってそれ以前のも検挙できるのか?
金なんかひとっところに集まってもろくな結果にはならねえ。
ドンドンとりゃいいよ金持ちからはさ。
実力で金を稼いでるなんていやしねえよ。金が金を呼んでるだけだ。
まあでもカウンタックだかわからんバカ車かって
大きい家にすんでメイドさん雇うくらいのゼイタクできるくらい
残してやってもいいけどな。
>659
たしかにかつての日本の流通構造はかなり中間で抜かれてたからね。
アメリカ的なオペレーションと比べたら、無駄ばかりに見えただろうな。
でもその無駄で喰ってた人も大勢いたわけで、現在、それがほとんど食えなくなって、
一部政治なり行政なりと結び付いたところだけが生き延びてるからね。
それと、IT技術とかの進歩で、ある程度の規模を達成すれば、
恐ろしいローコストでも利益を生み出すこともできるけど、やはりそれは個人レベルでは難しい。
政治が人々を食わすことが仕事だったら、そうして脱落する人たちも食わせていかないと、小泉時代の自己責任論の繰り返しで、貧困化のスパイラルに拍車がかかるだけだからね。
>667
簡単に書いたつもりだったが、悪いことをした。
>>666 まあメリケンの流通だけ述べるか。
あいつら日本にきてハンガー配送みてこういった。
「だから日本は高いんだ。ダンボールにつめておくりゃいい」と。
まあ、ダンボールで送ったらトラック一杯につめられて効率いい
これは確かに正しい
でも、ハンガーかけたまま送ったら、そのまま店でスグシナだしできっから
人件費かからんで済む。
これも正しい考えだな。
もしかしたら「効率」なんてもんは文化の違いだけのことで
実はさしたる意味はねーもんかもよ?
イオンならまだしも、しまむらで壊滅ってどんだけ
671 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:39:00 ID:l+0l1uIl0
駅ができたあとは駅周辺だけが繁盛して、駅から離れた商店街の多くが衰退したんだろうね。
そしてクルマ社会になったらついて行けなくなった。
672 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:39:29 ID:s/wn3cXu0
>>667 談合は悪。価格維持は悪。
低価格競争は善。ダンピング販売は善と印象操作してきた
TVマスコミは、日本人にとって害悪。
>IT技術とかの進歩で、ある程度の規模を達成すれば、恐ろしいローコストでも利益を生み出すこともできる
これも実は今疑問視してんだな。
たとえばPOS。
鯖だろ?あとADSL代、スキャナついてPCに繋がるレジが大体6万。
まあプログラムが要るといっても、バーコードで読み取って暗号化でもして
鯖にあげりゃいい。1店あたり10万もかからんだろう。
がしかし、イオンも7&Iも1000億至るくらいのIT投資しとる。
アホかねえと思う。7&Iとかはかつてはさも誇らしげに端末に「天気予報」機能もつきました
なんていうとったがね。
そんなもんTVの天気予報でもみりゃいいじゃんw
>>670 しまむらってより既に大店舗が乱立してて
これ以上増えたら死活問題ですよってことなんじゃない。
しまむらが槍玉に上がってるけど。
小売店潰したあとはは大店舗同士で値下げ合戦始めて
潰しあって気が付いたら店1つしかありませんでした。
みたいな過疎化の可能性はある。
>669
まさに文化の問題だねえ。
インドのカーストも、ある意味それぞれの社会階層の雇用と収入を保証するためのシステムでもあるからね。
しかしこれはアングロ・サクソン的な合理的収奪システムからしてみれば、非効率以外の何物でもない。
あるいは効率を最重視することは、アメリカ中西部におけるトウモロコシ栽培と同じで、土地を搾取し、砂漠化するのと同様に、人間に対しても貧困化を招くだけなんだよね。
>>675 ま、そうゆーこっちゃな。
何が「効率的」かそうでないか判断できるような有能な人間は人類に居ないってことかもな。
モチロン効率化の努力はしつづけるべきだがの。
日本はおめでてーからそんなことわからんで欧米を拝む。
なかでも会計基準の変更は「ヘタうったねえ」と思った。
まーいいや。ねるわ。
ダンピングが悪だと決め付けるのはいいけどね、誰が全員でダンピング合戦しろと強要したの?
客がだって?
はっ、同じルール化の上に立てばその部分でしか判断しないだろうさ。
それしか見るものがないんだからな。
それをして、「客が安いものばかり選ぶからいけない」なんてしたり顔で識者ぶって語るなど愚の骨頂。
安いもの目の前にして、公共と社会維持のために安いもの買うのは止めましょう。それは悪ですと説いて回るがいいさ。
というか自分はしてないのかな。
価格も商品価値の表れなんだよ。
であるならば、価格以外の付加価値という活路だってあるだろ。
>676
お休みなさい。私も寝ます。
話し合いは終わったの?
680 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:00:44 ID:N8e3rCuM0
>>662 商店街でアイドルユニットをプロデュースとか。
わけのわからないマニアックなお店が登場とか。
若者が中心になってミニコミ誌を発行とか。
そういうニュースを見るとうれしくなってしまう自分がいるが。
おそらく商店街の大半の連中はそういうのが大嫌いなんだろうな。
奴らは若者、オタク、新しい仕事を毛嫌いしてるから。
福引とかスタンプカードとかチラシ配りはうれしそうにやるんだが。
努力は好きだが改革は嫌いな連中。
681 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:04:53 ID:N8e3rCuM0
商店街に若者が増えると常連のジジババが来づらくなる。
だから若者が喜びそうな企画は許しません。
時代の流れなんだからしょうがないだろ。
いつまでも古い商売方法に固執している頭の固い連中はさっさとのたれ死ね。
そういう連中の味方してる加茂市もカスだよな。
683 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:08:50 ID:A57mSyMyO
>>680 >商店街でアイドルユニットをプロデュースとか。
>わけのわからないマニアックなお店が登場とか。
>若者が中心になってミニコミ誌を発行とか。
それって末期症状じゃね?
684 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:17:20 ID:yGcZTkNo0
おれ凄いわ!
商店街の店を全部繋げて大型店にすればマジ解決じゃね?
685 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:20:17 ID:Sh88SRUuO
なにも努力せずに能書きたれる商店街の連中に明るい未来はないと断言できる。
俺なら三年で大型店より繁盛させるプランがあるが残念なことに俺に何の相談もない!
686 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:23:29 ID:N8e3rCuM0
>>683 そういうことをやると本当に人出は増えるんだよ。
客層が主に若者やオタクになるが。
ところが商店街のメイン顧客のジジババは若者が大嫌い。
何というか、若者全体に恐怖感を抱いてるらしい。
奴らは本気で若者はみなヤンキーだと考えてるみたいだから。
昭和の時代の若者は凶悪だったらしいし、その名残なのかな。
髪染めてるだけで恐怖におののく。
だったら今までどおりの客層、今までどおりの商法でゆるやかに衰退した方がいいという考え方。
>>673 俺もそう思う
えっと全然違う話だけど、恐ろしいローコストが実現できている裏に、
恐ろしい搾取があったりとかね
例えば、IT技術を活かすためのインフラ維持を
いわば原発の下請け作業員みたいな使い捨て方して実現したりとかね
(あくまでたとえ話ね)
それにね、
> そんなもんTVの天気予報でもみりゃいいじゃんw
これとか、ちょっと象徴的だと思うんだけど、
結局、最終的には増大してしまうエントロピーを
自ら進んで増大させて喜んでるだけのようにも見えるんだな
ジャスコならともかくしまむらなんて
高齢者経営の服屋靴屋だけ打撃だろ
地域高齢者向けの品のいい服とか、
夏冬用の下着とか尿漏れ用下着売れ
どう考えてもしまむらで扱ってないから
イオンとかできて商店街かわいそうと思ってたが
イオンは便利すぎる
もしイオンが潰れて商店街が復活とかなったら大抵の人涙目なんじゃないの??w
690 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:26:13 ID:o5yzNWCi0
殺人マットが棲息する新庄市よりひどいところだな。
691 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:26:50 ID:5YQfBh/fO
>>684 それ30年ぐらい前から東京でやってる。
都心だからかもしれんが、定着してる。
反対だけじゃダメ。客ニーズもあるんだしな。
692 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:27:42 ID:N8e3rCuM0
下北みたいな演劇街や中野みたいなオタ街。
川崎みたいなライブハウス街を全国に作ればいいと思うが。
単に商品を売ってるだけの商店街が多すぎる。
商品を売るという機能なら大型店にどうやっても勝てるはずないだろ。
何らかのコンセプトをもって特定の業種の誘致活動をすればいい。
693 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:28:40 ID:/QhVVd4Z0
商店街なんて補助金をふんだくるだけのクズぞろい。
規制でぬくぬくと生き延びたところでどうなる?
そんなの一時的なものでいずれは滅びるよ。
しまむらごときで潰れるってどんな商店街なんだよw
日本全土はイオンとジャスコが通ってぺんぺん草すら生えない過疎地と化したと思ったが
商店街至上主義の街なのか?素晴らしい
696 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:30:05 ID:ERYuWT9r0
>商店街でアイドルユニットをプロデュースとか。
>わけのわからないマニアックなお店が登場とか。
>若者が中心になってミニコミ誌を発行とか
・・・・・・・・・・これはw
クズみたいな広告代理店だの印刷屋だのだけが儲かりそうな企画だなw
現実に自主制作映画を作ったり過去のものを復元したりのイベントで商店
街を盛り立てようという動きを見てきたが、かえって借金だけが増えて街
は寂れてるというのをみてるからなw
そんなんだから東京に人が逃げるんだ
698 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:33:54 ID:MMocfejpO
加茂市には大学1高校3中学3程あるよな?
