【社会】片山右京さん「全部自分の責任」と号泣…2人の遺体と対面−富士山遭難★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
富士山に登った元F1ドライバー片山右京さん(46)ら3人の遭難で、静岡県警御殿場署は19日、
山中で2人の遺体が発見され、片山さんの事務所従業員の宇佐美栄一さん(43)=東京都八王子市=と、
堀川俊男さん(34)=横浜市港北区=と確認されたと発表した。死因は凍死だった。
片山さんは遺体と対面後、御殿場市内で報道陣の取材に応じた。
顔を下に向けたまま、「悔しい。申し訳ないという気持ちだけです。全部自分の責任です」と一言一言絞り出すように語った。
何度も謝罪の言葉を述べ、最後には「力不足でした」と話し、号泣した。
同署によると、2人は標高約2800メートルの御殿場口登山道付近で、約10メートル離れて倒れていた。
近くにはテントもあった。目立った外傷はなく、18日までに死亡したとみられる。

2人の遺族は片山さんの事務所を通じ、コメントを発表。堀川さんの父和男さん(68)は
「親としてはとても残念なことですが、喜んで出掛けた美しい富士山で、
仲の良い先輩と最期を一緒にできたことは幸せだったと思っています」と心境を明かした。

宇佐美さんの妻直子さん(45)は「思い残すことはたくさんありますが、宇佐美も好きな山で逝くことができて、
よかったと思います」と、苦しい胸の内をのぞかせた。(2009/12/19-23:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121900274
画像:遺体と対面後、記者の質問に涙を浮かべる片山右京さん=19日夜、静岡県警御殿場署
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121901000536.-.-.CI0003.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/12/20(日) 00:27:53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261298390/l50
2名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:42:01 ID:E6HMSbRh0
実際、片山の責任は大きい
3名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:43:19 ID:HHiGvQ8A0
右京は自分の南極用防寒服を、どちらかにでも着せてあげようとは思わなかったのかなあ
4名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:43:28 ID:blmuaqvI0
.





これって、


天候が悪いと分かっていたのに社長命令で無計画な富士登山を強行したってこと?


自分の南極トレーニングのためだけに社員2名を連れ廻したってこと?


カメラや重い機材は社員に持たせて自分は体力温存してたってこと?


テントは自分だけ南極仕様の1人用で、社員は安物の2〜3人用を使わせていたってこと?


先に弱った初心者の看護をもう1人に押し付け、自分だけぬくぬくと下山したということ?









こいつ最低じゃん .
5名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:44:00 ID:i5Sw+eMM0
保険金は全部自分のものニダ
6名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:44:00 ID:D9mX/s2k0
674 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:59:32 ID:0rG8UwVVO

俺の推測では片山さんは幸運にもポールが折れた状態でペグを打ち直した為に
テントが地面に張り付きその後の突風をしのげた。
朝まで自分のテントに居たはず。
でなければ一人も助からない。
7名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:44:04 ID:6ooUuQKP0
責任ってここまで来たら結局どうすることもできないよね
安全対策講じるくらいか
8名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:44:10 ID:uFKQoWoj0
会見見てもその後の発言見ても保身のことしか考えてないよね
9名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:08 ID:wr6G2tkDO
社長…
た す け て

サ ム イ

サ む イ ョ
10名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:10 ID:8FlOrjDd0
テント飛ばされるの分かる時まで、
それほど危険を感じて無かったんだろうな。
肉体的にも精神的にもタフすぎたのが原因だろう。
11名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:23 ID:41cv9e5s0
右京は号泣ってあるけど、擁護の連中は死んだ二人はどうでもええって言ってるけどなw
登山する人ってこういうズレた思考なんだなってよくわかったわ
12名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:25 ID:7CpmQT6a0
宇佐ちゃんの最後は
イントゥ・ザ・ワイルドの最後を彷彿とさせるな
13名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:44 ID:cf5bxgtF0
まあ、会社の上司から仕事だからと指示されたら原則としてはどこにでも行くよね。
だけど、クビ覚悟で上司に反抗することもできる。俺、やったことあるし。
14名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:46:41 ID:t8J41HxN0
運が悪くて死んだだけだろ
15名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:47:05 ID:8XXHlxKJ0
スレ立ておそっ
16名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:03 ID:Jc2WPmn30
事故が起こった後の対応云々よりも

この事故は起こるべくして起きた人災だったということが問題

・冬山の最高峰である富士山を登るにも関わらず、登山計画書を出していなかった
・社員に対しての指導が甘く、1人は冬山の富士山に登るだけのレベルになかった
・当時は悪天候が前もって予想された
・駐車禁止地域に車を停めていた
・3人PTなのに片山は1人だけ先行した(その時点で2人の体力に疑問を持ち、下山するべき)
・片山だけ南極仕様の1人用テントで助かった
・離れてテントを設置する訳でも無いのに、2人を乗せたテントだけが200mも滑落した(固定方法に問題は無かったか)
・強風が予想されてれば、面積の大きい3人用のテントを持っていくべきではなかった

安全配慮義務違反及び道路交通法違反並びに業務上過失致死罪の適用
保険は支払われない可能性がある
慰謝料、損害賠償等の遺族へ保障金は多大なものとなる
捜索費用も請求される
奥さんは愛想を付かして離婚するだろうから、莫大な養育費を請求される
南極どころの騒ぎではない
F1解説も降板決定

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三←右京
17名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:05 ID:UPIuK9cS0
山屋は山登りにケチがつくようなことになると、どんな無理な理屈こねても擁護するからな
18名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:24 ID:5SENn6hKO
俺の分まで生きてくれ
19名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:30 ID:V4V6gJG80
574 :名無しさん@恐縮です:2009/12/20(日) 20:42:21 ID:HDP23i0G0
>>567
普通の人間なら後悔して一生やらない。

まして正業のレース解説で余裕で食っていけるのに。
精神が逝ってるとしか思えない。 一人でやれ他人を巻き込むな。

警察、本人がわかってないようだから、きつく絞れよ。
20名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:32 ID:hCMjXyO70
今年の登山であと何人亡くなるのだろう
21名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:39 ID:PE5UWrB60
お父さんといい、奥さんといい・・

なんて大人なんだろうね。本当は、右京さんの首根っこ掴み揺すって
責めたい気持ちだって、どこかにはあるはずなのに。そんな事したって、
家族は戻って来ない事、分かってても。そう言う感情だってあるはずなのに。

静かな態度が、かえって慮れて辛いわ。
22名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:40 ID:U8vzUkti0
>>14
山ではよくあること。
事故の場所が富士山で右京が絡んでるから大きく取り上げられただけ。
右京じゃなかったら2スレなんていかない。
23名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:33 ID:p6gfBpTn0
片山
「あとは弁護士さんに任せてありますんで」

24名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:53 ID:G87zepUL0
なるちゃん号泣!
ネフライト愛の死
25名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:52 ID:2ZwkpPy90
右京は人並以上によくやったよ
ここで叩いてる奴らでは深夜の探索どころか下山すらできない
朝一で迷子なって死亡してるレベル
冬の富士山はそういうもの
26名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:56 ID:PVFOoPCr0
1人用テントメーカーの株があがるかなo
27名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:50:20 ID:ZEOrJ6gl0
>>21
人の器については語らないのが武士の情というものだ
28名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:50:27 ID:0jnDP6QGQ
俺はいつも、誰のようになりたいかで自分の言動を決めている。
 
片山は一生責任を負え!償え!二度と表に出るな!
ってのは日本に対する朝鮮人にそっくりじゃあないか。
 
好きな山でいけて幸せだったと思います、
って言葉を穿った見方せず静かに受け入れるのは
実に古来の日本人的じゃあないか。
 
お前ら、どっちの言動を目指すべきか分かるな?
知らない間に朝鮮人化してる自分自身に気付けよ。
29名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:50:44 ID:qw+Aw6iZ0
>>13
でもこの業界、同行断ると
「あいつは根性ない」
「会社のことを考えていない」
「お前を育てようとチャンス与えてやってるのに」
「モチベーションが低い」
とか色々言われて、ますます苛められるようになるから
とにかく気合と根性で着いていくしかないんだよな

大学の山岳部なんて多くのとこがそんなノリだし
30名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:50:55 ID:0HbYQ7+T0
       /      \     
     /  _ノ  ヽ、_  \     仲間であり友達であり
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   何度もヒマラヤでともに過ごしたし
    |     (__人__)    |  とにかく信じてるお
    \     ` ⌒´     /

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 全部ポックが悪いお
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   担いで助けてあげられず
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   責任を感じてるお
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

    /ノ( _ノ  \  てって、何を信じてたんだよ!?
    | ⌒(( ●)(●)  意味わかんねえ  死んでるの知ってるくせに
    .|     (__人__) /⌒l  急にゴメンなさいに態度変えちゃって
     |     ` ⌒´ノ |`'''|  いかにも芝居臭えんだよ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | ( ..
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
31名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:07 ID:D9mX/s2k0
http://www.youtube.com/watch?v=UdvO3ZYqjIk

この会見で「無事を祈る、信じている」って何だったんですか?

夜中じゅう身体を暖めていたはずの遺体が、
下半身雪に埋もれていたり、うつ伏せで靴下も履いて無いのは

どういうことなんですか?

32名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:08 ID:hHj5Mlpt0
>>4
これマジ?
33名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:14 ID:nq76h27T0
で、これ右京に責任あるの?山の人どうよ
34名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:14 ID:mx7JOn0M0
>>25
さすが人を見捨てる方はいうことが違う!ステキです!
35名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:27 ID:zVS0n7ei0
山経験がある人だったんだろ?
ならぜんぶ右京の責任ってことはないと思うけど
36名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:38 ID:V4V6gJG80
>>25
アホか、
警察に迷惑かけるようなことを始めからするかよ。
なんで、こんな甘ちゃんが登山家なの? 黙って遭難して死ねよ。
37名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:38 ID:fRIKXpcI0
38名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:43 ID:Jc2WPmn30
>>25
そういうとこに冬山を初心者を連れてったんだもんな
よく殺ったよ
39名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:52:20 ID:U7qG2j1V0
気の毒だが、これ以降は一切山登りはやるな

山登りする資格は無い
40名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:52:25 ID:blmuaqvI0
訴訟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!










【片山右京遭難】“判断”は? 民事責任生じる可能性も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091219/dst0912192053014-n1.htm
片山右京さんらが遭難した事故は、原因究明のうえで片山さんの“判断”に注目が集まりそうだ。専門家は「3人の上下関係」「事故の予見可能性」という2つのポイントを指摘する。
41名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:52:31 ID:JCfVZqbW0
亡くなった方の言葉から察するに、右京の人柄と故人と右京との信頼関係が垣間見れるな。

もう叩くのは止めよう、
そして世界中の冒険家の無事を祈ろう、
俺達の出切る事はそれくらいだろ。
42名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:53:06 ID:iCmvuI+R0
右京さんを叩く意味がわからない
43名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:53:30 ID:UPIuK9cS0
右京が一番悪いんだが
44名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:53:32 ID:MVoRaFw40
そうです、あなたです。
45名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:53:40 ID:DQVCXMuBO
社長が個室もつのは普通。
なので部下が飛んでいったのに気付けなかった、
発見が遅れたって事?
凍死した経緯がちょっとわからん。
46名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:53:51 ID:Jc2WPmn30
>>41
なんで自分から危険地帯にわざわざ行く自殺志願者のオナニー野郎の無事を祈る必要があるんだ?
煙草吸ってる奴の無事を祈るのかお前は
47名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:05 ID:MjbcNbI40
674 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:59:32 ID:0rG8UwVVO

俺の推測では片山さんは幸運にもポールが折れた状態でペグを打ち直した為に
テントが地面に張り付きその後の突風をしのげた。
朝まで自分のテントに居たはず。
でなければ一人も助からない。
48名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:18 ID:k0KLzBKB0
>>42
お前の方が意味が分からない。右京自身が全部自分の責任と認めているのに。
49名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:21 ID:2ySas5V8O
なんで寒いのにスキー行ったり山登ったりするの?

家から出れないのが普通じゃないの?寒いし。
50名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:57 ID:t5MBG8WdO
>>4は本当ぽいね
51名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:06 ID:kE9mLRFDO
野口もエベレスト登った時に、仲間を見殺しにして来てるよ

つかそれが当たり前
52名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:06 ID:ODUa4yzH0

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★9っておまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな何の存在感もカリスマ性も微塵も無いタダの元ハンドル馬鹿の為に何伸びてんだよwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:08 ID:rg/OI6tG0
>>49
上司の命令だから
54名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:10 ID:zRQeII950
色々意見はあるが「二人は死んで、一人は生き残った」
55名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:17 ID:WdvRgS8g0
もう自分を責めなくてもいいだろうに
56名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:19 ID:mnAY9sDE0
御殿場からの道ってほんと微妙な傾斜だな。
一見緩やかそうだけど転がったら止まらないみたいな。
57名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:39 ID:V4V6gJG80
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091219/dst0912192053014-n1.htm
今年7月、中高年の登山客ら10人が死亡した北海道・大雪山系の遭難事故で、
道警はツアーを主催した「アミューズトラベル」(東京)を業務上過失致死の疑いで捜索した。
だが、「今回は仲間うちでの登山で、3人ともそれなりに登山経験もあったという。
刑事事件として片山さんの過失責任は問いにくいだろう。

仲間内 → ×会社の上司と部下の関係

まあ、捜査は普通に行われるだろ。
現段階で社長がウソをついてるから。
58名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:55:57 ID:0HbYQ7+T0
>>41

     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 | って、だれも冒険してくれなんて、頼んでネエのに
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  勝手に行くヤツのために、なんで祈らなきゃならんの?
     \  `ニニ´  .:::/   祈ったり救助に税金つかったり
     /`ー‐--‐‐―´´\   そんな義理がどこにあんだよ? 
59名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:56:03 ID:kBUT2MV1O
本当はぶっコロしたんだろ?
60名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:56:16 ID:JCfVZqbW0
>>46
お前はこの事故のニュース記事を好きな人に見せてからその台詞を吐けるのか?
61名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:56:25 ID:3NKKlvpq0
傲慢な男だな。
全部自分の責任って。
思ってもいないことを口から発する人間だと思う。
62名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:57:11 ID:PHny9uub0
>>53
上司の命令とかどこ情報?
63名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:57:16 ID:qw/EZtIB0
876 :底名無し沼さん:2009/12/20(日) 02:14:48
2人を一箇所に集めてずっと寄り添っていたのか
放置したまま自分のテントで暖をとっていたのか

見捨てることができないので2人とも脈がなくなるまでよりそっていて
下山開始がおそくなったのか
収容までの間に2人が風で流されたことにするために
発見が遅くなるよう遅めに下山開始したのか

片山本人にしかわからない
64名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:57:31 ID:WuVSt5YS0
本当リア充には叩くしか脳が無い(多分脳も無い)馬鹿が多い2ch
65名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:02 ID:/h9QERne0
なんか仲間をほっといて自分だけが楽しければいいって思ってたんじゃないの。
片山さんは。
66名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:03 ID:iKhE4wdz0
史上最大、最高の資格は

「交通誘導検定2級」
67名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:10 ID:kKE+KtzN0
20年前おまえの交通違反オレにかぶしたよな
その報いだよ
思い出せよカス
68名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:14 ID:2iFzHrpXO
艦と共に犠牲になるのがリーダーだろ
自分だけ 元気に下山して泣いても 嘘泣き(笑)
情けない 片山
無責任 片山
情無し 片山
準備不足 片山
今頃 酒呑んでる ウマ 片山
最低だわ 片山
69名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:23 ID:ggWRgi74O
>>52
名前がカッコいい
70名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:33 ID:8H4SgDOA0
>>1

芝居臭い。

だけど、経営者の態度としては正解。
71名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:55 ID:kE9mLRFDO
まあ3人全員が死なずに済んで良かったよ
1人でも生きて帰って来られた訳だから

相当な強風だったんだろな
72名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:59:09 ID:Jc2WPmn30
>>60
別にお前のこと好きじゃねーしw
73名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:59:26 ID:WHfLK1S40
ダチが二人死んだら、死因に関係なくても言うセリフだと思う
74名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:59:46 ID:9C8+MMBo0
生き残ったのは一人
ということはいくらでも偽証できるということ
75名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:59:53 ID:h9zpJE+3O
>>61
なんて言えば君は納得するんだろうな
76名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:07 ID:Zzvh0SRKP
全部自分の責任とは言うものの、コイツの発言をつなぎ合わせると以下のようになる


 同義的には全部自分の責任だが法的には全部宇佐美の責任



 
77名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:11 ID:tWJSJK760
右京は、一晩中あの寒さと突風の中で外にいたのか?
78名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:20 ID:UkvonEr0O
自分の責任と思うなら亡くなった社員の奥さんとその子供を養えよな
子供は社会人になるまで、奥さんは一生な

最低限これ

79名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:33 ID:t4dmQJqtO
俺も何度も登山は経験してるが、今回は冬の富士山をナメすぎたな。
右京さんも生き残ったのは奇跡だよ。
80名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:46 ID:y7Sjnc2z0
>>34
実際にどういう状況だったのか分からないので何とも言えないけど
山では下山不能な人は見捨てるのが当然
下山できなくなるような状況で、人間一人の負荷を抱えて生き残れるのは漫画の世界だけ
81名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:47 ID:2Zl9qvKX0
>>75
僕も悪かったです。で十分。
82名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:47 ID:JCfVZqbW0
>>72
なんでそこで理論が破綻するんだよお前は
83名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:52 ID:9sCoGoHb0
片山、超人過ぎる
84名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:53 ID:i/DU36/S0
寒波は知りませんでした→んなもん関係ねえorいい練習になる
夜中に二人を捜しに行きました→無理だろ、自分のテントで朝まですごした
朝まで体温で温めました→自分も死ぬだろ、朝になって捜し出したけど死んだ
泣いてお詫び&遺族のコメント付き→はやく復帰できるといいな

こんな感じ?刑事責任はないだろうけど保身と世間体考えて嘘ついてるみたいな
85名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:59 ID:LDpIahhpO
86名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:05 ID:PE5UWrB60
>>31
強風で飛ばされたり、積もった雪に埋もれたのでは?
容易に想像出来るじゃない。テントがふき飛ばされる程の強風なんだよ。
身体の向きが変わっても不思議じゃない。


87名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:16 ID:87QbdLMgO
芸スポ・・・
88名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:27 ID:dahtfN+k0
まあ、
超人と凡人、強運と並運の差だろ

普通に登って降りてくれば起こらなかったんだろうし
89名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:46 ID:MVoRaFw40
本当に擁護しかないただのF1厨
こういう奴等は好きな人物なら例え犯罪でも詐欺でも好きな人物だからで済ませるんだろうな
90名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:46 ID:Jc2WPmn30
>>82
論理が破綻してるのはお前だろ
俺の質問に質問で返すなよ
91名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:46 ID:2ZwkpPy90
亡くなった2人は志願して一部同行しただけで
最初から一緒に行くつもりではなかったよね
右京は巻き込まれたと言ってもいいほど
それですべて自分の責任だと責めてしまって可哀想
92名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:51 ID:ij3hGF950
仲間なのになんで、

遺体をうつ伏せにしたままとか、
下半身雪に埋もれたまま放置したんですか?

遺言とか聞いてないの?
死者の目を閉じさせて胸に手をあてるくらいはすればいいのに‥
93名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:05 ID:2ySas5V8O
>>53
社会って厳しいね・・・・
94名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:18 ID:hHj5Mlpt0
ここで書かれてることが本当だったら右京は酷いよなぁ

でももし自分が右京と同じ立場になったらよく似た行動を取ってるかも・・・

同僚が自分の家族だとしたらおぶってでも下山しようとするだろうが
95名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:23 ID:DgTXEHHX0
>>25
普通の人は冬山に登山なんて自殺行為はしませんから。
>>29
右京は根性論の塊みたいなものだからな。
解説でも根性論丸出しだしな。
96名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:36 ID:E4X2038U0
山屋は基本的に社会からの逃亡者だよ。
97名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:39 ID:wV0p2ZLmO
ウッチャンの富士登山がお蔵入りになったら右京恨んでやる…。
98名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:49 ID:GfJWV4120
藻前らこれがクリスマスプレゼントみたいなはしゃぎようだな・・・
99名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:02:58 ID:erNG0IAd0
民事で訴訟か

刑事罰も問えるだろ
ちゃんと捜査しろよ警察

また犠牲者が出るぞ
100名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:03:04 ID:/h9QERne0
全部自分の責任とか言っちゃうトコが、もう傲慢だよな。
101名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:03:14 ID:BUYwZ1ma0
ここで妄想だけで擁護するのも批判するのも詳細が分からない以上意味ないわな
まあ問題があるなら警察が動くでしょ
102名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:03:14 ID:Hz3vqsKo0
右京は遭難していないだろ
遭難した2人を助けられなかっただけで
最善の措置は取っているし、滑落後の行動に関して咎められる意味がわからん
103名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:03:42 ID:JCfVZqbW0
>>90
まともな質問なら返したけどな、
お前の世間知らずの僻み根性丸出しのレスになんてまともに返さないだろ良識ある大人は
104名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:14 ID:Jc2WPmn30
>>101
そんな事言ったら2chに書き込むことも意味ないわなw
2chに何求めてんの?w
105名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:18 ID:1G2gqTiL0
>>28

>俺はいつも、誰のようになりたいかで自分の言動を決めている。
 
>片山は一生責任を負え!償え!二度と表に出るな!
>ってのは日本に対する朝鮮人にそっくりじゃあないか。
 
>好きな山でいけて幸せだったと思います、
>って言葉を穿った見方せず静かに受け入れるのは
>実に古来の日本人的じゃあないか。
 
>お前ら、どっちの言動を目指すべきか分かるな?
>知らない間に朝鮮人化してる自分自身に気付けよ。

この言葉に激しく同意なんだけど、案外誰も共感しないのな。
残念だわ。

106名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:35 ID:0HbYQ7+T0
>>82
すべての冒険家の無事を祈るなんていったら、普通引くだろw
なにその友愛、きもちわるっw
107名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:43 ID:wv2O3eO30
>>4

屑人間が。
お前の屑みたいな脳味噌の、屑みたいな妄想書き散らしてなにがしたいんだ?
屑のやることはわけわからんな
108名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:44 ID:JcosRoQuO
>>61
お前みたいな奴の行動パターン。もし発言が…

・「私に責任は無いが」だったら
→責任が無いとかふざけるな!

・「私にも責任の一端がある」だったら
→ふざけるな!全部お前ね責任だ!

・何も発言しなかったら
→一言くらい何か言ったらどうなんだ!

ってなるだろうな。
109名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:46 ID:blmuaqvI0
片山右京が富士山で2人を見殺しにして来た理由
ttp://blog.livedoor.jp/tosiutiy/archives/1039579.html
110名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:50 ID:U8vzUkti0
植村直己さん

ここみてますか?

