【政治】公約修正、小沢氏主導…「内閣一元化」形だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
民主党は、16日に鳩山首相に提出した2010年度予算への重点要望の中で、衆院選政権公約
(マニフェスト)の見直しに踏み切った。
ガソリン税などの暫定税率を維持し、子ども手当には所得制限を導入する内容で、小沢幹事長が主導した。

◆自ら財源試算
「財源がなければ政策はできない。暫定税率は維持する。土地改良の予算も半減だ」
15日夕、衆院2階にある民主党幹事長室。小沢氏は高嶋良充筆頭副幹事長(参院幹事長)と
細野豪志副幹事長にこう告げた。

子ども手当の所得制限も、小沢氏が決めた。
高嶋氏が作成し、小沢氏に渡した要望の原案には、子ども手当の所得制限には触れていなかった。
小沢氏は秘書に資料を取り寄せさせ、子ども手当に所得制限をかけた場合の財源を自ら試算し、
制限導入を決めた。

政府は14日、新規国債の発行額を「約44兆円以内」と明記した予算編成の基本方針を決め、
鳩山首相も「44兆円以内に収めるよう最大限努力をしてもらいたい」と明言した。
小沢氏は当初、発行額を44兆円以内に抑えることには否定的だった。高速道路や整備新幹線など
地方から陳情の多い予算を抑制すれば、来年夏の参院選は戦えないと見ていたからだ。

しかし、首相が抑制方針を明確にしたことで、小沢氏も「首相の言葉は重い」と受け入れた。
党内では「暫定税率などに関する小沢氏の方針転換は、国債発行を抑制する中で、高速道路などの
地方向け予算を確保するにはやむを得ない、と考えたからではないか」という見方が出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091220-OYT1T00012.htm
2に続く
依頼
2海坊主φ ★:2009/12/20(日) 10:48:25 ID:???P BE:179644223-2BP(294)
◆党内にも危ぶむ声
政権が目指した「政策決定の内閣一元化」は有名無実化している。
調整が山場を迎えた14、15の両日、小沢氏は原口総務相や馬淵澄夫国土交通副大臣らを国会内に呼び、
長妻厚生労働相にも電話するなど、積極的に関与した。長妻氏への電話では同省のある政策について、
「政府が決めることだが、党の立場としては絶対反対だ」と語気を強めた後、「羽毛田も厚生省だったな」と、
天皇陛下の特例会見問題で対立した宮内庁の羽毛田信吾長官が元厚生次官であることまで持ち出したほどだ。

今回の予算要望は、同党の陳情改革が発端となっている。自治体や業界団体などからの陳情を閣僚や
官僚に受けさせないことで、「政官業」の癒着排除や政府の負担軽減を目指すという大義名分があった。

16日の要望提出の際、小沢氏は報道陣が部屋を出た後にマイクを握り、「党で一括してやるうまい
仕組みを作ったのに、政府の方で調子よく要望を聞いてしまうやつがいる。経団連や農協、医師会と
会ってるじゃないか」とまくしたてた。日本経済団体連合会との意見交換会に出席した藤井財務相らを
批判したのだ。

しかし、予算要望の内容からは、自民党支持団体の力をそぎ、民主党への支持の拡大を図るという
選挙対策の狙いも透けて見える。
典型は、自民党が影響力を持ってきた土地改良事業の予算縮減だ。要求額を半減し、党の看板政策である
農業の戸別所得補償制度の財源とするよう求めた。

暫定税率の維持、子ども手当の所得制限などについて、小沢氏は首相に「全国民からの要望だ」と迫った。
ただ、党幹部には「実際はそんな陳情は1件も来ていない」という声もある。
小沢氏のやり方に、党内では「十分な議論もなく公約を修正するようなことが続けば、国民の反発を招く」と
危ぶむ声が出ている。
3名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:49:36 ID:sfi8DrU9O
小沢はモウイイよ
4名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:49:51 ID:bLQd1+DV0
選挙・政局・利権が最も大事なんだよね。国民のことなんかはそのあとだっつーの。  <岩手のゴリラ 
5名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:53:43 ID:BNZbbicp0
小沢の本性はみんな知ってるけど
半年も待たずに馬脚をあらわすとはこらえ性無さすぎだろ
6名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:54:46 ID:I6AWpN8TO
なんかやりたい放題だな。
7名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:55:02 ID:7rGcYIJX0
公約はさておき
小沢独裁は間違いない
8名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:55:45 ID:JW2Eikt60
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
   お   ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ
                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                お   ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
9名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:56:04 ID:uYXfMjmO0
エンペラー小沢の圧政が始まったな
10名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:56:58 ID:zhD+lC+70
結局落ち着くとこに落ち着いたわけだ。
鳩山さんみたいにいいとこのボンだと、
亀井や、福島や、菅みたいに腹にいち物のある連中を押さえつけれんわな
脅し透かしを連発しながら、何とかやっていくしかないわけで、
あの連中を調教できるのは、小沢しかいないだろう。
11名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:57:50 ID:dJmd/MVF0