電車1時間一本だから待ち時間にブラブラするのに駅前商店街はジジババ向けばかりなのはなぜなんだぜ
まあ学生向けの何かができても駅前にたむろしてタバコふかしてる奴らがそこに移動するだけだがな
大手スーパーが来て、地元店もいくつかいれることになった。
酒屋が地元の店になったんだけど、コンビニと同じ値段www
誰も買わねーよww
スーパーの価格にしたらバンバン売れるのにさ。
過去、大型店舗やコンビニ規制で静岡市は廃れた。
やる気のない小規模商店を守っても、消費者に不便を強いるだけ。
701 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:35:40 ID:l+0l1uIl0
702 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:36:29 ID:o5yzNWCi0
なんとかシェパード市と名前変えたほうがよくない? >加茂市
商店街の店って、ひやかしで入りにくいんだよね
しまむらと競合するような種類の店なんか特に
704 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:37:41 ID:N8e3rCuM0
>>696 商店街の自主制作映画なんて誰が見るんだよ。
どうせ○○町の歴史とかそういう退屈なもんだろ。
俺が言ってるのはもっとポップでコケティッシュなもんだよ。
ゆるキャラ、ローカルヒーロー、ローカルアイドルあたりでぐぐってみろよ。
ワンサカと似たような企画が出てくる。
こういう企画が乱立するのはある程度の効果があるからだろう。
個人経営で必要な店は床屋ぐらいだと思っている
>>701 カバンの○○のスポーツとかw
なんか店名が面白いなwww
707 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:42:49 ID:ERYuWT9r0
>>704 >どうせ○○町の歴史とかそういう退屈なもんだろ
いや、若手監督起用のサスペンス推理モノとか言ってクズみたいな地方の広告代理店
がプロデュース()してたwww
お前の仲間じゃないのか?w
>こういう企画が乱立するのはある程度の効果があるからだろう
効果なんてないだろ?
乱立してるのは地方のクズみたいな広告代理店でも企画できるからだ。
そういう会社に才能のない若いだけのバカがいてそういう現実離れした企画を出し
まくってるんだよw
708 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:43:29 ID:aZboHZ2cO
これは完全に加茂市の負け、というか何故こんな(負けるとわかっている)事をしたのかわからない
公務員試験の問題集にはいつも載ってる基本的な話しなんだぜ
特定の企業に対する条例は例え風俗店に対してでも不当になる
>>604 店のふいんきはノスタルジックでも、店員が企業マニュアルに沿った動きをしているからだと思う
なんだっけ、店主が客を待ち構えてるような店はかえって入りづらいみたいな理論あったような
>>707 権威に頼むと失敗する。
これ鉄則。
ちなみに地方ヒーローやキャラクターは収益効果は確実にある。
平均すると一割から二割弱は増益が見込める。
もちろん失敗例はあるが、それは必然といえる過程があるんよ。
711 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:51:46 ID:uNbwZvUwO
やる気のない商店街の延命処置しても、結果は大差ないだろ
さっさと潰れて再開発した方が良い
712 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:53:49 ID:ERYuWT9r0
>>710 >権威に頼むと失敗する
権威? 誰が権威云々とか言ってるんだよ?
妄想癖でもあるんですか?
>平均すると一割から二割弱は増益が見込める
それって恒久的なものじゃないよな?
○○商店街まつり、とどこが違うんだよ?
お前が言ってる企画は花火打ち上げたり、ちんどん屋を雇うのとまったく同じなんだが
713 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:54:42 ID:HHnsh0Zs0
なんだこのアホ市
714 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:56:28 ID:N8e3rCuM0
>>707 サスペンス推理物なんてテレビの2時間ドラマでもっとまともな物が見れるんだし、わざわざ田舎者が低予算で撮った中途半端なものを見る暇人はいない。
ハルヒみたいに高校生にトンデモ映画でも撮らせた方がまだ需要がある。
ローカルヒーローとかその類は、その場所に行かなければ会えなくて、その街を象徴する存在だから意味はある。
ヒーローやアイドルに子供の頃から憧れてる人は多いからな。
今ならレイヤー祭りとかストリートミュージシャン祭りをやればいい。
彼らはタダで人をわんさか集めてくれるありがたい存在だ。
そのうえで各商店に客を誘導する仕掛けを作ればいいんだよ。
レイヤーの一日店長とかな。
715 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:58:22 ID:ERYuWT9r0
>>711 同意だが、そういう商店街に地方のクズみたいな広告代理店や印刷屋が
たかって、最後に甘い汁を吸おうとしてるのは許せないよなw
716 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:03:53 ID:ERYuWT9r0
>>714 お前が地方のクズみたいな広告代理店関係者だってことはイヤというほどよくわかったw
でも
>今ならレイヤー祭りとかストリートミュージシャン祭りをやればいい。
>彼らはタダで人をわんさか集めてくれるありがたい存在だ
↑これってどうよ?w
いやにジジくさいんだがw
>>710 やれやれ、カラみたいだけの馬鹿か。
相手して損した。
レイヤーの一日店長? ちゃんちゃらおかしい
リピーターを増やす案を出せや
>>714 ID:ERYuWT9r0を相手にする必要はないよ。
どーも噛み付きたいだけの無能のようだし。
人が何かやるのを理由もなしに嫌う連中っているんよ。
その手合いだから。
720 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:07:14 ID:N8e3rCuM0
>>709 ナムコのナンジャタウンの類もそうだな。
木造り風のラーメンチェーンもそう。
利用する側からすると、大企業に雇われてる連中がまさか客に対して不遜な態度に出るはずがないという安心感があるんだろうな。
俺も昭和ノスタルジー風テーマパークでニセヤクザ風のテキヤに見守られながら射的とかやったことがある。
本物はこわくてできないけどな。
721 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:07:26 ID:72Vot5110
いつまでも同じスタイルで存続できるわけない
それはどの業界でも同じ
甘えんなと
722 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:13:18 ID:mZ344YD/O
歩きづらいし分かりにくいから、天神橋筋商店街の店ひとつのビルにまとめて。
723 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:18:13 ID:N8e3rCuM0
>>718 まずは若者に地域の商店を知ってもらう工夫が必要。
ほとんどの若者は地域の商店を一度も利用したことがない。
理由は地域商店に入る習慣そのものがないから。
無意識にああいうところは自分たちの入るべき場所ではないと考えている。
まずそこをなんとかする。
商品知識、専門性など大企業にはない要素もあるんだし、同じスタートラインにさえ立てば勝負はできる。
大企業も安穏とはしてられない。
最終的にネット通販にすべてを持ってかれる可能性すらある。
日用品と食糧以外は全部ネットで買った方が早いし安いしな。
724 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:22:11 ID:G+n4wVfD0
>>723 値段が高い
若いヤツは情報が早い、安いものを知っている
お金を持っていない
以上
725 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:29:53 ID:N8e3rCuM0
>>724 若者はみんな守銭奴じゃないんだよ。
自分たちの価値観や美意識にさえ寄り添ってくれたら湯水の如く金を使うこともある。
今のところは大企業が一番そういうことをしてるというだけ。
内装や接客態度を若者好みのものにしてるからこそ大型店に客が入る。
小型店は内装が古めかしかったり店員がいかつかったりシステムが分かりづらかったりと若者好みとはいえない。
726 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:31:18 ID:dHPPnYgn0
むしろ、こういう商店街を潰してほしい。
こんな汚いやりかたで商いを拒むような商店街で買い物したくない。
要するにセブンイレブンみたいなもんかw
そう考えると同情するわw
728 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:34:41 ID:dCZ4p4o00
>>538 遅レスだが・・・
「認められて」ねぇよw
538にだまされたやつは「益税」でぐぐって見ろ。
消費税導入時に、小規模小売店主を黙らせるために導入したのが
3000万円以下の措置。
それを逆手にとって、「益税」を懐に入れたのが小規模小売店主。
「益税」は積極的に認められているわけではない。
個々の消費者に差額を返しようがないので、「手元に残ってしまう」
というだけのこと。
むしろ、厳密に法律論を言えば、消費税と称して消費者から金を取っているので
詐欺にあたる恐れすらある。
仕方ないんだろうけど地域商店街って値段が高いし
ジジババ向けの物しかないし そもそも物がない
やたら上から目線な年配の人がやってるような店ばっかり
うっかり入ったら胡散臭い目で見られるかつかまって世間話
ゆっくり買い物もできない
店先で手軽に買えるコロッケとか食い物ぐらいでしょ
若いのが商店街で買えるものって
730 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:36:12 ID:N8e3rCuM0
これただのスケープゴートじゃね?
シャッター通りが進んでいくことへの焦りや怒りを
ただしまむらにぶつけて、カタルシスを得てるだけだろ。
でもそんなことやっても、何の意味もないと思うよ。
だいたい〜〜が悪いから商店街が壊滅するという理屈であれば
ネットなんて全部規制しなきゃならなくなる。
だいたい俺なんてユニクロとかしまむらでも高いと思ってるから。
楽天で問屋街という店で、品質のいい無地Tシャツや無地トレーナーを
たくさん買ってるが、ユニクロとかに比べると半値だろ。
じゃあ新潟だけネット規制しますか?
