【広島】アニメ「ジュノー」来月末完成 原爆投下直後 医薬品届けた医師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
原爆投下直後の広島に大量の医薬品を届けたスイス人の医師マルセル・ジュノー博士(1904〜61年)
の生涯を描いたアニメ「ジュノー」が、2010年1月末に完成する見通しとなった。23日、広島市中区の
広島国際会議場で開かれる「ジュノー音楽祭」でダイジェスト版が上映される。

イラン・イラク戦争で、毒ガス被害に遭ったイラン人の支援などを行っているNPO法人「モースト」
(広島市東区、津谷静子理事長)が3年ほど前から制作を進めてきた。津谷さんらは海外に医薬品を
送るなどの支援活動を1994年に始めたが、「現場で求められていることとのギャップが埋められない。
物の支援には限界がある」と挫折を感じていた。

2004年、被害の実態がほとんど知られておらず、支援が届いていない、イランの毒ガス被害者と出会い、
「広島はたくさんの人に助けられて、今のように発展した」と思い至り、ジュノー博士の生き方を広く
伝えたいと考えるようになった。
アニメは、60分。広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップし、赤十字国際委員会の派遣員として、
第2次世界大戦中に捕虜の待遇改善に尽力し、戦後、広島へ医療物資を届けたジュノー博士の生き方に
触れるストーリー。

津谷さんは「博士の生き方を通して、生きていく希望や夢を持ち続けることがいかに大事かを知ってほしい。
それこそが、今の時代に必要なことだと思う」と話している。アニメは、日本赤十字社などを通じて、
全国各地での公開が計画されている。
音楽祭は、ダイジェスト版の上映のほか、広島ジュニアマリンバアンサンブル、ピアニストの小城明子さん、
和子さんの演奏が行われる。午後2時開演。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20091219-OYT8T01176.htm
依頼
2名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:51 ID:5fSYDxb30
22222222222222222
3名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:33:55 ID:vscewmxs0
JUNO106
4名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:34:11 ID:v2lZXOAj0
未完成に見えた
5名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:09 ID:puXf7O/l0
もう一度日本に原爆を落とせばいいんじゃないかな
北朝鮮に頑張ってもらおう

それで景気回復するね
6名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:35:33 ID:5c4aeRMY0
のちのスーアボーイコンテストは、ジュノー博士が超美男子だったことに由来する
7名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:36:15 ID:vL8Sh2MS0
>>1
>捕虜の待遇改善

世界で一番捕虜の待遇が良かったのは、日本軍なんだってね。
日本軍は、侍精神にのっとり、敵の二等兵にまで高待遇を施した。
日本軍は、歴史上類稀なほど美しい規律のとれた軍隊だったんだよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:37:33 ID:8mxlBSoX0
来月、未完成・・・?


気づくのに時間かかつたよー(;´∀`)
9名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:39:02 ID:GDKWKpoi0
>>1
>広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップ

タイムスリップしたんなら、広島の人に原爆投下を教えてやれよ
10名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:40:08 ID:nc1fGibr0
16歳の女の子が妊娠する話か
11名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:40:39 ID:TLxrW8BH0
ファイブスターストーリーかとおもった
12名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:43:17 ID:oKMQTJ+f0
らいげつみかんせい…?
と思った奴多数かw
13名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:44:15 ID:WttCoexl0
来月未完成!?
14名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:05 ID:oSxx0AYN0
>>1
来月未完成?
とマジで考えちゃったじゃないかー。
15名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:29 ID:8umT+/El0
スレタイなんとかしろ
16名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:48:37 ID:LmmLV4/30
来月未完成w