国民はつべこべ言わずに民主党をマンセーしろ!!!!!!

                 by テレビマスコミ
12名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:58:38 ID:6OAZdoUT0
>>1
変更だろ
修正って便利な言葉使ってるけど何をどう正したんだ
13名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:58:48 ID:fLF2FGrh0
てか、予算削って景気の先行きに対してネガティブなイメージを広げただけなのに、
さらに予算削減フラグが立つとなると、厳しいね。日本を買う要素が見当たらないな。
14名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:01:52 ID:2Pzi2nsI0
小沢は闇将軍に徹するつもりだったが、官邸があまりに無能なので表に出ざるを得なくなってしまった。
15名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:02:31 ID:RUqSzZrI0
もう少しうまく鳩山を操ると思ってたけど
16名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:05:25 ID:4qC0Z1Rw0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  オレが政治だ。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
17名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:05:35 ID:5y2xa9Mn0
ミンス党は自民と違って、財源確保をした上での政策を打ち出してたんじゃないの?
なんか自民の負の遺産のせい、予定外の社会情勢のせいとか喚き散らしてるけどさぁ。
政権交代したら何もかも上手くいくって自分達で宣伝してたやん。
18名無しさん@九周年:2009/12/20(日) 11:05:37 ID:xZiBdud+0
橋下知事も、こういう流れを読んだからこそ、この前の会見で
”小沢マンセー”の発言をしたんだろうね。よく言えば、目ざ
とい。悪く言えば、腰抜け。ということなんだろうか。。最近
の橋下知事は不甲斐なくなったね。
19名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:05:53 ID:1jIIyLTr0
「衆院選政権公約マニフェスト)の見直しに踏み切った」

衆院選のマニフェストであって、選挙が終わって票を獲得してから見直しということは

借金を金利20%で申し込んで、印鑑を押した後に借主が金利0.1%に見直しますと言ってるのとなにが違うのだろう。
20名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:08:49 ID:A1WLHT3C0
というか鳩山が無能すぎて小沢が全然隠れられてない
参院選惨敗じゃねーの、この調子だと
21名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:10:49 ID:kD+Bn6nD0
確認書 小沢一郎と小澤一郎
http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/?plugin=ref&serial=4
22名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:11:13 ID:qVJK7BJx0
大統領制度じゃないんだから与党の意見に内閣が従うのは当然なので

これは馬鹿な人しか賛同しない記事です。

内閣一元化と言うあいまいだけど意味のありそうな言葉を振り回して扇動しているだけです。

同意するレスをした全ての人・・・

自分が流されやすい人間だと認めこれ以後は自我を強くするように精進しなさい。
23名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:11:25 ID:QuV+3Csr0
「私は君の意見に賛成しない。しかるに君がそれを言う権利は命を賭けても奪おう」
―― オザワ
24名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:11:33 ID:lBtgpZeq0
 民主党の立派な候補者に一票いれるのは、

       小沢幹事長の好き放題に賛成することです。

25名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:11:47 ID:3S9MUPLj0
>>20
鳩の無能さ加減も承知してたはずだから、マスコミの裏切りで表面化してるだけじゃないの?
多分、赤字補填の話がなくなったんだと思われ。
26名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:12:07 ID:4N9BTpP10
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用
特集 2009政権選択

 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案が22日、明らかになった。

 「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直し
など歳入増で11・4兆円の計20・5兆円を捻出(ねんしゅつ)するとしている。歳入・歳出
改革は4年間かけて行い、財源が確保され次第、1人あたり月額2万6000円の「子ども手
当」や高速道路無料化などの政策を順次実施する計画だ。