どうにもならんのだよ。そんなもんは。無理に商店街を残すというその考え自体がだめだろ。
なんか、こういう事やってる商店街の洋服屋なんて
変な刺繍の入ったGパンとか犬の刺繍のセーターとかしか
売ってないイメージがある。
今時の若者に媚びるな。
容若者的であるということは容共的、左翼的発想に繋がる
734 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:43:10 ID:IROXyE9pO
>>728 情報有り難う…やはり2ちゃんはガセをつかませるやつが多いですね
私も自分で再検証しなかったのは未熟でしたが…ていうかまんま詐欺ですね
結局467は返答ないし…導入から改正まで何年間購入者から不正に金銭を搾取してきたのか「化石の如きクズ商店街&個人商店」は…
小学生や中学生から詐欺まがいの金搾取してんじゃねぇよ
こういう地元の小売が、イオンなどの進出によって壊滅して
結局それが回りまわって、安いものを買ってる人間を苦しめるという理屈は
散々宮台なんかが言ってるが、しかし中国やその他人件費の安い国でつくられて
大量生産されて、品質もそれなりに良いものを選ぶことは、避けられない。
自分で自分の体を食うことになったとしても、それはやめられないんだよ。
わかるかね。
鷲宮みたいに町起こし頑張れよ
商店街で潰れそうでもやってる人は、周辺の土地持ちか
学校やK擦などへの物品納入利権をがっつり抑えてる人だけだわ。
>>728 売上1000万へ変更なんで、消費税を懐に入れる作戦は、、、ほぼだめぽw
会社を複数作って、売上分散してる馬鹿はいるみたいだが
今時の若者に媚びるな。
容若者的であるということは容共的、左翼的、堕落的発想に繋がる
739 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:50:52 ID:TjYPSBvuO
>>737 たしかに子供が学校で使う体操服や給食の白衣なんかはめちゃくちゃ高いなw
740 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:14:33 ID:nv/GXzv8O
今時の年寄りどもの傍若無人な立ち居振る舞いもどうかと思うが。
自分だけ良けりゃいいなんてのは若者だけじゃないし。
741 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:33:25 ID:s/wn3cXu0
>>677 問題は、完全にダンピングをしている企業をTVで安売り企業として放映するときに。
法律違反をしている悪徳企業として告発せずに。
価格破壊王として紹介する害悪なTVマスコミの印象操作が悪い。
742 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:38:08 ID:TNNjGnM80
しまむらは服しか売ってないから地元商店街とそんなには競合しないと思う
ジャスコとかイオンとかの大型スーパーなら分るけど、本当になんでなんだろう?
小売は保護すべきとは思うけど、それとは別の問題に見える
743 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:39:28 ID:10+VGQo0O
しまむらで売ってる服ってサイズがメチャクチャじゃね?
試着してから買わないと、後悔するよね。
744 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:56:02 ID:+8HdWTjIO
我が田舎も朝鮮玉入れの○犯が来る前に条例作って来ないようにしなきゃ。
745 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:58:52 ID:5l9pg3Xv0
確かにシマムラやユニクロやイオンは安いし便利かもしれんが、
このままだと将来、社会を崩壊させるぞ。
今から予言しておくわ。
崩壊してから、わーわー騒いでも遅いんだよなあ。
どんどん規制やペナルティを課すべし。
先見の目がないバカども(特に、若者)と議論しても、疲れるだけなんだけど。
大型店が増えるのは良いんだよ…
撤退したあとが大変なんだ
うちの地元じゃダイエーとか長崎屋なんか次々撤退してまるでゴーストタウンだよ
747 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:59:41 ID:r+xYvUW+O
商店街が潰れるのは単なる営業努力不足
748 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:02:51 ID:gAzXB5H90
>>747 地方に行くと18〜19時で閉まる商店街が結構あるんだよな。
潰れて当然と思ってしまう。
昔のト○コ風呂で防ぐために無理やり公園作ったら違法判決出たじゃないか
>>745 こういうこと言うやつが、地元の商店で買わずに
普通のスーパーで買い物したり、100円均一で商品を買ったりしてる現実があるから
俺は何も変わらないと
>>735で言ったわけ。
しまむらはスケープゴート。
ただのカタルシスという快感を得るために、利用されてしまった。
751 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:08:58 ID:/UchP+aiO
服屋が商店街と競合するのなんて数件だけだろ
イオンなんかの政治力も強いところだと勝てないから手ごろな所を攻撃しようって意図が見え見え
しまむらだけで壊滅するとか、アホ商店街こそ滅びろ
753 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:10:21 ID:N8e3rCuM0
>>748 昭和の時代には社会人はみんな結婚してて専業主婦を飼ってたんだよ。
買い物は会社に出てる間に女がやるのが普通だった。
今時そんな家庭は少数派。
そりゃ商店街がすたれるはずだ。
書き込み
755 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:13:17 ID:UU5HiowBO
客が他の大型店に移動するだけ♪…商店街は通り過ぎるだけ♪…甲府の駅前の二の舞だな♪
756 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:13:21 ID:4UavPYoR0
>市内に大型店舗が七店
そっちはいいのかよ
757 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:15:32 ID:4UavPYoR0
鷲宮と加茂
努力する商店街と努力の方向性が間違った商店街の決定的な違い
758 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:21:20 ID:5l9pg3Xv0
>>750 はあ?、関税かければいいだけだろが。
どんどん規制すればよい。
その地域以外で安く作って運んできて売って儲けようなんて企業がいるから、
地域が崩壊する。そんな企業は規制すればよい。
759 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:22:16 ID:8UoqOYg50
こーゆーとき巣鴨や上野を引き合いにだして努力次第とかゆー奴いるけど
あっちは街そのものが集客アミューズメントパークから話がちがう
立地に保護されたとこと比べられたらかなわん
760 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:24:56 ID:N8e3rCuM0
>>757 だなあ。
実は若者ほど自分の地域を思う気持ちは大きいし、マスマーケティングにも惑わされない。
特にオタクはアニメやらゲームやら、自分を育んだ文化に絡めればどんな異文化でも吸収してしまう。
逆に言えばしまむらがオタクアニメとタイアップなんてできないし、しても効果薄いわけだから。
761 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:25:03 ID:rlQXIOmB0
>>111 イメージ的に今このスレでも商店が叩かれてるようなことを言って大型店に大賛成。
でも、ソコが撤退して焼畑状態になったら、なんで店をやっていないんだ?はやく店を開きなおせ!とかいうパターンじゃね?
シャトルバス走らせれって言う話もあるが、無策と大企業優遇の結果もっともおおい中間層を捻り潰して税収そのものが壊滅的になって今度は大企業を絞めようにも海外に行くぞっておどされて何も出来ない状態。
どこぞの町ではバスが減便になったか路線が減ったかで町民の足がなくなっては困るからといって、町がバス会社にマイナス分を補填する形でバスを走らせていることもある。
そういう予算が出来てしまうと、減ってる税収の中さらに別のところを・・・・・
といった感じだな。
地方は役所もめっさ自転車操業www
肝心の予算のかなりの割合を占めている公務員給与は税収減の割にはすずめの涙ほどしか減ってないようだが。
762 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:25:44 ID:PWkRa5IBO
\(^o^)/個人的に感じること・・・しまむらみたいな店が増えると肩身狭く感じる、だからしまむらはどうでもいいよ。
大型チェーン店のデメリットってその地域でお金が循環しないって事だっけ?
過去に聞いた話だから実際どうなってるのかわからないけど
764 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:36:17 ID:vqgJczqW0
大規模小売店舗が地方を壊滅に追いやってる要因でもあるだろうな。
>>758 俺はそんなことを言ってない。
地域社会の崩壊を嘆く人間が、地元の商店を利用せずに、実際はスーパーで買い物したり
している現実があるから、おまえのいっていることは意味がないと言ってるわけ。
実際意味ないだろ?
766 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:39:26 ID:bG/TZJ+a0
実際のところもう日本には大型店舗が過剰になっているので出店規制をしていこうとしている
商店街の要請の名を借りて先での大型店舗が後発の出店規制を政治に働きかけている。
ほんとにご都合主義、利己的としか言いようがない。
767 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:46:23 ID:vWjHfJQkO
>>764 けど、その大規模店舗が出店しやすい街作りをしてきたのは
地元の土建議員だし、そういう政治家を応援してきた地元商工会の
見事な自爆という側面もあるんだよね(笑)
高速道路を作る→地元民の流出と大規模店の進出がセットで来襲。
でも、商店街には元凶の政治家のポスターが貼ってある。
なんなんだろうな、この構図は。
日本中どこ行っても同じものしかない
イオンジャスコしまむらコナカ
769 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:59:15 ID:0AIPzRr8O
実際に加茂市で商売させて貰ってるけど
土日祭日なんかは、三条市や新潟市方面に、人が流出して行くんだよなw
個人的に、加茂市に大型ショッピングセンターが必要だと思う
人を流出させない、人を呼び寄せる為にも、是非とも欲しい
商店街は、今まで甘い汁を十分に吸ってきたんだろうから
今、努力していない店に関してはどうなろうが構わないと思うよ
これは条例の取消訴訟してみたらいいんじゃないか?
そもそも加茂に大型店ていうほど大型店は7つも無いような気がするんだが・・・。
個人商店以外は全部大型店なのか?
それっぽいのはコメリ、にいつフード、リオンドール、しまむらw・・・あとなんだ?
772 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:05:15 ID:MMocfejpO
773 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:33:33 ID:gTjtTrpTO
民主党政権の無策ぶりがここにも
774 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:35:43 ID:xbOALaIb0
老害共が金を使わないから商店街が潰れてんだろ
しまむらのせいにするなよボケが
775 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:39:01 ID:LKFJ3m1s0
こういう状況を危惧して作られた映画がロメロのゾンビなんだよな
でも、資本主義ってこういうことだろ。
金がある奴が勝つ。
金のない奴は粛々と従うのみ。
777 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:45:00 ID:SFlLMhhvO
しまむらごときに何やってんだよ(笑)これだから田舎って言われるんだぞ!