今の日本では貴方の行為は他人に迷惑をかけるだけの無謀な行いだそうです。
111名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:52 ID:V4V6gJG80
>>84

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091219/dst0912192053014-n1.htm
今年7月、中高年の登山客ら10人が死亡した北海道・大雪山系の遭難事故で、
道警はツアーを主催した「アミューズトラベル」(東京)を業務上過失致死の疑いで捜索した。
だが、「今回は仲間うちでの登山で、3人ともそれなりに登山経験もあったという。
刑事事件として片山さんの過失責任は問いにくいだろう。

×仲間内 → 会社の上司と部下の関係

まあ、捜査は普通に行われるだろ。
現段階で社長がウソをついてるから。
112名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:21 ID:y7Sjnc2z0
>>92
馬鹿かお前w
113名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:24 ID:83u1bwZuO
お前らみたいなのに一生陰口叩かれるだろうなぁ…

まぁなんだせめて遺族にたいする金銭的保障だけはしっかりしてやらないとな
114名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:24 ID:WpwzP+0QO
なんでこんな叩かれてるの。
115名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:26 ID:Zzvh0SRKP
>>101
警察を信じるのは自由だがこれを見ろ
いままでの警察に自殺と発表された事件の一例

* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
* 茨城、社長 - 拳銃で自分の頭を撃った後、電柱に登って首吊り自殺。
* 福岡 自分でロープを首にかけて死ぬまで締め上げて自殺したあと、首からロープを外してクルマのトランクに入り移動
116名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:27 ID:kE9mLRFDO
>>77
3人とも外にいたら、3人とも凍死してるっての

雪山の捜索隊だって、天候が悪ければ無理に捜索しないだろ?
117名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:31 ID:dahtfN+k0
富士山の暴風極寒でもテント無し余裕でしたって事だろ
他の二人は何着てたんだろ

ttp://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=132000
ウィンドストッパーEXP.ダウンジャケット
ウィンドストッパーEXP.ダウンパンツ
>極地遠征のように、この地球上で最も過酷な地に挑む冒険家のために。
>すべてにおいて極寒に耐える高い性能を備えています。
118名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:41 ID:ZG6pxlrz0
山など一生無縁のニートがいきがっててワロタ
119名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:41 ID:g3OStift0
杉下の方の右京呼んできて、片山の方の右京を捜査させられればいいんだよ。
そうすれば要らんところまでほじくり返されてこれ以上叩こうという気にもなれなくなる。
問題は杉下の方の右京が別世界の人間で、仮に召喚に成功したとしてもテロ朝系列しか流せないことか。
120名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:49 ID:GKNjeRGS0
>>33
山とモータースポーツは自己責任。
死んだ人は自分のせい。
121名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:55 ID:f+pTeSx70
マスコミが余計な報道をするから
アホどもが邪推をはじめちゃったじゃないか
122名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:06:24 ID:sW1T2ktV0
二人と一緒にテントに残ってても何も出来なかったろ。
遭難者の遺体が一体増えるだけ。
避難浴びるの覚悟で助けを求めに帰ってきたのが正解。
123名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:06:26 ID:ij3hGF950

-20度の強風下、真夜中の雪原斜面で6時間以上救護とか‥

すげぇ

w



124名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:06:28 ID:uleHEnr30
登山について無知な情弱が片山を叩いてるみたいだな。
少しは調べてから意見しなさい。

片山が負うべき責任は、PTリーダーとしてのPTの行動責任のみ。
天気図見て初心者込みPTを厳冬富士に出発させた異常な判断、ここの責任は重い。

ビバークからの行動は何も間違っていない。
怪我人・死人と共に自分が死ぬ事が登山での最悪行動。
一般人にゃ信じられんだろうが、どの山でも誰でもそれが当たり前。

125名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:06:29 ID:Jc2WPmn30
>>103
答えられないから返せないだけだろ?
勝手に自殺しに行ってるような奴に無事でいろなんてチャンチャラおかしいわw
迷惑掛けずにひっそり死ねとなら祈ってやらんでもない
126名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:07:16 ID:MVoRaFw40
こんな天候の中山行ったこと自体が大問題なんだよ!!
127名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:07:29 ID:Hz3vqsKo0
>>107
3人とも死ねば良かったと思っていたら、右京の生還も批判の対象になるかもしれんが、
この場合の「何で生きてんの?」ってのは右京ではなくて>>4に対して思う事だよねw
128名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:07:58 ID:t2CKCavg0
芸能人もスポーツ選手も登山家も冒険家も
人に夢やロマンを与えてくれる
129名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:14 ID:xmJ9J/Jw0
>>67
詳しく
130名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:21 ID:ggC2atsL0
>>103
>>125

>>41>>46に立ち返れ。
131名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:39 ID:ewc+h29KO
もう、そっとしといてやれ…
132名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:41 ID:y7Sjnc2z0
>>108
間違いないw
2chには何が何でも批判しないと負けみたいな考えのヤツが一定割合でいるからね
133名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:41 ID:I7fsQMr/O
わざわざ寒くて疲れる冬山に登る必要なし 登山禁止
134名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:42 ID:Jc2WPmn30
>>128
その代わり多数の自殺志願者も生み出すけどなw
135名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:08:52 ID:YZU1ujsi0
富士山やばい
136名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:01 ID:YQvBi9rA0
事の詳細は本人にしか解らないわけで憶測で非難するとかとんでもない

しかし片山さんってのはやはり相当な幸運の持ち主なんだなとは思う
137名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:05 ID:qXRm/qiB0




         嘘つき片山



138名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:34 ID:JCfVZqbW0
>>106
お前は臆病者だろ、だからAAとか使ってしかレス出来無いんだろうな。
早くネットから抜け出して人と目を合わせて話せるくらいになれよ。
お前もある意味遭難者だ、可哀想に。

>>125
余程日の当たらない場所で生活してきたんだな、捻くれ根性剥き出しだぞw
139名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:38 ID:MVoRaFw40
擁護してるニワカは自己責任で片づけるなよ無関心自己厨
140名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:11 ID:a1JjB1uBO
>>92 キチガイ長文乙
141名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:16 ID:ioOfzx8d0
右京さん、くじけんなよ。
おれは応援するぞ
142名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:31 ID:1Gkw03wC0
2人に保険かけてて受取人が片チンだったりして。
143名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:44 ID:IrmsRkr20
とある、超一流アスリートの付き人をやっていた俺が断言しておこう。

皆に支えられ、サポートされ、特別扱いを受け、
自分のために皆がいると思いこめなければ、
超一流になんて、絶対になれない。

だから皆に共通する短所がひとつだけある。
それは、人のために何をすることもできない事だ。
これだけは、間違いない。

何かをするときに、誰かを助けたり、誰かをサポートしたりという能力が極端に低い。
人のために何かをすることは、出来ないんだ。
そんなこと考えられるようなことでは、とてもじゃないが超一流にはなれない。
144名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:51 ID:Jc2WPmn30
>>138
まともに反論できないから相手を貶めることしか出来ないのか?
情けないなw
これが自称まともな大人(笑)
145名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:19 ID:UDqFStQ0O
冬の富士山舐めんなとか言ってる登山家気取りの人が多いけど、趣味でハイキングしてる程度のオッサンだろwwww
146名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:21 ID:ij3hGF950
夜中じゅう二人の身体を暖めていたらしいですね。

へぇ〜
147名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:23 ID:ggC2atsL0
>>141
応援する必要もない。

冬山で人が死ぬのはある種わかりきったこと。
それに挑戦して死んだヤツがいるってだけのこと。

応援する必要もないし、批判する必要もない。
148名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:32 ID:/fp4iQTf0
http://irorimura.com/ms/koma/izakaya/izakayalog/15_259-300.html
の[270] 生まれて始めての遭難
 3月26日、「岐阜ケルン山岳会(岐阜県勤労者山岳連盟)」の仲間と登った雷倉山で生まれて始めての遭難をしてしまいました.
 私が冬山装備を巡って横着をしたばかりに下山口近くの急斜面を下れずコースを変更したところ夜になってしまい、
ツェルト使用でのフォーストビバークを惹起し、翌日岐阜県警の『若鮎』で救助された上、根尾村役場関係者の皆さん・
岐阜県警北方警察署(アルバイト先のある町を管轄しているのもこの警察署です)および航空警察隊の皆さん・岐阜県勤労者山岳連盟救助隊の皆さんなどに多大なご負担とご心配をおかけしてしまった、と言う内容です。
 皆さんも遭難の引き金を引いた・遭難にまきこまれた・あわや遭難しそうになったという体験談がございましたらどしどしお寄せ下さい。

その続き
http://irorimura.com/ms/koma/izakaya/izakayalog/16_301-345.html
[316] 山行復帰が近づきました
今春の奥本巣遭難に伴い、会長から出されていた山行停止処分もようやく解けそうです。  
6月11日の大日が岳(白山周辺)から復帰してよい、と5月の集会で声をかけられました.
今後は、遭難の芽が意外なところに潜んでいる事を忘れず、横着を止めて安全登山に励みます.
 皆さんも、うっかり遭難・横着遭難など遭難や遭難モドキの体験談をメールや掲示板でどしどしお寄せ下さい.

↑のメアドが↓と同じ。同一人物。発達障害なので変な失敗ばかり。最近メアドを変えた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027955090/217
↓IP同じ。同一人物。yahooアドレス記入
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027955090/222
149名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:34 ID:BCw2IE8j0
右京さんがひとりで下山してきたこと自体は悪いと思わない。
でも、一晩寄り添ったという証言には疑問を感じる。
自分のテントで避難してたと考えるのが普通じゃない?
でなきゃ死んじゃうよ。

それならそれでいいんだから。
嘘ついてるっぽいところがいやだな。
150名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:38 ID:qXRm/qiB0
結局、体育会系のアルハラ、パワハラのノリで連れて行ったんだろう?かわいそうに
151名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:42 ID:y7Sjnc2z0
>>130
いくら2ちゃんでも、こう言うこと書くクズを相手にするな

46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 20:53:51 ID:Jc2WPmn30
>>41
なんで自分から危険地帯にわざわざ行く自殺志願者のオナニー野郎の無事を祈る必要があるんだ?
煙草吸ってる奴の無事を祈るのかお
152名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:47 ID:ZG6pxlrz0
ここのニートどもは二次元で万能感になってるんだろ?
ブッサイクでデブなお前らでも二次元の中ならヒーローになれて彼女もできる。
でも現実はこうやって陰湿に叩くしかできない糞ニートw
153名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:15 ID:2slE7g9eO
で、レギュラーのラジオ番組どうすんの?
打ちきりが筋だろうが、トヨタの一社スポンサー番組だからどうなるか…
154名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:23 ID:1hvtpBZm0
>>4
これマジ?
完全に人災じゃん
155名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:25 ID:W5Smff5kO
こいつのラジオの前にやってたのは中村雅俊だったけどこいつもやらかしちゃったんだよな。んで会見で泣きながら謝罪してたな。右京も一緒だな。
ただ雅俊も右京も決して悪い訳じゃないんだよな。
夕方のあの枠は呪われてるのかもしれんな。
156名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:26 ID:TSPl8nB00
>>138>>144
二人で専用スレ立ててそっちでやれよ
それかメッセでやれ
157名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:35 ID:R1Ie/wVC0

      大根演技

158名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:43 ID:zVS0n7ei0
この件と絡めてマンガの岳がまた紹介されて売れるってことだけはわかる

でも申し訳ないが自己責任だとは思うわ、
宇佐美さんはそのキャリアから右京に反対することもできた筈
159名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:45 ID:JCfVZqbW0
>>144
いやスマン
お前は成人だろ?一から説明するのが面倒なんだわ
普通は説明しなくてもわかってる事がお前には欠けてるんだよ
日頃指摘されたりする事がないんだろう、いい経験になったな、もう少し世間を学べ
160名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:53 ID:U8vzUkti0
>>147
いや、応援するか否かは個人の自由だろ・・・
161名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:59 ID:I7fsQMr/O
他人を巻き込んで死なせるぐらいなら一流になれなくてもいい
162名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:01 ID:2Ssh5RVrP
まだやってたのか!
本当にネトウヨは粘着だな
163名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:01 ID:FDNheToO0


人が亡くなったというのに、あげく残った人まで苦しめて


お前ら最低だな。


パソコンヲタクどもが。








        
164名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:04 ID:Jc2WPmn30
>>151
何がどういった理由でクズなのか説明してみろw
165名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:32 ID:0HbYQ7+T0
>>124
天候も見ない、山岳保険にも入らない、それで責任ねw
どんだけ自分勝手な責任だこと
冬山遭難なんて二次被害が起こる可能性もあるのに、勝手に危険な天候の悪い冬山に勝手な趣味で行って、責任も糞もないわな

せめて、ちゃんと捜索費用だけは自己負担で全額払ってくださいよ
166名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:40 ID:aRjoMpZf0
そりゃそうだ
167名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:45 ID:jm1Rlfv90
右京が悪いのは当たり前だろう
擁護してる奴には裏ががありそうだ
山のことも知らないようだ
168名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:47 ID:1SZGK7UM0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、右京すぐ嘘つくん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
169名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:47 ID:48RO1Bgi0
右京さんは何も悪くないだろ。
とにかく今回の事故は運が悪かったとしか言いようがない。
右京さんの事故後の対応はむしろ素晴らしいもので最善の行動だった。
170名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:51 ID:0C4yZZ+LO
>>155
息子の大麻だろぉ
171名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:57 ID:kE9mLRFDO
>>139
自己責任も糞も助けられ無いものは助けられ無いんだから仕方ないってだけだろ?


お前は濁流に流されてる人を見付けたら、自分も死ぬ事が解ってて濁流に飛び込むバカなのか?
172名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:02 ID:YQvq/CyU0
登山計画書を提出していなかったってのがきな臭い
173名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:04 ID:6K9c+U0S0
死ぬことを覚悟して行ってんだから、いつまでもメソメソしてんじゃねえぞ
オカマかよ

酒飲んで寝たら気持ち入れ替えて、今度は失敗しないように登れや
174名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:10 ID:KUCGIT2F0
人生、山あり谷ありだね。
175名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:29 ID:BUYwZ1ma0
>>115
その詳細は誰が調べたの?
今回の件ではまだ詳細も出てきてないでしょ
176名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:39 ID:8IOYXV6VO
ごうな…号泣
177名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:42 ID:ouz9ZskK0
>>149
強風の中を探しに行ったとか、一晩中寄り添っていたとか
そこだけ凄く疑問を感じる
178名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:44 ID:bg9Dj1Ur0
遊園地で死んだなら、誰かの責任も問われるかも知れないが、
雪山だろ?
誰かを助けに行った訳でもなく、ただ登りたかっただけ。
しらねーよwどうでもいいよ。
179名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:14:50 ID:uleHEnr30
>>126
まさにそこが今回の遭難の原因だね。
計画書出してない時点で厳冬富士を舐めてる。
天候が安定していれば初心者でも6合くらいまで遊びに行けるがね。
当日のあの配置見て出発決めたのが意味不明。
自殺しに行ってるとか言う奴が居るが、確かにその通り。
180名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:09 ID:MVoRaFw40
>>169
最善とか運とかで片づけるなよ
そんなにこの人の対応完璧だったのかよ?
181名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:22 ID:f+pTeSx70
片山には準備不足などの何らかの非があるかもしれん
けど、片山本人には悪気はまったくないわけよ

それなのに追い討ちをかけるような酷いレスをみたら
擁護したくなるってのが人情ってやつっしょ
182名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:25 ID:ggC2atsL0
>>160
その発言は、批判するのも個人の自由だという君の天敵に理を与えたこととになるが・・・それでいいんだな?
もうちょっとは利巧になってから書き込め。

冬山で死ぬのはある意味必然。
そこを応援も批判もする必要ない。
傍観者でOK
183名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:29 ID:5uQ+ry+90
あっというまの出来事だったんだろうなぁ。仕方ないと思う。

もう少し慎重さがあればなぁ。
184名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:33 ID:GLfDbwrg0
おまえら山登りしたことあんのか?
60Kgの荷物担いで山登りしたことあんのか?
185名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:50 ID:Jc2WPmn30
>>163
お前らがそうやって甘やかすから
次なる犠牲者が生まれるんだよ
お前らは間接的な加害者だ

こんなずさんな計画で社員2人を見殺しにした社長が社会から糾弾されないでどーすんだよ
駐禁はするし、計画書はださねーし、これで校長とかw
186名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:10 ID:p3yfy7Rp0
体力も装備もあって右京ひとりなら無難にこなせてたのにな
悲劇だな。



187名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:13 ID:UPIuK9cS0
片山氏の証言は常識的に考えて無理が多すぎる
責任逃れをしようとしているようにしか見えない
188名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:17 ID:iwDhB3I60
悪天候もいい訓練になるくらいに思ってたんじゃないの
189名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:23 ID:zN2uxi/qO
夜半に二人が滑落したの発見して、200m降りて三人で居た?
嘘が無理すぎないか…
190名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:35 ID:/6ZLDI+KO
冬山はF1(笑)のようにごまかしは効かないからな
191名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:51 ID:y7Sjnc2z0
>>143
君の仮定はひょっとしたら真実を含んでいるかも知れ無いが
事山に限っては、俺の身体能力で他人の命を助けようなんて考えるのは最悪の行動。
パートナーと言うのはお互いをサポートしあう存在であって、一方的にサポートされることはあり得ない。
(極地方とかの極端な例はあるが)
世間的な常識で見れば酷く見えるかも知れ無いが、山は甘くない。
192名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:53 ID:BUYwZ1ma0
>>104
少なくとも推測の域を超えた妄想で個人の名誉を毀損することではないと思うけど
193名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:01 ID:uleHEnr30
>>165
責任の意味理解してから書き込もうね。子供?
194名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:18 ID:IrmsRkr20
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
死体回収で金は出ないから、生存者の捜索という形にしましょう。捜索側の入れ知恵か。
195名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:20 ID:MVoRaFw40

応援も批判もしないけど「ふーん、あははは」って感じ
196名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:23 ID:EeIkNtooO
右京さんだけでも生きてて良かった

って言うのが率直な感想なんだが

お前らはそう思わないのか?
197名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:36 ID:R29S6MAy0
・冬山の最高峰である富士山を登るにも関わらず、登山計画書を出していなかった ←義務ではないあくまで任意
・社員に対しての指導が甘く、1人は冬山の富士山に登るだけのレベルになかった ←登山暦5年、ヒマラヤ登頂にも同行するレベル
・当時は悪天候が前もって予想された ←快晴、富士山周辺の「警報」、「注意報」もなし
 http://image.blog.livedoor.jp/ubuya/imgs/d/6/d69c9edc.jpg
 http://www.fujigoko.tv/db/origin/shot/1261002381.jpg
・3人PTなのに片山は1人だけ先行した(その時点で2人の体力に疑問を持ち、下山するべき) ←だから2人を6合目で待機させた
・片山だけ南極仕様の1人用テントで助かった ←片山のテントも飛ばされてポールが折れている1人用テントだったからは関係ない
・離れてテントを設置する訳でも無いのに、2人を乗せたテントだけが200mも滑落した(固定方法に問題は無かったか) ←二人の責任
・強風が予想されてれば、面積の大きい3人用のテントを持っていくべきではなかった ←1人用でも飛ばされている

前スレで誰も反応してなかったけど、何回か連投されてたこのレスについて、
叩き派はどう反論する?
198名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:39 ID:dahtfN+k0
普段着で9合目まで上がった馬鹿が居るんだよな>正月
動けなくなって救助されたらしいけど
199名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:40 ID:VzCEd/530
なんか予備日もろくになさそうなスケジュールだし
年末からもう南極の予定だったんでしょ

どっかで歯車が狂って、こなせる予定ならどんどん
こなさないと遅れるとか、あせってたんじゃないの?
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:45 ID:BQ2rK7x10
片山さんのF-1時代は知らないけど、登山家としては結構正論言っていた
事故だろう、冬の富士を甘く見てた
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:49 ID:aRQ9Lv1t0
フルマラソンを三日前に終わったばかり

そして事故の前日はマッチと食事してた

事故の次の日はF1のイベントに参加する予定だった

そのあとすぐヒマラヤ登山に出発予定だった

このハードスケジュール、山をなめてるだろ
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:17:59 ID:kKE+KtzN0
20年前俺F1系代理店のころこいつ最低だったよ
いつか地獄に落ちろと思ってたよ
ザマーミロ
今はインディーズの解説やってるからお前関係ないしフフ
六本木の件おまえふけたな その報いだよ

ま 特定されて上等だよ
おまえは昔から無責任だもね
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:15 ID:mbfngq0AO
>>177
顔凍傷なってたから一晩中寄り添ってたのは本当じゃない?
204名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:17 ID:76lXs7B30
>>196
二人も死んでるのに?しかも殺された感が強いのに?
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:20 ID:Jc2WPmn30
>>192
ここのスレ全部見てみ?
ここはそういうところですからwwww
206名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:23 ID:wDsnoLzz0
事故死にみえるね
207名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:27 ID:0HbYQ7+T0
>>193
プ、オマエがな
冬山にいってくれなんて,だれが頼んだよ?
勝手に行って勝手に遭難して、救助もとめんなよ
その程度の責任感しかないから、冬山にいくんだろ バカは
208名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:31 ID:JqfTLxY3O
芸スポ以下のレス大杉

なにを叩きたいの?
209名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:36 ID:ysE3pIHeO
>>179
片山は南極の演習だから、この気象でも挑んだんだろ
事実無事で帰ってきたしな

あと登山計画書提出するのなんて全体の3%
頂上まで携帯が使えるんだから、通信手段があれば計画書に大した意味は無いんじゃないか
210名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:18:48 ID:GfJWV4120
山岳保険には入っていただろうし・・・
211名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:17 ID:nyKxny9GO
>>196
自分もそう思う
212名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:23 ID:4Oa1MgAF0
>>197
散々反論されているのに、擁護コピペを貼りまくる片山関係者を泳がせておいた方がいい
213名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:24 ID:1i3Jp6ni0
右京は「二人を抱いて暖めたりした」といっているが、申し訳ないが
これを素直に信じてよいのだろうか。

- 実際 -

「あれ、隣のテントがないぞ?」といちおう夜の内に気づく。
⇒「こんな吹雪の中、とても出れない」
⇒「いいや、朝まで俺は一人用テントで寝てるぞ。知るもんか」
⇒朝が来る。「吹雪も止んでくれたか、、あ、あいつら死んでる!」
⇒下山開始。「…必死に救助したという筋書きで警察やマスコミには通そう。死人に口無しだ」

 ※ あくまで推測な
214名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:36 ID:YZU1ujsi0
南極点目指した白瀬矗は、南極氷原上で断念、帰国後、
その冒険資金を使い込まれていて、多額の借金を抱え込み、
それを返すことに残りの人生を費やし、最後は現愛知県豊田市で、
餓死してるんだな
215名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:39 ID:kE9mLRFDO
>>179
それ言い出したら誰もエベレストに登れないし南極探索にも行けないっての

国民栄誉賞の植村にも同じ事言ってやれよ
そもそもどんな登山でも無謀なんだよ
誰も山に登らずに家でじっとしてりゃ、誰も山で遭難なんてしねーんだし

216名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:46 ID:9omRW+CAO
あと一合下れば五合目に停めていた車で、滑落の心配もなく荒天の中露営する事もなく無事に過ごせたんだよな
217名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:47 ID:5RC1haX20
雪山に登るな馬鹿

以上、終了
八甲田山て知ってるか?
218名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:48 ID:JcosRoQuO
>>185
確かに計画の甘さ、という点では批判があるのを止むをえないだろうが、根拠も無いのに軽々しく
見殺しとか抜かすような人間も、十分過ぎるくらい社会から糾弾されるに値するクズだと自覚した方がいいよ。
219名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:49 ID:F1tOEJp1O
200m滑落。


死亡した二人は、極寒の中じゃなくても助からない程の大怪我だった。
全身骨折に、内臓破裂。

右京さんは、出来る限りの事はやった。

悲しい出来事です。
220名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:03 ID:JCfVZqbW0
>>208
右京関連のスレは異常だね、久々にこんな酷い書き込みを見た。
一貫した主張もないしただ叩きたいだけとしか思えないのが恐い、犯罪でも犯しそうな勢いを感じる
221名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:07 ID:uleHEnr30
>>184
厳冬富士なんざ学生時代から数え切れないくらい登ってる。
土日は山スキー・ボード連中がわんさか居る。
天候次第で激変するがな。
222名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:08 ID:NGXNGp7X0
実は、右京はテントで起きた時、三人で登っていたのを完全に忘れていた。だから、下山中に
救助隊と出会ってびっくりした。
救助隊は、滑落した2人が呼んでいたのだ。
223名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:09 ID:mVtTYGdL0
ホイポイカプセルさえあればこうはならなかった
224名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:12 ID:ij3hGF950
もう一度インタビューしてみろ。もう本人も冷静になってるかもしれんから‥
「ホントに深夜に探索に出て、身体を一晩中暖めていたんですか?」って、

もしかしたら非常時だし、自分のテントの中で夢みてたのかもしれないだろ?

225名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:15 ID:BUYwZ1ma0
>>205
だからこそレスしたんじゃないw
226名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:21 ID:Rp2qfThNO
片山さん復帰までの道のり
・自宅周辺の散策
・ジャングルジム攻略
・お台場冒険王制覇
・「サバイバル」(さいとうたかお著)読破
・寺門ジモンの下で一ヶ月間実技講習
227名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:36 ID:p1mkTooe0
関係者のアホな擁護がスレを9本まで伸ばした
228名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:39 ID:XLPqqXOT0
テントを張らずにツェルトでビバークするようにすればよかったのかも知れないね
229名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:20:55 ID:O9BTmMFK0
つまり損害賠償請求は全て一人で被るという事だな
230名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:00 ID:MVoRaFw40
片山君の対応が完璧だったら叩かれなくて済んだんじゃない?
231名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:22 ID:EeIkNtooO
>>204
それでも右京さん生きてるから償いはできるだろ?