 政府・与党は「国の一般会計と特別会計を合計した約212兆円の8割を占める国債費、社
会保障関係費、地方交付税の3区分は削減の余地がない」として、民主党の主張を非現実的だ
と批判している。

 これに対し、民主党は「3区分の中にも削減可能な経費はある」として、3区分を「人件費」
や「施設費」などの細目に分けて試算。削減困難な予算は〈1〉借金返済88兆円〈2〉年金
・医療などの保険給付47兆円〈3〉財政融資資金へ繰り入れなど10兆円の計145兆円に
過ぎず、残る67兆円のうち9・1兆円は削減可能とした。
(2009年6月23日03時03分 読売新聞)



選挙前に言ってた事とここまで違うとは・・・・・
やはりデタラメ政策ばっかり主張していた事だったんだね!!!
27名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:15:11 ID:4N9BTpP10
民主党は政権を取ったら補正予算を凍結するという。そんなことをしたら日本経済全体が大変なことになる!

「政治とカネ」で疑惑まみれの民主党。党首2代続いて偽装献金!
結党以来9年間で表立ったものだけで不祥事90件以上!逮捕者50人以上の犯罪者政党民主党!!

民主党は昨年秋以来、党幹部の「政治とカネ」の問題が続々と発覚。国民から疑惑の目で見らている。

とりわけ大きいのは、党首2代続いた偽装献金問題。鳩山由紀夫は、個人献金の8割が「虚偽記載」だったと公言した。
これは政治資金規正法で最も罪が重い!!

小沢一郎は、ゼネコンから約3億円もの巨額の違法献金を受けていたことが露呈。
公設秘書が逮捕・起訴され、代表辞任に追い込まれた。

両問題に対し、国民の多くが「説明が不十分」と考えているが、説明責任を果たしていない。
28名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:15:22 ID:M8CSW4q60
公約の見直しって・・・選挙後にやるもんじゃないだろ
できなかったことを認めて謝罪するとかならわかるけど
29名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:16:44 ID:vwrzHFYD0
独裁政権。

反対者は

誰であろうと

友愛されます。

これが主な民主党支持基盤である

団塊のジジババが望んだ日本なんだね・・・早くクタバレ
30名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:23:04 ID:dgpc8Bk10
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/   昭和天皇の御世から大切にしてきた
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    あらゆる国のその立場にある人に
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    公平に分け隔てなくお会いする、ということが
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ_    簡単に…ないがしろにされてしまった……
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |   
      |   > |、/□、/| < |


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       うるせえ!!
     |::::::::::/   朝 敵 ヽヽ      お前の行動は政府が自由に決める
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      政府が言ったことは黙って何でもやれ!
     |::::::::/     )  (.  .||      憲法でそう決まってんだ!
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      憲法も知らん記者は出直してこい!
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      抗議した何トカって役人は即刻辞めろ!!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      
    ._|.    /  ___   .|      これで終わったわけじゃねーぞ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |       次は何させてやろうか?
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       訪韓、土下座、お望み次第だ
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/        楽しみにしとけよ!!


  誰 が こ の 国 の 本 当 の 支 配 者 か 言 っ て み ろ ! !
31名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:23:30 ID:o3hFVHPT0
小沢一元化
32名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:24:43 ID:o3hFVHPT0
これは正しい。

が、地方議会レベルだけでやれ。
33名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:29:37 ID:gQE62ldF0
でやってるのが旧態依然な腐敗の温床の金権政治だからろくでもない

小沢幹事長が導入した陳情システム、陳情団体の説明欄に「選挙などの支援状況」という項目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261249606/
34名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:32:46 ID:V9Czxgzn0
自民がダメ自民がダメと念仏のように唱え続ける狂信者は

この小沢が自民党竹下派経世会の大物幹事長だったという過去をどう考えてるのだろう??
今ある膨大な借金もこの小沢がレールを敷いてやったことなのだが。

そして新進党、自由党、保守党と一貫して与党であり続けて今の経済状況に大きな責任を有してるはずなのに、
何でこんな悪が実権握ってる民主党が自民党よりマシだと思えるのか情弱というよりキチガイだな。
35名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:34:43 ID:4QmyBsDP0