東京の商店街と地方の商店街を同じレベルで話してる奴いるけど
商圏人口も年齢層もインフラも別世界なんだよ
東京の商店街は成功してるから、地方もできるはずって
東京に座ったまま空理空論唱えてるだけなんだよ
779 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:48:04 ID:5yamc9Ga0
しまむらの進撃を阻んでも、住人たちは車に乗ってよその町のユニクロに服を買いにいくよ
780 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:49:21 ID:VAKhHFZY0
常識的な会社だったら短期間に、あんなに店は増やせないだろ。
781 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:49:28 ID:cFELlSGhO
なきゃないで客は新潟市、燕三条に流れちゃうだろ
>>771 コダマとムービータイムとメリアかな?
加茂は高校生多いんだから、いくらでも方法はあると思うんだけどなー
しまむら狙い撃ちするのも理解しがたい。はじめから商店街と客層かぶってないよな
783 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:52:13 ID:PzKiIUpq0
消費者が支持している
これは正義だ
>、「条例は、県に申請した時点ではありませんでした。 法に基づいて、適正な手続きを踏んだつもりです
これでも刑事告発できるの?
もっとNIIGATA\(^o^)/
786 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:16:15 ID:vWjHfJQkO
>>778 知り合いに田舎の商店街に店を出してる若い店主がいるのだが、
そこの商工会では活性化の参考にすると称して六本木ヒルズへ
皆で視察に行ったそうだ。
「立地も形態も全然違うのに参考にできる訳ないだろ!」と
その店主は嘆いていた。
成功してる地方商店街もあるのに、そういう所を見ないで
よりによって六本木ヒルズに視察なんて何を参考にするんだろうな。
>>784 後出しじゃんけんがおkなら何だってできるなw
>>778 各種交通が設備されている東京と
基本的に、マイカー無しでは生活が困難な地方は分けて考えた方がいいね
あれ、当時合法であった行為については罰せられる事は無いんじゃなかったか?
>>684 そんなのどこでもあるだろ。
綺麗な再開発ビルの1階にだれも入らないような店が並んでいたりする。
791 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:31:27 ID:WFCHWygJO
>>728 たしかに、徴収義務について明確に条文に規定されているわけではないので積極的に認められてはいないのは事実でしょう。
しかし、3000万円以下の事業者を免税にする条文等から消極的には認められている(黙認)と、いう意味で法律で認められていると書きました。
また前述した通り、仕入れ時に仮払消費税を支払っているので詐欺とするのは難しいかと…
>>734 益税や損税が発生するのは制度上の問題であって、3000万円以下の事業者を悪く言うなはお門違いだと思います。
〜の通った跡はペンペン草も生えない法則も知らんバカだらけだな。
というか、大好きな大規模店舗に薄利多売でこき使われてる
アホばっかだなこのスレw
目先ばかりの白痴はどんどん首絞めてくれw
793 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:59:11 ID:MMocfejpO
しまむらは大規模じゃないし大規模店舗が近くになくても商店街は勝手に衰退してるんだが
確か加茂市って最寄りのジャスコまで30キロぐらいあるよな
>>792 緑の草原だったかも知れないけど、もともと10年後には砂漠になる土地だったんですよ。
イオンがきたからこうなった、ユニクロきたからこうなった、ってのは本質じゃない。
イオンが来て地方が荒廃するというなら、いずれ日本中のイオンは地方から撤退し
イオンも潰れるんじゃ?そうはならないと思うけど。
撤退したらマイナスイオン
うちの県、大型ショッピングセンターの進出を拒否したら、
消費者は、隣の県の都市(車ですぐ)に流れて、
かえって地元の商店街は廃れた・・・。
797 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:37 ID:G9fEUa660
>>759 昔、大型店の出店を許可する代わりに
商店街を囲むように出店するよう条件を付けた商店街があったぞ。
で、道を綺麗に整備した。
で、客は、大型店間を移動するときに商店街を通るようになる。
店先に気の利いた商品を置いておけば、客は買ってくれる。
商店街は潤ったそうだ。
こういうのを努力というのではないか?
マジでマカロニにすがるしかないんだなw
北越の小京都って言われてるけど、どの辺が京都っぽいのか未だに分からん。
しまむら狙い打ちみたいになってるけど、「市内に7つも大型店があるのに」これがすべてじゃね?
俺も地方都市に住んでるけど、大型ショッピングセンター過多で少ない客の奪い合いしてる状態だし
これ以上増えてもつぶし合いして廃墟が残るだけだと思うんだけど。
801 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:38 ID:f80YNSOsO
地方の商店街って、入って標準語話すだけでよそ者扱いで冷たくなる。
バックパッカーとして世界の色んな国で商人と戦ってきたが、日本の田舎の商店街が一番ダメだな。
態度の悪さは世界一。早くなくなればいいわな
>>700 静岡中心部住んでいたけど、別に廃れてなかったよ
今でも色々な店ができて若い子が集まって賑わっている感じ
中心部じゃない場所のこと言ってるの?
物が売れないのは不況のせい大型店のせいとなんでも他人のせいにして
真剣に物を売ろうと努力もしないような店なら潰れてもかまわん
吉祥寺に住んでるけど、商店街大繁盛だぞ
漫画家のサイン会がちょくちょくあるし、今もコロッケ食いに昼から並ん出る暇人がいるし
ただ、全国的にこういう場所は少ないんだなとは思う
今あるものがなくなる事は許さない。
隣にあるものがウチに無いもの許さない。
誰がそれを提供しているかなどまるで考えない。
偏差値30の典型的な田舎者。
>>793 30`なんてイオンモールじゃ余裕で商圏内じゃん
>>802 お前、若いだろ。
昔の静岡市の大店法のこと知らないだろ。
大型店舗と商店街では、商店街の方が地域経済に対する貢献度がある
大型店舗は、できるだけ安い地域外や海外から
商品や人を入れて商品価格をさげている。
それに対して商店街は、仕入れるのも近在の市場だし
勤め人も地元。だから、必然的にコストが高くなる
しかし、地元に金を落とす地域経済貢献度で言えば、
商品を近在から調達し、地元の人が勤める商店街の方が高い
つまり、大型店舗は買う人にとっては安くていいけど、
その結果大型店舗が得た利益は、地域外に流出してしまう
商店街も流出するけど、大型店舗に比べれば少なく、
商店街で使われた金は、地域で循環して経済効果を生み出す
バブル以降日本経済が決定的に下降した一つの原因が、
アメリカの要求で不関税障壁を取り払い、市場の閉鎖性を取り払ってしまったから
日本の金が日本の国内で循環してたのを、海外に流してしまった
日本経済を再生する一つの方法は、国内市場を再閉鎖し、
商品価格は高くなっても、国内、地域内で金が循環するように戻すこと
そう見れば、この試みはまったく正しいことになる
809 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:03:06 ID:ucNRM08VO
>>808 >商店街は、仕入れるのも近在の市場
ほんとにぃ〜?
たとえば、近所の商店で80円のコロッケを買った場合、
支払われた80円は、惣菜屋のふところにはいり、
惣菜屋がまた地域で買い物をすれば、
その金が次々と地域で循環し、経済効果が生まれ続ける
大規模店舗で60円のコロッケを買った場合、
支払われた60円は、大規模店舗のふところにはいり、
東京の本社や別の地域から働きにきている社員に分配され、
地域にほとんど循環せず、地域の経済効果はゼロだ
買う側にとっては、20円のちがいは大きいけど
長期的に見れば、80円のコロッケを惣菜屋で買った方が、
自分にとって得な場合もでてくる
しかし、買う側が別の地域に働きに行っている勤め人で
地域経済より国内市場やグローバル市場によりかかわりが深い場合、
60円のコロッケを買った方が得な場合もあるかもしれない
地域住民の多数が、大規模店舗が地域経済のためにならないと判断するなら
そうさせた方がよい。加茂市の判断は正しい
>>807 今25で若いといっちゃ若いけど
静岡に住んでいたのは15年ぐらい前
その時に中心部には特に寂れた感はなかった
813 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:42:37 ID:kbz8sNU4P
商店街なんていらねぇよ。それと小汚い飯屋もな。
814 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:53:03 ID:inyJCxWzO
しまむらって衣料品と寝具ぐらいしか扱ってないよな…
商店街にはそういう店がゴロゴロあるのだろうか
815 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:02:41 ID:K1AGyYCoO
歳を食った商工会の下部組織に新規参入をさせる若年経営者のみで構成された新商工会を設立してみてはどうだろうか?
旧商工会はある程度の社会的信用を持つ店舗及び土地のオーナーとなり、安価に若年経営者へ貸し与える。
若年経営者は定期的に勉強会を開いて経営に関して学ぶ。
816 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:11:23 ID:V/oVvzGJO
此処にイオンはあるのか?
それで話は変わってくるぞ
817 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:13:54 ID:zoBn6Lu60
資本主義を否定するなら独立国でも作って仲良く配給して
暮らせばいいじゃない。
819 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:19:13 ID:8G5T+kxT0
衣料品店だけが反対してるんならともかく、商店街全体で
進出拒んでるの?
つうか商店街のオシャレ店で買い物する向きとしまむらに
買い物に来る若い子って元々客層被らないよね?