死んで償いの責任から逃れるよりはいいよ
232名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:26 ID:l0NcN4S50
一般人は冬山に行くやつなんか相手しないから

子供が鉄橋の上を歩いて俺凄いだろって言ってるのを
凄いねと言いつつ内心アホじゃねえのって引いて見てる感じ
怪我してもほれみたことかって事
233名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:49 ID:Jc2WPmn30
>>218
根拠が無いだと?
・冬山の最難関の富士山へ冬山初心者連れて登るのに、寒波が来るのを知らなかった
これだけでも十分見殺しなんだけど?
こんなの死ぬにきまってんじゃんwwwwww
234名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:51 ID:1EYQbWqEO
1合って距離の単位なの?
235名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:57 ID:0C4yZZ+LO
>>219
え?そんな怪我してたんだ?
236名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:00 ID:/JjJsZad0
>>220
触らぬキチガイに祟り無しです
常識人はレスしないほうがいいと思う
そうするとキチガイだらけのスレになって終わるから
237名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:05 ID:x3tB726s0
>>143
室伏?

サッカーや野球じゃないね
個人競技だね


北島かな?
238名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:23 ID:y1keAo+o0
まぁこれは良くあることだな
1人のわがままに付き合って、付き合わされたほうが死ぬパターン
239名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:26 ID:3un8E5yE0
片山本人が大いに責任を認めて謝罪し、謹慎してるのに、基地外擁護は
何の利害が絡んでるのか知らないが、責任ゼロを叫び続けているからなぁ
死者への冒涜であるばかりか、片山氏への冒涜でもあるでしょ
240名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:45 ID:dahtfN+k0
1 :底名無し沼さん:03/01/01 18:50
1日午前5時ごろ、山梨県側の富士山8合目白雲荘付近で、
初日の出を見に来た
埼玉県川口市朝日、アルバイト戸野本健さん(23)

東京都江東区南砂、同亀井辰則さん(20)
が、寒さと疲労で下山できなくなった。戸野本さんが
携帯電話で110番通報して助けを求め、2人は富士吉田署員に
救助された。ともにけがはなかった。

調べによると、2人は、31日午後7時半ごろ、5合目から登山を
始め、9合目付近まで到達した。しかし、体力不足などから登頂を
あきらめ、下山する途中だったという。2人とも冬山登山の経験は
なく、ダウンジャケットに綿のズボンという普段着に近い格好で、
アイゼン、ピッケルなど必要な装備も持っていなかった。

甲府地方気象台によると、31日夜から1日朝にかけて、
富士山頂付近では、最低気温氷点下20度を記録した。
241名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:57 ID:8W+ytQyeO
二人がテントごと消えた後も右京は自分のテントで朝まで寝てたから無傷なんだら

JC
242名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:10 ID:0HbYQ7+T0
>>209
で、遭難の捜索費用は自己負担な
二次災害が起こったら、その人の補償もふくめてな。

山岳保険は登山計画書ださないと、保険会社では自殺扱いだそうだから、保険は出ないよ

で、大した意味がないって?
ずいぶんな金持ちだな
右京の捜索費も2日捜索隊待機させ、ヘリもでたから300万くらいはかかっただろうが、お前が援助してやれよw

で、オマエも無保険で登山計画書ださずに山登るDQNだろ?
捜索費余裕だろうからw
243名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:14 ID:cb0hbCQ2O
会見みたら本人そうとう責任感じてるじゃん
遺族のコメント聞いてるときに拳を握ってたのみてもらい泣きしたわ

これは偶然の事故だろうし右京は責められないなぁ
見捨てたわけじゃなくて最後まで看取ったわけだし
やるべきことは限界までやってるじゃないか

右京は嘘言うような人間でもないのは関係者ならみんなわかってんだろうし
244名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:30 ID:y7Sjnc2z0
>>201
でも実際片山は普通に下山できてるしな
245名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:32 ID:MVoRaFw40
>>218
片山右京さん判断…民事責任生じる可能性も

民事的な責任はどうか。 
早稲田大学の浦川道太郎教授(スポーツ法)は、3人の人間関係に着目する。
「2人は片山さんの会社のスタッフ。 片山さんが登山を主導し、
片山さんの意向に反対できないぐらい強い上下関係があった場合、責任が発生する可能性もある」。
片山さんが天候やほかの2人の能力をどの程度把握していたかも重要な要素で、
「片山さん自身の登山能力や危険を予見できる能力も考慮される」という。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000577-san-soci


246片山左京:2009/12/20(日) 21:23:36 ID:78CdKfDD0
下山するのは間違えだった。友といるべきだった。
左京さんの代弁。
247名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:36 ID:jm1Rlfv90
右京は二人も犠牲にしてしまった
しかも証言がおかしい
出直す為にも解明が必要だよ

もし亡くなった人の責任の問題があるとしてもだ
自分の覚悟は出来てるのに嘘を言う理由はそのくらいしか見あたらない
もし違うのなら、右京自身ががとんでも野郎ってことになる
裁かれるのが相応しいだろう
248名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:40 ID:ggC2atsL0
>>224
それはそれで仕方ないんじゃないの?
中華航空が名古屋で墜落したとき・・・・受傷生存した日本人が記者会見でこういってたぞ。
「クルーがラオチュウの回しのみをしていた」って。

それを聞いたワイドショーが「死亡したクルーからアルコール成分を検出した」ってんで大叩きをしたよな。
医者が「死亡した動物はバクテリアの分解作用でアルコールの成分が検出される」って諭したにもかかわらず。

生存日本人をどうこういえるわけもない。
249名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:43 ID:8XXHlxKJ0
>>224
そこだけは本当にハッキリしてほしい
250名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:43 ID:ysE3pIHeO
>>233
寒波って何か知ってるの?
251名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:46 ID:1c2nVMJq0
>>149
だったら朝まで通報しないで
自分のテントの中で寝てるだろ。
起きたらテントが飛ばされてて見つからなかったと言ったほうが
後の責任問題からも逃れられるしね。
中途半端に見つけて励ますほうがリスク大きいよ。
252名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:50 ID:DDKb1OQDO
片山が殺したようなもの。
発言が矛盾してるんだよ。何故一晩待った?
生きてたのは嘘か?無事を祈るって何を他人事のように言ってたんだ?
253名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:51 ID:JcosRoQuO
>>233
見殺しって言葉の意味を辞書で百回くらい調べて来い。

あーやだやだこういう奴。
254名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:59 ID:wNbLd8OD0
>>11
滑落して亡くなることを「パンパカパーン」と言ってるメンタリティだしな@登山板
255名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:02 ID:wv2O3eO30
>>189

外にも出ない、人の目を見て話せない
屑ニートの常識で語るなよ。
屑が。
256名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:13 ID:q7/m7oej0
遺族がああ言ってる以上、責任もクソもなくね?
257名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:21 ID:V4V6gJG80
2人の死を確認して下山

て右京に何のメリットがある? つうか、何で放置したんだよーー。
258名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:22 ID:UPIuK9cS0
>>243
やっぱり関係者が擁護してるわけか
片山周辺は悪質だなやっぱ

このスレが荒れるのもよく分かるわ
理屈も何も関係なしに擁護しまくる関係者がいる以上まともな議論になるはずもない
259名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:25 ID:l0NcN4S50
右京を叩いてるやつは優しい
母親のような愛を感じるよ
260名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:29 ID:mugsfMrR0
全部オマエのせいじゃないよ 99%お前のせいだ
261名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:39 ID:ioOfzx8d0
>>234
距離じゃなくて。
262名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:24:53 ID:y7Sjnc2z0
>>225
クズに構ってもクズならではのレスしか返ってきませんよ
263名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:13 ID:4PPNkGVMO
片山右京じゃなくて松岡修造だったら、たぶんみんな生きてた
264名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:14 ID:yM9mzxNWO
>>213
遭難連絡の第一報は前日の23:50だよ
265名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:23 ID:1SZGK7UM0


右   京   は   嘘   つ   き

266名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:25 ID:i2pedUkJ0
>>233
知らなかったんでなく、練習のために敢えてそのタイミングで行ったんじゃないか?
267名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:31 ID:y7Sjnc2z0
>>204
山の常識は又違うのでその書き方は違和感を感じる
268名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:33 ID:/JjJsZad0
>>240
これ、何がいいたいかというとこんな連中でも助かる時もあるし、
ベテランでもバタバタ死んでる
だから、何が起きるかわからない、ってことを言いたいんだよね、君?

まさかこいつらでも助かったのにベテランが死んだのはアホだ
って言いたいわけじゃないよね、君?
269名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:34 ID:kE9mLRFDO
>>213
つかオマエならもう吹雪の中をテントから出て、助けも出来ない癖に助けに行くのか?


捜索隊のヘリだって「やべw今日スゲー吹雪じゃんw 無理無理w吹雪が収まってから助けに行こうぜw」
って引き返して来るだろ?



お前なら助けに行くんだ?w
270名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:38 ID:g+CiAOra0
>>4
それはまだ不明なことだろ。
憶測だけで書くなよ。
それだとアサヒ毎日と同レベルだぞ。
271名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:40 ID:q7/m7oej0
>>263
「絶対あきらめんなと声をかけ続けましたが…」

ってパターンじゃね?
272名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:46 ID:ij3hGF950
>>243
最後まで看取って遺体はうつ伏せで裸足、下半身半分雪に埋もれてるの?
273名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:51 ID:jjM8IrPg0
亡くなった二人も好きで登ったんだから仕方ないだろ。
助けられる状態なら助けるだろうが無理だったと。
しょうがないじゃん。
274名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:53 ID:JCfVZqbW0
>>236
はい、じゃあそうしますよ。

悪循環の見本市みたいなもんですからね
スレ閉じます
275名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:58 ID:d8lBDNr80
もう忘れたいんだよ。
276名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:00 ID:MVoRaFw40
遺族はああ言わされてるよなぁ
家では泣いてるだろ…
コメントが立派すぎる
277名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:05 ID:0HbYQ7+T0
>>209
> あと登山計画書提出するのなんて全体の3%


つまり、登山趣味の山ヲタの大半は、皆無責任なDQNだと証明したなw
捜索費、税金に頼るな 屑ども
278名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:05 ID:Jc2WPmn30
>>250
他に意味あんの?
寒波のせいで南極に近い条件になって
それに耐えうる装備の右京が生き残って、それ以下の標準富士山装備の2人が死んだんだろ?
279名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:10 ID:Hz3vqsKo0
滑落が判明した時点で救助要請してる訳だから、
救助に支障の出る可能性のある嘘をつく意味が無いと思うけどな
何M滑落したのか把握できなくても無理はないし、
殺すつもりなら朝まで気付かなかった事にして、連絡入れなきゃいいじゃん
280名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:15 ID:M3AhgDq50
報道陣が多すぎて近くの公民館も駐車場を借りたけど
それでも足りずこまりました。
281名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:15 ID:rsuqX+cr0
富士山で遭難ってw
俺でも頂上制覇したのにww
282名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:20 ID:qXRm/qiB0
小学生でも片山の嘘は分かるよな
283名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:26 ID:KMoaDx3Y0
>>4
ねぇなんでそんなにスペース入れてるの?












そうでもしないと読んでもらえないからw
284名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:31 ID:q7/m7oej0
>>277
証明もクソも最初からわかってるだろそんなことw
285名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:38 ID:GfJWV4120
見殺しと、皆殺し・・・
「な」が入るとえらい違いだな
286名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:55 ID:dMYXo5zS0

安倍なつみ、片山右京の事故直後、富士山に「合掌。。(^人^)」と不謹慎な更新
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261294925/l50
287名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:26:59 ID:uleHEnr30
損害賠償(笑) バカなのか釣りなのか・・・
288名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:10 ID:8W+ytQyeO
右京の証言は嘘っぱち


自分だけ良ければそれでいい


そんな奴


恥を知れ恥を
289名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:14 ID:F/wTpeUf0
南極最高峰登山。
どんな感じかと「ビンソンマシフ」でググってみた。

ブログとか見てみたけど、、、、今回の「富士山登山」どーしても必要だったのかなぁ。
290名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:23 ID:DDKb1OQDO
>>263
松岡なら死んでも悲しまないよw
あいつウザいし
291名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:25 ID:ioOfzx8d0
>>271

「フレー!フレー! 富士山なんかに負けんな〜!!」
292名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:43 ID:IrmsRkr20
俺ちょっと、岳ってマンガを古本屋でまとめて買ってくるわ!
293名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:12 ID:BUYwZ1ma0
>>262
あ、そうなんですか
どうも^^;
294名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:19 ID:Jc2WPmn30
>>266
尚更悪質だよw
それを2人に告げてたならまだ分かるが
自身は「知らなかった」って言ってんだ
知っててこうなったらんなら尚更酷いw
295名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:24 ID:NgfuqJIq0
>>283
おまえも人のこと言えないだろw
296名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:47 ID:KU4LfB4MO
よく頑張った。
297名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:51 ID:cb0hbCQ2O
>>258
別に煽るつもりはないのだけど
今回のこの件でお前は何が気に食わないからそういうレスをするわけ?

客観的にみて確かに事前の天候の情報があるにもかかわらず
登った件には不備があるだろうけど事故が起きたあとの
対応はこれ以上ない対応だと思うけど。
298名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:57 ID:qXRm/qiB0
嘘つき右京は恥を知るべきだろ・・・もしいまだにパニックってて気持ちの整理がついてなくて
まともに証言できないなら、黙って謝罪と謹慎だけしてろよ
自分の脳内ででっちあげた偽りの記憶かしらんが、誰が聞いても無理があると思うような美談に
仕立て上げようとするから、反省も嘘だと思われる

実際、一年だけ謹慎して禊終了とか思ってるっぽいし、保身意識の塊だろこいつ
299名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:17 ID:XS7bxLf20
目立った外傷が無かったってのが気になるな。200m滑落したって話はどうなった?
300名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:35 ID:HETabBjfO
>>126 馬の話かとおもた
301名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:43 ID:ErtuekByO
>>281
寒波の来てる冬の富士をか?
だとすりゃ胸張っていい。

次はどこ登るんだ?
有能な登山家ほど早死にするって言うからな、気をつけろよ。
302名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:11 ID:Xh39TYV+0
最初と今で状況の説明があまりに違う。
「二人の無事を祈っています」とか何だったの?
片山は何か隠しているように思えてならない。
303名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:22 ID:ysE3pIHeO
>>242
で、今回は山岳保険に加入していたのか?
保険に入っていないなら、登山計画書も意味無いだろ
というか計画書未提出なら保険が下りないというソースは?
しかもそれは生命保険とは別でしょ?
計画書があろうが無かろうが、捜索経費はかかるんだから反論になってないよw

登山計画書の提出率が3%というのもほとんどの登山家が
結果として提出する必要性を感じてないからだよね?
計画書よりも通信手段があることの方が捜索にも有料だと思うけど
あったほうが無難だとは思うが批難の矛先になるような落ち度ではない
304名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:27 ID:uleHEnr30
>>267
低レベルなレス群見てつくづく思う。
叩いてるのは山に関して全くの無知な子らだ。調べようともしない情弱。
子供が教室でガヤガヤ騒いでるのと同じ。
まともな会話になるわけないだろ。

山板に行けばもう少しマシなレスが多いぞ。
305名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:32 ID:V4V6gJG80
>>299

工作員はウソツキ 日本人じゃない!!
306名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:35 ID:NIlooqgy0
怖くなって1人で逃げ帰ったのが真相
307名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:54 ID:0C4yZZ+LO
>>299
暴風でソリみたいに滑り落ちたんじゃないかい?で、死因は寒さ。
308名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:01 ID:TwdZ/GCl0
スレが伸びるのが面白くてわざとおかしなこと書いてるのも多いんだと思うが、
キチガイのふりしてるうちに本当にキチガイになる人がいそうで怖い。
309名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:06 ID:NJgXtSVy0
>>143
それじゃあ 全てはお客様のために!とか全ては国民のために!
とか言ってる大金持ち社長や大物政治家の言ってる事も信用できなくなるじゃないかww
310名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:18 ID:MVoRaFw40
事情聴取の供述がどんどん変わってるのがなぁ引っ掛かる
311名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:32 ID:p1mkTooe0
次は叩き側に回るかな
だいぶ擁護で燃料注いだしw
312名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:34 ID:opfKeMWQ0
亡くなった二人だって平凡で安全でクソ退屈なサラリーマン人生なんかじゃ
充ち足りないものがあったから右京とともに行動してるんだろ。そうでなきゃ
わざわざ冬山なんて登らなねーよ。キツイ死にざまではあったろうし、生き残った
ほうだってキツイ現実だよな。ただ少なくとも凡人には出来ない生き方を
してるしそれを見て日々の活力にしてるファンだってすくなくないはず。
この苦境を乗り越えて冒険を続けてくれ!って俺は思うけど、アンチもいっぱい
いるんだな。まあ、そういう奴は長く退屈な人生嫌いじゃないんだろうな、
ある意味うらやましいわ。
313名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:42 ID:ioOfzx8d0
宇佐美さんてのはほんとのベテランなんだろ?
二人用のテントに入ったのも堀川さんを気遣ってのことだろうな。
右京が社長であっても無理なら無理っていうでしょ。
314名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:32:05 ID:HeRLxWlPO
一昔前は冒険家ってヒーローだったのに
今じゃ社会に適応できない可哀想な人扱いだよな
315名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:32:35 ID:bg9Dj1Ur0
修造「寒い?なに!?聞こえない!!もっと大きな声で!!」
316名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:32:52 ID:0jnDP6QGQ
君だけでも、共感してくれて有り難う。
317名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:00 ID:q7/m7oej0
その会社自体、登山とレース活動が目的の会社でしょ?
318名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:09 ID:ij3hGF950
無くなった人はカメラマンだろ。何か残しているハズ。
または書置きとか遺書とか‥

遺体発見の前に誰も回収してなければ。
319名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:28 ID:bUHl15Ds0
>>115
吹いたwwwwwwww
320名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:29 ID:0C4yZZ+LO
>>314
川口浩なんかインチキなのにヒーローだったね
321名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:52 ID:4YN1sPkxO
結局テント飛ばされ滑落した二人を一晩中暖めてたのが本当?山の倣いに沿い多重遭難を防ぐ為テントから出なかったのが本当なの?

テントから出てたら凍死してただろうし…「暖めていた」発言は信憑性に欠ける感は否めないよねえ
322名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:52 ID:BCw2IE8j0
>>251
探しに行ったとは思う。大変だと思って通報もしたんだと思う。
そういう善意はある人だと思う。気の毒な事故だったんだなと思うし。

でも、一晩中というのはあまりに不自然じゃないかなと思う。
真夜中から明け方まで・・・。
それだけ体力のある人なんだと言われれば敢えて反論しないけど。
323名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:54 ID:UK1BG1u00
いい年して
物見遊山で雪山へ出かけて
2人も死なせて、会見で号泣。

もう法律で禁止しろ。
324名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:55 ID:BQ2rK7x10
この事故の一報が来た時は、ご冥福とかドラえもんとか
相当なもんだったな、元気だと変わるな
325名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:33:56 ID:XjUuZ/JWO
この世に救いは無いのか。早く死という恐怖を無くす技術を!
みんないつか必ず死ぬなんて嫌だ。怖い!
326名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:27 ID:MVoRaFw40
>>309
当たり前だろ
みんな自社の利益や自分のことしか考えてないに決まってる
COP15と同じだよボケw
自分だけ死んで2人が助かったなんて死んだ本人にとっては笑えない話だからな
327名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:26 ID:JqfTLxY3O
>>297
ここのゆとりは「一緒に氏ね」だとよ。
328名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:29 ID:ysE3pIHeO
>>278
寒波は気温が急激に下がること
寒波=突風ではない
滑落と寒波は何の関係もない。

冬の富士山は突風が多発し天気が変わりやすいことは
そもそもの大前提なんだが…
329名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:34 ID:q7/m7oej0
>>314
そんな扱いしているのは2chだけのような…
野口さんにしても三浦さんにしてもちゃんとメディアで特集組まれているし
スポンサーついてるじゃん。
330名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:41 ID:D3YFX3m20
事前確認と事後対応の区別が出来ていない奴がいるな。
どこから見殺しって言葉が浮かんでくるのか理解出来んのだが。
331名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:42 ID:uleHEnr30
>>278
冬富士の標準装備はそのまま南極高峰の標準装備だ。
違いはテント、飛ばされた原因は設営場所及び設営方法の問題。
どちらも素人交じりなんだからリーダーが確認すべきことだけどな。

ほんとなんも知らんバカばっかりだな。
332名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:43 ID:l0NcN4S50
>>297
ジャングルに会社の部下と行った
川に行きワニが見たかった
天候は気にしなかった
雨が降ったので川からちょっと離れた所にキャンプ張ってたら部下がワニに食われた
必死でワニに石を投げたけどダメだった
ボクもワニに食われるかもしれないので帰ってきた
333名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:35:38 ID:kE9mLRFDO
>>288
アルピニストの野口もエベレストに登った時に同行者を山に置いて来てるよ

「その人、パニクっちゃってザイルを切っちゃったんですよ。で、その人をほっといてそのまま登山を続けましたよ」

で、野口はエベレストに登頂したんだよ
なんか文句ある?