来月末に完成、と書けば誤読されにくいのに。
17名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:55:21 ID:K7hGuIvN0
はだしのゲンを全世界に配るんじゃ、ギギギ
18名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:00:50 ID:smSipr4T0
また反日アニメになる予感
19もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/20(日) 11:08:55 ID:KQA+/oJh0
>>7
捕虜は調理しておいしくいただくのが常道でしょ?
美少年の活け造りは最高よ。
20名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:09:31 ID:Y7gAvNea0
火垂るの墓は越えられまい
21名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:12:46 ID:NwOzY0r6O
>>20
火垂るの墓は、大人になってから見ると共感できない。
働け。
22名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:12:54 ID:D9qJd81F0
「第2話:運命の3人の女神パート2・クローソー」
奇跡のアニメ化キターーーーーーーーーと悦んだ俺に謝れ
23名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:14:21 ID:mr21w39lO
来月未完成?
はっはー、こまけぇことはいいんだよ!
24名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:17:37 ID:JNoZX7c+O
タイムスリップして現代に戻り
反日教師を嘘つき呼ばわりする展開?
25名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:17:47 ID:utqBPUzDO
>>20最終的に野たれ死ぬ内容「を」ですか?
26名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:18:18 ID:NMq9zxF40
>>5
それをさせるには日本人が首領豚を殺す必要があるな。
おまえ、ちょっと行って殺してこい。
27名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:19:19 ID:WGOVNqUC0
原爆ネタの映画とか漫画って広島ばっか舞台になるのはなぜ?
28名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:20:03 ID:7vTxA4t90
どうせなら仁先生タイムスリップさせろよ
29名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:21:56 ID:hVmG6+k80
>>9
すげぇ!言われて今気付いたぜ
30名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:27:00 ID:vi7M1aKiO
>>19
お前はショタでリョナでvoreだったのか!
・・・どうりで得体の知れないシンパシーを感じるはずだぜ
31名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:27:37 ID:nLkxFMWk0
JUNO106
32名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:31:30 ID:fLrgOuWk0
>>27
広島は象徴として原爆ドームが残ってるからな。
長崎はそれに相当する浦上教会があったんだけど、
キリスト教徒(長崎は多い)を殺したって後ろめたさから
アメリカが取り壊させるために工作して、当時の市長が
それに乗ってしまった。今は被爆マリアしか残っていない。
33名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:37:58 ID:qP0+wz0U0
>>32
>キリスト教徒(長崎は多い)を殺したって後ろめたさ

そんなものあるわけないだろw
キリスト教徒なんて、ずっとお互いに血みどろの戦いを続けて来たのにw
34名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:40:54 ID:ThhhexL7O
またタイムスリップか
35名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:41:35 ID:dcq2FrVg0
>>9
俺もそうオモタ・・・・突込みどころ満載だなw
36名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:44:01 ID:xsJw1RlF0
未完成だよね。色々と。
37名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:44:48 ID:xdqjW+fR0
また永野護かよ
38名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:45:01 ID:qXHWZLXG0
>>32
> アメリカが取り壊させるために工作して、当時の市長が
> それに乗ってしまった。今は被爆マリアしか残っていない。
3秒で嘘だとわかる与太話を流布すんなよ
新型爆弾がどんなものか日本人に知れたのは戦後数年たってからだったし
工作しなくてもGHQの権力ならすぐに更地になるだろ
39名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:46:03 ID:YUP+g1A7O
「来月 未完成」にみえたわw
40名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:47:39 ID:h0l3+AhHO
てっきりFSSの新作かと
ゴチックメイドが題名変えて仕切り直しかと
がっくり
41名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:50:50 ID:NE+2eKKt0
>>9
中井喜一のドラマで東京大空襲を知らせて人々を避難させようとするけど
うわさが広まったことで当局が「スパイのうわさを信じるのは非国民」とか言い出して
却って普通に疎開とか避難することも出来なくなってしまうというのがあったよ