被る専門店が有ったら従業員として優先採用して貰うとか
なるべく扱う物が被らないように交渉とかすりゃあいいのに。
なんか排他的。
.______
-‐―- 、 - -―- 、 /.::::::::::::::::::::`ヽ
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
. /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
|::::::::::/▲ ▲| | l:::::!::::/●) (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l (| ~" ( "~ 》/゙)::/
|:::::::::| 、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ' 丶 r ‐¬ 《 §''
|:::::::::|丶 イ:::: | ` l\ヽ⌒ノ/ 《.\ヽ .ノ/》☆
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | ノ \_フ.ヽ 》ノこ 二ノ 》 ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | |_ ∩ ∩ヽ / 、__|
|:::::::::| |:::: |. | | ( ・ x ・)| ( | |
フ ァ ッ シ ョ ン セ ン タ ー し ま む ら ♪
821 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:25:07 ID:+SBDfClY0
叩くべきは外資系ショッピングモール
これは条例を悪用しすぎじゃね
申請されてから速攻で条例作ってだめだよーとかアリなの?
823 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:27:40 ID:v9Yy1HWe0
こういう安物衣料系って女にはいい店なのかもしれないけど
買い物に付き合わされた男にとっては何ともつまらない店
ガキかジジイ向けのダサいのしかないし
こんな店行くくらいならジャスコのモールに行くべきだ
>>819 >商店街のオシャレ店
そういうんじゃないから。全く違うから。
あなたの想像できない日本の話。
825 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:31:47 ID:zoBn6Lu60
地方の商店街と吉祥寺や麻布の商店街はまるっきり違うんですが。
>>815 茨木のくじら丘商店街がまさにそれをやっている。
新規参入の経営者と旧住人の仲介人としての商工会。
826 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:37:15 ID:mEhVwj/DP
そもそも、過去の行為(現在進行形?)に対して新しい法律で裁くのはダメなんじゃないか?
ましてや刑事告発なんか
827 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:38:54 ID:vHTVte0BO
好ましくないっちゃあないんだけど、商店街が壊滅して数年後、
大型店舗があっさり撤退して地域も壊滅、なんて話いくらでもあるからなぁ。
土着の商店街と違って、大型店舗は儲からなきゃさっさといなくなるんだよ。
828 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:43:46 ID:YCcuQ+R70
>>783 正しくは
バカでびんぼーな消費者が支持をしているですね
裏で政治家が暗躍してるな。
>>823 自分が楽しいかつまらないかが価値観の全てなのか。
匿名掲示板でしか言えない意見どうもw
832 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:53:09 ID:2Oqt8OGZO
しまむらを狙い撃つ!
市民でも普通に近隣市街へ買い物に行く。加茂の商店街に行く気が起こらないんだが。
ちなみに市長は亀井と同期かつ親友で日本郵政取締役就任。
834 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:54:50 ID:iXh6YAwK0
7つの大型店を締め出せばいいじゃん
こんなのとやるのは地元商店街というより
イオンとかじゃねぇのかな。
836 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:55:42 ID:1lYcODTb0
新潟では岡田屋みたいに郊外にデカイの展開してるの?
837 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:57:41 ID:D5V6QCVZO
ファッションヘルスしまむら
839 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:03:00 ID:zoBn6Lu60
田舎特有のムラ社会が嫌だという年寄りは多いよ。
今日はxx野菜店で買ったから次は○○八百屋で買わなきゃ、とか
一旦店に入ったからには何か買わなきゃ気まずいとか(買わないと文句言われるとか)、
ちょっといい服を着て行くと「どこで買ったのかしら?」と噂されるとか
詮索&気遣いの雁字搦め。
都会だと客の絶対数が多いからここまでしつこくないんだけどね。
840 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:05:12 ID:/EfM5IyV0
>>776 「資本主義ってこういうことだろ」っていうのを、
知恵出して修正していくのが社会ってもんだろ
841 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:05:27 ID:zoBn6Lu60
>>827 その話って本当によく聞くけど、実例はないのよね。
842 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:07:44 ID:MMocfejpO
ジャスコは撤退時建物放置で土地貸した農家涙目だけどしまむらはどうなの
>>842 同じだろ・・・・・
まあ、選択の自由
例え大店舗が商店一掃した後に撤退して、その土地に何も残らなくてもその土地の人が選んだ結果だから自己責任でしょ
844 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:13:00 ID:smZh4RLk0
>>11みたいない言い訳する連中が
天皇陛下の会見問題で売国ミンスを支持してただろうな
たとえ1平米でもオーバーすれば法律違反なんだよ
同様に30日を1秒でも切れば天皇陛下の命にかかわるんだ
それがわからない連中は日本人じゃない
いますぐこの国から出ていけ
しまむら「うるせー!金がすべてなんだよ!ボケ!」ってかんじだろうね
846 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:16:38 ID:/EfM5IyV0
一部の2ちゃんねらって、未だに「資本主義だから」とか「自己責任だから」とか好きだな
もうちょっと歴史の勉強した方がいいぞ
847 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:18:14 ID:8aXMlizN0
またジークイオンの嫌がらせかwwwwww氏ねよフランケンwwwwwwwwwwwwww
848 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:25:44 ID:Ouw2fc8L0
しまむらの自由にさせればいいじゃん。
売れなかったら撤退なんだから。
849 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:27:53 ID:63Z/IUtxO
イオン贔屓も商店街贔屓も関係ねえだろが。
条例施行したのは、増築の申請前なのかよ。後なのかよ。
ニュースがゴチャゴチャして、ちっとも分かんねえよ。
まず時系列を正確に報道しろ。
それぞれの関係者の意向なんざ二の次だ。
850 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:30:50 ID:9Ga6eQmuO
851 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:31:55 ID:63Z/IUtxO
資本主義が良いか社会主義が良いかは個人の趣味だ。
別に日本国憲法には、どっちにしろとも書いてない。
いずれにせよ天皇が象徴だとされてるだけで。
しかし、どっちにしろ法治主義は絶対の条件だ。
だから、まず時系列を正確に報道しろ。
話はそれからだ。
852 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:32:42 ID:Lge71j2x0
街中の活気のある商店街なら行くのも楽しいんだろうな
郊外の寂れた商店街だと客は年寄りの固定客ばかりみたいで、
うっかり行ったら無愛想な感じだし、買うものもない。
>>846 創造の時代だ。
歴史なんて不要。
過去に囚われるなかれ。
丸の内の新潟バージョンか
855 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:36:23 ID:kYO/QF/9O
これは調子にノッて 拡大→倒産 なフラグじゃない?
今だけな気がするな しまむらブーム
856 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:38:16 ID:rlQXIOmB0
>>844 小沢はてめぇが副主席に会うときは疲れがどうとか言ってキャンセルしたのに、天皇陛下ならび宮内庁ににああいう暴言を平気で吐くレベルだからな。
ジャスコのような食料から日用雑貨まで何でも扱う大型スーパーなら脅威だろうが、
しまむらって地元商店街にとってそんなに脅威なのか?
>>844 ネトウヨってなんで問題の争点もわからずに話題に参加しようとするの?
860 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:46:00 ID:AAJE5ssJP
加茂はニットの生産地なんだな
地元産の衣料を販売しないで安い中国産なんか売られたら
地元の産業が衰退するのに拍車かけるようなもんだ
地場産業保護のため関税とか出店阻止とかやっても何の問題も無いだろ
他県の小売1軒のために多くの地場産業に従事する人を切り捨てるようないわれはないからな
861 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:46:25 ID:63Z/IUtxO
警察に告発したんだから、問題の争点は、事態の時系列と法律の解釈しかないだろが。
それとも刑事事件が政治的な事情で左右されろってかね。
もう自治体側も取り下げられないぞ。
862 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:52:13 ID:dzZPzDifO
>>844 30日じゃなく1ヶ月って目安だし。
過去に何例かは1ヶ月以下でも申請が通ったりしてるのは何故かわかるか?
所詮は宮内庁の決めた規則だから、規則を破っても天皇に会えないだけだし。
条令と同列に語りたいなら、1ヶ月以下の申請に罰金って法律が出来てからだな。
863 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:00:33 ID:6P8nfjAx0
>>816 イオンがあるかどうかはまだ調べてないけど、記事に
>市内に7つも大型店があるのに
てあるね。シマムラ1点だけならシマムラも地元の意向に応じようがあるだろうが、他にいくつもあるのに自分とこが店舗拡大しようとしたときだけこれじゃあね。
864 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:00:37 ID:3r+0YwUb0
市の担当者は狂ってるのか
たかが340坪をちょっと超える程度の店舗に対して異常すぎる
こんな暴挙を許していたら、社会のルールの意味がない
しまむら企画室長の困惑はもっともだし、もっと怒るべき
マスコミも叩かなくていいことを叩いて
肝心なことでは第三者的な報道かよ
腐ってるな
865 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:12:54 ID:vDDsSOCb0
田舎に大手量販進出
↓
地元商店街壊滅
↓
大手量販店は少しでも売り上げが落ちると即、撤退
↓
何もなくなりゴーストタウン化
毎度おなじみのパターンだな、大手が撤退したからと言って
一度商売を辞めたシャッター通りはそう簡単には復活しない
結局、いい思いをしたのは大手を招致したヤツらw
866 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:14:53 ID:MMocfejpO
何でこんなところにまでウヨ連呼がw他スレでやれw
>>865 君の言うとおり。
大型店は撤退の3年前に通知する義務を設けるとか
倒産した場合に備えて自治体に預託金を収めるとか
しないとイナゴの大群と同じだな
868 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:25:05 ID:6P8nfjAx0
>>816 どうやらジャスコもイオンもないみたい。(近くの三条にはジャスコがあるらしい。)
他の大型店て新潟が根拠地のコメリや地元系スーパーとかかな?