ミンスに入れたバカどもは知らんふり。


日本人がオロカというか民度が低い。



36名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:36:57 ID:4QmyBsDP0



日本人は元々オロカなのか、
情報遮断で無知なのか、
しかし、ネットがあるだろう。
ネットで勉強する努力をなぜしないのか。

37名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:49:28 ID:YDlF+Rji0
汚沢の将来=ムッソリーニ
38名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:50:07 ID:HXb4z4eP0
鷺山は「東海・南海・東南海連動地震」が来て、全部反故にできると思って
空手形を乱発したから、このまま来ないと日本破産!
39名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:51:31 ID:L8ToiLdh0
連立の社民が普天間問題では俺はおさまらぬだろうと連立を抜けると言い出した
小沢は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
国民新党は「みずぽさんが抜けるならわたしも抜ける」「みずぽがいない連立に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
社民はどこでも引張りたこでつい先日も自民に勧誘されていた
小沢に「何か言う事はないか?」というと小沢はtwitterで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々小沢の口から「残ってください;;」と与党なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
社民は「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
小沢は連立を壊さないでと泣いてきたが社民に未練は無かったみずぽは連立を投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
40名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:00:22 ID:BdCukfZZO
せっかく金が全部俺に集まるうまい仕組みをつくったのに、なんで俺の金を横取りするんだ!

こうですね。
41名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:05:35 ID:lyYUq6HT0
自民党時代の小沢や亀井をある程度抑え込んでた自民党はやっぱりすごいな
42名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:15:59 ID:HNNMxrgu0
民主党が中韓の走狗小沢の私党であることは
最初から分りきっているのに、愚かにも民主党に投票した
日本人はアジアの負け組決定。
43名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:16:52 ID:taMiFPGL0
無能政権、強権談合政党と言うことが判明しても4年間はこれを阻止できないどころか
益々勢いを得そうだというこのシステムはなんなんだ?日本人はこんなに駄目民族だったのか?
先の大戦で負けたと言う事に帰着するのかねぇ
44名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:18:54 ID:ReF//sVn0
鳩山はもう小沢のスポークスマン(しかも斜め下の主観入り)でしかないな。
45名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:20:08 ID:cvTmUQbn0
× 小沢一郎
○ 民主党のナントカっちゅー幹事長
46名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:24:39 ID:sihpkxBs0
小沢一郎:「俺が内閣だッ」
47名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:25:00 ID:QbEjFZyj0
民主党は高速道路を無料化すると7.8兆円の経済効果があると言ってたわけだが、
この経済効果による税収を捨ててまで無料化を制限する理由は何だろう?
48名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:28:31 ID:IpnLv87nO
オザワの頭の中は銭とカジノの事だけ。
金集める為に政治してるだけ
エセ政治
49名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:34:06 ID:6RPkclvrO
>>47

祝日限定で高速無料化したら、むしろ経済的損失が出たんじゃなかった?
あと、COP15でポッポが言ってたように、地球益に反するから?w
50名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:41:14 ID:QbEjFZyj0
>>49
>祝日限定で高速無料化したら、むしろ経済的損失が出たんじゃなかった?

そう
民主党は自民が祝日限定で無料化したことをそう批判してた
そして毎日無料化なら経済効果があると言ってた
今まで言ってたことはいったい何だったのだろう?
51名無しさん@10周年:2009/12/20(日) 12:41:29 ID:NCMDDQpk0
参院選に勝てば好き勝手できると、小沢が中国で公言してる
次の参議院選挙が最後の戦いで、人民解放軍の野戦指揮官が小沢だとさ
52名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:43:50 ID:qr6pC4iP0
給付は制限付き、増税は全額、歳出削減は無視。

お 笑 い 民 主 党 政 権
53名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:43:50 ID:OfkjqguM0
社会主義を通り越して君主制になっちゃった。
わけわかんね。
54名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:52:28 ID:s9B1z4YJ0
党が内閣や国会の上位機関になってるだけだろう
まるで中国や北朝鮮じゃん
そんなこと選挙前から分かっていたこと
55名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:07:49 ID:Qi9t6O55O
やはり汚沢主導なのかww
汚沢ごときにもの申せない内閣なら辞めてしまえwwwwwwwwwwww
56名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:26:28 ID:3zzxcVug0
「閉塞感が消えて青空が見える、それが政権交代」 by オカラ
57名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:31:43 ID:sihpkxBs0
>>56
確かに天空の見通しはよくなった。
なにしろ小沢しかいないのだから。あとは下民。
58名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:09:15 ID:FByA9/r1P
わざわざ民主党からの要望という形をとらなくても、
小沢が内閣に直接指示して予算案作らせりゃいいだけの話なんじゃないの?
なんでこういう見える形をとったんだろう。
59名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:07:15 ID:3ihTn0pt0