実際に青森県でも空襲を恐れて山地に避難した人に対して役所が配給をストップ
逃げた人が仕方なく戻ってきた頃に空襲で犠牲者が増えたって話がある
42名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:53:23 ID:9quHz1DLO
なんだよナカツが仕事してるわけじゃないのか(´・ω・`)
43名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:58:06 ID:w2er3ZEm0
多分、中身が未完成なんだな
44名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:58:06 ID:h0l3+AhHO
>>9
夏のあらし かと
45名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:11:35 ID:97NVnc8u0
かんからさんしん
46名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:28:23 ID:vE/T26uF0
なんでこういうアニメって現代の子がすぐタイムスリップしちゃうの?
47名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:31:21 ID:5BsRlw7w0
>広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップ

この時点で見る気失せる
48名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:33:39 ID:E4SY94Jm0
医師の物語ですか
2ch見てる医師も多いよねきっと
どこかに精神科医の先生を誘導して荒らしてるキチガイの精神鑑定をしてくれるスレないかな
49名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:45:30 ID:H+6hwO1l0
>>41
「中井喜一のドラマで」

・・・ゆとり世代ですか。そうですか。
50名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:48:02 ID:TRfuFNcq0
もうタイムスリップ物はごちそうさま
51名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:50:33 ID:TduUKNNI0
これって投下後にタイムスリップするのかな

だとしたら二次被爆しちゃうよ
52名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:36:45 ID:brTF9/jd0
コーラスを守りなさい
53名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:27:11 ID:lGWgGg9oO
反抗期の中途半端なヤンキーと引きこもり中年をタイムスリップさせりゃ良かったのに。
萌え要素は当時の少女でいいだろ。家族をなくしたような。

現代に戻り、老婆となった少女と再会。
三角関係の恋愛バトルが始まる、と、余韻を持たせるラストにすれば面白い。
54名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:03:23 ID:5Tqm9zQT0
ひょんな事からタイムスリップして・・・みたいなお手軽設定はいい加減やめれ。
偉人の活動をストレートに描くだけで何が不足なんだ?
55名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:11:47 ID:lGWgGg9oO
>>54
それじゃ偉人に興味ある人しか見なんじゃね?
広い範囲に観て貰って感心を持って貰うのが目的だから、ストーリーを工夫した(つもりな)んでしょ。

例えば、
教育論みたいな講演ってさ、聞きに行くのは教育に感心があったり、教育で悩んでて何とか改善したい人が行くじゃん?
本当に教育について考えて欲しいような、いわゆるDQNは行かないじゃん?
でも、DQNが好むようなタレントか何かの話なら聞くかも知れないじゃん?

みたいな。
56名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:14:15 ID:i8LWu1Qt0
お前らタイムスリップを叩いてるけど
まんがはじめて物語的に考えたらデフォルトだろ
むしろ様式美といってもいいね
57名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:14:42 ID:A6+6D1CIO
>>4
結婚してください
58名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:28:28 ID:/t44rmLP0
>>7
>世界で一番捕虜の待遇が良かったのは、日本軍なんだってね。 
>日本軍は、侍精神にのっとり、敵の二等兵にまで高待遇を施した。 
>日本軍は、歴史上類稀なほど美しい規律のとれた軍隊だったんだよ。 

 捕虜を九州大学で生体解剖したりしてましたよね。
59名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:29:11 ID:cInVuogx0
来月 未完成に見えた。
60名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:31:42 ID:FT/++mGAO
>>52
(´∀`)ナカーマ
61名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:32:19 ID:A6+6D1CIO
>>59
結婚してください
62名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:37:42 ID:zypxSDgwO
タイムスリップ前に謎の老婦人二人が見送りに来てだな…
63名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:41:01 ID:5ajZlCAG0
自虐で飯食ってる外道はまだ続いて欲しいんだろうけど、正直もう原爆ネタ飽きた
64名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:47:40 ID:p6Ap2ei5O
>>58
そういうのは便衣兵とか非正規戦闘員、凶悪将校
軍服着て正規の降伏手続き得た兵は普通の捕虜として扱った
支那兵はインチキが多かったんだよ
だから人間扱いされないんだ
どこの国もそうだけど
65やまんばメイビー:2009/12/20(日) 15:51:02 ID:n/9KF4cLO
対馬丸の映画に出てくる「大将」っていう
外洋で溺れて死んだ実在の猫かわいそう
66名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:54:25 ID:7HXoWv39O
アニメージュってまだあるんだっけ?
67名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:54:49 ID:mJWhgcGc0
>>58
軍部の身分を利用した個人的犯罪だろそれ。