>>858 大型店の集る地域と地元商店街のある場所が違うんで、大型店が賑うと地元商店街の方へ人が集らなくなってしまうってことらしい。
地図見るとしまむらなんかよりリオンドールなんていう地方スーパー(本拠地は新潟と関係の深い会津)の方が広そうだけど。
869 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:38:01 ID:1IVvBi1y0
なに、このしまむらを全力で応援したくなるスレ。そもそも、地元商店街にしまむらに対抗できる店あるの?変な妨害は止めて客に任せろよ。まー、しまむらが圧勝なのは想像つくがな。
しまむらの服ってなんであんなチャラチャラしてるの?
ユニクロみたいにシンプルな服が欲しいのに
871 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:09:10 ID:7Zrw9b4MO
なんで商店街の人って客が来ないのをジャスコのせいにするんだろうか?
客にとっては商店街は最初から眼中にない。
仮にジャスコがなくなったからって商店街に戻るわけもなく、
もっと遠くの店に行くだけ。
872 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:11:27 ID:w1n+e2TiO
でも、おまいらもやがて爺婆になって商店街の方が馴染むようになる。
人間そんなもんさ。
わかいころは不思議と自分は年寄りにならないんじゃないかと錯覚するけど。
ガンダムが誕生してから30年か、今から30年後みんなは何歳かな。
俺は128歳だな。
生ものは商店街の方が良いな
安くて新鮮だから
875 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:21:23 ID:w1n+e2TiO
>>871 そおいう所の場合は、ジャスコ出来てから人通りや売上が減少したところだよ。ジャスコも高いテナント量頼りのやり方に陰りみえて大変。
客来るのに金おとさないから施設維持費ばかりかさむねん。
イオンは狙い打たないのか
地方の金を中央が吸い上げるのは問題
>>873 生鮮食料品は生ものだから必然的に商品の入替があるけど
商店街の衣料品店は半年経っても同じ所に同じ品が置かれてる店が多い。
そんなところで買い物しろと言われても、さすがに無理ぽ。
商店街の小さな服屋って、よくこのレベルで商売やってるよなあって思うとこが多いよな。
誰が買うんだ?と思うような地味な古くさい服とか売ってたり。潰れて当たり前じゃん。
880 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:28:38 ID:aiD9ZZRNO
881 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:30:27 ID:WwjCM7Pk0
大型店の出店許す代わりに、どんなに経済が悪化しても撤退しないって条件つけないと
ダメだな。うちの近所は小規模店消滅した挙句に大型店撤退してぺんぺん草が生えてるよ。
882 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:35:09 ID:Yc7H6GCxO
>>881 そういう地域は、その大型店があろうが無かろうが廃墟になっていたと思うけどね。
883 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:35:10 ID:NxQs/5N70
それはそうなんだけどさ。
各店負担の運営費が高騰している上にモールのお友達企業やら系列企業の優先枠
なんかの絡みで事実上地元資本の企業とか新参者は出店できないんですよ。
なんとか出店してもお友達企業がディスカウントしてもらった分の運営負担金が
圧し掛かってくる仕組みになっているのでどうしようもない。
競馬で言うと一人だけポニーで参戦しろって言われているようなもんですよ。
大袈裟じゃなくて本当にそれぐらい負担金には差があるんです。
一応イオンなんかは地元企業優先枠を持っているなんて宣伝しているけど、
あれなんかお為ごかしもいい所で彼らの言う「地元」は「地方」だから。
わかりやすく言うと青森のド田舎に出店する際に仙台に子会社だったり
営業所があるだけでもう「地元企業」と判断されるんですよ。
新しい商売の形だから問題ないと思うかも知れませんが、その地域の
商業は壊滅的ダメージを受けるんです。
県庁所在地なんかは県民の需要を満たすための商業がメイン産業だったりしたんで、
税収がガッツリ落ちるんですよ。吸い上げられた上にそこで産まれるといわれる
雇用だってそこで雇われている人はモールでしか消費しないパターンがほとんどですから、
結局その人件費すらも吸い上げられる。
じゃあ、建てなければよかったじゃないか!と思われるかもしれませんが、
商業で成り立っていた地域は自治体としても立てたくなかったのが本音でもあるんです。
でも、建設許可を出さないと近隣の貧乏町だの村だのに建設されてしまうわけですよ。
そうなると商業売上を吸い上げられてしまうんですわ。
結局、背に腹を変えられず建設許可を出してしまうんです。
静岡みたいに周りの自治体とある程度協調して行動すれば被害は抑えられるんですが、
それでも落ちているのが現状です。ちなみに全面開放した浜松の商業は壊滅して
今ではゴーストタウンですわ。
山形ソープ訴訟と宝塚パチンコ訴訟を読めば、市の身勝手さがよく分かる。
顧問弁護士がいないんだろうなあ。
885 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:39:59 ID:PZ48rpWp0
地元の人間がしまむらみたいな、
服のスーパーマーケットみたいの作ればいいじゃない。
886 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:47:26 ID:6P8nfjAx0
>>883 まあ地元の行政が地元商店街の再開発を主導して、消費者に魅力ある商店街作れればいいんだけどね。
俺の地元も昔から地元商店街や市役所は大型店の進出妨害するだけでやってきたから、結局、市の外の大型店に客が流れてる始末。
887 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:03:11 ID:XMxYSwBk0
新潟県加茂市立新田中学校
>>886 加茂とか見附は年に一度くらいかな
地場産衣料の販売会開くんだが毎回盛況なんだよなー
まあ、年に一度ってことで安くしてるってのもあるんだが
野菜の産地直売所あるじゃん
アレの衣料版とかできないものかねー
道の駅とかも産地直売所みたいに物産を売ってるけど
A級品だから少し高めなんだよな
B品だけど使うには支障がなくて、安く提供してくれるような場があれば人は来ると思うんだが
890 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:41:16 ID:N8e3rCuM0
>>872 ところがそうはならないんだな。
俺だって若いころは「俺も30過ぎたら演歌聴くようになるんだろうな」とか思ってたわけだが。
実際には30過ぎても演歌なんか聴かなかった。
若いころからの習慣はすぐには変わらない。
特に年取ってからならなおさら。
今商店街に行ってるジジババは若いころから商店街に行ってたんだよ。
もちろん今より若くて活気のあったころの商店街にな。
商店街は顧客も店主も老化して、滅びを待つだけなんだよ。
>それってアウトレットモール
wwwwまさにソレだわ
ないものかねー国産、地場産のみのアウトレット
892 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:44:41 ID:df4oNO+dO
加茂の商店街ってシャッターばかり売ってるよね。
寂れっぷりが凄まじい
シマムラって服屋でしょ?
度田舎にそんなに需要が在るのか
894 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:07:39 ID:A6O6ZAYt0
商店街にしまむらを置けばいいじゃない。
895 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:10:51 ID:63Z/IUtxO
商店街か島村かの問題じゃなく、既に刑事事件だっつの
市長が極左
>>132 そんな程度当たり前だよ。
まぁでもその当たり前に気付いて動いているだけマシって程度
898 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:20:15 ID:7Zrw9b4MO
>>872 ジジババになる頃まで田舎に商店街があるといいね。
「商店街」は好きなので麻布や十条商店街なんかはたまに行くけど、地元の「シャッター街」には行きません。
899 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:23:52 ID:Y5PBi9zSO
加茂市の商工会議所って2000年くらいにいい加減なショッピングモール立ち上げてコカしてるな
「加茂市」「商店街」で検索すると90年代に素人が作ったようなHPが出てくる。
30年前はこれでいけた
20年前もそれでなんとかなった
10年前から辛くなってきたけどこのやり方で大丈夫
新しいやり方でやっている?そんなのは卑怯だ
俺達のルールを守って昔のやり方でやれ
いやなら条例を作って追い出してやる
901 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:24:09 ID:7Zrw9b4MO
「大型店のせいで個人商店が潰れ、その後大型店が撤退した結果誰もいなくなった」説
を提唱してるのは同一人物?
やけにペンペン草を強調してるけど。
商店街が壊滅するのも住民の意思なんだから
ほっとけばいいのに
903 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:25:33 ID:OzQmOZvb0
ちょっと調べていて変なことに気付いた。
しまむらの本社近くの宮原店の最寄駅は加茂宮駅なんだなw
事件の舞台は加茂市。
これは地域自身の捨て身の売名行為か?
シャッター街は努力してないからシャッター街になったわけじゃなく
努力してもどうしようもならないからシャッター街化したんだ。
シャッター街にビジネスチャンスがあるのなら、資金力もあって経営のノウハウを熟知してる連中がほっとくわけないでしょうに。
905 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:25:53 ID:l4f+lUjQ0
民事賠償を検討するのは良いがどうやって損害額を確定するつもりだ?
仮に勝訴しても端金もらっておしまい。
損得で言えば、やったもん勝ちだな、しまむらの。
上場企業だからそこまで無茶するとも思えないが。
906 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:30:53 ID:8Pp8/mCX0
さすが基地外ヒステリックババアを長年政界に送り込んでる県民だけのことはあるな
907 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:33:22 ID:Y5PBi9zSO
なんで衣料雑貨で商店街潰れんだかw
もっと悪質なイオン潰せよ
909 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:36:29 ID:w56ChUbc0
大型店が撤退した後でも需要があれば商業ができるだろ
910 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:40:53 ID:Eo+HTFyxO
資本主義制度が良いなどとは思わないが、この時代錯誤な市の方針とやり方はそれ以上に良くないな
911 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:43:16 ID:p2T76P8bO
角栄戦法だろ
こうやって癒着するんだよ
912 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:48:03 ID:X1iMGcrc0
どんなとこかと思って地図と人口動態みたが、新潟平野の
半島&盲腸だろw
近くの三条ってとこにインターも新幹線もあって、国道沿いに
ショッピングセンターの類が集中して、そこまで約10Km
加茂ってとこは詰んでるじゃんw
913 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:52:42 ID:vWjHfJQkO
914 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:55:24 ID:VQHVWbyx0
915 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:56:38 ID:jHp1MU7p0
大型店が出来て懐豊かになりました?