可哀想だと思うならお前はエベレストにその人の死体を探しにでも行って来いよ

遭難した奴はほっといて良いんだよ
他にどうしろって言うんだ?
334名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:35:40 ID:7bneJLZbO
事故じゃなくて事件なんだろ。容疑者は○○山
335名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:35:42 ID:xSVcmph1O
ブリザードの動画貼って
336名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:35:56 ID:y7Sjnc2z0
>>239
日本の首相自身が大いに責任を認めて謝罪し、賠償してるのに、基地外ネトウヨは
何の利害が絡んでるのか知らないが、責任ゼロを叫び続けているからなぁ
戦争被害者への冒涜であるばかりか、首相を代表とした日本国民への冒涜でもあるでしょ
337名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:05 ID:T+jcps8p0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  わるいなお前ら
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  このテント1人乗りなんだ   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
338名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:20 ID:0C4yZZ+LO
>>321
テントからは出たんじゃないかね。右京は「毛布にくるんでロープで巻いた」とか言ってたし、実際遺体は毛布にくるまれていた様だし。
339名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:25 ID:MOOWvziDO
低体温になったのを
急激に温めちゃ逆にだめなんでしょ
340名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:38 ID:NJgXtSVy0
>>312
いや、夢見たけど打ちひしがれて己の無能さを社会から突き付けられて
世の中をねたみ、成功者をひがんでる奴らも多いぞ
341名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:42 ID:xiicSLzDO
右京さんを非難している人がスノボやスキーで遭難しますように…


342名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:37:21 ID:uleHEnr30
>>281
毎年、冬は当然として真夏でも遭難死する奴が居る山だぞ。
真夏に若い奴が凍死だ。
何も知らんと死にますよ。
343名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:37:26 ID:ioOfzx8d0
>>314
山野井さんとかNHKで特集してたけどそんなかんじだったなぁ。。
344名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:37:41 ID:Wvv0C3P60
これ民事訴訟だろ?
345名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:38:09 ID:q7/m7oej0
>>334
どこの力士だよ
346名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:38:20 ID:p1mkTooe0
>>333
これだよ。擁護派の狂ってるところは、片山を擁護しつつ、
平気で宇佐美さんや堀川さんは、パニくってザイル切るような類の状態だったと決め付けること

どんだけ死者を冒涜してるんだよ
347名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:38:38 ID:MVoRaFw40
自分の保身のことしか考えてないに決まってる罠
348名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:38:39 ID:xSVcmph1O
業務上過失致死罪
349名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:38:43 ID:JcosRoQuO
>>297
ほとんどが「嘘をついてる」だの「あえて見殺しにした」だのといった、根拠なき脳内妄想ソースに
よって叩いてるからなあ。
350名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:00 ID:BQ2rK7x10
片山さんは冬登山の危険を広報する大使になってもらって
危険を講演してほしい
351名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:01 ID:ij3hGF950
>>333
それを放っておかなかったのが、片山さん。

-20度の真夜中の雪原ブリザードの中をテント探索にでて、
ハッケン!
朝まで二人の身体を暖め自分が風除けになっていた‥

山岳家としては邪道すぐる‥


352名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:17 ID:Jc2WPmn30
>>328
寒波がこなけりゃ6合目でバテる事もなかったんじゃ?
そもそも寒波には強風や大雪を伴うものもあるぞ?
知ったかはどっちかな?
353名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:24 ID:zUDNbjXw0
右京の証言を総合するとどうやら実質的なリーダーは宇佐美さんだったみたいだ
なるほどそうすれば宇佐美さんと初心者の堀川さんが同室だったっていうのも合点がいく
354名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:29 ID:+AJwOtIw0
こいつの会見みて片山=保身野郎はほぼ俺の中では確定した
355名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:31 ID:gqeM0fJn0
江国香織が↓
356名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:33 ID:gmW0l6dY0
>>332
ワニがいなくても、帰ってると思うのですけど
突っ込み所多すぎる
357名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:39 ID:kE9mLRFDO
>>344
だから民事訴訟を起こしたければ起こせば良いだろw

お前が誰を民事訴訟をするもしないも、お前が自分の好きにしろよw

民事訴訟しとけしとけw
358名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:47 ID:IBIUIw4n0
好きな女の子の胸を思う存分ぷるんぷるんできる方法が見つかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9127380

359名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:49 ID:6PRMjoTs0
        ____   おっ二人とも凍死してんじゃねーか…
      /    \   さっさと下山して南極行っちまえよ…w
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒   そんなのダメだお!!!!!!
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \  とりあえず一年だけ形式上
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |    喪に服しておくべきだお!!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::'  \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  ドンッ!!
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \ ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
360名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:53 ID:y7Sjnc2z0
>>242
> 山岳保険は登山計画書ださないと、保険会社では自殺扱いだそうだから、保険は出ないよ

何故こんな嘘を吐いてまで叩こうとするのか理解に苦しむな
361名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:56 ID:NTPe1Agh0
トムラウシといいなんで死ぬんだ・・・orz

そんな死ぬようなところに行って楽しいのか?
362名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:13 ID:ioOfzx8d0
>>333
ハリウッド映画の主人公なら絶対助けに行くはずだ
363名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:15 ID:kKCYz1US0

エベレストだっけか、8000メートル付近に登山者の遺体があるそうだ

登山者はその遺体を目安にしてのぼっていくんだとか
テレビで遺体が放映されてたよ>モザイクかかってたけど

プロの登山家は「明日は我が身、死ぬも生きるも紙一重」って腹括ってやってるんだろうなぁ
クレバスの側には木片で作った粗末な十字架が立ってた
それもクレバスに落下して戻らなかった登山家のためらしい
364名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:23 ID:0HbYQ7+T0
>>303
> というか計画書未提出なら保険が下りないというソースは?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~togaku/hoken.htm
> 保険の対象となる山行の範囲
>所属山岳団体に登山計画書を提出し、その団体が承認した計画が対象。


オマエは遭難しても全額、自己負担な
必要性を感じてないくらい金持ちだろうからw
365名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:24 ID:bzBUX1vn0
>>331
ぶっちゃけ冬富士ともなると、寒波が来てようが来てまいが一緒なんですけどね。
今回、テントが飛ばされたのは突風によるもの。
この季節の富士ではそれ自体めずらしいことではない。
366名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:37 ID:GzHfUHorO
>>334
まさか富士山…
367名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:48 ID:uleHEnr30
>>289
厳冬富士は山スキーヤー山ボーダーと難関山行を控えたPTで賑わってる。
後者はトレーニング目的。ただ、あの日に出る組は居なかったはずだ。
368名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:40:52 ID:cb0hbCQ2O
>>332
結局、ボクはどう行動すればお前が納得するのか教えてくれよ
369名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:29 ID:FSsQhJ140
会社ではKYTを第一に教育される。
危険な行為はあらかじめ予想して、避ける。
370名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:29 ID:ZpmGeY3B0
この画像は本当なの?
本当だとしたら質問したのはどこ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/8/c/8c9c166f.jpg
371名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:30 ID:S5hVkqGB0
この話を美談化したり、「右京もつらかった」とか
ナァナァで終わらせるべきじゃないだろ

そういう、まあまあ・・・事を荒立てず・・・
下手なこというと登山自体規制されるし・・・

みたいな体質が悲劇を生み出してきたんだろ
372名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:31 ID:BByl7S5d0
ご両親の談話が非常に日本人らしいなぁ。
右京に対してネチネチと細かいところを罵詈雑言&謝罪と賠償とかしないのがね…
373名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:56 ID:prz1exSA0
>>338
いつ?夜中?朝?

374名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:59 ID:6PRMjoTs0
>>351
そうか、だから天気図はおろか天気予報ですらみない馬鹿なんだ
自殺と自殺未遂
375名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:06 ID:ysE3pIHeO
>>346
極限の世界に自分で挑んで亡くなったんだから
その人に能力が無かっただけだと言っている
別に批難している訳ではないし、結果的に運が悪かったというのもあるだろう

だから登山は自己責任なんでしょ?
376名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:07 ID:KSKdMIUn0
遺族たちのこの殊勝な態度・・・
すでに高額の示談金を提示されたのか?
377名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:18 ID:JqfTLxY3O
俺は目の前で狂いながら死んでいく人を見たくない。
右京は見取ったんだろ。俺には出来ない。自分が狂う。
378名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:19 ID:y7Sjnc2z0
>>331
何が何でも叩きたいだけのクズだから。ID検索すれば分かるでしょ
379名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:35 ID:ZQeHCugC0
あのスケジュールを見る限り、天候とか体調とかどうでもいいから
とにかく予定日に行くだけって感じだったんだろうな
俺は今日は体調が思わしくないからジョギング休んだけど
380名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:36 ID:9AHV79wy0
死んだ二人は滑落時に怪我して動けなかったのかなぁ?
その辺はどうなんだろ?
381名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:37 ID:kE9mLRFDO
>>352
寒波は関係無いっての
吹雪であり「風」だよ

富士山の気温が摂氏20度だとして、風がなければ単なる「摂氏20度」だけど、風があると体感温度は摂氏20度どころじゃなくなるんだよ
だから凍死するんだっての
382名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:40 ID:Ould1l590
八甲田山遭難の例では多くが凍死する前に発狂して服を脱ぎ捨てたりしてる。
今回も発狂して服、靴下を脱いだんじゃないかな。
383名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:48 ID:NJgXtSVy0
片山叩く前に叩かなきゃならない悪人が沢山いるぞ
そいつらを世の中が変わるぐらい叩いてくれよ
ここでパワーのある奴らは!!
384名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:42:52 ID:YQvq/CyU0
本当に全部自分の責任だと思ってたら
遺族に各3億ぐらい払ってやれ
385名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:43:00 ID:e7kxkLaeO
オレはもとF1パイロットだレース会の頂点極めた男だ!おれは山でも頂点極めるぜ!お前らついてこい!って言われて馬鹿がついていったら死んじゃったって感じだろ。まあ腰巾着はよくある事。
386名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:01 ID:q7/m7oej0
この人、成田で「パリまで大人一枚」とか言って
着の身着のままフランスへ行ってレースをはじめて、
最初のカーブでブレーキを踏まずにまっすぐ突っ込んだ人だよ。

登山計画書なんて書くわけないし、亡くなった2人も
そんな人だとわかって付いてっているだろ。
387名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:05 ID:Jc2WPmn30
>>378
そのテントが明暗を分けたんだけどなwww
388名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:16 ID:0HbYQ7+T0
>>375
だったら遭難しても救助もとめんな カス
死んだ後まで自己責任で通せや
389名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:17 ID:ZJ4zNWsH0
わにに食われそうなら帰ってきてももしょうがないだろ
 わにと戦える人間はごく稀だろ
390名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:25 ID:6PRMjoTs0
>>381
寒波が関係ない・・・だと・・・
391名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:59 ID:E/3oUk8fO
右京さんは本当にかわいそうだったね
これを機に冬登山を法律で禁止にしたほうがいい ロマンとかスポーツとか 健康とかゆう前に命を危険に晒す可能性が高いものは禁止にすれば始めからこうゆうことは起こらない
392名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:00 ID:9C8+MMBo0
右京が二人を暖めたんじゃなくて二人が右京を暖めてたんだろ
それなら納得できる
393名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:17 ID:/B+wExGY0
まぁ初めての対面じゃないしな
別段何とも思ってないんじゃない
394名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:26 ID:BQ2rK7x10
日本アルプスとかでも、冬立ち入り禁止区域があるな
そこそこの山なら道にでかいゲートがついたりして、入れないな
富士もそうすべき時期に来てるな
395名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:44 ID:q7/m7oej0
>>388
あれ?
2人の救助を要請して、自分は自力で降りたのでは?
396名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:44 ID:VzCEd/530
>>382
「八甲田山から還ってきた男」って本を読んでるんだけど、
やはりあの雪中行軍の凍死者の多くは、手袋と靴をつけて
いない状態で発見されているんですよね
397名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:45:59 ID:wCQfvoos0
冬山登山なんてリスクに見合ったリターンないし
遭難するために登ってるんじゃないんですか
398名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:18 ID:B2vxjuaSO
とりあえず擁護派の非論理的な所とキムチ臭さをみて
片山は在日だと確信した
擁護派が沸けば沸くほど不愉快になる
399名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:19 ID:Jc2WPmn30
400名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:32 ID:3mXcD/Dg0
やっぱり2chの住民は、自分を中心とした見方しかできないから

2chに住んでいるんだなぁとつくづく思いました・・
401名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:40 ID:kE9mLRFDO
>>391
別に今後もこういう事が起こっても構わないだろ?

「○○は危険だから法律で禁止します」
って言うんなら車に乗るのも禁止しとけよ
402名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:47 ID:q7/m7oej0
>>398
てことは片山左京もそうなのか…
それはそれでショックだな…
403名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:53 ID:Hz3vqsKo0
>>388
何言ってんだ、お前?
右京は自力で下山してるだろ?
404名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:15 ID:n1c8K0CvO
>>388
あんた何言ってるの?
いくら自己責任でも危険な時は救助求めるでしょ?
405名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:27 ID:l0NcN4S50
>>368
お前どうすればワニに食われなかったのか読んで解らないのか?
相当頭悪いな
406名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:33 ID:qeKWrKIe0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./山_屋\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  登山は自己責任!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 一旦山に入ったら何が起こってもそいつの責任!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  それが山のルールだ!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./山_屋\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   警察はわれわれを助ける義務がある!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   国民の安全を守るのが国家の役目!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  救助を求めるのは当然!!救助するのが当然!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
407名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:34 ID:ioOfzx8d0
おれおもうんだけど。
登山てのは難しく危険だからこそ意味があるんだよ
408名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:47 ID:opfKeMWQ0
>>382
発狂ってより凍死寸前になると体が最後のエネルギー振り絞って
体温上げようとしてめちゃくちゃ熱くなるんじゃない?で服を脱いでいって
意識も混濁状態になって奇行に走る、ここが他人が見たところの発狂でしょ。
409名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:50 ID:LcvN87+A0
まぁ夜間の行動は憶測が飛び交う状況ではあるが片山は緊急避難で済むだろうなぁ
片山に振り回されたであろう二人が悲惨ではあるが

だが無謀は糾弾すべきである
悪天候が来るかも確認せずにろくでもない装備で冬山登山に挑んだのは間違いなく罪
410名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:53 ID:pWjIcEFW0
>>377
俺も心底そう思う。
それも、孤独すぎる冬山、吹雪く闇の中。
想像するだけで怖い。
411名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:14 ID:y7Sjnc2z0
>>396
矛盾脱衣ですね
気温と体温が近くなると暑いと感じるのが原因だとか
412名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:16 ID:ABVyeaya0
今回の富士山ってどんな様子なの?
強風25mくらいだとすると雪は飛んで固いアイスバーン状とかなの?
200m滑落って固いコンクリート状の急斜面を落ちたってこと?
200m滑落って致命的な怪我が発生する率高いの?

冬の富士山登ったことある人教えて
413名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:18 ID:jm1Rlfv90
>>346
だよなあ
まともな人間じゃないと思う
だから雇われカキコなんじゃね?
414名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:20 ID:r5YLwSwoO
>>388
片山は遭難してないだろw
415名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:37 ID:6PRMjoTs0
>>403
え?単独行だったんですかwすげぇ逃げ道だなw
416名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:42 ID:jZySZcAbO
417名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:44 ID:N46bly9+0
ヒマラヤは地形が複雑で逃げ場もある
富士山は何の障害物もない吹きっさらし
いくらF−1のトップレーサーでも
冬山は素人なんだから
もっと慎重であるべきだったな…

418名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:55 ID:zlbxkcTqO
>>258
そうか?右京氏を叩いてんのは
何も身体張ってやり遂げた事なく、
人の失敗が嬉しい意気地無しばかりだろ。
そりゃなにもしなかったら失敗もせんわな。

だが所詮それは乗り越えた喜びの数が少ない奴、
人生の幅が狭い奴、
ただそれだけ。」
419名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:06 ID:ysE3pIHeO
>>364
おまえリンク先読んだのか?w
保険=登山計画書の提出
じゃねーじゃんwww

片山がその登山協会に加盟して保険料を払っていたという根拠は?

保険って何だか知らないの?

必要が無いと考える人は加入しないにきまってんじゃんw
おまえは飛行機の登場者保険に必ず加入すんのか?w

飛行機が落ちた後に保険に入っときゃよかったってのと同レベルだなwww
420名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:16 ID:w0ZpRZoN0
>>391>>394
普段から10万くらい登山料も取らないとね
そうすれば「スノボーを富士山でしてみたい→滑落死」
なんてバカも減るだろうし、景観も保護できて自然遺産に登録されるよ
421名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:27 ID:gmW0l6dY0
>>388
理屈がよくわからない
もうちょっと説明下さい
422名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:30 ID:q7/m7oej0
>>415
なんも知らずにAAまで駆使して参加するなよw
423名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:33 ID:QBsx2ReA0
これが普通の12月の富士山
遺体がすぐに見つかって良かった
424名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:34 ID:Jc2WPmn30
でた
極論馬鹿w

>>401
車と冬山登山が社会に与える影響度って同じなのか?
車が無くちゃ現代人なんか生活できないぞw

>>418
自殺未遂した奴が偉いんですねwwwww
425名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:41 ID:MVoRaFw40
>>404
非常識ならそうする
片山って非常識でしょ
426名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:49:52 ID:FlAmpdJO0
擁護に見せかけて昨日から煽ってるのは、何なん?
記者が記事にしたくてやってるん?
あきらかにわざと油まいてるのがいるんだけど
427名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:06 ID:EFIhwt350
まだまだスレは伸びそうだなw
428山ヲタなんてこの程度の責任力w:2009/12/20(日) 21:50:10 ID:0HbYQ7+T0
>>209
> あと登山計画書提出するのなんて全体の3%
        ____
       / \  /\ キリッ    
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   山登りは危険承知ですから自己責任ですっ!
    |      |r┬-|    |   山を知らない人に、とやかく言われたくありません
     \     `ー'´   /
        

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\    遭難したお  助けてほしいお
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  山岳保険も入ってないから、登山計画書だしてないけど
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   捜索費用は税金でおながいします
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._  山に金つかってお金無いお
429名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:22 ID:e7kxkLaeO
>>392
俺もそう思った
430名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:34 ID:q7/m7oej0
>>428
AAはいいからみんなの質問に答えろよ
431名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:39 ID:0VRoJ0Kq0
一人だけ生きて帰っちゃったー、
死人にくちなし、
まさか、片山が受け取る保険に入ってはいないでしょうねー。
432名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:39 ID:stly2d2NO
>>185

はっ 偉そうに(笑)
433名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:57 ID:1fOl0Kog0
こう言うのって結局はお金で解決って事に落ち付くんだよな
全部俺の責任と今は言ってても
裁判になりゃ自分以外の他に責任探を求めちゃうんだよ
弁護士からも色々と知恵をつけられて
人間の弱さなんだろうけど
434名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:50:57 ID:JqfTLxY3O
>>388
カスが上げてやるよ
435名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:51:02 ID:jgI9mhR3O
>>377

大衆、さらに細かくいえば2chの大衆が見たかったのは右京の死体か狂った姿。
436名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:51:09 ID:Hz3vqsKo0
>>422
ID:6PRMjoTs0は文盲w
437名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:51:17 ID:6PRMjoTs0
>>422
え?あなたはニュース以外の何知ってるんですか?
438名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:51:56 ID:mbfngq0AO
>>417
小さい頃から登山に慣れ親しんでたって知らないんだよね?
439名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:51:58 ID:YVHfMJpH0
>>84
やっぱその辺が疑問だよなあ。
ウソ付いてるっぽいからこんなに
スレが伸びるんだろ。
440名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:08 ID:q7/m7oej0
>>437
ニュース以外?何も知らないよ?
君はニュースすら知らないようだけどwww
441名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:15 ID:PcY4j5Wv0
とび職の命綱みたいに、強風で寝るときに
飛ばされないように命綱みたいのを
地面に打ち付けるとかしないの?
442名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:22 ID:rg/OI6tG0
>>406のAAが山屋の欺瞞を完璧に表している
443名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:26 ID:gmW0l6dY0
まぁアンチが、どれだけ片山を悪く言おうが
1人下山した事で、刑事責任を問われる事は





無いわ。
444名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:28 ID:ZQeHCugC0
右京って人は超人だな
46歳でこのスケジュールこなして年末は南極
とにかく一般人の常識を越えた人だよ
天気予報を見ずに出発したってのもこの人からしたら常識なんだろ
「冬の富士は危険」「冬山登山は自殺行為」っていう一般人の常識は通じないよ
445名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:33 ID:sXdFNyyGO
擁護派の言う死んだ人がその人の自己責任なら
生き残った片山が十字架背負って叩かれるの自己責任の自業自得だな。
446名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:36 ID:ym3spviQ0
ぶっちゃけこの手の無茶な冒険はドラッグやなんかと一緒だろ。
論理的に冷静に考えたら絶対やらないほうがいいにきまってる。
でもその生と死に直面した時の快感には勝てない。だから
ついやってしまう。。。死ぬぎりぎりが快感なわけだからちょっと
ミスって死ぬこともある。
447名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:38 ID:0HbYQ7+T0
>>395>>403
自力で降り立って、要請してるだろが。
要請した以上、生きてようが、捜索したのだから、費用負担義務が生じるのは当然。

おまえ、店にラーメン頼んでて、腹へって待てなくて自分でインスタント食っちゃったからって、出前したラーメン屋に金払わないのかよ?
448名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:39 ID:kE9mLRFDO
>>388
お前は一生、家でじっとしてろ
車にも乗るな。道路も歩くな


一生家でじっとしてろ
449名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:02 ID:zUDNbjXw0
鳩山助かったな
とりあえず今年いっぱいは世の中この話題でもちきりだろう
450名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:25 ID:/ce0kHYp0
何で片山擁護派って詭弁と屁理屈ばっかなの?
451名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:34 ID:l0NcN4S50
危険な冬の山入っておいて頑張ったとか馬鹿だろ
入るんじゃねーよ
釣り禁止でも平気で釣りしてる小中学生か
452名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:49 ID:q7/m7oej0
>>447
いやだから救助を要請したのは他の二人についてだろ?
その時点で「自己」責任じゃないじゃん。
453名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:51 ID:CP1WyJry0
>>429
いや朝までテントには居たと思うな。
-20度の強風下の暗闇に出るのは自殺と一緒。
発見も処置も全部朝の話だろ。

夜中に身体を暖めていたは、片山の夢の中の出来事だったのでは?



454名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:54 ID:9C8+MMBo0
>>448
家の中にいると地震で倒壊したとき押し潰される危険がある
455名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:55 ID:dJmd/MVFO
200メートル落ちて生きてたみたいだけど、怪我の状況とかどうだったんだろ?
そこから動けない位の状況だったんだろうけど、意識もハッキリしてたんだし、歩いて下山出来なかったのかな?
あと、凍死するような状況でしばらく一緒にいて何で片山だけ平気なの?
恐らく自分のテントにいたんでしょう。色々不明瞭すぎる。
456名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:55 ID:5oOOx6Pr0
後の片山の錬金術士である。
457名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:53:58 ID:1fOl0Kog0
テントの仕様が生死を分けた
ただそれだけ
458名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:01 ID:jm1Rlfv90
とりあえず擁護厨はバイト君動員なので山のこと何も知らないっすw
459名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:06 ID:MVoRaFw40
>>444
あと訓練のためにわざと悪天候を選んだとか
何かあったら当然周りは迷惑でしょう
今回みたいに
460名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:06 ID:98pmKBMF0
昨日飲み屋で土方が右京批判してたなw
俺なら2人担いで下山するとか豪語してたw
461名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:09 ID:UK1BG1u00
>>418
で、必要もないのに雪山へ出かけて2人死なせると
どれだけ人生の幅が広がるの?
462名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:11 ID:oXSKeXlt0
本当に済まないという気持ちでいっぱいならっ・・・
謝らずにはいられないはずなのだっ・・・

たとえそれがっ・・・

肉を焼き、骨を焦がすっ・・・
鉄板の上でもっ・・・
463名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:14 ID:pu/QwlYC0
>>406
登山家そんなにデブじゃないだろw
464名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:38 ID:BBQIraFVO
コイツ、現役の頃、シューマッハと対談して偉そーなことばかり言ってたね
465名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:46 ID:Ggju2w3D0
山で逝けるなら本望
信頼できる仲間が看取ってくれるなら、感謝こそすれ怨みはしない

富士山で死ねた…それも天命だろう
466名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:53 ID:6PRMjoTs0
>>428
今回の遭難もそうだけど行動の結果遭難しただけとしか思えんことが多いよな
天気図もみないで冬山とか馬鹿にも程があるよな

そこは徹底的にたたかれて今後類似した遭難が起こらないことを祈りたい
よくやったとかよくそんなことが言える
467名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:00 ID:cb0hbCQ2O
>>405
だからボクがどうすればよかったのか教えてよ
468名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:11 ID:gmW0l6dY0
>>447
388坊やは寝てろ、アンチ片山すら、お前に賛同していないじゃん。
469名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:13 ID:77nxyiq70
ttp://www5.nikkansports.com/sports/cycling/ukyo/2009/12/post_32.html

基本、冒険家は臆病でなくちゃ務まらなくて、「風が強かったらヤバイから、これも持って行こう」
「血糖値が下がったら困るから、これを持って行こう」などと装備はどんどん増える。こういうことで手を抜いたり、「まあ大丈夫で
しょー」なんて軽いノリで現地に行くと、必ず痛いしっぺ返しにあう。しっかり準備をしないで行くのは、冒険じゃなくて無謀ってやつだからね。


これが慢心ってやつ?
470名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:26 ID:Hz3vqsKo0
>>447
お前は2人の為に救助要請した事を咎めているのか?
ラーメンの話は例えになっていないので、よくわからん
ラーメン届かないと凍死者が出るって状況なの?
471名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:40 ID:ioOfzx8d0
右京って世界で日本人ってこんな根性あって勇気あって運転上手くてってしらしめたひとだよ?
びんそんましふだってのぼったら日本人の名誉になるんだよ。

国が全額負担してやれよ、捜索費用くらい
472名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:52 ID:e7kxkLaeO
>>418
で右京はふたり殺したと…さっすがF1パイロット人生の幅が広い、山登りもプロだからふたりも殺したと…
473名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:53 ID:zlbxkcTqO
>>424
そんなお前なら
海水浴や山道の散歩も自殺未遂だろうよ。

なぁヘタレw
474名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:02 ID:stly2d2NO
>>202

うわ キモイ(笑)
475名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:21 ID:MOOWvziDO
>>382そうなんだよね
脱いだり川に飛び込んだり

今回の下半身が雪に埋まってた人っていうのは

もしかして片山さん下山のあとで息吹き返して
暑いーとか言って
雪にもぐったとかなんだろうか
476名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:25 ID:NIlooqgy0
新しく届いた南極用防寒服を試したくて社長と
一緒に薄着で登らせられた社員の2人が可哀想すぎる
477名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:25 ID:rUesLbUNO
>>443
刑事責任はないが、民事裁判では確実に負けるな。
478名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:29 ID:Jc2WPmn30
死と隣合わせの危険地帯に行く俺カッコイイ!