民主党はキチガイ社会主義者の集まりだ、ってよーく分かるww


60名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:59:14 ID:EZLpYnZd0
>>1 完全に自民党から支持者を金で釣ろうとしてるからなw


【政治】強まる「(民主党・)小沢氏主導」…空文化する政府一元化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260968922/
> 首相官邸に民主党の小沢一郎幹事長の声が響いた瞬間、陳情とりまとめにすぎなかった文書が、
> 来年度の予算編成の方向性を決める「最終判断の文書」に格上げされた。

【政治】 民主・小沢氏、「本当に政治主導だったのか!!」と政府を一喝→場は凍りつき、鳩山首相はメモ取る★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260981964/
>  予算要望には診療報酬の引き上げや農家戸別補償の早急な導入など参院選を意識した施策も
>  盛り込まれており、「自民党政権との癒着があった(業界)団体にはあえて厳格に対処している。
>  選挙に勝ったから内閣を組織できた」
↓ 実態
【政治】「国民からの要望」はウソ? 小沢氏提出の「重点要望」、税率や所得制限、実際には陳情なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261070979/
> だが党関係者によると、暫定税率維持に関しては、運輸関係団体から「仮に維持するならば、助成してほしい」との要望があった程度。
> 子ども手当の所得制限を直接求めた陳情もなかった。
> このほか、重点要望の「土地改良事業費の要求額半減」についても、陳情に基づかずに盛り込まれたという。
↓選挙出馬の圧力をかけた民主党
【選挙】民主党が業界団体に「自民離れ」を迫る 「自民党から出ると大変だぞ。いいのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261112048/
> 来夏の参院選比例代表で、自民党から候補者を擁立する
> 全国土地改良政治連盟に対し、民主党が重点要望で出した答えは、土地改良予算の
> 縮減方針。

> 赤松氏の懸念は16日、政府に示された民主党の重点要望で現実となる。
> 土地改良予算は概算要求額の4889億円を半減。代わりに先の衆院選で
> 民主党マニフェスト(政権公約)でうたった
> 戸別所得補償制度の財源とする方針が明記された。
61名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:10:35 ID:iSjTNIKIO
>>58
そんなことしても、発言が尽く記録されけ公表されるよ。
加えて単独政権じゃなく連立政権だから、ないがしろにされた連立党が腹立て、
閣議で反対されたらポシャってしまう。
62名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:12:46 ID:TegJVJ9p0
汚沢主導www
63名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:17:16 ID:NvHtuDa9O
汚沢が操る鳩山人形
64名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:35:44 ID:W8Tq0TGT0
公約って修正するもんじゃねえだろ
思い切り裏切ってんじゃねえかwwwww
65名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:40:53 ID:SDPggU8j0
なんなのこの茶番は、小沢が悪人役で正義の鳩山がそれを正すとか?w
所得制限なんかそもそも公約に無かった話だろ、制限しないのが当たり前なの!
66名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:47:00 ID:AETspABN0
全国土地改良政治連盟は自民党の幹部の会社みたいなところじゃん
しかも国会議員まで出してるし
半減と言うだけでもあり得ないくらいの温情だと思う
全額カットで自立しろ!でもいいわけだし
67名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:49:15 ID:mLFNIrmE0
汚 口は出します
  責任は取りません
68名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:55:06 ID:DhKtEsGOO

汚沢に脅されてビビるミンス議員情けない(笑)

69名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:58:55 ID:KvoKaN6yO
小沢 対 民主党 か
70名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:28:37 ID:+StIaCkp0
アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ〜

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s

(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg

Defense Intelligence Agency 公式HP
http://www.dia.mil/video.html


71名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:05:11 ID:ppln0k400

献金不正に着服した、独裁者売国小沢のやりたい放題
72正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
鳩山が自分で何一つ決めることできないから、小沢が決めた

それだけのことだろ