規制緩和やって給料増えましたか?
豊かになるはずの規制緩和が負け組み続出w
これだけ不況でも政治家&役人は給料ほとんど減りませんw
916 :
わ:2009/12/22(火) 18:57:04 ID:A8PF8PYg0
なんでもいいから小沢死ね
>>886 消費者に合わせるのが間違い
むしろ消費者を生産者に合わせる必要がある
消費者にあわせる場合、たとえば安い商品を仕入れ、
消費動向に異常にあわせた大規模店舗が有利なのは常識
そうなると、結局は全国展開してる大規模店舗しか残らない
昔の日本は、生産者優位で物価が高く
消費者の利益はないがしろにされていた
その反面、地域単位や国単位で経済が循環し、
高い物価が生産者・労働者に還元され、高い賃金が保障されていた
大規模店舗が進出する地方都市は、日本経済の縮図
地場、国内に地盤を置く産業、サービス業が停滞し、
全国展開の会社、外資、輸出産業の関係者だけが潤い、
彼らのかせいだ金は、すべて海外に流出している
市場開放・自由化しても、結局もうかるのは一部だけで、
しかも彼らの稼いだ金は、海外に流出し、大多数の国民は貧困に苦しむだけ
日本が今後すべきことは、アメリカを切り捨てバブル経済以前の
国内閉鎖市場に回帰すること。非関税障壁をたくさんつくり
外資や輸入産業に不利な体制をつくること
918 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:03:19 ID:BXBsN7NfO
>>915 大型店の従業員の大半はパート、アルバイト、派遣。
正社員なんてほんの少しでそれですら給料も待遇も決して良いとは言えない
919 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:04:58 ID:UsMcVFkk0
ナイス新潟県加茂市!
920 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:05:05 ID:zLnq/Mh00
にいつフードとかリオンドールとか高いよな。
ガソリン使ってもジャスコとかチャレンジャー行く
大規模店舗が制限され、外資や輸入産業に厳しい規制がなされていた
バブル期以前、日本経済は世界に冠たるものだった
それを崩壊させた張本人こそが、アメリカの走狗となった自民党と経済団体
自民党と経済団体は、アメリカの批判をかわし輸出産業だけを守るために
農産物市場開放を推し進め、大規模店舗規制、薬局規制を取り外し、
日本の国民経済、地方地域を破綻させた
市場開放政策、自由化政策により、輸出産業の稼いだ金は、
栓の抜けた風呂桶の水のように、どんどん海外に流出し、
いまや日本経済は破綻の一途だ
日本がいますべきことは、この20年間の経済改革と称する
アメリカが押し付けた経済改悪を全部廃止し、旧に復することだ
地域から、東京、世界へと金を流出させ、地域経済を衰退させた元凶
大店法廃止は、自民党の悪政だ。大店法は、絶対的に復活させたなければならない
市の担当者・・・出てこいやぁ!
923 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:12:06 ID:X1iMGcrc0
>>921 山奥のジジババしか住んでないとこに大型店はできないし、
普通に住んでる日本人は誰もそんなことを望んじゃいないからw
しまむらって、入ると目が痛くなるし服はもれなく独特な匂いがするわ。
どんだけ添加物使ってんだよ。
925 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:23:45 ID:Y5PBi9zSO
>>913 学部卒の俺様がお前みたいなゆとり脳に地上権の成立事例をマンガで教えてやったんだろ、バカたれ
926 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:23:56 ID:XCQ/05Jt0
特定の企業を狙い撃ちに条例作ったってあっさり認めるんだな
アホすw
>>419 というかこれからだよね
イオンがヤバイってのは、既に不採算店舗は廃止しますって
日経でニュースにもなってたことだし
928 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:45:03 ID:caDgPQdG0
>>924 そんなお前もマックや吉野家、外食するんだろ?
商店街のおっさんがテレビ見ながら7時に店閉めてる一方、
しまむらの店員は夜遅くまで立ちっぱなしで働いているのだ
930 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:29:27 ID:dtT0toK10
加茂市長変な人だからな。
931 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:32:42 ID:N8e3rCuM0
物を売る機能なら大型店>商店街なのは確定。
反対してるのは「大型店が撤退したら街が死ぬ」みたいな意見しかないだろ。
誰も自分の街の10年先の未来を見据えて買い物しねーよ。
かわいいのは現時点の自分の財布だけ。
もっと建設的に、地方商店街ならではのイベントや年間行事などの話しよーぜ。
イベントは商店街が主催してもあまり意味がないらしい。
人通りは増えるけど個々の店に客を引き入れられないとか。
店が独自にイベントを主催するぐらいにしないといけないのかもな。
932 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:36:14 ID:jNFoUIXgO
加茂市の近くに住む者だけど、七つの大型店てどこだよ?
駅前にある廃墟みたいなスーパーしか知らないぞ
933 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:38:05 ID:w0JD6YD8O
>>929 だな。
商店街店主らは己らの努力不足を棚に上げて、あーだこーだと自己主張をし過ぎだ。
安けりゃ買いに行くんだから、例えば商店街同士はもちろんの事、横の繋がりや地域を越えた同業者の組合で大型店舗に負けない販売価格を出す努力位しろよと。
客の足元みた高い料金設定で商売してるから客がつかんのだ。
大型店舗云々なんて関係ない
934 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:52:04 ID:sWBoJaTQ0
なんか極佐の活動家みたいな人がいるなw
そんなに自分の能力に比べて低い待遇を国のせいで受けてると思うなら
海外にでもいけばいいのに、商店街の人と一緒に。
まず労働ビザがおりんだろうけどw そんな労働意欲の低いし、能力もない
扶養家族を贅沢させる余裕のある国はありません。
935 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:57:43 ID:7Zrw9b4MO
商店街でイベントを→めんどくさい
新規店舗を誘致→よそ者に来られるのは嫌だ
店を掃除してキレイに→ホコリで人間は死なない
品揃えを豊富に、値段を安く、或いはいい品質の商品でブランド化を、地域の特産物を生かして
→どーせ無駄無駄。だいたい年金で暮らしていけるしw
936 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:08:36 ID:Fz1TAeuqO
>>917 だから2ちゃんは面白い。
確かに「安い」が幅を利かせすぎだな。
無個性な人間を増やしすぎたよ。
>>1 こんな大人が沢山いるような町からは、
若者も出て行っちゃうだろうね
938 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:17:36 ID:UxGXb8DA0
うちの地元の商店のジジイは初めての客でもタメ口だし代金を差し出すとカウンターに置けと言われる。(何故?)
対応は始終仏帳面。
939 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:19:20 ID:Fz1TAeuqO
商店街って入りにくい。
中野の商店街は入りやすいけどさ。中野ブロードウェーな。
商店街のネックは扉だと思う。いちいち戸を開けないと商品が見えない。だから屋根で囲ったりして外に陳列する位じゃないと客釣れない。
デパートって結局外に陳列してるようなもん。
940 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:22:43 ID:UxGXb8DA0
うちの近くにシマムラ開店して欲しい。東京に住んでるけど近くにないよ〜
しかし確かに、
シマムラと地元の商店街じゃ大人と子供ほど力が違い過ぎるか・・・
人気のある商品の情報収集能力から資金繰りから何から何まで・・
942 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:32:47 ID:P8DQSBwDO
蒲原鉄道の地元だな。
加茂←村松→五泉
943 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:33:10 ID:UxGXb8DA0
商店街で買い物したことないな。スーパーかコンビニ、家電はヤマダ電気だしスーツはコナカ。
944 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:35:58 ID:uNbwZvUwO
努力しなくて下火の商店街が、しまむらに八つ当たり。
八つ当たりの暇があるなら、真面目に商売しろ。
値段を1/10にする。他にないオリジナル商品の販売。いっそ、移転。
自分の店にしがみついて、同じ作業の繰り返しなら、潰れて当然だろ。
電気屋は個人店連合みたいなので対抗してた事例があったよな。あれどうなったんだろ
参政権が通ったらこんなのが連発されるんだぜ・・・?