職業:冒険家
好きな事:自慢話
好きな物:武勇伝
好きな人:救助隊員
嫌いな人:足手まとい
479名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:50 ID:FlAmpdJO0
ちなみに約2名、ID変えて延々擁護レスし続けてる
まるで薪をくべる様に延々やってるのがいる
480名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:56:51 ID:qeKWrKIe0
色々情報集めてみると片山って奴最悪だな・・・
481名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:18 ID:6PRMjoTs0
>>440
あぁただの馬鹿かごめんごめん
臭いからレスしないでいいよ
482名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:24 ID:ym3spviQ0
>>449
えっ?ひょっとして海外にでもお住まい?
483名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:38 ID:l0NcN4S50
>>448
この電話馬鹿すぎるw
484名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:43 ID:kE9mLRFDO
>>469
そこまでしても遭難する時はするんだよ
準備さえしてれば大丈夫だとか思ってんの?

485名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:48 ID:ZQeHCugC0
同僚が死んだから叩かれてるだけでしょ?
植村直美は死んだけど誰も叩いてないじゃん
486名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:49 ID:0HbYQ7+T0
>>419
はあ?
飛行機といっしょにするのか_?
ほんものの池沼だな
例になってねえっつの

487名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:58:06 ID:gmW0l6dY0
>>477
片山にすれば
そんなもん御の字だろ
488名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:58:26 ID:1fOl0Kog0
この話題も先が長いな
裁判の決着が付くまで
スレが伸びそうだ
489名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:58:44 ID:mepOFIrNO
一晩中がんばれって励ましてた話はどうなった?
10メートルも離れてる二人を励ますの大変だったろうなー(棒
490名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:58:50 ID:6okwN7KDO
エベレスト下山中に、パニックを起こして、装備や服を捨てて飛び降りた人がいるらしいね。
山を降りるときの恐怖からだと、誰だか忘れたけどゴミ拾いをしてる人が言ってた。
登りより降りのほうが怖いとか。

今回靴下脱いでたのは、低体温症のせいだろうけど…。
仲間に見捨てられて、上半身裸でぼーっとしてるところを他のPTに自分達の登頂を諦めてまで助けてもらった話を見た。
確かこれもエベレストの話だ
491名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:59:17 ID:MVoRaFw40
>>484
だったら植村みたいに一人で行って一人で死ねよ
492名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:59:31 ID:gQAf0E3G0
右京擁護してる奴は自分が新たな遭難事故が起こる土壌を作り出している自覚があるのかねぇ・・・
493名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:59:53 ID:0C4yZZ+LO
>>489
右京が下山してから10メートル離れちゃったんでないの?
494名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:59:54 ID:GqIQreHL0
本当に申し訳ないなら死んで詫びよ

後味悪くていいぞ
495名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:05 ID:BQ2rK7x10
片山さん、もはや悲劇のヒーローになったな、年明けしたら
活動再開でしょう、今度は安全登山の方面で生きる
496名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:06 ID:y7Sjnc2z0
対した情報も無いのに、憶測と妄想で叩いているヤツの多いこと・・・・
しかも口汚く叩いてるヤツの殆どは基本的な知識すら持ち合わせていない・・・・
松本サリン事件で鼻の穴三倍に膨らましてここぞとばかりに会社員を叩いていた奴らもこんな感じなんだろうか・・・

日本はいつからこんな卑しい人間が多数寄生する国家になってしまったのか・・・・
497名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:25 ID:bJ2sg8JPO
>>447がラーメン好きまで読んだ。
498名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:44 ID:8/ZkX9C20
色々な山の話とか見てると登山ってのは特殊な状況だよなぁ。
雪山で遭難ってのは北極海に浮かんで助けを待っている状態に近い感じか。
確かに誰かを無理して助けようとすると自分も沈んで死んでしまうし。
自分の命第一に行動するしかないわな。
499名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:51 ID:0HbYQ7+T0
>>452
アホですか?
捜索隊は右京抜きで捜索したとでも?
普通、要請してきた右京含めて捜索するだろが?

どんだけ費用払いたくないんだかw
俺は捜索しなくていいですって右京がいったのかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:52 ID:CP1WyJry0
つーか死んだ二人は携帯ないのか?あるでしょ、誰かと話してるでしょ。

もし無いとしても右京はなんで、
夜半に自分の携帯で彼らの家族と連絡取らせなかったの?
501名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:54 ID:V4V6gJG80
>>493
一人は下半身が埋もれていた。 歩くのはムリ。
502名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:59 ID:93I+/x350
なんで右京が叩かれてるか意味不明だ
これが2ch脳か

冒険レベルの冬の富士での予行演習で事故
命を二つ失った

遺族の談話が全てだ
503名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:14 ID:ysE3pIHeO
>>486
分かりやすく保険の性質を述べたに過ぎないんだがw理解できなかったか?

自動車保険でも、生命保険でも損害賠償保険でも何でも良いやwww
504名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:30 ID:PKBIoIsh0
富士山麓にオウム泣く
505名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:36 ID:d2oMfORd0
今回の事件だけど、もし片山さん一人が亡くなって、社員二人は無事に
下山してたら、社員二人はやっぱり世間から非難されるのかな?
506名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:41 ID:77nxyiq70
>>484
だねえ。準備さえしてれば大丈夫だと思いこんじゃったんだろうな
507名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:49 ID:NDmD2TOB0
>>498
船板の話みたいだよな。
508名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:52 ID:kKcFpcnr0
>>491
植村直己も自分の率いた隊で若い隊員を亡くしてるけどな。
509名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:58 ID:q8xxyJ4V0
樹海まっしぐらな底辺な野郎は、引き続き右京叩きどうぞ
※但しハゲとブスに限る

↓  どうぞ
510名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:02:17 ID:J9iHdVna0
しかしこのスレで右京叩いてる奴って、山舐めてる奴多すぎ。
標高500メートル級の山で「道を歩いていても」遭難することがあるのを知らないし、
2000メートル級以上になるとそれこそ「十分単位で」天候が変わることも知らないし、
遭難したときに要救護者を「自分で捜索できて」「救助できる」と思ってる奴が多い。
511名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:02:20 ID:yKB/mYAt0
大体、片山がまともな仕事してればこんなつまらん事故も無かった。
レースやめたんなら、飲食店かアパレルでもヤってろ!
512名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:02:24 ID:sXdFNyyGO
ロマンだ何だと擁護したって
死傷者が絡む事故は企業は普通にボロクソ叩かれるんだけどな。
片山は事後の対応はいいからまだマシだが。


天気予報すら確認しないのが当たり前という擁護派は
もう冷静さが欠落してるとしか思えん。
513名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:02:51 ID:wjSObsQW0
ハッキリ言って片山を責めるのはかなり筋違いだろ
3人で出かけた連中のうち2人ケつまづいて頭打って死んだら
生き残った1人を責めるくらいのアホな論法
514名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:02:51 ID:MVoRaFw40
>>502
遺族は悪く言うわけないだろwあれが常識あるコメントだ
裏で今頃泣いてるわ
515名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:15 ID:L5O7U2nT0
登山前  部下 配下

遭難後  同じ仲間 友人
516名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:17 ID:O1iXy5NJ0
>>283
専用ブラウザ使うとスペースは
..11 lines hidden..
って処理してくれるから気にならんだろ
517名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:17 ID:BQ2rK7x10
マジメそうな人だから、あんまり叩くと自殺するかも
518名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:27 ID:ZQeHCugC0
この事件は「冬の山ってやっぱ怖いな〜〜」って感想が正解でしょ
片山が生きて帰ってきたのは素直に良かったねと言うべき
片山も一応謝ってるけど本当は大丈夫かって心配してもらう立場
519名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:28 ID:GqIQreHL0
しかしこのスレで右京叩いてる奴って、山舐めてる奴多すぎ。




登らねぇよ。
520名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:37 ID:y7dhknmP0
一人が二人に覆いかぶさって風除けになるより、一人が二人を風除けにした方が…
521名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:40 ID:IiNE1atgO
フジテレビ来てる〜
522名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:42 ID:0HbYQ7+T0
要請しておいて、自力で下山したから費用負担生じないなんていってるアホどもは、チョソなの?www

http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-17.html
救助後に通訳にあたった韓国出身の女性によると、韓国では、同様の遭難の場合、依頼を受けた軍などは徹夜で捜索するという。一行は費用の負担に同意し捜索を依頼したが、県警などが捜索を始めたのは翌朝。
あくまで日本では二次遭難を避けるため、捜索は暗い夜があけるまで待つのが通例だからだ。
しかし、遭難者は翌朝、捜索を前に自力で下山したため、「費用分の働きをしてもらっていないのに、なぜ支払わないといけないのか」と支払い請求を突っぱねたという。
523名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:42 ID:Jc2WPmn30
>>496
死者:社員2人
生存者:社長1人
寒波襲来:知らなかった
責任所在:全部自分(社長)の責任です

これだけで叩かれてしかるべきなんだがw
ここのどこに妄想があるのか教えてよw

>>510
お前は社会を舐めすぎ
524名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:09 ID:Ggju2w3D0
なあ、ID真っ赤にして延々と煽ってる人って、いったい何と戦ってるの?

今回ばかりはさすがに呆れるわ・・・
525名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:12 ID:Z3WwhjJS0
>>1
ヤラセ事件続発中だな
ヤラセ人工地震もやらせ
526名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:22 ID:tWJSJK760
>>500
深夜の1時頃事務所に連絡したんだろ?事務所の人間が警察に捜索願を
出すのが遅かったから、捜索が一日遅れてんだろう。
527名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:27 ID:y7Sjnc2z0
>>460
正にここで叩いてる連中と同じ考えだなw
後知恵でこんな悪天候で登るのは自殺行為とか書いてるヤツもいるし
所謂、酒場の勇者様ご一行ってヤツだw
528名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:32 ID:qToEG3B1O
さっきから余りの寒さに
肺の底からため息出して
眠りたい…
529名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:38 ID:zUDNbjXw0
200mも飛ばされてたのにすぐ2人を発見できたり
下山した途端わずか数十分で救護隊に発見されたり
かえすがえす右京ってすごいと思う
530名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:41 ID:l0NcN4S50
熊出没注意の山に行って案の定熊に襲われたレベル
こいつの責任じゃなかったら誰の責任なんだよ
531名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:47 ID:i/DU36/S0
小さいおじさんかわいそーwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:05 ID:pu/QwlYC0
煽りに過剰反応してるんだろうけど
登山家は勇者みたいに持ち上げるのは気持ち悪いよ
登山家だって困れば助けてもらう立場
533名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:06 ID:ym3spviQ0
>>510
そうか。そんなに山って危険なら行かないほうが賢明だな。
534名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:09 ID:e7kxkLaeO
今頃右京って、ちっ、オレ様にに迷惑かけやがってへたれどもが、まあおれの冒険家の人生はこれからだ!って思ってると思うな。
535名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:13 ID:CP1WyJry0

夜 中 じ ゅ う 二 人 の 身 体 を 暖 め て い た ん で す よ ね 。
536名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:14 ID:8/ZkX9C20
>>518
そういや、右京は凍傷とか大丈夫なのか?
537名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:21 ID:eD45iMHS0
今フジ見ててちょっと同情しちゃったわ
叩くのやめた
538名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:25 ID:YdAVwMdt0
今テレビに出てるが
今にも自殺しそうな勢いだな
傷心しきってる
539名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:05:37 ID:wjSObsQW0
>>523
社員として行ったなら
カネもらってちゃんと働かなかったと
責められてもしかたない立場だろ

社長を煩わせんなよってな
540名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:06 ID:6uL2xihB0
遺族のコメントは泣かせるなあ
541名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:16 ID:FSsQhJ140
>>510
右京が山を舐めてたから叩かれるんじゃないの?
おとなしく撤退すればよかったんだろ。
542名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:20 ID:HiM6qwbA0
演技臭い謝罪だな、なんかドラマの役者観てる感じだ
543名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:21 ID:8JDjfPrr0
さっさと自殺しろよ
自分の責任だと思っているなら
544名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:46 ID:PcY4j5Wv0
スキーを始めてやる人に、いきなり急斜面のコブ斜に
連れて行き、怪我すると同じくらい無謀な行為だったの?
545名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:50 ID:e6dItu/20
くれぐれも、お弔いの登山は、お控えください
546名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:06:57 ID:vZ1d/L110
週末は全国的に悪天候って天気予報で言ってたのにね
547名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:06 ID:Jc2WPmn30
>>529
右京は凄いよな

ペースの遅い2人は置いてっちゃうし
高山病かもしれない初心者には救助も呼ばずにそこで待ってろって言うだけだし
一晩暖めたっていってた割りに靴下脱げてるし

ほんとすごい
548名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:13 ID:rxgUi0h0P
どんな世界にも同業者の嫉妬があるから話半分だな
549名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:14 ID:cWwcG8y00
使えない社員を部下に持つ事がどれだけ会社に対して
損害が及ぶかって事だよな、片山は宇佐美、堀川、に対して
損害賠償を請求すべきだろ、全然働かないでテントごと
突風に飛ばされた訳だよな、計画は中止って片山プランニングとしては
大打撃だろ。
550名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:19 ID:bg9Dj1Ur0
家族も本望だろうって言ってるんだし、
HDDの中身も整理して登ってるんだろうから、
別に他人がどうこう言う問題じゃないよね。
税金だってこの人は10回救助してもらえるくらい、
沢山納めてるだろうし。
俺としては「富士山もやっぱ怖いんだなー」ってことが解って良かったかな。
551名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:20 ID:aw2xE6d30
片山はこれから辛いだろうな
生き残った側がある意味一番苦しい
ひょっとしたら自殺するかもな・・・
552名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:23 ID:ioOfzx8d0
宇佐美さん「右京。やばいな。寒波がきてるぞ。」
右京「やばいくらいのカンパがきてるんですかぁ?うれしいなぁ」
宇佐美(右京が行くというのならしかたないか。。)

 こういう行き違いがあったらしい
553名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:39 ID:wLu1pAYo0
マジでもう辞めろよ

あの涙に曇りはねぇ
外に出ることも出来ずにモニタに噛付いて
遭難者を叩いてるクズの口から吐き出される
汚い言葉と比べれば右京の涙はきらめいてるよ
554名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:45 ID:0C4yZZ+LO
>>526
そんでもって朝07:30に右京本人も再び救助要請してるよな〜
んで、右京は単独下山を決意して〜下山中に捜索隊と合流だっけ
555名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:49 ID:vk78tl1X0
なんか叩きたくねーな
556名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:52 ID:0HbYQ7+T0
>>503
保険の必要が無いとあくまでも主張するなら、遭難しても自己負担できないなら、死ねよ
救助もとめんなっつうの

車は保険が義務だし、飛行機は冒険じゃねえっつの。w
あ、ちなみに空輸貨物は保険は任意で入ってないと補償外だよw

勝手に頼まれても無い趣味のしかも死ぬ危険な冬山登山で、なんで命の危険にさらしてまで救助する義理や費用負担する義理が、無関係の人間にあるんだか?

勝手に死んでろ
557名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:52 ID:2SrJ+6hC0
フジ見たよ、なんかかわいそう。
自分が助かっただけでも良かったじゃん、下手したらみんな死んでたかもしれないんだし…
558名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:55 ID:q7/m7oej0
>>522
費用負担の話なんてお前しかしてなくね?
559名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:56 ID:4PPNkGVMO
同じ条件だったのに、なぜ右京だけ生きてるんだ?という人がいるけど

午後5時、各自就寝

午後11時半、右京のテントが飛ばされそうになる

外に出たら隣のテントが無くなっていることに気付く

200m滑落しているふたりを発見

なんだろ?
もしふたりのテントが11時半よりかなり早い時間に飛ばされてたら、
ふたりは長い時間吹きっさらしにされてたわけだ
560名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:04 ID:yKB/mYAt0
>>502
何の為の冒険?



飯食う為だけだろw
561名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:12 ID:GfJWV4120
マズゴミも叩いてるね・・・
562名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:14 ID:opfKeMWQ0
冒険家みたいな生き方って欧米ではもっと地位高いよね。そういう死と
隣り合わせの人生ってのがあってもいいと思う。他人に迷惑って言う人には
受け入れられないんだろうな。日本だと特に同調圧力の高い村社会だからな。
例えば俺の地元ではクソ田舎なのにローラースケート禁止で自転車乗る時は
ヘルメット着用だった、中学までw冬山登山は危険だから禁止ってw
危険の線引きにも困るだろwトラックドライバーは寝不足の運転でボロボロ死んでるぞ?
563名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:30 ID:bsewRRHU0
しっかりと固定したテントが飛ばされるぐらいの強風の中
人間に覆いかぶさって何時間も暖めるなんてムリだと知り合いの登山家が言ってた
564名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:36 ID:n5mZO7XUO
>>510
それ、車にも言えることだね。
しかも車なんて凶器をケータイしながらふらふら走行してるバカがいるし。
565名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:47 ID:82wyJSQ50
そもそも冬山に登るなんて、富士山じゃなくても、俺は死を
一応覚悟しとくけどな。

566名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:50 ID:ZQeHCugC0
>>551
さすがにそこまで精神弱くないでしょ
567名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:08:58 ID:yl49XtEk0
両脇抱えられてった

F1初出場の時を思い出すな
568名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:07 ID:VzCEd/530
5合目に車置いて、6合目で遭難て・・・

ちょっと降りれば道路があるじゃん
569名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:08 ID:stly2d2NO
>>492

えっらそうに
570名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:24 ID:e7kxkLaeO
>>524
お前もな
571名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:32 ID:ytu8jukM0
レーサーがなぜ冒険家になっているんだ。
植村は大学のときから山登っていたので
わかるんだが。
572名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:34 ID:Z3WwhjJS0
伊東に行くならハ・ト・ヤ♪
ハ・ト・ヤ・マに決めたっ♪
573名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:39 ID:q7/m7oej0
>>388で救助を呼ぶなって言っていて、
>>447で費用負担の話にすりかわってんな。

そら話もややこしくなるわ。
574名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:39 ID:tc73AfQH0



死んだ二人、怪我してないってどういうこと??


片山のみ、保温性の高い重装備で寝て、死んだ二人は重い装備を持たせて、しょぼいテントを使わせてたの???


なんで、若い男二人が凍死したの、何で片山は無事なの??


片山だけ安全な重装備で守られてたの?????




575名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:44 ID:zr4lWw930
一番どうでもいい自称F1レーサーが助かっちまうから叩かれてんだろーな
死亡した2人が気の毒。
576名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:09:58 ID:kKcFpcnr0
竹内洋岳がヒマラヤで雪崩に遭った時に、
別の隊の片山と宇佐美が大使館への連絡などに奔走したんだってな。
竹内洋岳はドイツ人とかと少数で登ってるから、すごく助かったんだとよ。

「人に迷惑かけて」とか言ってるバカ。
誰もお前らに迷惑なんてかけてないよ。
お前ら以外が協力し合ってるだけだから、
お前らは何も心配しないで死人のような人生をそのまま過ごしてろ。
577名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:03 ID:MVoRaFw40
>>508
メンバーがちがうからな
素人2人とか次元もちがう

片山の不注意以外の何物でもない
悔しさ、無念さの表現方法はいろいろあるが今後の対応(何極行きだけでなく今後の登山活動自体をやめるなど)を即座に公開しない限り擁護の余地はない
578名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:08 ID:O1iXy5NJ0
なんでこんなに大袈裟になってんだか
どんな登山家でも同僚のひとりやふたりは必ず山で亡くしてるもんよ
579名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:14 ID:98oueyC/0
警察には徹底的に責任を追及してほしい。
泣いて許される話ではないぞ
580名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:14 ID:Kcidq/zH0
高層天気図見ていたら, 月曜の時点で計画中止しているレベル.
本当に寒波が来ていることを知らなかったのか, 知っていて南極の練習のために突撃したのか
その点が極めて重要.
581名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:15 ID:0HbYQ7+T0
>>558
ハイハイ ワロス
どんだけ払いたくないんだかw

それで自己責任w大した責任感だこと
582名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:21 ID:ioOfzx8d0
遺族の面倒をしっかりみてあげなきゃね
583名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:22 ID:nbSDc4ZFO
俺は騙されない。演技ができれば罪が軽くなるなどということはあってはならない。
584名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:35 ID:q7/m7oej0
>>575
自称なの?彼はF1に出場したことないの?
585名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:59 ID:BcI1tTwz0
寒波が来るのは知らなかったと記事で見たけど、
この時期の富士山登山で、それなりの防寒対策すら
していなかったのか?
586名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:06 ID:Hz3vqsKo0
>>573
自己責任
ラーメン
費用負担
の三題話
587名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:07 ID:UK1BG1u00
>>553
涙のきらめきなんて、死んだ2人にはどうでもいいことだけどな
588名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:10 ID:n5mZO7XUO
>>559
二人が飛ばされたんなら二人が何とかするのが本来の姿だが。
589名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:15 ID:ZQeHCugC0
まあ人間なんて誰でも一応「明日死ぬかも」くらいは考えてるでしょ
590名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:16 ID:DDxO38+J0
クリント・イーストウッドみたいだな、ウキョ
591名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:55 ID:vc/2OB0J0
会見号泣だったらしい。

遺族がこれだけ右京さんを気遣っているんだ。
亡くなった人と右京さんには他人には分からん絆が在るんだよ。


叩くのは止めよう。
592名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:55 ID:8JDjfPrr0
>>578
自分の責任だって言っているからだよ
そんなこと言わなければ、冬山って怖いね、で終わっていたんだよ

責任はちゃんと取らなきゃな、大人なら、ちゃんと自殺して
593名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:56 ID:Ma5w4rSK0
「毛布」ってのがどうも解せないんだよな。
山やってる奴なら分かると思うけど、
毛布なんてかさばるもの持っていかねえぞ。
594名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:04 ID:i/DU36/S0
うわあああああああん!!!!!!!!
南極行けなくなっちゃったよぉおお!!!!(泣泣泣
595名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:06 ID:keibEIst0
>、「悔しい。申し訳ないという気持ちだけです。全部自分の責任です」

ま、右京の責任は重いよ。 

解ったら、もう他人を巻き込むような冒険はやめることだな。

どうせ金のためにまた他の事始めるのだろうけど・・・ 
精々死体の山を自分の周りに作らんようにな。
尊敬される生き方ではないよ。
596名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:13 ID:y7Sjnc2z0
>>532
別に勇者みたいに持ち上げてるヤツはいないと思うが
むしろ勇者スーパーマンのように行動しなかったと言って叩いてる無知なヤツはいるけど
597名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:17 ID:bg9Dj1Ur0
目立ちたいのは解るが、変な改行入れる奴は最高にうぜぇ
598名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:18 ID:eD45iMHS0
ほんと号泣だったな
これで新年早々南極に旅立ったら人間性を疑うけど
599名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:18 ID:xn9qLRCkO
信頼した仲間を助けようと下山。だが無念の結末。人間ってなんか儚いね
あの涙見たらなんでも真剣に取り組まないといけないなと思う。がちで思った。
職安明日いってくるノシシ
600名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:29 ID:yUWLZO+T0
>>575
で、今は自称登山家というわけか
601名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:30 ID:V5S7/1xs0
遺族の立派な言葉に比べておまえらときたら・・
602名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:35 ID:q7/m7oej0
>>581
負担の話なら賛成だよ。負担すべきだと思う。

あんたは最初に「救助を呼ぶな」って書いたからそれに反論したのだが、
いつのまにか話が変わってんだけど…
603名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:53 ID:Z3WwhjJS0
>>553
いや、どっかの組織の特殊部隊による工作だろ
604名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:58 ID:LIAXuajL0
>全部自分の責任です

そらそうよ
他に誰に責任あるんだよ
605名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:03 ID:ioOfzx8d0
右京はおわびに次は全裸で富士山登山汁!
606名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:02 ID:lR6tk0cm0
片山が全責任を認めた、ってことは、片山が慰謝料やら賠償やらをするってことでOK?
607名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:04 ID:MVoRaFw40
>>576
お前は2ちゃん向いてないからやるな
片山も擁護の下手なお前にだけは擁護されたくないと思ってるよw
608名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:05 ID:ABajYWEd0
二人には目立った外傷が無くて凍死だって?
大した事なかったのに・・・救助呼ばなくて死んだんじゃ?
二人だって携帯ぐらい持ってただろ。
右京の通報の順番やタイミングもちょっと不思議だ
609名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:36 ID:1fOl0Kog0
右京も大変だよ
これから損害賠償やなんやかんやで
精神的にまいらなけりゃ良いが
カウンセラーが必要だろうな
610名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:39 ID:/g9CScCnO
>>578
アルピニストの野口もサラッと友人が死んだって言ってたな
611名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:44 ID:xkV+P33VO
遺族に賠償金払わないとだね
612名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:47 ID:ysE3pIHeO
>>556
だから結果的に発生した費用は払うんだろうがw

なにをムキになってるか分からんw

保険料を払ってまで、保険金をあてにしないから保険に入らないんだろうがw

バカなの?