アメリカ軍の組織的犯罪行為の例。
JSPなんてジュネーブ条約にない身分を作り上げて捕虜への義務を無視
いうまでもなく日本各都市への無差別爆撃による民間人の多数死傷
68名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:01:42 ID:XXQaMAFQ0
>広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップ

ちょうど午前8時15分ですね。わかります。



でなくとも>>51の言うとおり、二次被曝はまず免れ得ないかと
69名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:02:07 ID:rVJ2ra1yO
以下FSSネタ禁止
70名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:05:59 ID:NQPWW0rj0
ジュノーンは何でエンゲージ・オクターバーSR2に名前が変わったの?
71名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:07:55 ID:+URpnlQp0
その質問は野暮ってもんだ
72もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/20(日) 16:23:15 ID:KQA+/oJh0
>>58
マジレスすると遠藤周作とか上坂とかが本にしてるね。
撃墜現場には「殉空の碑」という慰霊碑が建設されてる。
毎年ツァーやってる。
73もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/20(日) 16:26:02 ID:KQA+/oJh0
>>66
あるよ。
皇室ご用達雑誌だ。
嫁に出された長女がアニオタだw
74名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:28:08 ID:dUgNpBQ/0
おい永野FSSの新刊早く出せや
75名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:28:19 ID:C0HS1jdgO
>>10
あの映画は地味に好きだ
男女ともに情けないやらたくましいやらで
76名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:28:48 ID:uVpCBqbOO
来月未完成と見間違えた
77名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:28:59 ID:QAIv/1VMP

>>58
病理解剖だろ
78名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:30:16 ID:17bdHxyK0
>>46
現代っ子のひ弱さに対する警告。
79名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:42:58 ID:SMAFb1+RO
石の森先生が生きてればジュンをアニメ化し主人公を女体化させて女忍者という設定にする

ジュノー(ジュノいち)

これくらいはやる

>>70
アルルとレーベンハイトのデザインって浮いてるよな
80名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:46:31 ID:B9aiD3WXO
来月未完成なのになんぞ?って思ったら、
来月末(まつ)完成だった・・・
81名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:51:06 ID:zE5QtLPNO
今年の冬コミはこれで決まりだな。
82名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:51:50 ID:yGCFkN75O
来月未完成……?
83名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:54:14 ID:Ho0aaAJC0
来月=未完成
今月=未完成

いつ完成するの?
84名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:18:34 ID:eapbWIQX0
ファイブスターかと思った
85名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:24:51 ID:3MQhC6Pa0
読売、お前はアニメをつぶそうとしてるよな
なのにこういう記事を書くのか? え?
86名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:39:32 ID:/t44rmLP0
>>64
九大生体解剖事件の犠牲者は、「米軍の正規兵」ですよ???
それを支那の便衣兵とか、アホですか?
87名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:40:00 ID:7IA63/oJ0
また反日か?
88名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:43:16 ID:/t44rmLP0
>>77
これが病理解剖ですかw
バカウヨは、日本軍無誤謬神話を守るためには朝鮮人のように平気で嘘を吐くのですね。

「実験目的と方法」

実験手術の目的は、主に次のようなものであった。

    * 不足する代用血液の開発のための実験
    * 結核の治療法の確立のための実験
    * 人間の生存に関する探求
    * 新しい手術方法の確立のための実験