948 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:52:25 ID:dCZ4p4o00
>>791 往生際が悪いな。
事業者が仕入れ時に消費税を負担するのは、ジャスコでも零細駄菓子屋でも一緒。
当たり前。
だが、小売時に、ジャスコは客から消費税を「預かる」必要があるが(内税にしても
納税義務があるので一緒)、零細駄菓子屋はそもそも小売時に「消費税」は預かれない。
消費税によって、仕入れコストが増えたとして、それを小売価格に売価として
転嫁するなら何の問題も無いんだよ。
問題は、免税事業者のくせに「消費税」と称して、顧客から3%、5%の金を
詐取していた零細事業主が当たり前に存在していたこと。
法律を厳密に適用すれば、ただの仕入れコストを「消費税」名目で徴収しているの
だから詐欺だよ。
>3000万円以下の事業者を免税にする条文等から消極的には
認められている(黙認)と、いう意味で法律で認められていると書きました。
だから、認められてねぇってw
免税制度はあくまで、3000万以下の事業者は、小売時に消費税を預かる必要が
無い(だって、小売時に消費税がかからないのだから)というだけの制度。
それだけでもアドバンテージなのに、更に図々しく、消費税名目で消費税でない金を
取ることが、公然と行われるようになったというだけだよ。
取り締まられていない、という意味では確かに黙認されているが、法律上認められて
いるわけではない。
賭博が法律上禁止されているのに、パチンコ換金が公然と行われているのと同じレベル。
元々正当化できるものではないので、免税額が縮小されても、まともに反論する根拠がない。
せいぜい弱いもの(零細企業)いじめ論くらいだが、今までやっていたことが
やっていたことだけに、それも大きな声で言う馬鹿はいない。
949 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:07:10 ID:AHiNdJ2r0
外国人参政権ができると
訳わかんない陳情でこういうのが増えるんだろうな
外国資本の店を優遇しろとか
地方分権の闇の部分だな
951 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:08:13 ID:w1n+e2TiO
>>890 そら30で演歌好きになるって認識がおかしいでんがか。演歌いうたら60くらいからでっせ。
952 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:09:56 ID:vKI+qiE+0
>>944 だな。
やってけないなら、さっさと店畳んでサラリーマンになればいいんだよな。
>>952 さっさとサラリーマンになるってそんな簡単になれないっつーの
シマムラでパートで雇ってもらうのも限界あるだろ
954 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:13:53 ID:vuAkjStM0
ところで商店街で買うって風景ってまだ日本に現存するの?
地方出身の都内住みだけど、実家にもこっちにもそんなの存在しないぞ
955 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:14:33 ID:8nrtBxYv0
街中から高い税金とって、郊外に道を作り田んぼを地上げして上下水道などを税金使って整備して
あげく、街中は駐車できないので地下の安い郊外にって流れですよね。
役人は最初から、開発許可を与えたんでしょう?責任は取らないのでしょうか。
むしろしまむらが訴訟をおこしてもいいケース。
田舎者は司法の場で恥をかけばいいさ。
957 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:19:00 ID:vKI+qiE+0
つーか、しまむらの売り場拡張をこんな方法で阻止するなんて、単なるエゴだよ。
地元の人は、安いしまむらで買うチャンスを少なくして、その分高い地元の商店で買わなければいけなくなる。
資本主義社会なんだから、競争は仕方ないじゃん。
みんなこの辛いなかを頑張ってるんだから。
恨むなら、何のビジョンもなく経済政策とかやってた地元選出の国会議員を恨むことだね。元はといえば、自分達が選んでるんだけど。
958 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:19:34 ID:w1n+e2TiO
>>954 商店街てもぴんきりとキラーズやさかい。肉屋さんあって魚屋さんあってみたいな昔ながらの商店街は今も元気。
地方都市みたいな百貨店核にしたような商店街がやばい感じみたいな。
959 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:31:59 ID:SFlLMhhvO
960 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:34:16 ID:N+jUIqFj0
これがイオンとかだったら商店街に同情もするが、
しまむら程度で潰れるなら仕方が無いと思えてしまうんだよなあ・・・
961 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:35:46 ID:DraPkUQsO
商店街のいいところか・・・
常連客とくっちゃべってる店のおばちゃんの
他の客への完璧なスルースキルかな
962 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:55:49 ID:30GsmeTo0
遡及法で商店街の利権を守るってこいつら朝鮮人かよ。
商店街なんてダイスキの収録用にあるだけのもんだろ
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:13:44 ID:vKI+qiE+0
>>962 日本の田舎なんて、大体こんなもんだよ。
正義が通らず、理不尽な多数意見が通る。
965 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:20:56 ID:JeApehKl0
まあ新潟は朝鮮人多いからな。当然だな。
966 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:21:03 ID:df4oNO+dO
>>934 ここの市長が極左だからな
こんなのが国防に携わってたと思うと身震いするわ
ニーズがあるんだからいいじゃん
商店街もそれぞれのニーズみたしてサービスすれば客が途切れる事はない
ニーズの無いものに客が金を払いに来ないために潰れるのは当たり前
規制するほうがおかしい
利権ばっか横行しててうんざりする
求職者達だって求人のニーズみたないから採用されないでのに…無職のみんなを温情で働かせてくれるってか?
商店街だけ贔屓されるのは変
968 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:37:04 ID:E1gBLaM5O
>>364 少しキツイ言い方をすると、あなたの感傷に現地に住んでいる人が配慮する義務は無いのでは?
そういう社会なんだからしょうがないだろうに
ここは国が管理する共産主義じゃないんだから
970 :
名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:38:40 ID:bFgN0cQ60
結局商店街も含め、町全体が衰退の道を歩む、と。
971 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:20:04 ID:v1nnYkIWO
>>791 あんたにゃガッカリだよ…〜黙認が法的に認められてるだって!
全然認めてねぇじゃん(法治国家が根底から崩れるだろ)…
問屋との間で消費税をとられたからって年間売上3000万以下の小売り店が末端の購入者から消費税とれる事にはならねぇじゃねえか
結局467みたいなクズが自分が問屋に消費税払ったからその分を末端の購入者から当然のように騙しとってただけだろ
やはり個人商店はほとんど無能…地域を荒廃させているのは自分達だと気付いてねぇじゃん
この糞市長のせいで、県央地域の救命救急センターの整備が遅れている。
県央寄りじゃなくていちばん外れにある加茂に作れとw
973 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:17:53 ID:/Ug+trbAO
974 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:24:02 ID:VJVn27/c0
しまむらも随分調子に乗ってんなあw
975 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:58:51 ID:O84A2fOrO
>>948 そういわれると、たしかに黙認=合法ではないですね。
だけど、消費税法4条は 国内において事業者が行った資産の譲渡等には、この法律により、消費税を課する。 と、書いてあるので免税事業者が消費税を徴収しても詐欺にならないのでは??
ここでの事業者とは、第7条のように事業者(免税事業者を除く)とはされていないので…
976 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 02:03:29 ID:V1Q00d900
しまむらに駆逐される商店街って・・・w
977 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 02:41:56 ID:ZLCsgwQe0
日本国憲法第39条{刑罰法規の不遡及}
「何人も、実行のときに適法であった行為〜については、
刑事上の責任を問われない」
これって違憲じゃね?
978 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 02:43:41 ID:/Ug+trbAO
>>975は択一すら受からない司法試験落ちで現在ワープアの30代後半・独身の素人童貞
979 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 02:47:55 ID:T10YV/JF0
これからは、こういう商売を「小沢商法」と呼ぼう。
市の職員だか市議会議員だかか商店街の人な訳か?
職権乱用で懲戒免職にしろよ。
981 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:30:24 ID:3MfwUYIp0
1000円の床屋できちまったらカルテル壊滅だしな
条例作って阻止阻止
982 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:36:40 ID:7DwqLzzWO
しまむら、トライアルはDQNホイホイ
983 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:45:43 ID:NxkMyPMhO
しまむら嫌いだがこりゃねーわ。
984 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:45:48 ID:AxX2GRgOO
加茂市民挙手ノシ
静岡県では郊外の大型店舗を許した浜松市に比べて、禁止している静岡市なんか
街の中心部の商店街のにぎやかさは違うもんな。
986 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:15:46 ID:I47lPwEH0
これがどういう事なのか、言葉通り裁判で争ってほしい。
987 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:19:10 ID:IQ//8w5fO
きたねえ奴らだな
>>65 > 観光ぐらいしかとりえの無い地域じゃ駅前なんて顔とも言える場所が
> 閑散とするのは避けたいんだよ
俺のすんでるところがそうだが、むしろ駅を降りたら看板とか大型店とかホテルとかがほとんど見えない方が「古き良き田舎町=観光名所」という感じで好ましいと思う。
壊滅するような商店街は努力が足りない。自己責任厨が大喜びだぞ。
990 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:51:55 ID:tys4R/UB0
>>981 1000円の床屋にいったあと、仕上がりが雑なのでまた普通の床屋に(ry
せめてメーカーが安売り店舗と一般店にたいして同等の価格や付加価値で品物を下ろしてやれ問題はある程度は解決するような気もするがなぁ・・・・・
全く同じメーカーの品物なのに。ジュースとか酒とか仕入れ値よりも安売り店の通常売り方がはるかに安いって聞いたときは笑ったわ。
991 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:07 ID:sl0q3maZ0
既に出店済みのイ○ンが条例作らせたっていうのが
992 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:52 ID:yuO2LpUS0
>>1 裏日本の新潟はやはり民度が低いんだなあ。
@しまむらに壊滅させられるなよ
A条例を後から作って刑事告発って北朝鮮かよ
加茂にイオンなんてねーしw
商業施設飽和状態の中で進出しようとしたのがたまたま「しまむらだ」ったってだけだろうな。
現在の地方の状況は、商店街云々抜きにしてもどこかで規制かける必要はあると思うよ。
995 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:54 ID:ELK7pX6D0
日本中みーんな大資本♪
個人商店なんか消えちゃえ♪
か?
んで中国人なみの給料で工場で働きたいのか。マゾどもめ
996 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:04 ID:R8yu7x5ZO
だがオレはしまむらへ行く
997 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:16 ID:FV+CH27q0
>>995 後付の法律で刑務所行きのほうが恐ろしいけどな。
998 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:38 ID:4ajvqLfT0
1000だったら来年自滅党が政権とる。
999 :
名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:27 ID:W+0H79/jO
>988
駅ビルの中にお土産やさんがあれば、観光客は商店街はいらないよね。
でも実際商店街で商売してる人は、死活問題なんだろうけど。
今回のは後出しジャンケンみたいで汚いやり方してるからよくない。
ほにゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。