普通の保険は任意でしょ?

登山計画書から保険の話をしだしたのはオマエだろうがwバカなの?
613名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:49 ID:yKB/mYAt0
>>571
父親の教育がわるかったらしい。

こう言うのを仏教では、因果応報とか自業自得とか輪廻転生とか言う。
614名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:05 ID:4PPNkGVMO
>>588
「だから誰が悪い」って話をしてるつもりはない
615名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:06 ID:e7kxkLaeO
>>552
座布団100枚
616国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/12/20(日) 22:14:08 ID:SAA1kvFA0
極限の人間にどこまで罪を問えるかのスレか?
617名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:09 ID:nTAFNBZz0
右京氏の号泣のあとの静香さんの笑顔。なんかなぁ。
618名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:11 ID:U8vzUkti0
>>562
wikiからだけどいかにも日本人らしい。
昔から本質的に変わってないのかもな。


1962年、マーメイド号による西宮-サンフランシスコ間の太平洋単独航海に成功。
当時はヨットによる出国が認められなかったため、密出国であった。
日本では当初この点について非難が殺到し、犯罪者扱いすらされたが、
当時のサンフランシスコ市長が「コロンブスもパスポートは省略した」と、
尊敬の念をもって名誉市民として受け入れたところ、日本国内でのマスコミ及び国民の論調も
手のひらを返すように堀江の偉業を称えるものに変化した。
619名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:12 ID:1dd+RecoO
3人は自業自得だが遺族はかわいそう
この機会に冬富士登山は再考した方がいいな
ずさんな計画はもってのほかだ
620名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:25 ID:4YN1sPkxO
>>409
が総括
621名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:27 ID:V4V6gJG80
>>553
でも 右京はやめる気ないんだぜ。
ヘンだろ。
622名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:32 ID:gQAf0E3G0
仲間が死んだ



仲間を死なせた


はやっぱり大きく違う。今回の片山右京の話も本質的にはそういう話。
623名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:39 ID:Ma5w4rSK0
>>600
8000m峰、三座登ってるんだぞ。ググってみれ。
624名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:47 ID:P0Oe1t97O
>>553
俺もそう思うよ。
625名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:53 ID:Jc2WPmn30
>>616
極限の状態になるような所にわざわざ行くなのスレ
626名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:01 ID:pBK/e6zgO
お前ら、だから無職なんだよ
627名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:26 ID:ZJ4zNWsH0
まあ 右京もボロボロなんだから そっとしておいてやれよ
あとは警察に任せよう
628名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:34 ID:0HbYQ7+T0
>>602
山岳保険に入ってるのがたった3%で、捜索費用はかなり税金で負担されてる実情があるだろが
どんだけ、オマエら山登りの自己責任っていうのが、軽いものかということを認識しろといってる。
629名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:40 ID:q8xxyJ4V0
貧乏人のお前らが心配せんでも
右京はきっちり賠償金くらい払えるぞ
630名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:48 ID:b0wTMCCs0
>>613
ふむう、レーサーまではよかったんだけどなぁ。
登山経験も少ないのによくまぁ登山家になろうと思ったもんだ。
カスもいいところだなwww
631名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:50 ID:ybVC0Zv1O
マスゴミは死ねや!!!
632名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:56 ID:GfJWV4120
さむいーさむいよー
633名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:16:06 ID:Ha4Qk1Oe0
冬山登る香具師と飛行機乗る香具師は、配線がどこかおかしいんだと思う。
右京のF1に関しては、子どもの頃のカートレースから築き上げてきたものだから文句はないが。
634名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:16:18 ID:q7/m7oej0
>>628
わからない人だなぁ…
635名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:16:32 ID:rOOU/+k1O
>>408

草なぎ剛の場合はどうなるんだ
636名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:16:53 ID:ZQeHCugC0
今回の件で冬山登山に興味持った
おすすめの本教えろ
637名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:00 ID:B2vxjuaSO
会見をみたけど下向いてるだけで涙見えなかったな
638名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:01 ID:N/E4933d0
遺族が前向きなコメントってのは右京さんに一生面倒
見てもらえるからなのかね うらやま
639名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:05 ID:cb0hbCQ2O
>>608
あくまで外傷だから
640名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:07 ID:Jc2WPmn30
こんなの右京じゃなかったら誰も擁護しねーだろw
逆に右京が死んで堀川が1人で生き残ってたらどうすんだ?
右京擁護してる奴は総叩きだろw
641名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:22 ID:gQAf0E3G0
片山関係者は(面白いことに片山本人の証言も同じなのだがw)
ひたすら、事後の対応は問題なかったことに話を収斂させようとしてるけど、

批判している人たちが怒っているのは、むしろ事前の話なんだよね

でも片山本人が「一人で二人は降ろせなかった」みたいな話のすり替えを
真っ先にやってたことからも分かるように、この意図的な話のずらし方は
片山サイドの意志なんだろうね
642名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:24 ID:uyAJmTyZO
>>606
遺族が片山を許しているから民事にはなりえない。
どうしても賠償させたいなら、
片山の非人道的行為で自分が精神的苦痛を受けたとかいって、
あなたが片山を訴えればいい。
643名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:28 ID:MVoRaFw40
ほとぼりが冷めた頃にこいつまた登りそう…
644名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:40 ID:cWwcG8y00
おまえら、宇佐美や堀川のテントは片山のテントが
突風で影響を受ける前から非常に危険な状態だったんだぞ
それなのに堀川は具合が悪く寝込んでたし宇佐美も登山靴を
脱いで寝込んで居たろ、結局突風で飛ばされたのが
片山の責任とは言えないだろ、
今回片山は良くやったし事故会見でも自分が一人
悪者に成ってる見上げた男だろ。
645名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:46 ID:vdtYbMhg0
>>571
片山はレーサーになる前から登ってる。子供の頃から。
646sage:2009/12/20(日) 22:17:50 ID:gdwoSQOt0
ここで非難している人たち恥を知ったほうがいいよ。
647名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:00 ID:rX5sxsW+0
我が遭難に一片の悔いなし     ウキョウ
648名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:07 ID:M32ihWU1O
ID:0HbYQ7+T0
ID:0HbYQ7+T0
ID:0HbYQ7+T0
ID:0HbYQ7+T0
ID:0HbYQ7+T0
ID:0HbYQ7+T0













ID:0HbYQ7+T0
649名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:07 ID:8JDjfPrr0
>>636
友達が居ないと登山は出来ませんよ
650名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:18 ID:O1iXy5NJ0
>>629
だなー
父ちゃんも大富豪らしいし
庶民の感覚で考えるのはアホらしいな
651名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:20 ID:ih/e9Y7C0
突然泣き出してふぅーって息をついたとたんに死んだってことは酸欠?
652名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:21 ID:CP1WyJry0
疑問は一点。

本当に夜半のブリザードの中を探索に出て
朝まで二人の身体を暖めていたのか?

後付で美談を作ろうとしたのならこの事が一番とんでも無い話。
冒険する。死んだ。はどうでもいい話。ユア・オウン・リスク。

653名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:20 ID:zlbxkcTqO
>>478
俺、挑戦なんて興味ないんだよね。
失敗ないし誰にも責められる事ないし、
だからやるよりやらないを選んだ俺、
失敗した奴より上だな。
今まで嬉しかった事?
ゲームクリアした事と受験に受かった事かな。

というところか、お前の場合は。
654名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:31 ID:GfJWV4120
こんな時に、きらめいてるだなんて・・・
655名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:32 ID:4cX7KTR60
擁護厨はブレすぎw
656名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:38 ID:rxgUi0h0P
あいつキャリア少なそうなのに俺たちより名が知れてて
スポンサーも付いて口惜しいビクンビクンな人々の熱い思いが
伝わってくるな
657名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:38 ID:axPwqDa80
>>642
許しているかどうかは今後分かることだろ
なぜお前が決めてるんだよ
お前片山だろ基地外が
658名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:45 ID:eD45iMHS0
あの涙を見ても叩くとは・・お前らほんとクズだなw
659名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:53 ID:SOf28BvpO
>>613
馬鹿すぎるw
660名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:57 ID:U8vzUkti0
>>182
批判するのだって自由だよ。
筋が通ってさえいればな。
661名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:58 ID:ADRNjnP80
右京の涙は本物だった。

同情する。
662名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:08 ID:Iuj3UQCCO
>>628
登山家がいたから一般人はユニクロヒートテックを安く購入でき、冬でも薄着で快適に過ごせるんだ
むしろ登山家に感謝するべき
663名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:23 ID:0C4yZZ+LO
>>649
今年の夏、一人で北海道の山に登って死んだ人いたね…
664名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:28 ID:gZDlSo0S0
片山企画の関係者が火消しに必死すぎて帰って炎上してるな
665名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:30 ID:ukp798LQO
この見殺し犯に未だに芸名使われるのが有り得ない
666名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:32 ID:l0NcN4S50
>>644
良くやってたらテント飛んでないし元々こいつが全部悪いよ
667名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:51 ID:e7kxkLaeO
>>593
だって普通にキャンプ感覚だもん。毛布は必需品。
668名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:00 ID:0HbYQ7+T0
>>634
http://travel-lab.info/tech/pblog/article.php?id=41

おまえらDQNドケチ山ヲタはここでも読んでおけ

それでも保険入らず遭難して、自分で捜索費用負担も出来ないなら、山で自然葬やってろ
669名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:01 ID:5d4sZOTV0
>>662
もっと良いもの着ていると思うがなw
670名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:11 ID:rX5sxsW+0
見捨てる愛もある    ウキョウ
671名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:13 ID:MMfGIk7rO
>>523
あなたは何か、上司か社長か支配階級かに怨みでもあるの?w
あなたの書き込みがさっきから可笑しくてたまらないんですけど。
そんなに使われる側がいやなら何か自分で始めてみれば?w
現状を打破できるかもよ。
672名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:31 ID:8JDjfPrr0
>>658
泣くなんて簡単だよ
2人も見殺しにして何が涙だよ
死んだ2人はもう泣くことも出来ないんだぞ!

自殺しか右京に残された道はないと信じる
673名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:36 ID:NDmD2TOB0
>>641
それは感じる。
叩く奴も大概どうかしている書き込みが多いけど、
擁護している奴はそのすり替えばかりだよな。
674名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:20:46 ID:y7Sjnc2z0
>>556
保険ってのは経済的損失を賄う物であって、救助云々とは全く関係が無い

自動車賠償責任保険は加害者側に賠償能力がない場合の被害者保護が
目的であってこれまた捜索費用とか救助とかとは全く関係が無い

空輸貨物云々に至っては何の関係があるのかサッパリ意味不明

7行目も、誰も無料で捜索しろとか、保険に入ってないし費用も払わない等とは言っていないのに
唐突に何を言っているのか意味不明(妄想?)

登山という行為自体に反対なら最早スレ違いなので山板にでもいってスレ立てて下さい
675名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:01 ID:q7/m7oej0
>>668
また費用負担の話してる…
676名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:09 ID:ysE3pIHeO
>>628
それはある意味『国の義務』なんだよね。
自殺だろうが冒険だろうが、死にそうな人がいることが確実ならば救助すべきなんだよ。

それに警察、消防以外は自己負担だし
死亡が確定していて事件性が低ければ公務員は出動しないしな
677名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:15 ID:w+7/3wW50
まあ危険は承知上で入るワケだから。冬山だからね。
事故に遇った時人に責められるのは仕方無い。そのくらいの覚悟はしてるだろ本人も。
678名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:18 ID:4x1+9Mfq0
>>608
-20℃以下、完全な暗闇の中、親しい友人が倒れて意識朦朧としてても
冷静に救助活動できる君に敬意を払うよ。
679名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:22 ID:ioOfzx8d0
>>ふぅーって息をついたとたんに死んだ
>>651

ほとんどの人は死ぬときに肺の中の空気を吐き出すのでそうなります。
 銃で撃たれて即死とかはべつだろうけど。
680名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:29 ID:4cX7KTR60
天気予報見てない

そもそもこの段階で失格だろ。
681名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:30 ID:HRC4SKUx0
>>640
とりあえず此処で右京を叩いてるやつは
別に右京じゃなくても誰かを叩きたいだけだろ
今回それが著名人だったからメシウマwwwってなだけで
682名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:37 ID:U8vzUkti0
>>636
冬山行く前にネパールの山でも登ってこい。
7泊8日1日6時間15キロの荷物背負って往復できるお手軽コースだ。
683名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:38 ID:i/DU36/S0
そりゃ仲間なくしたんだから本当に悲しいでしょうよ
でも一晩励まして温めたのは本当?
んなことしたら自分も死ぬよね
684名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:39 ID:HYyj5El60
自分の大学のワンゲルが以前冬山で死者出してるけど、
怪我人とそれを保護するために残った隊が全滅した。
やはり冬山では見殺しが基本なんだよ・・。
685名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:40 ID:MVoRaFw40
>>661
表現の仕方はいろいろあるんだからそんなのわからないだろ
お前は本人かよ

今後の登山活動が出来なくなって泣いてるのかも知れないだろ
こいつが本当に反省してるなら二度と登山はやめるとか身の振り方を真っ先に公開するべきだろ

686名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:41 ID:Mouedfl00
家族のコメントが泣けるな
687名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:21:56 ID:Jc2WPmn30
>>671
え?社員2人が死んでるのに社長の責任が無いと思ってるの?
しかも、右京自身が俺の責任だって認めてるのに?
688名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:22:06 ID:oW14QcqlO
やっぱり週間天気予報みないとね。
689名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:22:19 ID:DaP0BnWF0
山男には惚れるなどうのこうのという歌があったような
まったくその通りで
690名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:22:54 ID:GfJWV4120
まさに生き地獄・・・
691名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:22:57 ID:ym3spviQ0
不謹慎かもしれんが今回の件で登山のこと少し学んだなw
ビバークって聞いたことあったけどなんのことかわかってなかったし。
うちの父なんか以前ニュースで「とあるパーティーが遭難した」と聞いて
「そんなところでパーティーなんかやるからだ。」と酒飲んでたよw
692名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:23:18 ID:yUWLZO+T0
>>623
いやに突っかかるけど、関係者?
いくら経験があろうと、然るべき知識も持ち合わせて、他者から認められてなきゃねw
それに登山は「私は登山家です」って肩書きでやるものじゃないだろw
本人が認めてるじゃん「力不足でした」って
どこ読んでんのキミw
693名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:23:40 ID:q7/m7oej0
>>689
ジャンクスポーツで右京が嫁に
「私はレーサーの夫ですが登山家の夫ではありません」
って言われたとか言ってたな。確かにそのとーりだ。
694名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:23:47 ID:0C4yZZ+LO
>>691
父ちゃん可愛いな
695名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:23:50 ID:ELBwVROp0
生命保険は降りるのだろうか
696名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:19 ID:4cX7KTR60
擁護厨は事前の話は無視
叩いてるのは社会に出たことない、無職認定
日本もうんたらかんたら〜

と話をすり替える。
697名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:20 ID:NgrvYCkF0
右京ドンマイ
698名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:27 ID:0HbYQ7+T0
>>674
ふーん。
で、それが山登りの遭難したときの自己責任なんだなw
勝手な趣味で遭難しても、捜索の費用で世間様に迷惑がかかっても救助しろということでFA?
699名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:28 ID:bsewRRHU0
しっかりと固定したテントが飛ばされるぐらいの強風の中
人間に覆いかぶさって何時間も暖めるなんてムリだと知り合いの登山家が言ってた
見殺しも仕方ないと思うけど、正直にね
700名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:34 ID:O1iXy5NJ0
>>691
山登りの豆知識覚えても実生活にはまったく役に立たんぞ
701名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:37 ID:e7kxkLaeO
右京だけ一人ようのテントだったんだろ、絶対オナニーしたかったんだろな、
702名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:45 ID:cWwcG8y00
>>666
おいおい片山は別のテントに居たのに悪天候下で
他のテントの状態が判んないだろ自分のテントは
自分で守るのは当たり前だろ。
703名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:24:57 ID:myCKeLgS0
右京自身が堀川氏に対して「初心者だった」「指導が足りなかった」と言ってるのに
擁護派はなぜか堀川氏のキャリアを脳内妄想で目一杯膨らませて
超ベテランで、全く技量に問題がなかったことにしようとしている
何なんだろうな一体
704名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:00 ID:q7/m7oej0
>>692
となると>>600の意味がわからなくなるのだが…
705名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:20 ID:ih/e9Y7C0
>>679
d
パニックで泣き過ぎて酸欠、死期が早まったってところかなあ
706名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:33 ID:y7Sjnc2z0
>>562
景勝地とかも柵付けたり、「危険なのでこれ以上進むな」とか看板ベタベタ貼ってあったりして
台無しになっているところ多いよね。

このスレにも知識もないのにテレビニュースに煽られて登山を禁止にしろとか言ってるアホがいるし
PTAのおばちゃんみたいなメンタリティのヤツが多いんだろうな
707名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:35 ID:TreK8ZGn0
これって少し前の釣り馬鹿遭難と同じじゃないのかね
危険な場所にわざわざ出向いて自然の脅威によって葬られただけ
生き残った奴が愚か者だと批難されるのは当然だと思うけどな
遭難した釣り馬鹿だって生き残って帰って来てたらボロクソに叩かれてただろうよ(死んでも叩かれまくってるし)
何で片山擁護してる人がこんなにいるのかわからないな
登山家だったら良くて釣り人は駄目なの?
708名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:42 ID:1I1Ea7ISO
>>9が怖い
709名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:47 ID:oB0Guc2U0
冬山登山て少年漫画にありがちな
「俺はもう駄目だ…先に行ってくれ」
てのがリアルで起こり得る世界と思ってたんで、見捨てるのも止む無しなんじゃないかな。
見捨てられた人も
「俺のことはいい…だが必ず…必ず登頂を果たしてくれ!!」
って心境になれないのなら最初から挑むべきではないだろ。

まぁ遭難したのは登頂を果たした後みたいだけど。
710名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:25:48 ID:l0NcN4S50
なんか挑戦やら現状を打破とか言ってるやついるけど

こいつに洗脳された塾生なんじゃないの?w

マルチ商法のやつがこういう事言うよねw
711名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:16 ID:ioOfzx8d0
>>701
ちがう。
右京だけハミゴだったんだ。かわいそう。。
712名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:24 ID:MVoRaFw40
遺族のためにももう登るな
山から身を引け
本当に責任感じてるならな
713名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:28 ID:uyAJmTyZO
>>693
宇佐美さんの奥様はその点凄いな。
いつかはと覚悟できていたのかもね。
714名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:29 ID:ysE3pIHeO
>>687
道義的な責任はあっても、法的にも社会的にも責任が認められない以上
第三者が責任を問えるものではないと言っているんだが…
715名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:43 ID:q7/m7oej0
>>703
このスレを「堀川」で検索してもそんな意見はひとつも見あたらないのだが、
よかったらどのレスが教えてくれないか?
716名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:55 ID:6okwN7KDO
>>590のパニック起こして飛び降りた話は、野口さんが話してたんだった。
登山家なら自分の死も仲間の死もある程度覚悟してるだろうし、これで片山さんが登山を辞める必要はない。
さっきでてた竹内洋岳さんも、そのときの雪崩で2人仲間を失っている。
717名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:07 ID:UF8krjfB0
年明けの特番を台無しにされた、マスコミの攻撃が容赦ないなw
718名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:16 ID:myCKeLgS0
>>715
山板の方ではそういうことで完全にまとまってるよ
コピペが必要かい?
719名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:20 ID:6w1whPIn0
>>693
妻だよね
720名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:21 ID:q7/m7oej0
>>713
最初から登山家と結婚してるからな…
721名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:23 ID:/pKmkujJ0
拭えない後悔と向き合っている今が辛い時だろうね
危険な山を求めていたのは他ならぬ自分なのにその結末に後悔している
率直な感情が登山家の自分を否定している
続けるか、辞めるか・・
722名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:44 ID:q7/m7oej0
>>718
URLでいいっす。過去ログも見れるんで。
723名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:27:44 ID:yKB/mYAt0
>>659
w
そう言うお前が仏教知らなさすぎw

アホなオヤジが勘違いなスパルタ登山させなければ、二人は犬死にしなくて済んだ。
右京だけの責任では無い。
724名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:26 ID:ZEOrJ6gl0
まだ泣いてたのか
725名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:27 ID:q7/m7oej0
>>719
すまんw
726名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:36 ID:0HbYQ7+T0
>>674
オマエの話の方がわけわかめ

飛行機は営業でお客の保障をするのだろ

車は自己責任義務で保険に入るんだろ

で山は趣味で、自己責任負担のための遭難費用の保険は入らなくていいって、どんだけ無責任なんだよw

ぜんぜん例にする話じゃないだろが?
ぜんぜん違う例えだすなっつのw
727名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:41 ID:ADRNjnP80
こういう場合、右京は法律的に何かの罪になるの?