手術方法は、主に次のとおりであった。

    * 血管へ薄めた海水を注入する実験
    * 肺の切除実験
    * 心臓の停止実験
    * その他の脳や肝臓などの臓器等の切除実験
    * どれだけ出血すれば人間が死ぬかを見るための実験
89名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:49:19 ID:J4z6e9IP0
まさかと思ったが
やはりFSSスレになってたw
90名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:49:21 ID:XqWDMByp0
>>88
どうせなら国内の共産党員で実験すりゃよかったのにwww
91名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:50:42 ID:XXQaMAFQ0
92名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:55:33 ID:ZMLqVsaL0
戦中にタイムスリップの劇は沖縄の学芸会でもやってたろ
日教組が軍人に殺されそうになった赤ちゃん救って現代で感謝されるっつー
93もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/12/20(日) 19:57:48 ID:KQA+/oJh0
>>90
戦前は解剖実習用にされたらしいよ。
市川正一なんか解剖遺体プールで発見された。
94名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:59:22 ID:lDX67IPf0
>>7は日露戦争までの日本軍の話だな。
南京攻略して部下の粗相に裏切られた松井大将は、いつの頃からか兵隊の質が
手に負えないほど低下している。昔はこうじゃなかった、と語ってる
95名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:02:55 ID:x42gLrmG0
未完成で公開とか、どこのガンドレスだよ
96名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:03:43 ID:8QGkb1Gh0
来月 未完成に見えたのですよ
97名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:26:06 ID:f+NisgqY0
パッと見エルガイムと区別がつかん
98名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:42:17 ID:HIcX9tJY0
>97
それやエンゲージよりも、私はベルリンやDテンプルのほうが美しいと思う。
99名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:47:41 ID:gIH1Pkun0
>>9
売春婦もどきの格好したガキ2匹が、当時の一般人の化学知識ではとても理解出来ない事わめいた所で誰も信じないだろ
変な格好した子供が「中国が核爆弾撃ってくるから逃げろ!」って街で叫んでたとしてお前相手するか?
100名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:30 ID:AlVvyIFPO
またボンボン世代スレかよ

コーラスはもう
101名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:19:21 ID:4TX0ct+00
JUNO-106
102名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:23:32 ID:rnJohJRn0
朝鮮焼酎みたいで嫌だな...
103名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:28:06 ID:sfJcpYSO0
>>20,21
火垂るの墓はあの兄貴に憤るアニメでお涙頂戴や反戦がテーマ
じゃないと中坊の頃から思っていたが、同じ意見の人には中々
出会えない。
104名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:11 ID:0ZF1DjDpO
わたしは一度だけ悪夢をみましょう。
105名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:27 ID:rnJohJRn0
【韓国】 「加害者の日帝が被害者ぶるな!」と非難殺到 アニメ「火垂るの墓」が公開禁止に(朝鮮日報)05/04/11

日本を戦争の被害者として描いたアニメーション『火垂るの墓』の年内公開が取り消された。

 この映画のPRを担当しているテウォンデジタルエンターテイメントは11日、今年予定されたこ
の映画の公開時期を無期限延期することにしたと発表した。

 スタジオジブリの3番目の作品である『火垂るの墓』は第2次世界大戦当時を舞台に、両親をな
くした14歳少年と4歳の妹の物語。映画の公開取り消しはここ一連の独島問題と関連した国民の
反日感情と関係がある。

 最近公開した日本映画は比較的両国関係と無関係に好評を得ている中、公開そのものが無期限
延期されたのは今回が初めて。

 同映画は先月28日、映像物等級委員会から全体観覧可等級を受け、年内公開を準備していたが、
日本人を戦争の被害者として描写したとし、ネチズンから激しい反発を買っていた。

チョソン・ドットコム

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2005/04/11/20050411000027.html

【韓国】高畑勲が「火垂るの墓」で帝国主義を賛美したとされているのは皮肉。宮崎駿の方が軍国主義的だから(Yahoo!コリア)07/03/01
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172794533/
【韓国】「スチームボーイ」のレビュー 「原爆を2回も落とされても機械文明にすがりつく日本のジレンマ」(朝鮮日報)05/08/07
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1123407450/
106名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:30:11 ID:0+zvrP5E0
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~   
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
107名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:31:31 ID:DM/IqsKe0
俺も「106」に1票
108名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:10 ID:+4/vEy2p0