728名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:44 ID:ih/e9Y7C0
どこの局で放送する予定だったんだろ?
729名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:48 ID:ZJ4zNWsH0
右京は法を犯してはいない 


以上
730名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:50 ID:qToEG3B1O
パトラッシュ…もう疲れたよ…

なんだかとってもねむいんだ……
731名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:52 ID:U7qG2j1VO
右京を叩ける神経が凄い
732名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:01 ID:zad3zzs3O
涙の会見って(-_-#)芝居がかっててドン引きしたが…彼はナルシストだね。悲劇の主人公。漫画ばっかり読んでたのかな?
助けられなかった…力不足で、って言ってたが、そこの問題じゃ無く、寒波が来てる冬山に部下を連れて行った事、寒波来てるの知らなかったと言う馬鹿以下の話。遠足行く前でも天気予報調べるぞ。
733名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:07 ID:EU71qn+60
もっと泣け
734名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:37 ID:B2vxjuaSO
これが上司部下でなく、完全イーブンな関係なら、同情できるが、ねぇ
735名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:44 ID:0C4yZZ+LO
>>730
寝ーーーーろーーーーっっ
736名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:52 ID:MVoRaFw40
>>727

民事的にはあり得る

片山右京さん判断…民事責任生じる可能性も

民事的な責任はどうか。 
早稲田大学の浦川道太郎教授(スポーツ法)は、3人の人間関係に着目する。
「2人は片山さんの会社のスタッフ。 片山さんが登山を主導し、
片山さんの意向に反対できないぐらい強い上下関係があった場合、責任が発生する可能性もある」。
片山さんが天候やほかの2人の能力をどの程度把握していたかも重要な要素で、
「片山さん自身の登山能力や危険を予見できる能力も考慮される」という。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000577-san-soci
737名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:00 ID:myCKeLgS0
738名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:14 ID:lR6tk0cm0
>>658 いや、逆に全部自分の責任、なんてよく言うな、と思って。
こんなこと言ったら、遺族が筋の悪い人だったらタカられちゃうよ。
山で死ねて本人も幸せだった、なんて言う遺族のコメントは偉いのだが、
逆に今の日本でそういうのは少数派のような気がする。
本人認めたなら謝罪しろ、と朝鮮人みたいなことを言う輩が増えてる。
739名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:19 ID:V4V6gJG80
>>716
やるなら一人でやれ 二度と社員を巻き込むな。
740名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:19 ID:HxoJvbMN0
「全部自分の責任です」 って本人言ってるじゃん
741名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:28 ID:Cf9yFqpWO
いつまで片山右京とかいうダサい芸名名乗ってんだよ。
ご遺族に失礼だろ。本名の山田田吾作で国民に謝罪しろ。
742名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:30 ID:azWOhFf7O
片山の証言が、嘘くさい。

死人に口ナシだが、死んだのが、社員だったと知って、疑問から確信に変わった。
743名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:37 ID:zUDNbjXw0
1年間活動停止っていうのが納得できないよな
普通なら無期限とするべきだろ
744名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:40 ID:bsewRRHU0
単独で勝手な行動しまくってたらしいね
馬鹿って怖い
745名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:52 ID:FlAmpdJO0
あれは自分に対しての涙なんじゃないのか
嘘に嘘を重ねてしまった自分に対しての…
だとしたら乗り越えられないぞ 必ず心が破綻する

今からでもいい  真実を言った方が…一生苦しむ事になるぞ…
746名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:56 ID:e7kxkLaeO
>>679
最後に泣きながら、深く息をってうちの犬が死んだ時もそんな感じだった!今でも忘れない!あきー!またお前と散歩いきたいよー!!つらい
747名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:02 ID:CP1WyJry0
フツーに考えて隣のテントが飛んだのなら、
次は自分のテントが危ないと思って、自分のテント守り抜くだろ。
自分のテントが飛んでしまえばお終い。

自ら外に出て漆黒の闇の中救助活動、なんて考えられん。
それも朝まで身体暖めていたとか‥

748名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:08 ID:iVrSXZoD0
ちきしょー雪かきしたのにまた吹雪いてきやがったぜ
749名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:08 ID:4x1+9Mfq0
>>707
単に右京が未熟だったっていう批判ならわかるんだけど、
救助できたのに見殺しにしたとか、非現実的な理屈で非難してるから
擁護もわくだろ。
750名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:13 ID:eSxtDuM0O
遺族のコメントは立派だな
本心はまたちょっと違うと思うけど
751名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:14 ID:VzCEd/530
結局、これまで繰り返された遭難と同じ要素があるね

山に行くなら「具合が悪きゃ、すぐ取りやめにする」と
いう基本条件でないと。

それがキツいスケジュールでもう余裕がないし、南極
行きの予約とか組んであるし、ここで訓練を実施しない
と後がない、みたいな追い込みになってる。
752名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:25 ID:1fOl0Kog0
遺族も右京の涙に翻弄されて綺麗事を言ってるが
冷静になれば怒りの矛先を他に求める様になるのだろうな
人間の弱さだろうけど
753名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:30 ID:y7Sjnc2z0
>>578
無知なヤツがテレビwニュースに煽られてニワカ辛口評論家になっている
2ちゃんではよく見られる光景
754名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:35 ID:q8xxyJ4V0
刑事責任は問われないよ
民事訴訟もない
右京は会社の社長として遺族にそれなりの責任をとる

ただ、それだけ
755名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:31:53 ID:6okwN7KDO
>>490だった

社長と社員だからなんたらって言ってる奴はなに?
これで二人が登山経験全くのゼロだったら、二人に同情するけど。
特に宇佐美さんは何回も一緒に登山してる仲間でしょ
756名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:10 ID:q7/m7oej0
>>737
いやレスのURLでちょうだい
757名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:17 ID:D3YFX3m20
>>738
このご時世日本人的な謝罪はなかなか難しくなってきてるからね
758名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:24 ID:4cX7KTR60
別に費用とか救助要請とかいいんだけど
危険と分かってそれでもやちゃって生じたミスや始末を

擁護厨みたいに「叩くなんておかしーウワーン」なんて虫がよすぎるな。
759名無しさん@十周:2009/12/20(日) 22:32:44 ID:b0wl+ou80
>699
>しっかりと固定したテントが飛ばされるぐらいの強風の中
>人間に覆いかぶさって何時間も暖めるなんてムリだと知り合いの登山家が言ってた
>見殺しも仕方ないと思うけど、正直にね

テント飛ばされた場所と追い被さっていた場所は違うのだから
右京さんの発言が正直なのかそうじゃ無いのかとう点についてはとりあえず無効ですね
760名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:56 ID:myCKeLgS0
>>756
自分で読めよカス
761名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:33:03 ID:y7Sjnc2z0
>>583
でもこう言うヤツだったらだったでやっぱり叩くんだろw

【社会】 「おばあさん轢き殺した。車が台無し。ちくしょー!今度は轢かれる側になろう!」 26歳金髪DQN女、ブログで…遺族怒り★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261285384/
762名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:33:27 ID:MVoRaFw40
過去の行いも調べて行けばわかるかもな

好き勝手強引に生きてきたとか
763名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:33:31 ID:IF6WyDiW0
「南極行って登ってきた」とか友達に言われたら普通にひくんだけど
登山家とか何がしたいのか意味わかんない
764名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:33:31 ID:ysE3pIHeO
社員だけど登山やロードレースの為に作った
経験者やプロを集めた会社だったんでしょ?
765名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:06 ID:iVrSXZoD0
なるほどボンボンだから泣いたら許してもらえると思ってるのか
766名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:27 ID:j+UCUswpP
このニュース見て無性に登山したくなった
生き死にの極限状態を体験したい
767名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:43 ID:BQ2rK7x10
最近の登山ブームで事故の関心が高いだろう
768名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:50 ID:ioOfzx8d0
>>766
その気持ちはただしい
769名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:58 ID:a3HUnIqU0
片山側がやるべきことは昨日死んだ人の遺族のコメントを今日読み上げることではなくて、
遺族への哀悼の意を表すことだろ(怒)。
770名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:01 ID:y7Sjnc2z0
>>604
本人だろ
771名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:08 ID:8gIBSyOZ0
これも民主党の友愛の結果だね
片山は犠牲者
772名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:11 ID:yWgfT6ZY0
773名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:12 ID:4evOql470
374 底名無し沼さん 2009/12/20(日) 11:22:32
宇佐美さん・・・・8000m級登山も成功している経験20年の山岳・登山写真家
          片山右京の山の師匠とも言われるが、脳内山屋はザコ扱い

堀川さん・・・・・山岳指導者として生計を立てていた山のプロ
         34歳で5年の経験という事実から、若年時から登山経験は豊富と思われる
         ただし冒険家としては初心者で、厳冬の富士山は初トライ
         脳内山屋は素人扱い

右京・・・・・・・登山経験の年数だけは長いが、我流のがむしゃら登山で迷惑クライマー
         今回も無謀な計画で自分の事務所の従業員2人を危機に陥れ、見捨てて下山
         しかし有名人を崇拝する脳内山屋は全力で擁護


377 底名無し沼さん 2009/12/20(日) 11:36:51
>>375
職業的な経験が5年てことでしょ


380 底名無し沼さん 2009/12/20(日) 12:20:56
>>375
違う違う、
アウトドアインストラクターになってから5年だ。
それ以前の経験は入っていないと思われ
774名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:12 ID:ZJ4zNWsH0
まあ自分にも責任あったけど 亡くなった方に責任ありました とはいえんだろ
775名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:12 ID:ym3spviQ0
救助に役立つ登山計画書の提出率はあまり高くない。静岡県警によると、同県内で20年にあった遭難のうち、計画書を提出していたケースは3%止まりという。
776名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:17 ID:hdsb/nQz0
イッテQの内村富士山登山がマジでお蔵入りになりそうな予感
これまで散々放送してた予告が今日は全く放送されなかった
777名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:23 ID:4YN1sPkxO
人前で「号泣」ってちと理解出来ん
778名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:27 ID:y7Sjnc2z0
>>606
朝鮮人的考えならそうなるね

ここは日本だけど
779名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:39 ID:8/ZkX9C20
>>651
低体温症じゃね?
780名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:41 ID:jm1Rlfv90
擁護厨は山のこともしらん具具って威張ってるだけのキモヲタ
悔しかったら語ってミロや
781名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:35:50 ID:q7/m7oej0
>>760
読んでる間にこのスレ終わって君と会話できなくなるじゃん。
早く頼む。
782名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:01 ID:B2vxjuaSO
>>762

「F1ドライバーになれるなら親も悪魔に売る」  片山右京
783名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:48 ID:pW29hyyQO
>>759
どうしてそんなに必死になってんの?
この出来事は正直、疑問点が多すぎるんだけどね。
できれば、このスレッドまたはこの次のスレッドに書き込まれる疑問に一個一個答えていってくれる?
784名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:49 ID:EK96rJHI0
片山だけでも生還したのは不幸中の幸いと言えるかも知れないけど、
仲間の死を悼んでいるように見せておきながら、その裏の自己保身、取り繕い、
わざとらしさがわかってしまうから叩かれる。
とりあえず有名人だし、生き残ったからには片山の今後もあるので仕方ないとは
思うけど割りきれない思いの人が多いからここまでスレが伸びてるのだよね。
785名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:51 ID:CP1WyJry0
自分のテントの異変に気づいて外に出たというより、
『ギャー』みたいな声がして外に出たんじゃないか?
その後すぐに自分のテントを保守。

至極まともな行動だよな。

助けに行った、身体を暖めたは半分だけ信じる(笑)

786名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:52 ID:q7/m7oej0
>>772-773
おっありがとう。親切な人がいてよかった。
ってそれそこまで持ち上げてるか?
787名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:05 ID:zlbxkcTqO
>>560
貰える物がなければ何も成し遂げないってか。
金品以外に得られるものを知らんか。

まぁそのまま淡々と歳だけ重ねてればいいんじゃね。
788名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:11 ID:cjlJqvRv0
まあ、お前らの現状が冬山登山より過酷なのは何となく解ってきたw
789名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:17 ID:/ce0kHYp0
片山がDQNなのは、レースやってたころの言動見てる奴なら分かると思うが・・・
なぜか今wiki見たら、全部美談に摩り替えられててワロタけどw
何があっても一切言い訳しない中島悟と対照的だと見られてたろ
790名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:35 ID:Q04h6aDm0

南極最高峰のビンソンマシフより
日本最高峰の富士山の方が難所が多く、
攻略しづらいのは登山家の間では常識。
791名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:36 ID:cWwcG8y00
>>759
突風って一時的に吹くから突風なんだよ、片山が言ってるのを
信用するしか無いだろ、お前が見ていたのなら別だがね。
792名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:38:00 ID:1pcyP1QX0
>>772
堀川さん、登山歴5年でプロ扱い(笑)

まあ、確かに遠回しの非難だわな、擁護厨の(笑)
793名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:38:16 ID:ym3spviQ0
>>自分の事務所の従業員2人を危機に陥れ

って死んどるが。。
794名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:38:21 ID:q8xxyJ4V0
>>780
お前真っ赤だぞ?
キモオタって自分のことだろ
795名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:38:36 ID:zHBlxyTy0

山なんて何で登るのか意味わからんとか。

お前が何で生きてるのか意味わからんよ。


796名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:12 ID:LolALei40
>>766
とりあえず簡単な入り口として、今夜はベランダで寝るといいよ。まっぱで
797名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:13 ID:lSa8p9He0
自己責任、努力不足、甘え
798名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:19 ID:F6u5y3s40
>>776
加藤事件のおかげでサムスピ(一刀両断アリ)が
発売できなくなったくらい業界は敏感だからなぁ。
799名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:27 ID:uyAJmTyZO
>>775
詳細な計画書を書く人は少ないね。
名前、パーティーのメンバー、入山時間、行程、下山予定時間を記帳するくらい。
800名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:28 ID:aKQx2vVW0
でも南極にはいきます
いきたいんでw

みたいなw
801名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:40 ID:p6gfBpTn0
登山は小学校以来だけど、




冬の富士山なめんな。

802名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:44 ID:6okwN7KDO
批判厨の文章がゲンダイのそれに酷似しているんだが…。
803名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:45 ID:ZbZguU4FO
おまいら右京さん大好きなんだな。
804名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:48 ID:Pzk3q8Bo0
>>571
いつもいつも新しいスリルと刺激がないと生きて行けないタイプなんだろ。
805名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:54 ID:y7Sjnc2z0
>>698=726

>>556>>674で分からなければ、話が通じない人と議論するのは時間の無駄と言うだけなのでご勘弁を。
最後にレスした方が勝ちというんなら貴方の勝ちで構いませんので悪しからず

806名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:59 ID:ysE3pIHeO
>>790
南極は今は夏だしな
厳冬期だとまた違うだろうが
807名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:25 ID:MVoRaFw40
残された者である以上
謝罪会見以外でやるべきことを早くやれ
808名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:28 ID:nBys7EcdO
暖房の効いた部屋のなかで2ちゃんしてるおまえらにはわからんだろうが、冬山の極限状態では
自分の命を守ることで
精一杯なのな
平地の論理を冬山に持ち込むのは滑稽だぞ
甘ちゃんにはわからん世界があるんだぞ
809名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:31 ID:ym3spviQ0
>>776
たぶんなるな。やってもちょっとでも危険と思えるシーンは
全部カット。
810名無しさん@十周:2009/12/20(日) 22:40:36 ID:b0wl+ou80
>791
であれば、片山さんの発言を信じるのも信じないのも同じレベルということだよ。
擁護するのも避難するのも無効ということ。
こんな掲示板じゃ想像もつかないような状況だっただろうということだけが事実なのでは?
811名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:50 ID:GIWsR/6j0
こんな死に方をしても
アホだなーと思われるのを不服そうにしている登山家って
自分達は案外マトモなことしていると思ってるのかな
山男と結婚しちゃいかんねえ
812名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:14 ID:GfJWV4120
心がちぎれそうです・・・
さむいよ・・・
813名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:24 ID:y7Sjnc2z0
>>784
断言してもいいが、どういう対応をしてもキミは叩くと思うね。
814名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:28 ID:MM65n3YJO
立山に登ったことあるけど(もちろんバスとロープウェイでねw)
あの雄大で圧倒的な山々に挑戦してみたいとか、大自然の中を歩いてみたい
って気持ちはちょっと分かるな
真冬に登山しようとは思わないけどさ
815名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:48 ID:gmW0l6dY0
アンチが何万回、見殺し見殺し言うても

保護責任者遺棄致死で、有罪になる事はないて

あきらめーや。

お前らの負けw
816名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:49 ID:1pcyP1QX0
>>809
元旦なんてのはヤラセで、もう撮り終えてる可能性もあるが、どうすんだろ。
817名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:53 ID:6w1whPIn0
>>769
うん、遺族のコメントの立派さには感心したけど、
あれをあそこで読み上げるっていうのがちょっと引っかかった
「遺族は許してくれてます」っていう保身に見えて
818名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:42:11 ID:wJX+0TXg0
結論「ネラーはリア充が嫌い」
819名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:42:45 ID:8PW37pT20
で事故だったのか殺人だったのかいい加減ハッキリすれ
820名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:42:50 ID:l0NcN4S50

ジャングルに会社の部下と行った
川に行きワニが見たかった
天候は気にしなかった
雨が降ったので川からちょっと離れた所にキャンプ張ってたら部下がワニに食われた
必死でワニに石を投げたけどダメだった
ボクもワニに食われるかもしれないので帰ってきた
821名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:42:54 ID:zHBlxyTy0
パンパカパンパカ。

所詮自分の命は自分で面倒見るンだよ。
822名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:00 ID:e7kxkLaeO
富士山なんか行かなきゃまだ二人とも生きてんのに…
823名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:03 ID:HxoJvbMN0
前夜はマッチと会食だったんだよね。

冬山登山って、そんなもんなの?
824名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:18 ID:pgLKJZP9O

俺も当初叩いてたけど
なんか…あれだ…
片山もかなりこたえてるみたいだしネット叩きはヤメにするわ。
後は片山本人が社長の立場で償ってゆけばいいよ。
825名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:22 ID:/ce0kHYp0
当時F1見てた人間なら、みんな共有してる印象だと思うんだけど
なぜか、今回の登山関係では片山は言い訳をしないでいつも自分のせいにしてた
みたいな評価なのはなぜなの?

>普段は右京も亜久里も完走すらまともにできないような状態で、
>いくらBクラスのチームと言えども、チーム内ではセカンドドライバーだったわけだし、
>リタイヤするたんびにレース後のインタビューじゃエンジンのせいにしたり、
>電気系統のせいにしてみたりと毎回いいわけ番長だったからね。
>ちなみに同じマシンに乗ってるエースは完走してるのに・・・・
http://mblog.excite.co.jp/user/fuzys/entry/detail/?id=395855

ちなみに、引用は、富士の事故と全く関係のないレースの話をしてるブログからね
どうもやっぱり今回の擁護は臭すぎるよ
826名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:34 ID:4x1+9Mfq0
>>785
朝まで体を温めたというのは、妄想だと思う。
極寒の中で事故ったらパニックになるのは大いにあり得るからな。
数分覆いかぶさっていたのを何時間にも感じてたのかと。
そもそも吹きっ晒しの中覆いかぶさっても何も意味無いからな。

現場で右京は相当パニくってたと思うよ。それが普通なんだが。
827名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:42 ID:iVrSXZoD0
イモト>右京
828名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:45 ID:oAyMQBnV0
「山の天気は急変する」という擁護厨の論理には大笑い。

そういうのは天気図上問題がなくても山の天気は急変し、荒れる
場合もあるから気をつけろという使い方をするものなのだ。
悪天候が天気図上明らかなのに急変して、好天となる可能性が
あるかもしれんという話じゃないから。w

悪天候で強行した片山右京に全責任。
829名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:47 ID:9gzT6g7u0
予行演習とか、どこかで気の緩みもあったような気がしてならない。
まぁ、登山中に死亡するのは当然ありうる事態だから、承知で
挑んだのだろうし、かわいそうだとは微塵も思わない。
むしろ幸せ者でしょ。 
830名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:54 ID:rX5sxsW+0
片山ウキョウ
輪師ンチ ソ
  コガ ツ
   イ キ
831名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:58 ID:+gyoiPzZ0
南極点到達でアムウンゼンに敗北し、帰路で遭難、死亡したスコット大佐の話を子供の時に聞いたときには戦慄したなぁ…

最初に死んだ人は凍傷を負ってて、自分から「ちょっと外に出てきます」って言ってテントから出てそのまま帰ってこなかったんだよね
その時、メンバー全員が彼の言わんとするところが判っていたってのが怖かったわ

スコット大佐凄いよね、楽に死ねるようにアヘン用意されてたのに、使わず死んだし、遺書は崇高で
確かに馬を使役して失敗、装備不良など、責められる点はあるけど、尊敬できる敗者ってのも存在するんだな
832名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:11 ID:gmW0l6dY0
>.820
テントの扱いも、ショットガンの扱いも下手糞なんだな
死んで当然の部下
833名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:13 ID:ytu8jukM0
エベレスト登頂してから登山家と名乗って欲しいなぁ。
834名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:23 ID:MVoRaFw40
残された者である以上
謝罪会見以外でやるべきことを早くやれ
それをしないと今の叩きの勢いは収まらない

それでも一生行き地獄なのは避けられないけどね
2人人が死んでるわけだし

過去は消せないししょうがないね
835名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:24 ID:1pcyP1QX0
>>815
なんで刑事事件にしようとしてんだよ(笑)
想像力つかいすぎ(笑)
フツーに同様の遭難をさけるために少しでも原因に近づきたいだけだろ皆。
836名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:28 ID:VzCEd/530
5合目に車を置いて、朝から登って、途中で何があった
かは別として、結果として6合目でビバーグすることが
ありえないんですよ。

そんなことになる前に、車に戻ればいいんですから。

どう考えても判断に誤りがある
837名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:52 ID:B2vxjuaSO
>>808
だから、極限状態にあえていくな、てーのが批判してる人の総意
行きたいなら一人でいけ
「降ろせなかった(泣)」じゃなくて「行くべきじゃなかった」だろうが
そもそもあんなチビ、平地でも人担げねーだろが
838名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:56 ID:g+CiAOra0
雪山に上った事の無い人がコメントするのは心外だな。
君達には、言葉だけじゃあの状況が伝わらんよ。
また登りたくなる気持ちもね。
839名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:01 ID:N48wQ2yHP
1年の自粛ってどんだけ自分に甘いんだこの人は・・・
840名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:03 ID:ym3spviQ0
冬山なめんな的なことを言う人は片山派かそうでないか書いてくれよw
どっちともとれるw
841名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:04 ID:bVEKUkXdO
右京の謝罪には心打たれた
俺だったら謝れないと思う
842名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:07 ID:ML2Llhen0
右京は初めて知ったんだろうな。一般人には、
乗り越えられないクライシスだったってことを。

何年経験があろうが、基本ポテンシャルがない人を
連れて濁流の中に入っちゃいけない。
能力が優れすぎてる人はたまにこの手のミスをやるね。
843名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:09 ID:JrCp+hR+O
富士山って、美しいだけじゃなくて怖い山なんだな…。
844名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:40 ID:ioOfzx8d0
>>ふぅーって息をついたとたんに死んだ

 これって他人の臨終にすぐそばで立ち会ったことのあるものにしかわからない世界。
 だからこそ右京の話の中にそれなりに真実はあるのだろうと思った
 
845名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:40 ID:HXkLiN3/O
登山家ってどうやって会社を切り盛りしてるの?
疑っている人は、会社の経営が上手く行かず保険目当てとか?
援護している人は右京さんのレーサーだった頃からの人柄を知って?
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
右京さんは凍傷になってるようなので(顔が)治療をして下さい。
846名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:43 ID:ZJPVrAeU0
プロの人に御聞きします‥

真夜中のマイナス20度、テントが吹き飛ばされるほどの強風の雪山で
探索に出かけるものなのですか?


847名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:50 ID:BQ2rK7x10
こういう精神が弱っている時に、心が楽になる集会があると
誘う会があるんだな
848名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:45:54 ID:Mp35d+qp0
>>836
南極登山ごっこをしたかったのでは
849名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:21 ID:yUWLZO+T0
>>815
負け?w
カスはどんな妄想と戦ってんのwww
850名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:23 ID:gNUVBMbK0
>>843
美しいってゴミだらけじゃないのか?
851名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:33 ID:GfJWV4120
遭難してごめんなさいよりも

環境保護のために
テントとか全部かたづけてよね
852名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:34 ID:V4V6gJG80
>>839
だよな。「一生やりません」が普通。
本当に続けたかったら、次は一人で遭難すべき。
853名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:38 ID:gyCCj87p0
自分の責任だと言うなら親族にいっぱいお金あげなよ
854名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:43 ID:ou/XvhD00
自称山屋の右京擁護は、肝心な質問になると完全スルーなんだよな

で、話をすりかえる
855名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:50 ID:eEiTy32l0
友を助けられるなんて映画の中だけの話だよ。
実際には無理無理。
856名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:47:21 ID:ld1270Gr0
テントが飛ばされる程風が吹いていて
しかも夜だと、視界が見えないとか言ってたけど、
そんな中2人を見つけ出した片山は偉いな。

しかし、いつかは南極に行くべきだと思う。
じゃないと2人の死は無駄のような・・・。
トラウマで行けなくなったら仕方ないけど。
857名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:47:28 ID:iVrSXZoD0
テントが吹き飛ばされたってことはテントたてる時はそんな強風吹いてなかったんだろ
そんときに下りてこいよ
858名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:47:29 ID:EBOEzQTe0
多額の保険金が掛けられてて受取人が片山だったとかいうオチは無いの?
859名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:05 ID:Jc2WPmn30
>>856
んでまた誰か死ぬんですね、わかります
860名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:09 ID:CbozOJ7l0
擁護するのはワケアリ仲間だから・・・

同行人を見殺しにしても追求する征服欲が気持ち悪い。

861名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:13 ID:cCSTVy+R0
てか・・・お前ら叩き過ぎw
862名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:19 ID:L5O7U2nT0
誰かが南極へ行きたいと言わなければ、死ななかったな
863名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:18 ID:vwBD2dIG0
まあだ片山を叩いているのかよ・・・
今回の件は社長に言われるまま気象情報も確かめずに冬山に入山し
それもエベレスト級の登山条件になると言うのにも関わらず
社長のように南極でも使用できるようなテントを持って行かず
社長のように一人用でなくて強風の影響が大きい二人用のテントを持って行き
社長は楽々上まで登れるのに経験不足か疲労か途中リタイヤの体たらく
これは二人の社員の責任が七割か八割はあるだろう
864名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:19 ID:ZbZguU4FO
会見の右京さんの鼻の傷?が絆創膏も貼らずに、そのままなのが気になった。
発言とか立ち振る舞いがちょっと…演技派なのかなとか思っちゃったよ。
嫌いじゃないんだけど、お坊ちゃん独特の鼻に付く感じがするんだよね。
でもやっぱり強運の持ち主だよ。そこはさすがだよ。
865名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:26 ID:wDsnoLzz0
昔、小説で資金繰りに詰まった会社の社長が社員に生命保険をかけて会社の
危機を救うという筋のものがあった。
866名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:39 ID:UpyO/o9d0
春なら桜、緑、秋は紅葉で楽しい。

一面真っ白で寒いだけの雪山に登って何が面白いかをまず
分かるように説明しろよ
867名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:48:52 ID:ioOfzx8d0

 だーれのせいでもありゃしない〜
  みーんなおいらがわるいのさぁ〜
  
  でんでけでん!でんでけでん!でんでけでん!


て歌知ってる?
868名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:07 ID:9WaIVzPuO
保険金関係どうなってるんかな
片山の企画会社かね
869名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:28 ID:MVoRaFw40
>>856
それは片山のリベンジ名誉のためだけの話
どこまで身勝手なんだよ
遺族のことを考えたら二度と登れないわ
870名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:32 ID:ZJ4zNWsH0
日本は法治国家
法を犯したものは有罪 法を犯してないものは無罪

以上
871名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:39 ID:HiJ0fW6V0
>>859
こいつは人を殺したくてしょうがないキチガイ
872名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:50 ID:ML2Llhen0
>>858
会社ではいる保険だったらむしろ
そういう形態になってるのが普通かもしれん。
だからと言って叩くなよ。たぶんそれがスタンダードだから
873名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:52 ID:1pcyP1QX0
>>836
考えられるのは、堀川さんが既に動けないほど具合が悪かったか、
あるいは2人のうちどちらかが残る気満々だったか。
あるいはその両方か、かな。
他に思いつかん。
874名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:55 ID:ym3spviQ0
片山「これで登山家としてのオレもちょっとはハクがついたな。ヒヒっ」
875名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:56 ID:BQ2rK7x10
八甲田と似てる事故だな、伝統なんだな
876名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:11 ID:GFV35tSr0
前スレ辺りでも話題になってたが、この時点で一年と謹慎期間を区切ってるのは
なんつーか、違和感を覚えるんだよな

普通さ、まずは無期延期とか、当分は(登山のことは)考えられない、と言って
そのうち情報も出揃ってきて、周囲の理解も得られるようになって
自分の中でも反省材料が出尽くしたら、もう一度登りたい、人は批判するかもしれないが
登らせてくれ!という話になるもんじゃないの?
時間で区切るもんじゃあないだろう?そういうところに何か右京という人間の汚さが見えて
コロコロ変わる証言とも相俟って信用できなくなっている
877名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:18 ID:Cf9yFqpWO
登山も自転車もクルマもすべて廃業して一生隠居すべき
878名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:28 ID:HiJ0fW6V0
>>869
法律も何も知らないくせに知ったかで語るお前痛すぎる
879名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:32 ID:pVmlCq110
>>792
5年だからという話は微妙。
今や登山歴2-3年でも、平気でエベレストに登れちゃう世界だから。
880名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:32 ID:gmW0l6dY0
>>849
来年には、意気揚々と仕事してますよ
881名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:34 ID:B2vxjuaSO
で、片山が二人を残した時、二人は生きてたのか、亡くなってたのか、どっちなんだよw
そんな事すらあやふやで説明できないってどんだけw
882名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:49 ID:iI6YAaU60
犬とか獣に食べられていたら遺族がかわいそう
883名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:52 ID:eM0Izoju0
>>785

風速40mで「ぎゃー」なんて聞こえると思う?
884名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:13 ID:l0NcN4S50
こいつ登山能力が無い上に性格もクズなの?
885名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:22 ID:U8vAsxgf0
>>856
あるだけの金を遺族に渡して、今すぐ行けばいいと思う。
886名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:34 ID:5pOMV9pC0
今日の富士山も雄大だった。^^
 
887名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:37 ID:Jc2WPmn30
>>873
動けないほど具合が悪かったら、その時点で救助呼ぶべきだろ?
呼ばないってことは動けた
つまり下山できたってことだ
888名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:48 ID:ZzjEgNo50
>>3
テント飛ばされた時点で岩やコンクリのような堅さの氷結面に叩き付けられて
ほぼ絶望状態だったと思われ。

即死ではないだろうが凍死はあくまで体力激減の結果ではなかろうか。

こんな無茶な気象条件で登山始めた片山の責任は少なくないとも思うが。
889名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:50 ID:GfJWV4120
そうか・・・
真夜中の吹雪の中、200m飛ばされた人を見つけたのに・・・
890名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:56 ID:p6gfBpTn0













冬の富士山なめんな。









891名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:05 ID:cWwcG8y00
>>832
そうだよ登山者は冬の富士の突風は想定内なのに
テントはアンカーだって打ってなかったと思うよ
ところでアンカーってペグと違うからね
絶対に宇佐美の怠慢だろ。
892名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:11 ID:R5BzkRUZ0
パラ・ハンググライダー屋に転向しる!
生徒頃してステージ上がる商売も世の中にはあるのさ。ガンガレ!
893名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:16 ID:y7Sjnc2z0
>>834
随分嬉しそうだね
良かったね叩く対象が出来て
何かを叩き、批判しているときだけは自分が偉くなった気になれるもんね
894名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:19 ID:1dd+RecoO
山登りしない人間は口出すなとはおかしい
山岳救助隊は税金でも賄ってるだろ
無謀な計画に血税ジャブジャブはダメ
895名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:20 ID:kKcFpcnr0
>>850
>>851
岳連の有志が毎年掃除してますんで、ご心配なく。
お前らの言うところの「人に迷惑をかけるキチガイ共」が掃除してますんで。
896名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:28 ID:MVoRaFw40
>>878
お前隠れ犯罪者じゃんwwwwwwwム所から書き込んでんの?wwwwwwwww
897名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:52:42 ID:xZg3wY66O
登山家はしね
898名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:03 ID:HiJ0fW6V0
>>896
脳内オナニーで人を犯罪扱いすんな低脳
899名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:15 ID:lURrGN/NO
頭部だけ見つかったのか?
900名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:23 ID:gmW0l6dY0
アンチが何万回、見殺し見殺し言うても

保護責任者遺棄致死で、有罪になる事はないて

あきらめーや。

お前らの負けw

来年には、意気揚々と仕事してますよw
901名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:35 ID:y7Sjnc2z0
>>836
たった一合すぐに降りれるだろう


死ぬのは大抵こう言うヤツ
902名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:46 ID:Jc2WPmn30
>>878
道路交通法を平気で破って駐車してる奴に法律守ってるからって擁護されてもなw
903名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:48 ID:8Jcj+9240

最初の頃に比べて、非難派が弱くなってるな
904名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:56 ID:ML2Llhen0
>>875
インパール作戦とも似ているな。
無謀な計画、作戦失敗の後
むしろ牟田口は世論から擁護された点も
905名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:03 ID:aKQx2vVW0
南極に行ったらどうなんだよ
冒険って事自体意味が分からん
他人を巻き込むな自分だけで勝手にやれ
特に登山家なんて他人に迷惑駆けすぎ捜索してもらうな
906名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:13 ID:ioOfzx8d0
>>866

枕草子を読んでください。
907名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:30 ID:ZzjEgNo50
>>900
気の利く弁護士なら速攻遺族の元へ駆けつけ、民事の段取り始めるだろうな。

これはかなり儲かる案件。
908名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:44 ID:MM65n3YJO
全く右京に責任がないとは言わないが、二人が死んだのは右京のせいだけじゃないだろ
一生謹慎しろとか言ってる人は何なの
909名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:55:04 ID:1pcyP1QX0
>>879
それはガイド登山の影響が強いんじゃない?
それにチョモランマへは高額な入山料がいるから、金かけてる以上装備も段違いだろうし。
堀川さんは報じられている内容をみるかぎり、
低山でのイベント主催者としての登山歴。
910名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:55:23 ID:X7regCtH0
アンチの糞は遺族の思いを踏みにじってるだけ
911名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:55:23 ID:bsewRRHU0
片山が8合目まで登って降りて来るまで待たされてたから
日も落ちてたった一合が降りれなかったんだよ
死者を責めるなよ
912名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:55:58 ID:Mp35d+qp0
下山の決意をしなかった事が犯罪
913名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:06 ID:MVnCyplK0
朝見つけたら既に瀕死の状態だった、つーのでは?
914名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:09 ID:V5CqH1Wr0
おれ、登山家だけど、片山君の行動は許せないんだな。
天気予報も見ないで家を出るなんてありえないだな。
915名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:10 ID:Jc2WPmn30
登山中に助けを求める登山仲間を発見

見捨てるのが山のルールだ(キリッ

自分が遭難

救助隊員さん、たぁすけてぇ〜〜;;
916名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:31 ID:ADRNjnP80
もういいじゃん。
右京は十分、制裁受けてるよ。
これからを想像すると同情する。
叩くなら権力者を叩けよ。

天皇陛下を政治利用した小沢とか。
強い者にはびびって叩けないんだろ。
だから、弱い者を見つけたら叩くんだろ。
最低だな。wwww
917名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:34 ID:ysFr03OZO
良くは知らんが、皆気の毒というか何ていうか・・・・
918名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:37 ID:8Jcj+9240
>>908
謹慎する必要はないよ
登山とかの冒険は自粛するらしいけど
919名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:48 ID:hYX5igFgO
南極行くと言うより行って、帰り皆にテレビ等で自慢し英雄シされたかったダケの最低男!!部下を寒風の中、助かる命も見殺しにして、自分だけが助かりたい、逃亡! 押尾と全く世界の最低クズ下男だぜ!!
920名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:52 ID:QGTwT1n00
人が二人もしんでるのにお咎めなし
吉兆は誰も死んでないどころか訴えも起こされてないのに
女将が毎日叩きまくられたな。店も潰れたし。
謝罪ひとつでこうも違うものか
921名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:55 ID:HiJ0fW6V0
>>915
状況もロクし知らないお前がよくオナニーネタでそこまで書けるな
922名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:57:20 ID:eM0Izoju0
>>836

発見されたのは2800mだから7合目過ぎ
923名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:57:23 ID:ZzjEgNo50
>>910
やる気のある弁護士ならそんな遺族のセンチメントなんぞ30分でひっくり返してアンチ右京に仕立てられる
924名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:57:35 ID:yUWLZO+T0
>>900
ムダな改行して、自己顕示欲全開の妄想乙w
見えない敵とがんばって戦って下さいwww
925名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:57:56 ID:l0NcN4S50
>>901
山舐めて修行気分で上ったから2人死んでるんだけどな
926名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:01 ID:pgLKJZP9O
これから右京の肩には遺族二家族分がぶら下がるんだから、そう簡単に死なれちゃ困るんだよ。
だから、右京は生きて頑張れ。
927名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:06 ID:1pcyP1QX0
>>887
まだ天候がさほど悪化してなかったとしたら、
五合目に車があって六合目にいる状態だから油断したのかもしれん。
まあ、想像だが。
928名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:13 ID:WxonRJfV0
山に行くのも死ぬのも自己責任が原則。
だがそう簡単に思い切れないのが普通。
だから、遺族の言葉はすごいなと思う。
片山も普段の態度がしっかりしてたんだろう。
だが、事故後の対応というよりも、
計画が適正だったか?は検証が必要。
片山を関係ない人間が偉そうに叩くのも問題だが、
逆に亡くなった方もいるのに、片山を擁護したり「片山も辛そう…」は違うと思う。
片山はすべての責任を亡くなった方と共に背負うのが今後の人生。
その中で、再び冒険を続けるかどうかを、自分で決めればいい。
ただ、今はそんな話をする時期ではない、そんだけ。
929名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:20 ID:msevNou8O
>>879
山岳指導者歴が五年なんだろ?登山歴はもっとあって当たり前なんじゃないか
930名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:27 ID:BQ2rK7x10
登山を仕事にするなら、大学から基礎的なトレーニングや知識を得て
やるべき事だろう
931名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:51 ID:/qP8RSz+0
登山自体全員自己責任が鉄則なんだけどな
生き残ったやつは生涯逝き地獄
特に責任のある立場の人間ならなおさらだろうな
932名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:53 ID:B2vxjuaSO
登山歴五年てw
会社の先輩が大丈夫って言うなら行きます、レベルだろw
それで覚悟はできてねーわな
そりゃ錯乱もするわ、ワガママ坊っちゃん社長のせいで
雪山に寝袋のままほっぽり出されたんだから
933名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:55 ID:y7Sjnc2z0
>>925
結果でしか語れないニワカ評論家さんの意見としてありがたく受け取ります。
934名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:12 ID:MVnCyplK0
>>883
>風速40mで「ぎゃー」なんて聞こえると思う?

その風速40mの中、テント捜索に出て二人の身体を暖めてたんですか?


935名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:14 ID:HVkVp+xs0
このスレの右京叩きのレスの殆どは、登山未経験者か、初心者レベルの内容に思える。
なんか、的はずれなんだよね、叩く理由が。

936名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:16 ID:I9lvgYjcO
とりあえず冒険家気取りはもう止めて他の分野で頑張ればいいよ

もちろん亡くなった2人の家族への賠償もしっかりとね

一番つらいのは片山じゃなく夫を亡くして娘を1人で育てなきゃならん人なんだから
937名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:19 ID:MVoRaFw40
>>898
脳内オナニーで人を無知扱いすんな自己厨ハブられニート
おまえは嫌われ者の星野と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:20 ID:kKcFpcnr0
>>879
二年でエベレストに登った人がいるからって、
エベレストが二年で登れる山ということには当然ならない。
21歳の青木達哉さんがK2に登ったからといって、
K2が二十歳そこそこの人間に登れる山ということにはならない。

一年で冬富士に登れる人もいれば、20年やってて冬富士で死ぬ人もいる。
939名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:33 ID:Zua6KXCl0
つーか、ご遺族だってそりゃ最初の会見では当たり障りのないことを言うのが当然
そもそも相手は有名人で、下手に批判すれば一気に自分たちにバッシングが来る危険もある

それでも、息子を亡くしているわけで、そのうち、計画のずさんさや、社内の雰囲気や、片山の証言のいい加減さが
露呈してきたり、意見を変える可能性は十分にあるぞ
口ではいいことを言っていても、肝心の補償で誠意が見えなかったらどうしようもないし

まだご遺族が、本当にどう考えどう判断するかなんてのは未知数
それなのに、擁護厨は、自分がご遺族の代弁者にでもなった気で、まるで亡くなった方やご遺族に
直接本心を聞いてきたかのように、「悔いはなかった」「関係も良好で何の恨みもない」みたいなことを
既成事実化しようとしている。セコいを通りこして、何か薄ら寒いものを感じる

その動機ってのは「山のルール」はみんな納得してる、ってことをアピールしたいだけなんだろうし
940名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:59:53 ID:AQ0wMYuD0
もう叩くのやめようよ。
941名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:36 ID:9d6a1zkGO
928
あんた頭いい人だろ

伝わったよ
942名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:37 ID:U8vAsxgf0
>>940
やだ
943名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:41 ID:Jc2WPmn30
山のルールは極限状態のルール
法律なんか糞くらえっ

犯罪行為の温床になりうるな
さっさと規制したほうがいい
944名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:44 ID:ZJ4zNWsH0
日本は法治国家
法を犯したものは有罪 法を犯してないものは無罪

以上
945名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:49 ID:ZzjEgNo50
>>940
検証しなかったらもっと多くの家族が悲しむことになるぞ?
946名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:00 ID:QGTwT1n00
おれ登山家だけど
山の天気は変わりやすいし天気予報なんかあてにしない。
洗濯物も心配だから午後にはうちに帰れる範囲で登ってるぜ。
947名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:17 ID:LolALei40
>>940

   キモチイイヨ
   アリガトウ   ('ー`;;)  カーチャン、
      J('ー`)しノ )  キモチイイカイ?
       ノノ ) ||
       <<

948名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:18 ID:H4qn54820
寒波と暴風は関係ある。
寒波が来たら高所は暴風、これ常識。
地表では余り関係ないが。
949名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:25 ID:UgyBIj+RO
>>914
ハイキングに行くんじゃないんだから
年明けのヒマラヤ?に向けての訓練で登ったんだから過酷な条件は寧ろ望むところだったはず
素人のくせにおれが甘く見てたなんて失礼だけど実際結果論で甘かったと言わざるをえない
950名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:27 ID:qw/EZtIB0
今回は知り合い同士プライベートで登山に行ったんじゃなくて
同じ会社の3人、社長と部下が仕事として富士山に登ったってことでしょ
会社休んだわけじないよね
堀川さんは冬富士は初めてらしいね
たぶん仕事じゃなかったら友達に誘われても行かなかったんじゃないかな
逆に片山は誰に誘われなくても登る気マンマンだったんだろうな
片山が途中で下山しようと言えば下山できただろう
でも堀川さんが「もう疲れました下山しましょう」と言っても聞き入れてもらえたかどうか
951名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:28 ID:iVrSXZoD0
>>940
まだはじまったばかりじゃん
952名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:31 ID:EU71qn+60
小理屈問答でなっとくするなバカだせぇ
953名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:55 ID:y7Sjnc2z0
>>907
実はこんな事件しょっちゅう起こっているわけだが、その都度生還者の元に訴状が届いたりしてると思ってるの?

ねらーですらテレビ報道にこうやってすぐ煽られるからな

954名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:57 ID:HiJ0fW6V0
>>937
よく想像だけでそこまで人を語れるね
あんた射精の天才だわ
語れば語るほど低脳さをさらけ出してくれるね
955名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:03 ID:D/BJsQhlO
>>915
君なんかあったの?
君のレスを読むと君の考え方はめちゃめちゃひねくれてるね。

おもしろ半分で叩いてるんだよね?
まさか本気でレスしてるわけじゃないよね?

このスレでは君が遭難してるよね…
さみしい子なのかな…
かわいそうに同情します
956名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:15 ID:HBcGpmrLO
右京さん鬱にならなきゃいいけど…
957名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:19 ID:ML2Llhen0
右京リスク管理はできてない。
自分の、じゃなくて社員達の。
F1ではチーム監督がそれをやっていたが…
958名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:23 ID:1pcyP1QX0
>>935
擁護も岳読んで妙に山を崇拝しすぎてるヤツが多そうだしどっちもどっち。
959名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:26 ID:eM0Izoju0
>>934

二人のテントが飛ばされ滑落したのと
右京がすぐ探したなんて報道あったか? ん?
960名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:27 ID:MVoRaFw40
>>954


ID:HiJ0fW6V0
ID:HiJ0fW6V0
ID:HiJ0fW6V0

オマエよりは知ってんだよ目も見えない口も聞けないタイプだけはできる社会のゴミクズ
961名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:35 ID:0HbYQ7+T0
冬富士.part1〜6
http://www.youtube.com/watch?v=tU3fL4cUn3c
http://www.youtube.com/watch?v=MSAZun0iIFQ
http://www.youtube.com/watch?v=ORcdBgxlVcc
http://www.youtube.com/watch?v=HwbM0s0BgXs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=H5vVOCC3CLo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XE8DZLF431k

エベレスト数回経験者でも、あんな天候で登る人なんていませんってさ
そんで天気予報も知らなかったなんて、恥ずかしすぎる
本当ならなw
962名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:49 ID:MM65n3YJO
>>934
ずっと風速40mの風が吹いてたわけじゃないでしょ
突風だよ突風
右京が夜中にふと気づいたら二人のテントがなくなってたってわけだよ
963名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:02:59 ID:ZzjEgNo50
>>946
洗濯物の心配しながら山へ入る登山家、オレは好きだぜww
964名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:06 ID:HiJ0fW6V0
>>960
お前より知ってる発言えらいえらいw
965名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:17 ID:B2vxjuaSO
>>948
つか先週は平地ですら風ビュービューだったよな?
966名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:20 ID:HxoJvbMN0
部下を無くした辛さは理解できるが
なんか細かい部分に変な感じがするんだよ。
叩くんじゃなく、事実を知りたいね。
967名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:24 ID:ioOfzx8d0
>>957
むしろ宇佐美さんがそういう役割ではなかったのかな?
968名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:43 ID:y7Sjnc2z0
>>919
お前の書込からは嫉妬と妬みしか読み取れない
969名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:51 ID:Jc2WPmn30
>>944
道路交通法違反で有罪です

以上

>>955
ん?
山屋が自分で言ってることだぞ?
山は自己責任、遭難したら救助するのは仕事なんだから当たり前
970名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:01 ID:Iuj3UQCCO
>>930
8000M級の登山家ともなると、逆に大学教授が、金出すから登山中のデータ取らせてくれってレベル
971名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:07 ID:VzCEd/530
だから、そんな過酷な訓練するつもりだったなら、
一人でやればいいでしょ。

ついてこれない2人は、さっさと車に返せばよかった
わけで、どうして一緒にビバーグまでさせたのかと
972名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:10 ID:l0NcN4S50
>>933
結果も何も自称冒険家のDQNを擁護する一般人はいないということですよ
973名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:24 ID:1dd+RecoO
右京の心配より遺族の心配をする
2人はもう戻ってこない
974名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:44 ID:D1noZVUJ0
全滅するより
生き残った事を
喜んであげたい

ファンでもなんでもないけど

こういう場合大抵全滅でしょ
975名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:45 ID:V4V6gJG80
チーム監督の素質ゼロ・・・ 残念だ。
976名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:59 ID:PXZ6IIF5O
本当に責任を感じているなら、二度とメディアに出てくるな!
977名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:04 ID:wv2O3eO30
>>919

屑の脳内は酷いな

おまえ、そんな屑だと生きてても意味ないだろ
978名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:09 ID:ZzjEgNo50
>>953
これだけ世間の耳目を集めうる資産家の責任を問う事案はなかなかないだろう。
979名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:18 ID:ZJ4zNWsH0
>>969
じゃあ 駐車禁止の罰金はらえば 無罪放免ですね
980名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:27 ID:CriuYbnO0
>>945
ここは2chだぞw
新聞にでも投書しとけ
981名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:39 ID:0HbYQ7+T0
>>969
> 遭難したら救助するのは仕事なんだから当たり前

つまり山登りは甘えだな
何が当たり前だ
救助の公務員の給料は税金だってしってるのか?
982名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:41 ID:y7Sjnc2z0
>>932
まだ5年前に初めて登った、みたいに勘違いしてるヤツがいるのか・・・
983名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:48 ID:IMuwghaR0
天気予報もチェックしない右京さん素敵カッコイイ!
984名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:05:57 ID:wc+sLCIc0
冬山に登るんだから、命賭けてんだろ。
山で死ぬのという選択肢にルーレットが止まっただけさ。
985名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:08 ID:Jc2WPmn30
>>979
あとは業務上過失致死を問えるかどうかだな
それは捜査次第
民事は確実に問える
986名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:10 ID:CbozOJ7l0
生命保険(一般の)は危険行為ではおりないって!
987名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:19 ID:MVnCyplK0
>>959

夜中じゅう覆いかぶさって二人の身体を暖めていたっていうのはなんだったんですか?


988名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:28 ID:nC9ubPnsO
1人でも無事で良かった。
片山さん、長生きしてね。
989名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:28 ID:HiJ0fW6V0
たまたま3人中2人がアクシデントで死亡した登山事故なんだよ
右京は事故当時2人がそんなことになってることを知らなかった
気が付いたときには手におえる状況ではなかった
泣く泣く一人で下山するしかなかった
それだけのこと
990名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:43 ID:bsewRRHU0
2人を置いて勝手に8合目まで登った話を聞いただけで
相当なワンマン社長ぶりがうかがえると思うけど
宇佐美さんが意見できるような相手じゃなかったろうね
一応右京のほうが年もうえだしな
991名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:44 ID:zlbxkcTqO
>>824
堪えてるみたいだから
ってなんだよ。

何かやってやったように勘違いしてんのか、
単純に神経が鈍くて気付くのが遅かったのか。。。
992名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:45 ID:1pcyP1QX0
>>975
もともと監督してないよ。
別パーティだし。
993名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:57 ID:/qP8RSz+0
全員山が好きだったんだろう
実際山で死にたいと思うからな登山家って
うちのばあちゃんは縁側でひなたぼっこして死にたいっていってたが病院でモルヒネ漬けだった
994名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:14 ID:MVoRaFw40
>>964
認知したとろこで自己中は逝ってよし!
995名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:19 ID:GnE9lC3DO
深夜、暗闇、低温、こんな環境下で捜索出来たとは到底信じられん。
夜が明けてから発見したんだね。
冬山なら覚悟の上だ。
996名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:23 ID:ZzjEgNo50
>>980
同調者がいなくて焦ってるのか

落ち着け

それこそ、ここは2chだぞww
997名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:40 ID:3LSqDchP0
>>1
>好きな山で逝くことができて、よかったと思います

オイラも好きな女で逝きたいお!
998名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:43 ID:EhjiQNcB0
登山家って朝鮮人気質
999名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:45 ID:8XXHlxKJ0
>>895
そもそも登らなきゃ掃除する必要もないのにねw
1000名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:07:54 ID:ioOfzx8d0
>>981
その日本国民の税金で働いてる救助隊員にヘリまで飛ばさせたわざわざ日本の山で遭難した韓国人。
費用をはらわず踏み倒して韓国へにげかえりました。
昨年の話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。