アニメ-ジュって雑誌思い出したのは俺だけ?ww
109名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:36:58 ID:FytQSp3K0
未完成w
110名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:39:04 ID:f+NisgqY0
>>98
ホント、なんで登場人物に「星団でも美しい」なんて言わせてるかわからん
余計な飾りが少ないことを指してるのかな?
絵心がある人にはジュノーンの美しさがわかるんだろうか?
111名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:19 ID:kpy3yOuc0
人形の名前?
112名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:46:33 ID:mH7xD/7K0
>;広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップ

米兵か朝鮮人にレイプされるぞ
113名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:54:20 ID:oKMQTJ+f0
>>99
>中国が核爆弾撃ってくるから逃げろ!

それは現実に想定しておくべき範囲だから例えとして適切でないな。
もっとこう、せめて宇宙人が攻めてくるぐらいでないと。「地球は狙われている!」
114ネタバレ:2009/12/20(日) 22:23:44 ID:6K9c+U0S0
ヒロインは広島にタイムスリップして被爆して白血病で死ぬ
115名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:46 ID:8ipB6zJP0
「現場で求められていることとのギャップが埋められない。
物の支援には限界がある」

のに、支援物資した博士を褒めてるの?
116名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:35:12 ID:iXZvlPqI0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
117名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:56:05 ID:96PTMjOG0
>>94
原因はなんだろうね?
118名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:50:50 ID:EacreKwl0
>32の話って、最近ドキュメンタリーで見たけど。
アメリカとの姉妹都市と接待のやつだよね?
119名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:52:07 ID:lV0YxbZMO
FSSはいつ完結するんだろ
永野仕事しろよ
120名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:58:33 ID:vtfu8hhP0
某半島出身の兵士達?
121名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:00:24 ID:cjTjvdiFO
来月 未完成に見えた
122名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:03:44 ID:PUqLhtZyO
>>94
朝鮮人が混じってればそうなるよなぁ
123名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:04:12 ID:Z//glsV6O
>>121
まさに書こうとしたことだ
124名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:06:45 ID:vk7C5SvLO
>>117
文明開化じゃね?
維新前と後とか
あの頃の世代をゆとりとか団塊とか当てはめると面白そう
125名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:07:57 ID:v/mbMOqeO
ケレス
ジュノー
ヴェスタ
パラス

と言えば、その筋の人には有名
126名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:08:57 ID:Z//glsV6O
つうかさ、下手にSF要素入れないで、事実をそのまま描いてほしいなぁ
女子中高生のスタイルはすぐ変わって数年後には失笑もんだし、その当時でもねーよwって反応が優先しちゃう

分かりやすくするために入れるならもっと違う構成あんじゃん
127名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:14:00 ID:IlQ6M/T00
重巡洋艦ジュノー
128名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:22:07 ID:ytqiL2Zs0
MH
129名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:37:47 ID:JhLOPxPy0
この道は通行止めだ他をあたれ・・
130名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:40:09 ID:XT2UErVg0
>>1
>広島を訪れた女子中学生2人がタイムスリップし、赤十字国際委員会の派遣員として、
>第2次世界大戦中に捕虜の待遇改善に尽力

女子中学生スゲー
131名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:45:47 ID:0cu+qE0H0
とりあえず萌えアニメ以外にも仕事が出来てよかった。もうアニメ業界は右とか左で議論してる段階じゃない
オッパイかパンチラかそれ以外かという段階になってきた
132名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:00:55 ID:5oOqlRL00
永野
富樫
萩原
三浦(この人だけは結果論だけど)

あと誰がいる?
133名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:51:51 ID:EbnO1wMs0
直後に被災地入りした医師なんて、原爆被害の人体実験結果の調査に派遣された調査員だろjk
134名無しさん@十周年
何でも最強最強
ボキャブラリー少なすぎだろ永野